-〓★動画を集めようではないですか★〓-

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:07 ID:1fM9C/e6
>>907
宇城先生の動画初めてみた
感動した!すごい

でも、何だあの専門家の分析は・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:15 ID:1SP3Uift
>>929 >>930
それは、あの長野御大がHPで御推薦されておられた番組では?
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 23:32 ID:RtfWDhIV
>>934
長野御大がわからん。スマソ
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 05:49 ID:Cl0dSO6i
>>66
CDを無料、無断でコピーして配布してもよいと、おまえは認めてるよな。
無料でてに入れた奴のことを、CD買った人は、どう思う?
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 10:20 ID:QqDHIrJG
空中腕相撲は先に肘入れたモン勝ち。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 15:26 ID:AGdBObPA
↑どゆこと??
おしえて〜
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:22 ID:QqDHIrJG
いや、いち早く通常の腕相撲で反則とされていることをやったほうが勝ちさ。

ノーマルな状態ならビルダーは前腕をたててる。こっちは肩リラックスさせて素早く肘を
上げて水平に(フックの状態)。手はことさら動かす事無い。

ビルダーの肘を軸として、横方向に動かすのにどっちが優位かは一目瞭然。
(当然縦方向には弱くなってるがこの場合問題なし。)
これでまず前腕対前腕は勝つ。
当然、ビルダーは肩を動かして修正を図ってくる、そしたら軸をビルダーの肩
に修正すりゃいい、この続きはHAJIMEさんの解説通り。

ポイントは、最初にどれだけ手の位置を維持して肘を適正位置にもってこれるかに
かかってる。通常の、肘を固め手首をこねよう、脇を締めよう、という固定概念を
捨てればよい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:15 ID:QqDHIrJG
あと自分の肩を先に入れすぎない事。
自分の胸から手先まで円相を保ったままがよい。
からだが先行すると肘より肩が先行して、肩で円相が折れてしまう。(氣が途切れる)

胸から上は円相を保ったまま、腹、腰で持っていく。

これらのことが分かれば筋電圧分布の結果も理解できるだろう。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:41 ID:ewgE4p4z
空中腕相撲のことならここ見れ。
ttp://f13.aaacafe.ne.jp/~aikia/ushiro.htm
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:59 ID:ffPtfs7Y
マジな喧嘩の動画ないでしょうか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:01 ID:oSJNxlk8
ttp://pya.cc/pyaimg/img2/2004040402.wmv
これはスゴイ、、、、。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:06 ID:kC/lgYk+
↑pyaでいろんな人にいやな思いをさせた動画。
グロに近い。
oSJNxlk8の人間性に真剣に疑問を呈しつつ、筆を置こうと思います。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:10 ID:oSJNxlk8
いや実は慣れれば金的って痛くないのかなって思ってさ、
別にグロじゃねえよ。

946名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:30 ID:kC/lgYk+
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:33 ID:kC/lgYk+
↑九鬼神流サンプル動画、よくわからんw
>>945
ああそうなだったんだ、嫌がらせかと思ったからきついことかいちゃった。
ごめんね。
血が出るくらい金的膝蹴りしてるだけだもんね。
・・・・。マゾ?
948塾生 ◆2les5VoOwA :04/04/15 19:48 ID:lSHPxHoY
血の色が朱色っぽい気がしないでもないが…

どちらにせよあんだけ蹴られたら痛いなw
949 :04/04/15 23:44 ID:R8qUGng4
佐藤塾のHPいいね。
昇段審査の動画がとくによかった。
950949:04/04/16 00:40 ID:V0MPWlUh
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 10:30 ID:9UEV9unr
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:24 ID:Tbg7sOXv
http://216.120.241.106/videos/TERADASA.MPG

これすげーー人間業じゃない!
スティーブ寺田
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 00:51 ID:+sbYMTYF
>寺田
回し蹴りは全て左回りだね
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:28 ID:b473V712
>>951
最後の演舞組手は、正道会館の石井館長に似ているな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:48 ID:rjg7YcXa
ttp://www.ch-sakura.jp/budo.php
日拳に詳しい
既出だったらスマソ
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:00 ID:DJzUJ/hG
>>955
伝統空手の全日本もあるね。
日拳と比べて思うんだけど、伝統空手も日拳くらいの強打をポイントとすればいいのに。
そしたら「受け」「連打」「力強い突き蹴り」が生まれると思うのだが。
どうみたって効きそうに無いのがポイントになってるのが寂しい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:51 ID:spls394/
http://www.chez.com/dojoact/site_act/films.htm
フランスの合気道

フランスは外国の中ではレベル高いのかも。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 05:26 ID:kC0z6GlT
>>955
そこの動画ってCDRに焼けないのかな?
自衛隊関係とか結構好きなんだが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:01 ID:7vHFKN+K
驚愕の更新(無料)
格闘技ファンならびにK1ファンも納得する
と思う人間国宝 師 馬賢達老師による
中国国術開門八極拳の招法(戦術)を映像に
より公開していますのでご利用ください。
(中国国術武術 招法資料)
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道史
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:26 ID:lBfnJPqG
>>959
全然すごいとは思はないけどな
K-1選手は納得はしないだろうな・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:34 ID:hSGftfop
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:22 ID:jdfKvtYT
>>961
ありがとん、試してみます。
963M太郎:04/04/28 14:27 ID:sedOTv/+
964M太郎:04/04/28 14:31 ID:sedOTv/+
965M太郎:04/04/28 14:37 ID:sedOTv/+
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:30 ID:W1x1i1fF
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:36 ID:W1x1i1fF
http://49.dip.jp/img/up0564.mpg
トーマスハーンズミドル歴代最強
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:38 ID:W1x1i1fF
デビッド・トゥア。五輪銅メダリストでNZのハードパンチャー。
動画はライトヘビー〜ヘビーとベルトを巻いたマイケル・モーラーを沈めた試合。
トゥアのベストパフォーマンスだと思う。
ttp://www.jorgemata.info/videos/tua-ko.mpeg
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:10 ID:MZ3u1knY
木曜日の井上康生と鈴木桂治の決勝戦がもうnyで流れてるね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 14:55 ID:jWfeEdSU
大道塾の加藤清尚選手の動画ってありますか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:35 ID:qHgmKHkr
空手協会の型の動画あったらうpしてくださいな
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:50 ID:LcqK/8Xd
>>952
倒れそうなところはかっとされてたよーーん。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:20 ID:YZ+E/vAK
>>970
【格闘技】【ジャケット総合格闘技-空道】2001大道塾 第一回空道世界選手権大会(大道塾初の世界大会).avi 837,983,492 b099a6ca284cbcf81a890d9edf1faac4
ちょっとだけ出てる
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:59 ID:YZ+E/vAK
【格闘技】【ジャケット総合格闘技-空道】ザ・ソウルファイター2 大道塾チャンピオンがキック・ムエカッチューアと闘う!(長田賢一・市原海樹・加藤清尚).avi 457,806,696 5b0399f68856b430c6bbc450cded72b5

あとこれも
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:45 ID:4mXh6mkE
↑こういうの、なんの暗号なの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:46 ID:8rsplqfA
>>975
WINMXとかWinny のファイル名だよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 10:17 ID:pLTmLOze
>>975
winny っていうソフトを検索してそれを使ってみろ
それですぐにわかる
格闘技関連のファイルたくさんダウンロードできるぞ
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:42 ID:YK4UB78Q
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:44 ID:YK4UB78Q
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:48 ID:oXRk6pgg
欲しい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 19:00 ID:Ex9zwFNL
ほしいです!
ところで次スレの準備そろそろしたほうがいいですね。

このスレでもうみれなくなった動画もありますが、まだまだ見れるものもあるのである程度整理してテンプにできればいいですね
982名無しさん@お腹いっぱい。
欲しいよ、、、