【苦節】自慰拳道・GKD【30年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:35 ID:BkhVRkBN
                <自慰拳道とは何か>

ジークンドーをひとくちで説明するのは非常に難しいことです。
それは自慰のスタイルでありながら自慰ではなく、人生哲学でもあり、そして
なにより創始者である私の生き様,人生そのものでもあります。
ジークンドーを理解しようとする試みは、まさにジークンドーという手法でしか
なし得ないことなのです。それは、ダイヤモンドを削ることはダイヤモンドでし
か出来ないことに似ています。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:40 ID:NAdY38nA
3取れたら今日はゴハンを食べよう
3チャック・クリトリス:03/09/17 13:41 ID:oQ80W9JU
勝負しる
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 14:09 ID:BkhVRkBN
>>2
予告と違いますね、まだまだ功夫が足りないようです。
あなたはスピード型の自慰のようですが、GKDにスピードは必要ありません。
よどみなく流れる川のような自慰を目指してください。

>>3
よろしい、しかし拝見したところまだあなたは散打レベルではないようです。
最近の若者はGKDを勘違いして、対連ばかりやりたがる方がいます。
私ですら30年かかってやっと実戦のイメージができてきたかという所なのに、心配ですね。
站椿で養われるイメージこそが大事なのです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 14:10 ID:BkhVRkBN
あげましょう
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 16:54 ID:BkhVRkBN
さて質問にでも答えましょうか
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 17:00 ID:BkhVRkBN
Q1.站椿って必要なのでしょうか、基本的な套路→対連→実戦の方が実力がつく
   ように思うのですが?

Q2.私は社会人なので忙しいです。こんな私が最低するべき練習とは何でしょうか?

Q3.伏虎椿の効果について教えて下さい

老師、宜しくお願いします
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 17:09 ID:BkhVRkBN
よろしい

Q1.站椿って必要なのでしょうか、基本的な套路→対連→散打の方が実力がつく
   ように思うのですが?

A.何事も工夫は大事だが、本質を忘れてしまっているように思う。
  あなたの目指している事が何なのか、もう一度考えてみるように。

Q2.私は社会人なので忙しいです。こんな私が最低するべき練習とは何でしょうか?

A.やはり站椿だろう。

Q3.伏虎椿の効果について教えて下さい

A.これは下半身、及び腰を鍛えるという他にあらゆる困難な状況でも自らのイメージ
  を忘れないようにとの意味もある。慣れてきたなら自分が今正に挿入するであろう
  という気持ちを作ることが大事である。

うん、皆さんやはり站椿の有効性について疑問を持っているようだ。明日はそれぞれ
の站椿のポイントを説明したいと思っている。明日までにageておくように
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 17:11 ID:Vjvur4Pt
実戦のイメージ?
加藤鷹のビデオや著作を見てレベルアップしてけばいいのかね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 17:19 ID:BkhVRkBN
>>9
そういう事ではないが、まずはQ1とその答えをよく見て考えてみなさい。
まずは小手先のコンビネーションでどうにかしようと言う考えを捨てる事だ
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 17:55 ID:Vjvur4Pt
難しいなぁ
リーは哲学科卒業らしいが、どこまで武道に哲学をくっつけられたんだろう
少林寺ほど宗教チックでも無かったんだろう? 
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:30 ID:PeFDm9lI
とにもかくにもアクションタレント雨宮優だっつーことで。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 15:01 ID:QHTykBb+
>>12
彼女のことかの?
 ttp://www.sanwapub.com/taciyomi/derumaga/deru0008/kiji8/kiji8.html
はっきり言ってその考え方は間違っておる!
そういう安直な考えでGKDでマスタ〜したとか思わないでいただきたい。
イメージだと何度も言うているではないか、何度でも言うがGKDはイメージである
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 15:15 ID:QHTykBb+
GKDが他の武道と違うところを上げるとしよう。

その1
 一般的な格闘技:顔、容姿など、実力が潜在的な能力に左右されやすい
        GKD:常に相手より有利な状況を作って戦闘を行うので先天的な
             要因で実力が左右される事はない

その2
 一般的な格闘技:接敵した瞬間はどんなに実力に差があってもラッキーパンチなどで
            攻撃を受けてしまう事がある
        GKD:站椿の重視により遠距離からの攻撃が可能で相手に触れ
            る必要が無い

などの特色がある。その2などは秘儀であり、若者が会得することは大変難しい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:17 ID:G3SRCkG7
>>1
ワロタ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:20 ID:AN+nOoSt
1さんが何者なのか気になります。
かなりの手練ではないだろうか。
17よが・なかむら:03/09/18 18:00 ID:SkbXNXtt
老師さま、これは他流の秘伝なのですが、関節技なのですが、画像のネガなのは
どうでしょう、画像をネガに反転し、20秒間凝視し目を閉じると脳裏に残像イメージが
これなら左脳にたよらず右脳開発に役立ち、尚且つα状態での自慰が可能ではないかと
GKDコンセプトにのっとてどうでしょうか?もし興味があるのであれば私は、
そのエキスパートであり、GKDとの交換プライベートレッスンをお願いしたいのですが。
18よが・なかむら:03/09/18 18:24 ID:hGpxQTze
言い忘れましたが、私の修めた流儀は「醜斗」と言いまして、
先ほど紹介した技のみでなく、もっと複雑な醜い技法が、たくさんあり
きっと、老師さまも気に入ってくれるかと。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:21 ID:QHTykBb+
>>よが・なかむら
なかなか研究していらっしゃるようだ。しかしGKDに必要な技術であるとは失礼
ながらいい難い。千招を学ぶ者を恐れず一招を知る者をこそ恐れよという言葉に
もある通りだ。もし本番で画像以外の自分でも想像もしていなかった相手であ
った時など実際にあなたは事に及ぶ事ができるか?それに対しジークンドーと
はいついかなるどんな相手であっても100%で望む事の出来る武道である!
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:44 ID:QHTykBb+
というか自慰である
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:01 ID:AN+nOoSt
>19
うーむ、わがんねぇな〜
勝てない相手なら勝てるように成ってから勝負を挑むという類のものか?
つまり柳生の剣術で云うところの活人剣ではないのか? 自分自身を最大限に
活かす為に教義化せず技は無限‥?
22鍋ひろ子:03/09/18 23:30 ID:lNg981Pl
さっきまでジェット・リーで自慰拳道してしまいましたが、修行が足りないのでしょうか。
23鍋ひろ子:03/09/18 23:32 ID:lNg981Pl
あ、そうそう、私はヨガさんとは、かなり仲がわるいです。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:43 ID:j611nQf3
>>21
あなたとは基本的なところで相違があるようだ。まあそれは通常練習で使用している武器が違えば
考え方も違って来てしまうのはしかたの無い事ではあろうな。
まず勝てない相手とは何であろうか、そもそもジークンドーには勝てない相手など存在しない。では
勝負という事から考えていくとしよう。一般的には良いライバルがいる事は実力UPに大変な助けに
なる事は周知であろう、ではジークンドーで言う最高のライバルはどこにいるかと問えばそれは日々
站椿で培ったあなたのイメージであろう。そしていざ勝負となれば相手がどんな容姿であろうとも
あなた自身のイメージ通りに試合を進めていく事が可能になるだろう。よってジークンドーを極めた
者に負けるということはありえないのだ。

>>22
映像を見て練習をするようではあなたの攻夫もまだまだのようです。
ヨガさんと言う方と仲が悪いのですか?ジークンドーを極めればそのような相手であっても決して
負けた気持ちにはならないでしょう。

では次に私がキャバクラなる場所で私が大変な強敵をジークンドーで撃退した例を話しましょう
25君達やっとおる:03/09/19 03:00 ID:rTweXXfF
>19
>千招を学ぶ者を恐れず一招を知る者をこそ恐れよという言葉に
>もある通りだ。
どうも話からさっするに老師は私の尊敬する概念派の猪乃さんではないですな。
原形派の手斗さんでは?


26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 03:26 ID:Ooq1NGFc
>>24
>そしていざ勝負となれば相手がどんな容姿であろうとも
あなた自身のイメージ通りに試合を進めていく事が可能になるだろう。

 しかし、相手が容姿も含めて自分以上の実力者の場合はどうなるか? イメージ通り
に試合を進めていけるかどうかの疑問も出てくるのではないか。  そういう相手とは
勝負するべきではない、これが自己完結として最強といえるのではなかろうか。つまり自慰拳道。
反論を待っておる
27名無しさん@お腹いっぱい。
自慰拳道。それはこのスレ自体がそうだ。そしてこのスレをたてたモノがまさしくそうだ。