---lt;最凶gt;--薙刀合気道--lt;手に負えないgt;---

このエントリーをはてなブックマークに追加
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:46 ID:lOxaOeE4
ほんとに>>1がいない罠
113総長(以下略:03/05/31 00:51 ID:bCKPOI5b
勝気なぐらいじゃないと。女性は。
じゃないと、多分漏れのテンションにはついていけへんと思うぞ。
114カタナの魔術師:03/05/31 01:46 ID:F9nCwu7d
1が帰ってくるまで合コンスレでいいんじゃないの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:59 ID:pcIhloFC
で、1が帰ってきたら1を問い詰めるスレ。
それも一段落したら1とオフで稽古する(1が元立ち)スレ。
進行予定これでよろしいか?
1161:03/05/31 20:52 ID:jreKdRoX
なんだか、、、このスレの住人を敵に回しちまったのか?
ヤベ・・・
117屯☆屯 ◆xIdBqUh08U :03/05/31 23:57 ID:CipcPl1e
>>116
敵に回したというよりは玩具と化していますな(w
ちなみに私は柔術でも剣術でも薙刀でも槍でもなんでもござれ。
オフで稽古したければ何でもお相手しますよ。(実は棒は少し苦手w)
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 01:32 ID:MTib49Qx
で、>>1よ、どうだったの?
競技スキーやってる女は下半身強くなるから締まりが良いというのを昔聞いたことがある。
薙刀はどうなの?ん?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 08:29 ID:e+GuBLRy
>118
1はそこまで行ったとは書いてないと思うが。
お持ち帰りしたのか?
120:03/06/01 23:43 ID:mDFprMEB
いや、じつは・・・・
飲みすぎて記憶がない。朝方玄関の前で目がさめた・・・・(゚д゚;)
年下の剣道家は、お持ち帰られされたそうな。
無茶苦茶腰の力が強かったらしい。
なんともきつい稽古をつけられたとか・・・w
彼の愛器剣はヘロヘロになったそうな。
121KD ◆mUMAcit1rA :03/06/01 23:50 ID:e/1EUWgV
総長閣下も屯氏も、稽古したけりゃ総合武道サークル顔出してくだ
さいよ。今日も先生とマンツーマンでしたよ。合コンだったらこっ
ちもやったじゃないですかー!もうアタシに飽きたのね!!

…と、よそ者が失礼しました…。
122カタナの魔術師:03/06/02 02:35 ID:jlHFiTdm
武道経験者の女性とはHしたことないのだが・・・
総じていいものなんだろうか?
水泳の女の子とは一度してみたい。
123総長(以下略:03/06/02 08:40 ID:X9l1vUeI
>KDさん
最近、忙しいのですよ。日曜日の夜にも稽古入ってたりして。
合コンは美人でエロい男に飢えたおねーさんたちがいいなあ。。。
124屯☆屯 ◆xIdBqUh08U :03/06/03 00:07 ID:apYd9d2g
改めて考えると合気道も薙刀も女性の袴姿が見られていい武道ではないか!
特に合気道、曲がりなりにも大本教系列ならば祭り事には赤袴を穿いて欲しい。
そうしたら私も決戦着で練習に参加してやる。

>KDさん
いやあ・・・女性が少ないのでなかなか足が向かなくて、じゃなくて
ちょっと私もきついのです。許してね♪
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:40 ID:hSXbxBD2
>カタナの魔術師さん
足も腰も確かにいい感じです(まあ多少ムキムキしてますが)。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 16:31 ID:2jPm1rai
さびれたな〜。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 21:01 ID:gbNvDUot
武道じゃなくてオンナの話だもん。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 01:29 ID:Z8meB/ew
 
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 17:23 ID:xnmxD3PR
このスレ、最初の方はおもしろかったんだけどねぇ…。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:51 ID:ZA/TCubi
もうダメですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:55 ID:NPXcZHPQ
今からでも真面目な話すれば復活できるんじゃん?
132な族:03/06/25 16:50 ID:t2cw/sD0
極東の島にな族という少数民族がいる。志賀島の金印、
漢倭な国王印は彼らの先祖に与えられたものである。
な族は冬でも薄着である。
な族は足にぞうきんのようなものをつけている。
な族の男女比は男5%女95%、勇猛果敢である。
な族をしきるのは女帝である。
な族はペニスキャップのようなものをつけた長い棒で儀式を行う。
な族はめん、どう、すね〜といった単純な言語を持つ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 17:11 ID:1OO6b/fp
しかし真面目な話をしようにも薙刀と合気道の両方を修めてる人は
極少数なのではないかな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 18:17 ID:qYTokEkK
いまさらながらですが・・・。
合気道(合気会)は半身の構え、薙刀も半身で
立ち方が似ているので、両方をやるのはいいかも
知れないナーと、感じてしまいました。
135な族:03/06/25 21:25 ID:9UReacEW
柔術ならやってるんだが合気道のことはちっともわからん。
会派が違うとやってることがえらく違うし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 01:25 ID:0V79DNo8
「●なぎなたスレッド●」
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1032016739/

参考スレ

137名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 19:51 ID:8sjv9LXD
>133
薙刀と合気道の組み合わせは少数だっていうけどねえ・・・

そういえば、上の方で広島に合気道と薙刀の
両方修めている人の知り合いの話が
でてきているけど、俺見たことあるよ。
広島のスポセンの柔道場で打撃をやっていると
ものすごい迫力で薙刀振って合気道の技している
ごっつい男2人組を・・・・・
薙刀って、か弱そうな女子がやっているもんだと思った
けど、あれ見て考えが変わったなあ。
俺、打撃と武器はヌンチャックが得意だけど
あれには勝てそうな気がしません。

素人はローキック一発!にかなりの自信ある重量級の俺だけど
あれは脛うち一発KOされそう。w

刃がついていたら絶対ムリ!関羽や弁慶が強かったわけだ・・・

俺の思う結論。鍛えた男があれ振り回したら絶対勝てん!
138137:03/06/27 19:53 ID:8sjv9LXD
後日、三国無双3しながら・・・俺も長柄を習得しようかな・・・・って心揺らいだよw
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 03:17 ID:SjIk05ZT
当たり前だが、パワーのあるやつが振るえばたいていの刃物はシャレにならない凶器になるしな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 21:06 ID:gjFIgYHj
薙刀のミリキについて語ろうぜ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:28 ID:QFATo2rJ
薙刀のミキリでしょ
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 12:39 ID:0Alz8GLo
どこぞの番組でみた薙刀は型だけやっていたが萎えた・・・・
昔、剣道をやっていたころ、招待演武にいらっしゃった先生方の薙刀の型はそりゃぁすごいものだったがアンナにもレベルって差があるものなのか・・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 12:01 ID:nNhf/P6y
薙刀と合気道と言う事は懐に入られて薙刀が用を成さなくなったら、薙刀を棄てて徒手の合気道に移行すると言う事なんですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 12:07 ID:NZWdbqfJ
近い間合いでも使える体術とかありますからね。合気道の棒術とかには
それをあわせて使えば問題ないのかも
145下僕さん@ご主人様いっぱい:03/07/13 12:38 ID:kbnufglV
合気道…


薙刀…



つまり、女子武道家袴姿フェチのためのスレ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 13:20 ID:aVPcC/np
棒術つーか合気だから杖術ですね。
147下僕さん@ご主人様いっぱい:03/07/14 00:02 ID:5S8cOiSL
愛器娘の巧みな棒術…


…いいっすね。

148名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 00:08 ID:2o9hUYxk
合気薙刀術使いをやっつける為のスレでしょ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 01:27 ID:hK2RZXK3
その合気薙刀術使い娘をやっつけるためにスレをたてた1ですが、今は合気薙刀術使い娘のオマンコで腑抜けにされました(藁

・・・・・・・・・・・ううううらやましくなんかないぞぅううう!!
150須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/07/14 01:28 ID:jbzFAA1L
合気薙刀使いの娘の恋の弓道で射抜かれてしまった袴フェチの1がいるスレはここでつか?
151山崎 渉:03/07/15 11:45 ID:5fHDO77O

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:17 ID:fk/GNrxw
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 18:05 ID:zeeMwt+/
馬鹿め、合気薙刀術つかいは東北の男だ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 18:12 ID:XS2sJJ2g
息が長く、奥ゆかしいスレだ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:40 ID:6kZYcjrC
二刀をルパン三世のゴエモンみたいに逆手に持って戦ってみ。
薙刀なんかにはまず負けない。重けりゃ一本でもいいから。
薙刀には逆手。片方普通にもって片方逆手が万能かな。
毎日戦って出た攻略法です。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:34 ID:oVJrnFli
どうして3刀ってないの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 18:14 ID:vCUbftAR
>157
サンジ?
159山崎 渉:03/08/15 21:48 ID:uf5ggeAa
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:28 ID:TAS/3xMM
バンジー
161名無しさん@お腹いっぱい。
あげ