ジークンドー・截拳道・JKD

このエントリーをはてなブックマークに追加
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 10:09 ID:DMy6Rca/
もちろん同じN氏のJKDだ。
他人事ながら、こんな二股みたいなことをしたら、どちらの出版社も怒るだろうと思ったよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 10:21 ID:jJYobTn/
ミタチさんは師を変えたわけじゃないよ。IMBアカデミー時代にイノサント師とバステロ師が共同で道場をやっていた関係で、バステロ師にもミタチさんは師事しているんだよ。それと、ミタチさんはタテマエではなくて、本当にイノサント師を尊敬してますよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 10:46 ID:kcVRpz2T
>877
そんな事は出版社同士で調整する事でしょう。出版社の方ですか?
一般人は別に何とも思わないですよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 10:53 ID:DMy6Rca/
あの時以来、Fコンカラテ誌とN氏JKDの関係はどうだ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 11:04 ID:DMy6Rca/
Fコン誌に、あれからテッド氏が載るようになったな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 11:10 ID:jJYobTn/
っていうか武道系マスコミも中村さんのところのプロパガンタに踊らされなくなったんでしょう。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 11:21 ID:DMy6Rca/
日本のJKDも旬の物だったようだな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 11:24 ID:n+HW+IfC
ジークンドー、ええなぁ
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 11:30 ID:DMy6Rca/
いい物は残る。
いい加減なものはそのうち消えていく。日本の格闘家の目は肥えている。
これからを見ていけばわかる。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 11:47 ID:OtjBUzRt
>>861

皆、1とかは読んでると思うけど、東京のJKDのスタジオと
川崎の道場の違いを知りたいんじゃないの?
何か読んでると組織の裏話ばっかりでゲンナリしてくる…
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 12:11 ID:DMy6Rca/
こういう事を目をそらさず直視して考えていく事も弟子としては大事なことだよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 12:59 ID:jNw2dqjZ
>中村氏が独占してる訳ではなくて、単に階級制度で独自の組織を持つ事が許される階級まで上がったのが中村氏だけだったと言う事では。
怪しげなインストラクターが乱立する状態を危惧するイノサント氏の方針。
 

なんてことを未だに言っている人がいるからね。ミタチ氏にしろ、渡辺氏にしろ、
怪しげなんていわれること自体がおかしい。ミタチ氏なんて、フィリピノカリ&チャイニーズ
ボクシングアカデミー時代からイノサント師に師事して、その後IMBアカデミー、イノアカと、イノサント師
が道場を新設するたびにイノサント師についていって師事してる。10年近く直接イノサント師
から教わってるんだよ。それが怪しげだってんなら、IUMAのアプランティスなんてどうなっちゃうの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:06 ID:jNw2dqjZ
>怪しげなインストラクターが乱立する状態を危惧するイノサント氏の方針。


 この状況をまさに作り出してしまってんのが、IUMAでしょ。同好会、支部を
やたらと増やして、イノサント師から直接教わったこともないような人物がインス
トラクターやってる。しかも直接の師匠である中村氏に教われるのも多くて月一回。
こういうIUMAで何年かやった人が今後インストラクターとか言い出すかと思うと、
まさに日本のJKDは危機的状況になるよ。
 しっかりとしたJKDマンを育てようとしてるのは、実はミタチ氏だろう。HPを見ても
わかるように、道場設立して6年経つが、支部なんかを設けていない。安易に広げること
をしないで、じっくり育ててるよ。だいたいJKDを指導できる人が2,3年で育つわけない
だろ。そのあたりよく考えてから発言してほしいもんだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:25 ID:DMy6Rca/
だからN氏は金儲けの傾向が強いように思えてくる。
彼の権威付けにはいまいち説得力がない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:43 ID:kcVRpz2T
中村氏のIUMA放置はまた別問題なので一緒にしないように>889
実際IUMA関係のなんちゃってインストラクターも問題がある。
組織を作った以上はそれ相応の責任を果たす必要があるだろう。

別にミタチ氏が怪しいなどとは言っていないしアプランティスで道場を開いたりしたら問題だろう。
イノサント氏の組織をバックに道場を開こうとするならば当然イノサント氏に認めてもらう必要がある。


893名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:58 ID:jNw2dqjZ
イノサント氏の組織をバックに道場を開こうとするならばとあるが、もともとミタチ
氏はイノサント氏にも了解を得て道場を開いたんですよ。それが認めないとなったのは、
イノアカがIUMAと提携を結んだ後の話。
 ただ、実際にイノサント氏自体の本心はどうあれ、IUMAと提携を結んだことで、日本
におけるJKDは逆に厳格さに欠けつつあることを見ると、いまやイノサント氏の意向と実際
の状況はかけ離れた状態になっているので、もうイノサント氏のお墨付き自体が価値を失い
つつあると感じますね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:04 ID:iRREawFu
ミタチ、ヒロの両氏がイノサント・アカデミーのインストラクター資格の失効を言い渡された理由には
一定年数事のインストラクター資格免許の書き換えを怠ったとの指摘がされていたと思うが、そのよう
な指摘を受ける程に本部(イノサント道場)との間の交流が薄くおざなりだったと言う事なので、その
点が大変に問題なのではないだろうか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:12 ID:jNw2dqjZ
 まだいた?だからジークンドー統一スレッドを読んでね。って言ってるでしょう。
インスタラクター証に期限あること自体が後つけのルールなんですよ。そして、そんな
後つけルールを大々的に雑誌広告に載せたのがIUMAなんですよ。つまり、ミタチ氏、渡辺氏
潰しの広告なんです。当時はすごいセンセーショナルな内容で、結果としてミタチ氏、渡辺氏
はかなり辛い思いをしたと思います。
 しかもじゃあ免状の更新にイノアカに行こうと思えば、もうIUMAとイノアカが提携してしま
っているので、結局ロックアウト状態。つまり首を絞められたということ。
 しかし、それでめげなかったミタチ氏、渡辺氏はそれぞれに継続してJKDを指導できる道を模索
したということ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:18 ID:jNw2dqjZ
まあ、しかし、やはり真実は現状を見ればわかりますよ。IUMAがどんなに
広告費を使って、ミタチ氏、渡辺氏を潰しにかかっても、結局二人とも元気
にやってるし、弟子もついてる。なぜかといえば、その技術は本物だからで
しょう。そして、最近じゃIUMAのほうが責められるようになってきているの
も、急ぎすぎた強引なIUMAの独占戦略の結果ですよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:19 ID:iRREawFu
>895
>インスタラクター証に期限あること自体が後つけのルールなんですよ。

元からだろうが後付けだろうが、本部のダン・イノサント氏がそう言うふうに制定してしまったのなら、それに
従うのがイノサント派JKDの門人の義務でしょう。
ダン・イノサント氏が既に痴呆状態にあるのを補佐役や親族達が無断で勝手な布告を出しまくっていると言うの
なら、まだしも、ダン・イノサント氏って今でもピンピンしているのでしょう?
その総帥が許可をして出した布告内容ならば後から制定された規則だろうが何だろうが、有効はルールでしょう。
それに異議を唱えるのは単に除名された者の負け犬の遠吠えでは?
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:20 ID:kcVRpz2T
つーか、中村氏が日本に道場作らないから事実上選択肢は限られているわけで。
IUMAは同好会でしかないわけだし。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:23 ID:jNw2dqjZ
だから、そういうこといっつも言う人がいるけど、アメリカの観念での
提携っていうことを理解してない人のセリフだよ。
>元からだろうが後付けだろうが、本部のダン・イノサント氏がそう言うふうに制定してしまったのなら、それに
従うのがイノサント派JKDの門人の義務でしょう。

 だから、それに従ってイノアカに更新に行こうとしたって、事実上ロックアウトでイノアカに
行けないんだから、そのルール自体が、「指導を続けたきゃ、IUMA傘下に入れ」っていうこと
なんですよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:24 ID:DMy6Rca/
>895
ひどい話ですな。そして世間ではよくある話です。
話を聞いているとN氏は傲慢ですな。
本当なら必ずしっぺ返しが来ますよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:29 ID:jNw2dqjZ
まあ、ここ数年のIUMAの表の顔と裏の顔は見ていて面白かったですけどね。
ただ、IUMAの資金力というか中村さんの資金力はどこから来てるのかなぁ。
とは不思議に思ってますけどね。よくIUMAの人が、イノアカで中村さんは
ボランティアで教えていますなんて言ってますが、じゃあ、実際どうやって
生活してんの?って思うし、しかも中村さんはアメリカに渡った当初から、
オークションでリーの遺品をバンバン買い占めてたって話を聞くにつけ、
なんでそんなに金があるの?って思う。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:34 ID:iRREawFu
>899
>しかもじゃあ免状の更新にイノアカに行こうと思えば、もうIUMAとイノアカが提携してしま
>っているので、結局ロックアウト状態。つまり首を絞められたということ。

このロックアウト状態とは具体的には、どう言う状態なの?
中村氏の許可無くばイノサント・アカデミーの施設に立ち入る事すら出来ないとでも言う状態だったのですか?
両氏はインストラクター資格の失効、剥奪を宣言された際に、自分達の直接の師であるダン・イノサント氏に
八方手を尽くして、釈明や新規約の解説を求めたり、手紙、電話、直接会いに行くなどの手段はちゃんと講じたのでしょうか?
その上でのロックアウト云々の話なのですか?師であるダン・イノサント氏がIUMAなる組織を信任して、その傘下に
入れと求めて来ているのならば、それに従うのが弟子の立場じゃないのですか?免許、資格が失効しているなんて話
を突然に切り出される程に師との距離が遠く関係が疎遠である時点で問題が大きすぎると思うのだけど。もっと親密
に師との連携を結んでいれば、このような混乱はなかったのでは?
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:35 ID:DMy6Rca/
金持ちのボンボンか?
あるいは他に何か成功している事業でも持っているのか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:37 ID:DMy6Rca/
中村氏も先輩にもっと礼をつくすべきだったのでは?
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:40 ID:iRREawFu
「金持ちは武術をし、貧乏人は学問をする」の典型例では?
本来の意味とは違って来ているんでしょうが。
ただ、自分が裕福な家に産まれなくて、武術三昧の生活を送れなかったからと言って、文句や愚痴を言うのは
それこそ「負け犬の遠吠え」「引かれ物の小唄」に他ならないような気がしますが。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:41 ID:kcVRpz2T
もしや佐山氏から資金が・・・なんちゃって。根拠はありません。
ヒクソンの仲介料とかどの位なんでしょうね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:46 ID:jNw2dqjZ
>902
だから、信任とかいうことじゃなくて、提携なんですよ。提携。ビジネス的
な要素を多分に含んでいるんですよ。それはイノサント師とのコミュニケーション
の量や質とは関係ないんです。
 業務提携の意味わかりますか?個人間のコミュニケーションの話じゃないんです
よ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:51 ID:iRREawFu
>907
>だから、信任とかいうことじゃなくて、提携なんですよ。提携。ビジネス的
>な要素を多分に含んでいるんですよ。それはイノサント師とのコミュニケーション

ビジネス的だろうが何だろうが、本部がそうなっているのなら外部で泣き言を言ってもしょうがないのでは?
ましてJKDはアメリカで産まれアメリカで育って来た武道だからビジネル的であっても、全然不思議ではないのですけど。
「あ〜、いかにもアメリカ的でドライと言うか、ビジネス的なんだな」と思うだけですし。
差詰め中村氏はイノサントアカデミーの社外重役と言ったところか?

でロックアウトの話は具体的には、どういう状態だったんですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:52 ID:jNw2dqjZ
>905
負け犬の遠吠えなんてことをよく言いますね。事実を事実として伝えてるだけ
だし、実際はミタチ氏にしろ渡辺氏にしろもう文句なんて言ってませんよ。
 ただあなたの言い方はとても気に障りますね。負け犬とか貧乏人とか。。
なんだか、冷たいものを感じますよ。そして、そんな単純なものでもない。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:56 ID:jNw2dqjZ
>908
そうですね。ビジネスだからなんの不思議もないですよね。これでいいですよね。
ただ僕は、イノサント氏の目指しているJKDに対する厳格さとIUMAという組織の
不一致が気になってるだけ。もうあなたとの話はあきた。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 15:01 ID:iRREawFu
>909
あなたは日本人的と言うか、人情に訴えかけて来るような書き方をするようですが、「負け犬の遠吠え」も
「富者が武を練り、貧者は学で身を立てる」と言ったような言い回しは昔からある考え方であり、日本や中
国の武術界の昔を少しでも知っていれば、ごくごく普通の現象として違和感はない筈ですが。
冷たいとかそう言うレベルの問題ではないと思いますよ。
それと飽きるのは勝手ですが、再三に渡ってお尋ねしている、ロックアウトの話に対する返答は無しですか?
と言うか具体的に答える事が出来ないのですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 15:06 ID:DMy6Rca/
ライセンスの有効期限を後からつけたという話は誰が聞いても締め出し作戦ですね。
N氏がもちかけたんだろうか。
有効期限の話なんてT氏にしてみればどうでもよかったんじゃないかな。
もちかけられたから、それならそうしようといった程度のものだったのではないかと思ってしまう。
大体それならI氏自信のの有効期限はどうなるんだと言いたいね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 15:09 ID:F+lAQONn
ロックアウトの件は知らないんだけどさ、
仲間が増えて、みんなで盛り立てて行こうって時に、誰かに出し抜かれて、
上に言っても「すべては彼に任せてあるから」なんて言われた経験ない?
そうやってみんな会社辞めていったりするんだよね。学生さんにはわからないか。

まあ、俺的には>>749>>783に激しく同意だな
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 15:18 ID:kcVRpz2T
>749に同意なのか・・・番号ずれてるのかジョークなのか
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 15:18 ID:jNw2dqjZ
武術界の昔のことは僕はよく知りませんし、興味もないので、感情だけで書いてます。
日本人ですから、日本人的で結構。人情的ですみませんな。
 ロックアウトに関しては、あなたはそうなる前に八方手を尽くしたか?なんて質問
をしていますが、そうなることを事前に知らされていなかった場合、それも師匠との
コミュニケーションが十分取れていなかった本人が悪いというんですよね。そういう
考えなら本人の落ち度となるでしょう。その後八方手を尽くしたのか?手紙や電話を
したのかなんて言ってますが、これは僕は知りません。やったかも知れないし、やっ
てないかも知れません。ただしそういう努力は、業務提携の前には無力だろうなとは
思いますが。そして、ロックアウトに関して言えば、そういった広告が出たときには、
もうIUMAとの提携がされていて、日本人でイノアカで学んで、しかも日本でJKDを教え
ようという場合には、IUMAに入るしかない状態になっていました。それ以外では、イノ
アカで学ぶことはできても、日本でイノサント氏公認のもとに教える方法がない状態に
なっていたんですよね。IUMAに入るつもりがない場合には、イノアカに再度行っても、
結果として彼らが望む「JKDの指導を続けたい」ということは叶わない。だから選択とし
てイノサント師から離れざるおえなかった。これが事実上のロックアウトということです。
 イノサント師は尊敬しているが、中村氏が作ったIUMAという組織には懐疑的だった。しか
しIUMAとイノアカが業務提携をし、その結果イノサント師に引き続いて師事しながらJKDを
指導しようと思えばIUMAに入らざるをえない。そのジレンマが両者にあったということです。
 そして、現在のIUMAを見るにつけて、その二人が独立して道場をやってることは、結果と
してよいことだと思います。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 15:29 ID:jNw2dqjZ
そして、僕が問題提起したかったのは、あくまでも中村氏の作ったIUMAと
組織についてです。どういう経緯でIUMAという組織ができたのかをまず
わかってほしかった。これによってIUMAが正統で、他は偽者というような
偏見を排除したかった。そしてイノサント師の思いとIUMAの実状にギャップ
があることも理解してほしかった。その結果として今後日本中に竹の子の
ように出てくるであろう自称正統JKD継承者たちが出てくることを憂いてい
る。そしてIUMAがもっと厳格になって、JKDの技術を伝えられる団体になって
ほしいと思うし、同好会組織でお茶を濁すのではなく、本当にJKDを日本に根付
かせる努力を中村さんにしてもらいたいと思っています。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 15:57 ID:kcVRpz2T
中村氏は民間企業で出世するタイプだな。
いわゆる勝ち組。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 16:11 ID:DMy6Rca/
そうかもしれないな。
でもJKDも以前ほど人気がなくなってきたな。
ゴタゴタしているからだろうな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 16:53 ID:jJYobTn/
うーん、結局中村氏って何がしたいんだろう?リーファンとして、日本人で一番リーに近い存在になりたいのかな?IUMAっていうのは、中村氏がアメリカに滞在しつづける為の資金源?
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 16:53 ID:HQKyLTzk
JKDは安易に雑誌とか特集され過ぎていて、正直言って飽きられて来ている。
既にブルース・リーの神通力も衰えて来ている感じだし。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 17:10 ID:t/MHZX/8
ブルース・リーやJKDに頼らなければ雑誌が売れないという状況が格闘界の寒い現状を表している。
そろそろ情報小出しじゃなくてまともなレッスンDVDでも出せば良いのになあ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 17:13 ID:DMy6Rca/
金、金、金だな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 17:16 ID:cqGQ4ETQ
JKDと詠春拳の、あの中指・薬指・小指の拳頭で突くやり方は
どういう意味があるのでしょか?

人差し指・中指に慣れちゃったせいか、その当て方で何か突いてみても
拳壊すような気がしてなりません。
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 17:24 ID:tHoMwNxr
りーも3回骨折してます。ボクサー骨折っていうやつです。顔面なぐるのはどうなのかと?
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 17:26 ID:tHoMwNxr
あごを打つのは伝統には無いですよ。あれはボクシングの発想ですね。でも、ボクシングでも素手で殴ることはしないでしょう
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 17:28 ID:tHoMwNxr
鼻、人中、こめかみのみ有効。顔面部では。
927名無しさん@お腹いっぱい。
>りーも3回骨折してます。
初耳です。ソースは?