742 :
糸東系指導員:03/07/10 15:42 ID:n+mFIr2v
>735
続き・・・
あと、勘違いしているようなのですが、ライトコンタクトはあくまで結果です。
ルール上は当ててはいけないのです。
実際に伝統派の試合に出てみるとわかると思いますが、寸止めで勝つには相当の実力が必要です。
当てないで止めることは本当に難しいです。相手との実力差がないと無理なことなのです。
それが出来ないからみんな当ててしまうのです。
そして、当てられてみるとわかるかと思いますが、弱いように見えてなかなか衝撃は強いです。
1度どっかの伝統派の道場にでも行って体験してみるといいかもしれないですね。
ちなみに僕は個人的にフルコン経験者との組手を何度かしたことがあります。
驚いたのは、相手の体の頑丈さと蹴りのうまさでした。
特に、ローキックは全然捌けませんでしたね。
逆に向こうは伝統派の遠間からの攻撃に対処出来ないようでした。
お互いとても勉強になりました。
こういう技術交換が出来たのも、やはりルールの違うもの同士だからだと思います。
色々な組手のやり方を発展させるためにも、ルールは統一しない方が最終的にはみんなの益に繋がると思うのですが、どうでしょうか?
743 :
糸東系指導員:03/07/10 15:49 ID:n+mFIr2v
>737
>740
言葉不足でした。
要するに、各団体の上層部の人達の金権の話です。
統一しようとすると、お金の配分などの話で、きっとうまくいかないということを言いたかったのです。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 15:53 ID:1856d5Lu
しかし、改めて2ちゃんをみると極端な世界ではありますが、
まさに今の日本の空手界の縮図を見る思いです。
結局、達人さんが言う様に流派間の垣根が高いから偏見が多い。
それが更に自流派への固執に繋がり他流派への中傷に走る。
悪循環ですね・・・・
もっと、柔軟に行動できる時代が日本には来るのですかね。
745 :
732:03/07/10 16:01 ID:hCs+q1lM
諸兄のご回答感謝いたします。私の流派は顔面突き無しのフルコンです。
最近分裂を繰り返している元巨大流派と言えば分かるでしょうか。
仰るようにボディは頑丈で下段蹴りは多彩です。しかし近間からの腹の打ち合いに
疑問を感じています。下突き+ローキックの根性組手では外人に勝てなくなって
きました。外人の組手スタイルは何故か伝統派に似ています。それは外国では
流派間の交流が自然に行われているからだと分かりました。
テコンドー+空手+柔道の修行は凄いですね。考え方が柔軟なのですね。
今のままでは私の流派は衰退してしまいそうです。最近は顔面掌底有りのルールで
試合をすると言い出しました。ますます根性試しの方向に向かっています。
746 :
732:03/07/10 16:08 ID:hCs+q1lM
顔面攻防をするならば防具を付けたり、寸止めにしないと、事故が起こる
のではないか?正直言って不安です。怖いです。ノウハウが無いのに師範
の一言で組織の流れが変わってしまう。しかし師範に提言できる者は不在。
カリスマが牽引する団体の不自由さを感じています。流派を超えて大同団結
したいのはフルコン側の願望でもあります。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 16:13 ID:1856d5Lu
>>732さん
私は伝統系の道場にいますが、
内にいるフルコンタクト出身の人からは実に色々な事を学びます。
以前競技の達人さんが言った様に蹴りの旨さや後肉体鍛錬の重要さも。
近年伝統の世界でも身体能力の高い外国人に対抗する為の必要性が迫られています。
我々の方もフルコンタクト空手の方から学びたいことは幾つもあります。
もっと双方の垣根が低く成らないモノでしょうかね・・・・
748 :
732:03/07/10 16:24 ID:hCs+q1lM
>>747 私の所属する流派では伝統派との交流など口が裂けても言い出せません。
なぜか中国武術とは交流しています。気功のトレーニングを熱心にやり
ます。あとは部位鍛錬を重視しています。「喧嘩」とか「実戦」の文言
が訓話に登場します。ロシアでの指導の際、「刃向かう奴は必ず殺す!」と
門弟を恫喝したという師範の講演に違和感を覚えました。競技の達人様
のカキコを拝読して、稽古が楽しそうで羨ましくなりました。強さという
抽象的な価値を追ってきた私は今迷っています。
749 :
競技の達人:03/07/10 16:45 ID:JhXtSWfR
732さんが書き込んだことで、新たな刺激が加わりましたね。私もいろいろと
意見を述べたいのですが、これから稽古なので、また夜にでも・・・。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 16:50 ID:1856d5Lu
空手内だけでも古流/伝統派/フルコンタクト/防具とありこれにさらに多様なスタイルをが存在し、
また柔道、少林寺、テコンドー、日本拳法、ボクシング、中国武術等々
およそ日本には数十種類の武道/格闘技があるのにもかかわらず、その殆どが、
啀み合いか無視を決め込んでいる。
みんな良い意味で他流派を利用するという発想が無い。
それが出来れば日本は本物の武道大国に成るのに・・・・
なんとも勿体ないですね〜
2ちゃんのオフ会出れば良いのに。個人で出来ることもあるよ。
組織のせいばかりにしないで。
752 :
あ突き男:03/07/10 16:57 ID:vRhjQYQB
ちなみに私が高校の頃行っていた道場(松濤館)では、フルコンの練習をしている先輩達もいます。
たまに柔道もやってました。
技術交流、道場の雰囲気にもよるんでしょうね…。
753 :
あ突き男:03/07/10 17:38 ID:h9YqSWi7
732さんが道場の幹部とか役員ではなく、一般会員でしたら他の道場や空手道教室にも行ってみるというのはどうでしょう?
子供でもたくさんいますよね?野球と空手を同時に習っていたりとか。
大人にも、国体チャンピオンの駒山恭子選手を子供時代に教えていた先生は、太極拳を習い、絵も出展したりしてますよ。
ちょっと違うけどそういう感覚で他のものを習ってみるのはどうでしょうか?
…無理かな?
754 :
732:03/07/10 17:49 ID:ys7jJi8O
組織のせいにして済みませんでした。外国人との交流が出来る伝統派の方が
羨ましく愚知を書きました。私の流派では「外人に負けるな!」という空気
が強いのです。空手の先祖は中国武術だと考える所為か、そちらには敬意を
表しているのですが… 白人には敵意というか対抗意識が先に立つみたいで。
755 :
いなかっぺ大将:03/07/10 21:56 ID:YxT+lSpl
私は個人的には空手界の統一がなされればいいなと思っていますが、現状では無理でしょうね。
まず一番は組織的な問題。やっぱり利益の問題も絡んできますからね。
あとルールの問題。私は伝統からフルコン(D塾)そしてまた伝統と移り変わってきましたが、
フルコンは空手と名は付きますが技術的には全く別の格闘技ですよ。
間合い、ステップ、あとなんといっても蹴り方。蹴りについてはフォームを変えるのに半年かかりました。
蹴りに使う筋肉が違うんですよね。伝統は股関節の外転筋群と膝関節の伸展筋群を使いますが。
フルコンやキックは主に股関節の内転筋群と体幹の回転力を使います(足は以外と力が入っていません)
どちらが優れているとかではないし、お互いルールの中で勝つために進化してきたものですから、
いまさら統一のルールを考えてもどちらが有利とか不利がでてきますよ。
732さんもいろいろなところを回ってみれば違いが分かるし、自分に合った所を選択すれば
いいと思います。(D塾ではほんとにいろいろなところから移ってきた人ばかりでした。フルコン、キック、日拳、柔道、等)
756 :
糸東系指導員:03/07/10 23:31 ID:5u0WxTOi
>748
732様
今自分が不幸な状況にあるならば、人はそれを改善しなければいけないと思います。
僕も今まで様々な人生の岐路がありましたが、その度に「心の天秤」に選択肢を乗せ、本当の奥底にある真実の眼で重さを測ってきました。
もしかしたら、732様は「心の天秤」に選択肢を置いてみる時期なのかもしれないですよ。
心を真っ裸にしてみると、本当の自分の気持ちが見えてくるものです。
人生は1度きりなので常に正しい選択をしたいものです。どうせ同じ空手の稽古ならば、楽しい方がいいに決まってます。
まあ、中には精神修行と称して、苦行しておられる方もいるでしょうが。
少なくとも僕はイヤですね、そういうの。僕なんか、わざと女の子の前で形を練習したりしてますよ。
その方がやる気がでるでしょ?目的は上達することなんだから、方法は何だっていいと思います。
みなさんにも、大まじめにオススメです。この修行方法。ぜひ、道場内の女の子の前でやるといいですよ。
キレが一段と冴えますよ。
757 :
糸東系指導員:03/07/10 23:38 ID:5u0WxTOi
>754
732様
ちなみに、外国との交流はほとんどの伝統派の団体はないのではないでしょうか。
その辺の話は達人様が詳しいですよ。
758 :
いなかっぺ大将:03/07/10 23:39 ID:YxT+lSpl
>>756 なるほど、切れが2割増しくらいになりそうですね。
759 :
競技の達人:03/07/10 23:56 ID:JhXtSWfR
書き込み遅くなりました。一件落着してしまったかな?でもね。組織に属し
ていたら制約は半端ではありませんよ。それは、選手としても役員としても、
上に行けば行くほど、行動は制限されます。
それでも思ったことをやりぬくには、それなりの覚悟が必要です。はっきり
言えば、空手を辞める覚悟までも必要になります。未だに「破門状」とか、
「絶縁状」がはびこっている世界ですから。
そんなことで、私は732さんの訴えが良く分ります。自分が辞めて他に移っ
ても、自分の周りは変わっても、社会的には何も変わらない。だから、732さ
んは、空手界の統一を夢見ているわけです。
でも、仮に大同団結できたとしても、すぐ分派分派で元に戻ってしまうかも
しれませんね。
だから、「こうでなければいけない。」式の意見ではなく、色々なものを紹
介できて、その中から自分にあったものを選択できるような環境作りを志す事
が最善の策かもしれません。
760 :
競技の達人:03/07/11 00:14 ID:PfaMUGD3
>>758 ならないって。あっ、でも高校時代、野球部にいた頃はそうだったな。急に
打率が上がるんだよね。ギャラリーが多いと。
>>757 本当に伝統派でも交流はごく一部の人間に限られています。あまりにも日本
の常識を世界に当てはめようとしている人が多くて困っています。
あって、そうだ。話は変わりますが、ここで皆さんに質問です。これは実際
にあった問題です。皆さんが道場長ならどうしますか?
事例:中東からイスラム教徒が日本に空手の研修にやってきました。イスラム
教は、アラーの神以外に礼をすることは禁じられており、罰せられます。
多くの日本人指導者は、「ここは日本なんだから、神前に礼が出来ない
のなら、道場に立ち入ることはゆるさん。」と、イスラム教徒を入れま
せんでした。
イスラム教徒にとっては、異教徒の神に礼をすることなど、とんでもな
いことです。でも、わざわざ苦労をして、日本に空手を習いにきたので
す。このまま帰国するわけにも行かず、途方にくれました。
さて、皆さんならばどうしますか?
「君がイスラム教を信仰しているなら、空手によっていっそう敬虔なイスラム教徒になれるよ」
「わしの信仰する神とイスラム教の神はいっしょじゃよ」
by植芝盛平
762 :
刻んで候:03/07/11 00:29 ID:77sNZNCf
武道の世界にはこの手の問題は付きものですよね。
特に日本は師弟という、ある種特殊な関係を築いていくので、
長くやればやる程、辞める時には大きな覚悟が必要になる。
昔の話です。
私がまだ、高校生だったころですが、ある道場の看板的な高校生の女子選手がいました。
彼女は形の部では常に優勝線戦に絡む実力者で組手の部でも上位に食い込む程の才能の持ち主でした。
私より一つ年上の彼女とは不思議と気が合い、私には割ときやすく声をかけてくれました。
なかなか、正確も男前な人で本当に確固の良い人だったのを覚えています。
そんな彼女も高校三年になり卒業して進学の時期をマジかに控えた頃です。
私は、道場の大学の先輩達と彼女の道場の人達と誘われて一緒に飲みにいきました。
ある程度、酒も周りみんな思い思いに楽しんでいた頃、彼女はちょっと気分が悪く成ったようだったので、
外に散歩に行きました。
それで、私もその付き添いででていったのですが、不意に「空手辞めようかな…」と呟いたのです。
私は、驚きました。
だって、彼女は既に空手の有名大学への進学も決めていて周りの人間もその将来を期待していたからです。
「○○(私です)は空手が好き?」と聞かれたので「はい、僕は好きです」
と答えたのですが、その時の彼女の笑い顔がとても寂しく写った様に思いました。
それから数年した後、私の耳に入って来たのは彼女は大学を卒業して空手を辞めたという話でした…
今思うと、彼女は本当はなにか別のやりたい事が有ったのだと思います。
それでも、責任感の強い彼女は周りの人間の期待を裏切れなかった…
特に、彼女の道場の先生は随分と彼女に期待していましたから。
無理をしたから、辞めちゃったのかなーと今でも思います。
やっぱり、好きでやっているモノを嫌いに成るのは寂しい話ですよね。
763 :
刻んで候:03/07/11 00:38 ID:77sNZNCf
>>競技の達人氏
私でしたら「なら礼しなくて良いよ」と答えます。
というか、これ昔の私の先生が実際に言ったことです(笑
その先生は、随分柔軟な考えの人でした。
外国人だろうが他流派だろうが学べるモノは学べというスタンスでしたね。
一般的な空手の先生に比べるとちょっと異質な人でしたが(笑
不思議とその人を慕う人は多かったと思います。
だから。道場には色々な流派の出身者や人種いました。
で、実際に道場正には強い人間が多かったので県内の人間はだれもその人に
文句を言えない(笑
そういえば、その人自身は恐い人でしたが少年部には子供が多かったですね。
未だにネットで調べるとそこの道場の少年部の生徒は大会とかで結果を残していますね。
これは優秀な指導者の共通点と言う事でしょうか?
764 :
競技の達人:03/07/11 01:28 ID:PfaMUGD3
>>763 実は、この話、私が海外で教えていたパレスチナ人を日本に研修生として送った
時の話です。ある師範が、「チョット、話がある。」と私を呼び、「武道は礼に始
まり礼に終わるんだ。俺はあいつには空手を教えないし、道場への立ち入りも禁止
したぞ。」というのです。
私は「頭を下げるというのは、単に礼節の表現であって、それ以外にも表現
は出来るはずです。」と抗議しましたが、結局は道場での稽古は許してもらえ
なかった。
日本人は宗教について知識がなさ過ぎる。彼らは、神の為ならいつでも死ねる
のです。それほど真剣に崇拝する神を裏切れるわけがない。ただし、海外でも同
じ問題が生じています。でも、海外の場合は差別的要素が強いようです。
でも考えてみれば、空手というのは宗教とはつながっていないのですよね。
その私のイスラム教徒の生徒からすれば、「日本に来たのに何故空手を学べ
ないのだろう。」と、悲しい気分になったでしょうね。他の師範からも、「あの
野郎、礼もしないでとんでもね〜から、自由組手でぶっ飛ばしてやったよ。」
と訊き、私は「日本に送るべきではなかった。」と、後悔しました。
所詮、日本は日本の枠組みの中でしか、善悪を判断できなくなっている。
未だに海の向こうには、日本の千倍もの土地に60倍もの人々が暮らしている
というのが理解できない、精神的鎖国状態なのだと思いました。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:39 ID:vTRa9CPK
以前のレス読ませてもらったのですが、アディダスの道着と拳サポはそんなにいいんですか?
自分は道着は守礼堂とミズノとヒロタのもの、拳サポは高体連と学連とミズノの旧型の薄いものしか
使った事がありませんが、道着はまだいいのですが、拳サポは使いにくくてしょうがありません。
だんだん使いにくくなっていくように思えます。輸入すれば手に入ると書いてありましたが
どうすれば輸入できるのでしょうか?道着は国内でも手に入りますか?
767 :
競技の達人:03/07/11 02:18 ID:PfaMUGD3
>>766 そうですね。これと似たような事例は良く耳にします。キリスト教国ではこ
の兄弟が勝つのは難しいでしょうし、私もこの兄弟には賛同できません。礼を
否定する根拠があまりにもなさすぎます。キリスト教国では、礼をする行為は
好意的に受け取られていますから。
でも、中東のような、イスラム教を国教と定めた国においては、まったくケ
ースが違ってきます。
とにかく、礼そのものが、イスラム教では、宗教の自由を侵害してしまうの
ですから。
例えば、この事例で名前と国を変えたらどうなるでしょうか?
サウジアラビアにおいて、オマールとファティマの兄妹が、空手の試合にお
いて、礼をする行為を、「宗教の自由を侵害する。」と、訴えた裁判で・・。
精神的鎖国状態はイスラム教国という感想しか・・・
769 :
競技の達人:03/07/11 08:59 ID:PfaMUGD3
>>768 ですよね。でも、私はイスラム教の国に4年住んでいたのですが、砂漠の
過酷な気象条件で生き抜くには、一番適した宗教だし、まんざらでもないん
ですよ。
まず、アラーの神の下では、人々は皆平等です。当然イスラム教徒に限り
ますがね。男尊女卑と誤解されますが、あれは女性を保護する為のもの。
やはり、実際にそういった国に実際に暮らしてみないと分らない。
ただし、時代の推移と共に、変わるところは変わらなければいけないと皆
思っていますが、それをすると一気に今までの常識が崩れてしまうので、な
かなか変われないようです。だから、自分達の価値観だけを頑なに守り続け
なければならない。どっかの国も同じですね。
770 :
糸東系指導員:03/07/11 09:26 ID:w60Ge75L
>760
団体を維持させるためには、ある程度の規律が必要だと思いますが、多少の許容は必要ですよね。
僕でしたら、神前への礼をしなくても構わないですね。
僕からすると、神前への礼などただの慣習に過ぎませんから。
重要なのは人間性で、基本的な礼節をわきまえているのならば問題はないはずです。
ただ、文化的許容をこちらしか持たないというのもおかしな話です。
お互いが歩み寄り、妥協できる範囲で付き合っていけばいいのではないでしょうか。
771 :
あ突き男:03/07/12 02:32 ID:cVXw+My9
7/13(日)に日本武道館で学連の大会がありますが、観に行かれる方いますか?
私は観に行きたかったのですが、来月行われる会派の大会の組み合わせに行かなくてはならなくなり、観に行けません。
どなたか結果等の情報を教えてください。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 13:18 ID:jfzMUSGs
学連と言えば、この間、久しぶりに西日本学連および
東日本学連の団体戦および関西学連の個人戦を見る機会が
ありました。松久君をみてみたかったのですが、正直言って、
団体戦での彼の動きは雑に見えました。準決勝では反則負け
もしています。おそらく今の学連では誰も彼の
相手にならないので、団体戦などではああいう風に雑になっ
てしまうのかなと勝手に解釈したのですが。みなさんから見て
松久の組手はどうですか? 執拗なまでの上段蹴りと
時折見せる相手の首もとに入る逆突き。人より手足が
長いからこそできるスタイルだとは思います。世界向き
だという意見もあるようですが、どうです?
773 :
三流競技空手人:03/07/13 01:36 ID:smxkDCry
>769 達人様
宗教というのはなんて難しい問題なのでしょう。このような問題に直面しつつ海外での
普及、指導を重ねてきた先人達の努力を尊敬したいと思います。
空手が好きになってくれるのならば、そして空手が大好きな”日本側”はあらゆる努力を重ねるべきです。
元々、正面に礼は、礼節の儀なのか、日本の神様に礼なのか、沖縄の神様に礼なのか?
段や黒帯や、空手着は、そもそも柔道から借用されたものでしょう?
ナショナルチームにはこのような問題に明快に解答する研究機関があるのでしょうか?
アイデンティティーなんて、そんなもの幻想だと思ってます。
世界の共通語としての空手競技として参加する以上、技術だけでなく、このような部分でも
交流と相互理解が進むことを願っています。
もう一つ全く別の手段が世の中には存在するのも確かです。
剣道、または、空手協会のように、このルールと形式と精神で行う、と宣言しそれに従う
もののみ参加してもらうという方法です。もう無理でしょうが。
全空連の方針が、単にオリンピックに取り入れられるという短絡的な目的以上の価値がある
と信じたいところです。そして今現在、はねつけるという簡単な対応ではなく、
柔軟な許容が必要で、その方が厳しい努力が必要な高度な作業です。
>772
確かに、松久選手の実力は学連ではぬきんでています。
逆突き主体のガチガチの大学選手では全く太刀打ちできないような気がします。
逆に、松久選手以外に個性派が少ないのではないでしょうか?
学生こそ、技も精神も自由で、奇抜であってほしいところです。
指導者の問題?それとも、高校〜大学空手が煮詰まってしまったのか?
以上、戯言ですので、お許しくださいね。
774 :
競技の達人:03/07/13 07:28 ID:N1G0rJHk
>>773 イラク戦争で、国民の多くが、「サダムは出て行け、アメリカも出て行け!」と、
叫んでいたのは、私には良く理解できます。でも、国民が自分達で自立して国を
まとめてゆけるかというと、それも不可能です。今まで、神がすべてであり、神が
法律の国で、人間がものを決めれば必ず、反発が起きる。
宗教に限らず、私は途上国の空手連盟を見てきて、上に立つ人々は独裁的で、
私は、度々反発してきましたが、今になって思うのは、民主的に事を進めたら、
余計に混乱するという事です。
途上国は、ナショナルチームの選考にしても、自分の生徒を強引に押し込み、
良い選手でも、連盟内で力のない指導者の生徒はナショナルチームに入れない。
でも、それまでも民主的に行うとどうなるかというと、「俺達はあいつ等より
も強い。俺達が連盟を運営すべきだ!」と言いはじめ、大混乱に陥る。
結局、途上国は長い間、欧米列強の植民化にあり、民主主義の原則が身に付いて
いない。彼らは、これをコロニアル・メンタリティと呼びます。
日本も、国内に居住する外国人が少なく、地域住民との交流が皆無に等しい。ま
だまだ、異なる生活習慣や文化を理解するのは、難しい状況にあります。ゴミの捨
て方にしても、「ここは日本なんだから、日本語を読めて当たり前でしょう。それが
できないなら、自分の国に帰れ!」という人が多い。市役所に行けば、英訳したも
のをくれますが、それさえも知っている外国人は、ほとんどいません。
こんな些細なことで、外国人は日本に対し、寂しい思いをしています。自分が言
葉も文字も分らない国に暮らしてみれば、どんなに難しいことか分るんですが、日
本人は旅行以外に、外に出る機会なんてほとんどないですからね。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 12:45 ID:O0Q3xSd7
>「ここは日本なんだから、日本語を読めて当たり前でしょう。
>それができないなら、自分の国に帰れ!」という人が多い
自分の国に帰れというのは極論かもしれませんが、
外国(日本)に来てまで自分の国の言語を要求す
るというのは考えが甘すぎるのでは?
日本以外の国に行っても、自国語以外の情報はあまり
充実していないように見えますよ。アメリカでも英語
とスペイン語以外はほとんど見かけないし。
776 :
三流競技空手人:03/07/13 14:17 ID:smxkDCry
>775様
そうですね。日本で Good morning と言われたら、必ずおはようございます、と言い返す
ことにしています。米国では英語が喋れなければ、知的レベルが低いという認識があるよう
です。(気のせいかな?コンプレックスか?)
ところが、ヨーロッパ諸国では、当然、他国の言語は苦手なはず、と普通に思ってくれる
ような場面が多いのですが、本当の所は判りませんし、一般論って意味が無いですからね。
どうでしょ。
ただし、強烈に思うことは、いわゆるエリートに属する米国人、欧州人の方達は、絶対に
他人を不愉快な思いにさせない手段、技術を持っています。
日本の空手の先生方に、そのレベルで、人間関係が築けるか、または、外交的な交渉が
可能なのか?と考えると、とても不安です。
日本語を喋れと言うわけでは、決して無く、不愉快な思いをさせずに、大事なことを
伝える人格が、技術が、必要だと思うのです。
自分の意見を通すとき、伝えるとき、アメリカ人のように空から爆弾を落とすのでなく、
もっとスマートでかつ、有効な文化が日本には、空手にはあるって思いたいのです。
(少なくとも折角、宗教による束縛がこれほど少ない文化はないのですから)
短期出張、旅行程度の海外経験のない、かつ空手では三流選手の意見です。
777 :
三流競技空手人:03/07/13 14:23 ID:smxkDCry
忘れていました。
本日、学連、全日本個人ですよね。
ナショナルチームに所属する選手達は、どうだったのでしょう?
観戦に行かれた方々、速報、感想、是非おねがいいたします。
楽しみにしています。
(仕事で行けない三流選手より)
778 :
ジオン:03/07/13 19:28 ID:6+0Z/ICm
>>777 決勝は2年前と同じく松久VS亀山。
結果は亀山くんの反則勝ちです。
てゆーか、オーバーリアクションしすぎや。
帝京だったら絶対にあんな真似はしない。
むちゃくちゃ後味の悪い決勝でした。
3位は細貝と金丸(近大)
ベスト8は高橋(京産)本村(日体)鈴木(早大)伊原(近大)でした。
女子は優勝猿田(近大)準優勝水野(駒沢)
形は山本と諸岡ですた。
僕は茅原くんに期待していたのですが、3回戦で帝京の遠藤に延長の末に敗れてしまいました。
残念です。。。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:33 ID:D+IM7C5h
>ジオンさん
観戦&レスお疲れ様です。
松久君の出来はどうでしたか?
僕は、彼の組手を写真以外では一度も見た事無いので、
是非聞きたいです。
しかし、こんな警告表示初めて見ました。
このスレ、長文が多いからなのかな?(笑
780 :
779:03/07/13 19:37 ID:D+IM7C5h
もう、次スレが必要なのかも…
781 :
779:03/07/13 19:38 ID:D+IM7C5h
因に、「最新50」でも今の状態が確認できます。
782 :
779:03/07/13 19:39 ID:D+IM7C5h
なので、現在このスレは長文は打てない状態です。
783 :
空手ファン:03/07/13 20:15 ID:Z1vYd6ua
みなさま、いつも楽しく見させていただいてます。。。
>788 ジオンさん
女子のベスト8までと、型ベスト4まで教えていただけませんか?
ちなみに○年前、私も組手ベスト8いきました。
懐かしいなぁ〜
784 :
競技の達人:03/07/13 20:45 ID:N1G0rJHk
今日は、私も忙しかったので、学連は観戦にいけませんでした。結果をあり
がとうございます。レスは短めに・・・。
785 :
ジオン:03/07/13 22:38 ID:nm0R4IWX
>>783 形は3位までメモッテマス。
男子は山本和貴(帝京)・稲田隆宏(関西学院)・長谷川裕介(青学)
女子は諸岡奈央(青学)・時岡由佳(東大阪大)・大澤美諭季(明治)
786 :
ジオン:03/07/13 22:56 ID:nm0R4IWX
松久選手は今回は今ひとつという感じがしました。
東西対抗では大将を務め、本村・永木は撃破しましたが、亀山にはポイントを入れられず、足払いを極められて負けていました。
で、その亀山とは決勝でも当たりましたが、突きで2ポイント取られ、反則で技有り・1本を献上してしまいました。
去年に比べると攻撃が雑ぽかったです。
ただ亀山は反則されたわけですが、オーバーリアクションしすぎ!
観客はみんな引いてました。
3−3のところを反則を受けて反則勝ちをしてしまったわけです。
さすがの木島監督もぶちぎれてアリーナ内で何度も地団駄を踏んでいました。
帝京では試合で痛そうな顔をしたら試合に出さないと教えているようですが、国士舘では一体どういう教育をしているのか?と思った人は多いと思います。
今回、調子がよかったのは近大工の友貞(亀山に敗れベスト16)、早稲田の鈴木(細貝に敗れベスト8)、近大の伊原(松久に敗れベスト8)近大の金丸(亀山に破れベスト4)ではないでしょうか?
茅原、永木は今ひとつだったように思います。
特に茅原くんは怪我でもされていたのか、ポイントもほとんど取っていませんでした。
東西対抗で3人抜きしたのは二瓶(帝京)佐藤(東洋)小田(帝京)友貞(近大工)。
女子の2人抜きは水野(駒沢)片山(近大)濱田(九産)木部(大阪経法)でした。
長くなりましてごめんなさい。
787 :
空手ファン:03/07/14 02:37 ID:0U4zij00
ジオンさん、ありがとうございます。
かなり、後味悪い決勝戦だったようですね^^;
スッキリと勝負つけてほしいですよね!
女子の結果は、どこかのHPで見ることにしますね♪
ベスト4までしか載らないかもしれないけど・・・
788 :
空手ファン:03/07/14 08:08 ID:tyQXVcwG
>783&787
同じ名前使うの、やめてください。
お願いします。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 10:44 ID:S/PxccoF
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 10:45 ID:S/PxccoF
ここ早く次スレを立てたほうが良いですよ。
空手ファン様よろしくお願いします。
791 :
セロリ:
空手において体重ってどうなんでしょうか?
やはり、ウェイトやって筋肉(脂肪分なしの)をつけたほうが、体重が増えても瞬発力や運動能力は増すのでしょうか?
それともボクサーのように増えないよう維持し、瞬発や運動神経を鍛えるトレーニングをやったほうがいいのでしょうか?
有名選手でいうと、細貝選手や永木選手は身長のわりに体重があり、松久選手や森選手は体重が低いように思います。
形の場合は長谷川選手や片田選手はどちらかというと痩せ型?ですが土屋選手は体重など気にしてないようにみえます。