【ナミが断言】百歩譲っても武道はunchi【7st】

このエントリーをはてなブックマークに追加
509ベルクカッツェ
佐々木小次郎は物干し竿の異名を持つ特注の長い刀を
居合いで抜いたりツバメ返しなどと言う小技を自由に使えたのだから
ボブサップ並の怪力大男に違いない。
長い刀を抜くと言うことは腕が長い証拠だし、
長い刀はその分重いから重い物を軽々扱う奴は怪力に決まっている。

新免武蔵も片手に一本ずつ刀を持ってぶんぶん振り回す怪力で、
テレビで見たのだが体術で相手を担ぎ上げ、たたき落とすのが得意だった様だ。

それなのに役者は何故いつもヒョロョロのやさおとこなのか理解に苦しむ。

、  /|
/⌒\|
 "' ニ'=-
、〈 '= i
|ヽヽ'"ヽ
ヽ, `'Y゙
⌒|ニニフ +
'''´  キラリ
510断 ◆417iLoveLc :03/03/26 14:08 ID:dI4ZrGU1
なるほど、今回の戦争も裏には総裁がいたのか

黄門のジイチャンも超怪力だったとの逸話も残ってるしね
武蔵は怪力で知られてる
優男には似つかわしく無いね

ビジュアル面強化で番組を作るなら
本物っぽい殺陣をやろうとする事が間違っている
もっとカッコヨク、嘘っぽくやった方が良い
511BR:03/03/26 14:09 ID:K+1hfcHH
湿布なんぞもちあるいてませぬ
それに他の受験生などおらぬ
総人口6人のバリバリのベンチャーですから
一次面接は問題なし、つーか「うちに来て、こんなのつくろーよ」といわれちまいました
512断 ◆417iLoveLc :03/03/26 14:13 ID:dI4ZrGU1
うわぁ・・・ゆうきあるねBRさん

私はベンチャーだけはパス
自分で立ち上げるなら良いけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 14:22 ID:a037KVSr
武術家にはヒョロヒョロでも凄い怪力の人やデブでも猫みたいに素早い人はいくらでもいるよ
514断 ◆417iLoveLc :03/03/26 14:25 ID:dI4ZrGU1
>>513
知ってるかい?武器術を得意とする人間と
素手術を得意とする人間のみ分け方を?

役者の体は武器を扱う人間のそれでは無い上
殺陣がカッコワルイ
武蔵とか新鮮組みやるなら、モットカッコヨク動けと
515s:03/03/26 14:26 ID:MwMrvx5k
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
516ベルクカッツェ:03/03/26 14:26 ID:R/4XTqBz
>>513
居ません。

、  /|
/⌒\|
 "' ニ'=-
、〈 '= i
|ヽヽ'"ヽ
ヽ, `'Y゙
⌒|ニニフ +
'''´  キラリ
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 14:30 ID:a037KVSr
>>514
どう違うんですか?
太った剣術家と言うのも現にいるのですが・・・
>>516
いますよ
518断 ◆417iLoveLc :03/03/26 14:55 ID:dI4ZrGU1
>>517
武器術を得意とする人間、特に剣士は例外無く前腕の付け根
肘関節の下の筋肉が以上に発達しています
そりゃもう上腕よりも太いくらい
それに対して素手を得意とする人間は
腕全体がゴツイです

で、確かに太った剣術家はいマスし
痩せていて常人よりも強い力を出す人もいます
しかしそのような人間は、単に「動きが素早い」「力が強い」のではなく
理合により、無駄な動きを無くしたり、相手の側面や中心を上手く取ったり
最短を動くため相手よりも早かったり力が強く感じられるためです

ここで問題なのが、その理や動きはどのようにして形成されるかという事です
簡単に言って
1・良い場所を取る
2・相手に良い場所を取らせない
3・術が有効に使えるように体を造る
4・筋肉を連動させる・人間の体の構造を理解する
と言え、私が殺陣の役者に望むのは、特に1・2・3です

で、古流や合気で痩せていても力が強い人間や太っていても早い人間は
「4・筋肉を連動させる・人間の体の構造を理解する」
が非常に優れているためです
また、現代のように専門性が高く、一ジャンルのみに修練を絞るなら
そのジャンルで使わない個所を鍛えるのは極めてナンセンスです
そのため、一見太っていても痩せていても
ある特定の部位は発達しているため、3の条件で考えれば参考程度に実力は分かりますし
剣を持って動いてもらえば、1・2・4よりそれなりにやっているかどうかなどすぐ分かってしまうのです

で、役者にはそこまでの事が出来ていないと
519断 ◆417iLoveLc :03/03/26 14:57 ID:dI4ZrGU1
ハッ!

ここはネタスレだった・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 15:04 ID:1D9UZsSi
うあわぁ
当て字を使わないマジレスだぁよぅ
52134:03/03/26 15:05 ID:a037KVSr
>>518
うん。俺もそういう意味で>>517を書きました。
榊原健吉は上腕も太かったといいますがあれはどうなんでしょ?
「素手を得意とする人間は腕全体がゴツ胃です」
「素手」とはなんですか?柔術?中拳?
中拳では素手術と武器術はヘイシュウするのが常識らしいですね。
52234:03/03/26 15:08 ID:a037KVSr
>>518
痩せてる人でも素手術を修練すれば
腕全体がゴツくなるんでしょうかね?
甲野さんの前腕は結構太いんですが。
アンデウソン・シウバはかなり細いですがちゃんとウェイトやってるんでしょうか?
俺も腕は結構ゴツいんですが。
523断 ◆417iLoveLc :03/03/26 15:10 ID:dI4ZrGU1
ん、素手は柔道・空手・古流・・・ETC何でも由
得意が素手か武器かは、上腕・前腕付け根・手首の太さの比でなんとなく分かる

ただ、腹作るのに重い棒振ってる人は
たまに素手が得意でも前腕が太い

目安の一つ
52434:03/03/26 15:11 ID:a037KVSr
>>518
だいたい俺と同意見です。
今の役者は確かに3の条件は全然駄目ですね。
525断 ◆417iLoveLc :03/03/26 15:12 ID:dI4ZrGU1
>>522
修練の度合いと目的によるでしょ
少なくとも今の役者にはもちっと勉強してもらいたい
52634:03/03/26 15:18 ID:a037KVSr
>>523
両方うまい人はどうなんでしょうか?
中国でもインドでも武器と素手は表裏一体みたいなんですが。
俺は柔術一本なんですが日本が特別なんでしょうか?
武器術を練習した方が4の条件は良くなると聞きました。
「武器術をやらないと体の使い方が偏る。逆もまた真」みたいな話。

あとまだ柔術を始めたばかりの頃、
知り合いの中拳で150センチくらいで見かけも細い奴に
八景してもらった時に明らかに体重以上はある
力で吹っ飛ばされて体育館の壁に激突したんですがあれはなんなんですか?
ある種のトリック?(武術なんてトリックの集積ですが
52734:03/03/26 15:22 ID:a037KVSr
>>525
それ以前に今の役者は腰が浮いてて和服が似合いませんね

3に関してですが中拳でデブなのに相手に腹を殴らせて
捻挫させた老師がいますが腹筋を鍛えてるわけではないんですか?
ハイダコウですか?
俺の知ってる空手家と中拳は手首細いですが合気道は太いです。
528断 ◆417iLoveLc :03/03/26 15:29 ID:dI4ZrGU1
私は武器・素手共にやりますが
武器のほうが得意なので、武器向きの体です
武器が強いやつは大体、腹筋他、打たれ強さに関係する部分が弱めです
ハッケイは要するに力の出し方の総称で、流派によりやる事が違います
足・背中・型・腕の筋力を淀み無く使う事が出きれば
恐るべき力を引き出せますが、難しいです

中拳デブ老師に付いては、中拳はよく知らないのであまり限定できませんが
相手との位置関係さえしっかりしていれば、相手に殴らせて怪我させる事は可能です

合気道は腕毛が濃いヤツが強い
52934:03/03/26 15:38 ID:a037KVSr
>合気道は腕毛が濃い奴が強い
へ?それはなぜ?

あと中拳の奴が
「ハッケイされたら腹筋の厚さや首の太さなんて関係ないよ」
と言ってましたがハッケイは打たれ強さとか関係ない技術なんでしょうか?
530断 ◆417iLoveLc :03/03/26 15:44 ID:dI4ZrGU1
>合気道は腕毛が濃い奴が強い
は、経験則+合気の練習方の問題です
合気の稽古の中に、相手に掴まれた腕を型どおりに投げる
という物があると共に、腕に手が直接接触する状況が多いため
腕の保護のために、腕毛が長くなるようです

ハッケイは要するに力の出し方です
よって、「ハッケイされたら腹筋の厚さや首の太さなんて関係ないよ」はつぎの2つの意味に捉えることが出来ます

1・ハッケイで生み出された力は、常軌を逸した物なので、多少の筋力程度では防御できない
2・相手の内側まで力を通す事もハッケイに含まれているため、そもそも外部打撃に対する防御では守れない

どちらの意味かは私には分かりません
53134:03/03/26 15:53 ID:a037KVSr
ハッケイに関しては多分2の方だとだと思われます

合気道の奴が「肩幅がある奴は正面からの圧力に強いが左右の身のこなしが遅い」と言ってました。
例の中拳は「拳がデカイ奴は重さがあって小さい奴は貫通力がある」
「劈掛拳やってる奴は腕が短い方が回転が速いので怖い」と言ってました。
これ信じていいんでしょうか?
武道武術に適した体型ってあるんでしょうかね?
それとも技のほうを体に合わせるんですか?
俺は体に合わせるように心掛けてますが・・・。
532断 ◆417iLoveLc :03/03/26 15:59 ID:dI4ZrGU1
確かに流派にあった体と言うものはあります
でも、持ち前の体より本人の努力の方が重要です

一般に不利だとされる事象も、本人の心がけしだいでは
逆に利点ともなります、己にあたスタイルを考えるのが重要です

ただ、現在の古流や居合は、既にある型に人を押し込める嫌いが強いので
その場合は頑張って体を技に合わせるしかありません
そうしないと流派内で邪道扱いされる事もあります