1 :
らすとさむらい:
似あわねえんだよ。
おまえの先祖を否定するのか?
おまえには畑仕事がお似合いだ!
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 03:46 ID:0qR9pW/m
2が2がほしい。
3 :
村人A:03/09/19 03:47 ID:Wmv4qo7p
農民パンチをくらえぇ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 03:48 ID:0qR9pW/m
うちは先祖をたどればラスト城主だからいまは武術をたしなんでんだ。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 03:49 ID:0qR9pW/m
だから最終侍、そちは切腹。
6 :
らすとさむらい:03/09/19 03:50 ID:GkQVx7xH
農民が武道をやっても、サムライの血を受け継ぐ人間には勝てない。
ただし、サムライの血を受け継ぐ人間は畑仕事じゃ農民に勝てない。
基本的にそういうもんだろ?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 03:57 ID:wOjg9gOW
侍が修めてたのは武術であって、武道は大衆のためのもんだろ?(藁
それに俺は侍なんぞより忍者が好きだ。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 04:00 ID:PItsQ/SP
忍者の身体能力は高い。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 04:01 ID:0qR9pW/m
そちらは切腹いたせい。
10 :
らすとさむらい:03/09/19 04:06 ID:GkQVx7xH
たしかに忍者は魅力的だ。
サムライを超越したものが忍者だ。
む! 忍者が魅力的だと心から理解できるお主、ただ者ではないな!?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 04:20 ID:HnUmO2ea
ま、私たちがすべきことはかっこいい忍者さまやシビレル侍や
武家屋敷について熱く語ることではなく、絹ごし豆腐の網目について
腰を据えて詰めるところまで詰めて話し合って皆で小躍りしながら学会に
提出することだとは思わないか諸君よ。さぁ、絹ごしの網目についてさりげなくロマン溢れ
心温まる話し合いを断固実行しようではないか。
極意は農民の動きにある。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 09:54 ID:C2TNerGH
江戸時代以外の武士も忍者も普段は百姓だが?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 10:12 ID:zVAtMwSu
狩人の弓矢や火縄銃の技能は侍以上。
マタギは戊辰・西南戦争じゃ狙撃兵として活躍したとか。
武術や武道やってたのは実は農民だった罠。
でも純粋な農民というより、元侍の半農みたいな人たちだったんだろうが。
戦国以降の落ち武者だね。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 12:09 ID:NPXsRYIx
>1 馬鹿か?戦争には農民が行ったじゃねーか。うちは農家だが祖父は軍曹
まで行ったぞ。それでも何か遺伝的に劣るというのか?
訓練受ければ誰でも武士並みに強くなれりゃあ。畑仕事できないのは
農民=畑仕事できる+運動能力も高い=身分制度がなきゃ最高じゃねーか
19 :
18:03/09/19 12:10 ID:NPXsRYIx
間違えた。畑仕事もできない武士は普段畑してないだけじゃねーか
20 :
18:03/09/19 12:15 ID:NPXsRYIx
大山倍達はバリバリの農民だぞ。庄屋で多くの人間を養っていた。
その小作人の一人に借力という中国の力ないものでも大きな人間を倒す
技を知るものがいて主人の息子でありながらマンツーマンで教えてもらい
大山極真空手の素になったと述べているのを知らんのか?
>>20 それウソだよ。
まだ信じてる人いたのか。もしかして釣り?
でも言っていることは禿同。
ていうか地方武士の殆どは畑耕してたけどね。
何このスレ・・・・・?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | /● ___ ● ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
ちんこすれ
いいじゃねえか!
ムーミンが武道やったってよ!!
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:46 ID:Kx+YFDUs
千葉周作は陸前の農家の次男坊なんだけどな。
>22
頭に”も”が無い…。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:35 ID:bn6me1Xu
農民が作って食わせてやってるんだから、武士は農民におべっかしてりゃいいんだよ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:39 ID:iJ2QT1jh
武士も元は農民。
織田信長がはじめて専業武士を作った。
でも農民侍=郷士は江戸時代でもいたよ。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:41 ID:9uc3Apuv
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 15:10 ID:ADDQjFsx
近藤勇は百姓の息子。
土方歳三は豪農の息子。
沖田総司は武家の二男で冷や飯食い。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:11 ID:oLYxy7TZ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:18 ID:Ye5hvYKj
俺のご先祖様は九州難攻不落の通称鬼ヶ城の侍大将だ!
少林寺金鷹拳っていうのはパルチザン拳法だぞ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:26 ID:JcC1SQ9f
>>1 坊主が編み出した宝蔵院流槍術は邪道なのか?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:55 ID:PmLoJbTS
ふと思ったけど百姓が鍬や鋤持って襲ってきたとき、剣術で対処できるのかな?
素手じゃもちろん無理だし、刀なんか吹っ飛ばされそうな気がする。
こうして見ると百姓一揆こそ最強って気がする。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:16 ID:UuIWE7S7
身分を問わなず、能力の有る者を起用するのが近代国家。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:20 ID:CujccKSx
俺は科学忍者。
>>35 百姓をなめんな。
百姓一揆ってのは野侍の暴動だぞ。誰も鍬なんかで押し掛けたりしねーよ。
しゃもじで暴動
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:39 ID:WYaFWFcG
ここは>1の学歴、教養について考察するスレになりました。
歴史は苦手とみた。
41 :
踊る!世界のよっちゃん!! ◆p/t7QtJv.Y :03/09/21 01:00 ID:g5b2xgeS
>24
コソーリ、ワロタ
42 :
剣山:03/09/21 19:39 ID:SyxkLEWn
先祖は公家ですが、衛門府の出なんで剣術やっててもイイですか?
>>1
43 :
喧嘩空手 ◆35mOmifNOM :03/09/23 01:12 ID:VNZh3kYq
>>42 良いんじゃないですか?家平家の落ち武者の家系と村上水軍なのに、大東流やってましたよ、僕。
44 :
基本に忠実な重戦車:03/09/23 01:55 ID:/5ixLJgs
農民から武器を取り上げて空手が生まれた。
俺の村でもそうだった。刀狩で武器を皆取り上げられ、そして民は
己の肉体を極限まで鍛え上げた。
お代官様の荷車にはM-16やM-60、更にはM-72などが積み上げられ、運び去られた。
農機具のみが俺たちの武器になった。ヌンチャクやトンファー、そしてサイ。
サイが何故刀狩から漏れたのか、誰も理解できなかった。
俺の地元の香川県では水争いの為に農民が剣術習うのが
当たり前だったらしい。んで雨が降らないと死人が出るほどの
争いを起こしてたとか。
そのせいか今でも何か閉鎖的なんだよな。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 03:36 ID:Lvm2KBBd
悪代官はなにをする仕事ですじゃ
越後屋と酒を酌み交わすのが仕事じゃ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 15:32 ID:cM73Y63O
>45
何年か前に中国の奥地で村と村が争って銃撃戦になってたな。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:15 ID:ToqzCcSc
火縄銃を撃つときかとうあいを思い出すとうまくいくという噂は本当ですか。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:24 ID:seio4U1r
かとうあいの温泉での盗撮裏ビデオが広まっていますね。
バストからアンダーヘアまで丸見えのが、歌舞伎町で。
事務所が必死に回収して回っているようです。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:31 ID:VWM8zd75
43さんお仲間ハケーン!
ウチも平家じゃ。
僕は合気道もやってるが。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:26 ID:WkuXKTJD
まあ、明らかに1は煽りっつーか釣りっつーか。
それを分かった上でレス返す漏まいらの心の広さと暇さ加減に拍手。
まあ、それはそれとして。少し主旨がズレるが、昔の武術も何も習っ
てない、ただ普通に毎日農業で生活してる農民に、現代の若者の大半
は勝てない、という説を小学校の時に聞いたことがある。
「農民」というと、小柄でうだつの上がらない貧しそうなオヤジが
思い浮かびやすいが、現実は筋骨隆々の香具師が大半だったらしい。
なぜかっつーと、毎日鍬振ったり、まき割したり、素足で山道歩い
たり、うっかりじゃ済まされない重さの「米俵」を担いだり、それ
いくつも積んだ車を引いたり、なんて事を一生やるからだとか。
まあ、勝てないってのは言い過ぎだとは思うが、米俵一個肩に担い
でヨロヨロしてる現代の若者を見たら、農民のほとんどは「近頃の
若者は・・・」と笑うと思う。純粋な取っ組み合いなら、かなり手
ごわいと思う。それでも毎日武術鍛錬してる侍はキツイと思うけど。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:00 ID:0cY/5dR9
農民の労働は体の基礎体力はもちろん力の配分要領の良さを覚えないと行けない
バランスの良い体型が出来上がると思う。おじいさんならともかく
4、50代の百姓の力は相当なものだ。
54 :
蝦:03/09/23 21:34 ID:q4DKsuP5
>>52 まあ、現代でも土方とかめっさ強いしな。
デスクワーカーがちょっと武道齧ったぐらいじゃ
力仕事してるやつは勝てないと言う罠。
10年以上前だったと思うが、土方の人がヤクザと喧嘩してやり過ぎて傷害罪で逮捕されてたな。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:24 ID:S6KhZzkp
農民一揆
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:14 ID:tpmhRNs3
梶原一輝
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:28 ID:QYdxz253
フェニックス一輝
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:41 ID:zDQkaNE7
ソレ いっき いっき いっき いっき
おえーーー
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:56 ID:DyZAEQS2
百姓をバカにするもんじゃありません。貴方は間違いなく百姓の出です。
自給自足の昔から、百姓の末裔が、今の現代人です。
NHKの武蔵を見たら、武蔵が百姓しているだろう。
1>> あなたは、自分の先祖を、自分をバカだといっている。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 07:41 ID:KPUD+N0B
極真の合宿で同じ部屋だったY先輩は大名の子孫だった
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 09:11 ID:KO2mmmN8
祖先を遡れば最後はアフリカ人だぜ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 09:32 ID:QkjqJeic
昔はガスなんかなくて、風呂とか料理するときとかは、ほとんど
自給自足で火を炊いてた。竹筒みたいなのでフーフーって吹いて
やるヤツ。農民(に限らず昔は全部)はその方式を取ってたんだ
けど、実はアレって心肺機能がかなり強化されるんだよね。
それに電気も通ってなかったから、夜目が自然と身につく。
町から離れた山に住んでる人になればなる程、それは顕著に
表われる。また、上の方で誰かが書いてたけど、農作業(特
に田植えは腰の異常なパワーアップを生む)や山道を歩くな
どは、それだけで基礎体力というか自力が身についたりする。
こうやって考えると、昔はただ生活するだけでトレーニングを
兼ねてることに気づく。農民ってマジであなどれないと思った。
あと、これは俺も小学校の時に先生から聞いた話なんだけど、
昔先生が山奥の学校で教えてたときに、家庭訪問に行ったん
だって。そん時、子供が箸でも使うかのように「ナタ」を自在
に操ってマキを削ってた。その鮮やかな手つき(マジで鼻歌
まじりに流ちょうに使ってたらしい)に驚いて、どうしてそん
なことが出来るの?って聞いたら、「毎日使ってるから」と
事も無げに答えたとか。赴任してきたばっかの先生は驚いて
次の日クラスで聞いたら、ほとんどの子が同じようなもんだ
ったらしいです。
別にナタが使えるから強いって訳じゃないけど、昔の人は
現代人に比べてポテンシャルが高かったのは確かだと思う。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 11:03 ID:KpmvdW00
>>64 刀の刃筋を正すのも、現代人が思うほど特別なことじゃなかったのだろうね
うちの田舎(千葉奥地)の近所の爺さんは150cmくらいの体格で
普通に米俵とか担ぐからね・・。どんな悪路もひょいひょい歩くしね。
しかも毎年、律儀に我が家に米を安く売ってくれる。
こういう日本人がうじゃうじゃと三尺の刀を担いで山野を走り回ったら、
手に負えないなと思ったね。なにより責任感が強いし。
66 :
蝦:03/09/30 23:29 ID:QVLKAILn
>>65 >こういう日本人がうじゃうじゃと三尺の刀を担いで山野を走り回ったら
恐っ!農民一揆を受けた時ビビって出て行けなかったお侍がいるって
話も良く分かるわ(藁
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 13:17 ID:al+j9fVI
ムキムキでパワフルでキュートでダンディでおしゃれポイントが
キラリと光り情熱の汗ほとばしり勇気と希望にわいた目をこちらに向け
熱くたぎる我々の闘志をさらに呼び起こしてもらえる農民のAAを送信した者は
間違いなく神と呼べる存在であることに、誰も否定はしないであろう。
彼は神だ!彼は神だ!彼は上田!彼は神だ!
もうすでに俺の頭のなかには作ってあるが、どうしてもこれでは
納得できない!神よ!我々を救いたまえー!!
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:51 ID:nGgHelS/
?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:55 ID:S97mFjBB
ラリッてんだろ。薬板逝け
このスレは、己の先祖を語るスレなんですね。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:29 ID:P1tZVN4P
確かに士族の血を引いてない者が剣道やってる姿は嘲笑に値するなw
刀は農民のモンじゃねえぞ(藁
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:37 ID:P1tZVN4P
薄汚ねえ百姓がぁ…俺様から見たら貴様らもエタやチョンと変わらんのだぞw
てめえらに口なんか必要ない。黙って畑耕してりゃいいんだよ
卑しい生まれの豚どもが(ゲラーチョw
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:38 ID:P1tZVN4P
調子に乗りやがって。農民のくせにw
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:39 ID:P1tZVN4P
土埃にまみれて死ね。百姓どもwwwwwwwwwwwww
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:43 ID:P1tZVN4P
農民の子孫は所詮農民。凡人だってことだ(ゲラ
てめーら外国言っても侍だの忍者だの言って自慢すんなよ。
正ォー直に「ボクは農民っていう奴隷の末裔なんでちゅう〜」って言えよ(ゲヒャヒャヒャヒャw
________ハイハイよかったね________ .◎
____ ∧_∧ __________ ./ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
__ _( ´_ゝ`) _______ ..( 人____)
/ \ ____ , |ミ/ * * ..)ー●-◎
 ̄ ̄ i .i \ \ ヽ, ___,, __ _ ,, - _" ’.'.. ・,’・ _"))) _ _) ..)__∵,
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴ ,__”_∵, ∴ )) 3) ・,’・
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ;; - 、・ ;; -_____/ヽ
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - / >>ID:P1tZVN4P \_
─────── / /,. ヽ, ── ⊂_/________)_つ
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ __ / _ ノ
j i ヽ / つ ,,,ノ
_____ 巛i~ ___________ ヽ__,,ー、 ノ
/ /
し '' オ ''
________農民必死だなw________ .◎
____ ∧_∧ __________ ./ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
__ _( ´_ゝ`) _______ ..( 人____)
/ \ ____ , |ミ/ * * ..)ー●-◎
 ̄ ̄ i .i \ \ ヽ, ___,, __ _ ,, - _" ’.'.. ・,’・ _"))) _ _) ..)__∵,
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴ ,__”_∵, ∴ )) 3) ・,’・
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ;; - 、・ ;; -_____/ヽ
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - / >>ID:HtXSm8Ch \_
─────── / /,. ヽ, ── ⊂_/________)_つ
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ __ / _ ノ
j i ヽ / つ ,,,ノ
_____ 巛i~ ___________ ヽ__,,ー、 ノ
/ /
し '' オ ''
78 :
:03/10/05 00:26 ID:KAz6qn00
武士ってのは武装農民だぞ
農民の上前ハネなきゃ食えなかったのが大半の武士なんだが
もっとアーティスティッキュなAAきぼんぬ。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:43 ID:M1bTxdlg
大体現代の武道家に士族がどのくらいいるのか?
むしろ同和の奴なんかの方がハングリーに稽古して、強くなるんだぜ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:29 ID:I+VHNOvE
何しようが自由。
いちいちばかにするな。
農民いなかったら飯喰えねぇんだぞ?
職についてどれだけ偉業をするかで偉いとかいうんじゃねぇのか?
そんなこともわからんのか?頭固いぞ?(藁
83 :
うん:03/10/06 01:16 ID:1FduCgZR
武士階級ができた当初は仕事が頻繁にあったわけではないから、ほとんどの
時間は百姓仕事をしていたんだが、何か?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 13:56 ID:DoRMRc4h
米3年分贈呈ってあるけどキログラムでどれくらいよ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:26 ID:pMUHWzmp
農民を馬鹿にするとは・・・
農民ほどきつい商売もないんだぞ。(おれんち農家)
台風が来たり、気候が例年より悪かっただけで不作。
それに農家なんて誰もやりたがらないしな。他の奴はもっとかっこいい職業につきたがるから。
でも誰かがやらなきゃならない。農家がなかったらこの国どうなる?
そこんとこ考えた事あるか?ないだろ。
政治経済のこと良く分かってないし、目先のことばかり見てるからこんなスレがたつ
勉強不足なんで内科医?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:01 ID:9ILekveI
江戸期の武士階級は威張り散らすのが仕事。だから滅びた。
江戸も後期にはいると侍は用無しって気づいてた
から敬意を払わない輩も多かったらしいし。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:29 ID:mAHdLrnU
>>84 一年で一表くらい食わねえか?
だいたい60キロくらいかな。
88 :
相談室:03/10/08 18:05 ID:kUyTTJjv
71>72>73>74>75> 馬鹿、ばか、バカ
お前らの、根性は、腐りきっている。
腐り斬っているので、レス終わる。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:53 ID:mWXa70w+
>>86 その小学生の感想文みたいな歴史を語るのはやめてくれ。
なぜかこっちが恥ずかしくなる。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:44 ID:Le6fV+AA
俺は百姓のうまれだが
子供のころから、農作業を通じて武術の稽古をしていたようなもんだ
いまでも、帰省すると薪割りを楽しむ
山に入り、竹や雑木を刀で切りまくり
91 :
もおいいよ:03/10/08 22:09 ID:zonmG9gR
武道に家柄と学歴をもちこむな
92 :
84:03/10/08 22:41 ID:1amki9ck
>>87 おおうサンクスよ。60キロとはなかなかものすごい
キロですなぁ。自分の体重に迫る勢いのようなニュアンスですぞ。
60キロの米。聞くだけでもよだれがでまさぁな87さん。
もし懸賞で当たったらこのスレに生きる猛者どもを
サミットさせておかゆパーティーでも盛大に開きたいものよ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:05 ID:r/1Rwiv2
>キミの親が↑を読んだら厳しく躾けられるにタバコ一本。
>たくさん勉強して社会に有用な人材になり、昔を恥じることを願うよ。
>ワシの息子なら取り合えず頭に正拳突きだけどね(ガキの歯は折れないからなw
某板でこのようなレスで返し技を食らった香具師が腹いせに武板にスレ立てしたようです。
上記のレス後、90分あとに武版でスレ立てしていました。
○林水産板を代表して皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びします。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:11 ID:h8pg8qlg
「勝ったのは農民だ。」荒野の七人
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 15:13 ID:anza10uN
ひたいに米とかいてあるヒーローは誰でしょう
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:12 ID:fmsrDOf6
それではまた、来世__
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:00 ID:3sLhjxpQ
今現代で70代前半の老人はたいしたことないけど
70代後半以上の老人ってのは凄いよ!
この年代の微妙な差でこうも違うのかってのがわかったのは
盆に寝たきりの爺さんに会いに行った時のこと
周りの親族は爺さんも85だしいつ死んでも…なんていって既に
亡き者にしているが戦争行って還ってきただけあって本人の生きる執念は
凄まじいものがあり、なんと自分でリハビリして歩けるようになっていた!
しかし、その歩き方を見て漏れは更にびびった!
腰が悪くなってしまい曲がらなくなった(曲げれなくなった)のが幸いしてか
背筋はまっすぐで足は摺り足のように膝で歩いてる。
体は上下動せずほぼ平行に移動している。
これが理想的な歩き方だ!漏れはそう思った!
日常に取り入れてみると体が軽いのよこの歩き方、前にスイスイ出る感じ
しかも気のせいでなく相手への間合いの踏み込みが早くなったし
重心も安定してでかい奴にも押され負けしない。
まあそれはそれとして爺さんは生まれも育ちも水呑み百姓だが
若い頃は毎日40キロくらい歩いてたそうな。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:14 ID:LyvfSevt
農民が武道やつてるんじゃねえよ>>
武道やるやつて、サラリーマン限定かよ、それと商人?
書き込んだお前なにやってるんだ。 漁民はどうなんよ
武道に職業限定あるんか、典型的なあぽーん。。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:04 ID:wv9CBjiO
なれる!良スレに
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:17 ID:fXoDJuHw
そいつはちょっと無理がありやしませんかい?の100ゲット
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 10:15 ID:Sn4+e7Oj
野良仕事の合間に武道の稽古をしてるみなさん
田畑をうって町へいきましょう
かくして農村はさらに荒廃する
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:53 ID:toy9v1py
ハジメさんが山に籠もったのは、武術の基本は農作業にあることに気づいたかららしいよ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:03 ID:f/s39/k9
温泉でナチュラルな筋肉軍団がウヨウヨしていたが農家の団体旅行だった。
太ももの筋肉も太いな。
104 :
:03/10/18 14:11 ID:haQ0rFcj
「わしらの流儀は農民〔百勝〕武芸だ」と我が師はおしゃる。
本来なら道場ではなく、山中で稽古するのが本当だとか…
代々の宗家の弟子は郷士や農民が中心で、そんな連中に武士が
棒で打たれ柔らで投げられて鍛えられたそうだ。捕り物があれば
出張っていったそうだ。役人の侍は何していたことやら?
鹿島香取をはじめに神官や僧侶が、開祖だったり宗家であると
ころが多い。鬼一法眼なんて怪しい陰陽師だったりするわけね。
古代の兵は農民、武士も武装農民、戦国の世の主力兵も農民、幕
末から明治も農民兵に武士はやられている。
二本差しが怖くて飯が食えるか!
105 :
:03/10/18 14:13 ID:mkPv0f26
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:30 ID:YXT1Nr+w
>>1
肥桶かつぐ天秤棒で打って、鉈と鎌で切り刻んで、菰と藁縄で包んで
利根川に流すぞ。それが古武道だ。
合気道の開祖植芝翁も土まみれになって畑仕事をするものにしか〜
とかいう逸話がありますな。
ところで1さんの家柄はお武家だったのですか?どの流儀を学ばれてます?
うちは戦国時代に武田家の家臣になってから江戸時代に甲州浪人と言う
郷士になったんですがどの位さかのぼって武士としますか?
平安・鎌倉の辺りまでさかのぼらないと駄目?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:13 ID:KCEllfQm
AGE
1さんの先祖が旗本だか家老だかしらんが(まさか大名か将軍さまじゃねえよな)
じいさんの代あたりから貧乏して、あんたは低学歴で、ちびのブ男で、なにかの
道場へかよってもついてけないんだろうな
わるいけど、ご一新から130年もたってんだよ
うちみたいなドン百姓の子孫でも東大でて試験にうかりゃ高級官僚になれんだよ
(おれじゃない イトコのことだが) 別のイトコは助教授だ
先祖のことはかんがえないでくれ すくなくても人にはいわんでくれ
例えば、1の父方の祖父が武士の家系としよう。
が、父方の祖母・母方の祖父・母方の祖母が農民の家系だった場合、
1は四分の一しか武士の血を引き継いでないことになる。
この場合でも、1は武士の先祖は武士であり、農民ではないとなるのか?
江戸時代じゃあるまいし、武士どうしの家系の婚姻により、
1が生まれた訳でもあるまい。
いったい何の意味があるのか、このスレは?
たとえば武士が町人に無礼を働かれたとします。
酔っ払いに何か言われたとか…
この場合、武士は何としても名誉を回復しなければ沽券に関わるわけで。
場合によっては斬ってしまうぐらいの実力行使が必要になります。
しかし町人とて命は惜しい、逃げ回ったり居留守を使ったり(自宅に来た場合)、
大勢で逆襲に転じて死ぬまでボコってしまう事もあります。
町人は卑怯な手を使っても全然OKなので。
でも武士は絶対に引き下がれない。
行かねば臆病者と蔑まれて、どのみち死地に追い込まれる…
まあ当時はそれが当たり前だったんでしょうけど、現代の観点からすれば
武士の方がよっぽど割に合わないような気が。
あ、私の姓を聞けば殆どの人が武士の子孫だとわかると思います。
母方の祖父は貧乏な小作人の生まれでしたがw
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 01:59 ID:KCEllfQm
110は大名の子孫か?徳川さん?松平さん?津軽さん?蜂須賀さん?
112 :
詩乃美:03/10/28 02:36 ID:NuC3v0pn
>>108>>109 このスレは左様なマジレスをするところではない。
農民と武道について勉強になる知識を書き込むか、
それについての電波を競うところでござる。
113 :
:03/10/28 06:30 ID:5cT8IIN7
農民は顔でわかる。
遺伝からして違うんだよ。
114 :
百姓一揆:03/10/30 00:47 ID:IoF1vbzH
日本民族は、農耕民族なんですけど、71〜75同一人だと見たが、頭悪いですね
農民をバカにするなら、お前、米、誰が作つていると思っているんだ。
農民の作った、米、食えるかと、タンか切って、米食うなよ。
それを、貫いたらお前は、立派な、武士道精神の持ち主と見る。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 16:39 ID:YjwFOowF
↑ちなみにアメリカの農民のつくった小麦・大豆・とうもろこしも食べないでください
野菜・果物も食べないでください
畜産農家のつくったお肉も食べないでください
魚は・・・漁民の悪口は言ってないけど・・・やっぱりダメ
お「農民がとった米」じゃなくて「農民がつくった米」がだめなのですから、
はやりの米泥棒も絶対やめましょう
といってご自分が菜園などもつのはいけませんぞ
武士はくわねど高楊枝 水だけのんで武道の稽古にはげみましょう
116 :
百姓一揆:03/11/03 22:26 ID:2W6SytrY
NHKのむさし、見たことある。百姓しているぞ。
昔から人間、生きる為に、百姓して食うことが、第一なんだよ。
天皇陛下でも、田植えの行事、やっているだろう。
それ位、百姓は,尊いてこと、この、ばかもんが!!!!!
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 00:56 ID:/ykjGVcE
うちの家系は皇族ですが、それを人前で言うのはいまいち恥ずかしいです。
てか、言ったことありません。
「あ、そう」で、うけ流されそうだし。
119 :
百姓一揆:03/11/04 21:54 ID:vtKtL0Mo
いいえ、有栖川宮です。
この前、捕まりました、が、私の身内です。
120 :
百姓の出:03/11/04 22:12 ID:vtKtL0Mo
わしは、豊臣秀吉、太閤殿下、天下人、侍の、トップじゃが。
百姓の出じゃが、何か? 青(あほ)二歳がなにをぬかしてんねん
121 :
:03/11/10 01:16 ID:qgvsdxJ7
何故百姓?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:35 ID:IYmSCTAj
サムライの先祖は百姓なのだから、百姓の子孫でもかまわないわけだ。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:56 ID:SZ9uJWgR
血統がすべてなんて、まるで朝鮮人みたいな奴だな。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:56 ID:ibRZwmLg
でして武士なんかいない今の世の中
武道などない罠。
濡れはドライバー道???
非常にスレから外れるが、一言。
日本人は農耕民族と言うが、欧米人も農耕民族だ。
欧米:農耕+牧畜+狩猟
日本:農耕+狩猟(漁撈含む)
これが現実。農耕のないところに人は増えないし、文明どころではない。
日本では牧畜が重要ではないのがポイント。
「農は國の礎」
>>1はこんな常識も知らぬのか…。 日本から出て逝かれるがよい。
「農は國の礎」
>>1はこんな常識も知らぬのか…。
日本から出て逝かれるがよい。
128 :
須加バカ1:03/12/02 14:20 ID:K8mliKMD
勘違いしたらいかん、武道は武士がいなくなってから出来た物でし。
祖先が江戸期にガチガチの農民でも、戦国期には刀担いで走り回っていた可能性あり。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:44 ID:KHx+HUxH
拙者は褌一丁でフランス料理店に入ろうとしたところ、入店拒否されたのである
これほど馬鹿馬鹿しい話はない。本州において褌に太刀と言ういでたちは
最大級の礼服である。何故か?本州では性を聖なる物としてとらえてきた。
セックスは新たな生命を誕生させる神聖な儀式であった。
ならば、裸体は本州最古の礼服であり、最も尊ぶでき姿である。
それを西洋かぶれの愚か者共が野蛮と呼び、事もあろうに全国のチンポ神を
撤去し始めである。いや真の西洋かぶれはフンドシをギリシア的美意識に立って
理解を示しているから良い。問題は日本人の大半を占めるナンチャッテ西洋かぶれである
まぁいい、しかしフンドシで結婚式に出る自信のない男は古代ローマ人のように
服を着たままセックスをするべきである。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:19 ID:zfVoqrBi
130は益荒男 カコイイ!!
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:05 ID:PrRV8Uar
1くんの正体・・・
ある城下町にすむ武士の末裔 中小企業の万年ヒラ
先祖は足軽・奴のたぐいではない中級武士 維新後「士族の商法」で失敗し
祖父の代にはかなり落ちぶれ、生活力のない親父が更におちぶれた
母も士族出身で「お前サムライとはな・・」が両親の口癖
高卒であり。藩の幸せをねがって受験した県庁の試験は失敗
警察の試験も一次おち 柔道も空手もしろ帯でやめた
ご先祖様がとある公家で天皇の血が少し入っているんですが、総合やってます。
おまいら俺にひれふせ!
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 16:59 ID:TwlN17eX
古武道やってるが、落ち武者の家系ですが何か?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 17:02 ID:uITUBVUq
福沢諭吉の祖先は武道やっちゃいけませんか?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 16:44 ID:jivVN65F
江戸の町人の子孫があげやがる
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:43 ID:oVfjYJYh
農民野郎必死だな(藁
戦が始まれば農民を徴兵するから
最前線で戦うのは農民だろう
139 :
1:04/01/06 21:59 ID:gS+hDmVS
でも、世が世ならマジで
柔道とか空手程度で偉そうにしてるお前ら全員斬り殺してやるんだがな。
その、自慢の筋肉を切刻まれるのは辛いだろうがな。
140 :
1よ必死だなあ:04/01/06 23:59 ID:WwiqykDN
てやんでぇ おれは材木やの子孫だ
でもなじいさんは特高 おじさんは教頭先生 イトコは外交官だ
世が世ならなんだ 切捨てごめんかよ 柔道や空手程度ってあんたなにやってんだ
どうせキモオタのひきこもりだろ 家から一歩もでられないで先祖伝来の刀ながめてんだろ
一億総中流ばんざーい
>>139 世が世ならお前は蜂起した農民に鋤・鍬で惨殺されてるな。ナムナム...
143 :
:04/01/14 17:16 ID:fCYnN9+r
いやぁ農民コンプレックスって凄いもんなんだね(藁
現代には関係無いとか言って正当化してるけど、
やはり格の違いがわかってるようだね!
144 :
一尺八寸 尽:04/01/22 02:34 ID:u1dzvZ95
>>1 農民がインターネットやってるんじゃねぇよ!
似合わねぇんだよ!
145 :
一尺八寸 尽:04/01/22 02:44 ID:u1dzvZ95
遠い将来「ラスト2チャンネラー」とか作られる日が来るのだろうか…?
その日までみんなで祈りましょう。
146 :
一尺八寸 尽:04/01/22 02:46 ID:u1dzvZ95
現実は部落民が師範になる事もあったらしい。
時代劇と違って昔の日本は大名行列の前を横切っても良かったらしいし
現代人が考えるより寛容だったのかもしれない。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 02:50 ID:7ZEfSKNI
農民という職業ができたのが江戸以降ってことくらいわきまえておけよ>1
農民というのは職業的に代々田畑を耕す人のことで、
武術やっちゃいかんなんてことにはならんからな。
刀は持ったらいかんけどさ。
148 :
一尺八寸 尽:04/01/22 03:16 ID:u1dzvZ95
>>35 中国武術の武器術には農具のそれも伝わってるらしい。
あと椅子とか。
>>44 そういえば沖縄に刀ってあったのか?
どんな刀だったんだろう。
>>52 日本に限らず近代以前はどこの国もだいたいそうだった。
昔の西洋の写真を見ても、
眼鏡かけてるインテリ風のねえちゃんの前腕が異様に太かったり
70代のばあさんが体重の倍以上ありそうな石炭が入ったドラム缶を担いでたり。
ただ、体力はあってもガタイ自体はそんなにないだろう>昔の農民
それと栄養足りない割に、毎日キツイ肉体労働するせいで腰が曲がったり、体が蝕まれたりするしね。
昔の農民の大半は視力が悪かったらしい。
>>64-65 面倒な仕事をやってくれる便利な機械が普及すると人間自体が弱くなるのは宿命。
軟食が増えれば顎が弱くなる。
自転車、自動車が普及すれば足腰が弱くなる。
パソコンが普及すれば漢字が書けない大人が増える。
昔の人の弓の腕前とかは半端じゃなかったらしいけど、
遠くから照準合わせられるライフルが普及すればそんなものは必要なくなる。
そのライフルもスイッチ一つで核ミサイルが使える現代の戦争でどれだけ役に立つと言うのか?
機械はどんどん恐ろしくなってくが、
それを使う人間自体は脳も体も使わなくなってどんどん馬鹿になって行きます。
いわば子供がマシンガンを持ってうろついている状態です。
こうして人類はやがて滅びるのですよ。
149 :
一尺八寸 尽:04/01/22 03:20 ID:u1dzvZ95
>>125 ついでに農耕は戦争の条件でもある。
日本でも縄文人より弥生人のほうが残忍だった。
農耕のせいで「土地」の概念が発達するのでそれを巡って争いが起こりやすくなる、
また「支配ー被支配」の構造が発達する、
農耕の為に道具が発達し、武器が生まれる。
アフリカでも狩猟民族は大概、平和的&友好的。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 03:32 ID:DRyZIYgk
へえ
昔の農民てみんな栄養たりなかったのかい
151 :
ストラルドブラグ ◆tOIm2r07FU :04/01/22 03:40 ID:MNfjvKto
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:10 ID:Yr4GmNsD
昔のお百姓さんの娘なら米俵一俵担げるのは当たり前で、
つわものになると右手に一俵、左手に一俵、背中に一俵持って、
5〜6キロ歩いて帰ったって、近所のばあさんに聞いたぞ。
ケルナグールの話かと思った
154 :
一尺八寸 尽:04/01/22 17:21 ID:u1dzvZ95
156 :
ストラルドブラグ ◆OuetjQOvSA :04/01/24 23:09 ID:Vb7mAySX
力士背負えますもんね。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:20 ID:Izxj+5o+
ミュージシャンのアンドリュー・W・Kはバタービーンを肩車したわけだが。
証拠はPVにある。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:23 ID:2hPqXLhA
俺の遠縁に近藤勇がいますが何か?
159 :
一尺八寸 尽:04/01/27 10:40 ID:Sw1wat0J
俺は皇族ですが何か?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 10:47 ID:gySLBNpa
友達に「羽柴」っているんだけど、あの流れかなあ。
あの人が丹羽と柴田をくっつけてつくった苗字だから狩野盛大?
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 03:27 ID:piDGyp+y
そこそこの身分であれば先祖の墓か寺の過去帳みたいな物で
十分判ると思いますよ。
普通の農民でも300年位は遡れますしね、
家の家系図は百姓ですが先祖が元文元年(1736年)没から始まってるので。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:55 ID:8KplvEq5
百姓とゴロツキを集めてイギリス人の教官にトレーニングされた歩兵は
やけに強かったんだと。
「幕末歩兵隊」より。
163 :
二モ:04/02/05 14:50 ID:/BfkmMqy
では外国人で武道やってる人はどうなのかと。
まあ先祖が誰であれ、んなん糞の役にたたない。
今の自分がどうかってのが問題ですよね。俺の先祖はラーメン。
164 :
栃木県人の子:04/02/05 23:25 ID:qZBqjlg9
俺の先祖は餃子
165 :
一尺八寸 尽:04/02/06 00:47 ID:LF/aJmc6
人種で才能なんて決まるかな?
結局は個人のセンスと工夫。
166 :
一尺八寸 尽:04/02/06 00:48 ID:LF/aJmc6
167 :
二モ:04/02/06 03:32 ID:h1hYfCT0
起きた・・・。
>>165 とりあえずですけど、俺の
>>163は
>>1へのレスですからね^^
俺もそう思います。日本人で全然センスが無い人もいれば、
外国人でも日本的なセンスがあったりして武道がしっくりくる人とかいたりしますよね。
俺的には外国人が武道やってたら「日本人じゃねーのにやるなよ」と思いません。
外国のものなのに、しかもアジアンが創ったものなのに親しんでくれてて嬉しいですよね。
あと、強敵が出来て嬉しいと思ったり。外国人には真面目にやる人が多いですからね。
おはようございます。
>>167 同意。
同期で入った日本人よりうまくなる人もいる。
そういう人ってやっぱり熱心なんだよね。
ただ、たまに日本文化を勘違いしちゃってる人もいますが。
あれはわかってギャグで言っているのかなぁ?
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:48 ID:wX34FGu7
オウ ワタシカラテノブラックベルトナリマシタネ
デモワタシシティボーイ ダディモサラリーマン ファミリィニファーマーイマセンネ
ファーマーガカラテジュウドウヤッテンジャネエヨ
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:28 ID:4v4S9pCD
質問なんですが
先祖が庄屋(しょうや)の人間は農民なんですか?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:08 ID:X9oZVonE
先祖が旗本で、維新後商人に鞍替えしたのはどうなるんですか?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:18 ID:nQNRjXd+
旗本商売人
精神武道バカより銃所持者のほうが自衛をしようとする努力と熱意を生む。
>>162 アフォ無能電波サヨクな無抵抗主義やエモーショナルな意見誘導、一種の洗脳
のための煽りは、どーでもいい。許可制自衛銃所持合法化法案以外に護身術や
護身具が極初歩的な取扱い練習ていどでも粗暴犯罪からの自衛に役に立つとい
う科学的・理論的・具体的証拠と情報源と詳細はまだ?つまらん詐欺武道与太の
フイクション小説や格闘漫画レベルのソースじゃなくてさ。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=1063629130&st=587&to=587&nofirst=true 一般人にとって無意味で詐欺でインチキの、まったく金の無駄でしかない
、「自衛隊のイラク派兵に賛成するならおまえやおまえの息子がイラクに
逝ってこい!」と同じレベルの馬鹿な暴言である、馬鹿銃規制派の妄想思
考である「まず護身術習え!!護身用具で十分だろ、防犯意識あげろ」より、
銃による自衛を公式で法律で認めたほうが、一般人が具体的に護身しよう
と自衛行為への努力を一層する、しやすいという具体的証拠です。