●イリミ●ハジメ理論の検証●テンカン●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
諸君、下から入って回転してナンタラとかいうハジメ理論を検証してみたまえ
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:51 ID:QOgkejuW
2
3天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/11/18 00:55 ID:ksPBfQ72
出来んだろな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:01 ID:VJdJC7b6
>ハジメ

おまえが検証すんだボケ!
5天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/11/18 01:03 ID:ksPBfQ72
>>4
誰とだ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:54 ID:uRo0qsJa
ハジメさんは御自身の妄想理論を検証してくださる方を募集しておられるようでス・
7天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/11/19 02:02 ID:zlLsjoqD
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:05 ID:2PYI6ntg
口だけの人よりはまし。
天下無敵さんは、名前出してるし、誰の挑戦も受けてる
2ちゃんねらーとは違う!
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:08 ID:cYd/7+Xx
イリコ寒天般若湯、ですか?
おいしそうです。
10GINSA ◆KIef/mrG7. :03/11/19 15:48 ID:L0EMDHu0
まぁ、なんだ。   ええぞ。 どこが?ってか。

なかなか、言えんが。 (笑)
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 16:19 ID:LQHgtBKc
何故”反射”を重視するのか?
反射は入身の結果、自然になるもんだと思うが。
”入身道”の方が良いと思うぞ。
アイディア料は要らんから変更する事を勧める。
12天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/11/19 16:26 ID:kJAa7F+m
入身転換反射=正勝吾勝勝速日。
合気道は勝速日を得るための道である。
反射を考えなければ合気道ではない。

入身道なら他にもっと適当なものがあるんじゃないか。
大東流などはもっと入身の比重が高いだろうし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 16:26 ID:LQHgtBKc
>8
護身館館長も名前出してますよ。

 石 丸 寛

ぜひ覚えて下さいね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 16:35 ID:j4ogLf7k
>>8
口が達者なヤツが実践で達者とは限らないように

実践で達者なヤツがまともな事を言うとは限らない
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 16:52 ID:B1OJPDUE
ハジメリュウキ妄想流愛器格闘術ドキャァアアン!
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 17:19 ID:LQHgtBKc
実戦が達者で無いし、言う事もまともで無い。
それが 石 丸 寛 館 長 で〜す。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:54 ID:uRo0qsJa
ハジメさんは石○一派の方でしたよね
18喧嘩大将 ◆qxN4dreMOs :03/11/20 00:17 ID:fjMRqM3j
石○一派なんてものがあるのかい?





19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 00:35 ID:9LD9UH5H
石丸一派 
認定構成員

喧嘩大将
空手虫
GINSA
伊那爾
MkII
でびん
HAJIME
20喧嘩大将 ◆qxN4dreMOs :03/11/20 00:38 ID:fjMRqM3j
>>19
裏リストか?
知らなんだ。
なんならエリスロも入れてやってくれよ。
21天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/11/20 00:40 ID:GBdF7d+p
エリスロは伊那爾一派。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 00:43 ID:+cpOFZqq
おいおい、元一派と石丸一派は別だろう。

元龍貴とその取り巻きが元一派で石丸寛とその取り巻きが石丸一派。
いろんなスレに出張るのが元一派で基本的に護身館スレに引きこもるのが石丸一派。

ちなみに俺は石丸一派のつもりだ。
23喧嘩大将 ◆qxN4dreMOs :03/11/20 00:52 ID:fjMRqM3j
>>22
そうなんだぁ、知らなんだよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 01:33 ID:subOuF6P
(ハ)ファミリーまだ7人か・・・
オープンソフトの開発メンバーとかよりゃ多いけど、
ネットの威力って意外と小さいよな。鼠算みたいに増えそうなイメージあるけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 01:35 ID:6b2D9cGq
>>24
関連スレを読んだり書いたりしてる人は多いでしょ。
ネットでの広まり方って、そんな感じなのかも。
26喧嘩大将 ◆qxN4dreMOs :03/11/20 01:40 ID:fjMRqM3j
元リーダーが、選んだ人物しかファミリーになれないんだよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 01:45 ID:MjH9nZVo
ハジメファミリーに入信するにはイニシエーションの儀式
(ハジメの肛門ナメナメ)が必要だよ
28喧嘩大将 ◆qxN4dreMOs :03/11/20 01:48 ID:fjMRqM3j
>>27
アフォ
変態が。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 02:10 ID:+cpOFZqq
>27
俺のケツでも舐めやがれ!
30age:03/11/20 12:33 ID:bDXN8RBT
ハジメライダー龍貴必殺イリミ転換無敵投げズガアアアアン!!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 13:28 ID:yykSB8jm
ところで、>8関連の炉だけの人とか炉が達者なヤツって何だ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 13:47 ID:6b2D9cGq
>>31

こりゃまた、どうイリミしていいかわかりづらい書き込みだね。

炉=ロリコン
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:43 ID:RUMVLsah
煎実癲癇ですか
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:15 ID:1ulM0Pj/
ハジメ理論なんて実際には何の役にも立たない
ただのトリビアだね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:29 ID:xnDfM8VK
ハジメの理論にせよ誰の理論にせよ、
文章だけ、2chのスレの上だけでは完全に検証できないと思うよ。なんちゃって哲学じゃあるまいし。
実際に動いて見なきゃはなしにならん。
36アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/21 02:44 ID:3j2EFWxV
暇人のみなさーん!
有馬記念ってしってますか?
今度の28日ね。
ここで勝つ馬を教えて下さい。
よろしくー
(^o^)丿

37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 07:58 ID:nVgDrz/V
ハジメさん、本当に日野さんの道場でタバコすって、刀かってにさわって、出入りきんしに
なったの?
事実ではないなら、ちゃんと否定しないと、事実なんだと認めたんだと思うよ。

38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:11 ID:iJPtr91M
>>36
シチーに賭けろ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:56 ID:TmicayIG
>>37
△:事実なんだと認めたんだと思うよ。
○:事実と認めたんだと思うよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:17 ID:Y3CRLWwb
ハジメ理論においては、「気」で、禿げを治したり、お金もちになったりすることが
可能なんだそうです。マジで可能なんだそうです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:25 ID:kkcoT2qD
>>40
それは気のせい。
42MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/11 00:51 ID:iv3J38Zo
>40
そのハジメさんとやらに ぜひお話を伺ってみたい。
紹介してください。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:32 ID:zH1tB1Bv

 取り巻きの奴らはいいかげんウゼーんだよ
44MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/16 00:34 ID:kAR+KmSw
>>43
威勢が良いくせにsageか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:11 ID:KwUI57OP
ageられてもウザイけどな・・・w
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:21 ID:B6QzzLP5
反射というのは天地や上下あるいは呼吸など循環?というような意味でしょうか?
47天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/17 01:34 ID:scB+p17u
相反するもの同士間の交流かな。
4846:04/01/17 01:46 ID:B6QzzLP5
交流と言いますか。もう少しその言葉を味わってみます。
4946:04/01/17 01:54 ID:B6QzzLP5
なるほど、今交流という表現ががしっくりきました。反射ですから交流ですね。
50天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/17 01:55 ID:scB+p17u

 水火の理

  吉野愛氣塾の合気道は「水」の合気道です。
  水というものは下から上に昇るもの、そして対する火は上から下に下るもの。
  という話をすると、大抵の人は怪訝な顔をします。
 「だって水は高きから低きに流れ、火は下から上に上がっていくでしょ?」

  水火の理とは一番最初の理です。
  まず火(日)は天から地上にあまねく降り注ぐ。その火を受けて水は天に昇るの
 です。そして空に溜まって雲と成り、天になって地上に降る。最初はまず上がるの
 です。上がったら下りてくるのです。
  火は天の息であり、水は地の息です。天の息は地へ向かい地の息は天に向かうこ
 れが呼吸の基本です。
  またこういうことも覚えておきましょう。
  火(日)は霊。水は身、つまり肉ですね。「霊肉一体の至上郷」という言葉があ
 りますように、霊と肉が一体になってこそ、はじめて物事が実現します。
  さらに霊は中心であり身は周辺。左は火垂り右は水気。

  合気道は古神道の影響を受けております。というよりもその思想は古神道そのも
 のです。したがって、その術理も古神道の考え方がそのまま当てはまります。
  古神道はこの世のあらゆる事象や物事に神の名をあてたものです。つまり自然科
 学そのものです。その自然に倣えというのが合気道の術理。古神道の考え方をしっ
 かり理解すれば合気道の術理が鮮明に浮かび上がって来ます。

吉野愛氣塾メールマガジン 第五十八号 より
5146:04/01/17 02:05 ID:B6QzzLP5
左は火垂り右は水気。この部分の左と右が今の自分にはよく分かりませんが、考えて見たいと思います。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 02:18 ID:TcxLzhD6
元の理論は別に大したことないよ

>>元
なにがすごいの?
5346:04/01/17 02:19 ID:B6QzzLP5
「右は南を向いて西の方向」「左は南を向いて東の方向」を表すそうですね。
ちょっと調べてみました。ネットは便利だ。
なるほど・・・左は火垂り右は水気ですね。
5446:04/01/17 02:21 ID:B6QzzLP5
>>52
物事の捉え方が自分にとっては好みですね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 02:21 ID:TcxLzhD6
元は日野と関係あるの?
日野もショボいし仲間か?
56天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/17 02:21 ID:scB+p17u
>52
誰かすごいなんて言ってましたか?

その人は勘違いしてます。
僕の理論は「当たり前のこと」なんです。
57天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/17 02:22 ID:scB+p17u
>55
肉体関係はない!
58天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/17 02:23 ID:scB+p17u
という感じでここも盛り上がればよいな。

明日は朝が早いから、そろそろ寝るよ。
5946:04/01/17 02:25 ID:B6QzzLP5
お休みなさい
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 02:25 ID:TcxLzhD6
>>元
打撃は素人なんだから
合気道だけやれば?

6146:04/01/17 02:34 ID:B6QzzLP5
あたりまえの事が、全ての物事に当てはまる。それを伝える手段がたまたま合気道
なんでしょうね。・・・もう寝ます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 02:42 ID:8HSR0/Ys
>>61
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 02:42 ID:TcxLzhD6
元は思い込み激しいな
頭大丈夫?

元が
ショボいのは許すが、他武道を適当に解説するのは気にいらない

64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 03:59 ID:o81p08Z3
ハジメよりマークツーのが右材と思うのはオレだけか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 08:05 ID:TcxLzhD6
>>元
自分らの流派バカにしてくれてありがとう。
66汎用式半歩打ち:04/01/17 09:04 ID:SG7RY4ZB
>56
あなたにとってだけ「当たり前のこと」であっても仕方ないでしょ。
ぜひ誰もが認められる客観的な証拠や実績で示して下さい。
67天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/17 09:09 ID:scB+p17u
>66
稽古を受けた誰もが認めてるよ。
おいでおいで。

68天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/17 09:11 ID:scB+p17u
ああ、誰もがは言い過ぎだった。
普通程度の頭を持ってる人はだな。

アフォにはわからんようだ。
69MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/17 10:14 ID:x3Sy6at9
>>64
俺もだ
70天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/17 15:44 ID:SaaJNavT
>65
お前どこの者だ?
思い当たるのが多すぎてわからん。
71天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/17 16:28 ID:SaaJNavT
72汎用式半歩打ち:04/01/17 16:45 ID:SG7RY4ZB
>67
公の組織の評価や数字でお願いします。
個人の感覚など当てになりません。
73天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/17 16:50 ID:SaaJNavT
>72
あてにしなくていいじゃないか。

お前が何をどう感じようと、どうでもいい。
稽古に来る奴は来るし、DVDを買う奴は買うんでな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:07 ID:qwGaYqBX
>>71
自分はフルコンをやってる物です。
「みんな同じ」って言うのを信じてもいいかな。
注目してて損はなさそうです。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:27 ID:8m6lHoU8
>>60
合気道はむしろ打撃系武道だよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:41 ID:Uyuw69Lg
よし、ハジメをK1に送り出そう
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:45 ID:FbnTTgDX
●テンカン●の4文字を見て、脳の機能障害の方だと思ったのは折れだけではないはずだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:20 ID:bDGbDNvt
甲野 >>>曙>>> 石丸>>>ハジメ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 23:18 ID:Jv+mqrYB
>>78
甲野はないだろw
石丸ってだれ?
8046:04/01/17 23:43 ID:shYYfKqA
入身転換反射 身を入れたコミュニケーション?
リサイクルというエコロな道?
8146:04/01/17 23:43 ID:shYYfKqA
こんな感じでしょうか。
8246:04/01/17 23:52 ID:shYYfKqA
エコロ 自然 当り前 その道しか通りようがない。
83天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/18 11:47 ID:9g0JPQVr
俺も合気道を始めた頃は、菜食主義のエコロジストだったからね。
合気道修行者にとっては乗り越えるべき壁だと思うな。

それを乗り越えなきゃ、「大愛」はわからんだろう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 11:49 ID:Jd0ITtgL
>83
過去のプロフィールは甲野さんに似てるな(w
85天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/18 11:52 ID:9g0JPQVr
>84
過去のな。
甲野氏はまだ壁を越えてないんだろう。

越えないほうが、一般人には受ける。
86天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 04:39 ID:5a6tGkVB
吉野愛氣塾 審査内容(4級と3級は動画付き)
http://homepage1.nifty.com/yoshino-aikijuku/shinsa.htm

吉野愛氣塾メールマガジン 第104号発行。
「空手の正拳の「捻る」について 2」
http://homepage1.nifty.com/yoshino-aikijuku/merumaga.htm
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 08:31 ID:S5tuOLNd
ハジメ理論なんてただの大便だ。
88天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 11:38 ID:5a6tGkVB
>87
そうだそうだ。
89競技の達人:04/01/19 11:51 ID:/0obhQ3G
>>87
 突然お邪魔して申し訳ありません。

>ハジメ理論なんてただの大便だ。

 ということは、肥やしになるということですか?
90紅卍拳:04/01/19 11:55 ID:91NDdshr
>>89
上手いこと言うなぁ。
91天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 11:56 ID:5a6tGkVB
>89
そうだそうだ。

そして、ハエも喜ぶ。(^∇^)
92kurom@me:04/01/19 13:12 ID:qCyW1xXL
>>89
肥料にも色々あって、ポンと効くのから、後になってじわじわ効いてくるのまで、色々です。
競技の達人先生
kurom@meです。はじめまして。よろしくどうぞ。
93天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 13:17 ID:5a6tGkVB
>92
>kurom@meです。はじめまして。よろしくどうぞ。

はじめましてなのかあ。

達人と話をしたいなら、全空連スレに行けって。
94kurom@me:04/01/19 14:11 ID:pbYeX0d1
>>93
>はじめましてなのかあ。

違うのかな・・・(^o^;)
達人先生が別HNか、名無しさん有りならば、初めてじゃあないかも知れませんね〜

>達人と話をしたいなら、全空連スレに行けって

そちらは、ほとんどROMってもいません・・・。
そんなにネットには時間裂いてないモンでm(_ _)m
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 14:15 ID:TEvd33Ci
>>86 のメルマガの動画。
1秒で動かなくなるんすけど。

ハジメ氏、両手を腰に当て、構え。
門下生、顔を殴ろうとして
「ここまで、顔に当てるまで・・・」フリーズ。

激しく見たいんすけど。どうすれば・・・
96天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 14:18 ID:5a6tGkVB
ダウンロードして保存するか、全部落ちるまで根気よく待つかじゃないか。
ISDNかい?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 14:30 ID:TEvd33Ci
ADSL
いや、ダウンロードに失敗してるみたい。
五分待ってもフリーズしたまま。
98天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 14:32 ID:5a6tGkVB
mpgファイルを取り込めばいいな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 14:36 ID:TEvd33Ci
えー初心者なんで詳しくないんすが
mpgファイルてどうやって取りこむんすか?
100天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 14:38 ID:5a6tGkVB
まずURLを右クリック。
「対象をファイルに保存」をクリック。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:27 ID:TEvd33Ci
えー、あれから何とか努力してみたんですが
mpgファイルを取りこんで、リアルワンプレーヤで再生。

「ここまで、顔に当てるまで・・・」を何度も繰り返してます。
1秒もないムービーを何度も何度も。
諦めました。

 出来ればその続きを文章で説明してくれれば嬉しいっす
102天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 15:35 ID:5a6tGkVB
>101
文章でなかなか説明出来んから動画にしてるのだ。
きっと縁がなかったんだろうな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:40 ID:TEvd33Ci
それは済まんかった。縁がないと言われればそれまでか。

まあ、親切に教えてくれたんでお礼を言っときます。

んで、甘えついでにもうひとつ質問が・・・。
四段審査の動画を見たけど、相手の動きを事前に読むのが上手いですな。
というか、上手すぎ。
どうやって相手の突きや蹴りを、事前に察知してるんですか?
104天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 15:41 ID:5a6tGkVB
>103
そういう型だからだよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:44 ID:TEvd33Ci
あれは型だから?
いや他の動画探してみたけど、
相手のたわしでの突きを見事に捌いたり
蹴りを、膝を挙げた瞬間に、膝を手で止めてたけど
まるで、次の動きが全て手に取るように読めているみたいに。

その辺のことはどういう原理なんですか?
あー、こういうのDVDにまとめてくれたら、買いですね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:49 ID:bXVMyCU6
目付けじゃないなら勘だろうな
出来るか出来ないかだけだと思う
107天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 15:53 ID:5a6tGkVB
今、もうサーバーに動画を一度送りなおしてる。
うちはISDNだから、一時間くらいかかる。
それくらい経ってからまたダウンロードに挑戦してくれ。

うちの審査は形が出来たら通るのではない。
人に説明指導出来るかを見る。
あれを説明出来なきゃいかんのだよ。

>蹴りを、膝を挙げた瞬間に、膝を手で止めてたけど
>まるで、次の動きが全て手に取るように読めているみたいに。

それくらい読めなくて、いや、相手を嵌められなくて団体立ち上げて大口たたけるもんか。

>その辺のことはどういう原理なんですか?
>あー、こういうのDVDにまとめてくれたら、買いですね。

DVDではちゃんと説明してるよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:53 ID:TEvd33Ci
どうやって、それを身につけたのか。
お弟子さんの、そういう勘は、どんな訓練で引き出さしてますか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:57 ID:bXVMyCU6
練習しる
110天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 15:58 ID:5a6tGkVB
>108
だから俺はその稽古法を教えてるし、その一部をアップしてるんじゃないか。
111天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 16:02 ID:5a6tGkVB
ありゃ、もう半分行ったわ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:05 ID:TEvd33Ci
>だから俺はその稽古法を教えてるし
どんな内容の稽古を教えておられるんですか?

>その一部をアップしてるんじゃないか。
え、何処でですか? リンクおながいです。
見れないと意味ないけど。
113天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 16:05 ID:5a6tGkVB
うちのホームページで動画見てないのか?
114天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 16:16 ID:5a6tGkVB
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:21 ID:TEvd33Ci
・・・こういうのは体を動かす訓練だと思うけど
攻撃の意思とか攻撃場所やタイミングも読めるようになるんですか?

まあ、キャッチボールみたいなのは判るけど。
?????ナ気持ちっす。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:28 ID:bXVMyCU6
ヘッドホンして聞いたら声が良く聞こえるな
今までゴニョゴニョだったからな
117天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 16:29 ID:5a6tGkVB
>115
>・・・こういうのは体を動かす訓練だと思うけど
>攻撃の意思とか攻撃場所やタイミングも読めるようになるんですか?

うちは訓練など一切しない。
攻撃の意思とか場所とタイミングを読むのは、単なる知識に過ぎない。
その知識を検証理解するための稽古をしているのだよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:31 ID:TEvd33Ci
その知識、宜しければレクチャーして下さい m(__)m

護身術としてはサイコ-じゃないですか!
119天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 16:32 ID:5a6tGkVB
>118
じゃあ稽古に来な。
120天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 16:34 ID:5a6tGkVB
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:36 ID:TEvd33Ci
ああ、往ければ往きたいですね。
機会があれば往きます。遠いけど。

このスレでは何も語ってはくれないんですか?
ヒントみたいなものでも・・・
122天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 16:40 ID:5a6tGkVB
さあ、今後のスレの発展の方向次第。
そして質問次第。
俺から答えを引き出すのは、質問者がどれだけ具体的に訊けるかにかかってる。

質問でレベルがわかるからな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:42 ID:bXVMyCU6
ハジメが目付けについて語ってるのはあんまり聞いたことがないけど
言ってるの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:43 ID:bXVMyCU6
それとも間合いとかちゃんとやればそんなのいらないのかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:44 ID:TEvd33Ci
では、相手と向かい合った時から・・・
先ず、攻撃の意思を読み取っていくという事はどういう事なんでしょうか。

例えば、突きを例に取るとして、
突く瞬間、何がしかの変化があるはずですよね。
腕、肩、眼? 他には呼吸とか、対軸の傾きとか、膝。
なんとなく昇段試験の動画見て思ったんですが。
そういったものを読みとっておられるんですか?
126天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 16:50 ID:5a6tGkVB
>123
>ハジメが目付けについて語ってるのはあんまり聞いたことがないけど
>言ってるの?

見ることは大事だぞ。
どこに目を付けるかということが、レベルの差だからな。


>125
そういうことだ。
それを見て誘う。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:53 ID:bXVMyCU6
具体的にはどこを見るの?
128125:04/01/19 16:54 ID:TEvd33Ci
HNつけました。以後宜しくです。

誘う!何か核心に触れてきたような。
誘うとは何か、何を持ってどのような反応を誘い出すのかですよね。

そして目付け。何を見るのか?
相手がステップを踏みながらだと、中途半端な目付けは意味がないですよね?
129天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 16:55 ID:5a6tGkVB
>128
目に入るところすべて。
でないと多人数捕りなんてやってられない。
広く浅く見て、それらを繋げる。

>128
HN付けご苦労。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:56 ID:zJ57+gqa
合気会三段(指導員資格もない)でドロップアウトした
我流合気道愛好家の理論なんて興味なし。
131森テル:04/01/19 16:58 ID:zJ57+gqa
師範免許も無いって話題になってたよねー。
確かコピー本だとか健康法とか他にも変な話があったけど
やっぱ弟子は増えないんだろうね。
132125:04/01/19 17:00 ID:TEvd33Ci
>HN付けご苦労。
いえ、そんなお言葉を書けて下さるほどの事では・・・。恐縮です。

あ。そうか!どこかの特定の場所じゃないんですね。
そうか、多人数捕りを考慮してなかった。
繋げる・・・?
姿勢や軸の変化(=重心の置き所?)から、おそらく、次の動きを予測する
ということですか?

今の姿勢の変化→将来への動き へと繋げる?
でも突きだと、上手い人はその変化を見せないですよね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:00 ID:zJ57+gqa
はじめ氏って師範の免許ないの?
我流なの?
134天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 17:01 ID:5a6tGkVB
>132
これは有料メルマガ用の動画。
今の話題について少し喋ってる。
サービス。
http://f13.aaacafe.ne.jp/~aikia/031002.htm

>131
>やっぱ弟子は増えないんだろうね。

ああ、一人もいない。(^∇^)
135天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 17:13 ID:5a6tGkVB
>133
反射道に「師範」などというものはない。
136125:04/01/19 17:21 ID:TEvd33Ci
サービス、有難うございます。

物凄く不思議な動画でしたが・・・。

特徴としては、
1、相手が動いている最中(動き終わっていない時点)で、
鋭く相手の往くの正面に踏み込んでいる
2、足の踏み鳴らしや、急激な姿勢の変化を多用している。
 →たぶん、この一瞬、相手の頭の中は真っ白になって、動きが止まる。
 次の瞬間に、突き出された指先などがゆっくり迫ってくるから
 逃げ出すが、その逃げる方向に指が真正面ついてくるから
 逃げ切れず、コントロールしてしまえる。
3、絶えず動きつづけているのも特徴ですね。
 それも。相手と一緒に動きつづけて、それを、
 途中でぴたっと止まるなり、しゃがむなり、足を踏み鳴らして
 攻めると見せかけて攻めない、などで調子を狂わせてますね。

目付けというか、誘いはこんな感じで、圧倒的な雰囲気を突き付けて反応を誘ってるように見えます。
目付けは・・・わかりませんでした。ヒントでも下されば励みになります。

何か訂正するとことか、わかってないなとか、あったらお願いします。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:27 ID:bXVMyCU6
>足を踏み鳴らして攻めると見せかけて攻めない
これは攻めてるんじゃない?
寸止めと同じようなもん
138天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 17:32 ID:5a6tGkVB
>136
いや、なかなかよく観察出来ていると思うぞ。

>圧倒的な雰囲気を突き付けて反応を誘ってるように見えます。

そういうことだな。
追い込みを掛けて相手の選択肢の幅を狭める。
そこでふっとツッコミどころを作ってやる。相手は喜んで突っ込んで来る。

目付けはさっきから言ってるように、広く浅く見ること。
「一を聞いて十を知る」と言葉があるが、一見して全てがわかるように稽古をしていく。
ものごとには共通性があるから、最初の動き出しを見てこのパターンは大体こうだからこうしようと予定を立てる。
その予定に嵌めこんでいけばよいのだ。
それはこの武板でいつも使ってる。少し会話をすれば相手の傾向が読める。
このスレだって、予定無しに俺が話始めてるのではない。

武術はまずは頭、思考するのはまず知識が必要。
139天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 17:47 ID:5a6tGkVB
>137
ジャブみたいなもんやね。
ストッピングや。
140125:04/01/19 18:05 ID:TEvd33Ci
>いや、なかなかよく観察出来ていると思うぞ。
 有難うございます。物凄く嬉しいんですが、どうしよう。

>>137 >これは攻めてるんじゃない? 寸止めと同じようなもん
この解釈難しそうだけど、 !な感じですね。辞めると見せかけて、
実はまだ攻めつづけてる・・・ここにもタイミングを操る妙があるかもしれません。

>追い込みを掛けて相手の選択肢の幅を狭める。
>そこでふっとツッコミどころを作ってやる。相手は喜んで突っ込んで来る。
これ、工夫次第で、まだまだ応用が利きそうですね!
恐らく、位とか構えっていうのは、この為にあるんじゃないかと思いました。

多人数だとかなりきつそうですが、それも間合いやポジション。
それにこちらの圧倒的な雰囲気や、攻めるという気配を見せたり消したりのバランスなのでしょうか?
それで五人抜きで初段ですか。ため息ですね。
お弟子さんはどんな凄い人が出るんでしょう? >>134は・・・冗談かと。動画に大勢映っておられますしね

目付けは・・・>広く浅く見ること。
>一見して全てがわかるように稽古をしていく。
>ものごとには共通性があるから、最初の動き出しを見てこのパターンは大体こうだからこうしようと予定を立てる。

・・・これが出来ればプロだ。動きの共通性といえば・・・
。 
141125:04/01/19 18:07 ID:TEvd33Ci
動画を見てもぴんと来ないんですが。
1、やっぱ軸の動きかな?体重が何処に掛かってるか・・・
2、前蹴りなら背中を後ろに傾けるか(時たま、前に)傾けるし
3、そこから全体を浅く見て、予想・・・? 解からんっす。
4、しかし、大きく踏み込んでおられるお弟子さんが印象的ですね。
 股関節、足先、踵・・・でもそこにばかり意識してると殴られそうだから
 全体を見なければ・・・でもそうすると多人数では出来ませんよね?
 そんなに大勢の幾つもの細部を意識したり,下ばかり見照られないし、
 なにより先生は下見てませんな。 全体の・・・何を見るのか???
5、今、思いついたんですが、相手の選択を狭めていく、いっしょに動き続けてる・・・
 それで相手の誘いをつくるなら、相手と動きつづける事で
 自分も誘われてる可能性がありますよね?
 ならば、自分がどうしたいか、ここを攻めたいという気持ちの逆の事をやれば・・・
つまり、相手の次の動きが、自分の姿勢や動きや欲求に反映されたりする筈・・・???

ちと、常識を外して飛躍し過ぎですね。

知識と言うなら、しかし身体各部に動きを予想させる、知識を持っていれば解かる筈の
予兆が現れるという事でいいですか?
 なんだかごちゃごちゃしてきた・・・。なにか、こう、掴めそうな気が・・・!!!
天下無敵!先生 もう少し誘いだして下さい。m(__)m。
 
しかし、凄いものですね。合気道って。反射道っていうんですか?
一体どうやってみに突けていったのかとか、その境地にいたるまでの
歴史とか、ターニングポイントとかも(これから少しずつでしょうね)聞きたいです
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:09 ID:bXVMyCU6
>追い込みを掛けて相手の選択肢の幅を狭める。
>そこでふっとツッコミどころを作ってやる。相手は喜んで突っ込んで来る。

多分これも遊んでいるというか稽古だからで
追い込みのまま倒せるんだと思う。
実際はどっちの選択も外れなわけで。
143天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 18:15 ID:5a6tGkVB
>142
相手が倒そうとしたら素直に倒れるのが正解。
一番正解なのは早く逃げること。
144125:04/01/19 19:05 ID:TEvd33Ci
 、>最初の動き出しを見てこのパターンは大体こうだからこうしよう
  >共通性があるから、
  >思考するのはまず知識が必要。
全体を>広く浅く見る
 この辺りが、ポイントですね。

>>141の5について、出来れば何かコメント下さい。

もう居られないようですので、私もこれで帰ります。
できれば、何かが掴めそうなので、もう少し誘い、引き出して欲しかった(笑)

でもまあ、自分の修行ですので、これから頑張りますか。
お相手して下さって有難うございました。

また、何か質問させていただくかと思いますが、相手してやって下さい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:28 ID:N6yOEzPZ
すいません
ハジメさんが紹介されてるここのサイト、
なんか違和感感じるんですが、在日系なんですか?

http://www.kakutospirit.net/index.html
146天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 19:36 ID:5a6tGkVB
>145
そのサイトはこの人の運営ですよ。
http://www.kakutospirit.net/cyberdojo/taekwondo/
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:38 ID:N6yOEzPZ
なるほど、わかりました。
ありがとうございます。
148天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 20:33 ID:5a6tGkVB
>144
>141の5について、出来れば何かコメント下さい。

なんだかよくわからん。

>できれば、何かが掴めそうなので、もう少し誘い、引き出して欲しかった(笑)

そういう受動的なことじゃ武術はわからんよ。
149天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 21:16 ID:5a6tGkVB
>140
>それで五人抜きで初段ですか。ため息ですね。

うちは金さえ払えば段位をやるよ。
審査なんて格好だけだ。

>お弟子さんはどんな凄い人が出るんでしょう? >>134は・・・冗談かと。動画に大勢映っておられますしね

動画にたくさん写ってるのは、講習会に来た客。
生徒ですらない。
今年になってやっとMkIIが会員になった。
ホントに弟子はいないし、取る気もない。
150先 ◆AIKIHpXuR2 :04/01/19 21:23 ID:ZWDyDAdo
>>86
ワンが入身で、ツーが転換になるのかな。
151天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 21:25 ID:5a6tGkVB
>150
この場合はそれでいい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:27 ID:xDFhVhGp
密かにリアップを使用してますか?
153天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 21:28 ID:5a6tGkVB
>152
いいや。
面倒だからカツラにした。
154先 ◆AIKIHpXuR2 :04/01/19 21:32 ID:ZWDyDAdo
>>151
了解です。

さて、ランニングでもしてくるか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:35 ID:eiQmXh89
>>149
弟子と生徒は違うのですか?
156天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 22:42 ID:5a6tGkVB
>155
弟子と師匠ってのは親子や親分子分みたいなもんだ。

生徒ってのは、金払って自分に必要なものをもらうだけだろ。
他の武道の道場に行ってる者もいるのだし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:01 ID:eiQmXh89
>>156
なるほろ
弟子をとらんのはなぜでしか?
金にならんから??

158天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 23:02 ID:5a6tGkVB
>157
要らないから。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:06 ID:eiQmXh89
!いらない?
後継者はもういるから?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:09 ID:S5tuOLNd
タイ人のミドルとか
数見のローとかはどーすんの?
中心で受けたら痛いよね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:10 ID:iT2Dh5Dn
ハジメさんにお聞きしたいんですが。
ハジメさんの信じる反射道を生徒さんを通して広めたいのですか?
それともご自身が更に向上されたいのでしょうか?
162天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 23:10 ID:5a6tGkVB
>159
後継者って何の後継者よ。

俺の術理は俺の手を通して、ネットを通して、DVDを通して、多かれ少なかれ確実に伝わってる。
それだけでいいじゃないか。

>160
中心で受けるアフォがいるかい。
163天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 23:12 ID:5a6tGkVB
>161
>ハジメさんの信じる反射道を生徒さんを通して広めたいのですか?

別にどうでもいい。

>それともご自身が更に向上されたいのでしょうか?

それこそどうでもいい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:41 ID:eiQmXh89
>>162
そうでつか・・


弟子入りしてーなー
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:42 ID:S5tuOLNd
タイソンのパンチは?
顔の中心で転換できんよね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:45 ID:xKsZJWHa
>>163
それで、これからはどんな風に活動されるでしょう?
167天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/19 23:48 ID:5a6tGkVB
>165
当たり前だろ、相当のアフォだな、お前。

>166
さあ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:55 ID:S5tuOLNd
まったくイリミテンカンってのは何の役にも立たんのかい?
大便のゲロあんかけだね、これじゃ
169伊那爾@携帯:04/01/19 23:56 ID:3uY1ZMZv
>>153
カツラだったとは…
まったく気が付きませんでした。
不覚です…。
17046:04/01/20 00:25 ID:VWEoUTDI
多人数掛けは一瞬のポイントが表現されている(今は)気がします。腕相撲と同じ様な
も取れるような(気がします。)
17146:04/01/20 00:28 ID:VWEoUTDI
腕相撲と同じ様なも取れるような(気がします。)×


腕相撲と同じとも取れる。(気がします)
172天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/20 02:57 ID:k1+IgOH8
>>141
暇になったので少しレスをつけておこう。

>1、やっぱ軸の動きかな?体重が何処に掛かってるか・・・

それもある。

>2、前蹴りなら背中を後ろに傾けるか(時たま、前に)傾けるし

それじゃ遅いな。
蹴りのエネルギーはどこで作る。蹴りを行う時にまず動くのはどこか。

>そこから全体を浅く見て、予想・・・? 解からんっす。
>なにより先生は下見てませんな。 全体の・・・何を見るのか???

たとえば相手が飛び込んで来るとする。
飛ぶ前には溜めが必要。溜めは足で作る。足を曲げる。足を曲げると背が低くなる。
どのくらい低くなったかでどの距離まで飛び込んで来るかがわかる。
その距離で有効な攻撃方法が決まる。相手の手足の長さは見ればわかるのだからな。
その上、こっちはわざと隙を作ってる。益々攻撃方法や箇所が限定される。

つづく
173天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/20 02:58 ID:k1+IgOH8
> 自分も誘われてる可能性がありますよね?

相手を誘えるのは有利な側と決まってる。常に勝っているポジションを維持しておけば、一方的に相手を誘える。

>知識を持っていれば解かる筈の予兆が現れるという事でいいですか?

それでいいぞ。

>一体どうやってみに突けていったのかとか、その境地にいたるまでの
>歴史とか、ターニングポイントとかも(これから少しずつでしょうね)聞きたいです

反射道ホームページの合気道論は読んだか?
http://www.hanshado.org/
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 04:40 ID:6rDx0Fve
>>172 手による攻撃も同様に見切れる?
175天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/20 05:03 ID:TMNot5Vf
>174
こいつは何を見てるのか・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 05:53 ID:pqHQLwXK
昔は女弟子とかいたんじゃなかったっけ。
なして要らなくなったの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 06:49 ID:GHNvArU9
>>175 え? 何か不味かった? 解からないものは仕方ない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 06:54 ID:GHNvArU9
>こいつは何を見てるのか・・・

 せめて何処を見るべきか指摘して叱ってクレイ。お願いだから。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 07:05 ID:GHNvArU9
>>こいつは何を見てるのか・・・

もしかして >>172 ?
しかし、あれは飛びこんでの蹴りの場合じゃないの?
飛びこみ突きとか流し突きでも同様?
ボクシングのような接近戦では無理だしょ
例のワンツービデオでも見切りはむりぽ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 07:16 ID:MuqCdfzi
そんなレベルの見切りなら教えられなくても出来るっての
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 08:32 ID:aHTWy3gb
ハジメ理論のイチバンの泣き所は
しょせんそこらへんの武道愛好家程度の連中相手でしか
実証できてないところだな。

はるかにシビアなプロの世界で通用するかは????
「ぜんぶ一緒〜」云々に説得力が足らんのよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 08:44 ID:B2CWdJSv
というかまともな弟子が一人も育っていないから。
MKUなんか、ちょっと腕の立つ中坊にすら負けそうだし。
ハゲやオバサンの相手をするのが精一杯か?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:13 ID:QWu46sfW
ハジメさんて在日の方ですか?
別に深い意味はないんですが、珍しいお名前なので。
184天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/20 12:59 ID:sPxEC3yI
185天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/20 14:07 ID:sPxEC3yI
>179
>ボクシングのような接近戦では無理だしょ
>例のワンツービデオでも見切りはむりぽ?

ボクシング、どうやって接近してくるんだ?
186天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/20 14:13 ID:sPxEC3yI
>181
>はるかにシビアなプロの世界で通用するかは????

シビアなプロだろうが、物理法則に支配されてることに変わりなし。

>「ぜんぶ一緒〜」云々に説得力が足らんのよ。

手を取って教えてわからん者に説得する気なし。
金さえ出してくれればその気になるかな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:16 ID:B2CWdJSv
>ボクシング、どうやって接近してくるんだ?

知らんのか?とりあえず今理解してる所までで良いから言ってみな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:25 ID:DCYWnFkX
>>187
バカか? 接近するには、何かしながら飛び込んでくるに決まってるだろ。
その過程で、かならずおいしい位置ってのがあるんで、そこを狙うんだよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 16:03 ID:pqHQLwXK
>>182
じゃあある日、強い生徒が入ってきたら、
張り切って「こいつは弟子だ!」っていうんだろか。
190MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/20 16:19 ID:O1BI2XwK
>>182
お前はちょっと腕の立つ中坊以上か?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 16:29 ID:B2CWdJSv
>190
お前は中坊以下だろ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 16:30 ID:B2CWdJSv
>190
お前、人に質問してあげ足取る以外の事出来る?
193MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/20 16:36 ID:O1BI2XwK
>>191
答えになってない

>>192
ごくごく普通に生活を送っているぞ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 16:38 ID:B2CWdJSv
>答えになってない

あたりまえです。

>ごくごく普通に生活を送っているぞ

ふ〜ん
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 16:40 ID:B2CWdJSv
>193
やっぱり中坊にも勝てないんだね。
それとも勝てる?
196MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/20 16:44 ID:O1BI2XwK
>>195
やっぱりってのはどこから導き出した答えだ?

> それとも勝てる?
さあな、中坊相手に何かした事無いからな。
197伊那爾 ◆INANI/OgCA :04/01/20 17:06 ID:kQ8xoFyu
今先生からお電話で…
このスレは生徒である君達にあげるので
君達で何とかするように、と…
198MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/20 17:25 ID:O1BI2XwK
終わりか? ID:B2CWdJSv
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:08 ID:fngGNBYG
今月の秘伝の特集は面白かった。
「先を制する見えざる手」
よーするにハジメさんがいつも言ってることが書いてあるわけだが、
こーいうのを読むと行き着くところは皆いっしょってのは本当に思いますね。
そこに至る道のりは違っても、行き着くところはいっしょ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:24 ID:w+GYH6rk
>>199
大賛成!
みんな一緒だよな
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:33 ID:B2CWdJSv
>198
勝てるか勝てないかでしょう。返事が遅いから「やっぱり」と思っただけ。

なるほど自分の事も分からん訳か。じゃあ議論にはならないな。
何を言っても分からないで逃げられるからね。
お前が終わりたいのならサッサと逃げて良いよ。
俺は何日でも相手をしてやっても良いから。

所でお前は中坊の頃からハゲか?
202MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/20 21:41 ID:O1BI2XwK
>>201
> 勝てるか勝てないかでしょう。

どうでも良いことだな。
お前が「ちょっと腕の立つ中坊」 以上なのか以下なのか知りたいだけだ。

> 返事が遅いから「やっぱり」と思っただけ。

返事の時間で想像かよ。
俺は職業2ちゃんねらーじゃないのでな。

> なるほど自分の事も分からん訳か。

「ちょっと腕の立つ中坊」というのがピンと来ないんだよ。
だから最初にお前に質問したのだが。

> じゃあ議論にはならないな。

誰も議論なんてしてない。

> 何を言っても分からないで逃げられるからね。
> お前が終わりたいのならサッサと逃げて良いよ。
> 俺は何日でも相手をしてやっても良いから。

ほう、良い事を聞いた。
いつまで持つのか知らんが 頑張ってくれよ。

> 所でお前は中坊の頃からハゲか?

今でもハゲではないな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:51 ID:fngGNBYG
おっ。MkIIさんに質問。
MkIIさんって、相手の気(イメージ)って反射道行く前から感じることできました?
それとも反射で稽古するようになってから?
204MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/20 21:55 ID:O1BI2XwK
>>203
感じるのは 日常生活を問題なく送れる人なら誰でも出来ます。
それを意識して考えるようになったのは 合気道のおかげです。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:59 ID:fngGNBYG
>>204
レスどうも。
>意識して考えるようになった
とありますが、"考えるように"なったことで感じ方が変わったりしました?
206MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/20 22:11 ID:O1BI2XwK
>>205
気に対する対応などに変化が出ますね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:24 ID:fngGNBYG
>>206
対応などに変化ですか。うーん、とらえ方が多すぎてピンとこない。
もしよろしければ、具体的な例を挙げてもらえませんか?
208MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/20 22:37 ID:O1BI2XwK
>>207
相手の行動に対して準備をするということです。

距離を空けたり 逆に詰めたり。
または隙を作ってみたりとかそういう類のことです。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:44 ID:fngGNBYG
>>208
なるほど。
MkII さんは気を感じることを意識して、尚かつ考えることで、先を取る準備というか用意というか、そういうことをされているんですね。
回答、ありがとうございました。
210MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/20 22:47 ID:O1BI2XwK
>>209
どう致しまして。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:15 ID:w+GYH6rk
すいません  私も質問よろしいでしょうか?

合気道ならどこでも 気にたいする稽古をするのでしょうか?
それとも反射道ならではの稽古というか考えかたなのでしょうか?
212MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/20 23:25 ID:O1BI2XwK
>>211
気というものの捉え方が 千差万別ですから
何とも言えません。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:33 ID:B2CWdJSv
>誰も議論なんてしてない。

やっと理解したんだね。

>ほう、良い事を聞いた。
>いつまで持つのか知らんが 頑張ってくれよ。

良い事って何がだ?

>今でもハゲではないな。

まぁ主観だな。


214伊那爾 ◆INANI/OgCA :04/01/20 23:39 ID:kQ8xoFyu
>>213
おそっ…
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:04 ID:aaS5xmuN
>214
201で遅いって書いたから「おそっ…」ってレスを下さったんですか?
俺も職業2ちゃんねらーじゃないのでな。

所で伊那爾さんはMKUはちょっと腕の立つ中坊に勝てると思いますか?

216伊那爾 ◆INANI/OgCA :04/01/21 00:15 ID:ea/YcdMB
>215
いや、続きまだかなぁって待ってたもので…
MkIIさん、もう今夜は来ないでしょうし。

>所で伊那爾さんはMKUはちょっと腕の立つ中坊に勝てると思いますか?

ちょっと腕の立つ中坊って、どんなのですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:19 ID:aaS5xmuN
>216
ちょっとだけ腕の立つ中学生の坊やです。
218伊那爾 ◆INANI/OgCA :04/01/21 00:28 ID:ea/YcdMB
そのちょっとって言うのが
人によって取り方いろいろで、判断に困りますね。

219でびん ◆lwdeviBFGE :04/01/21 01:53 ID:aSXPOx8G
腕の立つ中学生の坊やってどんなのですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 01:55 ID:3sCEIoHN
>ボクシング、どうやって接近してくるんだ?

ステップ踏みながら。
そういう時は背の高さ低さで攻撃準備を見ようとするのは
難しいんじゃないか?

いきなり飛び込んでくる奴もいるが。

ボクシングはパンチに限られてるので、
接近戦でのパンチの応酬を何とかできるのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 02:36 ID:3sCEIoHN
なんでハジメがこのスレ捨てたのか、その理由くらいは説明があってもいいんじゃないか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 08:24 ID:mZliR9Rz
大物ぶってるだけじゃないの?
ザコの相手は弟子にやらして
ボスは奥の間でふんぞりかえってチンコでもいじってるんだろう。
223天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/21 13:03 ID:MYPqmMW4
>221
捨てる?

新しい動画。
もちろん受けはMkII。
http://hansha.at.infoseek.co.jp/ashiya5.htm
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 14:52 ID:gNtgrirh
まだ直接指導を受けたいとは思いませんが、
力対力、運動能力対運動能力に限界を感じている私は、
ここに(この人が)ヒントがあるじゃないかと思っています。

でもちょっとこの板での行状に不安感もあったりします。
225天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/21 15:01 ID:MYPqmMW4
>224
>まだ直接指導を受けたいとは思いませんが、

そのままずっと思うなよ。
226伊那爾 ◆INANI/OgCA :04/01/21 16:06 ID:tklqI8F5
>>225
どうしてそういうことを…
227天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/21 16:07 ID:MYPqmMW4
指導受けに来たら困るだろうが。
228伊那爾 ◆INANI/OgCA :04/01/21 16:10 ID:tklqI8F5
何で困るんですか?
229天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/21 16:11 ID:MYPqmMW4
俺が実は「いい人」だということがバレてしまう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:11 ID:vNistK+f
>ザコの相手は弟子にやらして
>ボスは奥の間でふんぞりかえってチンコでもいじってるんだろう。

おう、ちょうどいい機会だから聞きてえ。
HAJIMEはチンコデカイのか? テクニック重視かどうかも聞きてえな。
231天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/21 16:13 ID:MYPqmMW4
伊那爾、適当に答えておけよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:14 ID:vNistK+f
転換しやがった。
233天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/21 16:18 ID:MYPqmMW4
これは転嫁だ、アフォ。
234伊那爾 ◆INANI/OgCA :04/01/21 16:18 ID:tklqI8F5
文句のつけようもありません。
235天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/21 16:19 ID:MYPqmMW4
お、少し反射がわかったか
236MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/21 16:19 ID:ViCbjyd7
>>213
> >誰も議論なんてしてない。
> やっと理解したんだね。

あほか
お前が言い出したんだろうに。

> 良い事って何がだ?

おもちゃになる奴が欲しかったんだよ。

> >今でもハゲではないな。
> まぁ主観だな。

お前の「MkIIはハゲ」というのは主観か?
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:20 ID:vNistK+f
ごちそうさまでした。もうお腹いっぱいだよ、ちくしょう。ばーかばーか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:13 ID:GAyWZ+rX
>>236
動画見たけどまだ毛があるじゃないの。そんなに酷く無いじゃん。
翁先生レベルかと思って道場して損したYO。
239MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/21 18:26 ID:ViCbjyd7
>>238
> 翁先生レベル

その境地に到達する予定は無い!
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:31 ID:GAyWZ+rX
>>239
いや、誤解してるよ。毛髪が。。。だよ。
241天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/21 18:33 ID:MYPqmMW4
もうすぐ翁を超えるだろう。
242MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/21 18:42 ID:ViCbjyd7
>>240
だからその予定は無いってば
243伊那爾 ◆INANI/OgCA :04/01/21 18:42 ID:tklqI8F5
・・・そうなんですか・・・
244天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/21 18:44 ID:MYPqmMW4
伊那爾、スッパリと剃ってやれ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:47 ID:vNistK+f
むしろ伊那爾をスッパリと剃ってやりたい。
246天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/21 18:47 ID:MYPqmMW4
いずこを?
247MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/21 18:54 ID:ViCbjyd7
じゃあ剃りっこしようか?
という方向に話が進むのか?
248伊那爾 ◆INANI/OgCA :04/01/21 18:54 ID:tklqI8F5
おいおい・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:55 ID:aaS5xmuN
>236

>お前が言い出したんだろうに。
そうだが?髪の毛が無いだけでなく、頭の中まで悪いのか?

>おもちゃになる奴が欲しかったんだよ。
そりゃ良かった。

>お前の「MkIIはハゲ」というのは主観か?
そう思ってりゃ良いじゃん。
単に俺の主観だと思ってるんなら気にするなよ。

MKUはハゲ。その年齢でそこまでハゲてたらもう駄目だろ。
MKUはハゲ。その年齢でそこまでハゲてたらもう駄目だろ。
MKUはハゲ。その年齢でそこまでハゲてたらもう駄目だろ。
MKUはハゲ。その年齢でそこまでハゲてたらもう駄目だろ。
MKUはハゲ。その年齢でそこまでハゲてたらもう駄目だろ。
MKUはハゲ。その年齢でそこまでハゲてたらもう駄目だろ。

250MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/21 18:58 ID:ViCbjyd7
>>249
なんか支離滅裂だな

で、おまえは腕の立つ中坊以上なのか?
251天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/21 19:00 ID:MYPqmMW4
>249
そんなに同じこと書かなくても。
MkIIは自他ともに認める駄目である。
252伊那爾 ◆INANI/OgCA :04/01/21 19:14 ID:tklqI8F5
MkIIは自他ともに認める駄目である。

ってそんな…
止まっちゃったじゃないですか…
253天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/21 19:19 ID:MYPqmMW4
これが究極の入身だ。
254伊那爾 ◆INANI/OgCA :04/01/21 19:20 ID:tklqI8F5
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:28 ID:ViCbjyd7
>>252
> ってそんな…(図星突いたら可哀想)
> 止まっちゃったじゃないですか…(掛ける言葉も無い)
256伊那爾 ◆INANI/OgCA :04/01/21 19:37 ID:tklqI8F5
>>255

いや、あの、何て言っていいか…
257天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/21 19:38 ID:MYPqmMW4
いつものように罵れよ。
258伊那爾 ◆INANI/OgCA :04/01/21 19:44 ID:tklqI8F5
>>255

あはは、よくわかりましたね。


とかですか?
そんなこと、言えません…(泣
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:45 ID:ViCbjyd7
>>258
言ってるやん
260天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/21 19:47 ID:MYPqmMW4
ここでは新喜劇やらんでよいのだが・・・
261天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/21 20:34 ID:MYPqmMW4
>199
>今月の秘伝の特集は面白かった。
>「先を制する見えざる手」
>よーするにハジメさんがいつも言ってることが書いてあるわけだが、

あれは俺が日野先生からぱくったようなもんだ。

http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200401211230000000098755000
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:55 ID:aaS5xmuN
>なんか支離滅裂だな
勝手にそう思ってれば。これは大して重要な事ではないしな。

>で、おまえは腕の立つ中坊以上なのか?
あげ足取りの用意ですか?

「中坊相手になら勝てる」って事が言えないMKU。自分の実力をわきまえてるのかな?



263MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/21 21:03 ID:ViCbjyd7
>>262
> 「中坊相手になら勝てる」って事が言えないMKU。自分の実力をわきまえてるのかな?

結局質問には答えられないのか?
264199:04/01/21 22:10 ID:t0dOKo0j
>>261
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
なるほど、そりゃ同じになるわけですよね。
よけいに納得できました。

あ、もしかして「ハジメの理論は日野のパクリだ」とか言ってくる香具師が出るのを待ってました?

265天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/21 22:15 ID:MYPqmMW4
>264
いや。
きっと、どこをどうぱくったのかわからん奴がほとんどだろう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:31 ID:xZJrcawB
しかし笑えるスレだな
合気道は日常生活でも活かせるのがよくわかる

生かさず殺さず・・・
267199:04/01/21 22:52 ID:t0dOKo0j
>>265
ありゃ、そうでしたか。
なんかここぞとばかりにアンチが喰らいつきそうな記事だなって思ったんですが。

最近は、ハジメさんや生徒さんのカキコとかROMしてると
この人たちここで何を仕掛けているんだろうと思わず考え込んでしまいます。
268天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/21 23:06 ID:MYPqmMW4
俺たちは合気道の稽古をしてるだけなのだ。
深く考えるな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:26 ID:mZliR9Rz
ちんこいじってアヒ〜ってよがってるときに
暴漢に襲われたらどーすんの?
イリミテンカンドーはだったらさ
270天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/21 23:30 ID:MYPqmMW4
暴漢に向かって、発射!
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:10 ID:Ew9EwkDA
これ即ち入身転換発射道
272おいハゲ:04/01/22 00:10 ID:Mw5Uct1N
どうせズラかぶるならウンコ型のにしてもらいたいね。
273天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/22 13:08 ID:JbOGh8Aj
【第一回目 神田マターリコンタクトスパーオフ】
2月22日(日)夜の6時〜9時
千代田区総合体育館 柔道場

http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1074606390/l50
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 09:10 ID:CszctZfN
>263
>結局質問には答えられないのか?

「答えられない」訳じゃないよ。

MKU = 「中坊には勝てる」と断言する事も出来ないハゲ
275MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/23 10:53 ID:vuA7ODjb
>>274
> 「答えられない」訳じゃないよ。

じゃあ答えろよ。

> MKU = 「中坊には勝てる」と断言する事も出来ないハゲ

だから「ちょっと腕の立つ中坊」ってのが分からんと言っている。
何度も同じ事を言わせるなよ。

あとHNでも付けんか?
「南方郵便機182」とかどうだ?
276MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/25 11:09 ID:NU3Acw6S
>>275
HNが図星だったのかな
277ゴミどもへ:04/01/25 15:52 ID:NvzDOHJ3
お前らよくそんなレベルの低い事をやり続けられるな?
アイキは女子供のお遊戯とつくづく分るわ。
ヲタク狩りに気をつけてね、あんたらは自分で思ってるより100倍弱いからね。

278名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:56 ID:sTeFrV1i
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんな煽りで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:13 ID:19ot6zQK
世界平和の祈り


世界人類が平和でありますように

日本が平和でありますように

私達の天命が完うされますように

守護霊様 ありがとうございます

守護神様 ありがとうございます
280277:04/01/25 18:00 ID:NvzDOHJ3
お前らよくそんなレベルの低い事をやり続けられるな?
アイキは女子供のお遊戯とつくづく分るわ。
ヲタク狩りに気をつけてね、あんたらは自分で思ってるより1000倍弱いからね。
281雲呑 ◆7aa5WOPpfI :04/01/25 19:28 ID:pFFvDEhM
277とかみてると、小学校の時「パカって言うやつがバカなんじゃー!」っていってたやつを思いだしましたよ。
思い出しただけですよ。277さんがバカっていったわけではないですからねっ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:49 ID:7s7FQp6l
>じゃあ答えろよ。

なんでだ?気にするなよ。

>だから「ちょっと腕の立つ中坊」ってのが分からんと言っている。

分からんから何?
MKU = 「中坊には勝てる」と断言する事も出来ないハゲ
なのは事実だしな。

>何度も同じ事を言わせるなよ。
何度も言わなくて良いよ。もっともお前が言いたいんなら勝手に言えば良いけどな。

>あとHNでも付けんか?
>「南方郵便機182」とかどうだ?

「MKU」と名乗ろうか?
お前と区別しやすいように、お前がHNを変えたら「MKU」にするよ。
283MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/01/25 21:13 ID:1GnTgtKt
>>282
> なんでだ?気にするなよ。

じゃあお前の存在自体気にしないことにするよ。
引き出しの少ない奴はすぐ飽きられるぞ。
じゃあな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:27 ID:fbXJUEE4
>アイキは女子供のお遊戯とつくづく分るわ

そんなこと今更言ってるから馬鹿にされるんだぞ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:54 ID:ee8NdrWL
>アイキは女子供のお遊戯

私の検証では今の所「土木作業員の社交ダンス」かな。

相対動作での体の転換、相手を支える意識=社交ダンス
打撃=スコップ
相手の制御=猫車
こんなイメージで捉えています。
286天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/27 14:51 ID:GFtkIG9C
>285
>私の検証では今の所「土木作業員の社交ダンス」かな。

それは言いえて妙だ。
俺が合気道者に一番薦める映画は、「Shall We ダンス?」だからな。
287285:04/01/28 13:35 ID:1i5DxHl9
>286

自論ですが
人は生まれてから「模倣」「探求」「創造」で成長する。
故に、正座をして箸で飯を食う日本人のやることは殆ど変わらず、
全ては日常生活に有り、目的(意識)を持った鍛錬によって技、術となる。

これは武道に限らず他の仕事にもいえる事なので、
合気道を知らない私は「土木作業員の社交ダンス」と言うイメージに成りました。
これからも検証を続けて、何か気がついたら書き込みます。
まぁ検証といってもDVDを見て一人で踊ったり、子供と遊ぶだけですが。(^∇^)
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:06 ID:b8Oeiujs
>283
負け惜しみを残して逃げるんなら、最初から絡まない事だね。
負けて逃げるのがお前の合気道か?
まっ、お前は合気道以前に若ハゲの下らない男にすぎなかった訳だな。
289天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/28 17:47 ID:+KIDZNGs
>288
MkIIが誰から逃げたんだ?
290sage:04/01/28 18:08 ID:1s0Is2Qm
>>288
はげを笑う者ははげに泣く
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:25 ID:b8Oeiujs
>289
ハァ?具体的にお願いしますよ。
292天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/28 18:28 ID:+KIDZNGs
>291
具体的に言うべきは、お前なんだよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:31 ID:b8Oeiujs
>292
何がだ?
お前の理解によって答え方が変わるからな〜。
とりあえず、お前は誰だと思うんだ?
294天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/28 18:35 ID:+KIDZNGs
>293
>とりあえず、お前は誰だと思うんだ?

俺はMkIIが逃げたとは思えないんでな。
答えは、誰でもない、だ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:46 ID:b8Oeiujs
>294
面白い答えだね。しかしその程度じゃ俺の考えは理解出来ないね。

もちろん俺の考えを理解出来る様に指導する事は出来るけど、お前を指導してやろうか?
296天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/28 18:53 ID:+KIDZNGs
>295
>もちろん俺の考えを理解出来る様に指導する事は出来るけど、お前を指導してやろうか?

よろしく。

まずは誰から逃げたか答えてみてくれ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:54 ID:z+H6RNBC
借金取り
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:01 ID:8mZdinqC
MkIIさんが逃げたんじゃない。逃げたのは髪の方だ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:01 ID:b8Oeiujs
>まずは誰から逃げたか答えてみてくれ。

まだ早いよ。

最初にお前がする事は、サッサと合気道を止める事だな。
合気道なんぞやってる限り俺の考えは理解出来ない。
俺の考えを理解するか合気道を続けるか、どちらかを選べよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:09 ID:4ZW1ouZq
49 名前:万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY 投稿日:04/01/28 18:49 ID:+KIDZNGs

>このような掲示板でも、正面から向き合って議論出来ない人たちがいます。
>今の日本は、障害者よりも健常者(見かけの身体上)に、精神的に未熟の人が多いのではないかと思います。


他人のトリップを騙ってレスし、誤魔化すという行為を「正面から向き合って議論」というのは初耳だった
それとも自戒をこめて自分の事を言っているのかね?

あちらのスレはそれなりに意義があるようなのでこちらにレスするが
あまりに「偽善的」な発言はやめにしたらどうか
(するのであれば)黙ってあのレスの主旨に賛同する行動をするだけにしたほうがよいと思うぞ
301天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/28 19:15 ID:+KIDZNGs
>299
なんじゃ、あほらし。
302天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/28 19:19 ID:+KIDZNGs
>300
>他人のトリップを騙ってレスし、誤魔化すという行為を「正面から向き合って議論」というのは初耳だった

俺もお前から聞いて初耳だ。

>それとも自戒をこめて自分の事を言っているのかね?

お前の勘違いか早とちりだろう。

>黙ってあのレスの主旨に賛同する行動をするだけにしたほうがよいと思うぞ

レスの主旨では黙ってちゃいけないのだ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:25 ID:4ZW1ouZq
635 名前:万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY 投稿日:04/01/16 00:46 ID:oZZ8s5SD

僕がメッセで大将さんからトリップを聞き出して、僕が大将さんのふりをして投稿して誤魔化しました。



あんたが「偽善的」で「噴飯もの」の自説をあのスレで得意げに披露すればするほど、
もしかしたらあのすれの主旨に賛同して協力してくれたかもしれない人達が
「なんじゃ、あほらし。」
となって遠ざかってしまうかもしれないということだよ

つまり余計な能書きは言うなということ(あのスレの主旨などどうでもよくて自分の宣伝が目的でない限りな)
304天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/28 19:34 ID:+KIDZNGs
>303
>僕がメッセで大将さんからトリップを聞き出して、僕が大将さんのふりをして投稿して誤魔化しました。

その人は、当時(今もだが)病人であり、仕事も出来ない状態で一時的身障者とも言ってもよいような人。
本当の身障者のような強さがないので、人の正面に立って正々堂々と出来なくても仕方なかろう。
俺はそれを庇ってやったのだよ。
つまり、俺は自分を犠牲にしても、弱者を庇ってやろうという心があるのだ。
本物の身障者と言われる人たちは、けして弱者ではない。

>もしかしたらあのすれの主旨に賛同して協力してくれたかもしれない人達が
>「なんじゃ、あほらし。」
>となって遠ざかってしまうかもしれないということだよ

それはないだろうな。
どういういきさつかくらい、みんな理解して協力してくれてるだろうよ。
305天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/28 19:43 ID:+KIDZNGs
他スレに面白い書き込みがあったので、一部を変えて転載しとこう。
まるでどこかの弱者さんのようだね。


2chでは
 実生活で話す相手もいないからネット中毒にかかる。
 カキコは回数だけで中身はない。頭が空っぽなのがバレてることに気がつかない。
 多重カキコしてたら分裂症にかかる。多重コテも分裂症に拍車をかける。
 ○蓮スレは荒らしすぎて誰もいなくなった。自ら敵を作ってることに気がつかない。
 他のスレの人気コテを妬んで絡む。
 レスが付くと攻撃されたと勘違いしてまたカキコする。
 情緒不安定なので常に人を攻撃していなければ落ち着かない。
 人を蔑んで自分が上になろうとするのは人間として最低の行為。

ネット上で、憂さを晴らすために当り散らしているコンプレックス野郎
それが○○だ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:49 ID:2gg+PqzC
│  ↑
└─┘
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:47 ID:b8Oeiujs
>301
つまんね〜オモチャしか居ないな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:27 ID:mksYHHdy
突然、やって来たので前後の脈絡がなくて悪いんだけどさー。

合気道っていうのはさー、中国武術や日本の伝統武術と比べて、
意外と最初の取っ掛かりが良くて、途中から難しいという、
天邪鬼な見方もあると思うのね。

秘伝的な部分が早い段階で見えたりする可能性を感じるんだけど、
そこから煮詰める方法論が、今度はぎゃくに見えにくかったりするんじゃないか。
当然、見えたりすることが出来る人間も、まあ、ごく少数なんだろうけどさ。
少し、わかった勢いで、カリキュラムしようとすれば、いきなり足元払われそうだね。
そんな残酷さは、合気道自身に内在してると思うね。
天下さんが悪いと言うわけじゃないんじゃない。色気にはまっただけ。色気だけじゃ
お腹が膨れないもの。

 

309天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/30 16:31 ID:2ypqty2Y
>308
>意外と最初の取っ掛かりが良くて、途中から難しいという、
>天邪鬼な見方もあると思うのね。

ド素人や妄想家がそう思うだけやね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:55 ID:byKhFMzK
ハジメさん
吹田に引っ越してきたのですが、でっかい合気会のビルがありました
どういうとこなんでしょ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:25 ID:ZmeT8iTO
>308
長野クソがこんなところにも・・・・
312伊那爾 ◆INANI/OgCA :04/01/30 21:40 ID:CbnhPmIu
>>310
何でいちいちそんなことを…?
313無支奇 ◆4hHAsFzVTA :04/01/31 00:02 ID:oMvazvKT
>>285さん
土木作業員をおやりになったことはありますか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:42 ID:xv5Rjx7x
合気道=大東流の劣化コピー+大本教の怪しげな精神論
315お前のことだよ(笑:04/01/31 10:59 ID:P9hL+Z+9
 実生活で話す相手もいないからネット中毒にかかる。
 カキコは回数だけで中身はない。頭が空っぽなのがバレてることに気がつかない。
 多重カキコしてたら分裂症にかかる。多重コテも分裂症に拍車をかける。
 ○蓮スレは荒らしすぎて誰もいなくなった。自ら敵を作ってることに気がつかない。
 他のスレの人気コテを妬んで絡む。
 レスが付くと攻撃されたと勘違いしてまたカキコする。
 情緒不安定なので常に人を攻撃していなければ落ち着かない。
 人を蔑んで自分が上になろうとするのは人間として最低の行為。

ネット上で、憂さを晴らすために当り散らしているコンプレックス野郎
それが「恥雌」だ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:05 ID:nR4UIVxJ
変に肩持つわけじゃないけど、
合気道が劣化コピーって言うのは、そう考えたくなるのは
わかるけど、なんかこうー・・・悲しくなると言うか、随分わかってないね。

確かに、合気道に根拠を求めると苦しくなることは多いと思うよ。
でもね、本当に実践的な強さを示した名人を多く輩出したのは、
合気道だったんじゃない。ある意味、ぜんぜんコピーなどしていないよ。
1教から4教なんて形は合気道だってどうだっていいはずだし、
合気上げをそんなに合気道の体系では、そんなに重視してないよ。
もっと全体に捕らえているはず。べつに相手を振り回す今の合気道のスタイル
がそのまま、実践でもないし、確かに捕らえにくい体系してるとは
思うけど、優れた体系だと思うけどな。大東流とは全然似てないよ。
合気上げにこだわらない合気道の方がより合気上げの本質に迫ろうとして
見えることさえあるくらいだよ。
317285:04/02/10 11:58 ID:ziHotQuL
>313
無支奇さん 遅レスになり申し訳ありません。

>土木作業員をおやりになったことはありますか?
学生の時、アルバイトの経験が有ります。
私の知識(運動学、物理)と経験から元先生の理論を検証しているので
「土木作業員」という表現に成りました。

今は元先生の「入身(下から支える)」を受けた状態を検証しています。
私の考察が正しければ、受けた人は自分で立っていると意識しているが、
実際は掛けた方が支えている状態になっていると思います。
微妙なこの感覚を探しているのですがみつかりません。
実際に合気道家の手をとってみればいいのでしょうが、知合いにいない
のが残念です。
合気道家にとっては当たり前の事なのでしょうが、私は重力をここまで意識
していませんでした。何か気がついたらまた書き込みますね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 05:49 ID:jEn+UE9X
なぜはじめは最近HNを変えて他スレを荒らしているの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:48 ID:A6BBWrzM
営業活動?
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:16 ID:oM/I9yCg
>>318
暇だからだろ?
321285:04/02/12 13:26 ID:z2kjgNTK
他のスレで検討されている「逆技」「当身」を考察してみました。

「逆技」=侵害受容の反射を利用する。
これは痛いことから逃げようとする体の仕組みです。合気道の逆技の目的は
関節を極めるのではなく、この反射利用して相手を制御して無力化すること
だと思います。

「当身」=危機回避の反射を利用する。
これは危険なことを避けようとする体の仕組みです。この反射を利用できれば
触れることなく相手を制御できます。打撃系の人はみんなやっていますね。
元先生の生徒さんが触れていないのに転がるのはこれじゃないかと思います。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:32 ID:e93Rg3fJ
どっちも我慢すればいい話
323MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/02/12 16:31 ID:ndbNys6G
>>321
> 元先生の生徒さんが触れていないのに転がるのはこれじゃないかと思います。

反射的に転がるのではなくて 攻撃を予想して自分から転がるのです。
生理反射が出るようではすでに遅い。
324MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/02/12 16:32 ID:ndbNys6G
>>322
相手が優しかったら我慢だけで済むかもな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:01 ID:e93Rg3fJ
反射とか言うからだよ
326321:04/02/13 12:24 ID:1344bGSG
>323
MkII さん
危機回避反射というのは幅が広く、生体だけではなく意識も含まれます。
一般的に「やな予感がする」、武道的に「殺気を感じる」というのも
危機回避反射の分野になります。

「初心者がタタラを踏むように崩れる」
「上級者が自ら飛ぶ」
のはこれだと思ったのですが。

合気道は素人なので間違っていたら御免なさい。
327MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/02/13 15:38 ID:UbdhU5ys
>>326
体の反射と書いてあったので生理反射のことかと思った。

> 危機回避反射の分野になります。

こんな言葉知らないもの。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:50 ID:XPi+bZtV
>>816
>合気上げにこだわらない合気道の方がより合気上げの本質に迫ろうとして
見えることさえあるくらいだよ。

残念ながら意味不明

>>326
>「上級者が自ら飛ぶ」
のはこれだと思ったのですが。

自ら飛んだら余計に危険。相手が刃物持ってたらなおさら
上級者なら恥ずかしくてそんな事出来ません
フルコン相手にやってみ? 一切通用しないから
329天下無敵! ◆sBAKA1sNcE
>328
こいつフルコンなのかな?