1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
何でも聞きましょう!
詳しい方々やさしく答えてあげてください。
2 :
1ですが:03/04/23 10:23 ID:xe91PwKA
ということで早速私の疑問聞いてください。
毎日、マタ割りなど柔軟をして少しでも高い蹴りができるように
頑張っているのですが、最近筋トレも始めてスクワットなどをやる
ようになりました。するとなんだか前より足の関節が硬くなって
しまったように感じます。足を鍛えたりすると柔軟性がなくなって
しまうものなのでしょうか?教えてください。
>>2さん
筋トレをしたらその後必ず時間をかけてストレッチをして下さい。
そうしないと疲労で固くなるようです。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:40 ID:xe91PwKA
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:50 ID:d8ff5T9+
右中段前蹴りで、一番膝を上に引き揚げるのが早い身体の使い方を教えてください。
お願いします。
6 :
( ・∀・)⊃━━━━ ごく一部の空手系コテが、 ━━━━⊂(・∀・ ):03/04/23 18:57 ID:WnqDSBym
武板はおろか2ch全体で見ても、トップクラスの猛烈な電波を発しているのは何故ですか?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:35 ID:rsklq2ab
ぼくは、空手を習っている20歳の男の子です。よろしくお願いします 押す。
相談がありますです。ある黒帯の先輩が、毎朝毎晩メールやケータイをかけてきてくれます。お話しするのはとっても楽しいです。
そのほか、稽古の後、お家まで送ってくれたり、と、その人は本当に優しい人です。前も、焼肉をご馳走になりました。
でも、そのことを、親に話したら、「そんな人と付き合うのは辞めなさい!」と一括されてしまいました。
何故でしょうか。その人が、43歳の、独身女性だからでしょうか。
実は、僕は、その人のことが一日中気になって仕方がありません。もう一日中、オナニーがしたくてありません。これが恋というものなのでしょうか。
8 :
1ですが:03/04/24 10:11 ID:i4VQuXRc
>>5 蹴り足側の手を思いっきり振り下げれば早く動かせると思います。
9 :
CN:03/04/24 10:20 ID:Xxu6cl+n
≫7
剃りは濃いではありません。
単に君が「穴があったら入れたいっ!!」と思う年頃なだけです。
御互い独身なら委員や無いの。。。。
恋愛は自由=フリーセックス
10 :
5:03/04/24 10:36 ID:bSZdnnxg
11 :
1ですが:03/04/24 12:40 ID:i4VQuXRc
>>5 パンチを打ち合っているとき相手が正面を向いてくると思うのですが
そのときに前蹴りを出すとよく入りますよ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:46 ID:x1E2Sx24
>>7 43のばばあなんか好きになったら終わりだぞ、食われないように気をつけな。
行き遅れたばばあは焦ってるから、妊娠ささないようにな、結婚強要されるぞ。
13 :
断 ◆417iLoveLc :03/04/24 14:18 ID:7vodNihl
100歳の資産家のバーさんとなら結婚しても良いなぁ
14 :
CN:03/04/25 06:57 ID:XAq+djW1
≫7
>12 同意
子供だけは作っちゃイカン!
たとえ安全日と言われようが中田氏は絶対にするな!
向こうが持ってきた近藤は絶対に使うな!
子供さえ作らなければ、また遊びと割り切れるなら
若いうちは熟序に手ほどきを受けるのも将来的にはいいかも?
15 :
教えて:03/04/26 08:40 ID:JUm3CdZo
香具師ってなに?
おせて。
16 :
CN:03/04/26 16:26 ID:ohPjqpx4
香具師=ヤシ=ヤツ=奴
ということですかね。。。。
私も新参者ですからはっきりとはわかりませんが・・・・
17 :
7:03/04/26 22:35 ID:ZpIEhKzY
皆さん、大人のアドバイスありがとうございます。
でも、僕は、先輩とHをするなんて考えたこともありません・・。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 23:39 ID:f5c13jfB
相性だね 身体は。。。
違う女とやりたい 仕事場でいろんな女みると
とりあえず試してみたい。。。。
20 :
教えて:03/04/26 23:50 ID:JUm3CdZo
CNさん、ありがとう。
でも、 香具=ヤ ? よく理解できません。
すいません。初心者です。
21 :
CN:03/04/27 07:00 ID:2uxZ2OzY
「やし」と打ち込んで変換かけると「香具師」と出てくる。
22 :
教えて:03/04/27 09:11 ID:V/SB+bEc
>CNさん
ありがとう。
謎が解けて、すっきりしました。
>>22 せっかくだから辞書で調べてみなさい→「やし」
24 :
CN:03/04/27 16:38 ID:2uxZ2OzY
フムフム・・・
調べました。
見世物師やテキヤさんのことをいうようですな。。。
では私からも質問!
ドキュン(ドキュソ)とはどう意味でしょうか?
誰かおせぇて。。。。
26 :
CN:03/04/27 17:41 ID:2uxZ2OzY
用語解説のページがあったとは。。。。。
勉強になります多。
ありがとう。
通信空手ってどんなことするの?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 14:52 ID:RuLMzcap
>>27 どういうことするのでしょう。
私も知りたい。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 15:01 ID:H6bIN/Xs
掌から特殊な電波を送って相手を触れずに倒す技を奥義とする空手。
これすなわち通信空手。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 02:46 ID:HP1u9ElM
スネの安全な鍛え方教えて下さい。マジレスきぼーん。
31 :
ムエタイ:03/04/30 03:10 ID:dutejBZn
ビール瓶で殴る。徐々にやで。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 03:21 ID:HP1u9ElM
ハダカのままでいいんでつか?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 05:19 ID:uEGXrVIr
スネたたくなら、バットで軽く叩いた方が…
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 07:33 ID:uEGXrVIr
>>30 1.足のウェイト:スクワット レッグプレス レッグエクステンション等
をかならずやる!
2.サンドバッグにローキックを、片足 20回 X 5セット
(但しヘビーバッグ フルパワーで蹴込む!)
1.と2.を1年やったら、立ち木が蹴れる様になるヨ♪
コケケケケ・・・
37 :
へっぽこ空手屋:03/04/30 12:28 ID:dm054Jq9
砂袋はだめでつか?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 23:44 ID:9ronmcDU
質問:
オレンジ・タイチは今、どこで暴れていますか?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 12:55 ID:3uerzhdo
前蹴りはストッピングとして試合でも使われるのに、横蹴りが試合で使われない
のは何故だと思いますか?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 13:01 ID:BgxIt3W7
半身に構える人は横蹴りを使います。
散打選手とかはよく使います。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 13:07 ID:GD74WWk6
入門3ヶ月で未だまともに攻撃を受けれない漏れは
逝って良し?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 13:14 ID:0EHTsZAC
まともに受けたら痛いです
すいません。質問、相談と言うよりも愚痴に近いのでsageで書き込みます。
私は伝統系空手を始めて7年程になります。
段位は3段まで取りましたが、以降受けてはおりません。
時折師範の補佐等もしながら練習に参加していますが、少々苦痛になっています。
それは比較的年数の浅い道場生の練習をみているのですが、少し覚えてくると
すぐ増長する者が出、真面目に練習に出てくれなくなるのです。
私が小柄なせいも有るでしょうが、分りやすく優しく組手等をを指導していると、
人を舐めた態度をとってくる者もいます。
本気で相手をすると怯えた顔になり黙って帰ってしまう者もいて、何か気持ちが
萎えてしまいました。
やはり、師範に相談し自分の練習に励もうとも思っています...
偏に私の指導力不足のせいですが、みなさんの道場ではどうでしょうか?
小柄ってどのくらい?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 15:38 ID:0+dXTnB4
>>43 一撃でノバしてしまえキミィ!
…時にはそれも指導の内かもね。
師範にまかされた以上は責任持って、厳しく熱く空手を教えねば。
それで指導法を考えるのも稽古の内ではないだろうか。
46 :
40代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/05/04 18:23 ID:EREjseMW
>43
そんなもんですよ。
悩むほどのことじゃないです。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 18:26 ID:pQZF4OX3
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:06 ID:bRKS5kD3
空手は実戦で護身術として使えますか?
49 :
43:03/05/04 23:30 ID:taAhYGyP
レス下さった方、ありがとうございます。
>>44 私の身長は158cmです。
>>45-
>>46 本気でノバしてしまおうかと思ったことも何度か(笑
考え無しにしてしまうと、自分で無く、周りの方達に迷惑をかけてしまうので
自重しています。しかし、真摯さも持てぬものに何故月謝まで払って入門して
くるのか? 良く分かりません。
先輩方と師範の知り合いの道場の手伝いにも行って、もう暫く勉強してみます。
50 :
ヘタレオヤジ:03/05/05 00:35 ID:0c/FfKrM
質問
昨日は疲労がたまっていたので休息日にしたのですが、
本日は何もやっていません。
既に零時を回ってしまいましたが、今からでも走ってくるべきでしょうか?
51 :
ヘタレオヤジ:03/05/05 00:36 ID:0c/FfKrM
間違い。
本日は何もやっていません。 →本日も何もやっていません。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:25 ID:0TikXuFU
>>50 熱があって稽古を休んだが、深夜治った時に
「お前等、今日俺が休んだ間に俺より強くなろうったってそうはいかんぞ…!!」
と思って夜の一時から公園で空手衣着て稽古した事があります。
馬鹿だからか別に風邪再発はしなかった。
しかしやらなくても問題ないでしょう。休んだ分次の稽古で頑張ればいいのでは。
やればなんとなく強くなった気はしますが。
53 :
青山学院高等部:03/05/05 01:39 ID:oEan6/Hp
↑
体よりも、まず、頭を鍛えましょう。
それじゃ、塾通いの中学生にも馬鹿にされますよ。
では。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:01 ID:OQ++qmSs
岡山南部の道場に通っている方、
お勧めの道場はありますか?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:53 ID:hBaoQdto
級とか段があるみたいですが、どちらが凄いんですか?
1級と1段だったら1段の方が上?
1級取ってたら凄いんですか? 1段だったらすごそうな感じですけど・・・。
>>55 初段は
柔道は楽です
フルコンなら凄い大変です
伝統ではそこそこ大変です
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:01 ID:hBaoQdto
空手初心者が一番初めに取るのは初段?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:02 ID:SzMqy2sb
>>57 無級から10級9級・・・1級初段2段
こんな感じです
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:09 ID:hBaoQdto
>59
なるほど。解りやすい説明をどうもありがとうございます。
じゃあ、初段にもなればかなり強い、ということでしょうか?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:10 ID:hBaoQdto
あ。
あと、帯の色ってどういう風に変わっていくんですか?
黒が一番強いんでしょうか?
>>60 かなり強いと思いますよ。
自分は柔道とフルコンの段を持ってますが
どちらとも素人と比較した場合圧倒的に強いです。
伝統は流派によっても違うし経験も浅いので何とも言えませんが。
うちの道場に9ヶ月くらい前に入ってきた奴が妙に強いんですがなぜでしょう?
まだ黄帯なんですが、うちの道場の大体の黒帯より強いです。
外見は小太りな感じで、腕立てもちゃんと出来ないくせに
何というか妙に打たれ強く、突きが重たいのです。
あと組み手の時もまったく後ろに下がらず、ズンズン前に出てきます
指導員の人の突きや蹴りが腹や足に綺麗に入っても、構わず前に出てきて打ち合います。
先輩として負けたくないので、奴の強さの秘密を教えてください。
身長は多分173〜175位、体重は75〜78位だと思います。
何かスポーツをやっていたか本人に聞いたら、弓道を少しやってた位だと言ってました。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:24 ID:3xGMX56f
極真の昇級試験の型って、級位が上がれば上がるほど難易度の高い物をやらされるんですか?
やっぱり1級とか初段の審査の型って激ムズなんですか?
>>65 うちの道場の大体の黒帯より強いのです。
もちろん奴より指導員の方の方が強いんですが、その指導員といい勝負をする黒帯より強かったりします。
>>67 あなたの道場では、巻藁なりサンドバッグなりに、実際に突き蹴りを当てて
練習をしていますか?
もししているなら、それを使って技のインパクト時とインパクト後の研究を
おすすめします。技の威力を増すことを考えてみてください。
そして打たれ強い彼(wは、以前に武道又は格闘技の経験が無いと言うのなら
呼吸と体の使い方を感覚的に知っていたのかもしれませんね。
組手のとき、一度思いっきり彼の顔面を攻撃してみて下さい。
もしそれでもズンズン前に出てくるようならただのバカですから、心置きなく
顔面へ突きを入れてあげましょう。
そこで彼が対処を考える人なら、もっと強くなりますよ(w
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 17:25 ID:B8dKG2q7
>>68 アドバイスありがとうございます
うちの道場にはサンドバックがなく、巻藁もたまに使うだけですので今度近くにジムで練習します。
そういえば奴は弓道をやっていたせいか、なんか胸の開きと背筋がいい感じなので
打たれ強いのはそのせいかも知れません。
そんなに凄まじい体格でもないのに、体格差で圧倒するような不思議な組手をします
とりあえず技の威力を上げることを考えて見ます。
それと、いちおうフルコン空手ですが顔面への(というか首から上への)
攻撃はうちでは禁止されているのですが・・・
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 17:31 ID:1O5BbdU0
空手始めて一年の者ですが、
砂袋の入れ物買ったのですが、
中には普通の砂を入れればいいのですか?
それとも砂鉄ですか?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 17:48 ID:vj/9F1Fd
強いのは人によるところが大きいので!技的な所もありますが、10年位なら空手習ったからといってそんなに強くはならないです。体力勝負にもっていくようでは、よけい勝てないでしょう!実戦など身を守る時は、金的一発、顔面突き覚えた方が負けなくなります。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:24 ID:wZtYnH8X
芦原会館て顔面突きありですか?また、どんな型を練習するのでしょうか?
>>69 @青帯の彼が、拳への体重の乗せ方がうまい
A筋力
B内から中心をとった打撃を打ててる
のどれかでは?
74 :
40代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/05/07 20:58 ID:VtoU/I4y
>70
砂鉄なんて売ってるんですか?
ふつうはただの砂を入れます。
そのうちコンクリートみたいにカチカチになります。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 09:48 ID:ivGVe7Sd
世界チャンピオンになりたい
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:21 ID:aBTfQOPZ
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:14 ID:jk3C9N8K
すみません。はっきりいって初心者の質問なんですが・・・
松井派極真の総本部ってどこなんですか?
ホムペでは池袋だったんですが、池袋からは数年前に追い出されたという
ことをどこかで読んだことがあります。
実際の運営の中心はどこにおいているんでしょうか。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:31 ID:4AmAInZB
弓道>フルコンだろ?腹だけ空手だからな。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:32 ID:E/IkVajE
うちの高校の弓道の先生はベルギー人だった、嘘みたいなホントの話。
81 :
空足:03/05/08 15:54 ID:YCPkBw3X
<78さん
松井派総本部は西池袋に存在しますよ。運営ももちろんしてますし館長もいます。
>>81さん
ありがとうございます。前総本部と別の建物だったんですね。
謎がとけました。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:04 ID:G0I64L9A
手首はどう鍛えればいいのですか?
伝統空手暦三年、昨日初めてミット打ちしたら手首痛くて強く打ち込めなかったんですが…。
84 :
40代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/05/08 23:05 ID:EHpkYrXQ
手っ取り早い方法としては、拳立てするヨロシ。
85 :
83:03/05/09 00:58 ID:2nGbStmc
自重くらいはいくらでも支えられるのですが、突きは耐えられないです。
喧嘩パンチでミットぶん殴るだけならほとんど痛くないのですが、下半身で逆突きを打つと衝撃に耐えられないみたいです。
86 :
マキコミ ◆j26mEpJ9Uk :03/05/09 01:03 ID:MCtkCh2U
あ、
>>83とかぶるんですが、
最近、打撃を齧りはじめたんですが、全力で打つと手首が痛くて怖いです。
全体重を乗せて打つと、手首が痛くなって、全力で打てません。
漏れも、少林寺時代にやりこんだので、拳立ては出来るのですが・・。
87 :
マスク(・王・)ド(゚王゚)日拳 ◆NIkKENeO/M :03/05/09 01:17 ID:4uWcayCK
>>83さん
>>86マキコミさん
人差し指と中指の拳頭部分のみ接地した拳立てですよね?
その拳立てやってても、撃った時痛いと言うことは、当たる時の手首を返す角度
が悪いか、手首を極める前に当たっているのではないでしょうか?
横拳と縦拳の中間の斜め拳で、人差し指と中指の拳頭部を当てるように手首返す
ことを意識してやってみてください。
88 :
マキコミ ◆j26mEpJ9Uk :03/05/09 01:20 ID:MCtkCh2U
人差し指と中指の拳頭部分のみ・・ヤバ!3回しか出来ないでつ。
自重のせいもあるんでしょうが、手首が鍛錬不足っぽいでつ。
一応、空手初段の友人に教わったのですが、フォームが悪いのもありそうです。
始めてミット打ちしたんでしょ?痛くて当たり前。誰でもそうだよ。
痛かったら数日休んで、また始めてという感じで少しずつ慣らすもんだよ。
拳立てで鍛えてても打った時の瞬間的な衝撃の方が、
かなり大きいってことだね。
>>88マキコミさん
手首の内側に出てくる骨と、指2本拳頭が垂直になるその状態が手首の極まってる状態でつ。
蒲団とか柔らかいものの上から、段々とゆ〜っくり期間をかけて固い物の上で
できるようにしていってくだはい。
91 :
んだ:03/05/09 05:30 ID:Ktn4K3jg
突然ですみません。山形で強い空手家の人って誰ですか?教えてください!大会で優勝した人とか…。
92 :
素人:03/05/09 05:49 ID:mzHnHXEr
顔面突き、蹴り有りの空手の流派ってどんなものがあるんでしょうか?
>>83.
>>86 サン
お二方、もし外で練習出来るなら良い方法があります。
要は拳立てなんですが、拳立てジャンプです。
ジャンプ後、接地時に地面を両拳で突くようにします。
これは地面が土か草地の場所でやってみて下さい。
畳の道場でも出来ますが、コンクリやアスファルトの地面はおすすめできません(w
慣れてきたら、板張りの道場でも出来ます。
手首以外にも結構有効ですよ。
94 :
BR:03/05/09 11:08 ID:nD29un4Y
>>88 フォームがどう悪いかは直に見ないとわからないけど
死ぬほど下突きが下手で打つ度に手首をやってたころ教えてもらった矯正方
「肘から拳頭までぶっとい鉄芯を通したイメージで突く」
練習終わって帰ってきてキーボードを打とうとすると腕がパンパンになって
まともにタイプできなかったなぁ・・・
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 11:17 ID:4uWcayCK
昔柔道やってる友達が空手に遊びに来た。
で、拳立てをやらせたら出来ない。
しかし腕相撲では負ける。
おかしいなと思ってたら単に拳の握りが甘かっただけだった事がある。
96 :
83:03/05/09 12:37 ID:75mL0jTf
>>87 なるほど・・・極め、つまり手首の一体化ですか?今夜試してみます。
>>89 皆痛いんですね!少し安心。
>>93 拳立てジャンプ・・その手がありましたか。その方法で負荷かけてみます。
今夜もミット打ち頑張ります!
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 12:55 ID:uJxpiU2n
少林寺と空手では拳立てで付く位置がちがいます。初心者は空手式の方がきついのでは。
慣れるとたしかに手首がしっかりしてきます。
ちなみに私は拳で逆立ち歩行ができます。宴会芸として重宝してます(^^;)
>>91 岸空手の岸先生。暗黒都市・新庄市に道場を開いているよ。
日曜友達のケコーンシキなんだけどー
芸の一部に演舞取り上げてレンガ割るんだけど
最初禿げの帽子かぶせた奴(まだまだ20代で禿げ)を神輿でわっしょいと来て
そいつがみんなの前で発砲のレンガ二枚割って最後俺のところで本物のレンガ割らせる
そいつは素人の禿だから割れない、俺が変わって割る!決まった所で上段回し蹴りで
禿の帽子を取る、そんで頭に寿と油性マジックで書いてあるのを神輿でかついでみんなに見せ付ける
んだけどそのレンガ厚み3センチくらいなんだけど、ハンマーでたたいて金属音みたいに音がして
すごく硬いんだけどどうやったら割れますか?
拳立てジャンプは手首気をつけてくだはい。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:17 ID:iwezMnHg
空手やりたいんですけど、
腕立て伏せできません(;;)
こんな私はやっていけるんでしょうか?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:20 ID:QKXIMiLZ
>>101 出来るが、やっていけるかは分からない。
>>101さん
まったく問題無しです!
女性とか太ってる人は、最初腕立てできない人とかざらですしね。
真面目な話し、気持ち次第です。
104 :
101:03/05/10 01:38 ID:YcU9lJCD
気持ちはあります!
とにかくやってみるのが一番ですね。
とにくくおしえろYO-
知識無いのか?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:30 ID:0aK4yq25
>>105 そのレンガってホームセンターで買ってきたやつでしょ?
今時のレンガやブロックはそう簡単に割れませんよ。
だいたい建築物の基礎とかに使われるものだから、人の手なんかで割れたら大変だ。
レンガにもいろいろあるから、もっと材質の柔らかいものを探せばどう?
格闘技ショップなどで試割り用のレンガやブロックあるからそれがいいかも。
うちの道場も客集めて試割り演武やった時、
本物ブロック買って来やがって、なかなか割れずにあせってたよ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:37 ID:X7VVWC9g
>>105 レンガに水をかける、天日で乾す、を繰り返すともろくなるとか
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:46 ID:15jXCrjN
あらかじめ割っておいてボンドか何かで接着すれば割れるべ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:40 ID:dknn1EX4
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:44 ID:lvATNjgr
レンガを割って決め台詞
「レンガ割れました!二人の仲も割れました!」
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:53 ID:JMAb02qc
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:55 ID:F/W0FykU
建築用のレンガは骨より硬いから人間の体を用いて破壊することは不可能
レンガに細工をしないとね コンロで弱火でじっくり焼いてあつあつに水を掛ける
コレを何回も繰り返せばもろくなるから、それからならわれるかも
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:59 ID:Pw6UArJe
レンガ色に塗った紙粘土を割るとか
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:11 ID:DXb2Zqfe
「ヴゥアーカか君たちは? レンカなんて割れるかよ――!」
って開き直るが吉。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:14 ID:lvATNjgr
人間の体って基本的に骨を力いっぱい叩きつけて
壊れない物は壊せないんじゃなかったっけ?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:26 ID:Vh3nLSY6
結婚式で物を割るなら板にしとけ(板割り→いたわり)。
今ストーブでレンガ焼いてマス
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:38 ID:S1bBi1oU
1ヶ月前のスパーで太腿に骨までしみるローキックをもらいました・・
それ以来同じ場所にローをもらうと弱めのやつでも激痛なんですわ。
これってしばらくスパーやらない方がいいんですかね?太腿の外側の筋肉なんですけど、どのくらいで回復するんでしょうか?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:41 ID:h8pIWc+w
>>117 「折る」とか「割る」とか縁起がわるいのでやめたほうがいいと、式場側に言われてやめました。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:48 ID:TDVnZGcD
数見って、これから違う大会とか出るんかなあ〜何か知っている人いたら教えて
122 :
117:03/05/11 01:20 ID:YHPcD9TW
>>120 そうでしょうね。
ちなみに117の板割り(いたわり)は新郎が割りました。
病木(気)とか短木(気)とか浮木(気)とマジックで書いた板を正拳で。
このシャレが分かれば縁起を担ぐ人も分かってくれる…はず。
演舞って神聖なものじゃないか?
もう決まったから思いっ切り上段回しではげ頭さらけ出します!”!
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:30 ID:4P2ReDFQ
>>123 ストーブじゃなくてガスコンロだ
そこで弱火でじっくり焼いて水をかけてを繰り返す
つーかレンガは横に筋が入ってるから割れにくいと聞いたような気がする
まあ、酒の席の余興だ 逝って来い
125 :
んだ:03/05/11 06:27 ID:gzVZ06Zs
98さん、ありがとうございます。
126 :
ともとも:03/05/11 07:15 ID:gGINlGgu
極真に15年ぶりに再入門したんだけど
スタミナがなくて・・・・
まだ一ヵ月半だけど稽古を続けてれば自然とスタミナは
つくのでしょうか
127 :
拳児 ◆lB/ZqZM0bM :03/05/11 13:08 ID:1JScvMBZ
つくと思いますよ。力みが抜けるだけでも楽になりますし。
私も長いブランクの後、フルコンに入門しましたが、何とかついていってます。
60歳過ぎてもやっている人がいますから、無理をせずに慣らしていけば大丈夫でしょう(^-^)
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:35 ID:DGWftWww
首里手は三戦をしないのですか?あと、空手はすべて南派から伝わったものなのでしょうか。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:45 ID:UIjbtuQy
三戦は那覇手の鍛錬型ですね。
首里手、泊手系ではやりませんが、糸洲流、糸東流には伝わっています。
それから首里手は北派の影響も受けていると聞いた事があります。
130 :
動画直リン:03/05/11 13:46 ID:ctgBe+Zv
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:43 ID:bgiTVrhO
失礼します。空手またやろうと思っているんですが、尚武館ってどうなんですか。
先日パンフレットをもらってきたら料金は高いし、練習は見せてくれないんで他のところにしようかとも思っています。
でも近いからそこがいいし、人も多そうで活気もありそうだから、初心者初心者してない、しょぼくないところなら入会してもいいかなとも考えています。
当方、埼玉県。現在初段です。あんまりきついガチンコ(極真みたいな)組手をやるところは遠慮したいです。
どんなささいなことでもいいので情報よろしくお願いします。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:57 ID:/+v0pnNB
>>129 ありがとうございます。剛柔から松檮館に移ったら、あまりの型の違いに驚いたもので。
今帰還済ます他
演舞では酒飲んでたし舞台に上がって緊張したせいか
顔面に蹴りはいりますた
最初は少しだけアザほっぺたに出てたけど
だんだん時間がたつにつれ、でかく濃く大きくあざが出てきました
とりあえず数回謝りました
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:39 ID:4P2ReDFQ
レンガは無理だから
発砲のブロック298円のやつ割った
結局は禿がメインなので相当の笑いを爺どもに見せ付けました
しかし禿が演舞に入る前の簡単な方(セイエンチンの最初)
やらせたんだけど、すごく下手糞でそこでも爆笑の嵐ですた
面白いから簡単に俺が教えたのがよかったみたい
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:39 ID:4P2ReDFQ
試割りの成功うんぬんよりも、いかにウケるかが大切だから大成功ですな。
発泡ブロック+下手な型の相乗効果が効いてます。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 21:50 ID:5w1klJr8
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:26 ID:k8rr0R6d
部位鍛錬のための砂袋を自作しようと思っています。
以前そうした旨のスレで、「袋はドングロス(麻袋)が良い」というのを
目にした覚えがあります。
では、中身の砂の方はどうすりゃいいのでしょうか。
公園の砂場から持ってくるとかは、回虫とかいそうで怖くてできません。
141 :
BR:03/05/12 23:28 ID:EboWaZDL
>>140 素直に園芸用品とかあつかってる店いったら?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:38 ID:k8rr0R6d
>>141 にゃるほど。早速のアドバイスありがとうございます。
やはりその場合でも、それなりの消毒は必要ですよね?
例えば、消毒用アルコールを満遍なくぶっかけて、天日干しとかでOKなんで
しょうか。
143 :
BR:03/05/12 23:43 ID:EboWaZDL
>>142 正直そこまではわかんないな
サンドバックの砂だってどうこうしたものって聞かないし
袋の方を殺菌するぐらいで十分じゃないの?
>>140 砂は虫や虫の卵等が入っていることが有ります。
まあ毎日叩いていれば、すぐ死んでしまうと思いますが。
実際手を当てて使うものなので、消毒も兼ねてフライパンなどで
一度焼いてから使うといいですよ。
146 :
131:03/05/13 20:20 ID:yauySXkt
本気で知りたいので131のことよろしくお願いします。
あと続きなんですけど、尚武館っていうのは強さ的にいうとどのくらいなんでしょうか。
差し支えない程度に教えてください・・・。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 20:24 ID:Yk1WMHEi
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:10 ID:Hvfyn7Y/
尚武会と尚武館って同じなんですか。
ネットで調べたら藤本なる同名の人(知らないんです、すいません)が
尚武会の方のページで紹介されてたっぽいんですが。
149 :
アスリート名無しさん:03/05/14 23:17 ID:OZEu/bc3
5割ほどの組み手で、相手の攻撃を
基本の正しいガードで捌けるようになるのは
どのくらいかかりますか?
ちなみにフルコンです。
150 :
天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/05/14 23:20 ID:/jQscMbh
>>149 捌くだけなら、マジにやる気があれば一ヶ月くらいかな。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:52 ID:mUicjEDf
一ヶ月ってのは通った日の合計が一ヶ月か?
普通に考えて一ヶ月じゃ
5割の力を捌ける奴なんてほぼいないだろ
白帯同士なら別
152 :
天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/05/15 02:41 ID:RSsiYO8W
>>151 >一ヶ月ってのは通った日の合計が一ヶ月か?
もちろん一日中起きてる間、稽古を続けて一ヶ月だ。
まあ最初から信じて真面目にやる気になるバカなんていないから、ほぼいないというのは正解だ。
半年や一年はどうしてもかかるな。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 05:18 ID:KWhGAbwf
私も砂袋の鍛錬を始めようと思うのですが
砂袋の入れ物は何処に売っているのでしょうか?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 10:20 ID:FtVc4Hfo
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 12:38 ID:E+l+gWoj
前足で上段が蹴りたいです。
おすすめのストレッチがあったら教えて下さい。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 13:39 ID:gEZzBT/W
本当に毎日あんな練習してて
黒帯のひとみたく上手く慣れるのだろうか・・・
自分は極真の二ヶ月目でふ
入門当初とほぼ変わってませんが何か?
・・・
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 13:49 ID:pUm+B9NM
>>156 本部に上納金を納めればきっとうまくなれるよ
158 :
踏み込みの鬼:03/05/15 14:18 ID:MRi7uDrM
>>155軸足をかえしながら蹴れば、後ろ足で蹴るときと同じだけ足があがります
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 17:25 ID:E+l+gWoj
160 :
_:03/05/15 17:30 ID:46Aq8RQg
フルコンとして活動してる流派って何団体あるんですか?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:37 ID:8+wTSrhJ
ほしゅ
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:58 ID:g5F1LMyc
膝を痛めないで出来る脚の筋トレありますか?
ジャンピング・スクワットって、凄くキツイん
ですけど、何か膝に悪そうで・・・。
緑さんや木山さんは200回とか300回とか
連続でやるみたいですが・・
普通のスクワットでは駄目か?
165 :
163:03/05/18 20:48 ID:9CEWecxk
スクワットしたら、膝が小さい音で「メリメリ」
って鳴るんですけど、僕だけですか?
それは乾いた音か?膝周りの柔軟をしっかりやっても音がでるか?
もしどちらも当てはまるならスクワットは止めといた方がいいかもしんない
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 00:38 ID:WCalMhKG
空手やりたいんですが女でもできますか、あと女の子でやってる人いますか?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 00:41 ID:+67PuJPJ
>>161 自分はスクワットで背骨のいちばん下が「ぼきぼきぼき」といつもなります。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 00:41 ID:hiwp4SpP
いまや空手は老若男女すべての人々が対象です。女だろうがオカマだろうが、
ゲイだろうが一向に関係ありません。
因みに私の道場は、小中学生の男女比率は6:4、一般部に限っては女子の
方が多いですよ。これは
171 :
163:03/05/19 06:28 ID:Hp2c7vYC
>>166 毎日、風呂あがりに30分かけて柔軟してますが、鳴ります。
乾いた音というか、確かに「パキパキ」とも鳴ります・・。
ちなみに僕の膝は柔らかい方だと思います。
一度、接骨院で相談した方が良いですかね。
>>170 そうだな、多分問題ないと思うが一応接骨院で相談するのが安全かな。怪我してからじゃ遅いし。
173 :
本部指導員@お腹いっぱい。 ◆/0eN/quXXQ :03/05/19 08:22 ID:J/xteVkH
めちゃくちゃ基本的な質問ですが…。
高校や大学の学校で空手やってる方々のカキコに、
よく「刻み突き」という用語がでてきますよね?
実は恥ずかしながら、あれってどういう突きの事を言うのかわかりません。
うちの道場では刻み突きっていう単語がでてこないんですよ。
ご存知の方、お教えください。
>>173 構えた前手からの順突きで、簡単に言うとボクシングのジャブの様なモノ。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:15 ID:WCalMhKG
強くなりたいです。空手で4人相手に戦えるもんなんでしょうか?
どんな手を使ってもいいなら多分
まず一人目を背後から後頭部をバットで一撃
↓
残り三人が状況を理解できないうちに二人目の頭をバットでフルスイング
↓
そのまま残った二人を有無を言わさずバットで叩く
コツは最初の一人をなるべく惨い状態にすること
>>175 マジレスしよう
相手にもよるけど相手がこちらに気づいており
相手が並程度の運動神経を持っていたら並大抵の修練では3人以上にはまず勝てません。
と言うか、1人の人間完全に叩きのめすのだって楽ではありません
とりあえず一対一で相手が並程度の場合、ほんの少し優位に立てると言う程度に認識しておくと、火傷をしなくてすむと思います。
ちなみに、奇襲でどんな汚い手を使っても構わないと言うなら空手をしなくても4人に勝てます
>>175 路上のケンカとゆうことですか? 4人一度に組手?
後者ならまずムリです。1本取ったら抜ける約束でならいけるかも...マズムリポ
ケンカでは3年ほどみっちり空手を鍛練してもらえば、犯罪者になるのを覚悟して
いるのなら勝てると思います。が、相手によります(w
空手も、要は如何に敵を壊すか殺す技術ですから。
まず、体力も無く技術も身に付いていなければ話になりませんよ。
180 :
BR:03/05/19 19:51 ID:NjLjP/Ox
>>175 マジレスしよう
相手と自分との実力差しだい
昇級、昇段試験って、近年になって開発されたアンディ式踵落としやブラジリアンハイもマスター
しないといけないんですか?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:20 ID:W0lop/5L
初段からは飛びつきDDTやココナッツクラッシャーもできなきゃいけないぞ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 06:44 ID:DqTzLQ3t
>>181 そんなんだったら今の
黒帯の数が半分以下になるぞ。
184 :
山崎渉:03/05/22 01:30 ID:FK7JaLjE
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
185 :
一児の父:03/05/22 01:47 ID:4hRN4y+b
30才のおっさんです。空手がしたいのですが無理でしょうか?体と精神を鍛えるには空手がいいと聞いたのですが30から習う人っているんですか?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 08:13 ID:5X42acRL
>>185 30過ぎからやる人もたくさんいますよ。
187 :
踏み込みの鬼:03/05/22 08:46 ID:yNVDWA6+
40からフルコン始めて初段とった人いましたよ。
武の道に年齢制限はありません。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 10:44 ID:7wG7jBzM
>>185 精神が鍛えられるかどうかは疑問ですが、30歳からやる事には何の問題もないと思いますよ。
うちの道場にもこの前一級になった40過ぎの人がいらっしゃいますし
189 :
広報担当:03/05/22 11:14 ID:DRzJAxdq
190 :
一児の父:03/05/22 11:23 ID:vBVW9D8I
みなさんお返事ありがとうございます。頑張って習っていきたいと思います!
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 16:37 ID:uUy49ixM
いわゆる「拳立て」の、正しい方法。教えて下さい。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 19:10 ID:SftOzP0j
193 :
一児の父:03/05/22 22:06 ID:jZxBmXpo
広報さんありがとうございます。僕は神戸なので…できれば神戸でしたいので…
194 :
ロロトマシ:03/05/22 22:21 ID:kWBQY3I1
>101
とりあえず逝ってよし
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:33 ID:KayXxoho
>>185 大丈夫って言いたいところだけど、指導する側としては正直やりにくい。
(ごめん、本当の気持ちです。)
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:37 ID:vexzwabF
sage
197 :
( ・∀・)⊃━━ 正直者だね ━━⊂(・∀・ ):03/05/22 22:38 ID:NWDiKsk2
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:39 ID:hZyFlzVv
技術の悩みなのですが、
某実践空手をやってるのですが、自分の間合いをうまく詰められません。
ステップインして近づくと、その時点で攻撃がバレてあっさり受けられる、
また、カウンターをもらう、等、うまくいきません。
トロいと言われたらそれまでなんですけどなにかいい方法がないでしょうか?
もしくは合わせ技やカウンターみたいな「受けに徹した攻撃」をしたほうがいいのでしょうか?
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:57 ID:oUvvlgwY
トロいとは言わんがスピード付けるトレーニングしてる?
グラウンドや体育館でダッシュするとか。
20〜30メートル位の短い距離を全力で数セット走る。
体力だけにかたよってはいけないが、このトレーニングは組み手で圧倒できるよ。
もちろんステップの練習量を増やす。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:06 ID:hZyFlzVv
>>199 レスどうも。
トレーニングは一応「なわとびやれば効果的」と言われて
毎日じゃないけどやってます。2R程度だけど。
ステップインの自主トレも結構やってるけど
ダッシュはしてないな‥。とりあえず素直にやってみようと
思います。どうもありがとう。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:07 ID:YgzR/12J
中間間合いで捨てキックをつかって間合い詰めたらどう。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:12 ID:hZyFlzVv
>>201 けっこうやってるんですけどうまくいかないんですよね‥。
なんか捨て技(フェイント)ってバレバレらしく
逆にそのスキを狙われて打たれてしまいます。
あと、足を持たれて倒されたりとか‥。
やっぱトロいのかw。
203 :
英:03/05/22 23:14 ID:Uj5NVG4U
>198
突き蹴りが自分の物になっていないと、足を運びながらの攻撃は動作が
大きく見切られやすいですよ。
起こり無くス…と踏み込んで流れるような拳足の連打、これでOKです。
シャドーでスムーズにコンビネーションが出るよう練習してみてはどうですか?
204 :
父:03/05/22 23:17 ID:3Jql1or4
195さん正直にありがとうございます。それでも頑張りたいけど…嫌がられるかな…
205 :
( ・∀・)⊃━━ 嫌がられるかどうかは、 ━━⊂(・∀・ ):03/05/22 23:19 ID:NWDiKsk2
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:21 ID:ftTem2cG
>>198 それは、恐らく動きのバランスが崩れていると思われ。
上手く、動きが連動していないから攻撃の実と虚をあっさりと見破られるんだと思う。
取りあえず、半分以下の力でやるという約束事を決めてスパーをしてみると良いよ。
その時に相手の攻撃ををただ受けるのではなく、カウンターをしたり体の軸をずらしたり。
攻撃も色んなバリエーションを試してみ。とにかく反応と動きの連動に気をつけて、
遊びのつもりで良いから集中してやる。
しばらく続けると効果が実感出来ると思うよ?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:25 ID:hZyFlzVv
>>203 >>206 丁寧にありがとうございます。
まだはじめて2ヶ月のヒヨっ子ですが言われたことを参考に
がんばってみます。
しかし社会人は練習も自主トレも辛いッス。
明日も早いんで落ちます。おやすみなさい。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:27 ID:ftTem2cG
とと、
2ヶ月じゃだいたいそんなモノだよ、誰でも(笑
基本をみっちり頑張って下さい。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:31 ID:YgzR/12J
おれもそう書こうと思った。
先輩に動きを見透かされるのね。
わかる、わかる。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 01:16 ID:rEp9r5Hv
自分より明らかに強い人と組み手や試合になったらどうしますか?
何か技術差や力量差を埋めれるテクニックはありますか?
俺はそういう時はがむしゃらに前に、ひたすら前に出て、絶対に後退しないようにするようします。
もっといい対処法がありましたらお教えください。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 01:31 ID:3Lrwi+9U
僕は大学生で今度極真に入ろうと思ってるんですが
皆さん週に何回稽古にでているんですか?
僕は授業にバイト、週二の筋トレまでやると週二、三くらいしかでられません
いったいこんなもんで強くなるんでしょうか
月謝も高いですし
別スレにも同じこと書きました
マルチポストというんでしょうか すいません
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 01:46 ID:JsrcBXUA
>>211 そんなもんでしょ?
でも若いから道場と筋トレ同じ日に出来るかも・・、ちょっと無理か。
バイトの日でも帰宅後に腕立てや腹筋、スクワット、シャドーとか少しやれる。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:10 ID:TTgfS+gm
息子(4歳)に空手を習わせようと思うのですが、
まだ、早すぎますか?
保育園に通っているので、団体行動等は一応できるのですが・・
214 :
だんかん:03/05/23 22:16 ID:lK8NCEaJ
士道館についてなんでもいいので教えてください
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:45 ID:Ejb1wnfv
>>213 少年部を設けてる道場に入会可能な年齢を問い合わせてみれば?
殆ど赤ちゃんぐらいのお子さんもたまにいますが、道場によってちがう。
なるべく少年部が多い道場に入れば友達もいるからいいかも。
216 :
213:03/05/25 23:32 ID:beqQLz6K
>>215 ありがとうございます。
明日、見学に行ってきます。
亀レス失礼致しました。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 21:08 ID:5XzWzm8X
空手初めて8ヶ月くらいなんですが、最近突きの時に肘が痛くなるようになってしまいました。
これは突き方がなってないせいでしょうか?
何か対処法がありましたら御教授お願いします。
間接に疲労がたまったとか、柔軟不足とか、軟骨が擦り切れたとか
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 16:24 ID:izApU/Ir
ダイエットをかねて空手をやりたいと思うのですが、顔や胸やお腹とかは殴られたり
蹴られたりしないのでしょうか?とても心配です。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 16:42 ID:bNilG8NM
流派・団体によってルールが違う。
当てないルールで型中心の練習してる道場を選んでください。
例えば市町村の市民スポーツみたいものがどこでもあると思いますが、
そういうところがお勧めです。
221 :
鉄火場:03/05/27 16:43 ID:9f5EZuoR
>顔や胸やお腹とかは殴られたり 蹴られたりしないのでしょうか?
高校空手や大学空手で国体目指すレベルならそんな事もあるでしょうが、
町道場の女子部ならそこまでするところは無いと思います。
一度見学に行ってみればいかがでしょう?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 16:44 ID:1yet0W3Y
>>219 お前他スレで極真二段とか言ってなかったか?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 16:46 ID:izApU/Ir
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:42 ID:b8nQ1QXN
269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 17:28 ID:izApU/Ir
>>268 伝統派の突き蹴りは早くて正確だね、少し軽めだけど、上段ねらいだと十分過ぎるくらいの威力はあるよ。
219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 16:24 ID:izApU/Ir
ダイエットをかねて空手をやりたいと思うのですが、顔や胸やお腹とかは殴られたり
蹴られたりしないのでしょうか?とても心配です。
121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 15:52 ID:izApU/Ir
喧嘩では空手が最強だな。
学生のころは合気、少林、テコ、ボックス、日拳、と色々な格闘技経験者と
喧嘩してきたけど極真2段の俺にかなうやつはいなかった。
少林は打撃力が弱かったな。
テコも蹴りが軽かった。
日拳は形だけだし
ボックスはローで沈んだ。
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 17:40 ID:izApU/Ir
>>144 ワラ。219って捏造するなw
ID:izApU/Ir晒し上げ
225 :
鉄火場:03/05/27 18:07 ID:755ZSsYi
>>222 同一プロバイダでアクセスポイントがおなじなら、
違う人が書き込んでも同じIDになった様な、、、
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 18:11 ID:JQRkhCuv
>>217 わかりまつ。それ。
対処法は完璧にひじを伸ばしきらないで突きをするとか空突きをしないとか?
何歳かは存じませんが歳相応の突きをするように、ってとこかな。
228 :
山崎拓:03/05/27 21:54 ID:duXSyL3Q
「ぬるぼ」って何なんだ
鼬飼いだけど答えちゃる。
コンピュータのエラーメッセージで、
簡単に言うと"そんな厨な命令が聞けるか!o(`ω´*)oヴォケ!!"でつ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:18 ID:wpAk+QCl
「シュッ!シュッ!」って言いながら攻撃してくる人が
いるんですが、唾がかなり飛んでくるので嫌です。
攻撃そのものより唾の方が嫌です。なんとかなりませんか?
>>230 同じ事やりかえすor横に捌く事に重点置いて攻撃
でどうでしょう?
_、_
( ,_ノ` ) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>ID:izApU/Ir
233 :
功 ◆nsVoutyAEM :03/05/28 15:04 ID:gge/vuZQ
ID:izApU/Ir は極真二段なんだろ(w
晒しとこ。
235 :
山崎渉:03/05/28 16:09 ID:EOrbovmi
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:14 ID:wLhhEKzl
あげ
237 :
伝統空手:03/05/29 22:55 ID:suLPHE0O
自分は伝統空手をやってますが、道場の師範に
「オマエ、肩に力入りすぎで動きが堅いから型も
組手も勝てないよ。」とよく言われます。
どうすれば肩の力が抜けてスムーズに動けるように
なるでしょうか?
238 :
功 ◆nsVoutyAEM :03/05/29 22:58 ID:XzlWutsJ
↑下腹部で呼吸すれば重心が落ちてバランスが
よくなるのではないでしょうか。
239 :
BR:03/05/29 23:05 ID:BjCOZPy0
>>237 古典的な肩の力の抜き方としては
腕が上がらなくなるまで延々と突きをするという奴がありますが
またリラックス法の一つに
一度意図的に緊張させておいてから力を抜くという方法があります.
これで多少は抜けると思います
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:10 ID:GsS3FIF+
>>237 拳を力を入れずに軽く握った状態で練習する。
腕を伸ばした時も拳を握らない。
慣れてきたらインパクトの時だけ拳を固めるようにする。
241 :
伝統空手:03/05/30 22:46 ID:pUeaRxlk
>>239、240
お返事ありがとうございます。
大変参考になりました。
明日から実践してみます。
242 :
マスク(・王・)ド(゚王゚)日拳 ◆NIkKENeO/M :03/05/31 07:08 ID:22p/7TRw
>>237 >伝統空手さん
肩に力が入らないと打てない…と言う事でしょうか?
それでしたら、力の伝達が下半身から肩甲骨にスムーズに伝わって無いのかもしれません。
「正拳突きって使えんの?」スレ
「日本拳法やってるヲタ倒す方法教えてくれ!2」スレ
に『下から上への力の伝達を感じとり、脱力して出す打撃の練習法』を
漏れ書いてますので、よかったらドゾー。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 10:15 ID:TZhjNkIS
遅レスになってしまい申し訳ないです。
>>218 関節に疲労がたまったり軟骨が擦り切れたりするほどの稽古量はこなしていない
ので、柔軟不足ですかね?念入りにやっておきます。
>>226 空突きは道場稽古のひとつなのでやらないわけにはいかないのですが、
完璧に肘を伸ばしきらないで突きをすると言うのは伸びきる前に意識して止める
ってことですよね?
全力で突きつつやるのは難しそうですが意識してみます。
あと自分は24です。もう歳なんですかね・・・。
空手を始めて一年ほどの者ですが、筋肉や脂肪が厚い人には旨く打撃を効かせられません。
とりあえず基礎が大事かと思い筋力を鍛えてますが、他に何をすれば良いでしょう?
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:09 ID:p1pQingR
あと拳骨を金槌で叩いてるのですが、左手の中指の骨だけ妙に痺れて痛いです。
止めといたほうが良いでしょうか?
246 :
功 ◆nsVoutyAEM :03/06/01 21:33 ID:g7kuZrLg
>>244タソ
打撃の作用線と相手の身体の角度が合えば、威力を効果的に発揮できると思いマス。
文章にするとややこしいですが、道場の先輩に聞けば色々教えてくれるかと…
最近極真カラテを始めました。
以前伝統空手をやっていたのですが、組手の形式が全く違うのに驚きました。
どなたか伝統から極真に移行された方はおりませんか?
極真でなくともフルコン空手の方ならかまいません。
伝統の技術でフルコンの組手に使えるものはないでしょうか?
フルコンのコンビネーションの例などを教えていただけませんでしょうか?
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:52 ID:2HubYzRA
>>247 横蹴りとか?
フルコンのコンビネーション:
左ロー→右中段突き→左下突き とか?
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:58 ID:+rYtG8ns
>>247 自分も伝統から極真に入ったけど1ヶ月(計4回)でやめちゃった。
組手に関しては色帯の人としかやったことないけど伝統の闘い方を崩さず
闘ったら大丈夫でしたよ。中段突きや上段回しがボコボコ入って面白かったけど、
指導者の方に闘い方をかなり注意されました。フリーの組手はその1日だけしか
やらしてもらえなかった。その他はローキックの練習が多く、あまり興味なかったので
辞めちゃったんだよね。蹴り合いも痛かったし。
250 :
へっぽこ空手屋:03/06/02 21:51 ID:C1+IpXcp
>>244 急所に的確に攻撃を入れましょう やみくもに殴る蹴るしてもでかい人には効きませんよ マジで
>>246-250 ありがとうございます
とりあえずキチンと狙った場所入れれるようにするよう練習します
道場の先輩に聞いたら
「相手を殴ったら殴ったのと同じ衝撃が自分の手にも来る蹴れば足に衝撃が来る、
鍛えた自分の手や足の強度で勝てると思う場所を叩け。
失敗して手や足を痛めても(痛めた場所が)また一つ丈夫になったと思えばOKだハッハッハ!」
と言ってました。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:44 ID:DW2woSs6
部位鍛錬で砂袋を突いて、拳の皮がムケちまいました。
今かさぶた状態です。
これからも部位鍛錬を続けたいのですが、さて、引き続き砂袋突くべきなんでしょうか。
それとも、かさぶた状態を脱してから再開すべきなんでしょうか。
>>224
っていうかよく見つけたな(笑)。
学校とかのパソコンって可能性もあるのでは?
255 :
:03/06/03 04:49 ID:Vexby75Z
>>253 それ多分打ち方間違っていますよ。
打つときに擦っているから皮がむけるんで、
ちゃんと鍛えたい部分を真っ直ぐ当てましょう。
もちろん治ってからです。
256 :
ちぃこ:03/06/04 23:58 ID:YOxqqTvX
さばきとフルコンはどう違うのですか?
>>256 物凄い大雑把に分けると、掴みの有無。
サバキ系は掴みあり。
フルコン系は掴み無し。
道場によっては女子との組手もあるみたいですが、胸に突きを当てるのはまずいんですか?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:18 ID:/YKvw25F
≫胸に突きを当てるのはまずいんですか?
まずいというより、女子にはボディプロテクターを着けてもらいましょう!
胸というより乳に当たると結構痛いらしいです。
男・女に限らず乳のところを突くというのはまだ未熟ということではないでしょうか?
胸でしたら、真ん中の肉の薄いところを突くようにしましょう。
後は鎖骨とわき腹下の辺。。。。。
みぞおちは鍛えている人にはあまり効きません。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:44 ID:BdSr5vyG
女子同士は知らんが、普通は遠慮して叩かんでしょ。
聞くまでも無いよ、常識。
腹か鎖骨あたりを寸止め、または蹴り中心。
261 :
直リン:03/06/07 11:46 ID:nMQsj9Jo
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 09:09 ID:TZYpdfPO
拳立てって必ずやらなあかんの?補強運動、限界までやって体重増えたりするの?
262>拳立てって必ずやらなあかんの?
終わった頃見計らって練習参加、ならしないで済みますよ。
>補強運動、限界までやって体重増えたりするの?
エネルギーの法則 ⇒ 運動はやればやる程カロリー消費し、従って減量する。
食べない限り太りません。安心して補強しましょう。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 09:53 ID:TXNvkCrr
痛いなら、わざと乳狙うべきでは?
あんまりなぐると機能不全になるとか?
265 :
空手未熟者:03/06/09 15:37 ID:PX61yCIL
最近砂袋を蹴りこんでます。翌日膀胱と排尿時に痛みがありますが、血尿時期でしょうか?
経験者の方いらしたら、教えて下さい。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 15:40 ID:h2owGtXB
そもそもフルコンて何の意味ですか
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 16:17 ID:2YTkHfiO
>257
俺等、全空連だけど掴みOKだよ。
ただし3秒間だけなんで、その間に倒すなり崩しをやんなきゃなんない。
すごいおもろいぜ。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 16:21 ID:y8k8eMZt
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 16:43 ID:tnP4gfxD
>>266 フルコン = 古コン
すなわち、自分ら「古い」んじゃ?ってコンプレックス抱えてる空手団体のことです。
ふるいくて恥ずかしい。でも古いのが好きなんですね。
対立語に「伝統空手」というのがありますが、これはもっと古いです。
ま、50歩100歩どんぐりの背比べ、犬糞と人糞ほども差はないですが W
マジレスするとフルコンはフルマラソンコンタクトレンズ空手の略です
他にもビキコンはビキニコンタクト空手(通称ビキニ空手)
とうとう空手には様々な流派、団体がありますので選り取りみどりです。
砂袋で脛やら拳やらを鍛えようと思ってるんですけど普通に買うと高い。
だからホームセンターとかで材料買ってきたりして自作できませんかね?
もし誰かやってる人がいたら教えてください。お願いしますわ。
>>272 自衛隊の演習場から土嚢をかっぱらってくるのはどうだ?
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 12:56 ID:SpQ8MgjH
神戸に円心会館の道場はありますか?
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 13:06 ID:iTdx/qn4
277 :
マスク(゚王゚)ド(・王・)日拳 ◆NIkKENeO/M :03/06/10 13:16 ID:Px7PUSRi
>>245さん
もうちょっと柔らかいものから始めないと、エライ事になりかねませんよ。
>>272さん
麻袋三枚重ねて砂入れて自作できる・・・とかどこかに書いてあったはず…
>>277 右手は痛くないのですが、左手の中指だけが痛いのです。
右手はもうちょっと柔らかいものでやってみます
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 11:31 ID:p1FHmLlq
スーパーセーフ面ってすっごく前が見えにくくないですか?
曇ってて、息が苦しくて、おまけに素面でスパーしてる
ときと比べて間合いが違うからとても戸惑います。
でもあれがないと試合は出られないし。
正直まいった‥。
280 :
8級番町:03/06/11 11:39 ID:m4l7WGTT
279、
おまい、悩みと称して自慢してないか?
俺のスーパーセーフまでの道のりはまだまだ遠い。早くあれ被りたいなあ
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 12:13 ID:Kg/FaUBQ
>>280 いや、練習で使ってるんですよ。
マススパーのときは使わないけど、たまにちゃんとしたスパーをします。
5、6割の力でやるスパーのときはこれをつけます。
強い、弱いは関係なくあくまで安全性を考えてつけるわけです。
試合はまだ出たことないヒヨっ子です。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 12:16 ID:K6IYan5w
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:29 ID:Neb1FEpi
あと、スーパーセーフつけてて相手のパンチがあたると、
確かに痛くはないんだけどそれ以上に頭がボヤーンとなってやばい。
一発当たってボーとなってるところに連打を食らうと最悪です。
なんか「もうどうなってもいいや‥」とあきらめの境地になるというか‥w。
一番嫌なのはやっぱり間合いが狂ってしまうということですね。
素面なら当たらないものが当たったりする。で、頭がボーっと。
実は今日もスーパーセーフつけての練習と
つけてやらないマススパーがあったんだけど、
やっぱりスーパーセーフはやりにくかったです。
相手に連打をもらってまだ頭がボンヤリしてるなあ。
やっぱり一発もらうと頭の後ろあたりがボーとなってそのスキにボコボコにされた。
まだ普通に「痛い」ほうがいいような‥。
「そりゃお前が弱いんじゃ」って言われたら身もフタもないですけどw。
他の皆さんはどうやって克服してるんでしょう?
あと心配なのはやっぱり間合いが狂うんじゃないかなと‥。
285 :
284:03/06/11 23:36 ID:Neb1FEpi
>>284=279=281です。
わかると思いますけど念のため。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 07:19 ID:4vsCO2gK
合気道(二段)から極真に移ってみたんですが(一日目)
関節決めて良いのか微妙です。
極真って打撃だからボコボコ殴ったほうが実力は出るんでしょうがね・・・・
まぁそれはそうと
なんか合気道やってると空手で利点って出るんですかね?
あと筋トレってみんなどんなんしてます?
腹筋とか背筋を鍛えたほうがいいのかな〜と思いつつ良く分からないので
ご教授願います
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:22 ID:cm6YWsl7
フルコン空手をやってます。
稽古体系、型は基本的に極真と同じです。
行っている道場では十八はやらないのですが、覚えたいと思っています。
んで、本やビデオなどを見たんですが、極真の十八と伝統(指定型?)の十八が
全然違うのですが、どっちをやった方が良いのですか?
分解した場合はやっぱり伝統の十八の方が理にかなっているのでしょうか?
一応本にも用法書いてあるし・・・
極真って用法教えないの?
>>284さん
効くパンチは後頭部まで届くように打ってるから、素面なら当たらない…という事ではないのではないでしょうか?
一発でぼーっとして連打・・・は、食らってる時顎あげて、反り身になってませんか?
体勢・ポジショニング悪い時、横に周って逃げる練習とかはしないのでしょうか?
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:23 ID:N12OjpIV
>>289 >一発でぼーっとして連打・・・は、食らってる時顎あげて、反り身になってませんか?
なってますね‥w。疲れてくるとどうしても。そのスキを狙われるんだろうけど。
>体勢・ポジショニング悪い時、横に周って逃げる練習とかはしないのでしょうか?
やってます。
というか、実は昨日はその練習を中心にやったんでつ。
約束組手でその練習をしたあと、スパーをやったんだけど
やっぱりそう簡単じゃないですね。
でもいまはそれを反省材料にしてます。
ところがいざスパーとなるとやっぱり思い通りにいかない。
そのジレンマの繰り返し。
291 :
空手家:03/06/13 02:41 ID:50W25fXq
276の、砂袋買いました♪
とってもいいですね。
キックミットも買いました。
ボディを打たれ強くなるには、どうしたらいいんでしょうか?
やはり、殴られなければならないのでしょうか?
他に、なにか、いい作戦があったら、教えて下さいマセ。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 02:53 ID:gmrHaL0o
>291
腹を一定時間踏んでもらうor二人組みで交互に互いの腹を加減して叩き合う
>>287 両方覚えてしまえばいいんじゃないですか?
極真の十八は片足立ちでの連続蹴りがあったり、
これはこれで良い鍛練になるんじゃないかと思います。
伝統の十八は、糸東流、剛柔流、沖縄剛柔流と、色々ビデオや教本が
出てますから、これらを見比べるのも面白いですよ。
>>290さん
もらうのを前提にした場合の対策
@顎・・・大き目のお手玉を顎に挟んでスパー
A連打を止める・・・半身で左手のひらで相手の顔面抑え、つっかい棒にする
手のひら・拳と、重心、後ろ足が一直線になるようにする。(アライメント構造)
Bガード高くして組みに行くor頭突き、ロシアンフック、脇を抜けて逃げる
C後に下がった後、横に逃げ距離を思いっきり取る
最初の一発をもらわないために
ポジショニング・・・
@右に移動する
A前蹴りや右拳のフェイントを頻繁に入れる
B短いステップ、大またのステップで間合いを焦らす。左右の足で重心+頭部を移動させる
C相手とパンチで打ち合う場合、必ず左足の親指の延長が相手の中心線に重なるようにする
「回る」・・・他の人にセコンドのような感じでついてもらって、スパー中に「回って!」とか言って貰うのを
ある程度繰り返さないと中々難しいかもしれません…。
脳が揺れやすい「体質」って場合もありますが、そういった事では無いですよね…?
295 :
287:03/06/14 00:13 ID:BT4Zbt1O
>>288 行っている道場は極真ではないですが、型の用法、分解はやらないんです。
稽古の合間などに自分と誰か一人つかまえて分解とかして色々試してます。
>>293 なるほど!盲点でした。
両方やっていいとこ取りして、組み手に活かせるようにしたいと思います。
でもなんで同じ十八であんなに違うんでしょうか?
296 :
279:03/06/14 00:37 ID:nXPlIa3M
>>294 アドバイスどうも。
>@顎・・・大き目のお手玉を顎に挟んでスパー
実際にアゴに物をはさんで練習はできないとおもうけど、
それくらいの気持ちでやってみます。
A連打を止める・・・半身で左手のひらで相手の顔面抑え、つっかい棒にする
手のひら・拳と、重心、後ろ足が一直線になるようにする。(アライメント構造)
手をつっかい棒のようにするというのはすでにやったけど、
その手さえよけられたw。相手が頭を起用に左右に振ったりするから。
Bガード高くして組みに行くor頭突き、ロシアンフック、脇を抜けて逃げる
今はとりあえず、組みに行くか、相手の脇に逃げてボディフックか、ボディアッパーという
練習をしてます(シャドー等で)。ただこれはヘタするとローキックをもらうという
欠点もあると言われたけど。
C後に下がった後、横に逃げ距離を思いっきり取る
これは一応やってます。逃げられるけど、けっこうふらふらだから
すぐに追いつかれたりする。
297 :
279:03/06/14 00:38 ID:nXPlIa3M
↓この@〜Cは全部やったことないですね‥。
どれも試す価値ありそう。
>@右に移動する
うちの流派は左回りが基本なんですよね‥。
左に回られると相手は攻撃しにくくなる、と。
でも臨機応変にいきなり右に回ったりしてもいいかも。
相手も驚くだろうし。
>A前蹴りや右拳のフェイントを頻繁に入れる
相手が間合いを詰めようとでてくるところを
前蹴りでとめたり、間合いをとるための左ジャブはよく
やるんだけど。
右のフェイントか‥。左が基本だと思っるからな‥。
>B短いステップ、大またのステップで間合いを焦らす。
これは効きそうですね。
>左右の足で重心+頭部を移動させる
これは頭(上半身)を振るだけじゃだめなんですか?
左右の足で全体的に体を振れば確かに相手は捕まえにくいか。
>C相手とパンチで打ち合う場合、必ず左足の親指の延長が相手の中心線に重なるようにする
>脳が揺れやすい「体質」って場合もありますが、そういった事では無いですよね…?
いままで人と殴りあうようなことしたことないからわからないですw。
多分違うと思うけど、激しいスパーした後はしばらく(二日くらい)
こめかみあたりがじんじんしてるかも。
>279さん
>>@右に移動する
>うちの流派は左回りが基本なんですよね‥。
>左に回られると相手は攻撃しにくくなる、と。
入り身と横移動はまたちがうのですが、本来、「身を守る(身を逃がす)」ならドコの流派でも右移動です。
相手の後ろ後と・・・しかしこれだと、こちら側からも素手だと決定的な打撃を与えられない。
だから、攻撃を当てるために左に移動して、相手(標的)が正面を向き、自分だけ半身になっている
状況を作るんです。
(例、サバキ系空手、合気道、日拳、その他)
>279さん
>右のフェイントか‥。左が基本だと思っるからな‥。
>>B短いステップ、大またのステップで間合いを焦らす。
>これは効きそうですね。
>>左右の足で重心+頭部を移動させる
>これは頭(上半身)を振るだけじゃだめなんですか?
ABCに関係するんですが、これから書くのは、
相手の攻撃を当たりにくくする為の「頭振り」ではなく、相手を誘うための
「頭部(+重心)移動」です。
左手足前に構え、左足の親指が縦軸で重なるように二人で向き合います。
そこから一方が左足だけ、親指の延長線が相手の中心線に重なるように、一歩前に進めます。
その時、
@頭部(+重心)が右足の上にあったら、相手はそこを狙って突いてきます。
そうしたら頭部(+重心)を右足から左足に移動させつつ右の胴突きorクロスの軌道の
ストレートor右ロー
↑この入り身は左前蹴りのフェイントからもできます。
A逆に左足の上に頭部(+重心)をおいていた場合、右足に頭部(+重心)を逃がしつつ
左掌打or左ハイ
↑この入り身は右ストレートのフェイントからでもできます。
B重心中央のまま入り身して、アッパーストレート気味の腰回した左。
んで、これらに行く前に、「短いステップ」を入れてツーステップにしたり、
「歩幅変え」で前後の移動のフェイントを入れていきます。
これらで間合い操作を行います。
右に入り身しながらの攻撃は割愛しますた。
>279さん
頭振りをしながらの打撃が上手い人は、上記の頭部を逃がしつつ攻撃をする理屈を
使っているはずです。
これに前蹴りや、パンチへのカウンターの膝などを組み合わせれば、容易に変なポジショニングで
打ち合いに持ってかれないと思います。ガンガってください!
301 :
武道板初心者:03/06/15 00:10 ID:/ZWTXAOo
剛柔流の突きは「反動拳」と呼ばれる、と聞いたことがあるのですが、
具体的にどのような技術なのでしょうか?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 00:35 ID:bNNFAdR3
以前から疑問に思ってたことなんですが、
空手の正拳は流派によって違うけど人差し指と中指の付け根で突きますよね。
基本の脇から突く時はその部分が当たるんですが、
構えか突くと小指から当たりますよね。
拳頭で突こうとして手首を小指側に曲げると不自然です。
またはインパクトのかなり前から手の甲を上に向けてると脇があいてしまう。
みなさんどうしてますか?
303 :
武道板初心者:03/06/15 00:57 ID:9wEpg061
>302殿
◆練習方法:まずは、脇を締めてタテ拳でついてみてください。
そうすると、脇があかずに突けます。タテ拳だと、突き終わったらヒジが
下を向いてますよね?
その状態(タテ拳で、ヒジが下を向いた状態)で、そのまま拳を90度
回転させ、正拳突きの形にしてみましょう。
そうすると、無理無く自然に人先指と中指の拳頭で突けます。
◆考え方と理念:小指側でまず当たって、人差し指と中指の拳頭を捻りこみます。
参考になりましたでしょうか?
>>302さん
脇が開くのは
@脱力してない
A肩甲骨で打ててない
だと思います。
あと、マキワラの位置間違ってませんか?
305 :
302:03/06/15 11:16 ID:KwS5spmq
ありがとうございます。とても参考になります。
タテ拳から練習する場合でもやはり小指から当たってしまうのということですね。
それで最終的に拳頭が当たってるということですね。
脱力を意識してみたら仮に極端に手の甲を上に向けたまま打ったとしても脇は開きませんでした。
お世話になりました。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:19 ID:/ZfaEIVQ
拳を硬く、拳だこのような状態にしたいんですけど
家にも近所にもどこにもマキワラはありません。
なにかマキワラの代用になるものはありませんか?
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:22 ID:EvsNPTBc
>>306 突きの打撃力は拳の表面上の堅さなんか関係ないよ。瓦かなんか割りたいの?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:33 ID:7wdYKaq8
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:38 ID:EvsNPTBc
>>308 顔面も正中線狙えば簡単に倒せるよ、拳痛めること考えるより、
手首の絞めにも気を配ったほうがいいんじゃない?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:41 ID:3TD+VLnk
>>309 拳も手首も両方大切。
ケンカで拳を痛める人も多いよ。
>>306 ただ堅くしたいだけなら、人差し指と中指の拳頭部分のみ接地させた拳立てで十分かと…。
手首も鍛えられるし。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:46 ID:EvsNPTBc
>>310 それは当たる瞬間に拳を強く握ってないだけだと思いますよ。
握力=いつでも一瞬で拳がつくれるようにするため必要。
リスト=突きの手首の固定、えぐる為の拳の返しに必要。
拳頭=その部分を当てる意識を刷り込むため必要
結果的に拳頭が潰れてくる
ある日の夕方、武道館の裏通りで試合で疲労困憊した女子大生っぽい、ショウリンジャーの女の子が、
脳震盪で半意識不明でしゃがみこんでいた
そこに寄り添うようにどう見ても師範クラスのおっさんが必死で介抱していたので心配で近くまで
いってみるとしきりに下衣の中に手をつっこんで何やらもそもそやっていた。
ときどきおっさんは下衣から手を出して指のにおいを嗅ぎながら「くさいくさい…」
「まんこくさい…」とつぶやいていた(恐
梅雨になると314みたいに脳に黴が生えちゃった奴が増えるので、
刺激しない程度に、ナマ暖かい目で見守ってあげましょう。<ALL
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 20:12 ID:6Nwnfa/H
よく「空手などの武道を子供時代から習うと身長が伸びにくくなる」という
意見を耳にします。 早くから筋肉がついてしまうから・・という話しなんですが
本当でしょうか?
息子は小3で1年半前から空手を習っています。
稽古前に腹筋50・背筋50・腕立て50の筋トレをしているのですが
これはまずいですか?
体型も131cm・30kgでマッチョです。
男の子ですから、やはり身長は高くしてやりたいと思います。
(175cmは欲しいです)
剣士の母親の間でも心配事の1つとして話題になっています。
小学生から空手と野球をやっていて結構体が大きかったが
中学校から全く身長が伸びなくなって結局165cmくらいしかない奴ならしってる
>>316サン
若いうちから格闘技やると背が〜…は、
摂取したたんぱく質が、激し過ぎる運動で傷ついた筋肉の修復・筋肥大に使われてしまい、
身長の方にまわらなくなってしまうからです。
321 :
初心者:03/06/22 00:07 ID:YkI4DQlZ
「空手に先手無し」って、どういう意味ですか?
先手しかなかったりする。
323 :
踏み込みの鬼:03/06/22 00:33 ID:i2WWKTC3
↑すべての空手の型は受けから始まります
いや、そういう事じゃなくて・・・
325 :
初心者:03/06/22 23:08 ID:6yB41BpH
>>322 &
>>324 さん、的を得たお考えですね。
相当、空手について見識の深い方だとお見受けします。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:29 ID:bBTbXJJU
後手から後手に回る武道なんてないよ(w
>>316 親の身長が低ければ子供も90%絶対低くなる。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 01:56 ID:ByYshJxT
胴体には正拳と下突き、どっちが効きますか?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:47 ID:CNdqj4gc
マキワラで拳を鍛えていたら
中指の関節を動かすとミシミシいうようになってしまいました。
ちょうど錆びたドアみたいな感じです。痛みはないですが気持ち悪いです。
これってヤバいんでしょうか?
330 :
さぬきうどん:03/06/25 22:55 ID:F0RPOFy9
そうなんですよねー 全部受けからなんだよなー
やっぱり勝負は【挑まれてから】ってやつなんだろうか
受けの後の攻撃は絶対に入る…と言うこと。つまり受け捌ければ勝ち。
受け捌けるように(な)攻撃を相手に出させてる時点で先手とってると言うこと。
すべてに先手をとっている状態だから。
先手なんて無い。
訂正
先手なんて ×
先手なんて分類は ○
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 00:03 ID:oLpweusK
恐れ入ります。今、全空連の空手初段を持っているものです。(高校時代の)
久しぶりに空手はじめようと思ってて、まずは2段めざして頑張ろうと思っているんですが
よく考えると、全空連の昇段審査のための練習とかはどこで稽古すればいいか分からないし、
そもそも段審査受けられるのかが全然分からないもので(会員じゃないとだめとか)、
もし、そこらへんの事情を知っていらっしゃるかたが居られたら、何とか教えてください。
334 :
わがままさかえ:03/06/28 01:41 ID:BT4YqrWD
週3回合気道を稽古しています。以前は合気会という流派で5年稽古していて二段をとりましたが
今月養神館という流派に入門して稽古を始めました。
週3なので残りの4日は空いてますので、空手をやってみようか迷ってます。
鍛錬のためにやってみるべきですか?それとも入門したての今はやらない方がいいですか?
>>329 ミシミシは聞いた事が無いです。関節をポキポキ鳴らすのとは違うんですよね?
関節に痛みとか出てきたらお近くの医院へ・・・。
>>333 全空連ナショナルチームスレとかなら確実な情報が聞けるかと…。
>>334 どういう強さを得るのかの方向性、何故空手にするのか、何故その流派をを選ぶか・・・
まで考えた末でしたらよろしいのではないでしょうか?
ただ、空手以外にも打撃格闘技は有りますし、流派によってもかなり方向性が違います。
入門したてで、本道の方向性もまだ定まってないのならば、これから、平行してやりたいというモノも
変わっていくかもしれませんよ。
336 :
わがままさかえ:03/06/28 03:03 ID:s2abyaUj
日拳さんレスありがとうございます。まだ今は考える時期ではありませんか。
確かにある流派の合気道をある程度経験した後だと、別の流派を稽古するときにいろいろなことが得られます。
やはり最低でも今の流派で段を取った後ぐらいでないと駄目ですよね。
動機として、合気道を別の角度から考えてみたいというものがありました。
>>336わがままさかえさん
養神館なら、打撃系の武道や武器術やってる人結構いると思うのですが、
そういう方々に色々お話伺ったりしてみるのはどうでつか?
338 :
BR:03/06/28 04:47 ID:uMaP6O7l
>>329 無理に動かしてみて関節がぐらついてるようなら
かなーりダメージが言ってますので早めに病院へいくように
(つД`)ヒザー
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 11:03 ID:OENS+RQ1
マジ質問スレなんですけど、ベンチプレス45キロの奴がマックス100キロいくには
ジムに週三回通うとして、どれくらいの期間かかります?誰か教えてください!
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 11:11 ID:Ltt7GvCg
100`ならすぐだよ。
二、三ヶ月もあればいけますよ!
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 11:59 ID:OENS+RQ1
>>341 本当ですか!?もしそうだとしたら、後輩に面目躍如です。どうも。
>>339 わざわざ糞な動画公開するな。
見てる方が恥ずかしい。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 12:19 ID:8bTEA6K5
上段前蹴りや、上段回し蹴りを高くキレイに出したいです。
どんな筋トレ、ストレッチが有効でしょうか?
ご指南オネガイします。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 18:03 ID:XZBbvuYo
どうしようもない悩みなのだが
仕事の都合でなかなか練習に出られない。
最低週二回は出たいのに一回程度で出られないときもある。
自主トレはなんとかやってるけどスパーなんかはできないもんなあ。
シャドーやってても本当にイメージ通りなるかどうかはやってみないと
わからない。このジレンマ。
同期の学生さんなんかは週3、4回練習に出てて
どんどん差をつけられております(若いから体力的にも優位)。
こんなんで強くなれるのだろうか?
同じ悩みをもつ社会人の人って多いはず。
今年、高校の空手部に入った全くの初心者です・・。
しこ立ち(?)が上手く出来ないんですよ(泣
腿が内側に入って開いてくれないんです。
どうすれば上手く出来るようになりますか??
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 20:37 ID:fUi0KNHu
age
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 08:47 ID:NsnXiVDt
関西の空手道誠空会のこと知ってる?どんな流派?
>>344 空手とかテコンドーですか?それとも、キック?
前者なら、
@股割り
A足伸ばして座って前屈(爪先を引いて反らす)
B両足伸ばしたまま片足だけ持って後方に倒れる
Cあお向けに寝る→両足を垂直に伸ばす→横に開いて倒してゆき、地面スレスレで
最初のあお向けで寝てる状態に戻す。二つ円を描くように回す。(内回し・外回し三回)
D相手の肩に足を乗っけた状態でその場跳躍。左右20
E相手の突き出した手を内回し外回しでまたぐ。降ろした足は地面スレスレで停止。左右10
とか有ります。
あと、余談ですが肩甲骨と股関節は関係あるので、肩をまわすと良いらしいです。
>>346 股関節のストレッチやスクワットしたり、壁などにつかまってやってみるのはどうですか?
村上塾ってどうよ
352 :
344:03/06/29 11:45 ID:or6Ca+Ac
カラテです
ありがとうございます。
早速試してみます。
353 :
アスリート名無しさん:03/07/02 23:00 ID:RtGeUfS5
マキワラは、正拳突きで突くのか、組み手の構えから突くのか
おしえてくだすぁい
>>353 酒飲んでから・・・
即興で突け♪
ぱぁ〜〜、ヒョ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン♪
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:12 ID:UNudF18o
僕は伝統の松檮館流やっている者で、
バリエーションとして裏回し蹴りを覚えたいんですが、
どういった蹴り方をするかイマイチ判らないので空手家の皆さんどなたか丁寧に教えてくれませんか?
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:20 ID:bxnJ4DEr
>>355 西村誠司先生のHPの「Step For Glory」を見なされ。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:22 ID:bxnJ4DEr
あと格闘スピリットさんのHPにテコンドーの動画がいっぱいあるからそれも参考にしなされ。
358 :
アスリート名無しさん:03/07/02 23:26 ID:RtGeUfS5
>>358 ヘヘヘヘ・・・
アルコールに聞け♪ww
360 :
踏み込みの鬼:03/07/02 23:58 ID:XU4PgzeC
裏廻し蹴り…
廻し蹴りしたあと、残心とるでしょ?膝から先を戻すヤツ。
あれがそのまま裏廻し蹴りになると聞いた
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 08:34 ID:idF0GDTq
>>360 携帯から失礼します。
そうすると裏廻しをする時は必ず廻し蹴りをした後じゃないと出来ないんですか?
そうではなく、昔何かで見た
廻し蹴りとみせかけ→裏廻し
というフェイントを覚えたいんですが…
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:41 ID:mYFFLfqs
俺は巻き藁は中段の高さに作って腰を落とし基本の三戦や前屈立ちで突くが…今はやってないけど。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:13 ID:wts9ZYAP
空手って選手やるには必ずプロテインとらなあかんの?
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:23 ID:Qqu0eDLx
>>361 足を相手の顔の横まで適当に上げたあと、普通に膝を畳めばいいと思う。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:38 ID:PzbrVwtm
>355さん
まず、前蹴りの要領で膝を掻い込みます。その時、前蹴りより内側に
膝を入れます。
相手の体側を舐めるような感じで前蹴りの軌道で蹴り始めます。
蹴り足が相手の胸位まできたら腰を捻ると同時に軸足を返します。
上足底(足指)でパチンと叩く感じではないですかね。
366 :
355:03/07/03 22:56 ID:idF0GDTq
367 :
::03/07/03 23:11 ID:VSI+hNoy
蹴りが得意なんだけど みんな そのけり嫌がっておもいっきりくっついてくるんだよ!!
すんごいうっとうしいねんけど そんな時どうしたらいい? 極真系です
膝蹴りも練習しれ
369 :
367:03/07/03 23:20 ID:VSI+hNoy
それ蹴れない位近いんですよ
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:28 ID:CfIbm/Cz
上段を蹴る間合いと違うのでは・・・
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:30 ID:mY18MNnu
372 :
367:03/07/03 23:37 ID:VSI+hNoy
引っ掛けてひざかな・・・・ ハイ蹴りたい
蹴りのフェイントから近付いてきた相手にカウンター
蹴りの練習で足痛めたことある?
ちょっと治りかけてもまた練習で痛くなる。
ついついかばっちゃうから、体もグラつくし
今日は最高にヘタクソだった・・鬱
なんかスジを違えたような感じで
足が上がらないんです。
こんなときどうしてますか・・?
>>367 蹴りが使えない状態でも戦えるよう練習する
376 :
367:03/07/03 23:49 ID:VSI+hNoy
>>374 前け上げとかは あんまりあげないようにしてる
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:51 ID:2ekPM6hq
378 :
へっぽこ空手屋:03/07/03 23:53 ID:fz6GnXMx
>>367 攻撃できないくらいくっつかれても、相手が攻撃してくるときは間合いが出来るはずだから、その時に攻撃。または前げりでストップかけて攻撃。あと密着に近い間合いだと足払いかかりやすくないかい?
379 :
踏み込みの鬼:03/07/03 23:53 ID:ya20q2C2
接近されたら投げ技か頭突き
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:54 ID:WopV3v6S
うぜぇ
381 :
367:03/07/03 23:59 ID:VSI+hNoy
ストッピングのあと攻撃・・・理想的ですが それで倒せなかったら また 密着になるんだよ〜〜
足払いは近すぎてできないけど 投げも たまーにはきまるけど でっかい相手にはきびし〜
どーしても蹴りにこだわるんなら
間合い詰めながら蹴り、間合い離しながら蹴り
詰めようとさせて(誘って)カウンターで蹴り
どっからでも蹴れるようになればいいのとちがう?
あと詰められても相手の正面に立たなけりゃおけ
383 :
文鬼:03/07/04 00:11 ID:msl2tEH7
>>381 回り込みながら廻し受け利用して関節決めて投げる(←オススメ)
相手がでかいなら捨て身小内から入って肩車(飛行機投げ)で持ち上げたり
384 :
367:03/07/04 00:21 ID:Q5+ev/MG
>>382 さん なんかイメージ的に いいですね。 バジレみたいな かんじみたいなんも いいかも
>>383 さん かんぬきみたいなことですかね〜 黒帯には きびしいっす
肩車は むりっす・・・ 試合では反則だし ひざ車は たまーに かかるけど
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 00:35 ID:91RlRoWo
相手と自分の腿合わせて、後方に相手の腿を飛ばし引き倒す。
内側からの崩しなら決まるかと。
386 :
367:03/07/04 00:46 ID:Q5+ev/MG
崩し系かー できなきゃだめなんだろうけど 全日本上位の黒帯には正直なかなかきまらんなー
でも あんがと
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 13:03 ID:pN3FGKm+
>386 全日本上位の黒帯・・・? そいつらから嫌がられるほどの
蹴りを持つとは386はグラウベやプレカノフ並に上手いのか?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 13:05 ID:SSyc+CqR
そんなに強い人は2chで質問なんかしない。
389 :
387:03/07/04 13:12 ID:pN3FGKm+
ヤパーリね。 では386=妄想ヤロー ってことでよいでつか?
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 13:20 ID:ANstddFO
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 13:54 ID:YAugesdp
茶帯のヘタレです。近い内に大会があるのでトレーニング中なんですが、
どうも強くなった気がしません。特に股関節が全く柔らかくなりません。
多分俺のトレーニングがトレーニングと呼べないくらいラクなものなんだと思いますが、
皆さんはどのくらいトレーニングしていますか?ちなみに僕は
腹筋50
5kg鉄アレイ×20両手
背筋50
開脚柔軟一分・長坐体前屈1分
握力50(良くある握る奴)
ブリッジ30秒
壁倒立1分 です。厳しい意見とあなたのトレーニングお待ちしてます。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:08 ID:HY25UM7p
↑基本やれ、基本。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:15 ID:SSyc+CqR
試合前にしては甘いかな。
というか、何を鍛えたいのかよく分からない。
トレーニングの重点を決めたほうがいいよ。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:20 ID:kxvNDuoM
道端行って喧嘩してこい。
トレーニングなんてヘタレ治してからだ!
>>391
>>391さん
股関節軟らかくするとかなら、夜の風呂上りなどより、朝ストレッチやる方が効果
があるようです。
396 :
391:03/07/04 16:14 ID:YAugesdp
>>393さん
型がメイン何ですようちの道場。だから近くの極真にバカにされるんですけれども。
今回の大会は、型試合十三(せいさん)とおそらく防具つけて自由組み手です。
実戦は初めてなのですっげぇ緊張してます。体を柔軟にしたいです。
>>394さん
実は僕がへタレを名乗っているのには理由があります。今高2なんですけど、
イキがりたい年頃の厨3の、青帯の時、
「俺は空手やってるんだから普通の奴より絶対強ぇはずだぁ」
見たいなノリで自分よりちびの不良と闘ったんですよ。
それで見事にボコされてしまいまして・・・。(ヤムチャも顔負け)
それ以来、どんなに鍛えても確固たる自身が持てないんですよ・・・。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 16:16 ID:PS1NuJ0R
>>ALL
教えてくれ。空手をやるのは「強くなりたいから」だよね。柔道や剣道ではなく、
空手に拘るのは「強さ」を求めるからだろう。
では、どこまで強くなれば満足?
@ 黒帯
A 流派内全日本チャンピオン
B 流派内世界チャンピオン
C 他流試合勝利
D 異種格闘技戦勝利
E ストリートファイト勝利
F 殺人
どこまで強くなりたいか教えてくれ。目的に応じてトレーニング方法も変わって
くる筈だから。マジレス求む!
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 16:58 ID:SSyc+CqR
>>397 今日の自分より強くなること。
あるいは、勤め人として、自分や周りの人間を守れるくらいにはなること。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 17:05 ID:PS1NuJ0R
>>399レス有難う!それって凄いことですね。責任を果たす姿はカッコイイ。
>>391さんえ
股関節がどこにあるか本かなんかで確かめてみ?
自分が思ってたとことちがうとこにあるんちゃうかな?
そのせいで変な関節の使い方してることってあるよ。
あと、座った時骨盤のどこが地面につくのかとかね。
402 :
BR:03/07/04 17:30 ID:VNjPibkv
;
>>397 理想とする動きを完全にこなせるぐらい
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 23:23 ID:eRmDxfwa
>>397 空手にあるすべての技を使いこなしたい。
そしてやはり一撃必殺。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 23:40 ID:aqvWIXs5
>>402 動き重視ですね。ならば型と基本と移動稽古を100万回。
無門会の富樫会長も100万回やったそうですから。
>>403 すべての技。ひたすら反復練習ですね。一撃必殺はFですか。
傭兵部隊に入って戦場で試すのがよろしいかと。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 00:13 ID:t5ekT4f4
>>404 ちょ、ちょっとまってください。基本稽古を100万回??
一日に100万回ですか?一年に100万回ですか?
凄まじい・・・。普通の人間じゃない。
すみません、興味があるので詳しく載っている書籍教えてください。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 00:13 ID:rlBiiyTc
>>405 一日だと・・10万回以上w
だそうです!(本人から聞いた
>>407 まあ、それくらいの気持ちでやれということでしょうけど・・・
1秒1回でも24時間で86400回(w
0.5秒1回でも17万回(w
ちなみに、うちの道場で1000本突きを号令つきでやると15分ぐらいかな。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 00:39 ID:WI9gwKjt
>>407 一秒に一回と考えて、一分60回、一時間3600回、十時間3万6000回…
一秒に二回なら、十時間で7万2000回…。
ペースが気になるのですが。
>>408 山篭りにて・・
単連突きを11万回してたそうです!
他の技の訓練も1万回以上してたそうですヨ!
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 00:44 ID:kOasAmAL
しかし、そんだけやったら数えるのも大変だな。
一日に突き11万回と他の技も11万回は物理的に無理のような
人間って一日何回呼吸するんでしたっけね?
>>412 関係ないかもしんないけど・・
先生は凄い早口ですww
416 :
ヘタレ大学空手部員:03/07/05 00:46 ID:0lkUkFPS
俺の大学の基本稽古の突きは一日200回くらい…
一週間で1000回…
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 00:46 ID:kOasAmAL
>>マスク(・王・)ド(゚王゚)日拳 ◆NIkKENeO/M
まあ、少なくとも86400回以下でしょうね。
418 :
モンタナ:03/07/05 00:49 ID:JHzEL+Tf
一日を24時間以上に設定したんじゃね?
419 :
408:03/07/05 00:49 ID:vptJMLUL
>>410-411 うおっ! 富樫先生は人間でつか?(w
そのペースは機械並み、いや機械でもメンテしないと壊れます(w
鍛錬永久機関とでもいいますか・・・いやはや。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 00:51 ID:I6dN4Hr9
気合いは入れてやったのかな?喉が枯れる(汗
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 00:53 ID:Sc0vAl6p
山で加速装置ひろった。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 00:55 ID:0lkUkFPS
色々言われてるみたいだけど、俺、純粋に感動しました。
これから毎日、死んだ気になって突き一万回します
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 01:02 ID:kOasAmAL
>>422 真面目な話あまりお勧めできません。
体を壊す可能性がとても高いです。
肘や腰や肩を壊して引退を余儀なくされた人を何人か知っているので。
>>422 とりあえず一日100〜500位から始めるといいと思う
無理すると体壊すよ
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 01:29 ID:qp6foWm1
小日向実も毎日マキワラを1万本突いてる
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 02:14 ID:NGywjow5
>>410 単連突きってなんですか?立ち方とか有りますか?
427 :
BR:03/07/05 10:47 ID:fFyhQtKx
現実問題それだけの練習量こなすにゃ
その他の生活切り捨てなきゃやってられんな…
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:18 ID:P5hrE/PH
衝動感流空手やってるんですが、衝動感の蹴りって足指曲げて虎視で蹴りますよね。
これで砂袋など実際物や人を蹴るとやはり違和感があります。
個人的には甲で蹴るほうが合理的と思うんですが実際虎視には虎視なりのメリットが有るんですか?
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 12:25 ID:P5hrE/PH
>>429 ええ、前蹴りは理にかなってるな、と思っています。(虎視以外の部位で当てる事が出来ないので)
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 13:29 ID:XpGAetd/
>>405 亀レスですが、確か一日に1万回の正拳突きをやると100日で達成です。
他の方も情報提供されてますが、山篭りでの回数ですよ。
道場稽古中心の方は一度の稽古で1000本を目指せば3年でクリアしますね。
ただし毎日稽古するという前提ですが。週2日の稽古なら10年かかりますね。
でも100万回の正拳突きの果てにあるのは「一撃必殺」だと思いますよ!
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 13:33 ID:CUAYlBRF
空手やって何か良い事ありますか?
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 13:56 ID:T7fiJNlh
元気がでる
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 14:10 ID:WI9gwKjt
いくらでも反復練習できる
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 14:42 ID:qu+cY/7w
喧嘩の自信がつく。実際やれば強くないが、意味も無く怯んだりしなくなる。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 15:05 ID:2F9vnktv
>>435 ん?おいおい、空手やればケンカ強くなるよ。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 15:11 ID:qu+cY/7w
いや、あんま強くないでしょ。ただ自信がみなぎっているから威圧できる。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 15:21 ID:qu+cY/7w
漏れはG流(寸止め)とK会館(フルコン)の両方で黒帯取ったよ。
どっちも3年を要した。それでも喧嘩の時は取っ組み合いしてたけどね。
ヘッドロックから首投げしたり、両足タックルで倒したり。最後は首締めてた。
打撃は使えないよ。すぐに間合いが詰まってつかみ合いになる。特に蹴りは×。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 15:31 ID:RyLc1ukR
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 15:32 ID:qu+cY/7w
だいいち路上と道場とは違う。一本足で立つ状態は危なくてしょうがない。
転倒したら蹴られるのは分かりきってる。ミスは許されないんだ。
だから確実性の高い「掴み」にいくね。首締めも有効。防げる奴はいなかった。
441 :
モンタナ:03/07/05 15:35 ID:JHzEL+Tf
K真の昇段試験の内容を教えてくれ
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 15:38 ID:NGywjow5
>>440 俺の前蹴り防いだ奴も今まで一人もいない。
締めたりするよりよっぽど手っ取り早いよ。
てか、黒帯三年で取った天才が、自分の蹴りで転ぶのが恐いのか?
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 15:38 ID:qu+cY/7w
>>439 3年で黒帯は可能だよ。俺は道場稽古で皆勤してたからな。合宿も
ちゃんと参加したしな。G流の経験があったからK会館では飛び級させて頂き
ました。白帯から黄帯になったんだ。五階級特進だね。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 15:47 ID:qu+cY/7w
>>442 俺も蹴りを多用してた時期がある。前蹴りは得意だ。でも喧嘩は…
一回やばい喧嘩をしたことがある。薬物中毒患者とやったんだ。
蹴倒しても殴り倒しても目を血走らせて向かってくる。怖かった。
パトカーが来て仲裁してもらった時は安堵した。それ以来、締め技で
終わらせるようになった。落とせば向かってこないからだ。
>>438 それで「喧嘩の相手は素人です」とかまさか言わないだろうな(w
もしそうだったら………可哀想だね(素
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:10 ID:pWDD6uE/
約束や組手の時にどうしても全身に力がはいってしまいます。
力を抜くための良い方法ありませんか?
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:28 ID:zIZV+4nl
>>446 >>446 最初から全身の力を抜く、というのは難しいので、
肘関節だけ、肘関節と肩関節だけ、あるいはそれと足首だけ、膝関節も、
という風に、末端から体幹部へ、上半身から下半身へ、順順に力を抜くことができる
関節を増やしていくとよいだろう。こんなところにも関節が!などと
意外な発見もあって意外にたのしい。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 08:53 ID:2ps6jmJN
どうやったらストリートファイトで取っ組み合いにならずに、
DBみたいにスマートに打撃で倒せると思いますか?
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 16:31 ID:ZE5lmo37
フルコンでは、ワンツーハイはマニアックですか?
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 16:32 ID:zA3r6JMf
DBって何ですか?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 16:41 ID:XiLh0zew
ドラゴンボール?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 16:56 ID:QCcoFjEP
全空連の空手って、実際の喧嘩では役に立たないような気がするのですが、どうでしょうか?動きが利にかなってないですよ。
>>441 俺の時はK真の型数種類とそれまでの型(表・裏)
あとは連続組手。大きく分けてこの二つやな
挑戦したら報告してくれ 筆記もあった。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 16:58 ID:PjWRXvbH
>>452 それなら顔面なしの極真にも言えるけど。
つーか、空手を喧嘩に役立てようとする時点で...
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 18:20 ID:humvvQVy
体を(特に足というか股関節?)を柔らかくするためには
どうすればいいですか?
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 18:30 ID:XiLh0zew
>>452 やる人間しだいじゃない?
俺は三人とやった時なんかは、
フットワークとかにかなり助けられたけど。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 18:41 ID:XiLh0zew
寝る前も効果的。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 18:46 ID:PjWRXvbH
>>456 歳はおいくつですか?
絶望的な言い方ですが、18歳くらいまでなら股関節の骨が固まっていないから努力すれば広がると思いますが、
股関節の骨が固まってしまう年齢ならある程度以上は難しいかと。
まーこれって、自分や自分の回りだけの話なんですけど。
461 :
456:03/07/07 20:50 ID:humvvQVy
18歳です。
462 :
456:03/07/07 20:51 ID:humvvQVy
連レスすいません。
柔軟とストレッチって違いますよね?
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 20:58 ID:8wdUWvAu
柔軟=ストレッチ
努力あるのみ
手術で開脚ってのは不可能ではない。やってくれる医師がいればな。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 23:40 ID:2Ef1QF3Y
やっぱり空手習う人はケンカをよくする人がおおいんですか?
道場とかでもイジメとかあります?
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 05:07 ID:utWofOCI
落として警察にタイーホされると殺人未遂になります。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 13:02 ID:z40IOHhp
>>456 風呂上りにストレッチするといいかもしれません。あとは毎日続けること。
>>456 ストレッチ自体が一種のトレーニングに匹敵するので、行う時はトレーニングや
稽古の後とか、あるいはバイクを漕いだりなわとびなどをして、汗ばむくらいに
体が暖まった状態でやる方がいいでしょう。
冷えた状態からウォームアップ代わりにストレッチをするのはよくありません。
また、毎回100パーセントの可動域を求めてやるのも考えものです。
筋肉が拒否反応を起こして、より収縮しようとするからです。結果、腱との
バランスが取れなくて、柔らかくなったけど腰や膝を痛めやすい、
などという人がよくいます。
伸びきる少し手前くらいでとめておく方がいいでしょう。
毎日やるのは賛成ですが、風呂上がりのストレッチはお勧めしません。
468 :
466:03/07/08 22:12 ID:z40IOHhp
469 :
467:03/07/09 09:50 ID:4m2ioVaW
>>468 いえ、断定的な書き方をしましたが、これは僕が体を痛めた時にお世話になった
先生方から頂いたアドバイスの受け売り&経験上でのことなので、
個人的に「これが効果ある!」というのがあればどんどん書くといいと思います。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:28 ID:/MgE/SkC
帯の順番てドコも似てるんですか?
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:35 ID:Lxs7jkrW
サバキは芦原や円心じゃないとやってないんですか?
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:39 ID:vjJLJ0zF
今月のKマガジンを拝読してください。
正道会館にはより実戦的な裏サバキが有るそうです。
なんでも芦原氏は数人の高弟にしか教えていない危険なサバキらしいです。
473 :
426:03/07/09 23:56 ID:EtsXD84e
単連突きってマイナーな技なんですかね。
気長に回答待ちます…
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 21:28 ID:1PbHHgCa
一週間ほど前から降るコンタクト空手を始めました。
回し蹴りの蹴り方について教えて頂きたい事があるのですが
身体は正面を向いたまま、反対側の腰に溜めを作る感じで
蹴れば良いんでしょうか?
それとも、身体を蹴る方に捻って、蹴るべきなのでしょうか?
もう一つは、自然に蹴るとどうしても
斜め上に蹴ってしまいますよね?
意識して、相手の身体に対して真横に蹴るか
斜め下に蹴るようにしたほうがいいのでしょうか?
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 21:33 ID:b0MiW+24
風呂上りのストレッチがどうしていけないの?
効果的だって教えられたけど?
477 :
アスリート名無しさん:03/07/12 21:38 ID:hbgXBvHB
>>475 キックボクシングの蹴り方教えても仕方ないしな・・
誰か頼む。
>>476 筋が逆に伸び過ぎてしまって
いためる危険性がある。
朝と練習後と寝る前にやってみ。
478 :
BR:03/07/12 21:49 ID:q4Cwjh4I
>>475 俺は上半身が下半身に対して先行する形で捻れって教えられた.
軌道の基本は真横.矯正には足の動きより膝の向きに注意.
細かいトコは流派によって微妙に違ったりするから
詳しくは自分とこの先生に聞きなさい
479 :
426:03/07/12 22:00 ID:xM295qXZ
>にわとりオッサンさん
どうもです。そこ行ってみます。
480 :
名無しさん:03/07/12 22:06 ID:Wb6NEpyI
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 22:22 ID:vN+pQzoG
フルコンではそんな基本的な事も教えないのか‥‥
基本を軽視しすぎ
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 22:27 ID:o9PKlXpA
というか初日のミットでその辺の基礎は
教えられるはず
外れの道場だな
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 22:34 ID:ahi9a+WR
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 23:57 ID:wAjiyrlp
上半身は腰の動きを従い
膝は腰の動きに促されるように
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:10 ID:I6GoV5yi
>>482 初日からミット打ちする道場てあるんですか?
486 :
踏み込みの鬼:03/07/13 00:15 ID:ZbDr+i9C
>>475 腰で蹴るんだ。
突きの練習するとき腰で突くでしょ?
あんな感じ。
大事なのは腰の回転だナ。
487 :
475:03/07/13 11:09 ID:qqqEOyPj
>>478 うーん、難しいですね・・・。
上半身を腰より先行させてひねるって感じですか?
>>481 あう・・・。
月心会って所なんですけど、近くに他のフルコン道場なかったもので。
>>484>>486 うーん、いまいち掴めないんですよね。
やっぱり、今の自分の、腰の反対側に溜めを作って
上半身はほとんど真正面向いたままってのは
間違いぽいですね。
腰から始動して、上半身、膝とついていく感じですかね?
膝は横に上げてからけりますよね?
488 :
475:03/07/13 11:53 ID:qqqEOyPj
連続ですいませんが、もうひとつ教えていただけませんか?
踏み出している方の足で蹴る場合、威力の無い蹴りに
なってしまうのはしょうがないのでしょうか?
まったく前足は使ってない状態なので、前足の有効な使い方とかあったら教えて欲しいです。
489 :
モンタナ:03/07/13 11:58 ID:yf02FQhx
前足の蹴りは難しいですけど足を置き換えて奥足で蹴る練習をすれば前足で蹴るのも上手くなります
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 12:16 ID:lMVhFqHF
>>487 蹴りの練習するときのたち方は何立ちですか?
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:32 ID:QXsMeDdK
>突きの練習するとき腰で突くでしょ?
>あんな感じ。
>大事なのは腰の回転だナ。
完全な間違い!!!
こんなことしてら絶対に強くも上手くもなれんぞ(キッパリ!
492 :
踏み込みの鬼:03/07/13 16:00 ID:O7bpS00n
493 :
475:03/07/13 18:55 ID:HcZs6xPY
>>489 早速それを練習していきたいと思います。どうもです。
>>490 組み手立ちでやっています。
今日も蹴り方がいまいち掴めませんでした。。
膝を高く上げて腰から回し始めて蹴ってるんですけど
上体はやはり、少し蹴る方に捻る程度で良いんでしょうか?
うーん・・・難しすぎです。
参考に極真のトーナメントのビデオを借りてきたので
今からじっくり見て研究してみます。
494 :
475:03/07/13 18:59 ID:HcZs6xPY
余談ですが、空手って本当に楽しいですね。
伝統空手も先では是非経験してみたいです。
495 :
_:03/07/13 19:01 ID:q011a/xo
496 :
_:03/07/13 19:03 ID:q011a/xo
497 :
素人DQN:03/07/14 18:32 ID:jFvT6c/W
伝統は寸止めなんですよね?試合も寸止めなんですか?
蹴りも寸止めなんですか?
\___ __________
V
∧_∧∩
( ´∀`)/
_ / / /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
_,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l | つまり、ぬるぽであるか?
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l
499 :
アスリート名無しさん:03/07/14 23:58 ID:8PPyanpc
こういうすれが盛んじゃない所見ると
どんだけ脳内格闘家や武道家が多いかって事だな。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 00:11 ID:b0mlu25/
普通は自分とこのの先生に聞くから
あんまり必要じゃないんだよw
>>498 戦国時代の覇王、織田信長によって、長い戦乱の世は天下統一へ向けての
最終局面を迎えていた。しかし、信長の発した一言が寵臣、光秀の秘めた怨念
に火をつけたことを誰人も知るよしはない。
502 :
山崎 渉:03/07/15 11:37 ID:5fHDO77O
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 01:46 ID:fgG/2JFz
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 02:45 ID:nyqVD3Ac
自宅用に「スタンディングバッグ」買おうと思うのですが、どなたかお勧めの
メーカーがあれば教えてもらえませんか?
通販で何社かが出していますが。
逆に「これはやめとけ」でも結構ですが・・。
505 :
モンタナ:03/07/16 02:48 ID:7gOdTIKG
スタンディングバッグ自体やめといた方がいくないかなあ
評判よろしくないよね
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:17 ID:i5tGGBeb
毎日柔軟やるとしてどんぐらいで足180度開くようになりますか?
年は二十歳で体は全国平均より少し硬いぐらいだと思う...
507 :
おれ、しらねえ:03/07/16 13:36 ID:Y+C5yft3
専門のとこ行って聞け。たとえばSMクラブの女王とかに
>>506
508 :
Muay-Thai王者 ◆UB/IHJXk6A :03/07/16 14:13 ID:Z+gcyqVK
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1051880657/ 格板でもスレ立ててやってるんですが、ここよりは実践者の方が少ないので是非ここで聞きたいです。
ローやミドルを膝で受けられると脛がポッキリと骨折することが稀にあるんですが原因は何なのでしょうか?
何か技術的な問題があるのでしょうか?是非キック又はフルコン経験者の方教えて下さい。お願いします。
この間も左ミドルを思いっきり踏み込んで蹴ったら相手が膝を立ててまともにあたって死ぬほど痛かったです。
折れはしなかったですが・・・
509 :
Muay-Thai王者 ◆UB/IHJXk6A :03/07/16 14:24 ID:Z+gcyqVK
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:37 ID:DP2u5P2y
511 :
Muay-Thai王者 ◆UB/IHJXk6A :03/07/16 19:21 ID:Z+gcyqVK
>>508についてどなたか教えていただけないでしょうか?
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:28 ID:u60U1XGN
棒切れや板を膝を支点にして折ったことはありませんか?
513 :
Muay-Thai王者 ◆UB/IHJXk6A :03/07/16 19:29 ID:Z+gcyqVK
514 :
40代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/07/16 20:27 ID:Ezb+xXV2
>504
505に同意。
一度砂を入れたが最後、移動できない罠。固定物として割り切るならいいけど。
それと、安物は根元から折れるよ。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:20 ID:PsdEbP/D
>505
>514
そうですか。アドバイスありがとうございます。
コンクリのガレージ据え置きで使いたいと思いまして。
気合入れて、高いの買ってみましょうか。人柱になるかなあ・・・
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:26 ID:zQ/WtVCN
気合がうまく出せません。
すぐにのどがガラガラになってしまいます。
どうすればいいのでしょう?
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 17:29 ID:WsemVtAO
せき、声、のどに浅田飴
518 :
40代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/07/20 18:09 ID:vR4mgqtS
喉から出すんじゃなくて、腹から出すんだよ、キミィ!
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:05 ID:EeQzoy5w
中段の前蹴りを出すときの抱え込む膝の高さって腰と平行くらいがいいのでしょうか?
それとももっと高いほうがいいのでしょうか?
くだらない質問でスマソ。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 23:29 ID:/HGBOt10
フルコン2ヶ月目の初心者です。
空手という競技はボクシングのようにパンチをかわしたり逃げたりするもの
ではないのですか。
相手の下段蹴りに対して、足に力を入れて受ける練習と、ひざを外側に上げて
受ける練習をしていますが、軽いスパーリングのときどうすればよいのですか。
相手の蹴りやパンチをかわすために後ろに下がったりすることはないのですか。
521 :
:03/07/25 23:38 ID:PYc7hwWj
前げりは腰と平行くらい、押したりしないで引きを早くするのがコツ♪
522 :
:03/07/25 23:42 ID:PYc7hwWj
はっきり言って下手に下がって避けるよりも前にでて当たる場所をずらすほうがよし。
スパーのときはちゃんと膝を上げてよけないと食らうのがくせになりますな
523 :
590:03/07/25 23:55 ID:Z5CWJrGe
福岡でお勧めのフルコン空手道場ありますか?真剣に武道をはじめたいのですけど、
524 :
520:03/07/26 00:00 ID:ndFWuhdL
>::
ありがトン。
525 :
下段払い:03/07/26 00:10 ID:TCPs7Tz1
>>519 胸まで
>>520 避けたいならすり足を使って。ボクシングみたいに上体を傾けたりしちゃダメだぞ。
526 :
520:03/07/26 00:21 ID:ndFWuhdL
527 :
519:03/07/26 13:25 ID:pwlw/yZR
>>525 サンクスコ。
で軸足は少し曲げて背筋を伸ばして腰で押し出すような感じで蹴りだす。
こんな感じだよね。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 14:37 ID:awXqK5Rj
支部、道場、教室、同好会、何か違いあるの?
529 :
_:03/07/26 14:37 ID:L+OiQc6v
530 :
下段払い:03/07/26 14:57 ID:FrHooNWT
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 15:05 ID:SpAw8APq
29歳初心者ですけどまだ空手習えますか?
無茶苦茶身体硬いけど大丈夫でしょうか?
週1の練習で5年くらいで段とれますかね?道場によるでしょうが・・・
532 :
ガラス屋館長 :03/07/26 15:13 ID:+363xw5x
>>531さん
ちなみにどこに入門予定なんですか?
>>531 全然おっけー。
そりゃ競技の世界で頂点取ったろうとかは無理だけど、年齢・体力にあった
稽古をすればよろし。体も稽古しているうちに柔らかくなる。
段位は流派によるからよくわからん。
535 :
日本拳法:03/07/27 13:22 ID:mCvWc++8
空手ではないんですが・・。
半年前から日本拳法を始めた者です。
1ヶ月前くらいに何回か乱捕り(?)をやったときに、右の拳を傷めてしまいました。
はっきりとは覚えていないのですが、ちゃんと拳を握らずに面を突いていたのかもしれません。
相手が少しよけたので拳の人差し指側が当たってしまい、その日はあんまり気にならなかったのですが、
次の日、人差し指の付け根が異常に痛くなっていて、人差し指を手のひら側に曲げようとしても、
甲側に曲げようとしても、満足に曲がらず(それで、痛い)、1ヶ月たった今も拳が握れません。
突き指をして関節が動かないままずっといる人がいたりしますが、そういうのになるのかなーとか
考えてしまいます。
仕事が忙しくて病院には行ってません(これが良くなかったのかもしれませんが・・)。
病院に行かなかったのが良くなかったのは分かった上で書いています。
皆さん、このような経験はありますか?
もしある方がいたら経験談を教えてください。
ちなみに日本拳法は面が剣道面みたいなので硬いです。
他のところにも書いていますがもしそれで気分を害されたらならお許しください。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 12:31 ID:y2rCCQeN
地稽古
フリー
具体的には、どんな内容なのですか?
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 13:30 ID:IaDJnUQK
>>535 湿布はって絶対動かさない。そうしてれば二ヵ月で治る
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 13:31 ID:714PXZuo
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 15:03 ID:WwU/9cn2
回し蹴りが出来ません。
足を柔らかくする方法を教えてください。
540 :
千葉(SFO):03/07/28 15:13 ID:Ejfh/oo/
千葉に『天羽塾』“SFO”とゆうカラテ団体があります!
ホームページ必見!!
>>539 空手とかテコンドーですか?それとも、キック?
前者なら、
@股割り
A足伸ばして座って前屈(爪先を手で引いて反らす)
BAの後、両足伸ばしたまま片足だけ持って後方に倒れる
Cあお向けに寝る→両足を垂直に伸ばす→横に両足開脚して倒してゆき、地面スレスレで止め、
最初のあお向けで寝てる状態に戻す。二つ円を描くように回す。(内回し・外回し三回)
D相手の肩に足を乗っけた状態で、その場跳躍。左右20
E相手の突き出した手を内回し外回しでまたぐ。降ろした足は地面スレスレで停止。左右10
とか有ります。
あと、余談ですが肩甲骨と股関節は関係あるので、肩をまわすと良いらしいです。
542 :
541:03/07/29 03:19 ID:h5pw9eWP
おおっと。詳しいレスポンスありがとう御座います。
ええ、空手の回し蹴りでございます。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:47 ID:HqYhbNdL
フルコン練習生で、ローキックの練習をしています。
週に2〜3回のペースでサンドバッグを1000本蹴っているんですが、
この際、左右のフォームは同じにしたほうが良いのでしょうか?
オーソドックスの構えを想定しているので、右ローは近い距離で脛を
叩き下ろすようにして、左ローは奥足狙いなので背足を使って、遠くから
回り込むように蹴っています。ともに後ろ足で蹴っています。
どうしても左の蹴りが軽い(表面を弾くような感じ)のが気になります。
サンドバッグを蹴っても、右は脛が食い込むような感触ですが、
左は背足でバチ−ンと派手な音がする割りに「これが当たっても倒れない
んだろうなあ」と悩みながら蹴りつづけていまして・・・
どなたかご意見ください。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 00:46 ID:Nz9FbfuG
118 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 03/07/30 00:28 ID:PJaaQF5+
極真空手の女子は、蹴りでバットの2本を軽々と折れるらしいですよ。
筋肉が柔軟なため、足技が非常にしなるようです。
これって本当ですか?
自分は野球やってる者ですが、あの堅いバットを足蹴りで二本折れるなんて
信じられませんが・・・
545 :
オティムティム22歳:03/07/30 00:48 ID:IHIgPfdF
>>544 試割用のバットだクソ野郎
テメーのフニャチンと同じぐらいの強度だ
>>545 なるほど、試割用のバットというのがあるんですが。勉強になりました
即レスありがとうございます
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:42 ID:M+K8mkTZ
初心者です。
空手を習いたいんですが、今は仕事で習いに行けません。
家で蹴り等の練習をしたいのですが、本を買ってきて自分でやっても
あるていどできるようになるのでしょうか??
今すぐ習いたいんですが、習えないので。武道の通信があるから可能かと
思って。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:47 ID:NS3znBn/
おれも顔面強打されたことある。
そいつ殴った後も「なめてるとぶち殺すぞ」とか粋がっていたけど
あきらかに挙動が変、小便漏らしそうにそわそわしている。
一体どうしてしまったんだ?と相手の手を見ると紫色に変色してるではないか。
しかも野球ボール位に腫れあがっている。それには俺も驚き
「おまえ手がヤバイことになっているよ!!」と気遣うと相手もやっと事態の
深刻さに気づき「うわーいてーよ!!」と泣き叫びやがった。
しかも「おまえ責任とれよ!」と責任の所在を俺になすりつけるありさま。
さすがの俺もこれにはブチキレ。はぁ?おまえが勝手に殴って勝手に怪我したんだろ?
次の瞬間、俺の北斗激烈拳が奴の顔面を捉えていた。
地面にひれ伏す相手を尻目に何かサヨナラ満塁ホームランを打った気がした。
凱旋気分で意気揚揚とチャリのハンドルを握る俺の両手が野球ボールくらい腫れていること知ら
せてくれたのは、祭りの後のツンとした寂しさ漂う寒空だった。
549 :
:03/07/30 19:55 ID:ABwxfQ4a
>>543 その場立ちからまず練習してください。左右同じに。
蹴り足よりむしろ軸足がブレないことが重要なので、サンドバックは
後回しにしてシャドーでバランスを確かめて下さい。サンドバックを
使うと、サンドバックが重心を支えてしまうので、フォームがみだれて
いても蹴っているような気になってしまい、つのまにか変なクセがついてしまいます。
尚、組手では倒す蹴り以外にも切れる蹴りや叩くような蹴りも重要です。
基本の反復に時間をまわすことは、一時的にまわりよりも弱くなってしまう
かもしれませんが、後に必ず成果が出ますのであせらず練ってください。
それから、最初のうちは体を開かずにサンドバックの正面から蹴るようにしてください。
550 :
:03/07/30 20:02 ID:ABwxfQ4a
>>545 それとちょっと見た目は悪いですが、腰を落とした騎馬立ちの状態から
ローを出す練習をしばらくしてみてください。背中はまっすぐ、腰の高さは
変えないようにしてそのあとで叩きおろす蹴りをしてみると何が悪いかがわかると思います。
(たぶん軸足のタメやねばりができてきないのです。)
551 :
:03/07/30 20:05 ID:ABwxfQ4a
>>547 自分で最初からやることは不可能です。基本だけでも習うことです。
事情を話せば指導してくれる道場もあると思うので相談してみてください。
週1の休みもないのでしょうか?
552 :
40代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/07/30 20:08 ID:Z3ot9S21
>547
一度も習ったことがないのなら、独学ではヘンなクセがつくからやめた方がいいと思われ。
それよりも走りこみとか柔軟とか、基礎体力を高めることをやった方がいいんじゃないの?
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:25 ID:OfMXUNGm
その場立ちからの廻し蹴りばっかりするから、曲真の廻し蹴りはすりあげる角度なんですか?
その場立ちからの廻し蹴りは誰が考案したのですか?
あぼーん
555 :
功 ◆nsVoutyAEM :03/08/05 03:53 ID:Qh2tBdsT
>>547 できます。
分からないところは掲示板で質問するなどもできるし。
私は空手を始める前は独学で5ヶ月くらい?やりましたが、その実力はその後空手を
始めてからも同期の人間を圧倒しました。
本など無く、イメージ(妄想)が主で練習してましたよ。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 08:32 ID:BK2GMchY
前屈を毎日やっているのですが一定以上柔らかくなりません。
自分の場合、掌が半分くらいつくところから進まなくなってしまいました…。
どうしたもんでしょうか?何かいい方法はないものでしょうか?
息を吐くときにゆっくり倒して
吸うときにそのまま維持する
倒すときは自重に任せるぐらいゆっくりで
近くに道場が無いために通えず、自己練習のようなものをしているのですが、強力なローキックを出すにはどのような練習&トレーニングをすればよろしいのでしょうか。
560 :
558:03/08/06 21:38 ID:B5fipW8q
>>559 なるほど、まずは基礎からということですね。
十分に筋力が付いてきたと自覚できてきたらその後どうしたらよろしいのでしょうか。
>>560 足の付け根の内旋運動はした方が良いかと・・・。(ハードル走の時の後ろ足の感じ)
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 13:10 ID:+SY6Y+Wv
極真の道場で習おうとしてるんですけど、
この板を見るとあまり評判がよろしくないようで・・・。
極真で本当に強くなれるんでしょうか?
この板に限らず話半分に聞くこと
気に寸名
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 14:02 ID:8dsELlvt
>>562 筋肉=強さ、だと思うならフルコン。
技=強さ、だと思うなら伝統。
完全なスポーツがしたいなら総合。
馬鹿にされたくなかったらキック。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 15:31 ID:0jQM19ZD
562
大器晩成なら伝統、中拳。太く短くならフルコン、総合、キックなど
年とってもできるようなものがいいんでない?まあ好き好きですけども
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 15:35 ID:0jQM19ZD
フルコン、キックは年とったら何もできないよ。45くらいかな、
よくもってもそれくらいからガラッと崩れだすみたい。もちろん個人差だけど。
ケガしてもしょうがないしさ、形とか地道に何年もしとけば
年とっても腰落とせるし、この違いはすごいとおもわれ
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:54 ID:nZrDf7r6
三年ぶりに空手を始めたのですが上手くなれるでしょうか?
週一で行っているのですが・・大会に出たら全く試合にならなかったです
とにかく真面目に練習してますが
>>567さん
どういう試合形式で、どう試合にならなかったんでしょうか?
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 14:47 ID:mnR4qTQ/
566
フルコンや総合はスポーツだからね まあ勝手に潰れていくんだから
ほっとけばいいんじゃない?
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 14:50 ID:kQ3Zt5zj
範馬勇次郎は瓦を40枚割りましたが、40枚割れる空手家は実際いますか?
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 14:59 ID:i5HgqtMQ
日本以外に武道や格闘技が盛んな国ってどこですか?
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 15:05 ID:kCWryyVM
>>571 オランダ、ブラジル、…中国、タイ。
俺も瓦割り最高記録知りたいな。普通の瓦と試し割り用の両方。
あと杉板とブロックとバットも。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 15:06 ID:1KSWV+D6
バットは手刀でも折れそう
>>571 でも日本を基準にしちゃうと他の国は・・・
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 15:40 ID:i5HgqtMQ
他の国は・・・?
576 :
567:03/08/08 16:39 ID:nhVRFYZX
型と組み手両方出たのですが、どっちも一人だけへなちょこで・・
やめる前に初段をとったので有段者としてでなくてはならなくて。
みなさん上手くて、レベルが違いました
他の国はみんなヒクイ
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 20:49 ID:30SXZaBV
誰か試し割り記録を
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 20:19 ID:LAgBerj1
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:05 ID:q72JHbLJ
オッス
組み手なんかでの近接戦ってどうしてます。
一応、突きをだしてるんですけどコンビネーションもクソなくって
どうもうめくいかないんですよね?
いいアドバイスをお願いします。
581 :
40代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/09/04 18:40 ID:OtG52Yhi
キミのところの組手ルールを言わないとアドバイスできないと思われ。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:28 ID:q72JHbLJ
オッス
いわゆるフルコンルールです。
583 :
>580:03/09/04 20:42 ID:siNbRShY
いわゆる三瓶中村スタイルに苦労するってことなのかな?
とりあえずショートのローキック、上中下段のヒザ、
ハイキックは接近戦では体が柔らかくないと難しいから
外回し蹴りを代用。
・・・パンチとステップで様子をうかがいながら
こういう技をバシバシ出すってのはどうかな?
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:52 ID:q72JHbLJ
オッス
なるほど…参考にさせていただきました。
返事ありがとうございます。
初心者なんで三瓶中村スタイルというのがどういうものか分かりませんが。
以前、自分より15センチほど低い人と組み手を行ったのですが。
長距離ではこちらに分があったのですがいったん接近されると
突きだけで滅多打ちにされました。もうカギ打ちやらストレートやら
いろいろ打たれて何やればいいのかさっぱり…
自分的にももっとばしばし近接がやりたいのです。
それは単に相手のほうが上手かったんだろうね
短い距離には短い技で対抗だ