心道流・宇城憲治先生 二触

このエントリーをはてなブックマークに追加
840名無しさん@お腹おっぱい。
>>762
> 761の書き込みをしたものです。 このままだと、すぐに1000越えしてしまいそうなので。早めにレス。

テレビはみましたょ。ハジメさんは
「筋力分析の時の腕相撲では宇城さんは相手を倒せていない」って言ってますけど、
あれは倒そうとしてないだけだと思うんですけどね。体には、線をつけていて動いていい範囲が限られている。
それに見たらわかると思うんですけど、周りに器具がありあんなところで倒したら大変でしょう。
あそこから大きく倒そうと思えば、宇城氏が動いていけばいいだけのこと。あの時点で宇城氏は
移動していない事は観たら明らかでしょう。

> 別のビルダーの腕をねじ伏せただけ。

この部分を崩しと言っているんですよ。ねじ伏せると言ったらなんか力づくでやってるみたいに感じるけど、
そこに術理と言うものがある。

だから 761 の書き込みで
「宇城氏の場合、相手を崩し、そして、相手を倒すために動いている」と書いたのです。

> 俺は相手を崩すなんてことは考えないのだ。

崩す事なしに相手を倒そうとするということは、力ずくでやるっていうことになるんじゃないんですか?
前の書き込みで、
「ハジメさんの技術を使う場合、相手が鍛えている人であると倒せないとは言わないまでも、より難しくなると
考えられる」と書いたのはそうわけです。
841天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/11/26 23:02 ID:H5oaNeeV
>>840
>「筋力分析の時の腕相撲では宇城さんは相手を倒せていない」って言ってますけど、
>あれは倒そうとしてないだけだと思うんですけどね。

>>690をもう一度読んでみろ。

>だから 761 の書き込みで
>「宇城氏の場合、相手を崩し、そして、相手を倒すために動いている」と書いたのです。

何?今お前、倒そうとしてないって言ったよな。

>崩す事なしに相手を倒そうとするということは、力ずくでやるっていうことになるんじゃないんですか?

いいや。相手を支えて下ろしてやる。
それが俺の合気道術理だ。
支えるための力は必要だが、全体重を支えるわけでないから大したものではない。

>「ハジメさんの技術を使う場合、相手が鍛えている人であると倒せないとは言わないまでも、より難しくなると
>考えられる」と書いたのはそうわけです。

どんなに鍛えていようがそれは内部の話。
外から持ってしまえば関係なくなる。
そのくらいのことが動画で読み取れんと、何を聞いても何を見ても同じだ。