柳川理論を実践している人いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 09:05 ID:O7Hzhu0D
まずは水をいれたコップに葉っぱを浮かべ、そして手をかざすとあなたの
オーラがどの系統なのかわかるでしょう・・・・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:14 ID:H1FozZX/
>>555
え・・・念?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 07:54 ID:xknExh4W
>>554
もしかしたら、このマンガの作者は柳川先生の本を参考にしたのかもしれませんね。
どこをどう参考したのか?と聞かれたら答えられませんけど(w
まあ、勘です。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 08:53 ID:858hdRCD
・・・前々から思ってたんだが、スラムダンクに柳川先生似のキャラが一人いた、ような。
顔つきだけでなく体格が妙に近似してるし。。。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 11:27 ID:0UdbhQRM
>>541
「あなたにもオーラが見える」、オレもやってみた。
2時間くらいで見えるようになった。意外に簡単だった。
オレのオーラは黄緑色だった。

ただ、やらなくなったら見えなくなった。
見えたからどうこう、というものでもなかったし。
練習すればいつでも見えると思うから、見えなくても気にならない。

そういう意味では画期的な本かも。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 12:05 ID:/zp6TcUR
>>545
古武術や中国拳法とか全然知らないけど、
「空手の理」と「続・〜」は難しいとは思わなかったな〜
完全には把握は出来なかったけど、結構参考になったし。

ただ、あれは柳川さんの体感を元に結構主観的に書いているから、
合わない人間にはとても解りづらいのかもしれない。

所で、545は古武術とか中国拳法やってる人?
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 05:14 ID:eJRyYVRS
あさげ。
今日も一日頑張ろう!
600ゲッツ。




561名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:20 ID:vFNVaEwL
>>600までにはまだ40ほど足りませんよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 12:02 ID:q2xJ6GVD
俺も柳川先生の本はわかり易いと感じたし、かなり参考になった。

柳川先生が『月刊 空手道』で「武道空手の理」を連載していた頃、
藤田幸雄先生も連載していたが、内容が対極的だったのを良く覚えている。

その後、藤田先生の『組手上達7つの秘訣』を読んで、
足の抜きとか解説していて、「やっと追いついてきたか・・・」と思ったものだ。

新垣清先生の『沖縄武道空手の極意』シリーズも
聞きなれない沖縄空手用語をふんだんに使った『空手の理』の焼き直しに見えた。
563名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 14:00 ID:8g3kNGp4
新垣の本はそこそこ評判良かったみたいだけど、俺は色んな人が過去に発表した理合の寄せ集めの気がした。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:38 ID:AKQYTAPh
柳川理論を実践してる人のスレにしては具体的話が最近少ないね。
とりあえず理論が難しくないという>547、>550、>559あたりに
どう身についたのか聞いてみたい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:24 ID:l0xnK4/m
 
566GSL ◆C41eDzGMf6 :04/06/22 00:35 ID:BDo8wqUx
私も結構参考になりましたね。
今、振り返ってみるとあの内容は武術の基本的な部分を解り易く説明してあったと思います。
あの頃のまだ武術を競技としか認識出来なかった頃の自分ではその内容は完全に解釈出来ませんでしたがね。
膝の抜きというのもあの頃の自分は良く解っていませんでしたがそれが今になってやっと実ってきている気がしますね。
確かに、あの頃の空手の著書で膝の抜きという技術を提唱していたのは柳川先生だけでしたね。

そういえばスライディング前蹴りですが、今では外国では回し蹴り等で結構頻繁に使われているらしいですね。
余り日本で普及していないのは皮肉な話ですが。
567GSL ◆C41eDzGMf6 :04/06/22 00:38 ID:BDo8wqUx
因に寄せ集めという程の技術のてんこ盛り本では無かったですけどね。
読んだ感想。

半分柳川先生の自伝でしたしw
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:47 ID:uGPGjFF0
>>567
563の書込みは、新垣先生の著作が寄せ集めという意味だったのでは?
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:41 ID:0BLUHtoR
柳川先生って地方に出張してセミナー開催してくれないのかな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:44 ID:YjDW6NCR
ちょっと難しいのでは?場所をとるのも大変なのではないでしょうか?
よくわかんないけど。
571:04/06/24 18:57 ID:TgSPZHPD
別に過去の先達が残した体の理を、柳川先生が編纂して本にしたとしても
なんら問題は無いと感じますが。
それを言い出すと武道としての「伝統」が成り立たなくなります。
別段、柳川先生が「私が発見した! 私以外に体現できない!」と吹聴して
いる訳でもないですし。

私はまずは柳川先生のおっしゃる「膝の抜き」から稽古してみました。
夏休みの間、2ヶ月毎日そればっかりをやっていて、ようやっとコレカナ?
と思えるくらいになりましたが。
572名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 20:13 ID:aGywOOLp
>>568
他の人には誤解されてるようですが、そう言う意味です。フォロースマソ。

膝の抜きに気を取られて膝をぐっと下げながら、体を沈み込ませながら前進するような人が多いけど、
間違いです。体は上下動しません。膝の抜きは一瞬だけで実はその後即、脚を突っ張るんですよ。
ただし、地面を蹴るわけではないです。あくまでごく軽く突っ張るだけです。粘り強く押すような感じです。
そうする事によってハムスが効き大腿部が後ろに伸展し結果腰が前方に運ばれるわけです。
勘違いしてる人が多いとか。。。又々聞きですが柳川先生自身の説明です。
ちなみに「空手の理」にも順突きの解説の項に同様の説明があります。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 21:09 ID:EmKiR1cQ
 
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 01:31 ID:uXSU3PEu
剣術などでも師匠のレベルが高すぎると良くあるんだが、
師匠の言うとおりにすると弟子が全然進歩しない。
特に師匠が自分の感覚をそのまま言葉にする人だと致命的だw
師匠が同時にできることが3つあるとすると、
普通弟子は最初そのうち1つもまともにできないものだよ。
そこで師匠は3つのことを同時にやらないのは間違いだと言う。
弟子は言われるとおり同時にやろうとする限り飛びぬけた奴以外ずっとできない。
できてない自覚があればまだいいが下手するとできたつもりで違うものになってしまう。
凡人はまず一つづつできるようにしていかなきゃね。
武術は学ぶものにもそれなりのセンスが必要だってのはこういうことだよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 21:23 ID:rhDJTBaV
柳川先生は本を読む限り、
比較的出来ない普通の人の気持ちは良く分かってるように思えるよ。
人並み以下のところから始めたわけだし。
それより空手の理以前に書いたといわれている「空手道研究第一巻」を読んでみたいんだが
どういう本か知ってる人いますか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 01:39 ID:OU7kYacg
ヤフオクでも見たこと無いな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 01:45 ID:X4LJCw61
某ミスタージャイアンツみたいなだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 02:26 ID:alE6drk+
土曜のこのくらいの時間になるとTVで映画あるよな、その時思い出す事があるんだ。
あれは15年前くらいかな、PC-8801のCMがあってな、斉藤由貴が出ててな、
あぁ、パソコン欲しいなぁーって思ってたんだよ。 当時は高くてな、手が出なかったさ。
色数も少なくてなぁ、でかいフロッピーで、HDDも付いてないんだよ。
それでも夢の箱に見えたんだよ。

今こうしてパソコンに向かってる俺が、不思議でしょうがなく思うんだ

579名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 02:37 ID:jX9Fxbo2
バカボンドに柳川さん出てたよね。
子供の小次郎に殺されちゃったけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:14 ID:Dwl7S+Cx
理論は簡単に分かるが実践できてない擁護ヲタが集うスレはここですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:41 ID:JW8T5Dp4
スレ違いですよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:52 ID:1XdfPdxx
柳川氏は結婚されていますか?
583名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/08 16:09 ID:J3P77VJw
禁句かもしれないが、童貞の気がする。
584女犯坊:04/07/08 23:52 ID:bZD7L9xN
僧籍にあれば当然のこと
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:26 ID:iiAmFu9K
そろそろ空手の本の新刊出してください。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 02:37 ID:pP+lZlUH
真樹日佐夫

危機に対する普段からのイメージトレーニングなんだよ。
それをやってれば喧嘩になったって、たとえ慌てながらでも
状況を把握できるよな。逃げるにしても逃げ場はどこかってぱっぱっと
判断できる。
ところが逆上してたら見つけるところじゃない。何もわかんなくなっちゃう
道場かよって技術の習得するのも悪かねえけど、そういうピンチのときの
イメージトレーニングを積むことのほうがずっと大事だよ。
それが胆力を養うことになっていくんだよ。
自分の中でイメージトレーニングできてる奴だったら、何も言わない奴のほうが
よっぽど怖いんだよ。
弱い犬ほどよくほえるっていうけどさ。
だいたいけんかしかけてくるような手合いは脅すのだけはうまいから。
声だけはでかかったりよ。
言っとくよ。
デカイ声出す奴は弱いんだ。本当は!


587名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 15:55 ID:xYI2FmKH
>>582
ご著書の中で仲人をされたと書いてありますがなにか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:46 ID:du0ABduD
>>587さん
おそらく>>582さんは仲人という字が読めない方なのでしょう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:26 ID:Rxc5Qcvp
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:42 ID:blk3pNq/
柳川ヘアースタイルを実践している人いる?
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:50 ID:Mke5ZGIz
柳川昌弘「空手の理」より

世の中には自ら自身を不幸に追い込んでる人々も多い。
他人のことばかり気にして、自らの心身をコントロールせず、
不都合を他人や環境のせいにするひと。自らの分才をわきまえず、
他をこき下ろして自らの安定を保とうとしたり、目先の損得に心を奪われ、
真の損得に気づかぬひと。人の顔色をみて自らを売り込む人。
何か外部のものにすがろうとして自己を失う人。人を恨んだり妬んだりするばかりで
努力しようとしないひと。
これらは決して悪人ではない。ただ弱い人間だということである。
弱さこそ一切の不幸の源である。武道の入り口は自らの弱さを認めることから
始まるものだ。劣等感から卑屈になることはない。劣等感こそ強さを得る
最大の武器へと変わる不思議な力である。
劣等感をもたぬ人間に進歩はない。劣等感を認めずして劣等感を取り払う方法はない。


結局人間の苦しみ悩みなど一切の不幸はその人自身が作ったものだ。
純粋に外からくるようなものだど何一つとして存在しない。
災難ですら多くはそうしたものだ。それらは外からくると思う人は弱い人間であり、
弱さこそすべての不幸をつくる原因である。だから人は本能的に強さを求めるのだ。
エゴの強さは本当の強さではない。己の弱さを確認したものこそ強い人間になる
有資格者といえよう。故に劣等感こそ強くなる根源の力である。
他人に対して強くなることではない。そうした相対的な強さはいつかは崩れる
はかないものである。というよりすでに崩れているということだ。
己に勝つことである。己のエゴこそ最強最大の敵であり武道はそれをいやでも
悟らされる一つの手段であり、目的そのものである。
武道とはそうした真理が秘められた心技を表現する無敵の道である。


592名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 05:44 ID:WFHO9EaM
でも頭は気にすると
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:28 ID:1my+o+a3
>591
つまり本人がハゲた理由が書いてあるってことでOK?
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:45 ID:gp4WhZQg
信じられないかも知れないけど、10代で禿げてくる人間もいる。
自分がまさにその一人。もうそれまでの人生が一変した。

高校までは普通だったのに、たった1年で一気にきた。もうごまかせないレベル。
以前は積極的だった性格も、それ以来どんどん鬱になって何やるにしても消極的になってしまう。
友達からはハゲハゲと馬鹿にされるし、高校の時は結構もててたのに今は女から総スカン。
知り合いの女の子に陰で「ハゲキモイ」って言われてるのを聞いた時は本当にショックだった。

障害のある人を馬鹿にしたらその人の人間性が疑われるだろう。
けどハゲを馬鹿にしたってそれがなぜか許容されてしまう。誰からも理解されないほどつらい事はない。
人生とはこんなに不条理なものなのか。今の時点では未来真っ暗。

どうかこのスレを見ている人は、禿げる事のつらさを少しでも想像してあげて下さい。
彼らは本当に傷付いているんです。





595名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:42 ID:8Fb3RiDb
労組選手会の総意で、球団がなくなりそうな近鉄はもちろん、
中日、横浜、阪神と、「合併反対」の署名の輪が広がっている。
だが、選手会副会長を擁する、盟主巨人軍の選手会は、全く動く
気配がない。FAや代理人問題などで労組選手会の恩恵を一番被って
いる巨人の選手が、なぜ行動を起こさないのだろうか。

 ナゴヤドームでは23日から試合前に竜戦士が署名活動に入った。
「やるなら1日も早くと思っていた」(中日・井端選手会長)。
25日には、“大魔神”佐々木以下の横浜ナインが巨人戦前の横浜球場で、
12球団維持をファンに直接訴えた。「ファンの人にいろいろ声をかけても
らい、すごく心強い」(横浜・鈴木尚選手会長)。さらに、阪神の選手会も
署名を募っていくことを決定。
次第に、署名の輪が広がっているが、まだまだ盛り上がりには欠ける。
というのは、球界の盟主、巨人の選手会が息を潜めているからだ。

 27日からは本拠地の東京ドームに広島を迎えて3連戦を行う。が、
東京ドームで、高橋由、仁志、上原らG戦士が、ファンの前で署名活動
を繰り広げる予定は全くない。

 「そういった声も上がっていない」(ある中堅選手)

 巨人の高橋由は、労組選手会の副会長を務める。現場レベルでは、
古田会長(ヤクルト)に次ぐ、ナンバー2でもある。ストを含めて1
2球団の選手会が一致団結して、合併に反対していくべきときに、これ
ではさびしすぎる。

 ある球界関係者は、「こんなときこそ、プロ球界に大きな影響力を持つ
巨人の選手会が真っ先に動かないといけないんだよ。署名活動ひとつとっ
てみても、“やらなくては”という話がなぜ、いまだに全く進まないのか
不思議だ。何か、署名活動を行えない理由でもあるのかと疑問をはさみたくなる」と、強い口調で指摘する。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 04:05 ID:5JFdAZwB
離婚後言われて傷ついたorムカついた一言
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1066292353/-100

『バツイチは、必ず性格が悪い』はホントです
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1070631334/-100

いかにもバツイチになる奴の特徴
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1079362207/-100


離婚を決意した理由を語る
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1066305747/l50

離婚てどれくらい辛いの?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1066280509/l50








597名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:02 ID:/be/+dps
>>587-588

独身です。
598:04/08/06 18:15 ID:TkAo26fd
お前がな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:12 ID:rtPGrEgW
この人のもとで強くなった弟子とかいるのか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:43 ID:Q066wqfw
この方の弟子で2ちゃんねらーが居ないのでわかりません。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:58 ID:EIBZUBiJ
>599

>531を見なはれ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:39 ID:j0FNxPhq
西川氏と対決して和銅流最強を決めて欲しい
603名無しさん@お腹いっぱい。