日本/西洋・剣術実験(期間限定)

このエントリーをはてなブックマークに追加
38ttdd:03/09/18 00:45 ID:HtdJ6wyJ
>>33さま。どちらですか?汚いところで良ければ宿泊が可能です。
あるいは、来月15日発売の雑誌「秘伝」に西洋剣術とAvalonの特集が出ております。
書店でお買い求めの上、西洋剣術のHow toビデオが欲しいと編集部にリクエストしてください。
反響が多いと、そのような企画も立ち上がるでしょう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 10:30 ID:EreL3xlA
鎖鎌はいいですか?
40ttdd:03/09/18 10:33 ID:HtdJ6wyJ
どうぞ。しかし、スパーリングをする場合は危険のないもので。
41龍宝:03/09/18 10:39 ID:vMc58TKE
スパは素面素小手でスポチャン刀というのでも問題はないでしょうか。


とりあえず、28はどうなるかまだ微妙です。。。
42ttdd:03/09/18 11:48 ID:HtdJ6wyJ
顔だけは防護してください。私もマスクを持っていきます。
スポーツチャンバラはスポーツそのものとしてはよくできてます。
しかし、その性質上、刃筋は関係ないので、剣術から見ると違うと思いますが、かまいません。
スパーリングはスポーツチャンバラが勝つと思います。
楽しみにしております。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 14:46 ID:iilIMQKn
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:30 ID:lqHXVZtq
現状では主催者側も含めて何人くらいの方が参加されるのでしょうか?
あまりに大人数だと個人的には引いてしまうものですから。
45名前はまだ無い:03/09/18 19:45 ID:MX27cjlz
>>まだ5人ぐらいだったと思いますが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:06 ID:D5gBHiy1
行きたいけど交通手段が飛行機含めて4,5時間掛かるので無理だなぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:49 ID:v657ExJy
4,5時間くらい何てことないよ。
48断 ◆417iLoveLc :03/09/18 22:53 ID:vkNdqbMm
移動時間が4,5時間だと、大体交通費は
往復3マン近くになりますね

私のと頃からも、最速で4,5時間です
それ以外は、8時間とか12時間といったモノばかりです

地方を甘く見ないで下さい(切実)
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:24 ID:D5gBHiy1
飛行機使ったら3万で終わるかなぁ?
5万は超えそうな気がしますけど・・・・
50断 ◆417iLoveLc :03/09/18 23:31 ID:vkNdqbMm
飛行機使ったら片道2万5千確定でしょう

飛行機はなんだかんだいって時間かかるから
出張以外じゃ絶対使いません
51屯☆屯 ◆xIdBqUh08U :03/09/18 23:53 ID:yPDla7+c
Air-Doならもっと安い!
じゃなくて・・・時間があったら参加しようかな・・・
参加できるとしたら何を持っていけば良いのかな?
52ttdd:03/09/19 07:30 ID:ap56FL9v
屯☆屯 さんがきてくれるのはありがたいな。ぜひ、日本刀と針金を。
あとは木刀でもあれば。
もう一人来るかも。地方の方はまことに申し訳ない。
53某研究者 ◆NITkxmpUgI :03/09/19 08:12 ID:5tkSievM
>>>34さんはなぜにそう思う?脇や首や股間は鎖で覆っているので
>レピアごときでは抜けません。狙うことはできますがダメージは与えられません。
>次の瞬間に頭骨を粉砕されます。

まあ貫通出来ず共打撃でダメージは
受けるだろうが
目部以外は殆ど隙間の無い様な鎧も
存在するだろうか
54某研究者 ◆NITkxmpUgI :03/09/19 08:17 ID:5tkSievM
目部の隙間は非常に小さい物も有るし
レイピアでは貫通不能か
或いは貫通しても致命傷は与えらえれない可能性も
有るだろうし
剣が目部に引っ掛かっている内にやられる危険も
有るだろうか
55ttdd:03/09/19 08:44 ID:ap56FL9v
ここは事務的な報告と、実験後のレポート以外書くことはありません。
この質問は4回目ですね。レピアとアーマーがそんなに気になるのであれば来ればいいじゃないですか。
それとも同じ質問をなんどもするのはあなたが「あほう」だからですか?
あるいは私のことが大好きで(気になって気になって)しょうがないのですかな?
好きな子のスカートめくりばかりしてたら駄目ですよ。
56ttdd:03/09/19 09:00 ID:ap56FL9v
地方に行くときは私は高速バスを使います。飛行機やJRは日中に移動しますが、
バスは夜間移動なので、寝てる間につきます。安いし。問題は朝早く着き過ぎる
のと、慣れないとシートはきついかな。ドリーム号は昔に比べて良くなりました。

あと、これは言ってなかった。レピアで脇や肘表を狙ったらそのまま剣を脇下に
抱え込まれてしまいます。ガントレットでも掴まれますね。
57某研究者 ◆NITkxmpUgI :03/09/19 12:09 ID:QOvf8W4N
脇ではなく目部の隙間への攻撃を脇に挟めるのかだろうし
腰や足の裏への攻撃は
どうするのかだろうが
58前スレ493:03/09/19 12:39 ID:caHTFYVW
>ttdd 様
実験は28日の正午頃からに決定ですね。
仕事を休む予定を組んでおきます。
それで、恐縮ながらご相談なのですが、前日よりお伺いしていろいろと
西洋剣術等のお話などを拝聴したいのですが、如何なものでしょうか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 13:21 ID:Stif2KDP
闖入者はスレタイに反応したようだが、主旨は理解してない、あるいは荒らし、ttddさんへの
ストーキングか?
ただのキチガイでしょうけど。
60ttdd:03/09/19 15:19 ID:6KBT6CGC
493さま。
喜んで。掃除をしておきます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:03 ID:yx8JckO3
>>59
とりあえず氏には、日本語の研究(というより学習)
をしていただきたいですね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:04 ID:anBDP53J
業務用ローション・コンドーム・グッズ・大人の出会い・販売情報の情報が満載!!
http://www.cc.rim.or.jp/~sssimsim/vshopsim.htm
63ttdd:03/09/19 22:17 ID:ap56FL9v
時間と場所の確認です。
11時くらいから(私は少し先にいます。)
場所は蔵前橋通りと江戸川の交差する河川敷。最寄りの駅はJR小岩駅。
あなたは、小岩駅の改札を出て右手に出ます。正面にイトーヨーカドーがあります。
駅を出てまっすぐ、イトーヨーカドーを右手に見て歩くと短い商店街です。ミスタードーナツや
クスリの安売り店があります。すぐに大きな交差点に着きます。それが鞍前橋通りです。
正面反対側に吉野屋の牛丼があります。交差点をわたってそのまま、
鞍前橋通りに沿って右手に千葉の方へ歩きます。途中、消防署があります。
しばらく歩くと(10数分)道が持ち上がりそのまま江戸川の上にかかります。
橋は自動車専用なので、あなたは左側の細い道を進み、階段を上ると堤防の上に出ます。
橋が三本見えるはずです。真ん中が鞍前橋通りの自動車道、右にJRの鉄橋、そして左に
京成の鉄橋。河川敷に降りて左の京成電鉄の鉄橋に行ってください。場所はそこの橋桁の3〜4番目くらい
のところにします。駐車場は左側、右側は野球グラウンドになっています。

当日、7時には、予定通り実行するにしても、雨天の場合など、緊急や中止の時でもいずれにせよ
ここに書き込みます。

金曜日に緊急連絡用に携帯電話の番号を書き込みます。
64名無しさん@お腹いっぱい:03/09/22 21:03 ID:lxMEgxUE
二人ほど参加者が増えそうです。493様。土曜日は遅くなります。
9時に小岩駅でいかがでしょうか?改札をでてすぐ正面、栃錦の銅像の前で。
65名無しさん@お腹いっぱい:03/09/22 21:04 ID:lxMEgxUE
おっと、64=ttddです。
66ttdd:03/09/22 21:04 ID:lxMEgxUE
ありゃ?
67前スレ493:03/09/23 14:08 ID:cIGvupVS
>ttdd 様
ありがとうございます。
それでは、お言葉に甘えてお邪魔させていただきます。
栃錦前に9時ですね。
土曜日は、私の仕事も午後8時までなので丁度良い時間になると思います。

参加される方が増えるとなると、益々楽しみです。
土曜日に当日の服装の特徴などを書き込みます。刀袋は持っていく
でしょうから、わかり易いとは思いますけれども。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:08 ID:seio4U1r
参加者は7人くらいですか?
69名無しさん@お腹いっぱい:03/09/24 00:50 ID:+M8Kxg0W
そのくらいになる予定ですが、何とも。。。。
当日はお天気のようですよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:29 ID:ZE4rKuk6
age
71マジカル忍者 ◆3EWFO/Mink :03/09/25 18:39 ID:GtHdpL8i
いよいよ明後日ですね
ttddさん頑張ってください
参加できない分、遠い空の下から成功を祈ってます
72龍宝:03/09/25 21:05 ID:lyi/CTvx
明後日、ちょっと微妙です。もしかしたら行けないかも。
当日は私を待たずに始めてくらはい。。。
73ttdd:03/09/26 10:19 ID:gzDu/+xX
プロバイダーの変更で一週間ほど接続が出来ず、外部からになるので頻繁に確認が出来ません。
当日朝7時の書き込みもできませんので、雨天でない場合は決行とします。
場所、時間変更無し。実際の活動場所は京成電鉄の鉄橋橋桁2〜3本目の間です。
河の方になります。野球場があいていればそちらのベンチで。
それでは宜しく。
緊急連絡先090−8813−9205
74ttdd:03/09/26 13:19 ID:gzDu/+xX
493様、私はハンチング帽をかぶっています。
75KD ◆mUMAcit1rA :03/09/26 14:08 ID:QApDnEgX
当日13:00から余所ではずせない用事があるのですが、11時開始なら1時間
程度は顔を出せると思います。ttdd卿も早目に現地に行かれておられるら
しいし、当方も10時台には到着するつもりで出向くことといたします。但
し前述の通り、1時間位しかいられませんが…。
持っていくものは剣道防具と竹刀です。当方某古流剣術。当日現地では流
派を名乗ります。宜しくお願いします。
76ttdd:03/09/26 19:23 ID:gzDu/+xX
493様。お待ちしております。マジカル忍者様、いつかお会いできるでしょう。
龍宝さま、のんびりやっております。間に合うようでしたらどうぞ。
KD大将が来ていただけるとはうれしいです。
私も10時目安で参ります。
盾やら甲冑やらが散乱しているはずなので、場所はわかると思います。
これで日曜日までメールの確認が
不可能となりますので、緊急事態は携帯の方へ。
カメラ、ビデオなどもどうぞ。
77前スレ493:03/09/27 20:21 ID:kNZVkZVH
>ttdd様
今、仕事が終わりましたので小岩駅へ向かいます。ギリギリかな...
薄紫の上着で、黒い刀袋を背負っています。
このレスが見られるかどうかわかりませんが、とりあえず
ご連絡まで。
78akimori:03/09/28 13:00 ID:jualKRam
ごめんなさい、完全に体をこわして寝込んでました…今起きたところ。
見学にはいけそうにありません。これを見るのは皆さん帰宅してからだと思いますが、欠席届と言うことで…
79KD ◆mUMAcit1rA :03/09/29 14:58 ID:GcUenwcA
剣道防具を担いで、草野球チームでごった返す河川敷を一時間ほど探し回って
いましたが、ttdd卿の姿を見出せず、涙を呑んで帰りました。携帯居電話を忘
れていったことが無念でなりません。そういうわけで、今回はお役に立てず申
し訳ありませんでした。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:00 ID:zkjJHl96
何か笑えるな
ttddさん、申し訳ありませんが電話番号を書かれる際などはトリップを使っていただきたいかと・・・
なりすましの方がイタズラで他の方のものを書く危険性もありますので・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:40 ID:hk7InVXh
べつに大した問題じゃないと思うがw
引篭もりの理由をttddさんのせいにするのは如何なものか?

それより、冒険はやっぱり現れなかったんだろうなw
83ttdd:03/09/30 11:09 ID:MSuxEYQy
皆様、お疲れさまでした。私が今理解している西洋剣術の全部出したので
もうネタがありませんが、来られた方は西洋剣術と日本剣術の相違がわかっていただいたかと思います。
KDさま残念です。皆様ありがとうございました。81様ご忠告ありがとうございます。
たぶん、大丈夫と思いますが次回からはそのように。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 17:11 ID:TDvXFE7f
次回は私の核投術をお見せしよう
85前スレ493:03/10/03 13:58 ID:0R410ZZk
参加されました皆様、お疲れ様でした。
いろいろな話・技法などをお互い話し合って考察、思った事を
その場で試す事が出来た事が、有意義かつ楽しかったです。
>ttdd 様
 私の我侭を快諾頂き、また様々なお話をお聞かせ下さって
本当にありがとうございました。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 15:47 ID:MUm+FUPe
実際に試して目から鱗、ということがあったでしょうか。
よろしければレポートきぼん。
87名前はまだ無い
もっと早く書き込むつもりでしたが、ホストがアク禁くらってました。(;´∀`)

かなり遅れてしまいましたが、ttddさん、前スレ493さん、
アヴァロンの方、お疲れ様&ありがとうございました。

目から鱗が出るような話がたくさんあって楽しかったです。

それと、アヴァロンのイベントのほうにもお邪魔したかったのですが
参加できず、残念です。