【怪談が】武道家はunchi【怖い】13階段

このエントリーをはてなブックマークに追加
952断 ◆417iLoveLc :03/08/26 11:02 ID:xxcLN6k4
サンマもクイタシ
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:04 ID:4Luje/SZ
>>断
今の新撰組ものなかなか面白いと思ってるけどねワシ。
少なくともサンデーの新撰組モノに比べれば遙かに良い。

しかし、アフターヌーン編集部の「格好いい新撰組」路線の売り方には疑問を感じざる終えないけどな。
954・):03/08/26 11:07 ID:/QJoVlAv
フィギュア付は勘弁して欲しい
955断 ◆417iLoveLc :03/08/26 11:11 ID:xxcLN6k4
>>953
面白い面白く無い以前に、勇午の人のもつ
あまりに優れたセンスが、どうも時代物に一致していない感があるのですよ
新撰組を描くより、もうちょっと近代的な物を書いてもらいたいです

> ・)さん
卍のフィギアに引かれて、思わず1冊買っちゃったよ・・・
956(´・ω・`)ノ桜楽卍ヽ(´・ω・`) ◆BXQHC.Z.iw :03/08/26 11:13 ID:0Oojci0F
(´・ω・)。o○(そろそろ別の雑誌にターゲット切り替えようかなぁ。)
某アイスホッケー部みたいに、タイトルになってる事を全然やってない
武道漫画を描いてみたい。
957(´・ω・`)ノ桜楽卍ヽ(´・ω・`) ◆BXQHC.Z.iw :03/08/26 11:15 ID:0Oojci0F
>断タン
私って少年誌と青年誌どっち向きだと思う?
テユーカぶっちゃけどの雑誌向きだと思う?
958断 ◆417iLoveLc :03/08/26 11:16 ID:xxcLN6k4
某ホッケー漫画、最初ホッケーやってたのに
途中でホッケーのルールさえ知らない事になってたね

今お勧めの雑誌は・・・なんだろ・・・?
959・):03/08/26 11:17 ID:/QJoVlAv
最近の漫画雑誌はフィギュアというか、おまけつけるの増えたから
立ち読みできない事多し・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:18 ID:4Luje/SZ
>(´・ω・`)ノ桜楽卍ヽ(´・ω・`)

「アクション」
961断 ◆417iLoveLc :03/08/26 11:19 ID:xxcLN6k4
絵柄等を拝見させてもらった印象では少年誌向けかと

ただ、これはどうしょうもない事なのですが
年齢が年齢なので、そろそろ子供の感性から外れてきている可能性が高いです
とはいえ、結局は桜楽卍さんがどのみちを歩もうとするか、その意思が重要だと思います

ちなみに私のターゲットは、20台中盤から30台後半の男
962断 ◆417iLoveLc :03/08/26 11:21 ID:xxcLN6k4
おまけホントはいらないんだけどね
でもたま〜に欲しくなる

最近たち読みに対して厳しい本屋が増えてきた気がする
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:23 ID:4Luje/SZ
おまけは立ち読みの予防何だろうな。
確かに、おまけが在るのならば封に成っていても文句は言えない。
964断 ◆417iLoveLc :03/08/26 11:25 ID:xxcLN6k4
確かに立ち読みされると本汚れるし
汚れた本は買いたくないし・・・

でも正直、大半の雑誌は金払ってまで読みたくない
雑誌読みのはあくまでも面白い漫画・新しい感性の漫画を探すため
言わばカタログであり見本ってのが私の感覚

好きな漫画は単行本で買うしね
965観察者:03/08/26 11:27 ID:/4k94xsd
軽やかに1000!!
??




さて飯食ってこよ。
966断 ◆417iLoveLc :03/08/26 11:27 ID:xxcLN6k4
1001ですが

1000GETおめでとうございます、観察者様
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:28 ID:4Luje/SZ
>>断的に今上位の漫画雑誌ってなによ?
因みに俺は、

モーニング
ヤングキングアワーズ
ヤングサンデーアッパーズ

ってとこかな?
968須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/08/26 11:30 ID:2M/V6LfE
最近、漫画雑誌一誌につき一つか二つぐらいしか好きなのが無いなぁ・・・。
昔は好きなテイストが固まってたもんだけど・・・。
969(´・ω・`)ノ桜楽卍ヽ(´・ω・`) ◆BXQHC.Z.iw :03/08/26 11:31 ID:0Oojci0F
>>961
にゃるほど。助言ありがとうございます合掌礼!!
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:32 ID:4Luje/SZ
あ、セスタスが復活するなら
ヤングアニマルを付け加えても良いな。
971断 ◆417iLoveLc :03/08/26 11:33 ID:xxcLN6k4
あ〜・・・上位ですか・・・

アワーズ
アニマル
ビッグコミックスピリッツ

・・・かな?
結構同列が多いからベスト3だとしょっちゅう変動します
972断 ◆417iLoveLc :03/08/26 11:34 ID:xxcLN6k4
セスタス復活してくれないかな〜


最近やっとホーリーランドの楽しさが分ってきました
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:36 ID:4Luje/SZ
最近お気に入りなのがアッパーズのバジリスク。
後、サンデーDXのタイを舞台にしたギャングもの。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:37 ID:4Luje/SZ
>>断
セスタスは、次の号から復活するらしいぞ。
975断 ◆417iLoveLc :03/08/26 11:37 ID:xxcLN6k4
ああ、ブラックラグーンね




・・・ロベルタ萌え〜
976須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/08/26 11:38 ID:2M/V6LfE
山田風太郎原作はやっぱ石川賢の方がしっくりくるなぁ・・・。
977コギャルとカリスマH:03/08/26 11:38 ID:AcN6BrIg
http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:39 ID:4Luje/SZ
朧可愛い・・・・
979断 ◆417iLoveLc :03/08/26 11:39 ID:xxcLN6k4
ほほう、次号から復活ですか
有りがたいけど、今どこまで話し進んでたかよく覚えてナイッス
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:40 ID:4Luje/SZ
取りあえず、漫画の基本はバイオレンスとエロス!

そして、アワーズとアッパーズとアニマルにはそれがある!
と言ってみる。
981断 ◆417iLoveLc :03/08/26 11:42 ID:xxcLN6k4
ストーリーの基本は人間劇
どんなモチーフを使っても、人間劇がしっかりしていないと面白くない

そして売るためにはキャラ造りをしっかりする事らしい
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:44 ID:4Luje/SZ
ふむ、成る程・・・・
だから、朧はあんなに可愛いのか。
983断 ◆417iLoveLc :03/08/26 11:45 ID:xxcLN6k4
で、問題は次のスレタイだ
984・):03/08/26 11:47 ID:/QJoVlAv
アッパーズはマガジン系・・・

チャンピオンREDの駿府が舞台の時代劇
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:47 ID:4Luje/SZ
「漫画」unchi武道家肥ゆる秋「14冊目!」
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:48 ID:4Luje/SZ
>・)
あ、いっけね〜
ヤングマガジンアッパーズだった。
987断 ◆417iLoveLc :03/08/26 11:48 ID:xxcLN6k4
チャンピオンREDはフロンティアが好き、あれ面白い
988須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/08/26 11:51 ID:2M/V6LfE
ジャンプ→ルーキーズ終わってちょっと悲しい。
マガジン、サンデー→読まない
チャンピオン→バキ、アクメツ
ヤンジャン→たまにタフ
モーニング→ジパング
イブニング→格闘探偵、おせん
アフタヌーン→無限の住人、エグザクソン、なるたる、ぽちょむきん
アッパーズ→餓狼伝

まぁ、見事に喰い散らかしてるねぇ・・・。
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:52 ID:4Luje/SZ
フロンティアまだ一回目ジャン!
わかんね〜ジャン。

と言う事で、REDならセイント聖夜。
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:54 ID:4Luje/SZ
>須加バカ1
おいおい、バジリスクとバカボンドが抜けてるぞ?
991須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/08/26 11:57 ID:2M/V6LfE
バジリスクは単行本でまとめ読み、バガボンドは正直好きじゃないでし。
992断 ◆417iLoveLc :03/08/26 12:00 ID:xxcLN6k4
ジャンプは武装錬金を毎週脳内でエロ漫画に変換して読んでいます
993断 ◆417iLoveLc :03/08/26 12:01 ID:xxcLN6k4
チャンピオンもBMネクタールと鉄鍋のジャンと必殺卓球人の時代は面白かったな・・・
994須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/08/26 12:02 ID:2M/V6LfE
確かに必殺卓球人は面白かったなぁ・・・。
鉄鍋のジャンはあまりにもトンデモ系だったので逆にワロタ
995断 ◆417iLoveLc :03/08/26 12:05 ID:xxcLN6k4
正直、タフの主人公の流派が日本古流だと言うのは嘘だと思う・・・
漫画の設定に文句言ってもしょうがないけどね
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 12:07 ID:4Luje/SZ
タフはパンクラス+猿の創作古流だからね〜
997・):03/08/26 12:08 ID:/QJoVlAv
ユキオ(ヤングサンデー系)という暗殺者の少年の話が好きでした
998須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/08/26 12:09 ID:2M/V6LfE
何気に1000まであとわずか。
999・):03/08/26 12:09 ID:/QJoVlAv
タフno人の体の描き方が嫌い
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 12:09 ID:4Luje/SZ
>バガボンドは正直好きじゃないでし。
し・信じられねえ・・・・・・ジュレネーションギャップを感じる・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。