【発展】初級者の為のよろず質問スレッド【途上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
89モバイルからマスクド日拳:03/08/05 13:12 ID:nR0YJpU3
受験生応援あげ・・・るフェイント(w
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:31 ID:fMApsSo+
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:38 ID:Fo5FmfnR
伝統派のぴょんぴょん跳ねるフットワークと、ボクシングのフットワークは
どっちの方が速く動けますか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:24 ID:Rmlp00oG
>>91
ぴょんぴょん飛び跳ねるのは単にリズム(タイミング)をとってるだけです。
本当に早く動かなければならないときは、ススッと地面と平行移動するか
ストンと身体を沈めるように動くんですよ。

それにしても遅レスだったな・・・w
93モバイルからマスクド日拳:03/09/08 13:06 ID:FGQfnFQM
ショートステップ=相手を居着かせる為にもある
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:40 ID:1MMX5YwY
ビルジーって目潰しのことでしたっけ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:50 ID:+WJb0CsF
>>94
目潰しというより、目うちが近い。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:54 ID:uV9WV+fF
スピードだけなら伝統の方が早そう。威力は知らない
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:14 ID:17+4pRfD
でも戦ったらボクシングが勝ちそう
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:00 ID:vo9yZNlU
都内で最近新しくできた、もしくはできる道場ってありますか?
格闘技をやりたいのですが、私は内気な正確なので道場の人と馴染めるかどうか心配なので
そういうところないかなと思いました。
格闘技やってても内気って人も結構いると思います…。
一回練習を見学して、馴染みやすい雰囲気かどうかを確かめるのが一番良いと思います。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:02 ID:5D5jrxNr
>>99
そうですよね。見学してみます。
池袋あたりでお勧めのところはありますか?
大道塾っていうのが気になるのですが、どのような感じですか?知っている方いれば教えてください。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:53 ID:JmXlF3nA
武道板を表示するとひんぱんにPCがハングします。
いつもsubbuckからきてます。
なにか変な、重い表示になってませんか?
102某研究者:03/10/11 03:19 ID:BhnZ2Za+
ルール無用で双方共武器無しの場合での戦術だが

ローキックは自分が骨折している場合も有るし
プロテクターでも無ければリスクも有るだろうが
ミドルキックやハイキックで骨折した所は見ていないが
これは安全なのだろうか
(まあ足を取られる危険も有るだろうから
 余り使うべきでは無いとの意見も有るだろうが)
グローブの無い場合は頭部へのパンチは
掌打にしないと拳を痛めるだろうが
胸部や腹部は掌打で無く共良いだろうか
チョップ等も手を痛める様な気もするし
使うべきでは無いだろうか
103某研究者:03/10/11 03:26 ID:BhnZ2Za+
頭部への肘打ちは肘が保つのかだろうし
バックハンドブローも
グローブの無い状態なら頭部へは危険かも知れないが
どうだろうか
104胴締め剛術家 ◆G5h1IWa78w :03/10/11 03:53 ID:TqHxGBqG
頭部への肘打ちはUFCやキックでも普通に行われてますが問題ないですよ。

基本的に裏拳でも正拳でも素手で顔殴ったら手のほうが折れるでしょうね。

胸や腹を殴るのは素手で問題ないでしょう。
チョップはいためる以前にはっきりいってVTでは使い難いですよ。
ミドルやハイも肘ブロックされたら脛が折れることも有るらしいですよ。
105胴締め剛術家 ◆G5h1IWa78w :03/10/11 04:00 ID:TqHxGBqG
中足骨が頭蓋骨に当たった場合も骨折することがあるらしいですね。
106某研究者:03/10/11 04:38 ID:BhnZ2Za+
>基本的に裏拳でも正拳でも素手で顔殴ったら手のほうが折れるでしょうね。

相撲で掌打は有るだろうし
これなら頭部を叩いても手を折る事は多分無いだろうか


>ミドルやハイも肘ブロックされたら脛が折れることも有るらしいですよ。

まあそうすると膝蹴り以外は危険なのかも知れぬが
頭部への膝蹴りは問題無いのだろうか

頭部への頭突きも危険だろうが
他の部位には問題無い訳だろうか
107某研究者:03/10/11 04:43 ID:BhnZ2Za+
まあ爪先での前蹴りや足払いなら
骨折の危険も少ないだろうか
(下手に手足等を痛めて動きが鈍れば
 実戦では致命的な事にも成るだろうか)
108胴締め剛術家 ◆G5h1IWa78w :03/10/11 05:57 ID:0YK6eE+g
冒険休暇さん、相撲のは「突っ張り」であって「掌打」ではないです。厳密には。
肉があるので折れることはまずありません。

膝蹴りも多くの格闘技で普通に使われているので問題ありません。
ただ、蹴り技自体が不安定な状態になるので(この意味、わかりますね?)
タックルその多のテイクダウンを狙われると弱いですが。

頭突きは問題ないでしょう。
UFCで頭突きが禁止になるまではコールマンのように頭突きの得意な選手が多用していましたから。
禁止になったのは見た目が野蛮で出血を伴いやすい為。
パンクラスでも「パンクラチオンマッチ」で山宮選手が首相撲からの頭突きを有効に使い
相手選手を血だるまにしていました。

前蹴りや足払いで骨折する危険性は少ないでしょう。安心ですね。

手足を痛めたとしてもアドレナリンの影響や個人の痛みに対する免疫などで
動きが鈍らない人もいれば、ヒビが入っただけで動けなくなる人もいますので
一概には言えませんね。

そういった危険性を少なくし、怪我せずに相手と戦うには
現在のVTなど、素手や薄手のオープンフィンガーグローブ着用
の何でもありの決闘や試合では
柔術的なグランドの技術やレスリング・柔道的なテイクダウンの技術等、
組み技の技術は必須といえましょう。
109胴締め剛術家 ◆G5h1IWa78w :03/10/11 06:08 ID:0YK6eE+g
現在のVTではキックはあまり使わず、使ってもローや膝、低い前蹴りぐらいですね。
ミドルやハイは奇襲程度にしている選手が多いですね。

タックルを切れるように手打ちのパンチ主体で殴り、隙があるときだけ腰を入れて殴り
タックルや脇差しからのテイクダウンを狙い、グラウンドのパウンドや
パスガードしてからサイドやマウントからの打撃や絞め、関節でしとめるのが基本ですね。

打撃が得意ならシュートボクセ勢やミルコのように打撃でプレッシャーを与え、
相手が不用意なタックルに来た所を上からガブって、
パンチや膝でダメージを与えてしとめるスタイルも有りますが
そのスタイルで戦うためにもレスリングや柔術の技術は必須です。
ミルコもレスリングや柔術をそうとう練習したと自分でも認めていますしね。

110BR:03/10/11 12:43 ID:WCBiG7Dg
>>107
前蹴りはブロックされた時とか結構指痛めるぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 12:47 ID:MCIa/Q8/
前蹴りはシューズ着用で。
112 :03/10/11 12:58 ID:yaJOlPu9
VTでチョップ首に叩き込んでもOK?
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 14:17 ID:u+YE7D7p
空手の稽古をする上で怪我防止に主眼を置いた
自宅でできる補強トレーニングを教えてください。
自分は手首、ひじ間接、ひざ、すねを傷めがちです。
とりあえず拳立てをやってます。
114某研究者:03/10/11 23:35 ID:EFS4XR7F
>前蹴りはシューズ着用で。

野外では靴を履いているから
この場合は前蹴りをしても問題は無い訳だろうか


>打撃が得意ならシュートボクセ勢やミルコのように打撃でプレッシャーを与え、
>相手が不用意なタックルに来た所を上からガブって、
>パンチや膝でダメージを与えてしとめるスタイルも有りますが
>そのスタイルで戦うためにもレスリングや柔術の技術は必須です。
>ミルコもレスリングや柔術をそうとう練習したと自分でも認めていますしね。

まあ体力の無い側が打撃ではなく柔術で勝てるのかだが
打撃で相手の動きを鈍らせてからでないと柔術で勝つのは
体力の無い側は厳しい可能性も有るだろうか
115胴締め剛術家 ◆G5h1IWa78w :03/10/12 00:00 ID:mZjvhTO9
>>114
君の日本語は意味不明ですね。

体力の無い柔術系の選手が自分より体力で勝る相手に勝つには
まず、打撃で相手を弱らせないと勝つのは厳しいのではないか?
ってことだと思うんですが、

相手選手も打撃以外にレスリングや柔術の技術を習得しているのならば
確かにそうですね。

今時の総合で柔術だけで勝つのは難しいですからね。
レスリングだけや打撃だけで勝つのはもっとキツイですしね。

今時の選手なら打・投・極を全て使いこなせて当然ですから
柔術オンリーで体力の劣る選手が勝つのは難しいですが
レベルの低い選手や我々一般のレベルでは柔術オンリーでも
体力の勝る相手に勝つことは十分可能だと思いますよ。

ポジショニング一つろくに出来ない選手が相手ならば、
体力的に劣っていても、打撃が苦手でも、柔術系の選手には
十分な勝機はありますよ。
かつて、柔術が普及する前のホイスやヒクソンがそうであったように。
116某研究者:03/10/22 07:15 ID:lyM+67PZ
まあ他には足を上から踏み付ける等の技も有るだろうが
これは確かK−1では禁止だっただろうか
117某研究者:03/10/23 17:06 ID:H6f20Mqz
他にもヒップアタックや単純な体当たり等も有るだろうが
実戦では余り有効では無いのだろうか(苦笑
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 15:26 ID:Rr+EGmap
話の腰を折って申し訳無いですが…
フルコン系某S道会館に所属していますが、
古流の型もやってみようと思い、そうゆうのが載ってる本を
買ってきました。
でも難易度がよく分からないんですよね。
初心者向けの型はどんなのがありますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 15:28 ID:h8MP53OG
ボブサップが高山に体当たりしたやん
体格で圧倒的に勝っていればかなり有効ではないのだろうか
12040代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/10/24 15:57 ID:sjRswp4W
>118
私は118さんとは別の流派ですが、私の流派にも独自の型しかありません。
ですので、一般的な型のことはよくわかりませんが、極真に入門した頃は最初に
太極、次に平安を習いました。(太極は極真独自の型だと思いますが)

121某研究者:03/10/24 16:05 ID:QAZu74tV
>ボブサップが高山に体当たりしたやん
>体格で圧倒的に勝っていればかなり有効ではないのだろうか

ヒップアタックはプロレス以外では見た事は無いが
ショルダーアタックなら真剣勝負でも
使われる事は有る訳だろうか
122某研究者:03/10/24 16:12 ID:QAZu74tV
まあ日常の武器が無い状態での格闘と言っても噛み付きや引っ掻き・
目潰し等は使える訳だろうし
傘や杖で叩いたりベルトや服・紐で敵を締めると言う事も
出来る場合も有るだろうか
123118:03/10/24 19:26 ID:Rr+EGmap
色々調べると、平安初〜5段まで順番にするのが一般的でしょうか。
買った本にはサイファ、セイエンチン、バッサイダイ、ジオン、カンクー…
などなどありましたが、平安はありませんでした。
黒帯は持ってるけど古流型は素人だしなー。ぶつぶつ
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 19:39 ID:Hlx6UbfQ
>>123
ははぁ、それは指定型の本ですか?
剛柔系と松涛館系が混ざってるようで…
ちなみにその中で自分が出来るのは、サイファとセイエンチン。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:53 ID:Udxvh00y
>>122
出来る場合も有るんじゃないの?
研究者なら自分で実践してみたらどうだい?
オフに行ってみろよ。
お前相手ならVTで戦ってくれる奴なんて腐るほどいるぞ。

ヒクソンvsズールではズールは執拗に引っ掻きやサミング、噛み付きを狙っていたが
全て捌かれていたな。

傘や杖を言い出したら無意味だろ。常時、拳銃やピストルを携帯してるような奴が多い
国ではどうなる?

ベルトや衣服で相手の首を絞める技術は柔術には普通に有るし、白帯の試合でも多用されてるぞ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:06 ID:ui7EfPMd
昔、空手やってたんですが、
ウチの道場では
平安初段〜五段 抜塞(大) をやってました

平安は初心者向けで手が出しやすいと聞いたことがあります
平安のなかで簡単なのは初段です
五段にいくにつれて難易度アップです
でも動きが大きくなり、カッコイイですよ

抜塞は難しいです
127某研究者:03/10/27 13:59 ID:Uu2GLKNy
他には唾を吐いて・砂や水を蒔く等して視界を奪う事も
可能だろうか
(まあ目潰しに尿迄使う様な事は
 漫画では有るまいし実戦では有るのかだが(苦笑)
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:03 ID:/NU9zv9z
この伝統の型は何流でしょうか?

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8253245
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:07 ID:N+1O03aP
佐竹が自分で型をつくったみたいね。見た人いますか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:12 ID:K0wO5jWk
身長161p体重92キロでも出来る武道ってありますか?
131断 ◆417iLoveLc :03/10/27 14:20 ID:9Ht3/L71
>>130
やってれば痩せるでしょう、誰にでも最初はあります
なんでも良いからとにかくやってみる事をお勧めします
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:28 ID:K0wO5jWk
>>131
断さんはどんな武道をやっておられるんですか?
133断 ◆417iLoveLc :03/10/27 14:30 ID:9Ht3/L71
古流武術に分類される流派やっていますが
たまに柔道場とかにも出没します
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:33 ID:K0wO5jWk
2種類も武道をやっておられるのですか
すごいですね
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:36 ID:Pt94CRFg
断さんの流派は乱捕りは有りますか?
剣道や柔道のような。
136断 ◆417iLoveLc :03/10/27 14:38 ID:9Ht3/L71
でも最近練習して無いから全然ダメです

武道と言うと、何か構えちゃう人や、偉そうに思っている人がいるようですが
習字や茶道や花道といった、習い事の一つ位の意識の方が
変に力まずやっていけます、思いつめたり思い込んだりしないのが良いと思います

楽しく、長く続けられる武道をやるのが良いと思いますよ
道場選びのポイントは
・月謝が安い
・道場の雰囲気が良い
・家に近い
・先生が良い人
ってところでしょうか?

柔道は黒帯になると、ただで練習できる上
日本全国どこでも練習相手がいるので好きです
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:40 ID:K0wO5jWk
>>136
そのポイントを参考にして
近所の道場を調べてみます
ありがとうございました
138断 ◆417iLoveLc
>>135
無いです、だから柔道場で乱取りをして楽しんでいます
型稽古は好きですが、乱取りは楽しいです