■ケンカで勝つ秘訣■

このエントリーをはてなブックマークに追加
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:19 ID:juQPiGV/
>>12
空手やってるくせに不良連中に勝てないの?
なにやってんだそいつは
社会的地位なんて関係ない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:21 ID:fnbw/BM4
寝技やれよ。タイマンならほぼ勝てるぞ。
打撃は力がものをいうからな。
多分アメフトとかやってる奴にはかてないぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:56 ID:iyevhnbp
>>17
寝技やってもその前に殴られたら終わり。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:20 ID:aKDFGCyQ
>>1
合気ニュースに出てたロシアの格闘犠システマを習う
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 14:21 ID:L3q6AC3p
相手を一撃で倒すにはどこを狙えばいい?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 14:29 ID:P/per9Vc
キンタマ。
で女なら胸パンかな。
ニューハーフの場合は・・・肛門トゥーキックか、肛門抜き手。

22名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 15:51 ID:XPZ+q7QV
>19

システマ?あぁSYSTEMAね。あのなんとかコントロールってすげぇよな。
http://www.lion-dent.com/product/haburashi/systema/systema.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 15:52 ID:ag6HxK3B
ところで、よく「一番強い格闘技って何?」って聞かれますけどそんなときは「じゃ、一番強い球技って何?」と言います。そしたら「ルールが違うから…」と言われますんで「それと一緒!」と言うようにしてます
24オティムティム22歳:03/07/24 15:55 ID:unBUXS6B
>>23
ゴルフが一番強いだろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 15:58 ID:VpPyN/50
>>23
砲丸投げが一番破壊力があり危険
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:59 ID:Or57B32g
負けそうな喧嘩はしない
ヒクソンを見習え
生きた兵法だ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:15 ID:aOIsDJc7
>>23
>一番強い球技って何?
 ア フ ォ で す か ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:26 ID:eOlYcxG7
武道なり格闘技なりやってると喧嘩したくなくなるよん。
だって素人は弱いんだもん。

こっちが謝っているのに向こうが強気なときだけぶん殴ってやるんだよw
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 11:01 ID:V7Ah27WW
剣道の声出しを徹底的に練習しておき、いざ、となったらその声で怒鳴り散らして突進し、顔に拳槌打ち。当たっても外れてもすぐ片手で顔面を掴み組み付いて押し倒し、目に指を突っ込む。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 05:11 ID:AeUhnrHm
俺がかなりKOした戦法
それは向こう脛に革靴で渾身のトゥーキック
これは脛を鍛えていない素人は蹴りに対応しきれないし余裕で効き
相手は思わずうずくまってしまう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:45 ID:pJs6FS6+
脳内野郎ばっかだな
俺が喧嘩でよく使うとかKOとか、どんな生活してんだよ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 13:20 ID:Ok7U4/GY
まぁとりあえずセクシーコマン道でもやっとけって事で
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 12:46 ID:qFY/xtJy
初めまして 私は荒らしで御座います
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 13:21 ID:Asj/fVFc
俺が良くやる手。
一円玉と五円玉を約30円分相手の顔に思い切り
ぶつけます。必ずうつむくので、首相撲で顔面膝蹴り。
約30円は「治療費に使いな」と相手にあげます。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 13:39 ID:PnlO5zNi
私は喧嘩では百万円分の札束を相手の足元に投げます
そうすると必ずうつむくので靴の爪先を使って顔面を蹴り上げます
投げた札束はそのままで「それで病院行ってください」と言い残しその場を去ります
負けたことも警察沙汰になったこともありません
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 14:33 ID:7+N76ycx
目打ち、金的はフツーにつかえた
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:04 ID:2xxytWX7
目つきは本当に使えるよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:12 ID:gl+m8Yx4
目つき、かみつき、金的が効果ありなのはわかる。
だけど躊躇なくできるのは、ただのヤクザだろ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:39 ID:NI7+X1kX
>>30 それが一番使えるが・・・・・・でかい声出せれば後のはいらない気が・・・・・・。でもこれってチビの手段だよね!子供の頃いじめられた?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:02 ID:K287Tq++
相手より先にエグイ攻撃することじゃない?
髪の毛掴んでそのまま相手の後頭部路上に打ち付けるように飛びつく、
目つき、金的、膝間接への踏み抜くような蹴り、
武器になりそうなものがあればそれでぶん殴る、
…他にも色々あるでしょ、武道版みるまでもなく、
体力差や技術差を凌駕するような方法が。
その代わり犯罪者になっちゃうだろうけどね。

相手に大きな傷を負わせず「まいった」させたいなら、
頑張って稽古して体鍛えるしかないよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 22:33 ID:JsjSI9O/
三十六計逃げるに如かず まあマラソンでもやることだな
43心構えだな:03/08/21 22:52 ID:3HAksS7/
普段から絡まれたら瞬時にボコる心構えを持つ事だな、技術があっても躊躇してたら意味ないしね、喧嘩売ってくる奴なんか、殴ってほしくて絡んでくるんだから、容赦なく殴っちゃって
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:29 ID:7l7QiRkZ
日本拳法を2年くらいやって、二段くらい持ってる人だったら、めったなことではタイマンで負けない。
これマジ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 14:39 ID:Bo+rNDW1
キックを半年以上やっている人だったら、めったなことではタイマンで負けない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:46 ID:cc57pwmU
>>半年
大バカ野郎かお前は
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:48 ID:m6j1Xuvt
>>46
人に大バカとか言う前に体動かせよ
つーかキックのジムに体験申し込んでみろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:02 ID:qVz+f0dd
武道をやった者の多くがいまだケンカに不安を感じてるなんて
護身術としては使い難いということだ。空しいな。
49柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :03/08/23 21:06 ID:coXJhkjW
柔道25年やってきても>>48に勝てる気がしない
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:12 ID:W5se0K/1
拳銃持つのが一番だな。
人差し指が動けばOK。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:13 ID:lb2lToDm
ケンカじゃない
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:29 ID:aeL7NGSN
逃げるが勝ち
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:53 ID:4+TzqxZe
全ての意味でならまんず他人が見て無い場所に行く、例えば自分が正当で
あって勝っても馬鹿野次馬が公僕にチクリ捕まると《相互暴行》に成って
殆ど負けた馬鹿共が被害者意識持って治療費払わされたりするかんね。
今は目撃者なんて自分勝手な意見で最後は関わりたくないからにげちまう
から、やったら後はその場から迅速に居なくなる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:02 ID:XpJ0lBgX
最終手段として警官になれ
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:05 ID:WK9EV3jQ
合気道って昔やってた。気の研究会とかいうところ。梶ヶ谷にあるんだけどさ。
いくらやっても、ケンカに勝てる自信がつかなかった。
やはりいつも約束練習ばっかりで実戦の経験がないからだと思う。
それから顔面ありのフルコンへ鞍替えした。
やっぱ、練習で殴り殴られしてるとある程度自信がつくなぁ
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 08:52 ID:QvOTXsdG
ちょいと話反れちまうけど上の「合気道昔やってた」って武道に「やってました」という過去形って無いはずなんだけどなぁ。身体か何処か動かなくなったとかならまだしも、武道って日常生活全てが稽古・修練でしょうが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 09:29 ID:1YKHOi5D
法律とか社会的なものが頭よぎるとうかつに手出せないよな。
武道かじってても相手を無傷で制圧するのは至難の技だよ。
で、結局やられ損。

打たれ強くなって社会的に高い地位に就く。
やっぱこれが秘訣かな…w
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:02 ID:g4c++VoF
先手必勝
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:55 ID:Xou0olDL
いやあ、逃げるが勝ちとは良く言ったものだよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:58 ID:YlBQXjY2
ケンカではもちろんナガタリアン柔術が最強だよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:18 ID:3KGQbZxU
喧嘩なんかスタンガンでバチッっと一発やって殴ってまたバチッと以下略

で簡単勝利
62すけべ:03/10/07 17:30 ID:oDajxVsv
自分から口で仕掛けといて手は出さない
そんでいきなり謝る
土下座までする殴らせる
丸くなってから起き上がって心臓部をブスッと刺して首を刈る
うまくいきゃ正当防衛に近い処置になるさ
喧嘩は頃し愛だろ!?
ルールなんかないし最後に生きてりゃ勝ちだ罠
たとえこっちが虫の息でもね
格闘技!?護身術!?
役に立ちませんわ(笑)
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:34 ID:qKufmmKy
走り込んで、逃げる練習してたほうがいいよね。
数いたら勝てないわけだし。隙を見て逃げる方法を
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:40 ID:Evl+By4U
喧嘩では顔を狙ったほうが勝つね
その点では伝統空手の上段への連打突きは一番有利
顔に突き打ち込んだ後に至近距離から上段回し蹴りを打ち込んでノックダウン
すると相手の記憶も飛んで、警察沙汰になってもつかまらないよ
65名無しさん@お腹いっぱい。
妄想乙