877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
何だかんだいって、堀部師範の打撃には重さがあったと思います。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 05:24:51 ID:ng6U5Tlh
何だかんだ言って堀辺師範の寝技はド素人でした
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 05:30:01 ID:WVpzbhHj
残念ながら堀部師範の寝技は見た事ありません。立ち間接に拘っていましたから、
寝技は得意ではなかったのかもしれませんね。
堀部師範といえば、コッポウ整体で患者のおじさんに強い口調で文句を言われていたのを
思い出しました。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 07:37:19 ID:ng6U5Tlh
寝技処か立ち技もド素人でした、弟子がワザと掛かってくれて居るのに気付かずに自分を達人と勘違いして居ました
否、気付いて居たのかも知れません、師範は乱取りを全くやろうとしませんでしたからね
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 07:48:46 ID:ng6U5Tlh
寝技の関節技は何故極まるのか?それが解らない人には立ち関節技が極まら無い理由が分かりません
師範は第一回の祭典で立ち関節技が極まる理由を打撃で抵抗力を奪って居るからと説明して居ましたが、本当の理由は立ち関節技を相手が掛けて来たら抵抗しては成ら無い(つまりヤオ)と指示して居たからです
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 08:01:51 ID:ng6U5Tlh
何故第一回大会は10分本数制だったのか?
骨法ルールでガチでやると勿論立ち関節技など極まりません、それを見て居た師範が激昂し空気を読んだ選手達はわざと掛けられるように成りました
それを見て居た師範は立ち関節技が簡単に極まる事に驚き本数制を採用しました
コントのような話しですがこれが真相です、正に裸の王様です
第一回大会はヤオ
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 08:16:36 ID:ng6U5Tlh
第二回大会は寝技をやるなと指示が有りましたが、それを無視した大原学が優勝し骨法内で寝技が市民権を得ました
オレは大会前に大原に寝技をやって良い物か相談されて「ガチなんだから良いに決まってるじゃ無いですか」と空気を読まずに答えてしまいましたw
武道再発見からはガチ、何故なら骨法はガチだと思い込んでた俺達新世代組が出場し始めたからw