剣道三倍段ってうそだろ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二番
剣道弱い。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 21:51 ID:o7AGPIbt
なあ、うどんの具、みんな何が好き?
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 21:52 ID:JlBHXOQB
>>2
卵で決まり。
黄身を割らずにツツっとすするのが味噌。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 21:53 ID:ua/0AXH2
なんかケツがかゆい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:00 ID:mObEIDNO
屁がかゆいんだが。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:03 ID:b99x5GR0
>>1
あなたは木刀とか鉄パイプもったヤシに勝てますか?
すごいですね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:13 ID:l/cklzbG
竹刀を持っていない剣道家になら多分勝てます。
竹刀持った剣道家には勝てる自信がありません。

ただ、これでいつも思うんだけど、なぜたいした練習もしてないナンチャッテ剣道家は
「自分は竹刀を持ち」「相手は素手で挑んでくる」という想定でモノを語るのだろう。
そんな状況ありえる?普通なら竹刀持ってたら、フローリングの部屋でチリ一つないというのなら兎も角、
石でもチャリンコでも持って挑むっしょ。
大体、ただでさえ武器もってんだから、
「相手がチェンソー持ってても勝てる」とか「相手がトンファーの使い手でも勝てる」とかじゃないと
なんの自慢にもならないと思うんだけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:17 ID:UPeMpNQA
>>7
えーっと…剣道三倍段の意味わかってますか?
素手対竹刀だから剣道の方が強いという意味なのだが…(汗
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:18 ID:uRQatJ1m
>>1
俺の知り合いに二段だけど身長185a、体重90sのやついる。
こいつに木刀持たして勝てるの?
口でなら誰でも言えるよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:20 ID:uRQatJ1m
>>9
>二段だけど身長185a、体重90sのやついる
日本語おかしくないか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:22 ID:Qpw3oMB5
素手で勝つのは難しい。無傷じゃ無理だろ、絶対に。間合いが違い過ぎんもん。
てか、やったけど無理だったんだよw 入れない。竹刀ならいーけど、木刀はなぁ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:24 ID:l/cklzbG
>>8
だから始めに

>竹刀を持っていない剣道家になら多分勝てます。
>竹刀持った剣道家には勝てる自信がありません。

て書いてるでしょ?よく読んでよ。
その後の話は、ナンチャッテ剣道家の話をしてるんだよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:28 ID:uRQatJ1m
>>1
煽りということでいいだろ
14二番:03/07/26 22:43 ID:VuA21ZLs
>>13
そうだけど。
15二番:03/07/26 22:51 ID:VuA21ZLs
じゃ、佐竹とかと剣道日本一がしないもって戦ったらどっちが強いよ?
竹刀じゃ佐竹は倒せんだろ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:58 ID:1h8CCkuI
竹刀相手なら三倍段くらいだろうけど、木刀相手だと何倍段必要かね?



17名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:03 ID:1h8CCkuI
>>15
突きで秒殺って事も有り得るけどね。

18名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:20 ID:pYaGeQCp
現代剣道を喧嘩に使ってはいけません!!
まぁ現代剣道が喧嘩の役に立たないってのは言わない約束でw
そもそもこういう話題多いよ。みんな喧嘩で勝つために、武をもって他人に優越感
を得るために修行してるんじゃないでしょ!!
あ、喧嘩に勝つためだよ、ってのは無しの方向でw
19名無しさん@お腹いっぱい:03/07/27 01:18 ID:DiZwwAmJ
>>16
プロレスラーや相撲取りくらいガタイのいい相手に竹刀がどれくらい
通用するのかな、突き以外効かないんじゃないの?
2016:03/07/27 22:54 ID:vscE7Fu8
>>19
プロレスラーや相撲取りくらいのガタイの剣道家だったら竹刀でもけっこう効くんじゃない?
(そんな体格の剣道家はあり得ないと思うけど)

>>15
思ったんだが、仮に佐竹の強さを伝統空手の段位に表せるたら3段以上にはなるんじゃない?

伝統相手なら竹刀で3倍段。
フルコン相手なら木刀で3倍段。
(同じ体格で)

これで調度良くない?
2116:03/07/27 22:57 ID:vscE7Fu8
フルコン3段の人どうよ。
木刀もった剣道初段なの人に勝てそう?

また、フルコン3段じゃないけど勝てる自信のある奴とかいる?

22剣道・伝統・フルコン 有段者:03/07/28 00:52 ID:oWdh0Zq6
剣道有段者に木刀振らせたら、軽く骨折れるよ。受けても無駄。

ちなみに剣道三倍段ってのは、「剣道家に真剣を持たせたら」という意味。
竹刀はケガしないための道具なので、当てられても耐えられないことは無いです。

あと、対武器の練習している分、伝統派のほうがフルコンよりもまだましなんでないかい?
23_:03/07/28 00:52 ID:46sOXfGq
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 02:13 ID:wWQ/pzny
>>22

木刀で殴られたら、素人にやられたとしても骨折れるわい。
剣道家に真剣もたせたら、というのは妄想剣道家の妄想だろう。
普段竹刀でしか練習してない剣道家が、何故真剣なら更に実力を発揮できるのだ。
夢を見るのも大概にしろ。ただ、剣道家なら真剣により順応出来るのは間違いないであろうが、
いかんせん竹刀に慣れきって、力がなさすぎる。真剣は鉄パイプと同じだけの重さだが、
今の一部の「剣道家」と呼ぶに相応しい連中を除いて、鉄パイプを垂直にしたまま
一分間耐えられる奴はいるのか?筋肉質の柔道家ですら難しいのに、バネは鍛えてるだろうが
全体的の筋量が少ないお前等に耐えられるか。
総合すると、お前の考えは机上の空論である。出直して来い。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 03:38 ID:QahjFP+r
竹刀持った素人(みたいなもん)とやったことあるけど
まず顔を守ろう大きく構えてたら、前に出てた左手を篭手ではたかれて薬指折られたよw
でもそんときは興奮してて痛くなかったから折られた左手で竹刀掴んで放り捨てて後はボッコボコ。
いやー・・今考えると相手が有段者じゃなくて本当にラッキーだった。有段者だったら絶対殺されてたと思う。
やっぱ剣道は恐ろしいよ・
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 05:16 ID:wxNtT36Q
>>25
それは状況が悪かったな。
だが、何故相手が武器で持ってるのに素手で挑む事自体が無謀なんだって。
状況にもよるだろうが、何故いつも圧倒的に剣道家が有利な状態からの想定でモノを語るのだ。
俺は逆に、2chにたかっている妄想剣道家ではなく、生粋の剣道家に
「もし相手がこのようなものを持って対峙していたら、竹刀でどのような行動をとるか」というのを語り合ってみたい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 07:57 ID:qFdJ5uow
どうも、本当の剣道家にしないで殴られたことない連中ばっかだね、ここは。
ちゃんと手の内の絞りを知ってる三段以上に打たれたら、竹刀でもメチャクチャ痛いぞ。

あと、剣道家が竹刀を持ってって想定自体が素人だな。剣道が必修で有段者の
警察官でも、携帯してるのは警棒のように短くて扱いやすい長さの得物だっての。
竹刀や日本刀の長さなんて、有段者には必要ないって。かえって邪魔だよ。

ちなみに漏れは、特殊警棒を常に携帯してる。伸ばせば全長六十センチ弱になるヤツ。
一度だけオヤジ狩りのクソガキの小手をぶっ叩いてやったぐらいかな。
突き蹴りはよほど修業しないと、喧嘩慣れした素人と大きな差がなかったりするが、
武器術は技術の差がもろに出るからね(度胸の差もあるけど)。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 08:49 ID:ZdXK1s5r
そりゃ三段以上なら強いだろ。そこまでやり込んだ人間の事は別と考えているから
上では妄想剣道家だと書いてあんだろうが。
警察官の話は、そんなん常識だ。今更偉そうに語ってんじゃねーよ。
つーか有段者っつーけど、初段あたりの「とりあえず取りました」系の雑魚は勿論当てはまらねーよなぁ?
それに突き蹴りと武器術の話、逆だろうが。武器対武器での話しの想定自体お前の話はオカしい。
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 03:07 ID:Lx3mQizm
>>27
激しく同意。
まあ、もっとぶっちゃければ太鼓のバチでも全然問題無い。
因みに、剣道三倍段だから空手黒帯に対して剣道三段という事は、高校生でも空手黒帯の全国クラスに勝てる訳だ。
竹刀なら大丈夫とか言ってる人いるけどさ、実際そういう場面に出くわして対決出来る?
悪いけど、俺がその場にいたら面とか胴とか小手とか突きとか言わないで目狙うよ。妄想とかいうけど、間合いが違うのよ間合いが。
前レスの初段うんぬんには多少同意。実力はピンキリだからね。初段でも強い奴は強い。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 04:50 ID:nEcXv9Z6
特殊警棒は携帯してるの見つかると警官に引っ張られるよ
凶器準備集合罪が適応される場合もある
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:07 ID:hw/0UKB7
俺は柔道部だったんだけど、中3の時に隣の剣道部とうちの仲間(T君)が喧嘩になったんだ。
剣道部の奴らは面やら防具着けてるだけど、T君は間髪入れずに倒しに掛かっていった・・・
何回か竹刀で殴られてるのは見えたけど、相手を組んだ瞬間、大外をかまして馬乗りの状態で
相手は面着けてるのにその上からボコボコ殴ってたよ(ガクガクブルブル)
双方ともに初段

ってことで俺は中学生には剣道三倍段は当てはまらないと思ってる。その前に相手が大人で物
持って喧嘩しかけてきたら俺なら挑発して逃げるけどね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:27 ID:mdQr1KFr
>挑発して逃げる。

「今日はこれくらいにしといてやる!」
と言いつつ走って逃げるのですかあ?
34須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/08/04 12:31 ID:vSFZqO+V
竹刀=スパー用のでっかいグローブ使用で強さを測られる剣道部アワレなり。(涙
3532:03/08/04 13:03 ID:hw/0UKB7
>33
そだよ〜(笑)
それとか「素手の相手に物持って戦おうとして恥ずかしくないのか!バカっ」って言ってね。

まあ、捕まってやられそうになったら覚悟を決めるが
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 15:43 ID:VgIXHQ1H
竹刀(白樫)もった剣道家は三倍段どころじゃないと思うが?
試しに、おなじ道場の組み手相手でいいから
木刀持たせて正眼に付けてもらって
入っていけるかやってみればいい。
素人の間合いですら入るのに勇気が要る。
あと脳挫傷とか気を付けろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:01 ID:IAZeKrP4
参考になるかどうかわかりませんが、僕の場合の話をします。
僕は現在28歳で剣道5段のおっさんです。

彼女とドライブしてたとき、僕が急な割り込みをしたとかで、4人組がからんできました。
とりあえず逃げましたが、信号にひっかかった時、助手席の彼女の髪の毛をひっぱりながら
車から降ろそうとしたので、トランクから木刀をだして4人相手に向かって行きました。

1人目は太ももに逆胴を打つ要領で思いっきりたたくとすぐにその場にポテンと倒れました。
2人目の時、肩口に一発そして腰を思いきり叩いた瞬間、木刀が折れてしまいました。
すぐに車に戻って金属バットを持ち出し、歩みよると相手は誤ってきたので急いで
その場から逃げました。ケンカなんて子供の時以来で頭がパニックになりました。
なんでバットなんか持ってるんだ?という話ですが、僕は草野球もしてるのでたまたま車に
乗せてました。

ですから竹刀や木刀は強度の点で問題あるので、ケンカには使えないと思います。
相手が空手や他の武道をしていたら結果はどうなっていたかわかりません。
剣道する人はケンカはやめましょうね。

38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:51 ID:jsBqVc/e
俺の周りの剣道してる人は木刀もってなくても強い。力が半端じゃない。
もってやったら・・・想像したくもないね;;
39結論:03/08/05 13:25 ID:vnIfJshb
三沢に竹刀持たせたら鬼に金棒だね
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 16:25 ID:7JxiTjAZ
>>37
ホント?
木刀で木とか叩いていた時期あったけど、木刀が折れるかな?
竹刀も先っぽがヒビ入ってそんなにポッキリいかないのに、木刀が折れるとは。
竹刀も防具の上からでもあんなに痛く、体が腫れるのだから、骨とか砕けそうで恐いんだけど。
それと、28歳で5段って、かなり続けてやり込んできた人ですな。
41燃料投下:03/08/05 18:07 ID:yZ7EkY8W
じゃあ拳銃100倍段ってことで
42須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/08/05 18:08 ID:litl9vtp
ちょっと待て、拳銃に段はないから成立しないだろ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:03 ID:EBBG2fHT
剣道三倍段?はぁ?
普段竹刀や木刀を持ち歩いている奴ならともかく、持ってない奴が
空手や日本拳法、柔道やってる奴と喧嘩になったら剣道−3倍段だな。

44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 20:32 ID:AgpMO+Cg
>>43
オマエ アタマ ワルスギ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 20:55 ID:EBBG2fHT
出た!チャンバラ野郎!
オマエは明稜帝梧桐勢十郎の八樹宗長(変体マスク)か?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 21:02 ID:LGSFYUEz
そうだね。剣道三倍段なんてウソかもね。
ていうか、んなもんどうでもいい。
別にケンカが強くなりたくて剣道やってるわけじゃないし。
空手とかは知らないけど、ケンカ強くなりたくて
剣道始めた奴なんてあんましいないんじゃない?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 21:11 ID:EBBG2fHT
じゃあなんでやってんの?
48断 ◆417iLoveLc :03/08/05 21:14 ID:lzYhusJN
イッペン得物持った人と戦って見ると
得物の恐ろしさが分かると思うよ

次の得物OFFいつやろうかな〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 21:16 ID:9jD67SVY
>47
喧嘩をしないような人間になるため。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 21:17 ID:9C79fEHE
殴り合いが楽しい
でも喧嘩は嫌だ
5121歳四段:03/08/05 21:23 ID:ElE+ITgk
靴はいてたらかなり動き鈍ります。
52断 ◆417iLoveLc :03/08/05 21:26 ID:lzYhusJN
私は防具着ると弱くなります

53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 21:32 ID:EBBG2fHT
剣道三倍段が証明できる場面って喧嘩、事件、異種格闘技以外に何がある?

54断 ◆417iLoveLc :03/08/05 21:33 ID:lzYhusJN
得物OFFに来れば証明できるよ
次回開催はまだ未定だけど
『得物』技術交流OFF『解禁』
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1044509787/l50
55剣山:03/08/05 21:34 ID:eKE2kWY/
素人同然の漏れですら圧倒的優位に立てるんだから
三倍段どころじゃないと思われ
56断 ◆417iLoveLc :03/08/05 21:36 ID:lzYhusJN
3倍段ってのはかなり謙虚な物言いだと思う
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 21:52 ID:EBBG2fHT
物持って闘うんだから素手相手には勝ってあたりまえだよな?
58断 ◆417iLoveLc :03/08/05 21:54 ID:lzYhusJN
当たり前
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:01 ID:EBBG2fHT
断さんは剣道やってんの?
60断 ◆417iLoveLc :03/08/05 22:03 ID:lzYhusJN
剣道はやって無いけど
剣術はやってる

素手VS武器の練習もしてるけど
基本的に素手は武器には勝てません
61GET! DVD:03/08/05 22:03 ID:/RgUD7L2
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com.tw      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:10 ID:EBBG2fHT
>断さん
かっこえー!剣道と剣術の違いってなに?

けど物持った奴に勝ちたいのという思いは徒手格闘系をやっている人には必ずあるはず。
俺だってあるもん。
63断 ◆417iLoveLc :03/08/05 22:17 ID:lzYhusJN
剣道ってのは、いわゆる剣道です
防具をつけて竹刀で叩き合う、正確さと早さが重要で
練習量と実際叩き合う事で、非常に強い剣士を育成します

剣術は、剣道の前身とも言えるもので、様々な流派があります
流派によってやる事は違いますが、理と術が重要な要素となり
必ずしも剣に拘らず、打ち込む場所もイロイロです
型稽古と組立ち等により、非常に高度な剣士を育成します

あまり言いたくはないのですが、選手層の厚さと体制から
今は剣道の方が良い剣士を排出している気がします

素手で剣に勝ちたいと言う願望はあると思いますよ
私の流派でも、練習内容の1/5を素手で剣に勝つ方法の練習に当てます
素人の剣なら勝てる気はしますが
経験者には勝てる気しません
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:54 ID:EBBG2fHT
柔道でいうと柔術や古武術のようなものでだね。
剣や物を使う人から見て、素手の相手でもこんなタイプはやり辛いとかあるのか?
6537:03/08/05 23:09 ID:IAZeKrP4
>>40
37の書きこみした者です。
>木刀で木とか叩いていた時期あったけど、木刀が折れるかな?
折れたんですよ。
2人目に対した時に相手の右肩へ「かつぎ技」の要領で叩きこむまでは
思いきりやったのですが、「こりゃ思いきり打ったらまずい!」と考えました。
で、2発目に腰を打ったとき、刃筋を通さず側面でやや力を抜いて叩いた時に折れました。

木刀の形から見て、刃筋を通して打つ分には十分な強度はあるけど、側面からの衝撃など
には弱く、すぐ折れるものと考えます。

いくら相手が素手だと言っても木刀で人を殴った事にはすごく反省してます。
ただ、関係ない彼女の髪を引っ張って、車からひきずり降ろそうとした男は許せませんでした。

いずれにせよ剣道家は空手家や柔道家などと素手でケンカすると弱いと思う。
やるなら刀(キチガイ?)かバットなどの丈夫なもので(笑)。

ちなみにウチの親父は僕が子供のころ、車に木刀を2本つんでて、同じようにケンカに
なった時、相手に1本渡して「勝負せいっ!!」って言ってました。相手はすぐ
退き返しましたけど(笑)。
66断 ◆417iLoveLc :03/08/05 23:10 ID:lzYhusJN
>>64
思いきりの良い人嫌いです、ヤリニクー
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:15 ID:5HYObHaO
>>64
剣道経験者だが、高校の空手部(関東大会レベル)と軽く異種格闘技戦やった事
あるんだが(こっちは叩いても痛くない棒使ってやった)間合いが違うのは当然として
はっきりいってスピードが遅杉。当て放題だったよ。下手に構えていたりする分
余計動きが読み取りやすかった。これは空手を馬鹿にしているわけではない。
棒を持っている精神的優位性から来る平常心もあると思う。
特に俺は竹刀を持つと人が変わると良く言われたので(こち亀の本田か?)
それもあるか。
俺が多分本気でやるとなったら面か、突くと思う。(殺してよければだが。)
多分篭手出してもアドレナリンが出ている相手では威力半減だと思うので、
一撃で決めたいからだ。
やりづらい相手はケンカなら棒の有無に関わらず滅茶苦茶なヤツだろうね。
これだけは言えるが剣道を高校レベルでちゃんとやっていたヤツに対して
素人のまぐれ当たりは絶対無い。
俺は試合剣道ではなくて道場でじいさんに斬る剣道をガキの頃みっちりと
習ったから打ちは自信あるしそれを想定して稽古もしていたよ。
そっちが本流って意識があった。
ちなみにそのじいさんは地元ではヤクザの親分にも先生と呼ばれていたな。
これは他のスレでも言ったんだが、うちの親父の話によるとじいさんが50代
の頃地元の祭りで暴れていたヤクザ10名ほどを棒で足だけ狙ってあっという間
に倒したらしい。足は興奮した相手でも絶対効果的なのはローキックの効き目を
見ればわかるとおもう。棒でやられたらたまらんでしょ。
戦後すぐには警察が機能しなかった為(言いたくないが外国人犯罪多発だったりもした為)
柔道家、剣道家で自警団を作って毎日パトロールしていたらしい。

と言う事でよっぽどの大義名分が無ければ使うものでは無いね。
ただ「いざ鎌倉」っつう時の心構えは持っとくべきだよ>>37五段の人!

ちなみに木刀は折れやすいのはホント。
俺も2本折った。鼻と同じで横の衝撃は特に。正面からでも固いもの叩けば
ポきっと行くよ。固い物は折れやすい。柿の木は固くてしならないから登るな
って言われなかった?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:15 ID:ZejEDJlj
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ★
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 06:31 ID:aidXkcRG
剣道より空手の棒術の方がはるかに強いでしょう。棒なんてそこらにいっぱいあるし。
長めのホウキとか、バットとか。携帯してなくてもそこらにあるじゃん。
対武器どうしなら、トンファーとかサイとか
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 06:32 ID:aidXkcRG
体で受けていく発想のフルコンとか、剣道の相手じゃないでしょう
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 06:54 ID:m56qyEPH
剣道三倍段、とかいうのは
空手側から言い出したことで、剣道側から言いだしたことじゃないからね。
昔の唐手家が実際に試してみて言い出したことでしょ。
空手から言い出したことを、唐手家が蒸し返すのは不毛なような。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 07:25 ID:zpFvgc9V
剣道は知らんが、古武術では対素手、対刀、対長物(槍や棒)をやるよ。
うちの流派はプロテクタ付けてマジ当てしてたから利用範囲は広いと思う。
剣道は打ち込みの決まり位置があるけど、古流は足から鳩尾、目、耳まで全て有効。
真剣相手なら素手じゃ100%不利。歯返しされたらどんな受け方しても切れるし。
どうしても素手で行きたいなら、対棒切れなら合気道みたく横に流しながら、間詰して肘。
基本的に棒は両手で持つから至近距離からの攻撃には対応が遅れるから。
ただし不利なことには変わりない。

対素手での(とりあえず)木刀術は目、喉元切っ先を向けると詰められない。
サイや短刀は肩口や膝に切っ先を合わせると、細かい動きをかなり抑えられる。
後は出来るだけ突くこと。木刀は所詮木だからなぎ込む(振り回す)と折れることがある。
それでも折れたら折れ口を足や体に付きたてて逃げる。
得物使いが空手や柔道に素手で向かえば99%痛い目に遭うのでむりは止しましょ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 08:12 ID:ZzKcUS8n
棒術には蹴り、足払い、投げ、絞め、などいろいろありますが何か?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 08:42 ID:zpFvgc9V
そりゃそうだろね。>>73
でも投げってのは初耳。棒で引っ掛けて投げるの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 08:50 ID:Q3f1pkNX
例え木刀とか武器類がなくたって手刀で充分。ちなみに漏れは剣道経験者、と
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 09:18 ID:flsEX5dm
例え木刀とか武器類がなくたって舌で十分。ちなみに漏れはタオパイパイ。
77_:03/08/06 09:19 ID:KXJIl3hx
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 13:29 ID:wXvqbK8C
74
相手に棒つかまれた時にね、投げっても放り投げるようなのは無理。
崩すってゆうか引き倒すってゆうか・・・そんな具合の投げ
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:21 ID:ppi/ADtv
キレた親と喧嘩になってみろ。場合によっちゃこっちが素手でも包丁やらビンやら鍋やらで殴りかかってくる。
近づかなくても手元のものを手当たり次第投げてくる。ペンチとか
しかも下手に再起不能にするわけにもいかないのでこっちは素手を強いられる
結構キツイ
80名無しさん@お腹いっぱい:03/08/06 17:39 ID:A987/HgZ
>>69
剣道の方が競技人口多いから棒術の方が強いと一概には言えないでしょ。
確かに棒の方が間合いが長い分やりこんでる人なら優位に立てるとは
思えるけど、空手の道場で棒術をきちんと教えてる所ってあんまりないのでは?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:43 ID:pFjGydZy
たぶんね、剣道と三倍段で闘えるようになりたいなという願望。

空手や合気道や色んな拳法や柔術なんかで剣道の高段者を破ったなんて
話がよく出てくるけどあまり真に受けないほうが。人間のやることだから
いろいろな状況があるのでしょうが

信頼のおける話として、剣道の中倉先生と羽賀先生が若い頃合気道の植芝先生
にかかっていったら案の定ぶっ飛ばされて、植芝先生こそ古今無双の達人だっ
て感激したという話があるけど、その場合も素手の不意打ちであって木刀や真剣
で撃ち込んだりはしていない
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:56 ID:WNaKPebG
>戦後すぐには警察が機能しなかった為(言いたくないが外国人犯罪多発だったりもした為)

武板の人達は純粋でウブな人が多いから、きちんと「戦勝国気取りだった(GHQからは相手に
されていない)在日朝鮮人に殺されたり家を獲られたりした」って書きなよ。日本人で
立ち向かえたのはヤクザか武道家だけだった、ともね。
83断 ◆417iLoveLc :03/08/06 21:13 ID:uYRlH9Mh
植芝先生って何気に剣もやってなかったっけ?
曖昧な記憶ですまんが
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:32 ID:IPA0hnCz
なんだかんだで理屈ばかり巧い奴は喧嘩したことないんだろ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:36 ID:Ldw1GhJS
剣道やってる人の最強の武器は、あの馬鹿でかい声でしょ。一喝でヤンキー程度なら追い払える。
86_:03/08/06 21:37 ID:nVHRY+j0
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:23 ID:flsEX5dm
>85
それキモイよ。
88アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/06 23:23 ID:M2eHNKZC
このスレに書いている空手修行者は、南郷継正先生の著作を読んでないのか?
南郷理論が全て正しいとは言わないが、一読はしておくべきだと思う。

また祝嶺制献先生の、空手鍛錬三ヶ月も大いに参考になると思う。

それと、>>79!そこまで親を切れさすような事をするな。
仮にも武道を学ぶ人間か!
反省しる。今晩は親御さんの肩でも揉んで、お詫びしとけ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:44 ID:+/j2xv6f
取っ組み合いになると離れるお約束あるみたいだけど、
あれってどうなん?
面脱がしたら勝ちってルールでやるところもあるみたいだけど、
あれは門外漢ながらいい稽古だとおもった。

昔見たのはヤンキーと剣道部が木刀でやりあってて、最初ヤンキー
ボコボコに打たれてたけど、取っ組み合いでヘッドロック極められたら
あとは一方的だった。

「面脱がしたら勝ち」ルールってごく少数派なの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:32 ID:qg3yISr2
ここまで読んでわかったこと

剣道九段(素手)=他流三段=剣道初段(木刀)<ヤンキー<剣道五段(バット)
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 01:56 ID:1uV0pwvD
>>65
別反省する必要ねーなあ、もしあんたが剣道も何もやったことの
ないやつだった場合、または木刀やバット積んでなかった場合
考えてみたら。どういうことになっとるか考えたらぞっとするって。
そういうやつらはどうせ他所でもいらんことやってんだから。
むしろ4人全員懲らしめておくべきだったと思うわ。
おれのように善良な市民のためにも。
命奪うわけじゃないんだから、やりすぎには入らんよ。

おまいら、ほか棒きれで人しばいた話聞かせろ。
おれ某フルコン空手のウェイト制止まりの雑魚だけど
棒きれもった剣道のやつらとかとやって勝てる気はせんわー。
どうしてもやらないかんときを妄想すると(んなことないけど)
正面に向き合わんように、相手中心に回りながら近づいて、相手動くか
相手の間合いに入るときに、相手のいる方向に突っ込むわな。
んで捕まえて何とかしてこかすぐらいしかやれんだろ。
場合によってはそこで殴るか蹴るかするかもしれんけど。
そのへんが一番勝率はマシそう。上手くいけば3割ぐらいはいけんかな
とにかく突きとかが、一番やばそう。突っ込んでいったら自滅するから。
正面同士向き合わなかったら胴とか頭のがやりやすいだろ?
そのへんだったら突っ込んで間合い潰したら、被害抑えれそうだから。
寝技のやつらみたいに低いタックルとかできたらいいんだろな。
低い所打つ練習って剣道ってやんないだろ?
それに剣道のやつらもフルコンほどウェイトがしがしやっては
ねーだろうけど、いつも棒振り回しとるから、そこそこ力も強いだろ。
だからいったん間合いに入れてもこっちが小さい選手とかだったら
大変だろなー。
あと棒きれだったら普通に袈裟斬り?ナナメに打っても、こっちの
鎖骨は逝くっぽい。はい妄想終わり。
92 :03/08/07 01:59 ID:h1shTHVa
DQNならともかく、剣道有段者が鉄パイプ持ったら絶対に勝てない。
まして真剣だなんて、勝てる道理がない。少なくとも

真剣 >>>>>>>>> 鉄パイプ    だろ?
93_:03/08/07 02:04 ID:0tPX1roD
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 02:28 ID:HbCgk7q6
結局、ほとんどのレスが剣道家が竹刀持ったら強いだな。
オレもそう思う(オレは剣道・体育でやった程度)。オレの同僚(剣道有段者)は
正道のスパーリングで佐竹にボコボコにされていたが、「竹刀があれば、絶対負け
ない」と言っていた。佐竹ほどの体躯があれば、竹刀も弾き返すんじゃないかと
言った所、「筋肉のついていない骨の部分を叩けば折れる」と言っていた。実際
竹刀で木の枝とか真っ二つにする所を見たら、そうかもと思った。
ただ、実際の喧嘩になると度胸がものを言うな。人を傷つける(骨を折る)覚悟が
なくて躊躇している間に、得物取り上げられてボコられる可能性はある。>>89
その典型だね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 02:41 ID:HbCgk7q6
>>91
オレがも木刀持った剣道家と喧嘩するなら、十分間合いを取って
取り合えず道端に落ちている石を拾って投げ続けるな。
もし周りにぶつけるものが何もなければ、そういうものがある所まで
走って逃げる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 05:15 ID:OiVk3+yV
>>95
なんかそれ可愛いけどダメ。おまい石投げ自信あるのか?
大体何度か拾ってる間に相手に間合いつめられるだろ。
よほど自分の足が速く疲れ知らずで、相手の足が遅いのなら別だが。
もしくはそのへんに手榴弾とか転がってるとかでないかぎりw
まー逃げが主になりそうだ。

あ!分かった。石よりうんこ拾って投げる方が相手にとっては
脅威のはずだ。直撃しなくても足元狙えば飛び散って命中するし
弾切れになったら自分で生産できるしな。
むしろ全力で逃げながら生産することも可能だろう。
97 :03/08/07 10:10 ID:3GWqtbN+
>>96
武板の話題じゃなくなってしまうが、戦国時代の受け傷ランキングは

1.投石による傷
2.槍による傷
3.弓矢による傷
4.太刀・脇差による傷

の順番なんで、石を投げるというのも自然な行為らしい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 10:16 ID:+Raij6qe
>昔見たのはヤンキーと剣道部が木刀でやりあってて、最初ヤンキー
>ボコボコに打たれてたけど、取っ組み合いでヘッドロック極められたら
>あとは一方的だった。
すげーなあ。
木刀にボコボコ打たれてたら骨はベコベコだろうに。
不屈のヤンキーだな。 柴千春だな。
きっと逆方向に曲がった腕を利用してヘッドロックかけたんだろ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 10:21 ID:+Raij6qe
>>97
その場合は集団で弾幕をはるような投石だろうし当然石も集めてあろうし
一対一で石拾って・・とはチョト違う。
印字打ちとか投石術もあったぐらいだし。

(でも、なんか微妙にへンなランキングだねそれ。
 ソースはなに?)
100 :03/08/07 10:42 ID:3GWqtbN+
>>97
昔おれのウチにあった、日本史の本。ここだけは覚えていた。変かな?
あと、日本の戦は投石ごときで弾幕張れるほど平坦な戦場の戦いは少なかったらしい。
ほとんど山岳でのゲリラ戦。だから「ビビって適当な石を投げつけた」状態だったんじゃ
ないかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 10:56 ID:+Raij6qe
えーと、平坦でなければ石で狙えないってことはないと思うんだけど・・。
むしろ平坦だったら槍なり騎馬なりでどんどん来られちゃうから
あんま石なんか投げてる場合じゃないよね・・?

戦争で特に石が有効と言えば高い所から投げ落とすような展開じゃないのかな?
どちらにしろ、個人の突発的ビビリじゃなくある程度に組織的な作戦としての投石が無いと
あなたが言った被傷数トップという数字は有り得ないんじゃあ?
102 :03/08/07 11:09 ID:3GWqtbN+
>>101
俺に言われても困る。あんたの言うとおりかもしれないが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 11:17 ID:KXkAIN81
中国とかの甲状腺だと城壁から石落とすとか結構やるみたいだけどそういうのもランキングに影響してるんじゃない?
幼い頃に読んだ楠木正成が題材になってる歴史まんがにもそんなシーンがあった気がする
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 11:27 ID:+Raij6qe
>>102
困ったのは俺の方だっつーの。
自己矛盾しまくった発言で反論されたから
丁寧に説いたっつーのに・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 12:13 ID:/R3bqcUk
>104
笑った。

話変わるけど、漫画で出てくる剣道やってる奴ってキモイ奴ばっかだな。
明稜帝梧桐勢十郎、らんま1/2、幕張、
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 12:28 ID:+Raij6qe
橘を忘れてはいけない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 12:36 ID:AP3ZWIMS
城とか砦とかには大体石垣があるだろ。というか石垣の土台の上に
建っている場合もあるわな。
攻め込まれたとき、それを崩して弾にして上から落としていたんだろ
女子供や年寄りなどの非戦闘員も石を運んだり、場合によっては
落としたりもしていたんだろう。
城攻めを、持久戦で食料が尽きるのを待つのでなく、
力押しでやるときが最も犠牲が出るのではなかったか。
剣道好きには戦国時代マニアなやつもいるだろ?
詳しく教えてやれ
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 12:48 ID:/R3bqcUk
>106
ありがとう!

もういいよ石は。剣道好きはバガボンドを呼んでいるからさ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 19:40 ID:NODynONu
剣道を長くやっているが、
まず、素手なら同じ段の徒手空拳には勝てないだろう。

次に竹刀を持った場合だが、青眼に構えたら敵はまず近づけない。
棒をつかもうとしたらコテ、突進してきたらツキがある。
ただ竹刀は一撃必殺ではないので、運悪く懐に飛び込まれた場合分が悪い。
剣道の引き技より空手の追撃のほうが早いだろう。
また、素振り用の樫の木刀を持った場合、上段から振り下ろせば段位に関係なく一撃で殺害可能。
真剣は問題外、竹刀対真剣だってまず真剣が勝つ。
また真剣は重いが八双に構えれば疲れることはない。

総じてこわいのはレスリングのような下半身を攻められる技。
薙刀と違い剣道には下半身に判定がないので、下半身への攻めに弱い。
また
・現代剣道の技は自分から見て敵の左半身を狙う傾向がある
・現代剣道は上下前後の動きに対し左右への動きが少なくなれていない
これらから、敵がいきなり低姿勢から時計回りで自分の右にまわり込まれ足をとられたら怖いかもしれない。
(剣術は足を薙いだり車剣から太腿を狙う技があったり左右に動く技も豊富なので当てはまらない)
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:36 ID:Y9zBCdo5
追撃を引きながら打つのは素手では駄目な例
押し切られるから横に避ける
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 21:11 ID:/R3bqcUk
剣道やってる人は負ける気は無いんですね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 21:30 ID:c8vU77qp
>111
そんなこたあ無い。
剣道でも空手でも”無敵の自分”なんて考えてる人いるのかな?
多分いないよ。掲示板と現実をごちゃにしないでね。

ただ、こういうネタスレは遊びだからね。
一方的な意見を羅列したほうが、白熱してくるから遊びがいがあるのさ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:12 ID:FqWbg6v4
>>109

>>91>>95>>96どのやり方が一番手ごわい?
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:28 ID:+Raij6qe
>>109
思いっきり伏せて脛を払う剣術に名人がいっぱいやられたって話聞いたことあるな。
柳剛流とか地虫剣法とか
11595です。:03/08/08 00:10 ID:qe7vpq/P
石の話は飽きたかもしれないけど、石をバカにしてはいけない。

中学の時剣道部のヤツと喧嘩になって、竹刀使おうとしやがった
から、校庭にあった石を投げたら、見事側頭部に命中。そのまま
うずくまってしまった。当たった所が側頭部なので、こちらも
ビビってしまった。オレの場合は、まぐれ当たりの可能性が高い
が、野球のピッチャークラスなら狙った所にぶつけれるだろう。
尤もその度胸があればだが。

宮本武蔵が、島原の乱で幕府方について(アルバイトみたいなモン)
一揆側の投石に会い、負傷して隠居したことを忘れてはいけない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:57 ID:KskMAB+s
ちょっと待て!!
三倍段、三倍段って言ってるけどね、
自分が知る限りじゃ、武道の中で最も初段を取りやすい(審査が甘い)
のは剣道だと思うよ。
「段=強さ」にはならないでしょ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:00 ID:qe7vpq/P
取りやすいっていっても、やはり強い。
得物を持ってる時点で反則。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:18 ID:ByeaVKwb
くだらねぇ、スレ。
氏ねよ、たてるな
119109:03/08/08 01:43 ID:z8eLtSgA
>>113
>>91の低いタックルは有効。
>>95>>96の飛び道具も隙を作るためなら有効。
剣道家の上半身はしなやかだから飛び道具は当たらないだろう。
しかし、剣道家はおそらく無意識のうちに竹刀を引いて防ごうとするだろうから、
そのフェイントから回り込まれてタックルをされるとかなりの確率でやられるとみた。
ただし、石を拾うときに隙が出来るのが難点。
また剣道の攻撃の間合いは、一般に思われているよりもかなり広いので、距離を見誤らないことが対剣道の条件。

古流やっている剣も体術も両方使うような化け物は別として、一般の剣道家はしょせんスポーツ選手だから、道場なら強いが道上は弱いだろう。
あと、木刀を持っていても殺すことに躊躇して真価が発揮できないことがあると思われ
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 02:18 ID:R7aKXrXm
>>115
俺も厨二の時、部活の先輩二人に校庭の砂利石を投げた事があるぞ〜w。
ただしアンダースローで、足下を狙ってだ。頭に当たったらタダじゃすまん。測頭部はネタだろ?
間合いは10メートル位だったかな。一発も当たらず逃げてったよ。
マジで当てる気はなく冗談みたいなものだったけど。
避けるから何個か掴んで投げた覚えがあるな。
砂利石だと軽いから、ホント頭にでも当たらんと効かないだろうな。相当痛いにしても。
それに間合いが遠いとモーションである程度避けられるんだ。
思い切り投げようとするとモーションもデカくなるから。石も見えるし。ある程度は間合いを詰めないと。
宮本武蔵の話は読んだ事あるが、意識してない所から飛んできたんじゃないかな?
あともっとデカい石じゃないかなとも思う。
石は確かにいいと思うぞ。合気道の師範も、話したら「石はいいw」っつってたわ。マジかどうかは知らんけどな…。
ちなみに合気道の師範は普通に歩きながら、いきなり顔にソフトボールみたいに下から物ぶつけて来やがった。
近いし(2メートル位)、自然な動きからだったから、顔にモロ当たったよw。その後そのままサッと歩いて来て手首取られた。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 02:30 ID:WbbcJv6K
手首取られても力で外せば良い。
彼奴等普段からわざと掛かってくれる相手としか練習していないから、
楽勝だろ。
122120:03/08/08 02:36 ID:R7aKXrXm
>>121
それが外せないんだよw。軽く握ってて切れないんだ。
逆に外そうとした動きに合わせて極められてしまう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 02:45 ID:eyKEVOlL
575 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 03/04/14 22:47 ID:gchQl1k6
剣道三倍段を試すとか言って剣道部員2人組に喧嘩売って
叩きのめしたDQNから話聞いた事あるけどケースから得物出される前に
一気にやってしまえば楽勝だと。2人は段持ちだったらしい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 02:48 ID:eyKEVOlL
431 名前: アスリート名無しさん [sage] 投稿日: 03/04/11 22:28
昔いた学校で剣道部と柔道部の奴が仲悪くておおっぴらに
喧嘩するのはまずいから練習という名目で喧嘩してた。竹刀を柔道部の奴に
掴まれて剣道部の奴は「それは反則だぞ」とか喚いて殴られてたな(w
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:03 ID:NsHeLFMI
>>124
最高w
十分ありえる所がいいw
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:08 ID:NsHeLFMI
27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/28 07:57 ID:qFdJ5uow
どうも、本当の剣道家にしないで殴られたことない連中ばっかだね、ここは。
ちゃんと手の内の絞りを知ってる三段以上に打たれたら、竹刀でもメチャクチャ痛いぞ。

あと、剣道家が竹刀を持ってって想定自体が素人だな。剣道が必修で有段者の
警察官でも、携帯してるのは警棒のように短くて扱いやすい長さの得物だっての。
竹刀や日本刀の長さなんて、有段者には必要ないって。かえって邪魔だよ。

ちなみに漏れは、特殊警棒を常に携帯してる。伸ばせば全長六十センチ弱になるヤツ。
一度だけオヤジ狩りのクソガキの小手をぶっ叩いてやったぐらいかな。
突き蹴りはよほど修業しないと、喧嘩慣れした素人と大きな差がなかったりするが、
武器術は技術の差がもろに出るからね(度胸の差もあるけど)。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:11 ID:NsHeLFMI
48 :断 ◆417iLoveLc :03/08/05 21:14 ID:lzYhusJN
イッペン得物持った人と戦って見ると
得物の恐ろしさが分かると思うよ

次の得物OFFいつやろうかな〜

56 :断 ◆417iLoveLc :03/08/05 21:36 ID:lzYhusJN
3倍段ってのはかなり謙虚な物言いだと思う

↑こいつ武板のコテで1番痛い
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:13 ID:NsHeLFMI
67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/06 00:15 ID:5HYObHaO
>>64
剣道経験者だが、高校の空手部(関東大会レベル)と軽く異種格闘技戦やった事
あるんだが(こっちは叩いても痛くない棒使ってやった)間合いが違うのは当然として
はっきりいってスピードが遅杉。当て放題だったよ。下手に構えていたりする分
余計動きが読み取りやすかった。これは空手を馬鹿にしているわけではない。
棒を持っている精神的優位性から来る平常心もあると思う。
特に俺は竹刀を持つと人が変わると良く言われたので(こち亀の本田か?)
それもあるか。
俺が多分本気でやるとなったら面か、突くと思う。(殺してよければだが。)
多分篭手出してもアドレナリンが出ている相手では威力半減だと思うので、
一撃で決めたいからだ。
やりづらい相手はケンカなら棒の有無に関わらず滅茶苦茶なヤツだろうね。
これだけは言えるが剣道を高校レベルでちゃんとやっていたヤツに対して
素人のまぐれ当たりは絶対無い。
俺は試合剣道ではなくて道場でじいさんに斬る剣道をガキの頃みっちりと
習ったから打ちは自信あるしそれを想定して稽古もしていたよ。
そっちが本流って意識があった。
ちなみにそのじいさんは地元ではヤクザの親分にも先生と呼ばれていたな。
これは他のスレでも言ったんだが、うちの親父の話によるとじいさんが50代
の頃地元の祭りで暴れていたヤクザ10名ほどを棒で足だけ狙ってあっという間
に倒したらしい。足は興奮した相手でも絶対効果的なのはローキックの効き目を
見ればわかるとおもう。棒でやられたらたまらんでしょ。
戦後すぐには警察が機能しなかった為(言いたくないが外国人犯罪多発だったりもした為)
柔道家、剣道家で自警団を作って毎日パトロールしていたらしい。

と言う事でよっぽどの大義名分が無ければ使うものでは無いね。
ただ「いざ鎌倉」っつう時の心構えは持っとくべきだよ>>37五段の人!
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 10:01 ID:v/Vj80nq
怪しい経験談合戦になってきちゃったね。
あからさまに出鱈目なのも多いし。
>>9とか8への反論はないんだよね?
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 10:29 ID:i+S8cFud
>116
いやいや柔道の方が明らかに初段とりやすいw
講道館柔道ですらほんのちょっとしか習っていない南原に
与えてたし。
131断 ◆kQaEe3ePcc :03/08/08 10:36 ID:rgvl45tR
>>127
どう痛いか説明してよ
出来れば実際に立ち会って
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 11:04 ID:i+S8cFud
>131
その発言が痛いんじゃないの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 11:05 ID:2WmmsClK
>130
あなたは柔道有段者ですか?

自分は中学2年の時に審査受けに行きましたが、初段を取るのは大変でした。
体重50`弱しかなかった自分に、当たるのは大人(一人は自衛官)や高校生(しかも沼学)ばかり・・・
審査3回目でやっと取った時はもう嬉しくてたまりませんでした。

>南原
あの番組の時に初段取ったんですけど、ムカつきました!死ね南原!
134断 ◆kQaEe3ePcc :03/08/08 11:11 ID:rgvl45tR
>>132
ふ〜ん
そう、プププ
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 11:15 ID:i+S8cFud
>133
違います。ツレが有段者ですけど。
>134
そういう人を小馬鹿にした態度が痛いって言われる元だと思うが。
オレは132では真面目に答えたつもりだけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 11:17 ID:IOA95lU6
煽り合い宇宙なインターネットはココですか?
137断 ◆kQaEe3ePcc :03/08/08 11:19 ID:rgvl45tR
>>135
ここは人を小馬鹿にするスレじゃなかったのかい?
もし違うなら態度を改めるよ

>>136
そうです
138:03/08/08 11:20 ID:aSr01QIx
断氏がネタキャラで遊んでいるのはいつものことですが(笑
しかも実践者の板なのですから、痛いというなら説明し、場合によっては手合わせするのもよいのでは?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 11:25 ID:v/Vj80nq
お得意の痛パターンになってまいりましたw
140断 ◆kQaEe3ePcc :03/08/08 11:29 ID:rgvl45tR
掲示板上では相手を中傷することしか出来ず
しかもその根拠を示せない
現実では敗北を恐れ立ち会う事を拒むだけ

なんのタメに武道やってんだろーねー
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 11:51 ID:i+S8cFud
>140
武道やってても人を小馬鹿に出来るあんたはある意味スゴイよ。
理論矛盾してますよw
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 11:55 ID:v/Vj80nq
掲示板の議論ではすぐムキになって場を荒し
しかも主体的主張はあいまい
言葉に詰まるとすぐ「おまえなんかぶっとばせるぞ」と暴れる

なんの為にネットやってるんすか?
(つかマジ、あなたがそうやってキーキー言い始めると
 スレの無関係な皆が迷惑するの。)
143断 ◆kQaEe3ePcc :03/08/08 11:55 ID:rgvl45tR
>>141
なんで?
どう理論矛盾してるの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 12:01 ID:v/Vj80nq
その一生懸命さでお稽古でもしてきたらどうですか。
ここはあなたのスレじゃないんだからさ。
145断 ◆kQaEe3ePcc :03/08/08 12:02 ID:rgvl45tR
>>142
スレの皆?皆じゃ無くて君がじゃ無いの?
あと、ネタスレ以外じゃ暴れNAIYO!
146断 ◆kQaEe3ePcc :03/08/08 12:11 ID:rgvl45tR
>>144
おやおや、あらゆるスレは誰のために存在するのでもないと思っていたがね
147断 ◆kQaEe3ePcc :03/08/08 12:16 ID:rgvl45tR
あと、私の意見はね
強い弱いなんて個人の相対的な問題
200例くらい集めて統計でもとらにゃ
流派間の強弱なんてわかんねーYO

ただ、個人的な経験から
武器術は素手術よりも圧倒的に有利
そんだけだよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 12:17 ID:v/Vj80nq
ネタスレっていうのがどういうものかわからないけど
あなたが暴れてるのは前にもどっかで見たことある。

毎回なんかで感情的にキーキー騒いで、相手されないで、場もしらけて…
149断 ◆kQaEe3ePcc :03/08/08 12:20 ID:rgvl45tR
感情的にキーキーですか

ふーーーーーーーーん

ネタスレってのはこのスレみたいなスレのことだよ
最初から武道に対する建設的意見を求めていないスレ
遊ぶためのスレ
150断 ◆kQaEe3ePcc :03/08/08 12:20 ID:rgvl45tR
ちなみに、どっかってどこよ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 12:23 ID:v/Vj80nq
その定義だと武道板ほぼ全部ネタスレのような気もしますが

遊びの場だとしてあなたみたいに一人で怒り出す人が
迷惑者であることに変わりは無いと思います。
152断 ◆kQaEe3ePcc :03/08/08 12:25 ID:rgvl45tR
怒ってる?私が怒っていると?


笑ってはいるがね

あと、技術スレや技術レス見つけれないのは
君の才覚不足だよ
153断 ◆kQaEe3ePcc :03/08/08 12:32 ID:rgvl45tR
じゃ、今日はこれで消えるので
またなんか書いといて下さい
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 12:35 ID:v/Vj80nq
>笑ってはいるがね
顔真っ赤にして必死に書き込む人のお決まりの台詞です。

感情的でないと言うなら一つのスレに留まって
「俺の意見に文句つけやがったな。詳しく言え。言え言え言え。」
とか「勝負しろ」とかすごむのをやめてください。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 12:38 ID:v/Vj80nq
>あと、技術スレや技術レス見つけれないのは
>君の才覚不足だよ
感情的な人、場を荒す人が入り込むことで
どのスレでも「武道に対する建設的意見が出ないスレ」になり得ます。
このスレも昨日の同じ時刻には結構面白い意見のやり取りがありました。

そういう意味でほぼ全てのスレは断さんの定義で行けば「ネタスレ」です。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 12:41 ID:v/Vj80nq
以上全ては自省を求めたいだけで
断さんを追い詰める意図のものではありません。
スレがまともに戻る事を期待します。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 13:03 ID:Rqj5Jp+t
スレ伸びてると思ったらこういうことか
とにかく断 ◆kQaEe3ePcc は>>127の書き込みを自分で
証明し続けているな。
>>137
>ここは人を小馬鹿にするスレじゃなかったのかい?
>もし違うなら態度を改めるよ
このスレちゃんと読んだのか?お前のように人を小馬鹿にした
書き込みしかしないやつもいるだろうが、まじめに書き込みしている人も
いる。そういう人たちに失礼だ。
小馬鹿にすることが目的で書き込んでいる者をいちいち相手にするな。
お前がどうこう言わずとも、読んだ人間が判断する。
>>138
馴れ合いやりたいのならお互いメールアドレス交換してやってろ。
その断氏の遊びとやらを不快に思う者もいるということに思いが及ばないのか?


お前たちのような者の存在が、武道全般を貶めていることに気付け。
全く嘆かわしいことだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 14:48 ID:cbKDCJyE
・・・って言うか、もう荒らすな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 15:03 ID:qe7vpq/P
>>130,133
柔道初段取得の難易度は、都道府県によって違う。
東京は簡単。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 15:10 ID:rJguwG6a
だんだんスレから脱線してきてるな
161133:03/08/08 19:30 ID:2WmmsClK
すごい荒れてますね(苦笑

>159さん。
そうですね。でも東京が簡単ですか〜。強豪の学校が多いから取得は難しいと思ってました。
自分は静岡東部なんですが、3年前ぐらいからレベルが極端に落ちてきたと思います。
なんでオマエが黒巻いてんだ!?ってことがしばしば・・・

自分もスレから脱線しますた。すみません。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:38 ID:Xhfp4nWy
本題のために、多少横道に逸れることも時には必要だろう。
煽りあいでの脱線は無意味かもしれんが。
>>161
剣道や柔道の段が結構早く取れるという書き込みを見るけど
それだから単純に柔道や剣道の初段に価値はない、とかは
思わなくてもいいと思うよ

例えば、極真とかの初段は柔道剣道に比べなかなか取れないと
いうけど、それは打撃の武道、競技は上達が遅いからという原因もあるの
柔道、剣道は練習の乱取り?でも結構本気でやれるでしょ?
柔道は投げで腰に乗せるまでは本気でやっても、地面に打ちつける
とき加減することもできるし、そうやっても練習になる。
剣道は防具つけてるから、そこそこ遠慮無しで打ち込める。
ただボクシングにしろフルコンの空手にしろ、スパーリングを
本気のガチばっかりでやると、怪我が続くからそんなにたくさんできない。
支部によっては上の選手は、ガンダムという愛称で親しまれる
全身防具着用でほぼ本気のスパーリングをたくさんやれてるけど、
多くの人はそんな練習できないの。
ほぼ試合と同条件のスパーリングをたーくさんやれたら、打撃の
みんなももっと早く強くなれると思うんだけど。

言ってることが上手く伝わるかどうか分かんないけど
おれ柔道剣道は学校の授業でしかやったことないけどねw
総合の寝技系は週2回の頻度で2年ぐらいという習い事程度
にはやってた。あっちは目に見えて上達していくもんね。
ゼロからスタートということを差し引いてもね。
そういう意味で非打撃系を羨ましいと思った。

あと誤解しないでほしいのは打撃の指導者の指導がまずいから
ってことじゃないの。むしろかなり優秀だと思う。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 02:11 ID:/PQWnyjc
都道府県で段位の取り安さが違うというのも大問題だな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 03:26 ID:Gma5F0/M
ってかさ…剣道って実戦用じゃないよ。しかも人間形成が目的な所が大きいんで、
三倍云々なんてナンセンス。
しかも打ち込みが決まってるからごちゃごちゃ動かれると攻め難い。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 03:37 ID:RLYz5Cx8
>>162
悪いが、体力勝負の極真の段と技術重視の剣道の段をいっしょに語ってくれるな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 03:54 ID:cVYojok5
意味は、真剣対素手のことだよ。
俺は空手やってるが、素人が真剣持っていてもやらないよ。
刃物じゃなかったら問題ないんじゃない?
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 04:19 ID:1VfqxUbM
プロの剣道の先生で真剣で他の武道の先生と本気で戦おうなんて方はいらっしゃらない
でしょう。竹刀で面撃たれると、きな臭い焼け焦げたような匂いしてくるし、小手打たれ
れると骨の芯までひびいて竹刀落としそうになるし、剣道ってこんなに痛かったのかと
目から鱗。○○来いって言われないように努めて端っこで稽古してました。

ソースは忘れましたが戦国時代の戦いで一番多かった負傷は投石によるもの
だったそうですよ。甲斐の武田軍団にも投石専門の部隊がいたということです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 04:33 ID:vkgmpSex
他の武道と比べて、優越を競っても仕方が無いだろう。
良識有る武道家は一様に、相手が素人でも武器を持っていれば危険だと語る。
得物にだって有利不利は有り、剣道は槍や長刀には不利だし、それだって弓術には不利だ(武道の範疇だ)。
俺見たいなヘナチョコでも、半年ばかり砲術(鉄砲)学んで狙撃すれば、マス大山にだって勝てるだろう。
厳密に3段倍の比率に成るかどうか知らんが、武器は素手より強い。
当たり前の話だ。

ただし空手は素手だけじゃ無い。
もし勝負を挑まれたとして、相手が得物を持っているなら、棒でもヌンチャクでも使って良いはずだ(空手の範疇だ)。
これも当たり前の話だ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 05:10 ID:foMa1JsJ
>>165
悪いけど、さすがに極真も体力だけで勝てるほど甘くはないよ。
やったことあるの?試してごらん。君が君より身長体重ともに小さい
選手に勝つ強さを得るのにもけっこう時間かかると思うよ。
イメージだけで言ってない?
それに>>162には打撃は上達し難いと書いてあるよ
どこに技術や体力をいっしょに語っているのかな?
極真やってる子に剣道では強いと言われる子もいるけど>>165
ようなことは言わないなぁ
むしろ剣道やってる子は一般道場生レベルでは体力あるから
腕力体力に頼りがちな組み手やるかな
その当時腕相撲だとおれは両手でないとその子に勝てなかったけど、
パンチはその子の方が弱かったな。おれ背筋力でもスクワットでも
負けてたんだけど。
おれがガリガリで60ちょいしか体重なくてその子は70前半だったかな。
背は同じぐらいで
>>167
いろんな説があるみたい。
戦国時代 投石 で具具っても結構出てくるよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 05:14 ID:foMa1JsJ
>棒でもヌンチャクでも
ヌンチャクはリーチが・・・。棒も剣道に対抗できるほど
練習やってる人がどれほどいるのか
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 06:32 ID:LfTS65le
ここまで読んでみて、一番現実的に恐いのは>>30だな。
俺の友達で剣道歴20年五段高校総体ベスト8だった奴がいるんだが何が凄いって交通標識の柱(直径5cmくらい?そんな無いか?)に、俺が持ってたドラムスティックでふざけて突きはじめた。
柱も曲面スティックの先も曲面なのに、何回突いても「ガンッガンッ」と、いい音立ててど真ん中を捕らえてた。俺も試しにやったが、柱に当たっても全部流れちゃうんだよね。
これ見た時、相当正確に突けるんだなと驚愕した。腕相撲もハンパ無く強いし振りも速い。優しい奴だから喧嘩なんてしないけどね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 06:38 ID:iihou4uu
矢張り武器は素手よりは強いって結論かな……
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 07:41 ID:/PQWnyjc
>172
そりゃそうでしょう。
空手に限らず徒手格闘の技術自体、体を武器と化すことだからね。
どんなにスゴイ体術でも、武器術に優れた人にはなかなか勝てないだろう。
極端に言えば、タイソンもミルコも真剣持った親父には勝てないってことだ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 10:57 ID:xhgvG7Fg
ところで一つ思ったんだけど、剣道やってるとある程度は腕相撲強くなるとは
思うのだけど、そこまで「強い」ってなるかな?
剣道は竹刀を振る時など、腕の小指側の筋肉(上腕三頭筋ってとこなのかな?)
で振るから、実は腕相撲に必要な筋肉が化け物級には発達しないと思うんだよね。
もちろん握力は必要だから、意識的に強化に取り組んでいる人も多いから握力
強い人は多いだろうけど、腕相撲に必要なのは力コブの部分の筋肉とかだよね?
だからそこまで強くなるかな?って感じました。。。
まぁ当方筋トレやスポーツ理論とは無縁なんで間違ってたらスマソ。
以上剣道歴15年四段でした・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:20 ID:HyVMSVvR
>>169
>悪いけど、さすがに極真も体力だけで勝てるほど甘くはないよ。
「極真は体力だけ」じゃなくて
「剣道との比較で言えば体力重視」と言われてるんでしょう?

あとアンタの文章長過ぎよ。

176名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:26 ID:HyVMSVvR
>強い人は多いだろうけど、腕相撲に必要なのは力コブの部分の筋肉とかだよね?
手首が凄く大事です。
剣道の人が強いって言うのはそこでは。
剣道の人と腕相撲したことないけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:39 ID:xhgvG7Fg
>>176
なるほど。手首ですか。確かに手首は使いますからね。
意識的に鍛えてる人もいるし、自然に強くなるでしょうしね。
でも俺は手首が弱いのか知らんけど腱鞘炎がクセになってる・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:45 ID:MdM21Ny4
まあボクシングでもパンチを引いてくる時は上腕二頭筋を使うらしいから、
剣道でも振り上げる時に頻繁に使っているでしょ。

そりゃ、柔道とかと比べりゃ弱いだろうが>力コブ
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:49 ID:2V5WAkpY
どう考えても

武器>>>>>>>>素手

しかも剣道の達人レベルで日本刀なんかもたれたら、3倍どころじゃ
すまないだろ。ダッシュで一気に逃げるべし
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 16:46 ID:/PQWnyjc
実際、旭神空手3段位だったとしても、プロのボクサーだったとしても
総合のプロでも、横綱であっても
剣道3段位の人(居合いとか古流も弊習してる人がいるとおもう)
に真剣を構えられてさぁ戦えと言われたらまず冷静でいられる人なんて
いないだろうな。

181名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 16:58 ID:MdM21Ny4
剣道3段が相手だったら巨躯神空手の9段くらいじゃないとフェアじゃない気がするが・・・
9段なんていないか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 17:27 ID:N53AqG0Z
剣道やってる人って、身体能力凄いと思う。棒で振る事うんぬんより。
だって、あんだけ重い防具つけてあんな速い動きするでしょ?母校の高校が県内でも結構剣道部強くて、練習を見たけど恐かった。
監督に鍛えられてる人いて、1時間近く打ち込み続けてんの。あの重い防具で。しかも、打ち込んだ所を監督が突きで応戦してて喉にザクザク刺さってるし。マジ恐かった。
練習後、その人見たら喉元血だらけ肘と足がアザとミミズ腫れ。でもケロッとしてた。首は太く発達してて腕も太い。
動態視力も凄いと思う。面被っててあれだけ打ち合えるんだから。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 17:46 ID:CRFDaFrc
>>1
日本刀持った剣道家とやるのは辛いと思う。
(やった事無いけど)
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:29 ID:o7xLBpRx
防具の重みって着けてみるとあんまり感じないよ。
漏れ肉体的には全然たいしたことない剣道部だけど、防具で動きが制限されるって
感じたことないし。剣道やりこんでるヤツはやっぱ体力凄いけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 23:53 ID:Ui8KLeDd
防具を身に付けることそのものはなんてことないが
同時にその臭いを身につけることは、大変なことである

だからバキュームカーのタンクの中やクソで満たされたプールの中
では素手でも剣道家が最強である。
他のどんな格闘家、武道家、競技選手であろうとも剣道家が持つほどの
臭い耐性は身に付けていない。おそらく数秒も持たないだろう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:22 ID:nMaOrBFn
>>116です。
私事で恐縮ですが、自分は「初段マニア」です。
結構いろいろな道場へ通いました。と、ゆー事で、
あえて言わせてもらいますが、どこの道場へ行っても「高段位の人」より
あきらかに強い「下段位の人」って、いますよね。
やっぱり「段」だけで「強さ」は計れないと思うのですが・・

ちなみに、剣道の段がとりやすいと言ったのは、以下と比べてです。
「柔道」(少年部から始めたので、4年もかかってしまった)
「少林寺拳法」(論文が面倒クサかった)
「剛柔流」(型に細かい)
「極真」(何だかんだで、金がかかる。段の出し惜しみしすぎ)
ついでに、
「ボクシング」(プロのライセンスが欲しかったが、
           ミドル級まで体重が落ちなかったのでヤメ。)
「棒術」(実践的で一番面白いが、仕事が忙しくて休止中)

一つの武道を追求しないってのも、アリ・・・でしょ?
18788:03/08/10 00:53 ID:rlTVh6uK
剣道四段を取った後、剛柔流の道場に10年通っています
しかし、空手にはいまだに疑問があります
なぜなら、武術はそのすべてが武器術から始まります
徒手を身上とする武術自体が矛盾なのです

偶然として、または結果として、徒手で戦う必要があるときのために
剣術は柔術を派生させました
空手も然り、徒手は琉球武術の一部に過ぎません

人間は一つの石から、一本の獣の骨から、または打製石器から急速に進化を遂げてきたものです
道具を使えるからこそ、熾烈な環境に順応できたのです
人間は道具を使わなければもろい土くれに過ぎませんが、武器を持つこと地上で最強の生物となります
188初段マニア道快感浣腸:03/08/10 00:56 ID:EVwOmemE
>>186
よし、では『初段マニア道』の初段の段位を授けよう。
これからも精進を続けるように。

初段の認定料は今回は無料でいいよ。
キミが『初段マニア道』初の黒帯だよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:58 ID:EVwOmemE
>>187
>>88
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:11 ID:0ohGAkfS
全部初段なら、無しでしょう。それぞれの武術がそれぞれに深みがありますし、
初段ではその深みを感じる段階ではないでしょうし。
初段はルールとごくごくごく初歩の動きを知っただけでしょ。
いろいろ手を出すのも藤岡弘、ぐらいになってくればアリだと思うけどね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 02:12 ID:7OLrKrFw
初段っていうのは確かこれからその武術、武道を追求していく上で必要な
体が出来上がってきて、学ぶ資格が出来たと言う事でしょ。
初段とってその武道が判った気になる奴がちょっと多すぎる気がする。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 16:03 ID:6oKQWofa
>>188
有難き幸せであります。
これからもマニア道を貫く所存でございます。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 17:20 ID:pk7zNKqu
剣道12年参段の者ですが
正直真剣さえ持ってれば空手だろうがボクシングだろうが
負ける気はしません。

しかし真剣持った素人と戦えといわれてもイヤです。
おそらく十中八九無傷で勝てるとは思いますが・・・

居合い、古流も多少かじった結果分かったことは

「真剣はヤベェ」ってことです。あれは危険です。
怪我しますよ怪我!!擦り傷や切り傷どころの騒ぎではないですよ!
 
正拳(もしくはジャブ・ストレート)出したときにクッと刃を返して当ててやれば、
ばっさり切ることはできなくでも指くらい簡単に落とせますよ

194名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:33 ID:DUGDgfgA
脳内
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:36 ID:3HGO+8uH
>>185

確かに、自分の小手はめて、相手の鼻と口を小手でマスクすれば
素手でも相手は失神するだろうなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 01:38 ID:QG034vC7
>>193
マニアな父親を持ってしまったおかげで家に真剣が3本ほどあるのだが、
冷静に考えればあれはマジでヤベェ。
ミネウチでも鉄パイプの打撃より数倍痛いよ。だとしたら、剣道は
正確に言うと「獲物で相手を叩く技法」なのだから、真剣慣れしていようが
いまいが、全く関係なく殺傷力を発揮するだろう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:59 ID:GQn7sSJ7
空手家が剣術家を破ったなんて聞いたこと無いよな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 06:46 ID:viZZZZus
>197
あたりまえだよおっかさん
琉球は示現流に瞬殺されているんだから
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 06:49 ID:E+boS50c
>>198
どっちかっというと、鉄砲の力が大きいんでない?
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 08:56 ID:ttHGWUZd
つーか上で誰かも言ってたけど、得物対素手の状態で「まず勝てます」とか寝ぼけた事言ってんなよ。
相手は素手なんだから勝てて当然なの。そこからの発展が大切なんだろ?
だからまず剣道家は、十メートル離れた場所から弓道初段に勝つところから始めよう。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 09:02 ID:GQn7sSJ7
200の発言は意味不明。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 09:12 ID:+sfu0Mo9
至近距離から硬球投げられたら即死
野球選手最強
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 09:25 ID:GQn7sSJ7
寝ている間に北野たけしに撃たれたら即死
たけし最強
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 09:30 ID:1cVOUQFa
硬球の代わりに石を投げる。これ最強。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:10 ID:gjSNRZiS
そーいえばリーマンがケンカで傘でのど突いて殺したって事件あったよね
素人でも傘があるだけで人殺せるんだから
素手対得物なんてどちらが強いなんて言うだけ無駄でしょう
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 16:55 ID:gjSNRZiS
>200 無理
207マスク・ザ・レッド:03/08/11 20:21 ID:KTLfUrfw
>198
 えーっと、琉球の武術のために弁護しときますが、
琉球が島津に破れたのは、武術の差というよりは武器の差。
銃・砲をもっていなかったのが致命的だったようです。

それはそーと、
>空手家が剣術家を破ったなんて聞いたこと無いよな。
 ってさ。
「空手」が日本本土に紹介されたのは大正時代。
武士の時代は江戸で終わってるんだから、
「空手家」Vs「真剣を振るえる剣術家」
なんて状況はありえないっしょ(^o^;)
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:37 ID:GQn7sSJ7
>207
教科書通りな回答どうも。
カラテが本土に紹介されたのは確かに大正時代だけど、沖縄に渡った剣術家だって
結構いるんだよ。知らないの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 23:26 ID:mGsR+Nsy
空手漫画の「秘拳伝キラ」で
琉球にある空手なる拳法はたいした事がないって薩摩藩士が言ったという
記述があったとかって台詞があったんだけど、どうなんだろう?
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:29 ID:g36yuJGV
真剣はマジやばい これは本当
模擬刀で居合いするのは簡単(まあ、言葉の都合ね)だけど、これが本物
の日本刀でやれなんてことになったら。
刀を抜く瞬間に人差し指とお父さん指の間をサクッと、縦に抜きつけるその
瞬間にお腹から胸のあたりがシュッと、鞘に刀を収める瞬間にやっぱりピッと
一年もやると結構傷だらけかも。他の人のも見るし。すげー緊張する。
剣の達人がこんなもの持って斬り込んで来るなんてもう生身じゃ絶対無理。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:36 ID:i38Kgy83
歴史的な事を語るなら、鉱山を持たず金属の入手を輸入に頼らざるを得なかった元来平和な国と、武装を整えた戦国屈指の軍事強国とでは勝負に成らないでしょう。
あくまで一人の剣士と拳士の戦いなら「武器が有る方が有利に決まってるだろ!」。
沖縄に渡った事にして、何を期待してるんだ?。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:36 ID:x99yk/Zd
常に木刀持って歩くの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:00 ID:jfvhQzXq
>>211
さすがに薩摩藩の急襲に徒手空拳で立ち向かったなんて事はないんじゃない?
槍でも弓でもあったんだろうし
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:16 ID:KvFTrf+K
いつの時代にどの武道が「剣道三倍段」といわれたのかは分かりませんけど、
剣道家が気合十分に構えている処に入っていくには、剣道家以上の
胆力が必要。ということで、もっと鍛えようという意味では?
喧嘩に勝つ・相手が真剣・木刀とかは関係ないと思う。

215脳内空手家:03/08/12 23:27 ID:xtSmeHH/
素朴な質問!

剣道(竹刀)vs空手で、剣道の方の構えは何が有効?
正眼で構えたら、剣先掴めそうな気もするし、
上段だったら、一番有効な突きが出ないような気が…。

剣道をバカにしている訳ではないよ。
あくまで技術論として。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:28 ID:P9mb7jDB
掴もうとしたらペチペチ叩いたらいいんでない
217脳内空手家:03/08/12 23:43 ID:xtSmeHH/
全空連系だったら、構えが半身で動きも剣道に似てる。

『先』とか『先の先』という戦術論あるし、片手は常に前に出しておくスタイルだから、竹刀よりリーチは短いけど、
動きによっては、掴める距離まで詰めれるのかな…と。

マジレス失礼。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:46 ID:P9mb7jDB
掴むというのは当てる、握るの2ステップ必要
だから遅い
先の先を取れるなら掴むまでもないでしょう
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:27 ID:e+SbeFRv
>>217
構えが似てるっていうけど、空手は構えは左右逆じゃないの?
芦原英幸は久々に剣道やったら、足が逆でうまくいかなかったらしいじゃない。
学生時代は剣道に少しは自信があったらしいけど。
まあ、それでも間合いの取り方は彼が言うには空手も剣道に通じるものがあるらしいから、
似てるっていったらその辺りは似てるのかもしれないね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 18:24 ID:eko0aEzj
剣道の側だって、木刀か真剣かで構えは変わるでしょう。
竹刀や木刀なら掴んだって怪我はしないから、空手側は積極的に掴みにいくはず。
普通に青眼に構えてのんびりしていたら、掴んでくれと言ってる様なもの。
二刀対一刀の試合でも、小太刀で剣先を押さえられるから、上段や蜻蛉や脇構えが有効な事が有る。
221脳内空手家:03/08/13 22:13 ID:aS/3GEjr
>220
いいですねそういう意見。

俺が剣道家に対応するとして、
竹刀や木刀だったらまず剣先を掴むこと考えます。
掴む事ができたら、武器の有効性が激減するから。
剣先掴むふりして、相手が上段に構えたら、
ひとまず最悪は間逃れたかな…と。
突きが一番怖いから。

正眼に構えられたら、空手側に先の先が成立することはないと思う。
間合いが違いすぎるし。

相手が真剣だったら…。
俺の技術だったら、逃げますw
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:00 ID:HpoBrZR5
おまいらバガボンドをよく読め!
究極は天地と一つ。剣は無くともよいのじゃ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 02:04 ID:UOhKTxxW
それは悟っちゃった人だけ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 16:11 ID:C142ryR/
剣道の利点としては竹刀(木刀でも真剣でも)があるので間合いが遠いという点と
足さばきにあると思われ
アウトボクサーレベルに動けるし、すり足とその踏み込みの速さ(瞬発的なもの)は
他武道、スポーツに比べてもかなり早い方だと思うのですが
225山崎 渉:03/08/15 21:31 ID:uf5ggeAa
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:04 ID:x5cDB5va
確かに嘘だ。
3倍だろうあなんだろうが、武器には敵わん。
227格オタ(炉利):03/08/16 17:41 ID:ibd65kOw
日本の剣術を使う倭寇は、太極拳を使う中国の部隊に負けてるから、
剣術>>>太極拳
それで、剣術を元にした剣道と太極拳を元にした空手だったら空手が上かな?
でも、日本の剣術は太極拳の影響が大きいから、空手と剣道は異母兄弟ってとこかね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:40 ID:S56GI8lw
時代考証が出鱈目じゃん?。
太極拳使う部隊なんて無かったし、和冦の大多数は中国人。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:44 ID:yesU4Ump
剣道と太極拳に関係は無いし、空手も同様。
空手が影響を受けてるのは、白鶴拳だって学説は有るが。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:46 ID:6RqAblkl
日本の剣術は太極拳の影響が大きい?なんで?
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 20:07 ID:id+h3X8u
>>227

お前相当なシッタカ野郎だな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:03 ID:pXvTz2v4
倭寇の時代に太極拳部隊なんぞあったのか?

それとも、また、漫画ネタかい?




\(゚д゚)/
釣られた????
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:25 ID:ouQ6Sf0y
  剣道歴10の二段です。
まず、全部ここ読みましたが。路上での喧嘩ではなく
道場で相手が空手家・自分は防具を着用、武器は3尺8寸
の竹刀として話しますが。
こちら、剣道側からして一番怖いことは下半身へのタックル
一応、剣道にも下段がありますが防ぎようがないでしょう。
次が、刀身を捕まれる事です。これは先ず有り得ないと思いますが、
半身になり、左手を肘を外に返して構えて刀身の側面部を叩き落とすように
するなら。もしかすると掴まれるかもしれません。
剣道経験者で竹刀を下まで振り下ろすような自殺行為はしません。
大抵スナップを利かせて、振りを止めるので、、、その時に掴まれるかも。

その他は、大抵突きで一発でしとめます。>>221の方が上段なら
最悪の事態は(ry とおっしゃってましたが、上段からも突きは
繰り出せます。さらに、上段で構えられると、さらに間合い
が取り難くなるので、戦いは困難を極めると思います。
234YahooBB218142016177.bbtec.net:03/08/16 21:31 ID:JHlcjsXF
◆◇◆金儲けしようよ!◆◇◆
お金が無くて困っていませんか?
2ちゃんねらーが2ちゃんねるに書きこむのと同じ!!
コピペして書きこむだけでなんと収入が!!!
こんな楽な収入方法ないよ。

最初は怖いかもしれないけど、登録すれば大丈夫!
さぁみんなで金儲けしよう!
http://www./addclickport.cgi?pid=1061036681
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:33 ID:6zqy8I5c


剣 道 は 武 器 を 使 う か ら 卑 怯 だ

 
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:59 ID:gf+pp5Dc
真剣持ったらまず負けませんとか極端な事しかいえない妄想剣道家も、
>>233のような建設的、理論的かつ「こうきたらこうする」という文章を書け。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:02 ID:jTUzOqea
>>236

オマイモナー
238233:03/08/16 22:06 ID:ouQ6Sf0y
>独りよがりかもしれないのですけど、、、。
 他に剣道有段者の方で、こうしたら刀身が
掴まれるかもしれない。という意見がありましたら
是非、お聞きしたいのですが。ありませんか?
239脳内空手家:03/08/16 22:43 ID:24AJq9os
>>233 おぉ! 勉強になりました。
ありがとうございます。

>半身になり、左手を肘を外に返して構えて刀身の側面部を叩き落とすように
するなら…
↑この部分がよく理解出来なかったのですが、相手の外を取ると
いうことでよろしいでしょうか?

一応私、全空連系の空手で、逆体(サウスポースタイル)なんです。
右手を大きく前へ出す構えですので、
手を竹刀に置き換えて考えていたのです。
(未熟ですが、小学校まで剣道してました。)
剣先と手が触れる距離まで近づけたら取れる可能性があるかも。
ただその場合、先の先による突きが一番の恐怖だったもので…。

再度、ご教授お願いします。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:35 ID:Efa9ROIw
>>239
自信はありませんが、説明させていただきます。
 自分は右利きなので、その上でお聞きください。
先ず、普通に空手の構えでは、剣道の竹刀の前では
間合いに入ることは中々困難だと思います。
 ですので、初めから竹刀を掴む事を目的とするのであれば
半身になり、左手を大きく前へ突き出し左手(手のひら)を外に向け
(親指は下向き)相手の左側面へ体を裁き
出来るだけ攻撃箇所(面積)を減らした状態で、相手の
突きをかわし、剣先ではなく元の方を掴む。

ということを想定して書きました。分かっていただけたでしょうか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:39 ID:Efa9ROIw
補足ですが、ジリジリ詰め寄るより。
思い切って跳び、低い姿勢で懐に入ることが
出来るか否かが勝敗を分けると思います。
242脳内空手家:03/08/16 23:43 ID:24AJq9os
あと、タックルですが、竹刀の間合いで考えた場合、
素人(タックルの練習をしていない者)がタックルを
すると、相手を倒す前に、無防備な後頭部や背中に柄の先で
突かれる危険性が想定されますので、
私の選択肢には入っておりません。
剣道にも型があったと思いますが、柄の部分で攻撃する
技は有りますでしょうか?

私の知ってる範囲では剣道家は動体視力がかなり高いレベルにあります。
それに、体捌きも軽妙ですので、私はタックルは怖くて使えません。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:46 ID:qCkVMNjl
剣道をやってきた人がちょっと素手技術を覚えると、
恐るべきカウンター技術者になる。。。
244脳内空手家:03/08/17 00:04 ID:M5U7ehWD
すいません。242書き込んだあとによみました。
先にお礼を言うべきでしたが、お許しください。

>>240,241
そうなると掴めるタイミングは本の一瞬ということになりますね。
それにお互い動きますから、非常に難しいということに...
・半身に構え相手の外をとること。
・剣道は体の上下運動は想定していない。
ということで整理させていただきます。

では逆にこちらから。
正眼の場合、間合いの観点や牽制の意味も含め、
刀身を蹴ることを考えておりますが、
いかがでしょうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:12 ID:ke8iv+s7
>>242
すいません。一応>>233をもう一度読み直してから
書き込んでください。

あと、私の説明で分かって頂けたのでしょうか?

それと、喧嘩ではなく道場でと前置きしたのですが
分かっていただけますでしょうか?

動体視力云々ではなく、ただ単純に私が今まで剣道を
してきた中で、もし空手家と戦うのであればの話です。
その中で、剣道経験者が不利になるのは、超接近戦により
胴着を掴まれた場合(有効手段としてタックル)と、
竹刀を掴まれた場合だと思い。>>233を書き込みましたが?

最後に、柄の技ですが。私の知る限りでは知りません。少なくとも
相手に有効的なダメージは与えにくいと思います。
246脳内空手家:03/08/17 00:14 ID:M5U7ehWD
補足
蹴り上げでは、打ち込み動作の一部になる可能性がありますので、
刀身に絡めるようなコンパクトな回し蹴りということで...
竹刀にいかに対処するかが、私のテーマです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:18 ID:ke8iv+s7
>>244
もうその距離の時点で、私なら打突に踏み切ります。
三尺八寸+腕の長さ+飛び込む距離ですので、非常に
リーチは長いのですが。。。牽制の蹴りの所までも
行く前に突きます。だから思い切ってタックルなのですが。。。
それでも、かなり胴着までたどり着ける成功率は低いと思います。
剣道家だって、バックステップで下がりますし。。。。
248脳内空手家:03/08/17 00:19 ID:M5U7ehWD
すみません。
考えている間に、書き込みがすれ違っている
ようですので、私の書き込みは終了いたします。

話しが出来てよかったです。
非常に勉強になりました。
ありがとうございました。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:21 ID:ke8iv+s7
こちらこそ、ただもう一度あなたは自分の家で
棒切れを握ってみて、剣道家の間合いを試してみた方が
いいと思います。
250脳内空手家:03/08/17 00:24 ID:M5U7ehWD
ご教授ありがとうございます。
肝に命じておきます。
251脳内空手家:03/08/17 00:42 ID:M5U7ehWD
ご教授じゃなくて、ご指摘でした。(汗

途中気を悪くされたのかと思い追伸。
書き込みいただいた分については十分理解できました。
これ以上は体感してみないと分からないという部分では
同じ考えです。
私は空手を武術としてやっているつもりですし、武術は
状況に対応するための技術で、敵味方の二元論に陥る
ものではないと思っております。
だから喧嘩したいのではなく、竹刀に対する対応を考えて
いるのです。
ことば足らずですいませんでした。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 16:30 ID:l/8XaHJq
オマイラ対戦しる!

のが一番手っとり早いんだろうな、矢張り。
竹刀であっても、突かれると事だから、スーパー・セーフ着用してさ。
後は普通に「良いのが入ったら一本」と決めて、審判が判断すると。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 17:39 ID:vTP89yGk
自分は剣じゃなくて、棒をやってるんだけど。
剣先を掴みにいきたいという意見を読むと、
棒にはわざと掴ませてからいろいろする技が豊富にあるのは
そのためかと考えてしまいます。

ちなみに、棒の方が剣よりも大きくテコが効くので
その手の技は掛けやすいのです。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:25 ID:1e+helsp
服、それも昔の着物の袖に絡める技も多いよね。
255_:03/08/18 12:31 ID:ZYg9oqHe
剣道二段だけど、高校の先輩が芦原やっていてさ。あのサバキつうのは相手の中心を捌くから剣道には有効だと思ったよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:51 ID:OP4Cx7ku
そういや俺、高校の時にアル中の親父に木刀でバッチバッチにしばかれた事有るよ。
腕とか変なふうに腫れて曲がらなくなった。
小学校の時は金属バットで頭どつかれたなあ、頭にソフトボール入るってんのか?
っていうくらい腫れたけどw

道具持ってるやつには勝てん
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:23 ID:BF0WBgEb
試合でなら厳しいだろうけど、喧嘩なら勝つ方法はいくらでもあるでしょ。
みんな社会的に卑怯って言われる事は嫌い?


あと武家屋敷みたいな所ではどうなんだろう?
って無理ですね、はい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:29 ID:I8YrS4ty
喧嘩する奴は破門じゃ!
武道は心を鍛えるためにあるのじゃ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 10:11 ID:54G3gyQR
ケンカ以前に、歴史捏造とか経歴詐称とか婦女暴行するような武道家を
破門にしたい・・・。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 03:52 ID:neKUPAqq
剣道やってる者からすると、何が弱い何が最強!って論争馬鹿馬鹿しいよね。
もしかして、「礼に始まり礼に終わる」って言葉は剣道のみで使われてるのかな?
心身鍛錬してる身としては、他のどんな武道だろうがスポーツだろうが
一生懸命やってる人って言うのはそれだけで尊敬に値するって思ってたんだけど?
高校時代は柔道部とも空手部とも仲良かったし、もちろん他校の人達とも仲良かった。
強い人には敬意を、まだまだ未熟な人だって稽古次第で強くなれるはずだから
他人を馬鹿にするよな事はなかった。ただ、途中で投げ出すような奴は論外だったけど。
しかし、卒業して上京して、空手や合気道やらナンやらやってるって人間に出会ったが
ナンか違うんだよね?俺はホントに血の小便やら面越しゲロとか日常チャメシだったから
君達ホントに稽古してたのかと?錬度が低すぎる。精神的にも錬度が低すぎる気がした。
色々あって空手やってた奴と喧嘩になったけど、喧嘩にもならなかった。
肝力なさすぎ。いつも「剣道やってても素手じゃ何にも出来ないじゃん?」って
馬鹿にしてた奴だったけど、こっちはステゴロ。ブルってて話にナンなかったね。
その点柔道やってた奴の方が気合は入ってたね。立ち業じゃこっちに分があったけど
組まれてたらどうだったかね?
何にしたって、気(機)が読める相手に手を出しちゃダメだよ。未熟な挌闘家諸兄。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 06:56 ID:Mga3HQnk
>>260
結局馬鹿にしてるじゃんw
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 08:38 ID:kYW1R8H8
素手でも気が読める人間はたくさん居る
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:42 ID:q4kMttC5
>>260
とりあえず、君が最高に頭が悪いのはわかった。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 10:17 ID:U7PEZekV
日拳をお勧めする>>260
>未熟な挌闘家諸兄。
格闘技なんかやってないから、心配しないで良いよ・
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 11:04 ID:zZfEYAUt
>>260
一番たちの悪いタイプだな、こりゃ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 15:53 ID:2p2sgswK
>>260
>俺はホントに血の小便やら

ところで、血の小便の出るメカニズムをご存知でしょうか。
下腹部、腹筋、脛、フトモモなどの毛細血管が、打撃を受けたり、部位鍛錬などをした結果、
そこが摺りつぶれたりする事で、結果血の小便が出る、というわけです。
勿論中途半端にやったところで血は出てこないので、それほど気持ち悪がる事はないと思います。
ところで、僕は剣道を本格的にやった事はありませんが、剣道は腹筋に直に打ち込まれたり、
フトモモに打ち込まれたりする事が日常チャメシなのですか?大変ですね。
僕の古い知人で玉龍旗で上位にいつもいた人がいるのですが、血の小便など出したことがないと言っていました。

>面越しゲロとか日常チャメシだったから

それはただ貴方がひ弱だったからでは?
ゲロ吐くなら、普通は脱水症状でしょうが、後記されてないところわみると別にそうではないみたいですし。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:32 ID:+ms04Z8b
>>260
いいたい事はわかるがとりあえず剣道やってた人間が
恥ずかしくなるような痛い発言はやめとけよな
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:52 ID:YwU0kD3Z
あんたら釣られすぎ。
入れ食いですがな。
269260:03/08/22 18:44 ID:neKUPAqq
>>261-267(8)
スゲ―大爆釣だ!!(藁
逆にこんだけレスあると感謝したくなりまつ(^。^)
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 18:49 ID:MWjt/1X2
>>269
自分の痛い書き込みを後になって気づいたあげく
人がつっこみ入れたら
さも、自分が釣り師のように振る舞う奴がいるよね
君のことだけどな
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:16 ID:qy29Nce9
剣道はスポーツですから、他武道と比べれません。
サッカーみたいなもんですから。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:33 ID:eEN5D+Mp
なんかおかしくないかい?
剣道は斬るんじゃないよ当てるんだよ

本当に相手に致命傷を与えるなら
剣術しか無理!

 
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 23:50 ID:2/0cQuAj
スポ剣と、武道としての剣道は違うはずです。
あとココは、「武道・武芸」なんでソレを前提に
レスしてください。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 23:55 ID:2/0cQuAj
前に、棒術の話が出てましたが確かに強そうですね。
以前、武道のお祭りで剣道vs薙刀でやってましたが
リーチと技のヴァリエーション(臨機応変に対応してた)や
力の使い方(やっぱ手首の返しとか)が巧いですよね。
でも、長いから全部が全部、有利とは限らないと思います。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 05:47 ID:hZnqkqI3
あの……
素肌剣術であれば、剣道有効なんですが?。
真剣ではあれ程速くは振れませんが、小手なり頭部を掠め切れば充分致命傷です。
真剣です、一刀両断にしなくても、人は死ぬんです、木刀ですら意外に危険なんですよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 11:26 ID:6Kbs726M
ボクトウ アタマ タタカレル イタイ キケン ワカル?
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 11:46 ID:gmbDAh8Q
木刀ですら意外に危険なんですよ

使う人が使ったら 正に一撃必殺 ミルコのハイの10倍は危険だと思います。
死にますね
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 12:45 ID:pxztOQ6g
>>277

意外じゃねーよ。常識だよ。
お前相当頭悪いな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 19:39 ID:F1WuyAOo
>>277
ミルコのハイ喰らったこと無いくせに、10倍とか
妄想してるお前の脳味噌が危険だ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 00:56 ID:1YAyW0Jl
よし、とりあえず誰かオフ会やれ!
空手・柔道・その他段位がある武道vs剣道

素手vs竹刀(防具なし)
ルールは何でも有り・勝敗はKO又はギブアップ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 01:00 ID:ekePcHC4
弓道も参加してよろしいでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 01:01 ID:iUWK3v1W
砲術は……銃刀法違反ですね、残念。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 01:15 ID:1YAyW0Jl
>>281
矢が刺さらない工夫が出来るならOK

一発当てたら弓道の勝ち。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 02:05 ID:2b69Gsfc
築城はどうしたらよいでしょう。
馬術は……
水術は……
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 09:30 ID:GZZEHJxR
>>280

当方、柔道と空手を嗜んでいる。
お前とだったら勝負してもいいぞ。
286剣道2段ですが:03/08/25 10:26 ID:j2MogFbk
>>280
剣道は竹刀だと2分の1倍段 
木刀だと1倍段 
真剣で3倍段 
 
こんなもんだと思うよ 
だからオフやるんだったら竹刀じゃなくて木刀キボンヌ
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 10:37 ID:+s2QJ2Fx
>>255
先代の芦原館長は剣道経験者です。
ご自分の著書の中にも、剣道の足捌きが空手を始めた時大変役に立ったと
述べられていますね。

「捌き」の考えも、相手の攻撃をがっちり受け止めるのではなく、出来るだけ
捌いて受け流す剣道の考え方に近いのかもしれませんね。日本の柔術諸派は、
元々剣と併用する、または剣術の一部だった事から考えても、剣術と徒手格闘技は
相通じるところが多いのかも知れませんね。
288280:03/08/25 18:59 ID:k5R54hNq
>>285
俺は空手側の人間なので勝負しても意味がない。
(だからって、剣道と勝負しようとも思わないけどね・・・オレジャ カテナイ)

>>286
そうなの?でも、木刀じゃ危ないでしょ。
剣道二段なんだから、竹刀で空手初段の人と出来るでしょ。
・・・って言うか素人ならともかく、
剣道の段持ちで、木刀で一倍段って弱すぎないか?それは無いだろ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 20:11 ID:iUWK3v1W
この板の「世界の剣術、日本の剣術」スレに、既に実験結果がでているぞ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 21:34 ID:V5weybFC
チョット聞きたいんだが、剣道以外の人って
平均どのくらい稽古してるんでつか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:33 ID:V5weybFC
なかなかレス無いですね。つーか本当に剣道人は棒ッキレなければ弱いのか?
筋肉に関して言うと、剣道で使う筋肉はほぼボクシングで使う筋肉と同じです。
なおかつ握力はというと竹刀をブンブン振り回すわけですから、平均60kg以上はあるでしょう。
下手をするとドーピングで腕を太くした空手家よりも速くて重いパンチを繰り出す可能性があります。
そんな剣道人のウィークポイントを幾つか挙げるとすれば、一つは間合でしょう。
皆さん知っての通り、剣道は一足一刀の間合。最近は間合が狭い人が目立ちますが
やはり腕一本分の距離でにらみ合うと平素培ってきた遠山の目付けは活かしきれません。
その距離だとやはり柔道家及び合気道家に分があるかもしれません。
次に対人打撃及び組打ちに慣れていない事が多いと言う事です。
そう言った面では空手家をはじめ他武道に圧倒的に分があるでしょう。
しかし、突きが得意な剣道人は上下運動だけでなく、前への動きも体が覚えているので
左ジャブどころか左ストレートを放つ可能性があります。なおかつ
基本的に体当たりは普通に稽古する所が多いでしょうから、竹刀無しでも打撃に応用できます。
動きに関しては、はっきり言って縦横無尽で人によって全然違いますから
剣道人が自分の力を出し切れるのであれば他の武道の方は注意が必要でしょう。
学生だと2時間は稽古を毎日するので、持久力もかなりあるでしょう。
何にしろ、気(機)を読める人には注意が必要です。勝手に体が対応しますから。

個人的な話で恐縮ですが、ヤングアニマルで連載中の漫画『ホーリーランド』の
今後の展開が楽しみです。主人公がどうやってあの剣道使いを倒すか?
こちらサイドの盲点が解れば、それだけでも見取り稽古になると言う物です。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:50 ID:2b69Gsfc
>>290
平均なんて出せやしないよ。
サラリーマンで毎日1時間稽古してたら、その人はとてもすごい人だし
大学生で体育会系の部に所属していたら、毎日数時間ということもありうる。

ほぼ毎日いくからでもやってるという人はすごいものだと
思ってる。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 00:12 ID:i11lC79W
>>291

お前>>260だろ。
オマエの話はなんの説得力もない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 00:23 ID:UQiTFW3a
というか剣道の本来の強さは「中段に構えている相手の白刃をものかわと恐れもせず
捨て身で突っ込んでくる」ことに有るのさ。
普段竹刀を竹刀としてかみてないやつらは知らんけど、真剣相手でも剣道でやるときと
おなじように突っ込めるやつは間違い無くそこらの空手家よりつよいとおもうぞ
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 00:36 ID:oDNa2p5Z
>>294
できるやつとそこらの奴を比べてどうするって?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 00:38 ID:MRmpgCXp
そんなの稀な例外!

なんだけれど、以外にやってる奴等の話は出るんだよな。
話の流れからすると、張ったりとも言い切れないのが結構居るし、ある意味キレてるみたい。
と言うのもさ、とある神社の奉納演舞会で、真剣使って演舞してるのを見たんだよ、当然真剣で稽古もしてるよな。
でさ、帰りに普通の私服で、真剣持ち歩いてる奴を見かけたんだよ。

ただの見学者なのに!
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 01:09 ID:DurP0Xq0
>>293
すごい洞察力ですね?あなたはもしかしてブルってて話にナンなかった空手家でつか?
>>296
いまいち意味が読み取れないのですが、あなたは何をやってる人ですか?
298291:03/08/26 18:42 ID:DurP0Xq0
>>293
>オマエの話はなんの説得力もない。
ってどの辺がだい?自分は何をやってて、どう考察するから説得力無いって
ちゃんと筋立てして煽ってみな?1もそう、単語並べて中身が無い。
まぁ脳味噌筋肉馬鹿には、考える力も無いのは周知の事実なワケだが(w

299名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:02 ID:SODh7823
>>298

というか、周り見てみなよ。
みんなお前は放置の方向みたいだぞw
一日明けて、思い出したようにまた同じ奴にレス返すなんて、
よっぽど悔しかったんだな(プ
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:11 ID:EUcDHK2r
>>291の痛さを晒し上げ
301291:03/08/26 22:39 ID:DurP0Xq0
ダルいわ。しょぼい挌闘家どもは。
俺も馬鹿馬鹿しくなってきたから
もうレスすんのやめるわ。マジレスすると
俺が出会った格闘家って真面目にヌケ作だらけだったよ。
302:03/08/27 01:51 ID:fWZPtCpg
意訳
>つまり自分は格闘技やって無い
>頭でっかちの妄想クンです

今までの投稿はただの想像だった訳ね、夏休みもそろそろ終わるし、宿題でも片づけなさい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 07:29 ID:oGKeWD2c
>>301
>ダルいわ。しょぼい挌闘家どもは。
>俺も馬鹿馬鹿しくなってきたから
>もうレスすんのやめるわ。マジレスすると
>俺が出会った格闘家って真面目にヌケ作だらけだったよ。

強い人には敬意を、まだまだ未熟な人だって稽古次第で強くなれるはずだから
他人を馬鹿にするよな事はなかった。ただ、途中で投げ出すような>>291は論外だったけど。
>>291、君ホントに稽古してたのかと?錬度が低すぎる。精神的にも錬度が低すぎる気がした。
肝力なさすぎ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 11:10 ID:TgvMIz32
再び>>291=>>260を晒し揚げ
こんだけ、わかりやすい厨房は大事に使いましょう
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 19:43 ID:iD58NVDV
じゃあマジな体験談でも書こうか?、凡に上の人とは別人だからね。
俺は剣道を学んだ後、少林寺拳法を学んだ。どちらも段まで行かなかったへたれだから、話半分に聞いてくれ。

剣道は右足前の、比較的に腰が高い直線的な構え。似た構えを取る格闘技はジークンドー位しか知らないが、フットワークはかなり軽快。しかし、構えの関係から前後には動き易いが、左右は動き難い。
対して少林寺拳法は左足前のやや腰を落とした、斜めの構え。それでも内股気味で、空手に比べると腰の位置は高めだ。
フットワークは前後左右に自在、この時少林寺拳法は膝同士をこする様に動けと教わる。

さて当たり前だが、剣道をやっていると、かなり握力が付く。動態視力も鍛えられるし、一から学ぶより相手の動きは見えた様に思う。
ただし、見える事とかわせる事とは違う。ましてや剣道の打つ動作と、少林寺拳法の突き蹴りは全く違う。強いて言うなら、構えの時は拳を軽く握り、突く時は締める感覚は応用が利く。少林寺拳法は縦拳で、ボクシングに近い所が有るからね。
これが腰を落とし、横拳で捻り突く空手だと、もっと苦労したと思う。
当たり前だが、剣道の経験は、蹴りには全く役に立たない。左ジャブも同様。

ただ、乱取り中に左手を折り、気づかずに続けた事が有る。その時は、痛くて左手では受けられなかったので、左構え(右足前)に変えた。
右ストレートの威力こそ落ちたが、意外に右のみでも戦えた。相手の左ジャブを受けてからでも、結構反撃が間に合うし、相手の右ストレートは、距離が遠くなるので、届き難く時間もかかる。

ジークンドーは、利き手を存分に使う為に左構えを取るそうだが、こちらはもっと剣道の応用が利くかも知れないな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:56 ID:aOvzUnEC
>剣道二段
 剣道側としては、漫画やら、テレビやらで剣道が
まともに「振り被って打つ」もんだ。なんて考えてんなら大間違い。
俺なら相手が空手・柔道なら間違いなく「突く」ね。
剣道家どうしなら、避けられるけど。空手じゃ剣道の突きは見えても
止められないだろうね。まず、拳よりも小さい「点」が高速で迫って
来るのは恐怖でしょ。俺だって面金(顔を守るもの)無かったらやばいもん。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:10 ID:6dwZUgIQ
まあ剣道やってるなら、折畳傘でもなんでも、手に得物をもって戦うのが基本だろう。
勿論、突きでね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:17 ID:uw1YPgJB
>>291 >>298
うーん・・・>>291のようには簡単にはいかんと思うぞ
>筋肉に関して言うと、剣道で使う筋肉はほぼボクシングで使う筋肉と同じです。
>なおかつ握力はというと竹刀をブンブン振り回すわけですから、平均60kg以上はあるでしょう。
>下手をするとドーピングで腕を太くした空手家よりも速くて重いパンチを繰り出す可能性があります。
そんな筋力だけあれば倒せるようなパンチ出せるほどパンチも
簡単じゃない。
確かに剣道のやつらは腕の力が強いから腕相撲とかは強いんだけど
パンチ自体は弱かった。
おれが学生時代、学園祭のときに腹を百円で殴らせる出店?を
やってて、剣道部のやつらにも腹殴らせてみたが、スポーツやってない
人よりは強い程度。(みんなボディアッパーのようなパンチではなく
ボディストレートだった、当たり前だろうが。)
腕力はその剣道部たちより下でもボクシング、フルコンの
空手やってるやつらのパンチとは比べものにならん。
しかもそれはこちらが避けずに止まっているときに殴らせたわけだから
相手が動く場合だともっと難しくなるだろう。
その剣道部のやつらと腕相撲してみたが、腕相撲にはおれも
ボクシングのやつらも負けてた。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:47 ID:aM8nFjNa
あんなキチガイ相手に真面目に考証するだけ無駄です。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:24 ID:gQlubrpm
だから基地外は相手にせず無視して、マジな話の方をしようよ。
例えば、ここ数日は剣道側から、徒手格闘技への応用がメインだったよね。
逆に空手側から、武器術の応用を語って見ないかい?。

確かに、余り一般的では無いだろうけれど、空手にも武器は有る。
ヌンチャクやトンファ、サイを乱取りで使える人間は多くは無いかも知れない。
けれど、そもそも武器は体の延長と考えれば、ただの棒だって、突き位出来るだろう?。
或いはトンファなどは、あくまで敵の打ち込みを受ける盾と考えれば、どうだろう?。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 10:54 ID:xxapoxLK
空手の突きで剣道の胴って割れますか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:31 ID:o7KsOISw
>>310
もし、剣道家相手に武器を使うなら、棒術の棒を使うね。

トンファーでもいけるかもしれないけど、俺のレベルじゃ剣道の突きには対応できない(多分)




313名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 14:02 ID:3cIPXS1e
>>311
地面においてたら余裕だが、人が装着しているものは難しいと思う。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 11:31 ID:MVFUTW5Q
剣道家としては無手の相手に向かって武器を使うなぞ、武士としての面子が許さん。
どんどん武器を使って参れ
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:05 ID:elk+iNNa
>>306の言っていることは正しい。
剣道家に対し「振りかぶって打ってくる」と想定してしまった時点で、
他の武道をやっている者が負ける可能性が高くなる。

竹刀・木刀の剣先は実際に対峙してみると思いのほか怖く、また気を
取られるものだ。これに「大きく振りかぶって打ってくるに違いない」
という思い込みが加わると、まず間違いなくフェイントに引っかかる。

「振りかぶると見せて、瞬時に戻して突き」「小手に行くと見せて逆
胴に変化」など、予想外の動きが入るとまず避けられないだろう。
剣道家を倒すなら、剣先の動きは無視するくらいでないとダメだ。
あと、竹刀や木刀をつかんで奪おうとするのも無理。そんなのんきな
ことしてたら、簡単に二段打ちを食らう。

とにかく何発か打突を食らっても、ふところに入り込まないことには
勝機は見出せないだろう。

316名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:52 ID:Zn8cYIMV
>>314
現代の鉄砲でよろしいですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 17:51 ID:MVFUTW5Q
機動隊が最近使うような透明の楯使えばどうだろう。ある程度使い方教われば勝てるんじゃないの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 18:06 ID:lCGskLLA

◆◆◆ WEBSPEEDがレンタルサーバーの常識を覆します! ◆◆◆

-------------------------------------------------------------
★独自ドメイン100MBのレンタルサーバーがなんと月額¥980!
-------------------------------------------------------------
★超高速 CPU=Pentium2.4GHz メモリ=1GB で軽さ実感!
-------------------------------------------------------------
★合計8Gbps超の極太回線で接続!脅威のバックボーン!
-------------------------------------------------------------
★独自CGI、SSI可! もちろん商用利用可能!
-------------------------------------------------------------
★転送量原則無制限!
-------------------------------------------------------------
★スパムメールブロック機能完備!
-------------------------------------------------------------
独自ドメインを取得したホームページを持つと、あなたのホーム
ページのURL(ホームページの住所)が、「お好きな名前.com」
「会社名.com」など短く表記できます。
-------------------------------------------------------------
プロバイダから与えられた「http://www.プロバイダ名/~○○○」
など長くて覚えられないURLではなく、あなたが望んだ的確な名前
を登録できますのでアピール力抜群です。
-------------------------------------------------------------
【現在サマーキャンペーン期間中】初期登録料無料!

今すぐアクセス!  → http://www.webspeed.ne.jp
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 18:55 ID:TAy3Amnx
>>163
参考までに都内でも豊島区は酷いです。審査員の日の気分で合格基準が違います。
文京区は役員K氏が古風で頑固な方で、審査を厳しくしろとうっさいです。

ちなみに警視庁(だったけ?)が「剣術」なんて各々に流派があったりする古風な響きがあるモンを
「剣道」ってタイプの習得しやすいものに改変してからは実践的なことは意識しなくなっています。
あくまで職員の基礎体力底上げと精神鍛錬をメインにおいていたからだったはずです。
実際勝てるかはどうかは結果的に付いてくるもので、その人の剣道への捉え方次第かと。

さらに余談ですが、各剣連のご老体は剣道をスポーツと呼ばれるのが嫌いな方が多いです。
『あくまで剣を通し道を悟るのが剣道であり、技量とは…(以下延々と)』
個人的には(´・ω・)つ〃∩ ヘェーヘェー。2へぇくらいの話だと感じました。
320武田 勝頼:03/08/31 19:02 ID:olJLrPes
>316
種子島までしか認めません、三段撃ちまでは譲歩しましょう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 19:06 ID:TAy3Amnx
>>319に追記です。
審査基準にばらつきが付くのは悪くても参段までです。
なぜかって参段が高校生で取れる最高段位だから、審査希望者が多い。
さらにその高校剣道は試合で勝つ。つまりお偉いさんの嫌いなスポーツとしての
新しい解釈の剣道を追求してるから、昔の古い基準で見ると審査通る人が減ってしまう。
最近は学校の授業で漏れなく初段まで受けさせたりと、
競技者の弱体化は否めないので厳しく落としまくるのは可哀想だと言う声からも。
肝心な事欠けてたよw
322弱者:03/08/31 20:17 ID:sql7zNgC
>>311
俺は中学の時むかつく奴が居たからみんなでそいつの胴を何回か木槌で
たたいたけど、横に広がるばっかで結局割れなかったぞ、
空手の突きがどれぐらいの威力か知らねえが、結構辛いと思うぞ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:49 ID:y9+GJCR9
俺が昔使ってたやつは、裏に鉄板が張ってあったよ、割るのはまず無理だ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 14:43 ID:CsqdLGF5
”大山カラテもし戦わば”では真剣を持った剣道初段には
当時の極真三段でやっと同じ土俵に立てると書いてあります。
実際六段という段位は無いので真剣弐段以上には素手では勝てないと。
それくらい気を引き締め、相手が有利である故の隙が生じた時に勝機があるらしいです。

まぁ真剣を持ち歩く有段者には日頃近寄らない事が正解だと思います。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:01 ID:uJDboIxL
ネタといわれてもいいですが、体験談を書かせていただきます。
ただの体験談ですんで話半分に読んでください。

高校の時に、仲の良い友達2人(空手初段、柔道初段)が
「剣道はなんたらかんたら・・・」と言ったので、
とりあえず2人に防具を付けさせて、2対1で戦いました。(当時俺は剣道初段)
ルールとしては、後輩を審判に立たせて、「俺から一本取れたら勝ち(判定は極甘)」
俺は「2人に二本づつ」だったかな?
結果としては相手も考えて、前後から挟んできたりもしましたが、
結局俺から一本取ることがきませんでした。
向こうは「竹刀の動きが全然見えない」と言ってました。

あと、ちょっと参考までに。
近い間合いになった場合、竹刀を捕まれていたり、
鍔が付いていなかった場合は意味ないですが、
鍔を相手の顔面やガードした腕とかに当てるのはかなり強烈ですよ。
中学の時に、プロレスマニアの後輩が、
額から流血したがっていた(謎)ので、10cmぐらいの距離から
右手だけでおでこに鍔をガツンと当てただけで流血して悶えてましたよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:14 ID:uJDboIxL
もう一つは、こちらが素手で相手が複数で
武器ありと言う乱闘があったのですが、
その時の話を書きます(詳細までは書きません)。
(路線が少し違うのでsageで)

その相手は中学か高校ぐらいで、
4人いました。(ちなみにうちのバイクを盗もうとした)
一回木刀と電動ガンを持って追い払ったのですが、
その後、そいつらが置いていった原チャリを見回っていた時に
そいつ等が近所の工事現場から武器を持って帰ってきました。
4人中2人が素手、1人鉄パイプ、1人角材でした。
その時は自分は素手だったので、ヤバイと思いましたが、
自分が来た道はマンションとマンションの間の道で、
戻ると急な階段なので、逃げられないと思い、
一番先頭にいるチビを捕まえて盾にしました。
まず、危険な鉄パイプを見ていたんですが、
相手はバットを振りかぶるような構えをしていたので
素人とわかったので、盾を横に払い投げ、
一歩フェイントで右足を踏み出したら相手がパイプを振ったので
鉄パイプを奪いました。(その時に後ろから腰を角材で打たれたが、角材が折れた)
鉄パイプを振ってみたのですが不利図らいの出遠くに投げ捨てました。
その後、下に落ちて言うR手ごろな長さの角材で相手を殴り、追い払いました。

何が言いたいかと言うと、
「素手でも”間合い”や”機”」などを見抜く「眼」を鍛えているので、
流石に「素手でも空手家や柔道家に勝てる」とは言いませんが、
そこそこの強さはあると思います。

話が脱線してすみません(^^;

327名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:52 ID:E3XPgS+J
剣道に対抗するなんて無理です、普通に考えて三倍段どころの
騒ぎではありません。
もっとも、相手が遠慮なく打ち込んでこれる神経の持ち主で
あればの話ですが。
竹刀でも本気でこられたら素手で防具なしじゃとてもじゃないが
対抗できるもんじゃないですよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:56 ID:E3XPgS+J
>向こうは「竹刀の動きが全然見えない」と言ってました。

そう思います。
まず近寄れません。
さばくのは難しいし、受けることもできないから
対抗しようがありません。

実戦を想像すると、
相手が戦いが始まったと自覚して打ってくる前に
あらかじめ間合いを一気につめるというくらいしか思いつきません。
稽古場で武器扱う機会がある人ならわかると思います。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:13 ID:fuf7v8fi
>>326
おれはフルコン空手のやつ、話がネタとは思わんが
ただ相手4人が素手だったら逆に勝てんかったろうと思う
棒を振る相手の間合いと素手の間合いではその機とやらも
捕らえきらんのではないかと思う
間合いが近いと遅い動きにも反応し難い、視界も狭くなるため相手の四肢の動きは見え難い
間合いが遠いと早い動きにも反応しやすい、視界も広いため相手の四肢の動き全てが見える
あと素手の打撃をある程度の武器として通用するぐらいに仕立て上げるのは案外大変ですぞよ

打撃素人のガキどもがリンチとかで死人を出したりはするが
打撃素人が相手に大きなダメージを与えるのは獲物持つか転ばしたのを踏んづけるか
無抵抗で防げないか防がないやつを叩くかぐらいじゃねーかな
あとは余程当たり所が良くないと
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:59 ID:SsTxsWss
俺も剣道やってたけれどね(上に鉄を裏張りした胴の話をUPしてる)、流石に竹刀で大ダメージは無理だよ。
そもそも安全の為に竹刀を使うんだから。
俺は空手で腕を折られたり、歯を一本失ったりしてるけどね。
剣道じゃせいぜい腕が腫れるか、ゲロを吐いた位だよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 15:07 ID:OX2mUeqf
>>325はネタだろ。剣道をガキの頃からやってる俺も、素手で凶器持ちと喧嘩した事あるが、
素手と竹刀じゃ間合いが違いすぎて、間合いの感覚が掴めなくて、ここでみんなが「だから剣道は他武道と比べて有利だ」というのが
逆に裏目に出るみたいな感じになったぞ。それに「機」って君、もしかして>>291か?
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:00 ID:6QFwwE8/
剣道三倍段と言われたのは帯刀が認められてた時代のことだよ
いまじゃ無意味な議論だね。
333325.326:03/09/12 00:02 ID:9vif4bIG
>331
いや、違うよ。
まあ、「信じろ」とは言わないけど、
>素手と竹刀じゃ間合いが違いすぎて、間合いの感覚が掴めなくて、
>ここでみんなが「だから剣道は他武道と比べて有利だ」というのが
>逆に裏目に出るみたいな感じになったぞ。
それは個人の技量の差があるんじゃないの?

>それに「機」って君、もしかして>>291か?
いや、ちがうよ。
俺はその二つしか書いてない。
ちなみに「機」なんて剣道で普通に出てくる言葉だよ。
段審査の学科とかでも「機を見て押すか引くかして云々・・・」って
出るから「機」って言葉だけで人を特定は無理っす。
334325.326:03/09/12 00:16 ID:9vif4bIG
>329
そうそう。俺もそう思います。

あと、一人のガキが殴りかかってきた時に、
その角材で頭を殴ったら逃げていったんですが、
長引いてたらヤバイなと後で思いました。

その日は平気でしたが、翌日は角材で打たれた腰が痛くて
歩行が困難でしたから・・・


335名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 09:28 ID:eCzLsUVV
>>329
打撃素人でも1ヶ月間殴り続けたら死んでしまいます。
例:足立区女子高生コンクリート詰め殺人事件
ダメージの蓄積とは恐ろしいですね。
フルコンしてる人は気をつけましょう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 11:59 ID:N5No25/A
一応空手を15年程やってる者だけれども、武器を持った相手と素手では絶対にやりたくはないし、
万が一合ったとしても絶対逃げるか武器を取ると思います、が、
やる事になった場合の妄想をしてみる。出来ればサッカーの脛当てみたいな篭手が欲しい…。

武器を持って構えている相手と対峙した場合、
一番重要な小手を打たれたら困るので、絶対に(組手のように)構えません。
恐らく自然体半身だと思います。てか実戦(喧嘩)の場合、自分は元々構えません。

そして自分からは絶対に仕掛けません。間合いが遠すぎて一足じゃ入れないから。
んで以下の事が出来れば勝てるし、出来なけりゃ負ける。ドレもコレも喰らうのは覚悟の上です。
自分の間合いに入ったら掴んで絶対に離しません。離れたら死ぬw

振り上げた場合、振り上げる動作に対して後の先を取って踏み込む(間合いを詰める)。
突いてきた場合、「前」に避けつつ間合いを詰め(ry
胴を薙いで来た場合、「前」に出て受けつつ間合いをつm(ryる。
足を薙いで来た場合、、これが一番嫌だ、、結局「前」に出て受けつつ間あ(ry
(受ける=剣の根本、つまりヒットポイントとズラして受けるって事で脳内変換宜しく)

自分が可能性として高いと思っているのは、過去ログにも出てたけど「突き」かな。
頭突きと胴突きに大別できると思うけど、嫌なのは胴突き。めちゃ避け難い。
上記の事ができて(出来なかったら病院or墓行きw)自分の間合いに入ったら、
目カキか耳打ちか喉打ちでくずし、掴んで突きか投げか極め、相手を倒してトドメ。
以上、妄想終わり。

追記:
何度も言うけど、相手が武器持ってて自分が素手だったら絶対に逃げる。
上記はどうしてもどうしてもどうしても、、やらなくてはならない場合の話。
でも、、やっぱり篭手ぐらいは欲しいなぁ。。常に携帯してようかな。。
携帯できるトンファーとかどっかに売ってませんか?ww
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 12:00 ID:j945TjDl
でも、どう足掻いたって剣や素手は飛び道具には勝てないよ。
中学のころ、エアガンでサッカー部(+剣道部の裏切り者1匹)
に襲撃されてそれを身をもって知った。

だから、俺達の防具には弾痕が刻まれている。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 09:52 ID:8QCWiIQ2
ガチンコなら弓道部の俺が最強。アーチェリー部には負けるかもしれない
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 08:37 ID:qjGwVH21
武道やってる者がケンカなんぞやっちゃイカン! って建前は置いといて...。
漏れも脳内で遊んでみましょ。

●剣道のフットワークはボクシング並み。
 柔道の受け身と同様、剣道ではすり足を最初に学びます。
 「まえ、まえ、あと、あと、みぎ、みぎ、ひだり、ひだり」
 間合いに入ってこられた時のバックステップも強力なら、いきなりの
 方向転換もボクシング並みに軽快です。
 タックルで下半身を狙うのが読まれていれば、以下に述べる動体視力と相まって
 ヒラリ、ヒラリとかわされるやもしれません。

●動体視力は確かにイイ。
 私の道場では「先に動いた方が負け」と教わりました。
 相手がピクリとした瞬間に条件反射、先に決める……まるで西部劇のガンマンです。
 よって切っ先を掴む作戦については、私の脳内では無効です。
 相手の肩の筋肉が動いた瞬間に、切っ先は流れているでしょうし、
 場合によっては打突を食らっているかもしれません。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 08:38 ID:qjGwVH21
339のつづき

●左手首の鍛え方は半端じゃない。
 何キロあったかは覚えていませんが、高校の時に素振り用の竹刀がありました。
 中程の直径が15cmくらい、鉛入りで、先輩達に左手一本で振らされました。
 もちろん振り下ろして、中段でピタっと止めなければいけません。
 最初は切っ先がヘロヘロ揺れていたんですが、自分が最上級生になった頃には
 何とかサマになっていたように思います。

●突きの威力には背筋が凍る。
 高校になってからは「突き」への打撃が許されます。
 最初はゆっくりと突く練習から始めます。たまに喉当て(?)と肩当て(?)を
 すり抜けて、頸動脈付近をこすり上げていくので、突く方も突かれる方も結構恐怖です。

 でも慣れてくれば、前述の左手一本で大きく飛び込みながらの「片手突き」を
 ピンポイント攻撃できるようになります。顧問の先生などは我々生徒をいたぶる時、
 突きをお見舞いします。音で形容すると、「ビシッ」とか「バシッ」ではなく、
 「ズドン」です。私は162cm、50kgと軽いせいもあり、3〜4メートル後方に
 吹っ飛ぶこともザラでした。私も下級生によくやってましたが(W

 もし防具を付けていない相手にやったとしたら、たとえ竹の竹刀であっても、
 ただ事ではすまされないと思います。食道や気管支は容易に潰れると思いますし、
 その後ろの脊椎まで壊しかねません。
 せいぜい手加減して、相手の喉に当て、グリグリグリ、オラオラオラ、ってなとこでしょうか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 08:39 ID:qjGwVH21
340のつづき

●「打突」の「突」は「突撃」の「突」(そのままやんけ)
 打ち込んだ後、決まり不十分の場合、双方微妙な間合いですので、つばぜり合いか、
 連続ワザの応酬となるのが一般的だと思います。

 剣道の打ち込みはいきなりトップスピードでぶつかり合いますが、
 その辺からでしょうか、剣道の打撃を「打突」と言います。
 上に書いた私のガタイでは、これもドカンドカン吹っ飛んでいました。

 相手との接触面は、両手の拳とその間の竹刀の柄部分(白い部分)です。
 要領としては、トップスピードそのままに、ぶつかる瞬間にストレートパンチを
 両手同時に繰り出す感じでしょうか?さらに追いかけて連続ワザも良し、
 電光石火のバックステップと同時に引きワザ(メ〜ン)なども良しです。

 つばぜり合いになって後輩をいたぶる場合は両手に竹刀を持ったまま、
 竹刀をグルグル回して、右フックや左フック、面がねを柄でゴンゴンと
 お見舞いしていました。

 掴まれることが解っている戦いの場合、私の脳内シミュレーションでは...
 相手がピクリと動く→トップスピードで打ち込み→相手はひるまずぶつかる瞬間に
 掴まえようとする→柄の部分で顔面あるいは鎖骨をカウンターで弾き飛ばす→
 相手の体勢が崩れたところへ連続攻撃 ってな感じでしょうか?
 
 ちなみに自分より背が低い相手や、面がねの部分をドカンとやっちゃ危険です。
 猛烈な勢いで後頭部を床に打ち付け、脳震とうを起こします。
 私も小学生の頃、これをやられました。家に帰ってコタツの上で踊っていたらしいの
 ですが、私はその半日の記憶がまったくありません。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 08:42 ID:qjGwVH21
341のつづき

●掴まえられたり、倒されたりすれば、剣道はさせてもらえない。(やっと本題)
 私は剣道しか経験がないので、竹刀を持った相手を掴まえるまでを
 脳内シミュレーションしたいと思います。もしあなたが空手や柔道などの
 経験者でしたら、その先はご自分で妄想して下さい。

 とにかく間合いに入らない事には何もできません。竹刀の切っ先を掴むことは
 上にも書いたようにほぼ不可能と思われます。あなたが先に動けば、
 竹刀の打撃の後、数メートルは弾き飛ばされる衝撃の二段階攻撃が予想されます。

 そこで逆に相手の反射神経を逆手に取ったフェイントを使いますが、たぶん
 チャンスはあまりないと思われます。特に竹刀を持った相手が上段の構えだと
 振り下ろしを構え直す時が大きな弱点なので、フェイントを見破る目に長けています。

 間合いについては十分とらないと危険です。なにしろ相手は一瞬で飛び込み、
 さらには左手一本でも振り回せるとなれば、竹刀は相当伸びてきます。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 08:42 ID:qjGwVH21
342のつづき

 まずは、ことさら不用意に飛び込みます。さもフェイントじゃありませんといった
 状態です。これで相手に打ち込ませます。注意するのはいつでも左右に捌けるように
 すり足状態がいいかと思います。

 剣道では素振りの時以外は大きく振りかぶったりしません。鍛え上げた手首を
 テコの原理で僅かに上下に動かすことで、竹刀の切っ先は一瞬にしてあなたの
 頭の上まで来ているでしょう。竹の竹刀でしたら、打たれるのを覚悟しても
 いいかもしれませんが、突きだけはまさに致命傷の可能性があります。
 それも最短距離をたどってくる訳ですから多分剣道経験者でないと勘と目視で
 よける事は不可能だと思います。ここは大事をとって左右どちらかに半身で
 さばいて打撃を回避します。大事なのは打ち込まれる瞬間の回避です。
 早すぎると相手の竹刀は頭上や喉元でピタッと止まり、方向転換してくるでしょう。
 竹刀を空振りさせるよう、ギリギリまでためます。

 さて、打ち込みと同時に相手の体が迫ってきます。次の瞬間の両腕ストレートパンチも
 よけなければなりません。幸運なのは竹刀を握りしめている以上、つばぜり合い
 以外ではフックはあり得ないことです。パンチの瞬間に相手の真横に体をさばければ
 しめたものです。間違っても、最初に半身で竹刀を除けたからといって、
 相手正面近くには居続けない事です。トップスピードの体当たりは相当な衝撃で、
 たぶんあなたは体勢を大きく崩される事になります。

 あとは後ろに回り込んで掴まえるか、足を掛けて倒しましょう。
 たとえ真横からガシッと掴まえても、相手は竹刀の操縦に慣れています。
 二人の体の間に竹刀をこじ入れてしまえば、容易に引き剥がされてしまうでしょう。
 もしかすると竹刀の柄攻撃を顔面に浴びてしまうかもしれません。
 ボクシング漫画「はじめの一歩」の10センチ爆弾(?)よろしく、わずかな
 すき間さえあれば、両腕パンチは繰り出せます。
 あくまでも掴まえるなら後ろに回り込んでからにしましょう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 08:45 ID:qjGwVH21
343のつづき

さて、最後に

●相手が真剣を持っていたら。
 高校時代は剣道部でしたが、小・中学校では町の道場に通ってました。
 そこの先生の家に真剣があり、一度見せてくれました。

 あの光輝く波打つ模様を今でも鮮明に覚えています。
 刃先に紙を滑らすと、ハラリと二枚になって落ちました。

 先生は「持ってみるか?」と言いましたが、私を含めて誰も持つ勇気は
 ありませんでした。ポロッと落としでもしたら足の指が泣き別れするであろう事は
 子供心でも十分想像出来ました。
 拳銃と同じように「これは人を殺すことができる凶器なんだ」と始めて
 実感した瞬間でした。

 自身を持って言います。あんなモノとは、ようケンカしません。速攻で逃げます。


以上、10年程やってた二段の妄想ですた。もう20年くらい前のことなので、
名称とか漢字を忘れてる。違ったらゴメソ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 10:05 ID:z1MTwpf3
↑なんかすごいね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:23 ID:1HajwkWl
剣道>>徒手空拳 は当然だろう。
だが日常の生活の中で汎用性を考えたら、
徒手空拳>>剣道 だろうね。
常に竹刀なり木刀なり常に携帯できるわけじゃないし、
素手より手加減しにくいぶん、やりすぎてしまうだろう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:38 ID:ijcdn+Nf
柳生石舟斎は真剣を持った徳川家康から素手で剣を奪い取った。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:50 ID:xFFCUJdp
剣道の面付けて頭突きされたら痛そう。
349:03/10/02 22:10 ID:E92u8TDu
喧嘩強くなるために剣道やってるヤツいないと思うよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 12:44 ID:YGuLTnfG
こないだテレビで柳生新陰流(だったか?)の剣術やってたけど、
やってた人は爺さんでした。爺さんの癖に動きは速かった。

見た目も剣道とは違ったなぁ。防具もほとんど付けてなかったような・・・。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:56 ID:+KkoloJV
>337
エアガンで対銃トレーニングすると楽しいよ。
やり込むと銃を持った側が100%勝てるようになるから。
352東大生:03/10/08 16:19 ID:k3Zn6Shf
ペンは剣よりも強いんですよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 17:53 ID:8/U5Oeex
2段くらいの剣道家までならかてるかなぁ
熱くなってれば一瞬の痛みなら堪えられるし
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 17:54 ID:8/U5Oeex
でもさ
剣道三倍段って真剣と素手でやった時を想定してるんじゃないの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 18:30 ID:Kv835IBP
>354
なら剣術(真剣)三倍段でよくない?
何であえて“剣道”三倍段なのだ?
356東大生:03/10/08 20:10 ID:k3Zn6Shf
でもまぁ竹刀はかなり強いし痛いよ。
重い竹刀で思い切りしならせて打てば半端じゃないダメージになるし(防具の上からでも痛い
威力は申し分ないよ。
その上、リーチの差を掻い潜って打撃や投げに持ち込む事も困難だろうし。
有段者は自由に竹刀を振る為に、腕の筋肉も強いし。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:12 ID:QTEkbfIp
剣道やってる人を見る度にビッグ・ザ・武道を思い出す。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 05:45 ID:zhWe7WgJ
剣道vs空手だったら空手の勝ちだと思うよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 10:18 ID:2uRJJ3us
>358
根拠は?つか、妄想空手バカはいつも一言レスしかしない。
そんで剣道側が何やらレスすると妄想野郎って煽る。
空手家の話はつまらん!まぁ空手月謝の高さが最強って事で。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 11:37 ID:YGtmtqWb
結局剣道家が妄想をブチ撒いてるだけのスレに成り果てたな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 11:46 ID:2uRJJ3us
空手最強
362 :03/10/09 12:08 ID:DA5MGbXR
両方やってるよ
そりゃ武器持ってる方が3倍くらい強いよ
コレマジ!
棒を使えるって言うのはすごいメリットだよね
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 12:37 ID:YGtmtqWb
剣道家が竹刀持ったら強いのは認めるけど、
何故それで徒手空拳技に対抗意識持つんだろうな?
どうせ武器持ってんなら、薙刀や銃剣道に対して対抗意識持ちゃいいのに。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 12:54 ID:mMCXVzLR
三節棍とかも使いこなすとえらい強いしな。
ま、比べるなら打撃系の武器術と比べないと。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 15:23 ID:2uRJJ3us
空手最強
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 15:29 ID:RELSoGBF
ちょっと思ったが、
剣道やってるヒトが「真剣だったらお前はすでに死ん(ry」
っていうのがアリなら
空手やってるヒトが「サブマシンガンだったらお前は・・・」
っていうのもアリでは?
少なくとも武道で得物の有無による有利不利があるならそれはもう「武道」ではなく「殺し合い」だと言うほか無いのでは?
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:16 ID:Lzn7gSQe
>>352
人によるだろ。それは
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:59 ID:2uRJJ3us
>366
ふと思ったんだが
徒手空拳で戦うことにしか存在意義がない空手を
見ずから否定している事に気付いていないのか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 12:23 ID:GX6Q3tkC
>>356
お前さんは東大の剣道部かい?
もしそうならどこかで会っているかもな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 19:00 ID:1wkKgVaW
>368
ふと思ったんだが
相手は素手で挑んできて自分は武器を持っているという絶対的有利な立場でじゃないと存在意義が無い剣道を
見ずから否定している事に気付いていないのか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:54 ID:iYtoChoN
>370
ウケる。何、空手家はボッキレ持ってる相手にはブルッておしっこチビッちゃうヘタレだから
自分の土俵しか認められないのでせめて素手で相手してくださいって事か(藁
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:58 ID:4lyIxZ/S
戦車乗りと戦闘機乗りを比較するようなもの。活躍の場が違う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 10:24 ID:eLSCLXP3
空手万歳
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:41 ID:A3jXHvnK
なんだなんだ
ここは剣道家が竹刀を持っているのか木刀を持っているのか真剣を持っているのかドレを仮定した議論なんだ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:58 ID:N9QOo+No
つーか定義が全く存在しないから、妄想剣道家が妄想垂れ流して自己満足するだけのスレに成り下がったんだろうな。
どういう状況を想定させたいんだ?まずは相手とシチュエーションから決めてみろよ。
ザッと考えて、それでもこんくらいあるぞ。
本来剣道三倍段という言葉は、こちらが無手であり、相手が竹刀を持ってる想定らしいが、
どうもここの剣道家連中は、剣道家による素手での戦いも語りたいみたいなので、その点を留意すると、

相手は素手(素人)対 剣道家(素手)
相手は素手(素人)対 剣道家(竹刀持ち)
相手は素手(武道経験者)対 剣道家(素手)
相手は素手(武道経験者)対 剣道家(竹刀持ち)
相手は武器持ち(素人)対 剣道家(素手)
相手は武器持ち(素人)対 剣道家(竹刀持ち)
相手は武器持ち(武道経験者)対 剣道家(素手)
相手は武器持ち(武道経験者)対 剣道家(竹刀持ち)
相手は武器持ち(唐手武器術経験者)対 剣道家(素手)
相手は武器持ち(唐手武器術経験者)対 剣道家(竹刀持ち)
相手は武器持ち(武器術経験者)対 剣道家(素手)
相手は武器持ち(武器術経験者)対 剣道家(竹刀持ち)
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 15:57 ID:A3jXHvnK
俺、高校まで剣道やってて3段持ってるけど
喧嘩弱いぞ。ヤンキーに絡まれたら絶対逃げるか謝るな
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:26 ID:w67OHQuf
なんか妄想君が上のほうで、素手でも剣道家は他の武道家にも勝てるみたいな事言ってるが、
そもそも剣道家素手の剣道家は鍛えてる野球部にすら勝てないんじゃないか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:43 ID:eLSCLXP3
>>377
そんな弱い剣道家でも竹刀持ってると空手家はおしっこチビッちゃうから
ヤる時は素手で相手してくだちいってスレでしょ?ここ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:48 ID:hdujtxA3
確かに、夏場の防具を身にまとった剣道プレイヤーとは試合したくない。
臭くて近寄れない。その意味で3倍段。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 19:59 ID:H4qNlWRc
剣道3倍段は真剣持った場合のことでは?
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 20:11 ID:eLSCLXP3
>380
>>355のレス見ろよ。お前はどぅ思う?バカ
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 20:38 ID:tARjca2l
真剣持ったら素人だって素手の空手家よりは強いよね
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 21:01 ID:WI4nICY/
てぇか、この格言は、得物を持った相手の戦闘力は、3倍
ということの比喩なんじゃないのか?
「石の上にも3年」て格言があるが、バカ正直に石の上で
3年過ごした人は達磨さんぐらいしかいまい?
それと同じことよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 22:02 ID:i7jb5mF7
剣道やってる奴って、みんな>>378みたいな奴なの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 22:25 ID:eLSCLXP3
空手やってる奴って>>370みたいに文章力小学生以下で
猿真似もろくに出来ない様なドキュソ丸出しな奴ばっかなの?聞くまでもないか(藁
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:29 ID:DB9Nsukl
剣道は喧嘩には全然つうようしないよ!
っていうか常に竹刀持ってる奴見たことないし。
たとえ竹刀持ってても奪われてぼこぼこってことよね...。
出小手とかやってもね〜。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:50 ID:HKR1vGvl
剣道上級者が喧嘩で本気で喉とか顔を突いてきたらやばいでしょ
でも、やばい事になるから普通はやんないでしょ
だから、弱いわけじゃないけど喧嘩じゃ本気出せないから
剣道は喧嘩で通用しないかもね
少なくとも俺は(一応剣道三段)チンピラに顔を殴られたくらいじゃ
竹刀で喉を突く気にはなれないから走って逃げるけどね
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:20 ID:q57kETUK
剣道歴約5年の高校生なのですが、剣道はもはやスポーツであって、武道的性質は若干面影を残している(心構えなどの点)に過ぎない、というのが適当かと思います。
その意味で、極真空手などの「実践に役立つ!」ことを標榜している武道と闘うことは、初めから無理というべきでしょう。
(極真)空手は、相手にダメージが認められれば一本というルールで試合をすると聞きます。対して、剣道の一本とは、必ずしも相手にダメージを与えることをその条件とはしていません。
「なにをもって勝ちとするか」という前提から違っているもの同士で、勝ち負けを争うことができるのでしょうか?
さらに、現代剣道の技術体系は、仮に真剣を装備したところで、相手の腕を切り落とすとか、首を撥ねることができるようには構築されておらず、相手の鳩尾に容赦なく正拳をぶちこむ連中と対峙したときに、相手を制することはかなり難しいと言わざるをえません。
最後に述べなければいけないのは、竹刀の性能に関してです。竹刀とはいわば、真剣を扱う技能を向上させるという本来の目的を損なわずに、いかに相手に与えるダメージを軽減するかということを追求した道具なのです。
目的が相手を傷つけないことにあるとすれば、これを用いて相手を殺すとか、相手の骨を折るとかいう作業がいかに困難を極めるかは、想像に難くありません。
だからといって真剣を使っても、上記のような理由から、やはり困難であることに変わりはありません。
私は剣道の世界における一般常識を語ったつもりですが、議論の材料にしていただければ幸いです。
389奈奈氏犬歯:03/10/23 01:15 ID:rDfTloZq
空手やってる人は痛みに慣れてるから、竹刀でうたれてもひるまない
んじゃないかな?突きでも、目とか喉に決まらないと無理っぽいし。
竹刀では空手と喧嘩にならないと思うよ。しようとも思わんし。
剣道三倍段って空手の対武器術に対するいましめみたいなもんで
剣道やってる人間が気にすることでもないと思うけど。

空手の人で剣道ってどんなかな?って思ってる人は11/3の全日本の
中継を見てみるとよいです。

>>388
 ほぼ同意。竹刀は安全性を追求したものだからね。ただし真剣のときは素人でも
 素手の達人に勝てる可能性が高いと思うよ。真剣の試し切りでは素人でも意外と
 切れるらしいし。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 03:41 ID:qNNN6Lx+
竹刀は木刀に比べて軽いって聞くけど
竹刀から木刀に持ち替えて
まともに振れるのか疑問。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 05:05 ID:BeNsveUP
剣道まともにやってる人なら木刀は大抵もってるから問題ないです。
竹刀は軽いけど長いから、木刀より振りまわすのは大変ですよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 05:09 ID:ybZ/6hST
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 07:17 ID:DgIBe/3N
正中線を守るところなんかはフルコンより武道ぽいと思うよ
394ゆう:03/11/14 09:49 ID:tM8ZevXV
剣道やってんだけど、喧嘩では誰にも負けない気がする。どんどん筋肉が強くなるのが自分でわかるぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 10:01 ID:b/3BplKi
正直、木刀持った剣道家(有段)に勝てる気がしないのは
俺がヘタレだからなのか、、そうか、、
396名無しさん@お腹いっぱい。

日本の剣道有段者必見
(高校生 大学生にも、お勧めする。)

日本剣道と日本刀

内容
@剣道発達以前の日本刀
A江戸時代以降の剣道と日本刀
B竹刀と日本刀
C稽古と実戦         など。

歴代日中剣道連盟
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm

軍刀編、引用の事