【道場】東京都大田区の道場【有り過ぎ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大田っ子
東京都大田区は武道振興区との事でさまざまな流派の道場があります。
有名道場も多数存在する大田区!大田区NO1の道場はどこだ!

私のお勧めは「国際松涛館本部道場」と「極真会館城南蒲田道場」
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 12:23 ID:hWaBo3uA
2ゲト
田園調布の志水館とかいう所で芦原空手と養神館合気道が習える
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 13:08 ID:RO3r+4KJ
ゴールドジムで色々習える
総合も空手も合気道もサンボもキックもボクシングもレスリングも
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 14:18 ID:xDH1+wa6
和術慧舟会GODS
東京都大田区北千束3-23-8 2F
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 14:25 ID:mLk6yTG/
大田区に住んでるが、全然しらんぞ?
そんなにあったのか。
京急蒲田の近所に剣道道具屋があって、そこが道場やってるのは
知ってたが。
あと大田区ではないが、すぐ近所の川崎に武道館があって
色々やってるなあ。自転車で行ける範囲だし。
武道振興区ってそうなん?
国際松涛館本部道場ってどこですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 14:33 ID:xDH1+wa6
池上線久が原駅前にある。
金沢って寸止め空手で有名らしい先生がやってる道場。
青い看板で出てるからすぐにわかると思うよ。
床屋とパン屋が入ってるビルの地下。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 14:45 ID:xDH1+wa6
ITFから独立したJTAテコンドー
http://www.jita.jp/jta/
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 17:48 ID:ONJyWb15
「川島ボクシングジム」
アンタッチャブルと呼ばれた川島選手が会長を務めるボクシングジムです。
http://www.nabe-ki.co.jp/kawashimaGym/index.html
9古武士:03/03/22 18:15 ID:F63gMO0a
生まれも育ちも大田区ですが武道振興区と走りませんでした.
区営の柔道場が大森の地の果てにしかないくせに…
成人向けの柔道教室も区では開いていないくせに…

ご存知の方がいたら太田区内で一般利用できる柔道場と
初心者の成人が柔道の習えるところを教えて下さい.

ちなみに池上には猪狩元秀師範の日拳道場もありますね.
10:03/03/22 23:55 ID:DBtj5XUr
>6 サンクス
金沢さんて、CWニコルさんの本に良く出てくる金沢先輩のこったな。
そりゃあ、相当しっかりした人だな。
>9
おお、そういや池上には合気道と他の古流やってる道場が
温泉の近所にあったの思い出した。
掌宝会だっけ。宝が違う気がする。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 10:11 ID:87PTyX09
>>9
池上通り沿いに柔道場がありましたよ。
大森三つ又通りより少し池上寄りのあたりです。
接骨院と書道教室も兼ねている道場らしいです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 12:59 ID:u+RV8/0+
>10
池上駅の近くにある合気道は合気道・掌法会だったと思う。合気道、杖道だかを教えていたんじゃないかな。
でも合気道と簡易に名乗っているけど、掌法会は確か武田流合気之術中村派の系統の流派だった筈。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 14:07 ID:/QE8q2QQ
>>10
掌法会のHPありました。
http://www.shohokai.com/
14平和島武蔵:03/03/23 21:57 ID:CP0Zn1mI
多いね。特に子供向け。
大森のヨーカドー跡とマルエツでも空手キッズ始まったし。
カルチャーカラテの天真館(松涛館流)は2支部
糀谷の極真羽田?川崎?支部だっけ

小中学校の体育館では
親子空手の身学会(小林流)
紀州俊徳会
空手愛好会など

「国際松涛館本部道場」と「極真会館城南蒲田道場」
は有名ですね。
どこか通っている人いますか。


15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:59 ID:x+qNwUZz
コリアンタウンじゃないの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 22:13 ID:BX5mIcjR
ん? どこが?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 01:04 ID:fhi+s0RN
蒲田周辺は極真空手が多いですね
東急沿線は一駅ごとに道場があるぐらいですから
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 08:47 ID:NAA7zDT7
東急沿線、得に東横線。田中健太郎が武蔵小杉、池田が自由が丘に新たに道場開設
入来城南、数見道場、広重城南、で新たに松井派城南、武蔵小杉から渋谷の間に
いくつの極真の道場があるのか
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 11:08 ID:E1gJ06ZT
自由が丘だけでも極真が3つ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 12:40 ID:wraohbBl
田園調布に芦原会館があったな。
はじの方だけど大田区。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 12:45 ID:GLOmosN+
自由が丘と蒲田に常松勝さんの祁氏通背拳の教室がある。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 13:30 ID:hn4vTwz/
本当。東京にすんでると既に極真が日本を行事っている様な錯覚に陥るよな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 20:27 ID:6gbVA7YZ
大田区で習えない武道・格闘技は少ないと聞いた事があるんですけど本当っぽいですね
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 22:16 ID:safZ0DAx
よく道端に「健康のために空手を!」って手書きの看板ついてるの見るけど
あの字の汚さは道場生集めるのには逆効果だと思うよ
その道場は大田区体育館で練習してるみたいです
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 20:13 ID:+iEwNV5y
極真城南蒲田は潰れたんじゃないかな?
この前、道場の前を通ったら真っ暗だったよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 00:37 ID:CfHgi9vn
大森のゴールドジムアネックスで大道塾習えますよね?
あと2は「志粋館」です。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 17:46 ID:xbXnT7iv
大田区の馬込小学校でスポーツチャンバラのチャンピオンが教えていると何かで読んだ気がする。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 19:11 ID:ybD0rLtu
>>19
自由が丘は大田区じゃないよ
29名無しさん@お腹いつぱい。:03/03/27 12:50 ID:qnPZKFLz
NTTのタウンページで探せばたくさんあるよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 19:12 ID:j+VM6cN2
タウンページにも載ってないようなマイナー流派をさらせ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:55 ID:B3caCt2m
大田区の一般利用出来る柔道場リストです
うぐいすネットを使って予約するみたいですね
http://www.city.ota.tokyo.jp/ota/kyouiku/sports/shisetsu/judo/judo.htm
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 22:17 ID:NS5dR53a
未確認情報ですが、中馬込駅の近くに
近日、合気道の道場がオープンするらしいです。
詳細を知っている方いますか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 00:05 ID:7HZsKIqY
じゅじゅおい
34東工大:03/04/01 01:34 ID:fjeB1Ij6
そのまえにききたい。
中馬込駅なんてものがあるの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 02:02 ID:FkFTFRy3
>>26
大森のって加藤清昌がやってる支部だっけ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 02:52 ID:7gtKwYNZ
>32
馬込駅と西馬込駅のどちらなのですか?
混乱するから、ちゃんとした情報を流してくれ。
3732:03/04/01 08:57 ID:P6eh8/HY
>>32
>>34
すいませんでした。
正しくは西馬込駅です。

元柔道場(接骨院?)を借りてやるとかいう話なんです。
ポスターが貼ってあるらしいのですが、全然見当たりません。
どなたか見かけた方はいますか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 08:58 ID:P6eh8/HY
レスの相手も間違えてるし・・・逝って来ます。
>>34>>36です。
39空手愛好家:03/04/01 12:13 ID:sJyXkj0A
マルエツや小学校でも空手や空手キッズ始まったけど、やはり伝統空手の社団法人日本空手協会が
マルエツの近くの大森東3丁目の確か和敬幼稚園で本格的な空手を教えてるみたいだよ。
指導員が確か・・・椎名勝利とか言う人みたいで、かなり有名らしい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 12:24 ID:9GokJg3B
>37
>元柔道場(接骨院?)を借りてやるとかいう話なんです。

西馬込駅近辺に柔道場なんて無かった筈だけど。
接骨院も心当たりがないなぁ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 12:53 ID:jD7Ujm5X
なんか大田区って、道場生千人集めれば
区が道場建ててくれるらしいよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 12:55 ID:JWb10Y5V
国民総武道化計画発動か
43空手愛好家:03/04/01 14:15 ID:sJyXkj0A
それってほんとうですか?道場建ててくれるの?でも千人はきついかも・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 21:06 ID:N/MI/Cch
>>41
俺も聞いた事ある
道場生千人集めたから弓道場を区が作ってくれたって話を聞いたけど
本当に大田区に千人もの弓道人口があるのかと小一時間・・・
45私は通行人:03/04/07 12:28 ID:mYnqAqo+
ゴールドジム・サウス東京アネックスでは、加藤清尚指導の大道塾空手、
他にも平直行のストライブルや、キックボクシングのターゲットがあると思った。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 20:46 ID:M6Q7eikb
合気道とUファイルキャンプと女子の総合もやってる
47名無し:03/04/07 21:07 ID:pIbcFeGk
高田道場も開設当初、大田区に在った。
品川に移転してから凋落が始まった
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 21:08 ID:M6Q7eikb
高田道場跡地には極真会館が入ってます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 10:22 ID:4M+RBywK
大田区に銃剣道を教えてる道場はないでしょうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 01:18 ID:JTdnPfUM
格闘打撃空手維新。ゴールドジムサウス東京アネックス(大森)およびサウス東京(大井町)で活動中。
見学、無料体験練習できます。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:18 ID:MzF8mT1j
大田区内には立身流居合の支部もありますね。
52山崎渉:03/04/17 11:02 ID:hhZQdihf
(^^)
53山崎渉:03/04/20 06:12 ID:hf/WiSDK
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:17 ID:OmtO+09J
age
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 16:48 ID:W02tUjO6
泊親会(首里手)の道場もあったよね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 17:02 ID:KGgX/qi5
>55
どこにあるの?
大田区内って事でしょう?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 00:41 ID:5bu10nVQ
柔道情報くれage
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 01:05 ID:Nk24pLt3
金澤先生〜!昔講習会でサインもらいそびれた・・・

流星蹴りやさそり蹴りを開発し、蹴りの金澤と呼ばれ、
右手を骨折しながら大会へ出場したときも蹴りだけで優勝した。
松檮館をベースに太極拳や合気道や剛柔流を渡り歩き、なんとコツカケも出来る!

尊敬してます・・・金澤先生
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 17:01 ID:N4FonzpH
松涛館と国際松涛館って違うの?
金澤師範のところは国際松涛館だよね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 12:46 ID:WnoPcl1Y
>>56
大森西の伊藤幹之先生のところだろ。
6158:03/05/02 13:29 ID:C5WAMjK2
>>59
そうです、金澤先生は国際松檮館ですよ。

昔は松檮館(協会)だったのですが、
不正行為の濡れ衣をきせられて破門にされて…

しかたなく自分で旗揚げしたのが国際松檮館です。

たしか、海外での評価の方が高いので「国際」と付けたらしいです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 14:38 ID:o35osdmZ
大森西に沖縄唐手(泊手)の道場があるのですか。ちょっと驚きました。

それと柔道の道場は品川区になっちゃうけど、五反田の駅のすぐ近くと西小山駅の
すぐ近くに各一件ずつ柔道の道場がありますね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 15:32 ID:WnoPcl1Y
>>62
糸洲安恒系統の「首里手」と思います。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:44 ID:z2jl3IXe
泊手の道場は間違いなのですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:43 ID:zx6dcbsx
WJの道場はスレ違い?
66区民:03/05/02 23:27 ID:v/MfFwUq
掌法会道場生はいない?自分は道場生なんだけど?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:43 ID:uJ3S+Iy1
那覇手と首里手はなんとなくわかるが、泊手ってどんなのだっけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:42 ID:1GOH9MzA
大森駅東口の吉野屋の近くに極真空手の道場があるんですね。今日発見しました。
何派かは不明。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:20 ID:yShloij7
>>67
右手と左手を開き、両掌を叩き合わせ「ぱちぱちぱち」ってやるヤツ
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:40 ID:KT/4hj8G
大田区内で大東流合気柔術を教えている道場とかってないのでしょうか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 16:07 ID:FOYJ/xsr
無双直伝英信流の道場ならあるよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:43 ID:gTQPM/QM
>>71
どんな流派なんだか見当もつかん
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:48 ID:PxKRoovV
age
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 13:02 ID:HaF3pV3D
無双直伝英信流って居合の道場?
75山崎渉:03/05/22 02:14 ID:pWISPd+E
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 06:13 ID:o8G69+bP
東横線沿い(田園調布ー多摩川間)で電車からも見える空手道場があり
ますが、流派、評判など情報をお持ちの方、いらっしゃいましたら教え
ていただけないでしょうか。お願い致します。
77大森の情報:03/05/26 19:42 ID:FRIudEbl
極真会館(松井派)東京城南京浜支部大森道場
http://www.va.rosenet.ne.jp/~jonan-keihin/

少林寺拳法大森支部道場
http://hp1.e-notice.ne.jp/~oshibu/
78山崎渉:03/05/28 16:45 ID:EOrbovmi
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:06 ID:6NrL7Uu1
保守
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 20:41 ID:eC/GKcqN
age
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 20:09 ID:ddeFFR13
age
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 20:37 ID:YnObpi/d
剣道だったら梅屋敷駅近くに勇進館っという道場があるけど。いまでもあんのかな?
83山崎 渉:03/07/15 12:11 ID:yDmJb88i

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 02:23 ID:PGlxxyRk
最近中原街道沿いに引っ越してきたんだけど、この近くで剣道道場をさがしてます。
いいのあったらおしえてください。
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 12:03 ID:nYuZH1Ij


87sage:03/09/15 23:42 ID:7hMydepB
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:45 ID:5ujRQbZY
89名無しさん@お腹いっぱい。
a