衝撃!ムエタイのヒジ打ちで白鶴拳士死亡!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
格闘Kマガジン4月号で20世紀に行われたムエタイと中国武術による
異種格闘技戦の記事が掲載されている。1924年に行われた
福建鶴拳師がムエタイのヒジ打ちを頭部に受けて死亡した試合など
中国武術激ヨワの歴史が6ページにわたり紹介されている。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:17 ID:zpzDmN1k
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:18 ID:6hekJTw3
87
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:19 ID:/dFmq9DZ
(´_ゝ`)フーン
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:54 ID:ABDEmPWV
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 11:02 ID:aqYQehbl
これって宣伝?
7質問ですが:03/03/08 11:05 ID:L29Obr86
ちなみにムエタイ選手同士の戦いで一方が死んだら
「ムエタイ、対戦相手を撲殺。強いぜ!」か
「ムエタイ、あっさり殺されちゃった。激弱!」
どっち?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 11:48 ID:eZ2moXVT
ていうか中拳ヨワすぎ。いま習ってる連中なんてさらにプラスしてヘタレすぎ。戦いさえしないんだから。
9世直し一揆(コピペ推奨):03/03/08 11:51 ID:PwJT5+Ov
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
10無名無芸 ◆cO3/OE9MZ2 :03/03/08 15:21 ID:YNHMACfB
>1924年に行われた
福建鶴拳師がムエタイのヒジ打ちを頭部に受けて死亡した試合など
中国武術激ヨワの歴史が6ページにわたり紹介されている。

80年も前の話で、今更スレ立てられてもな・・・(w
実際の所が知りたきゃ、1は自分で適当な道場へ出向いて試してくりゃいいじゃん?
意拳・太氣拳には、結構血の気の多い連中がいるからさ(w
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 15:37 ID:vpAicCk0
今も昔も中拳が弱いのは分かりきった事。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 15:49 ID:6KsPrleN
>>7
って言うか試合中に死ぬってだけで少なくとも攻撃においては
凄い格闘技って事は言えるのでは・・・?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 16:16 ID:lkCcb4KR
記事には80年前だけではなく2年前の2001年の事まで、
約100年間の交流試合の事が書かれているが
中国の伝統武術が勝ったことは結局一度も無いみたいだね。
散打は自分達に有利なルールで試合して何とかメンツを保っているようだが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 17:48 ID:FA3DLOW5
試合と実戦は別でしょ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 17:55 ID:SHkwLQ4s
試合と実戦は別だが、
中国武術と実戦も別物。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 18:13 ID:UKX5pOE3
中拳を擁護する人は「試合と実戦は別」という言葉を呪文のように唱えるが、
試合で秒殺されているような連中が実戦になったとたんに強くなるわけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 18:26 ID:wxlmF/mX
たまたま都内のスポセンで中拳の練習見たけど、自己満足みたいな練習で強くなれるのかなと思いました。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 19:06 ID:dFhOwlF6
ムエタイが強いというより中拳が弱すぎるだけだろ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 19:19 ID:uMjNaWhf
>>16
空手も流派によって違うし、中国拳法もいろいろでしょ?。

もちろん公園で套路だけやって満足してる香具師は論外でしょうが。

伝統派空手で強いのは大学でやった人だし、中国拳法で強い人はどういう
人かといえばどんなのだろ?。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 19:22 ID:4I5Yy6vT
でも、散打は強いと思う。

少なくともジャン=ジャポーやジョン=イーゴは
下手なムエタイ戦士より強いんではないだろうか。

ジャポーはガオランともそこそこ戦えてたし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 19:53 ID:8Pp4a00o
80年前だから問題なんだよな〜
達人がいた時代でしょ?伝説的なすげ〜方たちがさ!

ボコにされた鷹爪門の「子正」っては有名な達人だったらしいね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:02 ID:YY4mmsOT
まあ昔は「伝説の達人」になりやすかったのもあるがな
噂話は信じるしかないし技術はバレにくいし
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:06 ID:FA3DLOW5
陳子正って言えば、鷹爪翻子拳の創始者として有名と思われ
2417:03/03/08 20:14 ID:L9JfzAcV
>>20
たしかにSBのジョンイーゴーやK1で大野と闘った王は強かったね。
でも中拳とはイメージし辛いな、キックに投げが入った格闘技って感じだな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:23 ID:93eLKiWc
中拳が相手をボコった逸話はないの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:31 ID:KaAHs41M
確か15歳の少林寺の少年拳士がボクシングの世界チャンプに勝った話があったはず。
その少年拳士はまだ存命で大陸で中国拳法協会?みたいな団体の会長かなんかだったはず。
昔「世界ふしぎ発見」で少林寺が紹介された時に出てたよ5年ぐらい前の話だからもう死んじゃったかもね。
興行として行われた試合なのでリングで戦って目撃者も沢山いるみたいだよ。
ついでに映像もあるらしい、流れるような足技でチャンプをKOしたそうだ。
番組で80ぐらいでヨボヨボだったけど足技を披露してたぞ。
後を向いて踵で相手も顎を蹴り上げる技で勝ったらしい。
しかしコレは特例だろ、15歳の中学生が畑山や徳山に勝てねーよな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:37 ID:FA3DLOW5
>>26
それって中国武術協会副主席の蔡龍雲のことじゃ・・・
上海で趣味でボクシングやってた白人に勝ったという。
世界チャンプには勝てんわな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:41 ID:yYYzcZFE
>15歳の中学生が畑山や徳山に勝てねーよな。
そうかな?柔道とかのごっついのなら勝てそうだが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:49 ID:wmH0Xcnl
中国拳法に負けたボクシングの世界チャンプなんて、中武の世界ではよく聞くけど、
ボクシングの世界では聞いたこと無いよ。
そのチャンプの名前は?
国籍は、どこ?
階級は?
認定団体は?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:50 ID:VjYZUWWo
>>28
本当にあり得ると思うのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:01 ID:yYYzcZFE
>>30
階級が軽すぎるから。重いほうだったら無理だろうけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:02 ID:KaAHs41M
>>27
その人かどうかはわからんけど確かチャンプだったような、、、インガーとか言う人かも。
蔡龍雲について検索したら少しでたよ。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/renbukai/tyouken.html
やっぱボクサーと戦ってるみたいだね、下の方の長拳の紹介欄ね。
まあ古い話だから折れの記憶違いかもね、もともと折れは中拳マンセーじゃないし。
実家に行けばビデオがあるんだがなー。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:06 ID:VjYZUWWo
>>31
多少の体重差なんて、一流のボクサーの前では何の意味も無いよ?
マジで。
ましてや、畑山や徳山が、体がでかい中学生の柔道家に負ける可能性がある??

一遍、ボクシングのジムにいってみなさい。
自分よりも2周りも体の小さいボクサーのパンチに翻弄されるという素敵な、
経験が出来るから。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:10 ID:KaAHs41M
>>33
それはボクシングルールでしょ。
ボクシングを卑下する訳では無いかストロー級のボクサーが一流であったとしても。
掴みや組みありで90キロある中学生に楽勝とは思えない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:10 ID:yYYzcZFE
>>33
ウェイトの軽い打撃じゃ組み技系に組まれる前に倒せないだろ。
別に柔道のほうはそこそこ軽量級でもいいんだよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:14 ID:mqzbv6Hz
厨学生に負ける世界チャンピオンなんて聞いたことねーぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:16 ID:mHMzgjZj
ウェイトの軽いボクサーでもパンチの威力はありますよ。
というかパンチ力の差ってクラスの差ほどは現れない物じゃないんでしたっけ?
ストロー級の世界チャンプの大橋のパンチはウェルタークラスだって言われてたし。
グローブを付けて耐久戦になるから体格差が大きな意味を持つわけで
素手の状況ならまた違うと思うんですけど。
中武の世界でウェイト制の概念は基本的にないと思いますし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:23 ID:UubMy14y
たとえ90kgでも、さすがに中学生じゃ畑山クラスには勝てないだろ。
90kgの大学生で全国大会レベルが、うまく捕まえられたとしたら勝てるだろうけど。
柔道家いきなり連れて来て、「はい、畑山と戦ってね」といったところで、
そう簡単に捕まえられるかどうかは分からんけどね。
ファーストコンタクトは間違いなくボクサーが取るだろう。
打撃の経験ないやつがいきなり顔面に一発喰らったら、
ガファリみたいになるのがオチ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:28 ID:yYYzcZFE
徳山はともかく畑山はパンチの威力で勝負してないからなぁ。
やっぱり厳しいと思うよ。
掴まる前にKOしないといけないんだから。
一度も掴まらないなんて無理だろうし。
厨三のトップクラスなら結構いい勝負だと思うけどな。
4033:03/03/08 21:29 ID:VjYZUWWo
>>34
>>35
あのな、素人君たち。
実際殴り合いをした場合な、
威力云々以前に心が折れるケースは良く有るんだよ。
ましてや、徳山や畑山クラスになるともう、並以上の格闘家でも
彼等のスピードについていけないだろうな。
言っておくけど、この場合のスピードというのは単純な身体能力の他にも、
パンチのスピードも含んでいる。
想像してみてくれ、見えないパンチが自分に襲いかかってくる恐怖を。

仮にその中学生柔道家が、プライドの様なスタイルで何戦もしていて、
打撃に対しての免疫が有るのならまだ、可能性はゼロではないだろうが、
そんな中学生がそもそもいるのか?


まあ、素人というのは、言い過ぎかもしれんがね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:29 ID:E6d5e9pf
>>34
いくら90キロといったって、中学生なら明らかに筋肉ではなく脂肪の重さだろ。
ボクサーでも難しいのに世界チャンプの動きについていけるわけ無いだろ。
いい的になるだけだよ。
42:03/03/08 21:30 ID:XA3WGpxB
今日も喧々諤々とした議論が成されている様だが、少し私の話に耳を傾けて欲しい。
近頃、北朝鮮の話題をニュースやワイドショーでよく聞く。
聞けば、在日と呼ばれる人たちは、在日であるからという理由だけで、
石を投げつけられたり、服を鋏で切られたりするらしい。
だが私は、そういった行為が是か非かを語りたいわけではない。
もし、自分も在日であったとしたら、彼らと同じ境遇にあったかもしれない、と考えたのである。
そこで私は、自分の戸籍謄本を見てみることにした。本籍地は東京都、とある。
どうやら、私の国籍は日本なようなので、日本人であると言える。
だが、それだけで安心するのは迂闊であると言える。
国籍は日本であっても、両親が純血の日本人であるとは限らないからだ。
私は意を決し、母に「母さんは朝鮮人なんじゃないの?」と聞いてみた。
すると母は「何バカなこと言ってるの」と返した。
その表情は、思いもよらぬ事に驚いた様子だった。これでは真意のほどはわからない。
そこで、今度は父に「父さんは本当は朝鮮人なんでしょ?」と、半ば仮定的に聞いてみる。
すると、返事は鉄拳で返ってきた。ムキになる所から考えて、私の推測は確信へと変化した。
この事実を伝えるべく、妹に「聞け。お前は日本人ではない。在日朝鮮人なのだ」と言った。
よほどショックだったのか、以降私とは口を聞いてくれない。
今まで何事もなく遊んでいた友人も、このことを知ったらどうなるのだろうか?
今までさりげなくすれ違った人たちは、後ろから石を投げつけたりしないだろうか?
この気持ちは、純血の日本人であるあなた方にはわからない。
だが、私の話を聞いてくれるのだとしたら、あなた方も勇気を出して両親に聞いてみて欲しい。
焦る、驚く、怒る、無視するといった反応であれば、あなたと私は同族であると言える。





43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:33 ID:UubMy14y
>>40
そんなすごい中学生がいたとしたら、勝つかもね。

でも、総合の練習をしてる柔道家が総合の練習で身につけた技術を使って、
ボクシングの練習しかしたことのないボクサーに勝ったところで、
柔道家がボクサーに勝ったとは言えないよな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:37 ID:yYYzcZFE
>>40
軽量級でもチャンプになるような人は心の強さは凄まじいだろうからなぁ。
長期戦になって考え込んだら厨房は弱そうだ。

>>43
ボクサーが総合対策するのと柔道が総合対策するのじゃ負担が違いすぎるよ。
4543:03/03/08 21:37 ID:UubMy14y
>>43 追加。
そりゃ単に、総合格闘家が総合のルールでボクサーに勝っただけだ。
柔道のルールではボクサーは柔道家に勝てやしないし。
ボクシングルールでは柔道家はボクサーに勝てないわな。
たとえ中学生(ま、そこそこ大会で結果を出してる中学生ね)対世界チャンプでも。
同じ事だ。これ以上論ずる価値無し。
4633:03/03/08 21:37 ID:VjYZUWWo
>>43
というか、そもそも中学生が世界チャンプに勝つ事事態が、
想像できない。
どんなに体重差があろうとね。

仮に不意打ちならば、まだ有るかもしれんが・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:46 ID:hyu1qLS0
>というか、そもそも中学生が世界チャンプに勝つ事事態が、

そりゃ君が畑山や徳山を想定してるからだよ。
星敬だったらどうだよ?
星敬の雨のようなパンチを90キロの超肥満中学生がものとのせず突撃してきて、
しかも狭い路地とかだったらヤーブロー戦法に負ける事もあるだろう。
もちろんその逆もある訳だが、少なくともどちらも「楽勝」ではないよ。
俺日本拳法やって時、フライ級のインハイ出た奴(関東で二位すごいのかどうかわからんが)
KOしちゃったよ鉄面の上から、確かにパンチは上手かったが、ぶっちゃけ弱かった。
当時すでに俺は教える立場だったけど俺に負けてるようじゃダメだよ。
48(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :03/03/08 21:48 ID:5TBIiG8g
1946年9月2日、上海で行われた試合は当時17歳の蔡龍雲老師(華拳)と、上海ヘビー級の
チャンピオンだったアメリカ国籍の黒人ボクサー「ルサイル」との間で、グローブ着用&蹴り禁止の完全な
ボクシングルールで行われたようです。結果は第4ラウンドで蔡老師のKO勝ち。
49須加バカ1:03/03/08 21:49 ID:qiQrHgCS
柔道対ボクシングを語るスレはここですか?(w
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:49 ID:mqzbv6Hz
どうやらリアル厨房がまじってるようだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:49 ID:yYYzcZFE
>>48
その条件で勝てんのかよ。。本当ならすごい話だな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:51 ID:OVs4vFLo
>>49
柔道がボクシングに勝てるわけないだろ
53須加バカ1:03/03/08 21:52 ID:qiQrHgCS
>>52
某スレのアリ氏ハケーン。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:52 ID:yYYzcZFE
アリが混ざってたのかよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:53 ID:OVs4vFLo
アリ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:54 ID:UubMy14y
>>51
いや、「上海ヘビー級チャンピオン」ってところを見のがすな。
いい加減なタイトルだとしたら、たしかに17才が勝っても不思議はない。
中拳の代表として試合に出されるくらいなんだから、
将来有望な天才少年だったのかもよ。
事実、いまは相当偉くなってるんでしょ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:55 ID:FA3DLOW5
>上海ヘビー級のチャンピオン
ということは当時の上海にはプロボクシングがあったのか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:55 ID:yYYzcZFE
確かに上海ヘビー級チャンピオンは胡散臭いな。
上海なんて一都市だし、ボクシングなんかやってる香具師がどんぐらいいたかも分からん。
5933:03/03/08 21:56 ID:VjYZUWWo
>>47
>そりゃ君が畑山や徳山を想定してるからだよ。
>星敬だったらどうだよ?
>星敬の雨のようなパンチを90キロの超肥満中学生がものとのせず突撃してきて、
>しかも狭い路地とかだったらヤーブロー戦法に負ける事もあるだろう。
>もちろんその逆もある訳だが、少なくともどちらも「楽勝」ではないよ。

そんなに都合良くいけばね。

というか、本気で疑問なんだがボクシングの世界チャンピオンが中学生に、
どんな状況であれ負けると思ってる奴いるのか?

というか、いつのまに、ボクシング対柔道の話になってるんだ?
そもそもは、中学生くらいの中国拳法家が世界チャンピオンにかった・・・?
というのは、どこに行った?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:59 ID:yYYzcZFE
>>33
あんたが噛み付いたんだろ。w
もちろんただの中学生なら瞬殺されるだろうけど、ありえない話じゃないと思うよ。
勿論ヘビー級ならボクシングは総合に移行してもかなり強い部類だと思うが。
61(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :03/03/08 22:00 ID:5TBIiG8g
>上海ヘビー級のチャンピオン
終戦直後ですが、当時の上海にはまだ白人租界があったのでは?そういう
外人コミュニティが形成したローカルリーグ/タイトルがあったんじゃないですかね。

ちょっと本文を書き移してみましょうか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 22:01 ID:/p3ucUfL
>>というか、本気で疑問なんだがボクシングの世界チャンピオンが中学生に、
>>どんな状況であれ負けると思ってる奴いるのか?

状況を中学生有利に設定すればいくらでも勝てるだろ?
一メートル四方の部屋で、中学生相撲チャンピオンとかw。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 22:02 ID:yYYzcZFE
>>62
いや普通に相撲ルールでやれば中学生力士に畑山なんかは絶対勝てない。
6433:03/03/08 22:05 ID:VjYZUWWo
>>60
まあ、確かにかみついたのは俺か・・・


で、一応聞いておきたいんだけど打撃系の格闘技の経験はあるの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 22:06 ID:yYYzcZFE
俺は打撃だよ。だから組める香具師が強い事が分かる。
ボクシングの恐いとこも分かる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 22:07 ID:UubMy14y
>>61
租界のローカルタイトル‥
どのくらいの権威があったのか、今となっては知る由もないなあ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 22:13 ID:lHCTb/Ag
yYYzcZFEはリア厨
68(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :03/03/08 22:13 ID:5TBIiG8g
>上海の試合。
「黒獅(ルサイル選手)の拳術は素晴らしかった。ストレート、フック、アッパー、そしてジャブの連続。
拳は雨の降るように蔡青年の体を攻め立てた。これに対し蔡青年は「虎抱頭」の技を
もって手で頭部と胃部を守りながら、相手に詰め寄って行った。そして黒獅が少しでも
引くと、すかさず打ち返して、激しく渡り合った。すると黒獅の拳は殆ど当たらず、
一方、蔡青年は風擺荷葉の打法で、相手の両耳を激しく殴りつけた。さらに湘子袴
(正しくは手へん)藍の技で、胃部を不意打ちして、しばしば黒獅をマットの上に打ち
倒し、ついに3ラウンドとも圧倒的な優勢で攻め立てた。
 そして第4ラウンド。蔡青年は、黒獅の体に貼り付いたようにくっ付いて、相手が退け
ば進み、相手が進めば退くという要領で攻めた。そして遂に例の両技を使って、またも
ルサイルを打ち倒したのである。レフリーは「........8、9、10」と数えるが、黒獅は身動きする
気配すらない。こうして第5ラウンドを戦うまでもなく、試合は黒獅の負けとなったのだ。」

*中国武術協会主編「中華武術」より、日本の「中国武術」ベースボールマガジン社'86年11月号
に転載されたもの。記事にはリング上でダウンしたルサイルをカウントする白人レフリーと、傍らでファイティング
ポーズを取る蔡老師の写真が添えられていました。試合とその結果は史実のようです。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 22:14 ID:yYYzcZFE
>>67
何が気に入らないんだ?
7033:03/03/08 22:14 ID:VjYZUWWo
>>65
打撃ね・・

と言う事は、確信犯かそれともただの格闘技ヲタか、
さもなくば、まだ顔面を殴られる恐怖を知らない奴か・・・
いずれにしても真面目に付き合った俺がバカだったと言う事か・・・
71須加バカ1:03/03/08 22:15 ID:qiQrHgCS
↑こうして荒れていくスレッド。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 22:22 ID:hyu1qLS0
>>70
あのさあ星野ってミニマム級だぜ。
身長155、体重も47キロしかないんだぜ。
さっきからボクサーボクサー言ってるが、もし90キロの中学生が175あったらどうすんだよ。
顔面パンチも糞もねーだろ、とどなかねーよ。
圧倒的体重の前に世界チャンピオンの技術も屈する事も「あるかもしれない」
と言ってるんだろうが、ボクシングルールの話はして無いぜ。
少し冷静になろうや、あんまりファンタジー入るなよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 22:27 ID:/p3ucUfL
中学生でも180cm 110kg のヤツぐらいいるんじゃない?
小学で175cm 90kgは見たことがある。
74(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :03/03/08 22:28 ID:5TBIiG8g
>68に追記。
僕は華拳門ではないので確かなことは分かりませんが、「虎抱頭」は空手の上段受けの
ような姿勢で頭部を守りながら突進しての中段?上段突き、風擺荷葉は両手を同時に使っ
て相手の耳を打つ技法では。後半は相手にピッタリ貼り付いて、長いストロークの攻撃をなし崩し
に妨害しつつ自分のペースに持ち込む、大陸らしい戦法を取っています。恐らくルサイル選手
は、そうした普段接しないスタイルにかなり戸惑った面があるのではないか、と。
75(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :03/03/08 22:32 ID:5TBIiG8g
>66
>上海チャンプの権威。
まあ、あくまで「ひたすらにローカル」でしょう。ただ、少なくとも蔡老師にボクシングという
異種格闘技相手にそこそこ戦えるテクニックと身体能力があったのは間違いないのでは。
7633:03/03/08 22:38 ID:VjYZUWWo
>>72
すまん。
「もし」や「あったら」や「あるかもしれない」が、
連発するような話とこれ以上付き合う気力がなくなってしまったよ。
ヘタレと呼ぶなら呼べばいいさ(笑

君が何をやってるのか知らないが、君の話はね、例えれば
「もし180あって、95キロの中学生ボクサーなら古賀に勝てるんじゃない?」
という例えと同じ。
これは、組技(特に柔道)をやってた人ならどんなに突拍子も無い例えか解るよね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 22:40 ID:yYYzcZFE
>>76
ハァ?
7872:03/03/08 22:45 ID:hyu1qLS0
>>76
俺は柔道二段、日本拳法初段、合気道初段じゃい!!!(マジ)
いくとこまで行ってやる!!!レスだ
>「もし180あって、95キロの中学生ボクサーなら古賀に勝てるんじゃない?」
これは無理だな。君は打撃屋らしいけど総合系もしくは総合の試合の経験はあるのかな?
ただ逆は有り得る、つまり95キロの中学生ド素人は星敬には勝つ可能性が多い。
総合やってる、俺の場合は日拳だが、打撃屋が組み技に勝つってのは本当に大変な事なんだよ。
柔道二段と日拳二段が日本拳法のルールで戦った場合柔道二段が勝ってしまう事が多々ある。
打撃オンリーの選手が組みオンリーの選手に勝つのは本当、本当、本当に大変な事。
まずこれがわかるか?

7933:03/03/08 22:59 ID:VjYZUWWo
>>78
君な。
仮に身長180、体重80キロの15歳と
同じ身長、体重の22歳がいた場合両者の運動能力が
同じだと思ってるのか?
自分の経験を根拠に語っているようだが、そもそも根底から間違っていると
思わないか?

それとな、日本拳法のルールなんて知らんよ。
あんなデカイ、面や防具をつけてたらパワーがある方が有利に、
決まってるだろ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 23:21 ID:qVOKyH17
>俺は柔道二段、日本拳法初段、合気道初段じゃい!!!(マジ)
( ゚,_ゝ゚) プッ・・・・・プププッ
8172:03/03/08 23:21 ID:hyu1qLS0
>仮に身長180、体重80キロの15歳と
>同じ身長、体重の22歳がいた場合両者の運動能力が
>同じだと思ってるのか?
???どゆこと?22歳の方が上といいたい訳?
同じとは思わないがどちらが一律に上とは決まらないと思う。
22歳が上の事もあるだろうし、15が上の事もあるだろう。
筋肉量とかも同じって前提だろ?

>あんなデカイ、面や防具をつけてたらパワーがある方が有利に、
>決まってるだろ。
痛い所を突かれたが、俺防具無しのグローブ戦の経験もある。
どちらにしろ打撃屋が組み技系に勝つのは本当に大変、世界チャンプでも大変。
俺も大変、柔道家と聞くと気を引き締めちゃうね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 23:27 ID:yYYzcZFE
33は何やってるんだ?ボクシング以外知らないのかな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 23:30 ID:zu+gfoOb
>>21
>80年前だから問題なんだよな〜
>達人がいた時代でしょ?伝説的なすげ〜方たちがさ!
これが結構ショッキングだよなー。
試合と実戦・・・を言おうにも、中国武術側は素手・靴ありだし、
中・タイという国、時代を考えればそんなに厳格なルールがあったとは思えん。
秒殺みたいなケースばっかりだからルール以前の問題だと思うし。

もちろんムエタイの強さって面ももちろんあるだろうが。
先月の格Kでムエカッチューアの特集があったけど、かなり制限の少ないルールで
色々なスタイルの流派?があったみたいだし。
徒手の格闘技に関しては東南アジアに一日の長があったと言う事じゃないかね。
8433:03/03/08 23:46 ID:VjYZUWWo
>>81
俺の例えの仕方が悪かった様だね。
それじゃあ、
柔道暦6年の身長180、体重80キロの15歳と
同じく柔道暦6年の同じ身長、体重の22歳としようか。
これなら言わんとしてる事は、解るだろ?

それと、君は今我々が話してしるケースの例えとして日本拳法は成立しない事を認めるんだね?
君のグローブ歴の話はこの場合、関係ないだろ。
なおかつ、無理矢理、結論でまとめていが、
それと中学生云々とは、関係ないだろ?
それともなにかね、世の中には身長175で体重が90キロあって、なおかつ運動能力が、
高校生のトップレベルの柔道家に負けない中学生でもいるのかね?

それなら星敬が負ける可能性はあるだろうね。
8533:03/03/08 23:48 ID:VjYZUWWo
>>81
後、君の格闘技歴、嘘だろ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 23:54 ID:mSwnJvtp
終戦直後というのは妖しすぎ。
マス大山も早稲田に入学したのは終戦直後。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 23:55 ID:Kfc7JCqY
マジレス
ボクシングはジャブがあるから目を狙ってくる。
これがプレッシャーになって中に入れない。
結果駆け引きに長けていない厨房は世界チャンプの卓越した駆け引きに翻弄され負ける。





とか逝ってみる
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:23 ID:6AYA8yIa
元世界チャンピオンのスピンクスが4流政治家大仁田に
元世界チャンピオンのラバナレスが3流レスラー村浜に
元世界チャンピオンのバービックが最弱レスラー高田に
元世界チャンピオンのデュランがインチキ格闘家船木に
元テキサス州立チャンピオンが3流俳優ミッキーロークに
手も足も出せずに負けてしまいました。
強いの?という疑問が出ることが不思議です。

ボクヲタの救いは現役のチャンピオンが他流試合から
逃げ回ってることですね
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:37 ID:3WrJFbop
>>33
で、あなたの格闘技暦は?
ってか、問題のすり替えはいかんと思う
特に>>84のレス
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:39 ID:gQZA6v9V
蔡龍雲老師が中国武術意外に、ボクシングも修行してた事実は誰も書かないの?
近代中国武術は悪魔でも文化芸能の一つ、格闘技的強さを求めるのはムリな話
だから中国は中国武術の蹴り、ボクシング、シュワイジャオから散打を造った・・・
柔術から柔道が産まれたように・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:40 ID:A7IBlUXb
そもそもトップクラスのプロ選手と発育中の中学生を比べるっつーのが
貧相な餓鬼の発想だな
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:42 ID:X3M6mUPj
>>90
そうなのか。まぁ自分が強くなれるものはなんでも取り入れるべきだな。
9333:03/03/09 01:11 ID:t2VvE+aV
>>89
伝統派10年、ボクシング3年
今は、再び伝統派に出戻り。

問題の摺り替え?
いつ私がしたんだい?
私は、最初から一貫していたつもりだけれど・・?
「ボクシングの世界チャンピオンが柔道の中学生に負けるか〜?」
という視点からのづーーーとレスを返していたつもりだが?
hyu1qLS0くん。
それともyYYzcZFE君?

で、いつまでこんな下らないテーマを引っ張るつもりなんだい?
私は、もう正直勘弁して欲しいんだが・・・
まあ、最初に噛み付いた私が悪かったよ(笑
94せーけん:03/03/09 01:14 ID:AOS6LDza
>93
油断したら負けるよ。
マジ強いよ柔道中学生。
警察の道場行ってみ。
そして中学生と乱捕りやってみるとヨロシ。
空手中学生とかは大したことないけど柔道中学生は強い子も普通にけっこういる。
95yYYzcZFE:03/03/09 01:14 ID:X3M6mUPj
俺はこっちだ。
>>76を読んでからは話す気が失せたよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 01:18 ID:CN/otkzc
なんで33は柔道をやってないのに
組み技がどうのこうの言えるのだろうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 01:22 ID:Q3L7YNBT
俺は8歳の頃から中拳に惹かれて来たけど
実戦性を期待するのは15の時にすっぱりやめました。
中拳の魅力って異種格闘で勝つとかそういう事じゃ無いでしょ?
中拳ファンは大人になろうよ。
9833:03/03/09 01:24 ID:t2VvE+aV
はいはい、それじゃあこの中で日本チャンピオンの人と
スパーした人いますか?

後、柔道系の人とも何度か練習してますよ。
今、いる伝統の道場にも柔道の二段の人がいますしね。
こんな所です。

後、私は組技がどうのこうとは、一言も言っていませんよ。
例えで、柔道の古賀氏や柔道歴〜とは使っていますがね。

>>95
それは、結構。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 01:42 ID:NPlTQCKG
中学生はわかんないけど、高校生になると
ほんとに強いやつっているよね。。。
柔道はもちろん、フルコンでも、指導員と互角に組み手やれる高校生って
たまにいるしね。
100須加バカ1:03/03/09 01:48 ID:1YCU+Ci4
あまりに不毛だからそろそろ元の議題に戻った方がいいと思ったり思わなかったり。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 01:53 ID:X3M6mUPj
33がなぜこれほど粘着するのか分からん。
10233さんへ:03/03/09 02:01 ID:aNgkUd2R
申し訳ありませんが、大人になって引いていただけませんか?
それか「柔道vsボクシング」スレを立てるとか。
スレ違いの議論はもうやめどきかと・・・m(__)m

え〜蔡龍雲の話は笠尾恭ニさんの福晶堂の「少林寺血闘録」だっけな?
に載ってますよ。当時の写真や御本人の再現まで。
ただこれは例外なんだろうな〜
そりゃ強い人もいたんだろうさ。あれだけ人がいるんだから。
でも基本的にはムエタイには勝てなかったと思われ。
中拳を必要以上に貶める気はないけど、まあ普通の古武道だったってことかな?

103名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:02 ID:LgtwZmBW
>ID:t2VvE+aV

おまえ他のスレでもいらん事言って荒れさせてるよな。何様?
104須加バカ1:03/03/09 02:04 ID:1YCU+Ci4
勝つ事が珍しかったから80年前の出来事が今でも伝えられているのか、それとも戦うこと自体がめずらしかったから80年も残ったのか。
今となってはわかりませんなぁ・・・。
10533:03/03/09 02:08 ID:t2VvE+aV
>>102
はーい。
解りました。

以後私は消えますね。

>>103
荒れさせている?
身に覚えが有りませんが?
余りにもひどい人がいたので、窘めはしましたがね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:10 ID:HiboctO0
 柔道軽量級の金メダリストと体格ヘビー級で体重に振り回されない運動神経もっていて、
全国レベルの技量を持った中学生ボクサーが喧嘩したら中学生が勝ちそうな気はするが。
……と、混ぜっ返してみるテスト
107須加バカ1:03/03/09 02:14 ID:1YCU+Ci4
>>106
ものすごく無理のある仮定ですな。(w
そもそも柔道対ボクシングもひどい仮定だけど。


何で人って仲良くなれないんだろう・・・。(ぼそり)
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:22 ID:QHbwbpDo
相性的にボクシングと柔道じゃ悪いんじゃないの。
柔道家がフリースタイルトップレスラーばりのタックルが出来るならまた別かもしんないけど。
つーか仮にも世界トップまで登りつめた選手と中学生比べてる時点でどうしようもないな。
組み技を知ってるかなんてことを言ってたが逆にボクシングやったことあんのかと。
日本ランカーレベルのフットワークでも驚異的なものがあるぞ。

一応スレタイに関したことを言えば中国散打が他の格闘技に勝つための活路として投げを選んだっていうのは興味深い話だが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:29 ID:CWaaS8WA
柔道対ボクシングはルールが違い過ぎるしね。せめて同体重っていうのが条件じゃないかと。それはさておき、現在のK−1ルールは肘禁止、首相撲もすぐにブレイクがかかってしまうよね。真のキックルールではない。必要最小限の安全対策と言える。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:37 ID:iGL5AQXO
自分は空手をやってますが、一度プロのキックボクサーとスパーをやったことがあります。蹴りでは僕の方が断然有利で、ハイキックも簡単に入れることができ、後ろ回しも入りました。しかし、初めて経験する首相撲に持ち込まれた時に地獄が待ってました。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:37 ID:gAlpAHr4
残念。
33が厨房共をケチらす様はなかなか面白かったんだがな。

話は戻るとして、
硬気功の使い手もムエタイの前では叶わなかったらしいな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:39 ID:X3M6mUPj
>>111
頭おかしいのか?33はどう考えても論理が破綻してるし幼稚だろうが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:43 ID:CWaaS8WA
必死に振りほどこうとしたのですが無理で、けい動脈が締められ意識が朦朧としていました。両腕でボディーをガードしてましたが、ガードの上から膝が容赦なく刺さってくるのです。腕が折られる!と本気で思いました。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:44 ID:jHTwE6Ac
>>110
伝統派?
115111:03/03/09 02:47 ID:gAlpAHr4
>>112
まだいたのか?
厨房
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:50 ID:z/Sn+Obb
首相撲から抜け出せ無く、相手にいいように振り回されて膝蹴りをもらい続けました。そして、横からの膝が僕のレバーに入り、死ぬかと思うほどの苦しさをかんじ、顔面のガードという意識が完全に失われました。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:52 ID:sexshXvP
ノアだけはガチ
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:56 ID:C5wmH+AO
その瞬間、左のコメカミに鈍い衝撃が走り僕は腰から崩れ落ちるよいにダウンしました。スパーだったこともあり、そこで終了。もしヘッドギアを着けてなかったらと思うと、今でも背筋が凍る思いです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 03:02 ID:9UxnVgbB
蹴り合いなら、空手でもキックの選手と互角以上にやりあえる場合もありますが、接近戦、肘、膝では全然歯が立ちませんでした。日本のトップクラスじゃない選手でもこんなにすごいのか、本場ムエタイの選手の強さは想像もできません。以上、僕の経験談です。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 03:13 ID:C5wmH+AO
>>114 いえ、自分は防具付ルールの空手をやってます。自分の所属する流派はキックにも参戦していまして、キックの選手とスパーをする機会に恵まれました。防具付ルールだったら、僕の勝ちだったんですが、キックルールでは完璧にやられてしまいました。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 03:20 ID:iGL5AQXO
倒すか、倒されるかのルールと、ポイント制のルールでは次元がちがいますね。技術体系も全く違います。よく顔面に防具も着けずやれると、プロの恐ろしさと素晴らしさを身を持って経験しました。やっぱり自分はアマチュアで充分です。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 09:44 ID:kKf79rU2
蔡龍雲は14歳と17歳の時に、ボクサーと戦っているようだ。

しかし、この時蔡と一緒に戦った「王効栄」という人の伝記には、
対抗戦の相手は上海の「ボクシングやレスリングの愛好家」と書いてあった。
「武林」という向こうの中武雑誌に出ていたよ。
よって、中学生が世界チャンプに勝つなんてことはなかったと思う。
特に中国拳法の自慢話は眉につばつけといた方が良いね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 09:52 ID:+4pzoS3k
 ↑
 正解
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 09:55 ID:+4pzoS3k
Kマガの写真スゴイね。
みごとなやられっぷりだね、中拳。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 10:01 ID:fVwsVtUK
中国武術で強くなるのはやっぱり無理なんでしょうか?
126名無しさん@お腹いっぱい:03/03/09 12:17 ID:REFEn+u/
間違いなく強くなれる。
でも、どんな武術でもそうだけど、強い人は練習してる人だということを忘れずに。
あとは、よい先生を探してください。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 12:45 ID:Zq/9so2V
間違い無く強くなれる。
でも、球技とかでもそうだけど、練習してりゃ何もしない人より体強くなるのは当たり前。
あとは、効率のよい道を選んでください。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 12:48 ID:MJSvQiYA
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/aomori/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 13:46 ID:gAlpAHr4
しかし、考えてみると、大山道場の精鋭メンバーはいかに強かったか…と思いを馳せてみる。
不利なグローブをつけてムエタイに2勝1敗で勝ち越してるんだもんな、しかもすべてKO決着。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 13:59 ID:tsJYNw85
負けた黒崎さんも試合用の練習はしていなかった。
コーチとして行ったのに急遽、人数あわせの為に出場する事に。

あの頃の大山道場は寸止めで顔面あり。
小さな町道場だったあの頃の方が実戦的だった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 14:02 ID:2jWT63ZF
>>130
×寸止め
○ほぼ何でもあり
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 14:04 ID:eOUIwTrk
黒崎さん今はもう選手育てる能力ないな。
小比類巻どんどん弱くなってる。
133 :03/03/09 14:07 ID:YbritVOQ
>132
昔から偉そうなこと言ってたけど、試合の予想とか、彼の言ったことはほとんど
はずれてるよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 14:08 ID:kKf79rU2
Kマガ見ますた。
しかし、「豆腐拳師」って名前、あんまりだわな。
笑っちゃいましたけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 14:48 ID:b8EuBRJB
>>86

大山が拓殖大っていうのは間違いだったのかな?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 15:19 ID:Z1gKxfdW
在タイ華僑たちもさすがに呆れかえったようだね。
5試合やって最短20秒、最長2分20秒、全試合合計6分20秒。
わざわざ呼び寄せたのにそれじゃあ怒るわな。
「この恥じっさらしの豆腐拳師どもが〜!」
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 17:29 ID:KrDpBNGf
中武でも強くなる可能性はあるけど先生選びが大変。有名とか実力と指導者としてのレベルは違うからヨワイのばかり。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 18:33 ID:uWHUfRXG
中国武術で強くなれるという根拠が欲しい。
上の書きこみでも出ていた「少林拳血闘録」かさお恭二・著の中に
香港詠春拳、葉問の高弟張卓慶と同じく葉問の高弟梁廷の弟子と名乗るドイツ人との
実戦(ドイツ人によるセミナー荒らし)が写真付きで紹介されているが、
二人とも詠春拳の技を使っていない。掴み合いになってドイツ人がマウントとって
肘打ちや張の頭を床に打ちつけ終わり。どっちが勝っても良いけどさ、2人が練習していた
詠春拳の技はどこに行っちゃったの?
これこそ典型的な「中拳は使えない」という例では?
139(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :03/03/09 19:16 ID:QEyDYHfW
>122
>対抗戦の相手は上海の「ボクシングやレスリングの愛好家」
この相手は1943年、蔡老師が14最の時に試合したロシア人「マスロフ」で1946年のルサイルとは
別人なのでは。
140(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :03/03/09 19:52 ID:QEyDYHfW
他に大陸武術の高手が異種格闘技を破った話としては、1921年の韓金傭(形意門。正確
には金へん)がロシア人ボクサー(レスラー?)を。また1909年に霍元甲(一説に弟子の劉振声が
代理したとも言われる)が白人レスラー・オービン(国籍不明)や日本人柔道家(氏名等不明)
を倒した例なんかが有名ですが。

僕も別に大陸武術最強論者じゃないんですが。空手やキック、B柔術に痛い目に遭わされた
こともありますし。

大抵の武道/武術/競技格闘技なら、『それ用』に『きちんと一生懸命練習』すれば、
そりゃ使えるようになりますわ。でもまあ、試合での勝敗なんてのはあくまで相対的
/流動的なものであって、例え同じ人間同志が何回やっても同じ方がいつも勝つなんて
保証はどこにも無いワケで。ただ一度のケースのみをかい摘んで「ホレ、だからこの国の武術
は全部ウンコです」とか「ホレ、勝ったべ。だからこのスタイルサイキョ」みたいに判断しちゃうの
は......やっぱりどこか早計というか、あんまり意味のないことだと思うワケで。
141(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :03/03/09 19:55 ID:QEyDYHfW
>140にホソク。
霍さんは秘宗門ね。

同じ精武体育会の陳子正(鷹爪門)の試合譚もあるみたいですが、こっちはよく
知りませぬ。確か呉スレの0さんが詳しかったなー....。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:32 ID:5WUu1icO
Kマガの記事だと氏名と年月日と場所、何秒で終わったかまで詳しく書いてある。
場合によって年齢、体重まで。
写真も何点も使って紹介されているんだが、
それに比べてロシア人でボクサーかレスラーかわからないとか
白人だけど国籍不明だとか、柔道家は名前もわからないとか
ちゃんとした資料は無いのかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:36 ID:7YbORgTa
王向斎がボクシング世界チャンピオンを秒殺した時の記事が掲載されている「タイムズ」誌って残っているのかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:37 ID:SYGhhlj7
>この相手は1943年、蔡老師が14最の時に試合したロシア人「マスロフ」で1946年のルサイルとは
別人なのでは。

たぶんルサ―ルとかルサイルとか言われている人とは別人でしょう。

>他に大陸武術の高手が異種格闘技を破った話としては、1921年の韓金傭(形意門。正確
には金へん)がロシア人ボクサー(レスラー?)を。

これ韓慕侠のことですよね。
でも、これって相手のカンタイルとかなんとか言うロシア人力士が、
試合しないで逃げちゃったという話があったり、
試合の詳細が人によってばらばら。
そもそもカンタイルが本当に強い力士だったか?
自分で強いと騙っていた詐欺師かも知れないし。
中拳で他にも色々自慢話を書いている人が多いけど眉につばつけといた方が無難。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:48 ID:N+TV1Xwk
>>140
おっしゃる意味は良くわかりますし、中国武術の凄さもいくらか見分したので
卑しめるつもりはありませんが、この試合結果は目も当てられないのでは。

試合数、試合内容など見ても、運やルール、個人の強さなどで説明できるレベルではないかと。
146(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :03/03/09 21:57 ID:QEyDYHfW
>142
んー、僕もその当時から生きてる訳じゃないし。雑誌屋みたく仕事で取材してる
訳でもないから。普通に手に入る書籍etcに書かれてるのは上記程度ということ。
詳細じゃないと信じられないと言われれば.....、仕方ありませぬな、と。

しかし体重とか何秒とかね....ここ勘違いされちゃうと困るんですけど、大陸武術て
「競技格闘技」じゃないから。土台競技用に出来てないし、そういう目的で練習
してないんですね。もっと言うと、たまに上記のようなイレギュラーな試合をすること
はあっても、主旨として競技目的でない以上、そういうスポーツ流の競技結果うんぬん
て大陸武術サイドにはそんなにないのね。

外人ファイターの流儀が今一つあやふやなのは、当時の大陸では西洋式格闘技はみんな
「力士」呼ばわりだったからなのでは。今みたく色んな格闘技の情報が手に入る
時代じゃなかったですし。まあ....、大陸側の古い試合資料なんて大方そんなモン
ですわ。
147(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :03/03/09 22:19 ID:QEyDYHfW
>144
「慕侠」は字です。大陸人名てコレがややこしくて嫌ですな。「ロスケが戦わないで逃げた」
のは、二人が二回目に会った時のことと言われていますね。ロシア人、本当は賞金を賭けた
見せ物試合をしたかったんだけど、その口上があんまり失礼だったんで、張占魁師と
李存義師が韓師連れて乗り込んで来ちゃって(コエー....)、そんで年少の韓師が立会って
いきなり張り倒しちゃったと。それでも後日、そのロシア人はメゲずに予定の試合を開いた
んだけど、現場に再度韓師がやって来ちゃったもんで、ヤヴァイと思って逃げた、と。
そんなスジでしょ。

>145
そりゃ負けることだってありますよ。フツーに弱点だってありますし、ちゃんと練習
してない人の弱さったら目も当てられませんわ。詠春の件なんて、いきなりテイクダウン
されて、全然詠春らしい戦い方に持ち込めなかったんですね。そりゃ、そういう想定
考えてなきゃ対処出来ませんて。

Kマガの白鶴もね。ああいう短打系がムエタイなんかとやる場合の難しさを如実に見せて
いないかと。熟練すると違うんでしょうけどね。その点、長拳の蔡老師がボクシングと
渡り合った例なんかは若干納得がいくんですね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:39 ID:A7tseJg9
>>138
ビデオで見たけど、張卓慶の面目丸潰れでショックだったよ。
バックドロップ喰わされた張卓慶が「履いていたカンフーシューズが
滑って踏ん張りが効かなかった」って情けない言い訳してましたね。
149(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :03/03/09 22:45 ID:QEyDYHfW
>148
いきなりテイクダウンされた経験は僕にもあって、怪我したし、やっぱ悔しかったから、
次からはそいつが両手広げて組み付いて来る瞬間に顔面に掌打、首に切掌or肘打、
接近してからは後/即頭部or耳に肘、脇下に拳指で点撃とかで組み付けないように
してやったんですね。そしたら彼的には都合のいい戦い方にならないワケで、一気に
スパがつまらなくなったらしく。「汚ねえ」とか言って、もう遊んでくれなくなり
ました。

だから......やっぱりね。伝統武術には伝統武術の想定敵ってあると思うんですね。
相手がその範疇に入っているか否か。自分がそれ以外のものに対する準備をしている
か否か。自分のやってるのが何拳だろうと、そういうの無視して負けてちゃ仕方ない
だろと。対戦相手の技術研究するなんて、競技格闘技じゃ当たり前なんですが。そう
いうのは伝統系やってても、やっぱ必要だろと。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:55 ID:SYGhhlj7
>ロシア人、本当は賞金を賭けた
見せ物試合をしたかった

だから、そのロシア人はあやしいっていうの。
結局大した香具師じゃないってことでしょ。

また、あらかじめ想定された仮想敵の範疇でしか、
戦えない「武術」の弁解は見苦しいよね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:07 ID:xthgCE7E
太極拳の黄性堅(名前違うかも)がプロレスラーとやったのはどう??
あれは勝ったと言われてるけど・・・
152名無しさん@お腹いっぱい:03/03/09 23:17 ID:REFEn+u/
実際、今回の特集では負けた話が大々的に出てたけど、勝った話も多々あるわけでつ。

>150
想定してない敵と戦って、必ず勝てる人っているの?
戦って初めて「この蹴りなら無視できる」とか「こりゃ喰らいたくない」とかわかるんでない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:27 ID:ZLvX62hq
>1946年9月2日、上海ヘビー級のチャンピオンだったアメリカ国籍の黒人ボクサー「ルサイル」
そんなボクサーもタイトルもボクシングの世界では聞いたことさえありません。
仮に実在したタイトル・選手であり、真剣勝負だったとしても、全くの無名選手の一試合に過ぎないでしょう。

>1943年、ロシア人「マスロフ」
この時期に上海(?)にいるロシア人って何者?
怪しいです。

>よって、中学生が世界チャンプに勝つなんてことはなかったと思う。
同感です。
ただ、蔡龍雲自身はそこまでは言っていないようですね。
伝言ゲームみたいな感じで、>>26の時点で世界チャンプに勝つという話しになったのでは?
154(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :03/03/09 23:29 ID:QEyDYHfW
>150
>だから、そのロシア人はあやしいっていうの。
>結局大した香具師じゃないってことでしょ。
自分で賞金を賭けて、公募で対戦相手を募ったんだよね。自信はカナーリあったんでしょう。
君にそんな真似が出来るかい?他所の国の、どんなヤツが出て来るか分からない状況でだよ。
僕には到底無理だな。「大した香具師じゃ無い」呼ばわりなら一言で済むけどね。

>また、あらかじめ想定された仮想敵の範疇でしか、
>戦えない「武術」の弁解は見苦しいよね。
誰も弁解なんかしてないんだよ。むしろ準備もしないで負けるのは当然だと言ってる
のさ。他所とやるからには、そういうのもやんなきゃダメだって言ってるの。それに
「想定してない敵の技術に翻弄される」のは競技格闘技も同じこと。一時期のグレイシー
柔術が強かったのは、やっぱりあのスタイルが他所にとって未知だったというのがあるワケ
でしょ。ボクサーだって、それぞれの相手を研究するでしょ。当然なんだよ。
155名無しさん@お腹いっぱい:03/03/09 23:34 ID:REFEn+u/
152です。
研究したからといって中国拳法が勝てたかはまた別問題です。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:46 ID:snWRLGZw
記事の中で硬気功の使い手が挑んだとありましたが、ムエタイの打撃には通用しなかった訳ですよね?
硬気功ってマンガとか、読み物で打撃を跳ね返すイメージあったけど、実際にはどうなんだろう?やはり伝説に過ぎないのかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:49 ID:o2Npohib
ネット上で喋るだけなら勇猛果敢ですね、本屋さん
158(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :03/03/09 23:55 ID:QEyDYHfW
>157
お互い様ですね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:58 ID:iDADJXGa
やっぱりムエタイは立ち技の技術で言えば凄いものがあるよね。
負けた人たちは中国拳法の結構有名な人達でしょ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:59 ID:3IFg0XOs
 というか、懐疑的な人がいいたいのは、中国拳法が言うほどのスゴイものなら、
たとえ想定してない相手でも、もうちょっと戦えただろうってことだろ。

たとえば、柔道やってるやつがアマレスやったとして、勝てないまでもある程度は
粘れるだろう。って感じに
161卸骨匠孫通:03/03/10 01:09 ID:I1YghGrp
ムエタイ・ワールドチャンピオンシップ
(タイ国ワールドキックボクシング・アソシエーション主催)
7連覇の蘇c彰の弟子 Rafael Matute の関連資料
ttp://www.mb.nma.ne.jp/~ptijna/so_iku_ga.html
ttp://www.wutangcenter.com/Matute.html
ttp://www.pachitanglang.com/mastersu/matute.htm

特にここでは藤原敏男の指導を受けたと書かれている。
ttp://www.geocities.com/mantiscave/rmatute.htm
162(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :03/03/10 01:30 ID:bHUANKQg
>160
だから、善戦した例を粗末ながら挙げてるんですよね。

柔道とアマレスてのはどっちも組技でしょ。いきなりバックドロップされちゃった詠春の人の
例と同じ地平では語れないかと。デフォルトの詠春に寝技なんてないんだから。もし他所
とやる覚悟なら「グラウンドも研究する」か。またそういうモディファイで伝統の変質を嫌う
のなら「絶対に戦局をグラウンドに持ち込ませない工夫をする」か。どっちかなのでは。

いや、だからさ。大陸武術ウンコだと思う人はいいですよソレで。懐疑的だろが別に。嫌い
だって人に無理矢理武術やってもらおうとか、理解してもらおうとかも思わないし。
武術の実用性に疑問はありませんが、僕も自分や自分のスタイルサイキョとは思ってませんし。
ましてや自分と競技のトッププロレベルを比較しようなんてムチャ考えませんし。まあ、取り
敢えずそれぞれ自分の信じる流儀で邁進するのが吉、かと。

ただ、発言に「他に武術が勝った例がないか?」とあれば知っている限りは書きますし、
負けた件についても「僕はこう思いますよ」と書きますわ。そんだけッス。

言いたいことはその位ス。じゃっス。

>161
B壇系のネタは荒れるッスよー。
163卸骨匠孫通:03/03/10 01:34 ID:WwdM3ihD
散手vs.テコンドー
ttp://www.angelfire.com/sd2/kingofsanda/taekwondo.html

散手vs.フルコンタクトカラテ
ttp://www.angelfire.com/sd2/kingofsanda/karate.html

木村政彦の師匠牛島辰熊8段 木村が多くコメントを残したのは当然牛島辰熊。
恐い、恐ろしい、命賭けさせられる、凄い、荒っぽい、強いとの事。
『東条英機の暗殺計画』参謀本部の津野田知重少佐は、皇宮警察の柔道教師牛島辰熊と謀り、
戦車の中に投げ込む為に開発された“茶瓶”という青酸ガス爆弾を使って暗殺しょうとした。
決行役を引き受けた牛島は、宮城内で開かれる閣議に出席する東条を狙い、坂下門から祝田橋
にかかるカープで“茶瓶”を投げる予定だったが、決行直前に東条内閣が失脚した為に暗殺は
無用になった。{小島健太郎・知られざる東条暗殺計画より}。
そして、プロ柔道の創設者でもあった牛島辰熊は昭和17年夏、天津でシュワイジャオの
張洪玉に敗れる。

ttp://www.ne.jp/asahi/wrestling/history/history/01ancient.htm
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:56 ID:fPQ8Epyv
中国武術側が準備しないで試合に挑んだというような書き込みがあるが、
記事を読む限り準備はして挑んだと思われる。
記事では1920年代から2002年まで書いてある。つまり数十年間の交流があるわけで、
グレーシーに負けた例と一緒にするのはどうかと思うが。数年の内に他の格闘技はグレーシーに
対して免疫力をつけたでしょ。
中国の伝統武術は華僑達が面子をかけて呼び寄せたにもかかわらず、数十年間負けつづけ。
ほとんど同じように数分のうちに負けている。学習能力はないのか?不思議だ!
165(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :03/03/10 02:33 ID:bHUANKQg
>164
>>146の中段読んでみそ。競技には競技の練習が必要なんだよ。で、武術てのは
「決められた時間内に一定のルールのもと、時にはエンターテインメント性も考慮しつつ攻防の
技術を競い合う」ようには出来て無いの。てかボクシングルールで競技するなら、ボクシング
が一番有利で完成されてんじゃない。ムエタイルールならムエタイでしょ。グレイシーはさ、VTと
いう新しいくくり/ルールで活躍の場を見付けた流派でしょ。それまではどこもマウント
パンチとか、VT用に最適のスタイルとか完成も想定もしてなかったんだから。

準備が無かったんじゃないか?てのはね。。試合じゃなくて、「実戦に近い状況」
で実力出す前にやられちゃった詠春のケースを言ってんのね。

免疫力を付ける時間もね。タイの華僑がどうだったか知らないけど、オレら競技が主目的
でしょっちゅうムエタイと対戦してるワケじゃないのね。無茶言うない。

じゃ、そゆことで。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 02:53 ID:EA2CjPsU
何時も思うのだが
「中国拳法が強いならばムエタイにムエタイルールで勝てるはずだ!!」
という発想はどうして出てくるのだろうか・・・?
そういう発想はムエタイをある意味馬鹿にしてると思う。
そう簡単にムエタイという競技に打ち込んでない人間に負けるはずないじゃん。

167mog:03/03/10 02:55 ID:HCCqRR2l
◎ 成功塾のシステムしかできない、すべての塾生が一生涯の
 財産である、成功スキルを身に付けられる奇跡!
  http://netproject.gooside.com/b009/
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 03:15 ID:BPDjTJUx
中国武術のほうが、ムエタイよりも、ずっと未知性が高かったと思うんだが、
本屋氏は本当に、中国拳法が負けたのは、ルールの問題だけで、レベルが低い
わけではないと思っておられるのですか?
わたしは中国拳法側の人間ですが、われわれのもつ技術をムエタイの人たちが
まなべば、さらなる強さを得られるであろうコツが満載の中国拳法も、なぐり
合いの場数などがおはなしにならぬほど少なくて、これでは負けて当然だと
まわりを見る限り、納得しております。
やるべきことが多すぎますよ、効率が悪すぎるというか、一日中練習できれば
別でしょうが、そんなことが許されるはずもない環境ではね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 03:23 ID:zzgLK1nk
場数の差はデカイやね。だから中拳でも場数を踏んでる散打の選手はK-1でも善戦した
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 03:27 ID:5kX4IFeG
現代じゃなかなか試合以外に場数を踏む事はできないからな。
試合をやらないと強くなるのは難しいだろうな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 03:39 ID:BPDjTJUx
キックなんですが、私の知り合いのジムでは、週三回、曜日をきめて、スパー
をかならずやらせます。
単純ですが、フルの殴り合いに日々汗を流す彼らに、たとえリング上でない、
われわれが得意とするといわれる場面でやりあっても、勝てるほどの練習を
している中国拳法実践者がどれほどいるでしょうか?
ちなみに本屋さんの周りの方は、殴り合いは週に何回くらいなさいますか?
喧嘩と格闘技は違う!と申します、いろんな本のなかで、格闘技経験者が、
喧嘩なれした人に負けてしまう例があげられているようですが、現実には、
たとえばムエタイの選手なら、けして喧嘩でも、弱くはありませんよね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 03:45 ID:BPDjTJUx
中国拳法には、本当にため息がでてしまうほど、すばらしい技が存在
します。
僕の流派では、足のつま先から、打撃を行う手先までの間接で順次に
遠心力を増幅していき、力をぬけばぬくほど、おもしろいように威力
が大きくなっていく、攻撃の際の体の使い方や、敵の攻撃に対して、力
を抜かせて威力を殺してしまう受け方などを練習します。
が、ムエタイの選手に勝てる実力をもった人は周りにはいそうにありま
せん。

173名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 03:49 ID:BPDjTJUx
本屋さんは、中国拳法家がとくいなシチュエーションであれば、ムエタイ
が得意なシチュエーションで中国拳法に圧勝したのと同じように、中国拳
法が圧勝すると本気でお考えでしょうか?
僕は、ムエタイ選手の圧勝だと思っています。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 03:56 ID:5kX4IFeG
仮に中拳でムエタイ並の練習量と場数を踏んだとすればすごい事になりそうだがあぶない技が多そうでやっぱり今じゃ使えなさそうな気がする。
175(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :03/03/10 03:57 ID:bHUANKQg
>168&171
うん。だからそこ、厳密には二つあるワケよ。大陸武術はルールだけじゃなくて、そもそも
「コンセプトとして競技用に出来てない」のね。これが一つ。で、二つ目に結果としてオレら
競技目的でやってるプロ競技者でもないのよ。練習量の差だって、プロ選手と比べたら
無い訳ないじゃない。でもそれは「流儀の優劣の問題」ですか?と。

このテの議論の不毛さはそこでしょ。そもそも目的が違うものを無理矢理比べて意味
あんのかな?と。

未知数うんぬんはお互い様なのね。実際、僕がキックとかと拳サポスパーすると「すごいやり
にくい」とか言われるんですね。だって、彼等は「パンチのストロークが出来ない位まで接近
して来て、掴んで引き崩して尖った拳指でひっぱたいたり、靴のエッジで擦り当てるよう
に蹴ったりするような相手」を想定してませんから。でも、リング上で彼等のルールで縛る
限り、彼等はその「未知数」をあんまり心配する必要はないでしょ。単に僕らがやり
慣れない条件で、やり慣れないテク使う相手とやらなきゃならないだけで。

ただ、詠春のケースはさ。組み付かれる時点までは未知数と言う意味でイーブンだったハズ
なのね。詠春はそこまでに持ち味出さないといけなかったんじゃないかと。グラウンドに
持ち込んだら、もう相手にとっちゃ未知数も何もないのよ。何にも出ないんだから。
タコに決まってるじゃん。

>173
そう思っといて。どっちかというと、ソレ僕らにゃ好都合。説得する必要性ゼロ。


マジもう寝るし。言うこと言ったから。アデュ〜
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 04:09 ID:BPDjTJUx
まあそういわないで、意地悪でいってるわけじゃないから。
リング上では、相手の土俵なんだから、圧倒的差で負けても当然、というこ
とであれば、中拳の土俵でやれば圧勝できそうなものですが、詠春のケースを
見ればわかるように、自分の得意な状況にもっていくことさえかなりの困難
を伴うものであるようです。
やっぱり練習不足なんじゃないの?
本屋さんならもしかしたらわかるかもしれませんが、ボクシングにもショート
パンチはありますし、シュガーレイレナードの持っている攻防技術は中拳の
高等技術に相当するものもみられます。
けして馬鹿にできません。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 04:16 ID:EA2CjPsU
>>173
俺は本屋さんじゃないけど・・・
圧勝とは言わないけど勝つ可能性はぐっと上がると思うよ。
くっ付いてクリンチ無いだけでも違うし、手先が使えるようになると更に違う。

あとそんなに効率が悪いと思ってるならさっさと辞めてキックおやりなさいな。
>>168>>171>>172>>173とID一緒なんで(w
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 04:19 ID:BPDjTJUx
ある、散打大会連続優勝者はいいます
俺の昔の先生はキックの選手がまわし蹴りしてきたら、こうやって金的を
蹴ればいいんや、という、タイミングが絶妙で、そのときはなるほど、と
思ったし、ある程度の実力者までなら、面白いようにきまるが、真剣に練
習しているレベルの上の連中には、まるで通用しなかった。
ボクシングのパンチなんか見てると、てんしなんて言ってる暇あんのかな
、と思える。
まわし蹴りを前に出て、受ける。
独特のコツがあって、うまくできれば痛くない、こればまあ今の散打大会
に出てくる連中くらいになら、通用するが、空手の連中の蹴りにはまるで
通用しない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 04:22 ID:BPDjTJUx
>>168>>171>>172>>173とID一緒なんで(w

同一人物ですから当然ですw
だいたい練習不足を棚に上げて、ルールを逃げ口上にする人が多すぎ。
効率の悪さは感じざるを得ないことです。

180名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 04:24 ID:BPDjTJUx
高級技法が単純な反復によって作られた破壊力につぶされることなど、
日常茶飯事。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 04:32 ID:EA2CjPsU
>>178
そう?俺が高級なこと出来るかどうかは別として
普通にスパーで極真全日本ウエイト制出場の友人とやってるよ。
痛いけどね(w

>>179
それは分かってるって(w
そうじゃなくってムエタイが圧勝するって思ってるのに
何で中国拳法やってるのかワカラン。
効率いいほうやればいいじゃん。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 04:39 ID:BPDjTJUx
単純に試合の勝ち負けが、その流派の優劣を決めるとは申しません。
しかし、負けておいて、でも、流派としては優等である、と主張する
のもいかがなものかとも思えます。
戦場であれ、リングであれ、制約のまったくない環境などありえません
ぜ、俺の流派はつかむのが得意だ、だからグローブをつければかなり不利
になる、というのが事実だったとして、指に怪我デモしているときに、
暴漢におそわれ、つかみにくいから、怪我がなおるまで待て、とでもいう
おつもりなのでしょうか?
実力があるなら、多少の条件の違いにも、応用は効くものでしょう、
かえって、ルールがあって、相手が何をしてくるかわかってるほうが
やりやすいことだってあるでしょうしね。
とにかく、馬鹿にされないくらいの練習をしようと再決心させていただ
きました。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 04:44 ID:EA2CjPsU
>>182
うーん、何か中国拳法以外の格闘技やってたことある??
本気でルールがあって何かしてくるの分かるからやりやすい事なんてあると思ってるの??
実力あれば多少の条件の違いにも応用がきく!?
寝惚けるのもたいがいにしろや・・・
悪いが発言自体が問題ありすぎなんですでに馬鹿にされてると思うよ(w
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 04:48 ID:BPDjTJUx
>そう?俺が高級なこと出来るかどうかは別として
>普通にスパーで極真全日本ウエイト制出場の友人とやってるよ。
>痛いけどね(w
それはあなたにそれなりの実力があるということですよ。
高級技法をつかえば、練習しなくてもつわものに勝てる、なんて
のは嘘っぱちだといいたかったわけで、レベルの同じものが遣り
合えば、当然、工夫しているほうが勝って当然です。
それどころか、実力差を縮め、強いものに勝つ実際的工夫がクンフ
ウには確かにあります。
矛盾するようですが、それでも、容易には勝てないほどの実力差が
あることが多いにもかかわらず、口だけはみんなそろって達者なの
が、僕らなんですよね。
けして本屋さんの実力を疑うわけではございませんので、くれぐれも
誤解のありませんよう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 04:49 ID:BPDjTJUx
>実力あれば多少の条件の違いにも応用がきく!?
>寝惚けるのもたいがいにしろや・・・
これが寝ぼけているのであれば、ボクシングをやってもまったく喧嘩
の役にはたたない、ということになってしまいますが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 04:53 ID:BPDjTJUx
だって、タックルになれてないボクサーでも、素人さんのへなちょこ
タックルになら、パンチをあわせるのは容易でしょう
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 04:54 ID:EA2CjPsU
>>185
そういうことも十分にあり得ると思うよ。
階級制・グローブの有無etc・・・
体重差が目茶目茶あったらどんなに実力あっても辛い。
俺は70ちょいだけど100キロの人とやると厳し過ぎ・・・
大して強いと思わなくてもね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 04:56 ID:QQH9HYPo
結局、強いのは流派でなくて個人だという、当たり前な今更な話になるトコはありますな。
ある身体条件の人間がある程度の時間を恒常的に費やして、ある一定目的の
為に訓練する場合最も適した流派はどれだ って議論までは成立しうるかもしれませんが
そこの3変数がボコボコ変わるんで大雑把な議論のがラクですな。

・・・・・・・・ああ、何いってんだかわかんねーや。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 04:57 ID:EA2CjPsU
>>186
俺はボクシングやってたけど腰から下殴るって概念は無かったね、正直。
だから頭低くタックルされたら当時は厳しかったと思う。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 05:06 ID:BPDjTJUx
敵をしり己をしれば、百戦危うからず、と申しますとおり。
敵がどのようなルールで戦う人種なのか知ることは、メリットにも
なり得ます。
そのルール内での工夫がなされればいいことでしょう。
たとえば、正道会館のエス選手が、ある大会の優勝戦でのみ、一回
こっきりつかった必殺技があります、これは、大腿部をまわし蹴り
で蹴るのが常識の大会で、中足を返した前蹴りで蹴るものでした
一発くらっただけで相手は足をひきずるようになり、エス選手圧勝
必殺技は一度みせれば研究され、かならずやぶられるもの、という
理由から、優勝戦のみに使用、それ以降も一切使われることはあり
ませんでした。
相手がどう出てくるか大体のスタイルがわかっている、相手は自分
のスタイルを知りえていない、この状況で完敗した同胞に対して、
絶望に近い心境におります。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 05:08 ID:BPDjTJUx
187
体格も実力のうち、として勘弁してください
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 05:14 ID:BPDjTJUx
それでも流派の優劣は存在する!と確信しております。
そういう意味で、最初から本当は本屋さんなんかと同意見なんですよ。
これだけ精妙な技法をもった流派が、あるいみ雑な反復に、強引に圧倒
される現実に、愛するあまりの激を。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 05:17 ID:EA2CjPsU
>>190
若い??俺も若いけどさ(w
グローブつけて殴り合ってみ。
全然中国拳法っぽさがなくなるから(w
話はそこからのような気がする。
例えばブロックって概念はグローブつけてなければない。
それが証拠に中国拳法であご前にコブシを固めておいておく流派を
俺は寡聞として聞かない。というか多分ない。
ナンセンスな防御方法だからね、素手では。

グローブつけて出来る事の限界を知ってるのはそのスタイルで練習してる人。
そしてグローブつけてでやる以上、相手のスタイルなんて関係ないんだよ。
そのルールで一番効果的な方法でやってるんだから。
もし万が一中国拳法のスタイルがボクシングとかで効果的なら
とっくに編み出されて使われてるはず。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 05:24 ID:BPDjTJUx
>グローブつけて殴り合ってみ。
>全然中国拳法っぽさがなくなるから(w
事前に予測できたことに文句は言えないよ
実戦でも、よろいをつける場合もあれば、普段着の場合もあるわけ
だし。
拳法の本質が手先にのみあると?

>もし万が一中国拳法のスタイルがボクシングとかで効果的なら
>とっくに編み出されて使われてるはず
使われていないとお思いか?w
彼らが気づいていないことは多いけれど、共通することも驚くほど
最高のレベルのボクシングには、中国拳法界以上にうまく中国拳法
を使うものもいる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 05:31 ID:EA2CjPsU
>>194
うーん、やっぱり観念だけで語ってる気がする・・・
中国拳法的技法、例えば俺は形意・大極だけど
鑚出なんかはグローブしてたら殆ど無理だしボクシングでは見たことない。
ボクシングだったら引きが早いのも特徴的だよね。
オンガードに戻すために。
でも俺のやってる拳法だと引きは基本的に無いよ。
前に出した手はそのままにしてそこからの変化を使う。
これもボクシングではかなり異端で強い人では殆どいないスタイル。

大体、普通鎧なんかつけて殴りあわないでしょ??
そんな例を出す時点でどうかと思うんだが・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 05:35 ID:BPDjTJUx
いってしまえば、型にあまれた技法群は、すべて大技であって、
いくらつかむのが得意であっても、元気いっぱいで、ものすごい
スピードでパンチを放ってくる相手をつかむ馬鹿がどこにいる。
実践では、なるべく早く決着をつける必要があるから、決め技
が発達しているのは確かで、すばらしいけれど、試合に対抗できる
すぐれた技がない、という意見にはどうしても反対したい。
目にもとまらぬはやわざに対抗できる工夫が本との名人技だよ。
つかんだりしないぜ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 05:35 ID:EA2CjPsU
>彼らが気づいていないことは多いけれど、共通することも驚くほど
>最高のレベルのボクシングには、中国拳法界以上にうまく中国拳法
>を使うものもいる。

というかこれに関してはハイレベルなものに共通する因子なだけだと思う。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 05:39 ID:EA2CjPsU
>>196
だから掴み技じゃなくって鑚出出したんじゃん(w
これは基本的に使える技法だよ??
太極拳ならポン。
ボクシングのパンチ、必ず引くよね??
なんで正拳突みたく腰に取ったり打った後前に残したりしないの??
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 05:52 ID:BPDjTJUx
それでは、こういうことではどうでしょう。
そもそもわたしは、よろいのあるなしが、本質にかかわるわけで
はないといいたかったわけです。
グローブのあるないで、本質にかかわるとは片腹痛い、
私は、中国拳法の経験者がボクシングジムで汗をながせば、普通
以上の選手にかならずなれると確信しています。
なのになぜ、中国拳法の世界でだけ練習していては、勝てないので
しょう?殴り合いが少なすぎるんじゃないですか?
ムエタイの選手とやる予定があって、それに勝つための練習を繰り
返さない人は、戦場でよろいをつけてたたかう予定があっても、
そのための研究をしないといっているようなものです。
ルールになれてからやればいいじゃないか、勝てなかった理由にす
るなよってことね。
それでまったく中国拳法とは違うものになってしまう、と考える人
は本質を知らぬ人です。
いつもの練習と違うからいくさで勝てぬ、といういいわけは通用しない
でしょうから、通常の練習を本番に近づけましょうよ。
本質が中国拳法なら、ルールがかわってもそれは中国拳法でしょう。
流派の優劣はルールに左右されるものなんですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 05:59 ID:BPDjTJUx
ボクシングのパンチは必ずひくとは限りません。
ひきなさいってルールがないからです。
引かずに打って勝てばいいじゃないですか、なぜできないの?
練習不足なんじゃないの?慣れてないんだから、くらってくれると
思うぜ?w失礼
変化とは捕まえるのみではないでしょう
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 07:01 ID:XCxuLFEr
>Kマガの白鶴もね。ああいう短打系がムエタイなんかとやる場合の難しさを如実に見せて
いないかと

その短打系が接近戦で肘打ち食らって死んじゃうところがイタイわな。

>準備もしないで負けるのは当然

ムエタイは中国拳法と戦うにあたって、どれほど準備をしてたのだろう。
あれだけ連勝したのだから、さぞ中拳をけんきゅうしたんだろうね。

>そしてグローブつけてでやる以上、相手のスタイルなんて関係ないんだよ。

Kマガの記事見ると中拳は、素手で試合してるんですけど、何か?


202名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 08:36 ID:ensmM4hX
「最高のレベルの中国拳法には、ボクシング界以上にうまくボクシング
を使うものもいる。」

これこそ真理では?
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 09:29 ID:+daQlcHX
中国拳法は応用が利かないんだろう
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 09:32 ID:+daQlcHX
思うんだけど
ボクシングと中国拳法が空手のルールで対決すれば
公平ではないでしょうか
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 09:33 ID:+daQlcHX
ボクシングのルールで試合しろっていうんなら
やっぱり不公平だと言われても仕方無いと思いますね
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 10:46 ID:C3uyPmNC
>>194 >最高のレベルのボクシングには、中国拳法界以上にうまく中国拳法を使うものもいる。

これは事実だね。俺も何度かボクシングのTV中継で
形意拳の技や戦術を使ってる選手を見たことがある。
舌を巻いたが、問題は、彼らの技は恐らく努力と工夫で見つけた物だと思う。
そのセンスの良い選手層と工夫技の磨き方が、彼らの死ぬほどの練習量にあるのかと思う。

アマチュア層オンリーの中拳には、今のママでは勝率がないかとおもうよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 10:48 ID:C3uyPmNC
>>204 GOOD IDEA!!
あんた神だ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 11:21 ID:C3uyPmNC
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 11:28 ID:5yADtimL
中国拳法対柔道
中国拳法対古流柔術が
軍鶏(漫画)でこれから描かれそうですが
全く接点なさそうな流派と闘えるのですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 13:02 ID:qpYa+Cs2
実戦に接点など必要あるのかなあ。
もちろんノールールが前提で実戦と言ってるんだけど。
このスレの出来事の当時は今より実戦的な練功を積んだ中国武術家が一門の面子を
背負って出場している。
負けたという現実は直視すべきだ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 13:21 ID:EA2CjPsU
>>199
ルールにあわせた最高の戦術を取ってるのが競技なんだよ。
そのスタイルはかなり洗練されたもので、合理性がある。
そこに全く異なる体系の格闘技が入ってきて勝てる可能性はかなり低いよ。
実力があればルールにそこそこ対応できるとか言ってるけど
極端な話ヘビーのプロボクサーが相撲やって勝てる訳ないでしょ?
そこで相撲に勝つためにボクシングの練習しまくるのはアホ。
相撲の練習しなければ絶対に勝てない、相撲では。

ほぼ同じことが中国拳法には当て嵌まると思う。
ボクシングのルールでやったらボクシングの戦術、戦い方が最高に洗練されたもの。
それに則った練習をすべきでしょ?中国拳法なんてやらずに。
>>200
っていうかあなた何拳やってるの??
必ずしも引かないのは確かにそうだけど、オンガードの重要性わかってる?
皆が皆、ロイ・ジョーンズやハメドじゃないんだから必ずガードは必要。
勿論威力にも関係はあるんだけど・・・打ちっぱなしという選択をしてる選手は見たことないが。
両手で突くとかね。そんなもんボクシングで当たらないもん(w 
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 13:44 ID:IFyMkqtn
ボクシングでは両手で突くと反則になるよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:15 ID:wqpBHEuG
数年前にフィリピンの選手が両手パンチをやってるのを見たことがある
相手の日本人選手は戸惑っていたし、解説者のW島さんは反則と思っていた
でも、レフリーは何も処置・注意をしなかった

両手で突く事自体は反則ではないようだ
反則になるのは、サンドイッチパンチなんだと思う

214名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:37 ID:ecnhGYvm
>>211
でさ、>>201に関してはどうなのよ。
ついでに言うと、この80年前の試合がムエタイルールだったという記述は見つからないんだが。

アマとプロの差とか、試合向けの技術じゃないって言うけど、>>210の言ってる
>今より実戦的な練功を積んだ中国武術家が一門の面子を背負って出場している。
点は無視できないと思うが。

だって、その流派で一番強かったと言われてる人たちの時代だよ?
今中国拳法やってる人間の士気にかかわる問題じゃないのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:05 ID:EA2CjPsU
>>214
>>201は俺に向けられてないんだけど・・・俺本屋さんじゃないし。
この話を詳しく知らないからここで出てる条件だけで書くと
何のルール無しで負けたんだったらそれは残念、
鶴拳が弱かったと言われても仕方が無いでしょうね。
条件としては中国拳法に不利なものは全く無いと思いますから。

公開の試合でコテンパンにやられてるんだからやり返そうって気概は無いのかね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:09 ID:pyYQSuov
Kマガジン読んだけど。
あれじゃ中拳は言い訳できないね、中拳は素手で戦ってるじゃん。
しかも修行歴15年って、これで習得できないなら、役に立たないじゃん。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:20 ID:IFyMkqtn
このエピソードを聞いて中武がどうこうと言うより昔のムエタイは凄かったんだなあと
俺なんかは思ったんだけどね。
よく、昔の柔道家は・・・とか、昔の力士は・・・とか言われてるのと同じ感じで。
まあファンタジーって思われるかもしれないけど。
あとムエタイがグローブを採用したのって何時頃からなの?
昔は手に荒縄巻いてやってたんじゃなかったっけ?
それがボクシングの影響でグローブ付けるようになったんだと思うんだけど。
当時のムエタイではグローブ採用されてたのかな?
218硬派バンカラ熱血野郎:03/03/10 16:29 ID:9V22xzYT
ブルース・リー「ドラゴン危機一髪」でタイにロケに行ったとき
元ムエタイ王者とムエタイルールでスパーし、KOしている。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:36 ID:IFyMkqtn
>>218
それって本当の話?
その手の話なら真樹先生も映画の撮影でタイに行った時に(笑
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:45 ID:O9/YmAHT
>>5
対戦したムエタイ選手のレベルは知らんが、結構善戦してますな。
だからと言ってルンピニーでチャンピオンになれるというもんでもないだろうが。
この時代の武術はよわっちいのも結構あったんだろうな。
日本の柔術も過激な技を持っている流派は数多く合っても、結局乱捕りで即応性を磨いた柔道に席捲されてしまった。
秘伝の一技よりスパーや乱捕り千回やった方が強いと言う事ですな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:56 ID:O9/YmAHT
>>218
スパーでKO自体闇討ちみたいなもんだろう?倒すのが目的でなくて練習なんだから。
元王者ってのがその時点でどのくらいの実力で、どの団体の元王者なのか判明しない限りあまり自慢できた話ではないと思うが。
藤原敏男みたいにちゃんと試合で勝たんと。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:53 ID:jBZQLjsW
6ページにわたって特集しないと認められないムエタイってなんか悲しいというか情けないというか・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:55 ID:ie/zaD18
フルコンと中拳やってますが、結構イイ感じですよ。
中拳の技術は大したもんだと思います。
特に体幹部から動きをスタートすることができるようになってからは、
動きのタメの隙間に入っていけるようになったので、かなり組手が変わりました。
中拳の人ももっとスパーすればいいと思いますよ。
224210:03/03/10 18:09 ID:fnSoGuSo
中拳も本場では少しずつ進化しているんでしょうね。
中国では武術の世界でも古い物より新しい物の方が優れている(改良)という思想が
あるらしい。
古い物を重んじる日本人だけが中拳にロマン(妄想かも)を持っているような気がする。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:13 ID:r0JPgXUD
香港なんかではボクシングやキック等と刺激し合って進化してそうだな。
ブルースリーの時でさえジークンドーにはそういう性格があったし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:16 ID:jBZQLjsW
>ブルースリーの時でさえジークンドー
あの〜B・リーがジークンドー創ったんですが・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:19 ID:r0JPgXUD
いやだからリーのジークンドーだって。
興したのは渡米してからだけど彼が外に目を向けたのは香港みたいな環境にいたからだと思う。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:29 ID:H5+NWMrD
やっぱり試合って言うヨーイドンで始める方式で中拳がムエタイの攻撃を受けきれないのはどうかと思うな
せめて1ラウンドはもたないとねえ
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:42 ID:8GHPPxPY
中オタの言いぶんを整理すると、

1、言い訳を言う
例:グローブつけると実力半減etc.

2、屁理屈を語る
例:試合と実戦は違うからetc.

3、(本当かどうか分からない)昔の達人の逸話を騙る
例:昔、○○という名人が、ロシアンレスラーを一撃で倒したetc.

になると思うけど、
どうよ。

負け犬の遠吠えにしか聞こえんけど。
230名無しさん@お腹いっぱい:03/03/10 19:12 ID:McXZFhkD
あれ読んだあと、「こーなりたかねーな」と修行に身が入るようになったよ。
あの人たち15年もなにやってたんだろうね。
でも、80年前はムエタイみたいな強いのがいること自体知らなかったろうし
天狗になってた人もいたんでしょう。
そんなのがいくら修行しても鼻へし折られるだけだったっテワケダ
大体、今、中国拳法最強とか最強のハッケイとか硬気功で防御とかいってるのなんて、ヲタと中拳馬鹿にしてる連中だけだよ
あと、格kかいてる人って中拳全く知らないね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 19:48 ID:EA2CjPsU
中国拳法ってひとくくりにするのは結構乱暴だと思うんだけどねえ。
しょうがないのかもしれないけど。

でも実戦的だといわれる意拳だって
リングに上がってボクシングやったら大した事無いと思うよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 19:57 ID:jBZQLjsW
>1、言い訳を言う
>例:グローブつけると実力半減etc.
事実だが、そんな事すら知らないのか?

>2、屁理屈を語る
>例:試合と実戦は違うからetc.
同じって思ってるのか?(w


>3、(本当かどうか分からない)昔の達人の逸話を騙る
>例:昔、○○という名人が、ロシアンレスラーを一撃で倒したetc.
知らないって幸せなんでね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:07 ID:Tttw9od4
掴む技がおおいから、グローブをつけるとそれだけで、制限が大きすぎて、不利だ
から、やらないとか、さいしょから比べられるものではない、との主張ならわかる、
その条件をのんで、戦う事を了承したうえで、それを負けた理由にするのは、最初
の1回くらい大目に見てもいいが、なんども負けてるのを聞くと、相手にしたくなく
なる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:18 ID:szaB517q
中国拳法は昔は強かったかもしれないけど近年ではもう
見せる武術になってるから仕方ないだろ。バキの烈みた
いな強者なんて実際には居ない。
一方ムエタイは試合を繰り返してるし、もともと気に入
らないヤツをいかに殺すかと言うコンセプトで出来たと
聞いた事がある。空手とかの武道もそうだけど、キック
やムエタイやボクシングなんかは正直悔しいけど強いよ。
型とか突きの練習よりも効率的なトレーニングしてるし。
でもムエタイやキックやボクシングは強いだけでかっこ
良さがない。空手や中国拳法は人に見せると「スゲー」
とか言われるけど強いだけの単純なヤツはなんかダサイ。
そもそもムエタイと戦うのが無謀。
比較するならムエタイはボブサップ、中国拳法は加護ちゃん
みたいなもの。つまり見た目は悪いが強いヤツと、見た
目は可愛いが弱いと言うこと。オーガと不良学生くらい差
はある。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:27 ID:Tttw9od4
お聞きしたいのですが、グローブをつけると威力が半減する、という主張
をなさるかたは、常日頃は、どんな練習をなさっているのですか?
ある程度本気のスパーとかなさいますか?
その際、素手での攻撃になるかと思いますが、危険すぎませんか?
グローブとヘッドギアくらいはつけて安全にフルコンタクトで殴り合ったほうが
場数を踏める分、強くなるンじゃないかと思うんですが、どうですか?
もしそうなら、いつもグローブをつけて、練習している人たちを自分の土俵に
引っ張り込んで、素手で対戦し圧勝、といった構図もありえるでしょうが、
そうでない場合、たとえば寸止めや、約束対練練習ばかりしかしてなかったとし
て、素手で対戦したとして、本当に勝てるもんですかね?
手のかたちや、効果的な打ち方や打つ場所などをいくら知っていても、動き回る
敵にきめて倒すことが本当にできますか?
威力その者は、人をなぐらなくてもつけることができるでしょうが、動きまわる
相手にそれをあてる練習をどのくらい中国拳法ではするんですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:32 ID:Tttw9od4
こんなことを聞くのは、じつは、スパーまったくナシで、勝てるという話を
聞いたことがあるからなんです
散打大会を毎年ひらいている、虎鷹拳院という団体の選手が、スパーなし
対練と型の練習のみで、ワンマッチの試合でしたが、かなりの勝率だった
と記憶しています
相手には、その当時上位入賞者続出だった、拳正武館の選手とかいました
ここはハードな練習をすることで有名なところで、もちろんがちの殴りあい
スパーをくりかえしての、挑戦だったようです
いったいどのような、訓練があるというのだろう
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:34 ID:6pAYpKOz
グローブ付けたら威力半減なんて言ってる香具師いるの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:34 ID:BAGGrrGW
229に同感。
でも蔡龍雲の話はとても有名な実話で相手がダウンしている写真もあるけどね。
有名だってことは滅多になかったという事でもあるけど。
それにしてもあの有名な陳子正があっけなくKOされていたとは驚いた。
陳子正は清朝側について南拳をはじめ革命派のたくさんの武術家を屠った
鷹爪派の親玉だもんな。
香港映画に出てくる鷹爪派の悪役のモデルだといわれている人で中拳の中では
かなり強かったはず。
その他、硬気功を得意とする武術家までムエタイには歯が立たなかったとは
妄想家に対しては痛快な気分。
ローキックならまだしも中拳ではよくありがちなハイキックをノーガードで
喰らっている写真には少しガッカリでした。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:37 ID:Tttw9od4
>グローブ付けたら威力半減なんて言ってる香具師いるの
ごめん実力半減だった
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:42 ID:Tttw9od4
中国拳法ってさ、拳法の動きで、そのまま武器をもてば武器になるって
んでしょ?
だったら、グローブをつければ、ボクシングに、って具合にはならない
んですかねw。
両手で持たなきゃならないような武器をもって、つかむことに固執する
ようなこともないでしょうし、戦法だってかわるでしょ?
体の使い方は同じで、違うルールで練習することにならない?
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:45 ID:Tttw9od4
柔術家の異種格闘技戦で、相手が道着をつけてないこともあるけれど、それなり
に戦って、それなりに勝率をあげることに関して、グローブをつけると勝てない
チュウケンのかたはどう考えられますか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:46 ID:xImArntI
>>236
うちの上位入賞者の中で虎鷹拳院の選手にワンマッチで負けた人って
思いつかないのですが、いつ頃の試合かわかりますか?

243名無しさん@お腹いっぱい:03/03/10 21:48 ID:McXZFhkD
ボクシングやってるやつとグローブつけてヘッドギアつけてボクシングルールでやったときは手も足も出なかったよ
漏れは、瞬発的にこぶしを飛ばすような感じでいつも打ってたけど全くできなかった。
あと、掴めない、相手の手を抑えちゃいけない(と言われた)のは辛かったデス。

ただ、素手なら、ノールールなら勝てるというわけではないです。
ノールールで勝率5割あっても、グローブつけてあのルールでは勝率0だと、数年たった今でも思う。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:50 ID:Tttw9od4
あれっ岩谷君まけてなかったっけ?
記憶違いならごめんね。
なんか、ノースパーでも勝てる、みたいなことどっかに書いて名かったっけ?
調べてもってくる、ほんとにごめん。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:53 ID:Tttw9od4
243
相手の手を押さえちゃいけないのはつらいでしょうね、チュウケンさんの
常套手段だもんね
ところで、243さんは、いつもは素手でスパーしてるの?
防具はつけないの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:54 ID:BAGGrrGW
前にも誰か書いたけどあの記事の写真では中拳は素手で戦っていた。
グローブつけて負けたわけじゃないよ。
硬気功の達人の攻撃がムエタイの選手には効かなかったそうだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:56 ID:xImArntI
>>244
あまり本名出さないでほしいです・・・
彼だったらますますありえない・・・
もし彼に勝てるならトーナメント方式の散打大会でも
優勝できると思うのだが

こっちの記憶違いもあるかもしれませんから
気にせず
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:56 ID:Tttw9od4
グローブをつけないで、フルのスパーをするとしたら、掌打が主になるん
ですかね、骨法みたいですね、骨法は工夫してましたね、指が目に入らない
ように、靴下みたいなのつけて打ち合ってた
ああいう工夫って、チュウケンにもあるんですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:57 ID:Cez3OLEs
Kマガ読まずに書いてる人が多いみたいだから書いとくけど。
ムエタイと試合した中国武術家たちは「グローブ着けると不利だから」
と言って素手で試合してるんですが。いいとこなく一方的に負けてます。
素手でやられている写真が何点も紹介されていますよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:58 ID:Tttw9od4
本人の名誉のために言っておきますが、岩谷君は強かったね、相手にほとんど
さわらせずに、ぼこぼこにクリーンヒットさせるもんね
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:59 ID:Tttw9od4
249そうなると、つかみもありですか?
本屋さんの意見がききたくなりますね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:02 ID:szaB517q
だからムエタイは元々強いだろ。ムエタイに負けても恥じゃない。
空手やカポエラやテコンドーに負けたら絶望するけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:02 ID:Tttw9od4
正直、素手で日頃からスパーを繰り返しているんでなければ、グローブだ
から負けたとか言って欲しくないんです。
チュウケンさんて、殴り合いにぷらすになるような練習を、ほとんど殴り
合わずに練習する人達なんじゃないんですか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:02 ID:xImArntI
気にかけてくれてありがとうございます。
本人に代わって礼をいいます
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:07 ID:8GHPPxPY
>空手やカポエラやテコンドーに負けたら絶望するけど。

なんか、負ける予感がするんですけど・・。
カポエラには勝つか。
どんぐりのせいくらべ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:09 ID:Tttw9od4
むかし講武館?のビデオで、陳ジュセイ氏と多分岩藤先生であろう人が、掌打
で、ばきばきのスパをやってるのを見たんですが、あんな感じの練習って
一般的なの?
岩藤氏がばしはしなぐられてていたそうだった。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:10 ID:Tttw9od4
どうしても、素手でしか実力が出しきれないといっている人たちの、日頃
のスパー状況がしりたい、おしえてー
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:11 ID:YTVfj17u
本国にはカポエィラやってる香具師でとんでもなく強い香具師は居そうだな。
カポエィラで強いというより素であぶねーのが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:12 ID:Cez3OLEs
それからKマガの記事の中に書いてあるムエタイと戦った武術家達は、
在タイ華僑の要請を受けた著名な実力者であったり、
国術総会が選んだ人たちですよね?
彼らのとった行動(試合する)を否定すような書き込みを
中国武術愛好家の方たちがしてますが、
あなた達は陳子正達よりも中国武術に詳しいのですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:12 ID:Tttw9od4
チュウケン界って悪口いうひとが多いけど、拳正武館の人は良い人なんだよね
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:14 ID:8GHPPxPY
中拳VSムエタイのチャットはここですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:19 ID:Ukw3gX7C
ここですよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:28 ID:Tttw9od4
チュウケンのひとがまともに答えなくなりました、おもしろくないです
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:29 ID:BAGGrrGW
そうですね。彼らは自信満々で試合に出たと思います。
個人の名誉より門派の名を背負っていたわけですから。
陳子正は後に清朝に取り入ったり、精武会3大門派の一つに数えられるようしたりと
鷹爪派のために尽力しています。
なのに惨敗。
負けは負けです。

265名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:30 ID:Tttw9od4
本屋さんに質問!あなたの素手でのスパーのありかたについて、教えて下さい
どの程度の、力加減で、どの程度の頻度で?
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:30 ID:YTVfj17u
門派の面子を潰すってのは中国人にとっちゃ耐え難い事だろうな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:32 ID:Tttw9od4
本屋さ―ンみてるんでしょう?
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:36 ID:Tttw9od4
本屋さんのかきこで、内輪で殴り合うのはあんまりすきくないので、ここが
あいてるよ、みたいにかるくポン、くらいにあてるみたいなことが書いてあ
った、そんなんですでなら勝てるってなんであれだけのたんかがきれるんだ
ろう?
きっとチュウケンには秘密の訓練法が伝わってるんだよ。
さわりだけでも知りたいね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:39 ID:Tttw9od4
誰でも良いんだけど、中拳の人答えて―
誰もみてないのー?
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:52 ID:HhmBgcF8
ラジオ体操でムエタイに勝てるわけないじゃん。つーか死ぬよ。ルールに守られたから一名をのぞいて半殺しですんだんだろ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:59 ID:tj8KRygh
おい、ラジオ体操をなめるなよ。第三の存在を知ってから発言しる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:01 ID:8GHPPxPY
>269
弱いものいじめは好きじゃないな・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:06 ID:DBDBuJET
>>270
確かにね、ラジオ体操の手を横に振る運動なんて、左右の敵への攻撃
の型だしね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:06 ID:DBDBuJET
>>270 ×
>>272 ○
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:10 ID:S1SDWOwj
門派によるかもしれんが、中拳でも
板殴ったり、砂袋殴ったり、野犬殺したりする練習をするとこはある。
立木に体当たりするのなんかは結構いろんなとこがやってる。
それから、一部の老師は、ヘタレには型だけ教えといて、
できるやつだけ別に集めて推手という名の殴り合いをさせる。

つーかよ、中拳だけで食ってるやつ(プロ)なんて日本じゃ数人だろ?
本職ムエタイ選手の相手させるなら、プロ呼べ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:13 ID:DBDBuJET
プロって、それを生業にしてる人でしょ。
そんな人(中拳)が試合に出るわけがない。
怪我したら、おまんまの食い上げじゃん。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:26 ID:KSy0Xc9L
>>275
だから格Kの記事にある試合に出ていた人達は中拳のプロとも言うべき人達だったんだってば。対してムエタイの方は1流とは言えない選手も多数混じっていた模様。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:46 ID:o5KQUzlO
275さん。
日本人とムエタイの話じゃないですよ。
中国人の職業武術家とムエタイの話しです。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:59 ID:dgalovhR
>>275=ラジオ体操第三?もはや命がけの領域ですな!
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:07 ID:6kUagvp2
太極拳家の試合も書いてある。
1959年タイ国華僑の要請で香港の太極拳家、胡勝と張耀強が訪タイ。
胡勝は香港・台湾・マカオ三地域統一雷台試合の重量級において4戦全勝。
指の怪我により決勝戦を放棄し3位の実力者。
張はムエタイの肘打ちを胸に受け1ラウンドKO負け。
太極拳歴15年の胡は肘打ちをこめかみに受けワズカ40秒で失神。
この2人が素手でムエタイ選手と試合している写真も載っている。


281名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:14 ID:dQSqHUXz
中拳擁護派は実戦と試合は違うとか中拳は武術だから試合とは縁が無い
見たいなこと書いてるが、中国の武術家たち大会開いて試合してるジャン。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:16 ID:SJaf0m+f
散打の選手はそこそこやるんだろ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:18 ID:szFAifbm
275さんは記事を読んでいませんね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:21 ID:7rVibGv1
そうは言っても極真の茶帯、初段を子供扱いで圧勝していた大気拳の澤井健一もいるから。。
ただ、大気拳は結構殴り合いをやるみたいだから、そこら辺は一般の中国拳法とはかなり違っていたのかなと。
後は蘇東成が無名のキックの選手とやったりしたくらいですか。型稽古と約束組手「だけ」で本場ムエタイに望んだ人達は目が覚めたでしょうな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:22 ID:JUKmpfip
ちなみにどんなルールだったの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:25 ID:IVFQzfUo
しかし中武とムエタイの対抗戦の話を聞くと
昔の極真は凄かったんだなと思うね。
1964年の時の黒崎・中村・藤平はその時初めてローキックを見たと言うし
最初はお互い素手で投げもありとのはずだったのが直前に変えられて
グローブを付けてやったんだよね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:26 ID:wLTgx8gi
珍しい展開だなぁ
こういう口喧嘩だったら中武は滅多に負けないのに
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:27 ID:lBm/NmLR
単に厨房相手だと気付いたから相手しないだけじゃないの?
言ってる事のレベルが低いし。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:32 ID:3dfVPBJW
厨拳は確かにレベル低いが、ひとくくりに厨房扱いにするのはひどい
スパーあるところでは工房クラスのもたまにはいる
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:34 ID:szFAifbm
言葉が出ないんだと思うよ。
負けたのは現実だから。
とかく中拳家は過去の同じ門派の名人達人の強さを自分の強さと思いがちだから
一番油ののった清朝末期の著名な武術家達が負けた事がショックなのだと思うぞ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:44 ID:JUKmpfip
「拳児」にムエタイやった台湾人との対決があったが、ああなると思ってたのかな?中拳家は。
戦闘のリズムが違うのはお互い様だし、極真の大沢なんて首相撲の時にグローブつけてちゃんと投げ技使って防いでたぞ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:44 ID:lBm/NmLR
>>289
読解力なし。
ここで中拳云々言ってる奴らが厨房だといってるのね、俺は。
大体中拳とひとくくりにするのが無理ある。
んな事言ったら日本武道<キックという式も余裕で成り立つ。
だが俺は日本武道弱いと思わない。
中国拳法も強い人は勿論いる。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:50 ID:bZzHAg9+
よく武術家は流派は違ってもある程度のレベルは見抜けるみたいな事言ってるけど
撲殺された厨拳使いは圧倒的な力量の差を見抜けずに試合をして撲殺されたの?それとも撲殺されるとわかっていても門派の意地をかけてリングに上がったの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:51 ID:SJaf0m+f
>それとも撲殺されるとわかっていても門派の意地をかけてリングに上がったの?
それはありそうだな。中国人だし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:54 ID:szFAifbm
確かに強い人はいると思うがムエタイより絶対数少ない。
それに何度も何度も言うがこの記事の時代ではとびきり強い中拳家を試合に出したはず。
門派やスポンサーの面子にかけて圧倒的な強さで勝つ予定だった。
民族意識とか当時の様子を少し勉強すれば容易に想像がつく。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:55 ID:SJaf0m+f
それじゃえらくなめてかかったんだな。きっと。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:58 ID:lBm/NmLR
>>295
だからそれ以上の結論無くない?
勝つはずだったのに負けた、それだけでしょ。
絶対数はかなり少ないね、中国拳法。
山のでかさが違う。でも頂上は同じなんじゃないのかな?どの武道・格闘技でも。
そこを目指してるんだと思うんだけど・・・優劣関係無く、好きなスタイルで。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:02 ID:P9Wj/uBf
まあ大人なら放置するべきスレですな
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:05 ID:szFAifbm
当時は中拳同士の試合でも負けた方は相手を何らかの形で倒すまでその門派の
武術家として名乗る事は許されなかった。
勝った方の門派にトラパーユするか若しくは相手を毒殺してまでも倒すしかなかったらしい。
日本人のようにあっさり負けを認めるという感覚はない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:05 ID:y63bo8nO
>>298
まあ都合の悪い事は無視するのが大人って奴だもんな(遠い目)
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:07 ID:SJaf0m+f
面子を回復するまで絶対あきらめないからな。恐いところだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:15 ID:lBm/NmLR
>>301
それこそ笠尾先生曰く「南方の人達は気性が荒い」らしいからな。
鶴拳なんて南拳の代表みたいなもんだから裏で暗殺してたりしてな(w
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:22 ID:a3OIsUnG
>>297
厨拳側はてっぺんに近いやつらが挑んで惨敗を喫したんだよ
ご愁傷様でつ

304名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:25 ID:CwA352Wb
まったく安易にムエタイと戦うから死ぬんだよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:26 ID:lBm/NmLR
>>303
じゃあその人達が頑張ればいいだけじゃない?
あとその人達は鶴拳の代表だから、
全中国拳法に敷衍して話すのはよくないよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:28 ID:szFAifbm
現代の日本人中国武術家の妄想を打ち砕くにはよい記事だったと思う。
だからといって中拳を否定しているわけではないよ
妄想が練習の障害になることが多いから。
それに武術はキレイ事では出来ない。
戦時中、日本の武術家が中国人を相手に強制的に自分の技を試したりとか
大陸から台湾に渡ってきた中国武術家が228事件で台湾人を人体実験するかの
ごとく殺戮したりと血なまぐさい話はたくさんある。
おかしなロマンなど持たず、強くなるという事はどういう事か真剣に考えるべきだ。

307名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:30 ID:Vcz8W9OF
1へ
格闘は個人差が大きいから、負けた人の所属する流派が弱いとは言えない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:31 ID:SJaf0m+f
ムエタイをロクに研究しもせずになめてかかったら。。
想像しただけでも背筋が凍るな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:33 ID:lBm/NmLR
>>306
妄想してる奴等は大抵その妄想を声高に語る。
それはまともな奴らに比べて遥かに印象に残るよね。
んで中国拳法には妄想が多いってな話になるけど
実際約束組み手だろうが何だろうが人間相手にしてれば色々気付くはず。
大抵の中国拳法家は妄想なんて持ってないと思うけどねえ・・・
たまーにうちの道場にも妄想キツイの来るけどすぐに辞めるし。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:40 ID:szFAifbm
>>309
たしかに真剣に続けている人達には妄想を持つ人は少ないでしょうね。
でもその流派を信じて練習するからには過去の達人の非現実的な武勇伝を
信じているのでは?
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:47 ID:P9Wj/uBf
>>310
普通は教えている先生など
もっと現実的な目標があるが
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:48 ID:lBm/NmLR
>>310
何十メートルも飛んだとか?
信じられないでしょう・・・少なくとも俺は信じてません。
すべて「凄かった」の例え話だと思ってます。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:50 ID:szFAifbm
で、その先生は強い?
フルコンやムエタイの選手を楽々倒してしまうとか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:52 ID:P9Wj/uBf
選手ってのはプロだよ
ムエタイやフルコンをなめてるのはあんたじゃないのかね
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:54 ID:X1O8vhIZ
白鶴拳が負けただけで中拳全てが負けたわけではナイ。










けど、もしやったら結果はおなじだけどね

316名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:57 ID:szFAifbm
314さん、私はフルコンだけど。
中拳家はプロじゃないの?
単なる趣味や道楽で人様を傷つける練習を?
もっと真剣に武術を考えた方がいいんじゃないの?
華道や茶道とは目的が違うんだよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:00 ID:SJaf0m+f
華道、茶道、書道等々。。武道と一体だろ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:01 ID:lBm/NmLR
>>313
ムエタイは知らんなあ・・・
最高レベルの人とやってるのは見たことないが
キックボクシングとフルコンなら普通にやってるよ。

>>316
まあ金とって食ってる人がプロだからねえ。
そんなの殆どいないんじゃないの?ボクシングなんかに比べたら。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:01 ID:P9Wj/uBf
言われてみればそうかもしれないね
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:04 ID:szFAifbm
武道のベクトルはマイナスだよ。
道を誤らないように禅や道教の思想等を採りいれているけど茶道や華道とは違う。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:04 ID:SJaf0m+f
マイナスとは?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:05 ID:P9Wj/uBf
俺の場合はスポーツ感覚でやってるかな
実際に用いることは無いでしょう
323卸骨匠孫通:03/03/11 02:08 ID:CnPj9DC+
やっと記事を読んだ。なんだ、この子正って陳子正じゃないじゃん。
だいたい、当時四十代半ばだった陳子正が、弟子に様子見もさせずに
いきなり自分からなんておかしいと思った。
タイ側の資料では出身地が違っているのに、それをねじ曲げて解釈し
ている注もひどいな。西村京太郎じゃあるまいし、当時香港からの航
路があったからというのも強引すぎる。確かに1921年に香港精武会に
招聘されているが、劉致祥と劉占五に後を任せてさっさと雄県へ帰っ
ている。
それに写真の中で待敵式と解説されている構えも変だ。前腕が水平近
くになっているし、後手が開手になっているけど、陳子正の待敵式は
初期のものも、晩年のものも両手握拳だよ。
そして、決定的なのは写真の顔。河北人民出版社から出ている 陳国慶
演述 張星一 整理 の「鷹爪翻子拳」の巻末に陳子正の写真が載せられ
ているが、陳子正は下ぶくれのブルドック顔、写真の人物とは別人だ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:08 ID:XKsN5ubJ
日本人がやってる中国拳法と中国人のやってる中国拳法は大きく違うだろ。
散打なんてフルコン空手のほうがやってる事は近いし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:11 ID:bZzHAg9+
門派の意地をかけリングに上がり命までかけてもアマチュア呼ばわりの白鶴拳士…

326名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:12 ID:lBm/NmLR
>>323
お、詳しい人出てきたみたいだね。
俺は南拳の有名人は全然分からないから。
>>324
散打は競技名ですから。
勿論日本で散打やってる人は全く同じ事やってるはず。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:14 ID:lBm/NmLR
>>325
エライとは思うよ、
けどその人が職業拳士じゃなければアマチュアでしょ。
例え最強でも、言葉としてはそうなるはず。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:15 ID:4AF7MpVj
なぜこんなに叩かれているか中拳側の人間はわかっているだろうか?

全体的に、中国武術そのものを否定するような論調は少ない。
不信感を持たれているのは、中拳の黄金期の名人がこう立て続けに惨敗しているのに、
それも素手など実力を発揮するはずの条件であったのに、
まじめにショックを受けたり危機感を強めたりする人間がほとんどいない事だ。
(中拳とひとくくりにするのは良くないと言うが、国を代表して挑んでいるのだからそう見られて当たり前)

「あの陳子正までが」「当時のムエタイはどれほど強かったのだろう」「ムエタイを研究しないで挑んだのだろうか?」
「どんなルールだったかがはっきりしない限りは負けとは言えない」くらいの言葉も出てこないのかね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:18 ID:SJaf0m+f
>>323によると陳子正さんじゃなかったらしいが。
ムエタイ研究はさーぱりだったんだろうけど。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:19 ID:lBm/NmLR
>>328
私は繰り返し負けは負けだといってるのですが・・・(汗
でもどうも>>323さん曰く別人らしいですよ?陳子正って人。
よく分からんので何とも言えんが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:23 ID:bZzHAg9+
>>327
言葉としてはそうだからといって
言葉通りのアマチュア扱いしてアマチュアだからプロに負けても仕方ないって理由にしてるのは違うだろ?
普通の感覚では門派最強の人間をアマチュア呼ばわりしないよ

332名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:26 ID:bZzHAg9+
で、323の話の信用度はどのくらいあるの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:27 ID:SJaf0m+f
アンチが詳しいんじゃないか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:27 ID:lBm/NmLR
>>331
してる人・・・いるか(w
まあ強ければそれでいいんじゃないの?呼び名なんて。
というかその人が陳子正という人だったらプロなんだろうし。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:29 ID:lBm/NmLR
>>333
まあ分からないで煽ってるんだろうから知らないんじゃないの?
ここで南拳の人の発言見たことないし。
南拳の強い人なら頑張ればムエタイと渡り合えると思うけどね。
台湾あたりだと盛んらしいよ、今でも。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:32 ID:X1O8vhIZ
厨拳の拠り所であったはずの昔の達人は強かった、素手なら強い、修行者の大半は弱くても一握りのトップクラスは他の一流所にもひけをとらない
が全て一度に崩れた今、どんな新しい言い訳を生み出してくれるのか興味ある
たとえ門派最強の達人でもアマ扱いして三流選手でもプロ相手でも仕方ない
を越える言い訳をぜひ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:35 ID:y63bo8nO
>334 このスレ読み返してみな
たくさんいるから
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:35 ID:P9Wj/uBf
俺が知ってる達人はこんなに弱くないぞ
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:37 ID:lBm/NmLR
>>336
駄目だこりゃ(w
全然他の書き込み見ないで自分の都合のいいとこだけ拾ってるよ・・・
俺は降りるんで他の人相手してあげてね。
340328:03/03/11 02:38 ID:4AF7MpVj
陳子正の件は怪しいのか。
まあ、あの記事も悪意や偏見があって書かれてるところもあるのかもな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:38 ID:lBm/NmLR
>>337
だからいるって言ってるじゃん(w
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:45 ID:X1O8vhIZ
厨拳がショボイのは今にはじまった事じゃないだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:52 ID:MiH4bovt
今まではしょぼくても言い訳くらいはできたのが、言い訳もできないほどしょぼさが明るみに晒されてしまった中拳
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 03:00 ID:P9Wj/uBf
おまいらもっと食いついてください
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 03:04 ID:SJaf0m+f
人がいないんだろ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 03:06 ID:qqBIwbX/
サンフットは誰の挑戦でも受けますが何か?
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 03:15 ID:y0qglub6
まだ君らはこのような不毛な議論を続けているのか。
それでコンプレックスは解消できたのかね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 08:44 ID:MugdrcVk
ちょっと、陳子正についてググってみた。
下がその写真、

ttp://www.wushulibrary.com/06/32.htm

323の言っているようなブルドッグ顔じゃなく、
Kマガの写真と似ているようにも見えますが?
少なくとも下膨れじゃないね。

また、経歴について「中国武術人名辞典」という本(神田で売ってます)によると、
陳子正は1921年に香港精武体育会へ、1922年にシンガポール精武体育会へ、
招かれたと書いてある。そうすると、故郷の雄県に帰ったのはもっと後のことでしょう。

それから、構えについて。
武芸という雑誌に鷹爪拳の待敵式という構えが出てます。
Kマガの写真とそっくりに見えますが。
後ろの手がパーかグーかの違い。
少なくとも南拳の中にあの構えはないでしょう。

俺も中拳なんで残念ですけど、あの記事は認めざるを得ないのでは。


349名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 08:47 ID:P9Wj/uBf
別に負けたっていいよ
でもどうしてそれがどうしたと言えないんだろうね
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 08:52 ID:QSt/E+2g
厨拳の弱さは掛け値なしの本物。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 08:55 ID:MugdrcVk
>別に負けたっていいよ

そう思います。
へんな言い訳をせず、現実を見て、
これから改良して強くなっていけばいいのではないかと。
352bloom:03/03/11 08:56 ID:gR+5xzef
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 11:56 ID:hdmVWRd2
正直、どうでもいいが、中拳ヲタが頼りにする清末の達人が・・・ って割に
鷹爪と白鶴はインパクトではイマイチだね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:00 ID:wuURciJe
353知らないみたいですね。
鷹爪派は清末では超一流門派ですよ。
そこまでにしたのが陳子正。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:09 ID:hdmVWRd2
超が付くかは知らんが有名門派なのは一応知ってるけど
正直あんましインパクトが無いと思う。
北派のもっと有名どころの有名達人が負けないとなあ という感じが
正直した ってだけ。中拳が負けるのは別にいいんだけどね。
そもそも強さって個人を測る尺度だから。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:30 ID:JYn320r6
>>323は本当に格Kの記事が間違っていると思うのなら、編集部に訂正を要求してみては?マジで間違っているのなら次号辺りで謝罪文が出るでしょ。2chでソースの明らかでない説明をされてもなぁ・・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:34 ID:lK3SL9WA
さあ、これから各地の中拳道場で脱退者続出か??
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:54 ID:wuURciJe
355さんには過去の書きこみを読んでもらいたいんだけど、
門派が自信を持って出場させているわけだから個人的な強さがどうこうという
話ではないんですよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:08 ID:HJ78Fxol
中途半端な擁護は止めましょうよ
明らかに煽りスレなんだし放置が基本でしょ
解散
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:27 ID:14f0eYyY
>明らかに煽りスレなんだし放置が基本でしょ

は?どこが?
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:35 ID:HJ78Fxol
釣れた
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:06 ID:wuURciJe
新しい「武術」でも買いに行ってこよっと。
今までとは別の目で読む人が多いんだろうね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:07 ID:Mxo9w20H
中拳の結構な割合が、伝統を伝えようという思想だから、他流とやって負けて
改良するという考えにはなれないのだろう。
改良しようものなら、偽物だとか正伝でないとかいわれるんじゃないかな。

試合相手にあわせて戦法を練ったりするのは普通だが、流派の特徴に戦法
が強く押し込められているので、他の戦法を使うと他の流派になってしま
うというのがあるのではないだろうか。

その点試合系の格闘技は、最終的に勝てばいいので、戦法にはこだわらない。
そういう点では、戦場に近いのは、実は試合系で、伝統の戦法や形を守るという
のは、平和なときにつくられた文化ではないか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:08 ID:D4aYBSqp
素手。国術総会。清末。

でもボコ。

中拳ファンとしてはカナリヘコミマスタ
365s:03/03/11 15:10 ID:OVE5gKly
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:13 ID:wuURciJe
>>363
そうですね。
なので王向斎みたいな人は伝統武術家に嫌われてしまう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:29 ID:fa1YRwoo
継承者みたいなのは窮屈だという事だな。
でも中拳は利用するには良いと思うぞ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:04 ID:u3hX1bzh
えっとね、ムエタイは体に油を塗るんですよ。
そうするとね、中拳特有の擦るような技法が効きにくいのよ。

まあ、それくらいで負ける中拳も駄目だがね
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:20 ID:imOQqqiH
>中拳特有の擦るような技法が効きにくいのよ

掌で打てよ(W
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:26 ID:mvalJvKE
タイオイル塗った事ないでしょ!?
せいぜいまぶたをカットしたりしなくなる程度で、滑らせる目的なら
サンオイルみたいなやつの方が強いくらいの代物だよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:30 ID:U//llB0T
漫画じゃないんだから上手く行くわけねーだろ。現実はこんなもんだ。
口ばかりの達人は戦ってみればこんな物だ。日本最強と世界でも認め
られてるらしい高岡だっけ?彼もムエタイの前では死ぬだけだ。
>>368
そうやって逃げ口上どうぞ。実際にその時に塗ってたのかね。中国拳
法なんて雑魚だよ。格闘技歴1年のボブサップにだって勝てねーよ。
初心者にすら勝てねーよ(w
372368:03/03/11 16:32 ID:u3hX1bzh
>369
禿げしく勘違いなされています。
>370
そうなんですか。塗ったことないんで、面目ないです。
やはり中拳は駄目、と。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:33 ID:BAamW6pC
>格闘技歴1年のボブサップにだって勝てねーよ。
これは誰も勝てない罠
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:49 ID:5jRRYFFR
記事の中にムエタイの技術はパンチ、キック、ヒジ、ヒザという
同じ人間なら当たり前のシンプルな形になっていったという主旨のことが
書いてあったけど、それって中拳も同じなんだよな。
ただ回し蹴りがないだけで。
結局、技の違いというより練習方法の違いの方が大きいんだと思う。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:56 ID:mvalJvKE
>1998年9月2日、LAで行われた試合は当時17歳の松阪大輔率いる横浜高校(神奈川)と、
>LA社会人リーグ1位の「ルサイルス」との間で、木製バット&最大延長15回の完全な
>社会人野球ルールで行われたようです。結果は2-0で横浜高校の完封勝ち。


なんとなく、これならありえそうだし納得って感じだろ??
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:10 ID:goCqCpd0
ありそう。
377名無しさん@お腹いっぱい:03/03/11 17:55 ID:aKHJtwPY
>>371
うぉいこらてめえ!ほかの言葉はどうでもいいが

高 岡 が 最 強 と 誰 が 認 め た?

あんなのムエタイに勝てるわけないどころか、もうだめぽ
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:02 ID:hO5sRb3J
今回の記事を読んで、タイにはあんなに中国人が多いのに、
どうして他の東南アジアの国々ほど武術が盛んでないのかが分かった気がする。

精武体育会なんて、隣のマレーやインドネシアには
いっぱい支部があったということだそうだが、タイには一つもなし。
こういう過去があったとは知らなんだ・・・。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:04 ID:mvalJvKE
まあ格闘技に変な精神性とか宗教性を持ち込もうとしない国民性が、中拳から
タイ人を遠ざけているんだろうな。

あいつらは激スローリーなムエタイの展開にも文句1つ言わない性格だからな。
ひょっとしたら格闘技を「面白い」とすら思ってないかも・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:58 ID:6Fli4qP2
馬賢達さん師範大学でボクシングやウェイトリフティングやってますよね。
彼が散打試合で優勝できたのは、ボクシングやウェイトトレーニングの
やっていたからでしょうか?
381南派者:03/03/11 21:03 ID:XuPO62n4
はっきり言ってやってる自分も疑問に思ってるよな〜。
それでもってあの記事はちょっとショック。
それとやっぱりね、という感じも。
中拳は学ぶ環境が窮屈。ものすごく。
これが強くなりにくい最大条件。
それと個人が門派のシステム、ネームバリューに依存しすぎ。
毎日数時間トウロを練ってたとえ20年後に超人的になれても
それがいったい何なんだろう、とはほとんどが考えない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:37 ID:3JHvIS/S
ハケーイ一発で即死つーのは、所詮妄想でつか?果て無き夢なんでつか?
海は死にまつか?山はどーでつかあああああああああっ???????
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:48 ID:hO5sRb3J
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:15 ID:y63bo8nO
ボブサップがノゲイラをあそこまで追い込んだりホーストを二度も倒したり厨拳のヘタレっぷりが明らかになったり

なんか技のロマンがどんどん消えてくな
やっぱりスピードやパワーなのか…

385名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:50 ID:hO5sRb3J
へたれ武術家じゃなくて、李書文だったらムエタイうんにゃ
ボブ撒布だって絶対一撃で沈めてたね

とかゆうてみるテスト
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:54 ID:hO5sRb3J
へたれ武術家じゃなくて、李書文だったらムエタイうんにゃ
ボブ撒布だって絶対一撃で沈めてたね

とかゆうてみるテスト
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:03 ID:/Svrbis2
>>384
いちおう、いちプロキックボクサーとして言いたいんだけど
ムエタイの強さを単純にスピードとかパワーとか言わんといてくれる?

技術洗練度が中拳よりも上だったってだけの話でしょ。サップは知らんが。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:07 ID:3dfVPBJW
でも「拳児」に武術に大事なのは力って書いてなかったっけ?
胆力と力と、後何かもう一つ重要とかって書いてた気がする
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:10 ID:/ih33/Xq
>>384
スレ違いだが、ノゲイラは一応サップに勝ってるし、サップvsホーストも2戦目は怪しい勝ち方だったと思う。何かダウン取るほど効いていないのを無理矢理ダウン取ったように見えた。
つーか、1日前に掴みOKのサップ有利ルールに変わってるし。それこそ、スピードやパワーが技に屈した例は他にも多々あるし、PRIDEやK-1の試合を1つ2つ見た程度で決め付けなさんな。

ただ、格Kの中拳の敗北は根本的に問題が違うと思う。技がパワーやスピードに屈したというよりは、技でもムエタイに大きく負けてたんじゃないの?少なくともリング上で、いかに1人の人間を効率的に倒すかという点では。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:24 ID:CFcE8ZMA
こんなにいわれてもなにもいえない本屋のかつての言動はなんだったのか
これからは、どのすれでもえらそうにはつげんしないでいただきたい
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:25 ID:q2kyu/7N
>>381
漏れも激しく同意見よ。
もともとこんな練習体系&指導体系じゃキックとかに対抗できんと思って悩むこと多かった。
そこにこの記事。
太極拳やら白鶴拳やら少林拳、鷹爪拳やらと代表的門派が全滅。
なんかもうだめぽってカンジ。
併習して他の格闘技をやるか、いっそ完全にやめて他に移るかマジで考慮中でつよ。
このまま今やってる一派だけじゃ話にならんわ、ホンマ。
なんせ教えんの渋るし、スパーやんない人ばっかだし、そのくせひとつに集中して練らないと
上達しない、上達すれば強くなるとか言っててイタイ。
套路だけで強くなんてなれねぇよ。
打ち合いの勘もなにもねぇんだし。
化勁だって自分の反応できるスピード、捌けるパワーを越えたらどう考えても無理ぽ。
はぁ・・・どうしよう・・・
392南派者:03/03/11 23:32 ID:zMmK3A0L
どうしようか(笑)
>>383の人髪の毛まがってるし何書いてあるんだかわかんないし!
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:20 ID:fh2HKrLS
あれは李書文の写真って書いてあるんだよ。
李ガ堂の息子が写真を提供したんだと。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:23 ID:DjW9CyiE
>>391
じゃさ、組み手やりまくる太気拳とか意拳とかを、
体作ってからやったらいいんじゃない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:26 ID:rS+4egs0
>>391
ほかのはほっといても強くなるが
チュウケンはほんとに練習しないと強くならないと思う
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:29 ID:+h9K3A7u
散打稽古を重視している八極拳の団体とかありますよね。

型だけではなく、組手をやるところに行けばいいと思いますよ。
中国拳法ではないですけど、合気道でもSAとか富木流とか中村派
は、強くなれますから。それと同じではないでしょうか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:32 ID:ckiOiy6H
カンボジアでも負けてるね。
1961年5月8日プノンペン。
カンボジア人のムエタイボクサーに4敗1分け。
どこ行っても負けるね、中武。
アジア最弱の香りがしてきたね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:38 ID:QC5JrrzQ
っていうかこんな感じの
中国拳法惨敗!ってたたけばもっとホコリがでそうですが。
いままでなんでこういう記事がでてこなかったのか?それが不思議です。
記事書いた人はどんな経歴の人なのか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:42 ID:QC5JrrzQ
この類の記事がもっと早く出ていれば
ある種の中拳被害!?とか真摯で現実的な中拳体系の相対化とか
もっとあったんではないか?!とも思いました。
400南派者:03/03/12 00:53 ID:ITiR5kaR
>いままでなんでこういう記事がでてこなかったのか?それが不思議です。

ほんとだよな〜。もっと叩かれていいと思うね。だいたい中拳の中身は
未だ誤解されたまま。やってる本人達にさえ。
ボクたちは高級なものを学んでいるんだ!ってなにが高級なんだか
実際に示してみろって。
こんな時代に「部外者には見せない」なんて一体何考えてんだ?
だから弱いんだよな。物惜しみして取り残されてんじゃねーか。

武術誌たまに見るけどさ、トウロの写真載せて「これは強い!!」
っておい!いいかげんにしろ。手も合わさずに何が「強い!」だボケ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:58 ID:iV4NK8Tg
厨拳をまじめに猛練習すれば達人のように強くなれる!!

と厨拳の達人を半ば神格化してきた方々にはショッキングな記事でしょうね
発勁がどうとか痰盗がなんだとかいって型稽古と理屈ばかりに逃げずに試合やスパーをちゃんと稽古しないとやっぱだめなんですね〜

402名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:02 ID:Kewi8E1y
気ヂャ。気を使うのヂャ。
それがわからんから、いつまでも、低劣なモエイタイに負けるのヂャ。

何もわかっとらん!
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:04 ID:C8/a1/a4
中拳は汚名返上にムエタイの人達とかとどんどん闘って勝つしかないですな。
ムエタイもどきの闘い方ではなくあくまでも中拳で。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:04 ID:rS+4egs0
>>401
でも実際に強い人は居る
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:05 ID:tpdHsyfk
福昌堂の「武術」とかではコウいう記事は絶対出ないでしょう。
中拳最高!と言い続けないと買う人減るもんね。
ああいう雑誌に期待する方が無理。格Kは中武の専門誌じゃないから掲載できたんだろう。
フルコンに載ってた「武術」の広告に「スパーリングもミットもサンドバックも
全然練習しないのに太極拳はナンでこんなに強いのか!?」というコピーが書いてあった。
でも実際は格Kの記事中にある。1RKO負けと40秒で失神負け。
2人とも肘打ちで負けてる、太極拳は接近戦が得意というのは中国人の妄想か?
「武術」は根拠の無い事ばかり言ってないで、格Kに対抗するような記事出してみ。
読者を舐めてるだろあれ作ってる連中。
406南派者:03/03/12 01:07 ID:ITiR5kaR
>>401
神格化してきた方々はいまだ妄想の中だからいいんだよ。
純粋に使えるようになることを望んで始めた人間の方が
ショックだよ。

しかし本当に一度も勝ってねーの?というショック。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:07 ID:zc0gDFV3
中拳は2ch始まって以来のピンチですなあ。
いや気にして無いレスしてもわかりますよ、お察しします。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:10 ID:rS+4egs0
>>406
指導方法に疑問を感じるのはいつだってそうだ
それぐらいわかりにくいもんなのも判ってるけど
俺も最近手堅く空手とかに移ろうかと考えてる

指導方法でなく指導者の強さに疑問があるなら
本当に他探したほうがいい
409南派者:03/03/12 01:10 ID:ITiR5kaR
りしょぶんの髪が曲がってるのもムエタイの
肘のせいか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:11 ID:WEhilRzM
中国拳法の拳士は殺人者になる位なら負けを選びます。
ただし、あくまでも試合という場でのこと・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:13 ID:9iq/SkK9
>>402
達人と呼ばれるような方々も気を使うレベルには辿りつけなかったんだが、気なんて夢物語を信じて修行する方々はどれだけの練習をしてるのだろうか?
しかし、達人クラスの方々ならハンパな練習量じゃなかったと思うが、それでも惨敗なのは中武の練習方法がよっぽど無駄が多いのか?

412名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:14 ID:rS+4egs0
俺は南派者さんみたいな
地に足の付いた意見が聞きたいね
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:15 ID:C8/a1/a4
あまりに中拳の方々が気の毒すぎて辛辣な煽りが出てこないですね。
本屋さんは「陳氏太極拳」とか他所のスレでオナニー的な書き込みしてます。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:16 ID:tpdHsyfk
唯一、優勢の内に引き分けたのがムエタイを練習した中国人・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:16 ID:2of87bkX
>>402は妄想の気だろ。ムエタイだろうと気は使ってるぞ。
中拳でいう気とは違うのだろうか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:16 ID:WEhilRzM
有名な言葉で、中国の建物は土台をシッカリする分、建てるのに時間が
かかる。
タイの建物は、比較的早く建つが土台が脆い。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:17 ID:2of87bkX
ムエタイが脆いって。。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:18 ID:rS+4egs0
まあ気がどうとか言ってるから負けるのは事実なんだろうな
理想が高尚なだけに実現できないというか
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:19 ID:rS+4egs0
>>417
メール欄見れ
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:20 ID:yBdgjAWC
>>404
中拳でどんなに強くてもムエタイに簡単に撲殺される程度の強さ
というのが現実なのです…
悲しいことですが…
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:22 ID:CTTas7Az
>>413
確かに…さすがに痛過ぎてキツク叩けないな…
中拳って技術よりももっと根本的な体を作るもんだと思ってただけに漏れ的には寂しかった
422南派者:03/03/12 01:22 ID:ITiR5kaR
だからさ、「気」って何なんだよ。人それぞれで
定義が違うなんてお話にならないんだよ。
うちは気のことなんてちっとも言わないし
おれも考えたこともない。
でも他の中拳野郎どもと手合わせても負ける気は
しないけどね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:23 ID:rS+4egs0
うちは内家だから気は時々言うけどな
もっとも下っ端の俺らには関係ない
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:23 ID:sVajZUvc
1へ
格闘は個人差が大きいから、負けた人の所属する流派が弱いとは言えない。

425名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:25 ID:WEhilRzM
>>420
拳士にとって、0か1しかないのです。
試合の場で闘えば、ましてやムエタイのような強敵相手にダメージを
与えずに倒すことは不可能、ならば負けを選ぶ。
なぜなら、人殺しになりたくないから。
しかし、大切なモノを奪おうとしたりすれば、その相手の人生はその
場で終止符をうつ。
0(殺す)か1(生かす)しかないのだ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:25 ID:rS+4egs0
例えばスイシュやリツゼンしてれば
目に頼らなくても攻撃がわかるようになる
そういうもんじゃないの
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:26 ID:CTTas7Az
清代の達人をしのぐ練習をしなければ発勁やら気だとか中拳修行者達が求めているような強さは得られないんだろうな…
2ちゃんにくる暇あったらその時間で型稽古にはげむべし

428南派者:03/03/12 01:26 ID:ITiR5kaR
何々は腎の気だからどうだのこうだのって、部外者が
それを読んだ時に意味のわからないものを本にして売るなよな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:27 ID:CTTas7Az
>>425
だったら最初から試合に出るなw
ここまで中拳が2chで追い込まれたことあったったっけ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:28 ID:2of87bkX
門派がかかっててわざわざ命を差し出す中国人武術家なんているのかよ。
431南派者:03/03/12 01:28 ID:ITiR5kaR
0だの1だのっておまえは人を殺したことがあるのか。
中坊君。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:29 ID:rS+4egs0
>>427
ハッケイやら気やらが身についても
それで勝てるかどうかは別
技術がこまいだけで突出しているわけではない
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:29 ID:HvdlUmK8
最初、記事も読まずにトンチンカンな反論していた人達も
記事を読めばさすがに目がさめるでしょう。
これから出直せば良いのでは?
でも「武術」だけは信じるなよ!
過ちを繰り返すなよ!
でも中国の文化が好きでやっている人達には関係無いか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:30 ID:C8/a1/a4
>>416
よくありがちな逃げ口上ですね。
年をとってから強くてもなあ〜。
>>410
それも妄想です。
実際、当時の武術家達はそんなキレイ事は言いません。
点穴や技の研究に人体実験してバンバン殺してましたから。
それも弱い人を強制的に。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:31 ID:rS+4egs0
>>434
ネタにマジレス
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:31 ID:WEhilRzM
>>429
無理して試合に引っ張りだしておいて、そういわれても
その拳士も困ると思います。
中国拳法家は、べつに試合で飯を食べてるわけじゃありません。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:33 ID:BtbuQbH8
殺人者になるくらいなら負けを選ぶ…
なら試合に出なきゃいいのにわざわざ負けるために試合にでる…






マゾ?

そうか!マゾだからわざわざ何年やっても強くなれない厨拳を選んで修行するのか!!
普通の神経なら別の武道や格闘技選ぶもんね
なるほど。勉強になりました
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:33 ID:QC5JrrzQ
タイは型武道ってないんだろうか?
型武道って平和の産物なところがあるから、逆にタイの歴史って戦乱に明け暮れて
いたのだろうか?だれかタイ史に詳しい人いない?
439南派者:03/03/12 01:34 ID:ITiR5kaR
他の中拳の方に聞きたいです。

手っ取り早く強くなって一体何が悪いのか?
答えられる人いますか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:36 ID:WEhilRzM
>>439
テントみたいな家でも良いなら、それも可です。
どうせ住むなら、お金を貯めて立派な家に住みたくないですか?
それと一緒です。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:36 ID:rS+4egs0
悪くないですよ
ただ俺の場合は性急に強くなる必要がないので
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:37 ID:9iq/SkK9
>>436勝てばうまい飯が食えたし英雄になれたのにね
見苦しい言い訳止めなよ
記事のどこにも無理矢理なんて書いてないし、ひょっとしたら喜んで逝ったかもしれないだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:38 ID:cjymSkbX
殺すくらいなら負けを選ぶ。
んで、逆に肘くらって死んでたら世話ねーな
美談だ
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:39 ID:rS+4egs0
あまりにも身につかなすぎだろっていうのがあるんだよね
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:40 ID:WEhilRzM
>>442
そんな保証は、どこにもないですよ。
別にムエタイでご飯食べるつもりも、その人はないはずです。

>>443
大丈夫です。ちゃんと硬気功で受けてるはずです。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:41 ID:CTTas7Az
>>440、早く立つのがテント?
失礼だな、技術力の差かも知れないだろ?
500年前に3年掛けて建てた家と現在1年掛けて建てた家とどっちが立派なんだろうねw
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:43 ID:6CiWLIkB
>>445、お前記事読んだ?
電波系な答えばかりしてるぞ
448南派者:03/03/12 01:43 ID:ITiR5kaR
>>440
では、52歳(だっけ?)の中拳修行者の勝てないムエタイが
テントだといいはるのか?

おれは南派の拳法練習してきて、他の格闘技やるのと
そんなに変わらないスピードで上達し続けていると思う。
でも金取れするわけでもないし、三度バックに触ったこともない。
これはテントか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:44 ID:WEhilRzM
>>446
技術?確かに技術の差は歴史からして中国が上ですが?
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:44 ID:rS+4egs0
>>448
なんだ良い練習してるじゃん
それでも不満があるの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:46 ID:CTTas7Az
>>449
お前もタイで逝ってこい
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:46 ID:FsXtlf03
家に例えるなら

てっとり早く強くなるのは地道に働き分相応に郊外に一件家や都内でマンションを買うようなもの。才能や運に恵まれれば豪邸も建てれるだろう

厨拳の連中はいつか豪邸を建てれと分不相応な夢みてるだけで満足して段ボールハウスで一生をおえる

453名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:46 ID:WEhilRzM
>>448
勝てないのではなく、勝たなかったんですよ。きっと
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:48 ID:C8/a1/a4
>438
形にして後世に伝えるという考えは無いようです。
私は一時期、極真からキックに転向してたんだけど
その時トレーナーに
「空手はいらん事をたくさん練習し過ぎる。ローでもハイでもいいからアホみたいに
ガンガン練習して一つでもいいから攻撃に自信をつけろ!攻防のカンはスパで自然に身に付くから。」
と言われたことがある。
中拳とは全然違うでしょ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:48 ID:2of87bkX
実際は夢を見れる奴は時々成功するけどな。
道を踏み外してたら悲惨だな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:48 ID:tzq510oc
>>449








ネバーランドノジュウニンハケーン!
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:50 ID:WEhilRzM
>>454
それが無駄な稽古なんです。
アホみたいに身体動かせばいいなんて、そのトレーナーも
勉強不足だと思います。
458南派者:03/03/12 01:50 ID:ITiR5kaR
>>450
金取れしなけりゃいい練習だと?

>>453
勝とうと思えば勝てる人間がなぜ悶絶して根っころガっているのか。

中拳はやっぱりまともなやつがいないのかね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:52 ID:rS+4egs0
筋トレがしたいの?
しなくても強くなってるんなら問題ないのでは?
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:52 ID:WEhilRzM
あなた達は、人の忠告というか・・・あまり聞かないし
スグに頭に血が上って、状況の判断が甘いみたいですね。
少し、太極の型を学ばれた方が良いと思います。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:52 ID:rS+4egs0
>>460
気に寸名
どうせ煽りスレだしな
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:56 ID:rS+4egs0
>>460
スレッドストッパー
もう少し引っ張れ
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:57 ID:C8/a1/a4
450は何もわかっていませんね。
発言するからにはこのスレを最初から読んで下さい。
当時の状況とかいちいち説明するの面倒だから。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:57 ID:mCEzhwLG
相手が物凄く強かったから負けただけだろ?
やる前は厨拳の方もそれなりに自信あったんじゃない?

465名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:59 ID:hpO5STd0
>>460
それお前の事だろw

少しはムエタイ学んだ方がいいんじゃない?
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:01 ID:WEhilRzM
>>464
自信というより、剄を叩き込めば終わりなので、試合自体が
虚しかったと思います。
ボクも、たまに出稽古で空手の道場へ行くことがありますが、
やはり気使います。
467須加バカ1:03/03/12 02:02 ID:y4jVTmcT
全くの部外者だけど種明かしをしたくてうずうずしてしまいます、何とかしてください。(w
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:02 ID:2of87bkX
もうなかの人がもたないぽ
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:03 ID:C8/a1/a4
>>464
その発言も295辺りで書いてる。
読んでから来いよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:03 ID:WEhilRzM
>>465
いえ、あなた達です。
いい機会だから、武道において大事な目付を教えてあげます。
視線は”腹”、ここが大事です。
471一尺八寸 尽:03/03/12 02:05 ID:pIlgVzBt
チッ!どいつもこいつも・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:05 ID:C8/a1/a4
>>470
ざんねん。
遠山の目付けの本当の意味を知りませんね。
公開はしませんけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:06 ID:rS+4egs0
まあ俺は目隠ししてもかわせるけどな
474卸骨匠孫通:03/03/12 02:06 ID:PTLZgsAf
今日もやっと仕事を終えて深夜帰宅してみれば、これかぁ。
あぁ、めんどくさい上に資料を探してると睡眠時間がぁー!
>>348 そのURL見られないんだけど、どんな写真なんだ?
あの写真に似ていて、陳子正でググって出てくるとしたら
この人物ぐらいしか思い浮かばないが
ttp://www.lilylaueagleclaw.com/gal_sijo.html
これは陳子正の弟子の劉法孟の写真。陳子正の写真はWeb上で見た
事無いんだが、劉法孟の写真は鷹爪拳関係のサイトでよく見かける。
>武芸という雑誌に鷹爪拳の待敵式という構えが出てます。
そう言えばそういうのあったなと思って探すと、「武芸」1995冬号
に阿形博志氏の「鷹爪派翻子拳 その歴史と技法」が載ってる。
90ページを開くと、なぁーんだ、下ぶくれの陳子正のバストアップ写真
がちゃんと有るじゃん。91ページの阿形博志氏の待敵式、左手左足前で
前の手の甲を自分の方に向け、鼻から肩の高さに置く。後手の右拳は
左肘の下に置く。正しい形だ。
陳国慶の著述とも一致するし、郭憲和の「鷹手拳法」の記述や500部だけ
作られた陳子正の「拳術摘要」の記述とも一致する。
で、この姿勢の何処がKマガの写真と似ているのかな?
待敵式はどの資料を見ても両手握拳で左手左足前だ。後手は必ず前の手
より低い位置にある。
>そうすると、故郷の雄県に帰ったのはもっと後のことでしょう。
これはKマガの記事の注の根拠となっている郭憲和の「鷹手拳法」の
1921年に香港精武体育会へ招聘されたという記述の数行下に「急思北返」
とか「而返故里」と書かれている。
また陳子正は香港では香港大学、皇仁書院、孔径会等幾つも掛け持ちで教えて
いたようで、とてもその他の事に使う時間が有ったとは思えない。
ところで、「清朝末期の名人」とか書いてる人が居たけど、1911年辛亥革命、
1912年中華民国が成立ということを理解している?
記事に出てくる最初の試合でもそれから10年近く経ってるんだが。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:07 ID:WEhilRzM
>>472
いいんです。
顔のように小さい的に当てるより、身体を狙うべきだからです。
476チャンパス:03/03/12 02:09 ID:pIlgVzBt
本屋さんまだ〜?
477柔道やってたよ:03/03/12 02:11 ID:pIlgVzBt
>>475
武術は顔より小さい金的を狙うのが18番ですが何か?
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:11 ID:hpO5STd0
>>475、結果出してない以上なにを言われてもシカタナイヨ
479須加バカ1:03/03/12 02:13 ID:pIlgVzBt
結局本屋さんが戻って来ない限り厨拳側が何を言っても不毛ですな
480須加バカ1:03/03/12 02:13 ID:y4jVTmcT
滅入る、嵐。(ぼそり
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:14 ID:WEhilRzM
金的は本能的に守るように出来てるので、素人相手なら狙えても
訓練を積んだ相手には難しいのです。
やはり、目付は”腹”ですね。
よく、太極拳の人で腹が膨らんでいるのは食べ過ぎではなく、
気を練った賜なんですよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:16 ID:BtbuQbH8
あっ、腹ばっか見てたから肘食らうんだな藁
483須加バカ1:03/03/12 02:16 ID:y4jVTmcT
>>479は偽者です。ご注意をば。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:17 ID:WEhilRzM
>>482
アナタも腹見た方がいいですよ。
肘は食らったのではなく、受けたんです。
485踊る!世界のよっちゃん!!:03/03/12 02:18 ID:pIlgVzBt
>>481
人間の全ての動きは実は「腹」を中心に動いてる。
だから腹に目付けをすると言うセンス自体は間違ってない
ただし太極拳家の腹が膨らんでるのはただのデブ
気味の理屈だとガリやマッチョの腹も膨らまないとおかしいよね
486断 ◆CcNYr3RQMk :03/03/12 02:20 ID:pIlgVzBt
本屋さんまだー!?
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:20 ID:WEhilRzM
>>485
体質的なものがありますからね。
488南派者:03/03/12 02:21 ID:pIlgVzBt
厨拳サイキョ♪
489須加バカ1:03/03/12 02:21 ID:y4jVTmcT
断さんタチ悪いっすよー。(W
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:22 ID:XZn/etrh
うけて死んでりゃ世話無いわな
491うでたて君boxing:03/03/12 02:23 ID:pIlgVzBt
ガリガリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
デブ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>チビ>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>筋肉質
492南派者:03/03/12 02:24 ID:ITiR5kaR
>>488は偽者です。
493須加バカ1:03/03/12 02:28 ID:y4jVTmcT
ID:pIlgVzBtは騙りが酷いね。
某スレで振りかざしてた正義はどこ行ったのかな?(w
494アグル ◆o73x5dVFGg :03/03/12 02:28 ID:pIlgVzBt
硬気功も嘘なのかなー!?
前まる見えで頭突きで1トンいじょうある水瓶割ってる女見たんだけど・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:29 ID:WEhilRzM
ある日、某氏(あえて名無しにさせていただきます)と稽古の帰りに
新宿の繁華街へ行きました。
いきなり、強面の男が絡んできました。実戦経験のない私は、正直
ビビってしまいましたが、その某氏は勇敢に立ち向かいました。
相手は懐からナイフを出そうとした瞬間、飛燕という技を繰り出し
一瞬で倒してしまいました。
その後、某氏に「目付は腹だ。」と教えられました。
余談ですが、お腹いっぱい御馳走になりましたけどね。
496B系さん ◆o73x5dVFGg :03/03/12 02:30 ID:pIlgVzBt
>>493
某スレってドコ?
今日はココにしか書き込んでないはずだけど?
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:30 ID:2of87bkX
ID:pIlgVzBt最低だな
498ID:o73x5dVFGg:03/03/12 02:31 ID:pIlgVzBt
>>496は偽者です
499須加バカ1:03/03/12 02:32 ID:y4jVTmcT
B系さんやっぱ良くないですよ。そいうの。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1046749702/939
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:33 ID:WEhilRzM
もし、打撃力を上げたいなら、震脚を薦めます。
ぼくも毎日やってますよ。
501南派者:03/03/12 02:33 ID:ITiR5kaR
>>495
だからなんだと言いたいのだ?
新宿の強面に勝てた中拳は他の格闘技の一流どころと渡り合えるとでも?
502須加バカ1:03/03/12 02:33 ID:pIlgVzBt
500なんちゃって〜(劇藁!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:34 ID:pIlgVzBt
>>499
・・・それオレじゃない
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:37 ID:PhlM2GJU
厨拳はやっぱり弱かった事が証明されただけで
厨拳が弱い事はわかっていた事だろう
505マキコミ:03/03/12 02:37 ID:pIlgVzBt
でもなんで同じIDなんだろう?>>499のスレ
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:37 ID:WEhilRzM
>>501
実力で勝てない人もいますが、私でもプロの新人賞レベルでしたら
お相手できますが?
ただし、余裕がないので障害を与えてしまう可能性があるので怖い
ですけどね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:39 ID:WEhilRzM
中国拳法は、この先1000年以上受け継がれるはずですが、
今の沢山ある格闘技は、せいぜい50年続けば良いと思います。
本物は、やはり歴史が証明してるのですよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:40 ID:pIlgVzBt
>>506
2ちゃんでなにイキガってんの?この人(^^;
これが厨拳か・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:42 ID:WEhilRzM
>>508
いえ、事実を言っただけなんですが・・・
気に障ったら謝ります。
でも、ヒントは与えましたよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:44 ID:pIlgVzBt
>余裕がないので障害を与えてしまう可能性があるので怖いんですけど
        ↑
こういう事言うから馬鹿にされるんだよ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:47 ID:hpO5STd0
>>509うん、あんたみたいな香具師が厨拳語るから他にバカにされるのがよくわかった
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:47 ID:WEhilRzM
>>510
馬鹿にですか?
馬鹿って言う方がバカって昔からいいますよね。
513南派者:03/03/12 02:48 ID:ITiR5kaR
>>510はげどう
何が何のヒントなのかすらわからん。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:49 ID:WEhilRzM
>>513
そうですか、話変わりますが2chは最近ですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:50 ID:pIlgVzBt
>須加バカ1
武道unchiスレに書き込んだのはホントに俺じゃないです。
IDが同じなのはなんでか解らないけど・・・(ーー;
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:50 ID:OD3wgUvX
迷留欄…。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:51 ID:2of87bkX
分かってやってるんだろ?違うのかよ。。
518須加バカ1:03/03/12 02:52 ID:y4jVTmcT
>>515
あのスレの住人の名前(しかもこのスレに関係してたのはわずか)をあれだけ騙ってから言われても説得力も何も無いですな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:52 ID:rS+4egs0
武板は掲示板馴れしてない人が多いからね
ハジメみたいに擦れすぎてるのも嫌だが
520南派者:03/03/12 02:53 ID:ITiR5kaR
は?それをおまえに言ってどうする。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:54 ID:WEhilRzM
>>519
中国拳士としては、少しやりすぎた気がします。
522南派者:03/03/12 02:55 ID:ITiR5kaR
あ、>>514にね。
523須加バカ1:03/03/12 02:55 ID:pIlgVzBt
>>518
いや、そもそも俺はunchiスレ覗いてないし。武板暦短いから。
韓国と日本の関係なんてどうでも良いし。
それに騙った名前の大半はあのスレと普通に関係ないでしょ。
自意識(?)過剰じゃないですか?
524須加バカ1:03/03/12 02:56 ID:y4jVTmcT
>>523
ってか何でまだ騙ってるの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:57 ID:WEhilRzM
>>522
なぜ、中国拳法に否定的なのですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:57 ID:rS+4egs0
>>522
名前にカーソルを合わせると何か出てきませんか

いえあなたが悪いわけじゃないんですよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:58 ID:WEhilRzM
>>526
突然、どうしました?
528須加バカ1:03/03/12 03:00 ID:pIlgVzBt
>>524
なんでだろう?
騙るのが趣味だからかな?
最近は人類板とかアニメ板とかで某尽チャンの名前騙ってます
アナタの名前でも色んなスレに書き込んでましたよ(w
人の名前で無責任な事書くのは本当に楽しい!(W
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:01 ID:2of87bkX
最低だな。
530南派者:03/03/12 03:05 ID:ITiR5kaR
俺が否定しているのは中拳技術そのものじゃないよ。
学ぶ環境と、練習者のあり方。
中拳の技術に優れたものが有ることを
練習者個人個人が知っていてもここ(2Ch)や文章それを示せないのは
なぜだと思う?君がいくら自分の体験談や個人的な実力をここで示しても
だれも納得できないのはなぜだ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:08 ID:rS+4egs0
マイナーだからじゃないの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:08 ID:PxHK7LcF
>>530
負けてやったみたいな事書くから誰も信用しないんだよね。
はっきり言って勇気を持って戦った拳士やムエタイをバカにしてるよな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:08 ID:WEhilRzM
>>530
学ぶ環境と練習のあり方が整ってないのですね。
それに文章で説明しても、最初から受け入れない人には
無駄だと判断してます。
でも、長く続いてる歴史が全てを物語ってるじゃないですか。
本物だから続いてるんですよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:09 ID:rS+4egs0
535J ◆C1HeTaRE1w :03/03/12 03:10 ID:IMTlk9X3
雑魚どもが、ピーチクパーチクと、何をやってらっしゃるのでしょう。
536J ◆C1HeTaRE1w :03/03/12 03:12 ID:IMTlk9X3
535は、ある意味で誤爆です。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:12 ID:WEhilRzM
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:13 ID:rS+4egs0
 
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:14 ID:2of87bkX
おまいら本文も書け。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:14 ID:pIlgVzBt




===============終了================



541名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:15 ID:rS+4egs0
南派者さん

2chでも強くなってください
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:15 ID:PxHK7LcF
>>533、偽物が長い間残ることもある罠
歴史が長いから良いと言うのは変だ罠
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:16 ID:WEhilRzM
>>538
絡むのやめてください。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:17 ID:rS+4egs0
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:19 ID:WEhilRzM
南派者さん、頑張って強くなってください。
546南派者:03/03/12 03:25 ID:ITiR5kaR
>>533
実力を大げさに吹聴するくせに実力を見せようとしないからだろ。
興行的に見せようとするのが良いことだとは別に思わんよ。
ただ中国人は他の分野に関しても全部大げさ自分中心。それで
信用がない。中国人的な表現を一切取っ払ったら、中拳が本当は
どんな姿なのかってことだよ。

歴史が長いことが本物だなんてちっとも説得力なし。
現に今能力を発揮できるものがなければただの昔話でしかない。
百年戦争が続いたらその戦争は本物だ!すばらしい!と思うのか?
そういうもんじゃないだろ。
同じように長い歴史を持つムエタイにまったく勝てないのはなんでだ。
547J ◆C1HeTaRE1w :03/03/12 03:27 ID:IMTlk9X3
>>546
単純な練習量の違いでしょう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:27 ID:tzq510oc
>>546
単純に弱いからだろ
549南派者:03/03/12 03:29 ID:ITiR5kaR
>>547.548
そりゃそうですね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:30 ID:PxHK7LcF
>546
携帯か?それとも天然馬鹿?
551南派者:03/03/12 03:35 ID:ITiR5kaR
人工馬鹿です。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:35 ID:cjymSkbX
>Jさん
単純な練習量の差にしては仮にも門派を代表して出てくる拳士がのきなみ惨敗はおかしくないですか?
中拳修行者はそんなに惨敗して当たり前な練習量なんですか?
553J ◆C1HeTaRE1w :03/03/12 03:37 ID:IMTlk9X3
>>552
どんなレベルの人が門派を代表したのか知らないのでなんとも。

ムエタイの練習量が半端じゃないだけでしょう。
1日八時間は練習すると聞いた気が。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:37 ID:cjymSkbX
厨拳は無駄な練習量ならムエタイにもひけはとりません
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:40 ID:FsXtlf03
空手やキックはムエタイに挑んでそこそこの結果を残してますが
556南派者:03/03/12 03:41 ID:ITiR5kaR
しかし理屈っぽい中拳が練習量でかなわぬ相手に
通用しないなら、理屈っぽい意味がぜんぜんないね。

俺はそう思う。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:42 ID:cjymSkbX
南派者は中拳嫌いなら辞めたら?
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:44 ID:cjymSkbX
>Jさん
中拳を一日に八時間練習してたらムエタイに勝てると思いますか?

559南派者:03/03/12 03:45 ID:ITiR5kaR
いや、やめね。今のやめたらもう武術格闘技は
もうやらんね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:47 ID:cjymSkbX
中拳は弱いで終了。
南派者はノイローゼって事で
561南派者:03/03/12 03:48 ID:ITiR5kaR
では、おやすみなさい。
562白髪三千丈:03/03/12 03:49 ID:CTTas7Az
たためない大風呂敷を広げる厨拳拳士と、そのバカでもわかるホラを信じ込んでしまう厨拳拳士

563J ◆C1HeTaRE1w :03/03/12 03:49 ID:IMTlk9X3
>>558
私にはわかりませんな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:50 ID:tzq510oc
南派者は釣られた事に気付いた方がいいね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:53 ID:yBdgjAWC
厨拳てしょぼくて弱くてヘタレだけど、信者にかけてあるマインドコントロールは凄いと思う
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:57 ID:CTTas7Az
>>563
ムエタイ圧勝厨拳惨敗が単純な練習量の差なら同じ量こなせば互角にやれるハズじゃない?
たぶん、同じ練習量でも厨拳惨敗だろうけど
567須加バカ1:03/03/12 04:00 ID:pIlgVzBt
おやすみ〜
568須加バカ1:03/03/12 04:03 ID:y4jVTmcT
↑漏れはこんなにカッコ悪くない。
569須加バカ1:03/03/12 04:05 ID:pIlgVzBt
↑夜4時に「漏れ」とか言ってる時点で・・・
570須加バカ1:03/03/12 04:14 ID:y4jVTmcT
↑ちょっと面白くなってきたが激しくスレ違い。やるなら付き合うが場所キボン
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 04:21 ID:KmEcbn2c
こんだけ釣られているの見たの初めてWEhilRzMさん
楽しかったです。おやすみ。
572571:03/03/12 04:27 ID:KmEcbn2c
中国拳法愛好家最高!!!
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 04:28 ID:CTTas7Az
自分達が学んでいる武術は高級な武術なんだ…
今はまだ高級すぎて使いこなせないがかつての達人たちのように使いこなせるようになりさえすれば柔道家なんか発勁の一撃で吹き飛ばしボクサーのパンチを硬気功で弾き空手の突きも蹴りも化勁で受け流しムエタイなんか気の力で触れもせずに倒せる…
かつての達人たちのようになりさえすれば…
いつか、かつての達人たちのようになりさえすれば…
そう信じてきたのに…

現実は…

儚くもろい幻想だったのか…



574名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 06:32 ID:8/o+briQ
しかし、このスレ凄いな。
Kマガ発売の先週の土曜日に立って、
既に500の半ばを超えている。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 09:11 ID:cjymSkbX
釣り師が凄いだけ。
まさに達人。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 09:14 ID:+GHLBn4L
ま、何が変わるわけでなし。
577踊る!世界のよっちゃん!! ◆p/t7QtJv.Y :03/03/12 09:19 ID:+3EYsazN
>485 :踊る!世界のよっちゃん!! :03/03/12 02:18 ID:pIlgVzBt
>>>481
>人間の全ての動きは実は「腹」を中心に動いてる。
>だから腹に目付けをすると言うセンス自体は間違ってない
>ただし太極拳家の腹が膨らんでるのはただのデブ
>気味の理屈だとガリやマッチョの腹も膨らまないとおかしいよね


だ〜れだ、俺の名前語っているボケぇは(藁
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 10:55 ID:Xar+hgec
漏れのイメージの中にある中堅って
>>323>>474なんだよね。
「おぉ〜出た出たっ!」てとこだよ。
>>南派者さんは、「中堅にもこんな人がいるんだなぁ」と意外な感じ。
>>466>>506はマジなのか・・・・・アオリなのか・・・・
漏れにはわからん。誰か教えてくれ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 10:56 ID:Xar+hgec
>>398
>いままでなんでこういう記事がでてこなかったのか?それが不思議です。
記事にしても売れないと思ったんじゃないですかね。
中堅者は読んだら不愉快になるから買わないだろうし、
フルコン系やキック系は対中堅に関心はないし。
ただ、素手の選手がロープ際でダウンしている写真とか、
最初はグローブ着けたから負けたつって、二度目は素手でやってやっぱり負けた
という記事は以前に読んだ記憶があります。
マーシャルアーツだったかなぁ??
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 11:51 ID:kSHHgm02
護身術や軍隊格闘技は試合では勝てなくても役に立つんでしょ
それと同じじゃないの
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:06 ID:iOAoYlt4
試合を目的としないのは一緒だけど目指すのは真逆でしょう。
軍隊格闘なんかは少ない練習量なら一番強くなれるんじゃないだろうか。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:59 ID:lqzDHOml
あの記事はつい先日発売された「武術」を潰す目的だったのかなあ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 13:02 ID:qMfQPSON
これは、有名武術家の偽者が引っ込みつかなくなって、戦って負けたってことでいいのか?
昔は、武術家だけじゃなくて、歌手や文学者の偽者もよくでたそうだ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 13:07 ID:pDzFYiIJ
又八みたいだな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 13:30 ID:+44bqHUS
> >>466>>506はマジなのか・・・・・アオリなのか・・・・
> 漏れにはわからん。誰か教えてくれ。

そいつのメール欄見ろよ。明らかにアオリだとわかるぞ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 14:18 ID:xTUzlJOb
2chで格闘系のキックや極真から中拳に転向したって人いる?
中拳でそういう人に中拳の実力でもって、キックや極真に認められてるって人は?
まぁ、この際意拳系以外で。
2chの中拳のコテハン連中にはいないの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 14:30 ID:hU6KHi3l
 ブルース・リーがジークンドーから、最終的に中国拳法的要素を
ほとんど取り去った理由がやっと分かった気がするよ。
 南派者さん。要は基礎鍛錬法は中国武術のを取り入れ、そしてキック的
スパーリングをバンバンですか?あ、そういえばリーは伝統的鍛錬法も
取り去ったっけ?立禅とかしなもんなあ。
588587:03/03/12 14:32 ID:hU6KHi3l
 「立禅とかしないもんなあ。」でつ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 14:56 ID:5WEJ7hjU
シナモン
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:12 ID:9iq/SkK9
厨拳は無駄な基本を骨組みに言い訳とごまかしで肉付けしてできあがったものです

591?{?A´?o?J?P:03/03/12 15:20 ID:pIlgVzBt
s
592☆lo ??? &rlo; ?かつでれこ&lro;:03/03/12 15:51 ID:Vgz/2MCu
593U571:03/03/12 18:30 ID:55qGOzgG
結論
空手等+柔道等(和風)
ボクシング+レスリング(洋風)>実は一番歴史がある?
ムエタイ+ブラジリアン柔術(エスニック)
こんな感じで併せてやるのが無難だよな

し ょ せ ん 中 拳 な ん て 花 拳 繍 腿 だ ろ(プッ
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 19:36 ID:IOOWWj/1
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 19:48 ID:+3EYsazN
>594
IDカコイイでつ!
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 20:05 ID:U7ANrubH
「武術」特集太極拳。
「日本人の太極拳には中身がない」だそうです。
こういう曖昧で抽象的な事言いつづけて
日本人から金を巻き上げつづけるんだろうな〜。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 20:22 ID:C8/a1/a4
>596
当たり。
もはや本場では役立たずの分野なのだ。
日本人はいいカモだな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 20:41 ID:+44bqHUS
「日本人の太極拳には中身がない」
「日本人は戦争責任を感じていない」
「日本人の教育には真実がない」

ウザいね。サヨったメディア。
599Xin ◆kq2ZTEcXpE :03/03/12 20:55 ID:Su/qAfNz
>>596さん、>>598さん、
>「日本人の太極拳には中身がない」
私のセンセもよく「日本人の太極拳にはシンがない」とおっしゃっています。
私も見ていてそう思います。
596さん、598さんはそう思いませんか?

>>598さん、
>「日本人の太極拳には中身がない」
と、
>サヨ
との関係がわかりません。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:05 ID:ufhSLbIh
>>596
でもあの体操が欠けてるものだというのに驚いたよ。
601名無しさん@お腹いっぱい:03/03/12 21:10 ID:GNxqTqFc
芯のある太極拳は、トウロのどこをとってもハッケイしているというのは
どこで押しても動かない(形が崩れない)と言うふうに解釈していいんですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:18 ID:ufhSLbIh
うーしゅーの話はスレ違い
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:21 ID:C8/a1/a4
中身が無いという意味は「神」が無いということ。
型を真似ることで精一杯で成り切ってない。
なので技と技のつなぎが円滑じゃないんだな。
でも、そんなもんどうでもいいけどね。
どんなに中拳が上手くなっても弱ければ武道としては×です。
いっそダンスか何か習ったほうがマシ。
心が豊かになれるし。
戦いの技術なんて負の文化だね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:25 ID:MZ1hfVBd
シンガアッテモタイソウデショ、ムエタイニボコラレルテイドデショ
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:58 ID:GHt6FlFW
>>323
ネットに出ている陳子正の写真は、面長で目つきの鋭いおじさんです。
下膨れブルドッグがおではありません。
弟子の劉法孟でもない模様。

陳子正の経歴はこのページが一番詳しいと思う。
http://www.modernsports.com.cn/msm-date/show.asp?id=1169
他のサイトのものと共通するのは、1921年に香港へ、22年にシンガポールへ行ったということだけれど、
ここでは、1921年から3年間、香港精武会、香港大学、聖士提反、皇仁書院、孔聖会で教えたと書いてある。
要は1921年から、香港を根城にシンガポールや、もしかしたらタイに行ったかもしれないということだよね。

Kマガでは断定的な書き方をしてなかったけれど、タイの華僑総会(?)の依頼で精武会が、実戦派の陳子正をムエタイ戦に送ったことは
ありえないことじゃないと思うね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:05 ID:S2+wdP2e
>>601
どこをさわっても崩されるような状態の人を芯があるといったり、
どこか1ヵ所が動くときに、全身が動く人を芯があるといったり
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:21 ID:f27QeJLu
芯ではなく「精・気・神」の神だと思うんだけど。
それとブルドック顔の陳子正の写真は「武術」か「武芸」に載ってたやつだと思う。
ずんぐりした体型で帽子をかぶっていました。
晩年なのかなあ。
最後は癌による病死だったそうな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:57 ID:f27QeJLu
中拳は伝統芸能ってことで終了
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 02:23 ID:qWh/VqGa
 中拳の人が納得できる言い方をすれば、
中国拳法やってる人にも強い人がいる。ただ、ムエタイの『強い人』ってのは、
中拳のそれとレベルが違った。ってことじゃないのかねぇ

現実、アマチュアレベルの強い人とプロのトップクラスじゃ比べるべくもないし
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 06:29 ID:sljVew/L
それは納得できる言い方ではなく煽りだよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 07:23 ID:vZnTxXPI
前に誰かが、陳子正は香港の悪役の定番みたいなことを書いてたけど、
そうすると、スネ―キーモンキー蛇拳の敵役の鷹爪のおっさんは陳子正?
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 10:25 ID:7bPwJsh2
本屋は閉店したの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 10:54 ID:xFaMZ/ov
中拳は知識欲がある生徒をクイモノにしてる商売なんだよ。強くなるのはウンチクだけだよ。
614劉月侠:03/03/13 11:49 ID:FcEhwKdB
ニイメンハオ。武壇スレから来た劉月侠や。本物やぞ。
最初から見させてもろたし、普段は読まんKマガジンも買うたけど、これでは
さすがに我々の面子はまるつぶれやな。まあ恐れとったことが現実になったというか、
見られたくないもんを見られてしもたというか。
615劉月侠:03/03/13 12:06 ID:aWOmzmci
  この際やからはっきりさせとこう。功夫がなんぼ秘伝で神秘の拳法やいうても
リングにあがってムエタイのルールで戦ったらそれこそひとたまりもない。
そんなことはないっちゅう功夫の先生がおったら、私がマネージメントしたるから
キックでもマーシャルアーツでも試合にでてみたらどうや。
雑誌にでとるようにグローブ対素手でもまず勝ち目はないと思うで。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 12:14 ID:Zy7k3S5d
つまり中拳は意味無いってことで。
617劉月侠:03/03/13 12:16 ID:iILcPsMg
  そやけど一言だけ功夫の弁解をさせてもろたら、今の功夫は昔の空手と
同じやねん。その昔キックの黎明期に黒崎健時とか沢村忠とかが空手でムエタイ
と戦ったが例外なくメッタ打ちにされたやろ。
今は日本人でもけっこう互角にムエタイと渡り合うのもでてきたけど、それでも
まだ完全に本家を上回るほどの選手はおらんやん。


に立ち向かったけど、例外なくメッタ打ちにされたやろ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 13:02 ID:BrW1ZSb3
>611
「笑拳」の悪役は鷹爪派。
冒頭で「清朝の犬め!」と罵られていました。
陳子正は清朝側で鷹爪派の名を上げた人だからモデルかも。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 13:18 ID:E5M0BP3u
通背拳や蟷螂拳、翻子拳のような連打を得意とする門派ならボクシング系やムエタイ・キック系の
ような連打連撃を前提とする格闘技ともそれなりの戦いを展開する事が出来るのではないでしょうか?
特に蟷螂拳は手業が速く更には足元からすくうような足技も使うし。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 13:20 ID:CO5ltgJO
むえたいルールで試合したわけじゃないだろ。ただリングでやっただけだろ。秒殺された理由にはならんよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 13:28 ID:mNsOoroc
問題なのはむえたいにほぼ全員1ラウンド一瞬でボロ負けしたという事実。ルール以前の問題だろ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 13:28 ID:OGfSsQdn
この試合の禁じ手って何だったんだろう。
やっぱり目、金的、膝等が禁じられてたら中拳側が不利になるよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 13:30 ID:E5M0BP3u
リングでやっていない写真もなかった?
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 13:33 ID:gEB+DvnY
記事をよく読め。開始すぐの灰キック一発だろ。ルール以前だよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 13:48 ID:lhXtJQTd
ムエタイ=立技最強格闘技
厨拳=たぶん体操

練習量を増やしても、体操では格闘技には勝てない罠。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:01 ID:o4I+gGqr
そんなに大騒ぎする事かねぇ?
中拳否定者は、いい材料が出来た!と鬼の首とったように。
中拳やっている者は、ルールがどうこう。
まずね、自分にとってどんなルールでも納得の上で出て負けたなら言い訳できないの。嫌なら最初から出なきゃいいの。
でもルール内でのそれぞれの有利不利は確実にある。
極真ルールではムエタイ、柔道家は勝ててない・・・というか勝てない。
極真が総合で強いか?倒されたらもう圧倒的に不利。
総合格闘家は道端の喧嘩に有利か?複数相手の喧嘩で一人に寝技かけてたら、他の奴に刺されたかボコられた事件あったと山田編集長も書いてたなぁ。
やっぱりその武術が強さを発揮できる局面はあると思うのよ。
件の試合もね、試合でなく「絶対殺す」となってたら、武器持ち出すのが中国人で、負けて面子を失ったら試合後に闇打ちでもしていると思うよ。一門の面子ってあるから。
本当に名誉かけた試合ならそうなると思うのね。
だからこの試合だけに着目しても仕方ないと思うのね。
どうもさぁ、2ちゃんって中拳、合気、極真と何かコンプレックスかトラウマ抱えてるかのように攻撃する人が多いね。 
もっと大人の対応求めたい。武術としての有効性が本当に皆無なら、それこそ今だれもやってないでしょ。批判の対象にすらなってないと思うのね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:33 ID:2B0Gfuyy
そうだあ!これはルールがどうのとか言う問題ぢゃないぞ。
中拳は「気」で相手の攻撃を読んで、化けいでさばけちゃうんだろう?
ハッケイがきまれば相手の内臓や背骨まであぼーんしちゃうんだろう?
それがなんでタッタ1、2ラウンドでキュウと降参しちゃうんだよ。
628山崎渉:03/03/13 14:40 ID:rwG5CCZv
(^^)
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:52 ID:V0kN2JkG
このスレみてKマガ立ち読みしてきたが、正直インパクトももなにもなかった。
子正=陳子正も注でちょっとこじつけ臭く書いてあるだけだし。(そうだった方が記事のインパクトでるなぁ
というライターの意図がにじみ出る感じの注だなぁと)結局、中堅層同士やりあってムエタイが圧勝ってだけの話でしょ?
他にも中拳側のライタイ上位入賞ってもあれ若手主体で昔は嫌ってる門派も多かろうしイマイチ強さの指標にならん気が・・・
ムエタイ強いとは思うけど試合自体はなんつうかショボイってのが読んだ印象。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:52 ID:vkbctTTV
大騒ぎするな言われても何年も練習してきたすべてが否定されちまたも同然なんだよ俺には。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:57 ID:lWX+2Icz
毎日何時間も練習してきた全部が意味を失ったんよ。中武やってる奴ならこの気持がわかるはずだ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:59 ID:V0kN2JkG
>630-631
仮にホンモノならご愁傷様。限りなく釣りくさいが。ま、がんがれ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:05 ID:/Iv5gerv
>>631
やってるうちにわからないなら頭が悪い
634s:03/03/13 15:06 ID:mFW5I5U/
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:07 ID:Hemj8TBa
中堅同士でならやっばり問題だろ。ムエタイトップ対中武中堅の対戦結果なら仕方ないけどよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:10 ID:BrW1ZSb3
>629
何もわかっていませんなあ。
当時、門派を名乗って出るということがどういう意味を持っていたか。
現代の感覚で考えたらいかんよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:19 ID:BrW1ZSb3
それに彼らはアマチュアではないよ。
門派の名声で華僑等に雇われていた。
負ける事は門派の死活問題だったらしい。
なので絶対に勝てる代表を出したんだけど予想に反して大敗。
ご愁傷
638626:03/03/13 15:34 ID:fmaB1nhj
>>630-631
だからそこが変。あんたが尊敬信頼しきってた門派や先生が破れて失望したって話なの?
空手という枠有って、もしあんたがフルコンでどこかの試合を前提とした訓練を積んでない他の空手がムエタイに負けたとする、
あんたにゃ関係ないことよ。
それで天地がひっくり返ったかのように大騒ぎする事は変。
大体ね、敵を知り己を知れば、百戦危うからずの言葉を生んだ国だよ。
相手を知らず、無謀な闘いに名誉をかるなんて、有るのかいな?と思うのね。
それやって負けたって事は、兵法を知らない訳わかんない単に無謀な人だと思うわけ。
それに負けた=面子丸潰れです・・・で終わらないのが中国人。
いい悪いでなく、試合の外でも報復しようとするのよ、あの人たちの民族性は。本当にやっかいな人たちだよ。
但し、納得して試合したことには、是非もないことよ。
強制出場でもなかろうし。ルールは言い訳になんない。
だからこそ、まともな人は面子や門派に傷をつけるような、危ない橋は渡らないと思うのね。これは今のヒクソンや極真もそう。
相手は選ぶ。
これはあくまで「試合」の話だけどね。
それぞれの武術、格闘技はその威を発揮できる場が違うんだから、どうこう言うことはないよ。
ムエタイの人に寝技も槍や剣を習う必要ないもの。
ある試合で威を発揮したいなら、その試合のルールに有利な格闘技なり武術のスタイルを学び、訓練するだけの事よ。
もっと広い視点から見たほうがいいと思うよ。

639名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:44 ID:/Iv5gerv
大騒ぎしてるのは626のほうじゃないのか
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:49 ID:V0kN2JkG
>636-637
いや、拝師した人間が門派名乗って敗北したら重いってのは理解してるが。
無論大敗したのは門派の恥だろうし、一応拝師弟子のちゃんとしたやつは出してるとは
思うんだけどさ、それでも中堅は中堅だろ?中堅同士やって全敗って意味が
小さいとは思わないけど、記事的なインパクトとしては弱いと思うんだわ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:49 ID:LyTSo0CQ
>>615 >>617
黒崎先生は肘でKOされたけど、その時一緒にリングに上がった
中村忠・藤平昭雄(大沢昇)はタイの選手をKOしてるよ。
もちろん中村・藤平ともにグローブを付けて戦っています。
ムエタイに関する知識は無くこの時初めてローキックを見たそうです。
1964年の話でキックボクシングが誕生したのはその後の1966年です。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:03 ID:tyw8ZSr8
昔の拳士でこれじゃあ今の拳士なんてもっと駄目だろ。そんなのに習ってるような漏れらは。。。。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:05 ID:dbZuIIQJ
もうだめぽ・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:07 ID:V0kN2JkG
やっぱ、もうダメポとかショックとか無駄になったってここで書いてる人間の
9割が釣りですか?( ´∀`)
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:09 ID:nFAS19Dk
漏れの青春をかえせー!金もかえせー!!
646劉月侠:03/03/13 16:12 ID:GvRtEN+8
  あ、あほ。気をしっかりもて。空手の連中はボロ負けしたからこそ発奮
して打倒ムエタイを目指すようになったんやぞ。そら毎日太極拳しとったら
そのうち気の力でムエタイも倒せるようになる、なぞほざくあほはしらんが
男やったら敗北をバネにがんばらんかい。
さっきは書き込みのミス、えらいすんません。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:17 ID:HLxHprBt
>>641
確か頭突きや投げを使ったんだっけ?以前読んだ本ではそう書いてあったような・・。おそらく、相手のムエタイ選手もトップどころではないのだろうが、
それを差し引いても、全く未知の格闘技とアウェーで闘ったにも関わらず勝ち越した点は評価されるべき。
加えて、ただ「勝った!万歳!我らが最強!」で終わらせず、ムエタイの技術を貪欲に取り入れ、空手自体の進化・キックボクシングの誕生に寄与したという事実は見逃せない。
実は、勝ち負け自体よりも、ここが中拳との一番の違いではないかと思う。極真は結果上勝利しているにも関わらずムエタイの技を研究したのに、
何故、ことごとく惨敗を喫した中拳側は、ムエタイの良い部分を研究・取り入れようとしなかったのか?それは「実戦と試合は違う」の一言で済ませて良い事なのか?
本当に実戦を想定するのなら、時代に応じて進化・適応していくのは当たり前だと思うが。B29が今の戦争で活躍出来るとは、俺にはとても思えない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:23 ID:LyTSo0CQ
>>646
だから3対3の対抗戦形式で勝ってるって(w
発奮したのは当時33歳で戦った黒崎先生。
そして見事、藤原敏男というムエタイチャンプを育て上げました。
大沢昇さんはキックボクシングの初代日本チャンプだし。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:25 ID:CO5ltgJO
中拳のコテハンて武板には結構いるはずなのに誰も出て来ない。。。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:27 ID:V0kN2JkG
既にアンチ中拳派の釣りスレ化してるってのもあるんだろ。散発的には出てきてるが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:32 ID:LyTSo0CQ
>>647
黒崎さんの話では素手、投げ有りと聞かされていたのが両方とも禁止されたそうだよ。
中村さんと大沢さんのどちらかがフィニッシュに頭突きを使ったって話は
聞いた事があるような・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:38 ID:lhXtJQTd
当時はシャム拳法?
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:40 ID:NalfhOZY
今後は趣味を聞かれたら中国体操とか中国舞踊とか中国ポーズ集って答えないとだめぽ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:44 ID:CO5ltgJO
中国的威嚇姿勢法とか
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:49 ID:xFaMZ/ov
中華的無効果攻撃法
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:01 ID:bol4zN66
中華的キャノン砲術
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:11 ID:lhXtJQTd
厨兼は武術→舞術
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:12 ID:I6iKvl2k
>>651、市販のビデオによれば大沢は右ストレートで勝ち。
ルールはグローブマッチで頭突きと投げはありだった模様。
中村忠の著書によればタイについてすぐにタイ人とスパーを行ってからタイ側の遅延工作が始まったという。(かなり圧勝してタイ側が驚いた)
それでルンピニーのランカーや元チャンプと対戦する羽目になった。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:47 ID:2HzeAIk3
中拳/漫画やゲームをこよなく愛す妄想家が発掘した化石格闘技
実戦に弱く、長年の努力がコッパミジンにくだけちる。
症状が重くなると、「ルールが〜」と現実が受け止められなくなる。民明書房館「世界のチキチキインチキ格闘技」より。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:55 ID:UkTxgwDU
チャンコロの武術に何を期待してんだか・・・



661名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:59 ID:9i/XZZ2T
このスレもそろそろ賞味期限過ぎたな( ゚Д゚)y-~~~
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:31 ID:uggqoHv3
李書文が試合で勝った話しは嬉しそうに語るくせに、
都合が悪くなると「試合と実戦は別」と言い出し試合を否定する。
                      なんでだろ〜♪
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:37 ID:rptA+9i6
今は散打やってんだからいいんでないかい?
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:39 ID:rzd7KFfq
ムエタイのこと知らないから中武は負けたとか言っている人がまだいる。

中泰の交流戦は数十年間にわたって行われているのに。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:41 ID:dcOOPi1w
結局中拳は今も昔もヘタレのヨワヨワってことか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:02 ID:ofWhrVMu
その後、ボクシングとシュワイジャオから産まれた”散打”が
結構勝ってるのでいいのでは?散打ルールに限ってだけど
少し前のムエタイ選手と散打選手の試合なんて赤子と大人みたいな戦いでした
ムエタイ選手がどんな技だしても、全部取って投げてしまう中国散打選手

最近の試合ではムエタイ選手も学習して、あんまり投げられなくなりましたが

まあ中国武術と散打はほとんど別物にわかれてますけど(笑


667ダンディさかも:03/03/13 19:06 ID:Nz+tCRaJ
おれは中武愛好者だが、、、思うことを言わせてもらうと。。。
まず、散打にしろなんにしろ、対人練習、打ち合いをやらないと強くならん。
さらに体を鍛えてないから↑のとあわせて打たれ弱い。
こんなところか。ムエタイ相手に甘っちょろいことしてたんじゃ一生勝てないと思う
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:12 ID:EoSi/M+N
表演、健康、散打とそれぞれの分野で頑張っている人は健全です。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:12 ID:ofWhrVMu
中国武術も試合ルールをきちんと決めて
試合の勝者には、金と名誉が手に入れるようにすれば
ムエタイと互角に戦える人が出てきますよ!
それを現実にしたのが散打
670ダンディさかも:03/03/13 19:14 ID:Nz+tCRaJ
そうだなー。
演舞や套路だけできて満足してるヤシも多いですからなー。
どんどん散打普及してほしいですな
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:18 ID:ofWhrVMu
でも散打が普及すればするほど
オタク心を引きつける中国武術各門派の個性は全て無くなるワナ(w
柔術から柔道に変化したように
672ダンディさかも:03/03/13 19:26 ID:Nz+tCRaJ
そうですねえ・・・。
でも、蟷螂拳、翻子拳、八極拳、心意六合拳などはけっこう特徴残ると思いますが。
たんなる殴り合いになれば同じになっちゃいますけどw
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:35 ID:at1vGVBf
散打は防具つけすぎだろ、投げのポイントで勝ってるだけだし。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:36 ID:ofWhrVMu
蟷螂拳
ワン・ツーからの足払い(シュウタイ)

翻子拳
突きの連打はそのまま使えますね

八極・心意六合
この門派は詳しくないので・・・妄想
ライタイ(リング)の端で体当たりで敵をリングから落とす
(公式散打のルールならポイントが入る)

675名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:40 ID:ofWhrVMu
>>673
アジアオリンピックの散打はアマチュア競技ですから、防具は当然かと思います
紙みたいな防具ですから
(アマボクシングと同じですね)

賞金が出るプロ散打は防具無し!着けるのはグロ−ブだけですよ!!

>投げのポイントで勝ってるだけだし。
それを言ったら、ムエタイもミドルのポイントで・・・(w
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:42 ID:OmzkYoTZ
突きの連打がワン・ツー(ストレート系)なら反則。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:43 ID:8m+2DT01
ここまで言われても中武側は「じゃあ俺が多少なりとも中武の強さを示すぜ」
ってどっかのオープントーナメントとかに出場したりする奴はいないんだろうね。
もっとも万が一出てもボロ負けしてネタになっちゃうんだろうね。
それでよ、その結果で
「笑劇! 太極拳士がシュートボクシングのハイキック一発でKO!」
「激弱! 八極拳士がキックボクシングのローで骨折!」
「爆笑! 蟷螂拳士が空手の正拳一発で失神!」
「激藁! 少林拳士が禅道会の前蹴り喰らって失禁!」
「爆藁! 通背拳士が総合相手に試合放棄で敵前逃亡!」
「滅藁! 詠春拳士がボクシングのジャブ一発で号泣!」
「絶藁! 洪家拳士が合気道相手に一分で病院直行!」
こういうスレとか立てられちゃってもうもっと立場なくなるんだろうね。
それで
「十二人の中武拳士が3分ももたずに全滅だと・・・?」
とかいう台詞が名言として語り継がれるようになっちまうんだよ。
なんかこんなの書くのもなんだけどよ、たぶん事実に近い妄想だろうよ。
一応強い人ごく少数いるけど中武の大多数の人間はこんな風になるんじゃない?
上のはかなりひどいデフォルメして書いてるけどさ・・・。
マジでもうだめぽ・・・。
678ダンディさかも:03/03/13 19:53 ID:Nz+tCRaJ
ようするに打たれ弱いんだな。殴りあいっこなら、空手やらムエタイやらボクシングやらには遠く及びませんからね。
ところで実は散打のルールは知らないんですが・・・
ポイント制なんですか?
中武の体系が崩れすぎないようなルールにしてほしいところですが・・・。
どうなんでしょう?
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:53 ID:ofWhrVMu
>>676
反則は3連打以上ではありませんでしたか?
そのルールもプロ散打ではありません

>>677
自分の周りを見ただけでも・・・
東京のアマシュートボクシング大会 準優勝
某武道大会 優勝
某地方グローブ空手 新人戦 準優勝
ぐらいしかありませんな(泣)

試合のある武道、格闘技の膨大な競技人口に比べて
中国武術で試合出る人なんて天然記念物扱いですから・・・
もっと散打の競技人口が増えれば良いのですがね
まあ、無理か(笑 
680ダンディさかも:03/03/13 19:55 ID:Nz+tCRaJ
てか、ワンツーは禁止なんですか?(汗
だとしたら駄目駄目ですね・・・。
>>674
八極、心意は突進力をいかした戦法でしょうか。
てか散打のルールがわからないのでなんともいいがたいw
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:57 ID:ofWhrVMu
散打のルール・・・
簡単に言えばポイント制です
競技的には突き、蹴りのある相撲ですね

プロ散打は”投げのあるムエタイ”ですね
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:59 ID:ofWhrVMu
すみません、出かけますので
これで失礼します。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:25 ID:at1vGVBf
>>675
>賞金が出るプロ散打は防具無し!着けるのはグロ−ブだけですよ!!

だから?ムエタイではそれが普通ですが。
散打のルールはよく知らないが臑アテ、胴、ギアを付けたらミドルが効かせられないし、投げのポイント重視されたら勝てないよ。
後、ローや首相撲はあり?
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:30 ID:MUCnf/Rb
ムエタイの選手やコーチを招聘して研究したんですよね、中国側は。
ずいぶん昔の雑誌の話しだけど、中国の散打選手にタイ人のコーチが
教えるムエタイはどう?と日本人の記者が尋ねたところ「ムエタイ最高!」
という答えが返ってきたそうだ。記事の中その記者は「もっとプライドを持って欲しい」
と書いていたと思う。
「武術」誌じゃないよ。
685ダンディさかも:03/03/13 20:35 ID:Nz+tCRaJ
散打試合は防具がちがちなんですか・・・。
やはり、より実戦に近いものにしてほしいですねえ・・・
>>681
そういえば、前に丸見えで少林キックボクシングなるものを見ました。
あれも散打試合の一種ですかな。見た感じも投げありの打撃系格闘技という感じでした
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:38 ID:xZEJxslZ
>>683
>だから?ムエタイではそれが普通ですが。
少しツッコミ
ムエタイでも大学生とかがメインのアマムエタイは
臑アテ、胴、ギアでやっていたぞ。

687名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:41 ID:xZEJxslZ
>散打のルールはよく知らないが臑アテ、胴、ギアを付けたらミドルが効かせられないし、投げのポイント重視されたら勝てないよ
ルールに文句言うなんてチュウケンみたいなマネは良くないぞ(w)
688ダンディさかも:03/03/13 20:56 ID:Nz+tCRaJ
685に追記
より実戦に近いルールというのは、3連打以上禁止とか、甘ったれたルールのことです
防具のことじゃないっすw
まぁー、防具つけることで、防具に頼る戦い方が身についてしまっても困るのですがね
689J@携帯:03/03/13 21:01 ID:80CNrV5q
ダンディさかもさんは、中武の方ですか?
お強いのですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:02 ID:w2Ja9yRO
>>686
学生キックは脛あてやヘッドギア等の防具無しですよ?
肘、バックブロー、顔面への膝は無しですが。
691ダンディさかも:03/03/13 21:06 ID:Nz+tCRaJ
>>689
中武の人間というか、愛好家というか・・・。
まだリアル工房なものでして。
自立したら習う予定ですが、今は独学です
692ダンディさかも:03/03/13 21:08 ID:Nz+tCRaJ
ちなみに、、、
中武の練習とへいこうして、筋トレやら、なにやらの練習もしてますが、
喧嘩はしたことないし、スパーの相手もいないので強いのかはわかりませんw
693ダンディさかも:03/03/13 21:09 ID:Nz+tCRaJ
連続カキコで申し訳ないが、本格的にやってる人からみれば雑魚です
694J@携帯:03/03/13 21:10 ID:bol4zN66
>691
そうなのですか。
独学で、変な動きを覚えないように、注意して下さいね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:12 ID:xZEJxslZ
>>690
”大学生”は日本の大学生では無く
タイの大学生の意味です。
696ダンディさかも:03/03/13 21:13 ID:Nz+tCRaJ
そうですね、変なクセがついてしまったらアウトですもんね。
といっても基本功メインですがw
その基本功すら間違ってたらおしまいですが、、、
それはないかとは思います。
697名無し募集中。。。:03/03/13 21:13 ID:LyTSo0CQ
>>688
連打に関する解釈ってのは色々あるし、単純に実戦性の面からだけでは
批判できないんじゃない?
手数かけてる暇があるなら投げちまえって発想もあるわけだし。
そもそも散打って純然たる打撃格闘技ではないでしょ?
698ダンディさかも:03/03/13 21:18 ID:Nz+tCRaJ
>>697
なるほど…。
しかし
>手数かけてる暇があるなら投げちまえって発想もあるわけだし
この考えだと、別に禁止にする必要もないですよね。
まぁルールつくった人間でもない限りわからんですか・・・。
オレの場合はそれ以前の問題として散打ルール理解してないんですがね
699J@携帯:03/03/13 21:21 ID:XL84PF8Z
>ダンディさかもさん
筋トレと基本功、頑張って下さい。
強くなったら、私と遊びましょう( ̄ー+ ̄)キラーン
700ダンディさかも:03/03/13 21:24 ID:Nz+tCRaJ
Jさん、ありがとうございます
そうですね、オフ会などはすごく興味があるんですが、
なにぶん北海道な上に学生なもんですから・・・。
幸い札幌ではあるんですが
701ダンディさかも:03/03/13 21:24 ID:Nz+tCRaJ
さりげなく700ゲトー
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:27 ID:at1vGVBf
>>686
>ムエタイでも大学生とかがメインのアマムエタイは
臑アテ、胴、ギアでやっていたぞ。

683がプロ散打の事を言ったので、プロの話しをしてるんだが・・・

>ルールに文句言うなんてチュウケンみたいなマネは良くないぞ(w)

こりゃ、失礼。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:31 ID:xZEJxslZ
>>702
あらら、勘違いしてました。
こちらこそ失礼。

ルールに文句つけたらキリがないですから
でも、さすがのチュウケンも
”武器を使ってたら勝てた!”とは言わないね
704ダンディさかも:03/03/13 21:32 ID:Nz+tCRaJ
武器使ったら勝てた・・・。
言うほうが恥かも
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:32 ID:UobSL2su
有名門派のまともな入門書さえないのだから
本で練習するのは難しいだろうな。
706ダンディさかも:03/03/13 21:34 ID:Nz+tCRaJ
>>705
そうなんですよね。
ボクのは一応、蘇いくしょう氏のなのですが・・・。
上手い具合にけっこう近くに支部があるので、自立したら行く予定です
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:40 ID:f27QeJLu
散打といえば台湾ではラグビー出身者が上位独占することがよくある。
タックルして両足を掴んで頭から投げ落とすそうだ。
もはや中国武術ではないな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:41 ID:UobSL2su
>>706
聞くところでは、打ち合いもやるところのようですね。
頑張って下さい。
709ダンディさかも:03/03/13 21:42 ID:Nz+tCRaJ
でも少林72芸の中にそんな様な技ありそうななさそうなw
ないか。。。
でも中国武術もけっこう力技みたいなのもあるみたいですがね
710ダンディさかも:03/03/13 21:45 ID:Nz+tCRaJ
>>708
ありがとうございます。
おぉ。。打ち合いもあるのですか、知らなかった(藁
まぁ弟子をムエタイにつっこませる人ですしねw(アマなのか知らないけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:46 ID:S2+wdP2e
>>706
ヘンな癖がつく前に行け。
その前に、走りこみやスクワットで基礎体力つけておけよ。
712ダンディさかも:03/03/13 21:48 ID:Nz+tCRaJ
>>711
経済的にも自立してからじゃないとつらいのです。
体力つけはがんばってます
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:52 ID:xZEJxslZ

ただ一言、がんばれよ!
714ダンディさかも:03/03/13 21:53 ID:Nz+tCRaJ
みなさま応援Thanks!
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:59 ID:f27QeJLu
確か72芸にもありましたね。
ところで台湾では外省人(全人口の約4割)と本省人が未だに対立しています。
外省人とは国民党と共に大陸から渡ってきた人達で
多くの著名武術家もこれに含まれます。
彼らは日本統治下を懐かしむ本省人(台湾人)を1980年代まで
約2万5千人殺してきました。
台湾で武術の話をすると嫌な顔されることけっこう多いです。



716名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:01 ID:xZEJxslZ
決して”井戸の中の蛙”にならないようにしましょう!
(中国拳法修行者に多い感じするから)
いろんな試合、大会に出て、他武道、格闘技の凄みを
体で感じるべし!負けたところで殺される訳じゃないのだから
ドンドン戦って、経験積むべき!!
717J@携帯:03/03/13 22:03 ID:bAKucm1Z
>ダンディさかもさん
上京しませぬか?( ̄ー ̄)
718ダンディさかも:03/03/13 22:06 ID:Nz+tCRaJ
そうですね、中国武術は大好きですが、どうにも
中武の人は中国武術最強、他武道は認めないという感じの人が多い様ですね
ボクは格闘技や武術全般が好きなので、キックボクシングやムエタイにも興味はもってます。
まけようが、勝とうが経験が大事ですね。気合いれていきます!
719ダンディさかも:03/03/13 22:08 ID:Nz+tCRaJ
>>Jさん
もしかしたら、進路の関係で東京にいくかもしれませんよw
といっても専門学校はさむので先の話ですがねw
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:14 ID:f27QeJLu
その時は倒して差し上げましょう。
その後、奮起して一層練功に励むか武の道を諦めるか・・・どちらを選んでも
正解です。
721ダンディさかも:03/03/13 22:18 ID:Nz+tCRaJ
とりあえず倒されるでしょうねw
僕は武術とはずっと付き合っていく覚悟です
722ダンディさかも:03/03/13 22:20 ID:Nz+tCRaJ
まあ、まだ覚悟うんぬんいえる経験も実力もないですが…
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:21 ID:d7uY5KdX
>中武の人は中国武術最強、他武道は認めないという感じの人が多い様ですね

中部やると中華思想も芽生えるんでしょうね

724名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:21 ID:jovGyZRR
>>721
頑張れよ!
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:26 ID:f27QeJLu
そういう人、好きです。
私はフルコンですが諦めてしまう後輩をたくさん見てきました。
身体能力が高そうで見込みありそうでも自由組手やらせた翌日からバッタリ練習に
来なくなる後輩をたくさん見てきました。
最初は負けてもいいんですよ。
そのうち強くなりますから。
726ダンディさかも:03/03/13 22:28 ID:Nz+tCRaJ
>>723
たしかに、、、中武自体が中華思想によるものですからね。。。
オレは西洋格闘技も好きですがねw筋肉大好き人間な所為もあるけどw
なにやら、とても応援されてるオレ・・・
叩かれる覚悟できてたので、とてもありがたいです
727J ◆C1HeTaRE1w :03/03/13 22:30 ID:bGhuO10H
>>726
ん?身長体重スリーサイズキボンヌ♥
728ダンディさかも:03/03/13 22:32 ID:Nz+tCRaJ
身長は174程度、体重は75ほどです。
身長はもう少しほしかったですね・・・。
スリーサイズは図ったことありませんw
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:36 ID:f27QeJLu
私は178だから同じくらいですね。
フルコンでは小型寄りの中型だな。
730ダンディさかも:03/03/13 22:38 ID:Nz+tCRaJ
同じくらいですか。
小型よりの中型・・・。大体170後半で中型でしょうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:42 ID:f27QeJLu
185くらいの人が多いかな。それ以上になるとハイキックなんてなかなか届かないよ。
やっぱり頭を蹴らないと倒れてくれません。
732ダンディさかも:03/03/13 22:45 ID:Nz+tCRaJ
なるほど・・・。
やはりリーチの面では大きく不利ですよね。
逆に懐に入ってしまうとどうですか?
僕は蟷螂拳で、ハイキックはないですが。。。やはり打撃系だと重要な技になりますかね。
金的とか顔面に膝とかならいっぱいあるんですが^^;
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:48 ID:vZnTxXPI
スレ違いの無駄な会話すな!
ところで、漏れは
>>629
は、福昌堂「うーしゅー」編集部の関係者と睨んでいる。
734ダンディさかも:03/03/13 22:50 ID:Nz+tCRaJ
スレ違い、申し訳ない!
中武がムエタイにボロクソにやられたのは紛れもない事実ということで・・・。
ところで、北派の武術家がムエタイやらとやった記録はありますか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:56 ID:vZnTxXPI
>734

鷹爪拳や太極拳ってホッパじゃねーの?
736ダンディさかも:03/03/13 22:56 ID:Nz+tCRaJ
さっきまでの話題はこちらでお願いします
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1046864760/
737ダンディさかも:03/03/13 22:58 ID:Nz+tCRaJ
鷹爪拳はしりませんが太極拳は北派ですね。
たしかに、太極拳の記録、ありました。
ありがとうございます
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:00 ID:f27QeJLu
そうだな。話を戻そう。
査拳とか少林系との試合を雑誌で読んだことがあるがボクシングのような
フットワークだったらしい。
純然たる北派のスタイルで戦ったという話は聞いたことが無いな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:03 ID:HID2Gn8a
さいりゅう雲先生達もボクシングの練習してた。
740ダンディさかも:03/03/13 23:07 ID:Nz+tCRaJ
北派で知ってる記録は、八極蟷螂拳のラファエルマトゥーデですかね。
試合の映像とかはないんでしょうかね・・・。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:10 ID:tee8sW0+
馬賢達氏も大学でボクシングと重量挙げやってたでしょ。
ボクシングと重量挙げの功夫で散打中量級冠軍。
742ダンディさかも:03/03/13 23:11 ID:Nz+tCRaJ
やはり今の時代妄想ばかり見てないで、筋力トレーニング
と西洋格闘技の技術が必要だということですね
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:12 ID:SJyImERw
>>732
すぐ型ばっかやってる所は金的だの急所だの言ういけど、
当てる稽古なんかしてないんでしょ?
なら、畳の上の水練じゃん。
744ダンディさかも:03/03/13 23:19 ID:Nz+tCRaJ
てかオレはまだ本格的に習ってるわけじゃないですからね。。。
金的も実際に当てることは難しいのはわかってますよ。
てか、この話題はスレ違いなので別スレに移動しました
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:47 ID:7bPwJsh2
散打。
普段はまともな中拳扱いしてない様な気がするが。
苦しくなって散打頼みというのは可笑しいと思う。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:51 ID:tee8sW0+
金的、目突きが許されていれば中拳の方が・・・。とかいう空想している人がいるが、
試合で使用可という事になったらムエタイ側も目つき金的攻撃するぞ。
ムエタイでもキックでもあのK−1でさえ金的なにげに蹴っているでしょ。
だから、目つき金的可になったって差は全然埋まらない。
目つき金的を「使うつもりで練習してるだけ」の中拳と反則だけど
試合で「実際に使っている」ムエタイでは結果はミルマデモナイ。
なんで中拳の人達は目つき金的が自分たちだけの技みたいに思うのかな?
747劉月侠さんへ:03/03/13 23:55 ID:gEqsIpCq
>>615
>リングにあがってムエタイのルールで戦ったらそれこそひとたまりもない

わけわかりませんな。
柔道やレスリングルールならわかるが、同じ打撃系じゃないですか。
勝てないにしてもいい勝負していいでしょ。
素手だし、蹴りありだし。

極論、あくまで極論を言わせてもらいますが、ハッケイ打てば終わりでしょ?
昔「武術」で見たけど、霍文学氏だっけ?霍氏の老師が、
キックかなんかのスパー見て、
あんなものガーンと一発やれば終わりだと言ってたらしいですよ。
ガーンとできなかったんですかね?

748747:03/03/13 23:57 ID:gEqsIpCq
劉さんはマトモな方のようなのであえて名指しでお聞きしました。
なんかケンカ越しみたくなって申しあけありません。
昔好きだったんですよ、中拳。
ショックでねえ〜現在は何故かB柔術やってますw
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 00:14 ID:asjjTGw9
747はあの記事読んだんでしょ?
硬気功を得意とする選手の打撃がムエタイ選手には効かず、逆にたくさん打撲を負ったと。
ショックですよね。たぶん発剄してました。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 00:22 ID:bIZ8P9do
繰り返しになってスマソが
散打が強いとしても、その強さって
ムエタイやレスリングが強いのと
本質的に同じでしょ。

散打の実績を中拳の強さの証として引用するのなら、
散打を中拳の王者として承認したらどうか。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 01:23 ID:bcm0AClx
実戦てのはリングと違う、どういう状況になるかわからない。
だからルールがある格闘技とは戦えないと言う奴がいるが、
逆に、不利な状況でも活路を見いだせないで、なにが武術だ
と言いたいね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 01:41 ID:1Z9khkF9
不利な状況では一時撤退(逃げるとも言うが)・・・が武術的思考
活路を見出したいならなおさら
自分に有利な地形やら環境を選択するために
ルールやリングで戦うことを選んだ時点で負ける確率が跳ね上がっている
そういうものに特化して発達したもの(ここではムエタイ)に勝とうとした事が無謀
勝とうと思うなら相手不利こっち有利のシチュエーションにしなきゃ
有利にしても絶対に勝てる保障は無いけれどね
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 01:48 ID:1Z9khkF9
リングで戦うことは背水の陣で闘う事に似る
兵法では背水の陣はここぞという時にしか使わんしねぇ
754629:03/03/14 02:24 ID:ZxK7MY+L
うはぅ、関係者認定されちった。関係者の憶測ってこうやって拡大するのな。
ちょと新鮮(喜ぶなよ)。あの記事読んだ一般人の感想なんだが。中拳弱いのは
いいけど、このスレがアンチ派の巣窟になって変にはしゃいだり他のスレにコピペ
しまくるのは端から見ててウザい思ってるがね。
755名無さん@お腹いっぱい。:03/03/14 10:44 ID:WxqosVbt
俺は一応やってる人間だけどひとこと言わせてもらえば確かに中武の中にも
強い人はいる。
でも、それは別に他の格闘技より強いってわけではなく、普通に強いって意味。
そしてその数は全体の中でかなり少ない。
教室内では強い(と言われてる)けど異種格闘のスパーだとボロボロって人も
多い。
空手のローとかを捌ける人もいるがその大半はあくまでローを蹴られたらこうや
って未発で防ぐとかいう感じで説明ではできるというタイプ。
実際に試合やら喧嘩で相手がいつ、どうやって攻めてくるかわからないときに
同じことをやれる人はすごく少ない。
そして強い人のほとんどが元空手7年とか他の格闘技の経験者か、中国に武
術留学した人。
はっきり言って今のままではダメな奴がほとんど。
でも、打ち合いの経験、特に異種格闘をたくさん経験すればそこそこ強い奴も増
えてくると思う。
もちろん、他の格闘技より強いって意味でなく、格闘技をやってる人間なら身につ
けてて当たり前の実力という意味で。
そうなるのに何年かかかるだろうけど、それでやっと中武も他の格闘技と同列に
並べると思う。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:35 ID:Mna0JtXY
ここ読んだけどそれでも中拳習うならどこにすればいいの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:53 ID:EaV65Y4o
基本みっちりやってしかも対打だけじゃなくてスパーみたいなこともするところ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:03 ID:wveZeWbn
そこをおせーてください。やるかどうかがどーやったらわかるの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:09 ID:D+2Ai5qy
>>758
大氣拳はスパーもしてるみたいだよ。

>やるかどうかがどーやったらわかるの?
電話で聞くか見学でもしたら?
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:19 ID:3ZNSHPjK
ありがとー
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:39 ID:1Z0yyF/6
冫馬正宝、劉湘穂、常松勝、李英、高小飛、どこがおすすめでつか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:46 ID:lKi9h8qb
ここには通っても無駄ッてとこを知りたい
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:30 ID:Mna0JtXY
通ってたとこや見学したことあるとことかの情報がほすぃ。。。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 19:00 ID:nOAlCt5r
見学できるところなら、逝ってみましょう。
2chで、ということなら、主だった団体や指導者の名前で検索して過去ログ漁りましょう。本当にやりたいならそれくらいの労力はなんでもないでしょう?
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 19:03 ID:G+8/pJIk
中拳を競技化したものが散打と思っている人に。
散打は中拳(中国拳法)を競技化したものではなく、
シュワイジャ緒にボクシングなどを加えムエタイコーチをまねいて
研究し出来た新しい競技です。
中拳は散打を競技として確立していく過程で淘汰されました。
いわゆる使えなかったようです。
中拳は中国人にさえ「使えない認定」されたという事です。

766名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 19:13 ID:4KhB3GmG
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 19:43 ID:dTvRcS5b
>>765
少しだけ蹴り技だけに”中国武術”は残ってるよ!
ムエタイ風に膝を外から廻して蹴ると、蹴り足を取られて投げられやすいので
伝統的に膝をを抱えてから蹴る、これだと蹴り足を取られにくいのです
散打の蹴りは査拳、長拳を参考にしたと聞いたけど・・・
個人的にはスパーを重ね、投げられにくい蹴りを研究した結果
伝統的な蹴りになっただけで、最初から査拳、長拳の蹴りを導入したとは思わない
768追加:03/03/14 19:47 ID:dTvRcS5b
基本の蹴りは伝統的だけど
実際の試合ではムエタイ風に蹴る人も多い
投げられやすいけど、威力、スピードが抜群だから
散打の蹴りは膝を抱えてから蹴るから、威力、スピードに劣るのです
769ダンディさかも:03/03/14 20:57 ID:w+Dla8kk
今日Kマガ見てきました。
中拳側、いかにも弱そうでしたね。
最近の散打試合で、ムエタイに4対3で勝ったとありましたが、おもいっきり中武側に有利で勝ってもうれしくないすねえ
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:01 ID:4KhB3GmG
771劉月侠:03/03/14 21:17 ID:6vpu6B/H
  747さん、御指名ありがとさん。べつにケンカ腰なんてことはないで。武術やる
人間なら少しはそれくらいやないと。最近の若い人はちょっとお上品すぎるなあ。
もちろん私かて功夫の必殺技がきまればムエタイなんぞ敵やない、とはいいたい。
そやけどそれはあくまで我々の想像上の理想やねん。755さんが上で書いとるように
功夫しとってケンカに強い人はなんぼでもおる。むしろムエタイの連中のほうがケンカ
はせえへんはずや。金にならんもん。そやけど現代は実戦いうてもまさか清朝時代の
中国みたいなわけにはいかへん。いきおい人間の能力の限界にまで挑戦する勝負となると
ムエタイみたいな格闘競技になるわけや。

772劉月侠:03/03/14 21:31 ID:8/7fhDN6
  そやけど、それなら功夫を完全に格闘競技にしてしまえばええのかといえば
それも違う。ムエタイに限らずプロ格闘技っちゅうのは古代ローマの奴隷の殺し合い
と同じで、結局は観衆が観て楽しむエンターテイメントであり、それでプロモーター
が儲ける興業やろ。自分のことは棚に上げていうけど、こんなんは社会の必要悪では
あっても、けして高尚な理念や理想の入りこむ余地のない、要は汚い大人の世界や。
773劉月侠:03/03/14 21:41 ID:+gK8XeWa
そやから我々は功夫の修行を通して、功夫の最高境地を目指すことにより
全人的な修養を行うっちゅうことを理念にしとるわけや。
これは常識のある社会人なら誰もが否定のしようない立派な理念やけど、くせもん
なんはともすれば理念倒れになるっちゅうことやな。
早い話、武術や格闘技を頭のなかで考えすぎて、肉弾相打つ汚い世界を見て見んふり
してしまう人が現代では非常に多い。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:47 ID:l5v+CmVZ
 つまり、現実的なスポーツ格闘技を目指すべき、ってことですかねぇ。
なんていうか、当たり前すぎる話だけど
775劉月侠:03/03/14 21:58 ID:o8GshtL2
  私ももう歳やからいまさら自分でムエタイに挑戦しようとは思わん。女房
子供もおるし社会的地位もあるさかいな。そやけど武術をはじめたばかりのええ
若いモンが泥にまみれる覚悟や根性がのうてどないすんねん。
ムエタイに勝てとはいわんが、あのルールでも互角に打ち合えるくらいの気迫で
いろんなトレーニング法をとりいれて、毒も味わってみるくらいの無謀さがほしい。
おとなしい練習なんかは心配せんでも歳とってもからでも、なんぼでもできるぞ。
776ダンディさかも:03/03/14 22:01 ID:w+Dla8kk
もっともな意見でございまする
777劉月侠:03/03/14 22:09 ID:mXIHovmO
当たり前やが、不思議なことにそれが功夫の世界では当たり前やないねん。
私のしっとる空手の先生なんか若い頃はとんでもない暴れん坊やったけど、いまは
すっかりおとなしゅうなって小学生に空手教えとる。ところが、そやからといって
なめてかかったら組手でたっぷり痛い目にあわされたわ。
本人は手加減しとるんやが昔の技が無意識にでてしまうんやろな。
こういう境地の人が残念ながらこの世界にはほとんどおらんのが現状や。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 22:47 ID:fGwM84C0
北京の散打チームの練習見た事あるけど、
査拳などの伝統拳の蹴りなど練習してなかったよ。
打撃はムエタイ、組技はレスリングを連想させる練習風景だった。
唯一、特徴的なのは蹴りを掴んで投げる技。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 22:54 ID:fGwM84C0
彼ら散打チームが練習する伝統中国武術はシュワイじゃお。
中国拳法の練習はしない。
拳法は技だけでなく基本功さえ否定されている。
780劉月侠:03/03/14 23:33 ID:Ud7bO+nH
  それはもう仕方ないやろな。柔道の試合にでるのにボクシングの練習するやつは
おらんでしょ。散打は名前こそ中国武術でも、我々のしっとる功夫とはまったくちがう
新スポーツなんや。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 23:47 ID:OEB+ESwn
伝統的なシュアイジャオも対人練習が多くて、結構実戦的って聞いた事があるけど、実際どうなんだろう?
柔道の影響とか受けてそうだよね。
782劉月侠:03/03/15 00:11 ID:Y87J/anQ
  私は台湾のいわゆる保定派、常東昇先生派のシュアイジャオを見たことが
あるけど、要するに立ち技だけの柔道というかんじやったなあ。
そやけどそれを台湾人の学生にいうたら、すごい形相で言下に否定された。
あれはあれで国術界の誇りらしい。ただし台湾の警察学校では柔道をやってて
シュアイジャオなんか聞いたこともないようなこという連中が結構おったで。
私の師もシュアイジャオは短期間で力がついて実践的や、とはいうとったが
我々が想像するほど普及はしてないみたいや。
くわしいこと知っとる人教えて。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 03:35 ID:mWOi/TBe


いや、ちょっと真面目に考えて欲しいんだけどさ、このスレのみんなに。

散打では、向得たいの戦主がどんな校劇してきても取って投げるよな?
実際、K-1のNY大会では散打選手が優勝した事もあるよな? 日本では発表されてないけど、調べてみそ?
極真だって、ムエタイに,負けたけど、それをバネにムエタイを負かして屈辱を返して最強なったろ?


何より、現代では蘇いく彰の弟子がムエタイを破ったよな? 何故それらを無視するんだ?

答えてくれないかな?真面目に
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 03:43 ID:TWa4Wgqw
伝統派中拳が勝てないって所が問題だから。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 03:56 ID:PJq+8mYp
>>783
「強さは個人の属性であり、またルールによって勝敗は変化する」という
結論ではあおれないから。
786ダンディさかも:03/03/15 08:14 ID:Q2NR/7UC
ラファエルマトゥーデはあくまで蟷螂拳で勝ってますよ。
(書いてる限りでは
787ダンディさかも:03/03/15 08:14 ID:Q2NR/7UC
もちろん、対ムエタイ練習はずいぶんとやったそうです
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 09:12 ID:uXDvZaCP
>786
ハイキックやってましたけど、ヘッドギア着けて・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 09:19 ID:eHLSpEKz
極真がムエタイにいつ負けた?
中村、大沢、クロサキ、達は2対1で対抗戦に勝ち越してるだろ。
負けた屈辱をバネにムエタイを負かしたのは、黒崎氏。
極真を辞め藤原選手を育てムエタイのチャンピオンにし、
間接的にだが屈辱を晴らした。

だいたい極真が最強って誰がいつ決めたアホか?
790ダンディさかも:03/03/15 09:26 ID:Q2NR/7UC
套路確認したらあのくらいの高さの蹴りある様な。
蟷螂拳でハイキックやっちゃ駄目ですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 09:27 ID:eHLSpEKz
散打が弱いなんて誰も言ってないのにわざとずれた事書いてるのか?

パタヤのバーで試合すればムエタイに勝つのは簡単だよ。
ラジャやルンピニーなどレベルの高いところで勝つのが難しいから
ムエタイは一目置かれている訳。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 09:44 ID:eHLSpEKz
ムエタイはタイ全土で行われている。レベルも色々。ピンからきりまである。
ルンピニーで行われたトーナメント「ムエマラソン」ほどのレベルがあれば
いいが、蘇さんのお弟子サンが出たアマムエ程度だとムエタイに勝ったとは
言いづらいです。
武道板だからまだいいけれど、格闘板で「蘇の弟子がムエタイに勝った」なんて言ったら
詳しい人達にボロクソに叩かれると思うが。あるいは呆れられて無視されるか。
蘇さんの団体にとっては良い宣伝材料だろうと思います。あくまでも事情を知らない人限定の・・・。
793劉月侠:03/03/15 09:52 ID:pWf3Otky
  なんか話がごちゃごちゃになってきとるぞ。散打やマトゥーデ氏が強いか
弱いかはわからんが、これだけははっきりいえるのは、週一で套路だけ練習する
んではなにもムエタイとまでいわんでも素人にも勝ち目はないで。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 10:41 ID:TSlydH5W
 選民思想に毒された、他人の長所も自分の短所も直視できない奴が相応のツケを
払わされたって事ですか。この一件は要するに。
795劉月侠:03/03/15 11:27 ID:bRxckNwy
  残念ながら794さんのいうとおりやろうな。いまのままの訓練をあと
100年つづけても、功夫がムエタイに勝つのは無理やろうな。昔は娯楽も
少なかったから、こんな対抗戦みたいなマッチメークもなりたったんやろう
が、今後は試合自体が組まれへんやろう。いまどきラジャやルンピでこんな
試合みせたら暴動になんで。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 11:27 ID:j+YzQKR+
>蘇さんのお弟子サンが出たアマムエ程度だとムエタイに勝ったとは 言いづらいです。

こういうレベル差の問題は逆に、白鶴拳に勝ったムエタイ戦士にも言えると思うよ。
両者レベルが高かったとか、低かったとか、実力差の偏向があったとか。
白鶴拳も中堅の代表じゃないだろ? 本当は。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 11:35 ID:oUbmpp5s
いまだに記事読まずに書き込みしてる奴がいる。
国術総会が選抜した人たちが数十年にわたり負けてるのに。
不利な条件は嫌だと素手で試合して。
あんな雑誌買わなくてもいいからせめて立ち読みでもしてから書き込め。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 12:51 ID:vcyhQUc/
正直、地方の小スタジアムやバーとかでの試合でなら、雑誌企画のムエタイ修行ツアーで行っている学生でも勝っている罠。ムエタイ超えとは2大スタジアムの王者、せめてランカーに勝利する事。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 13:03 ID:GT+hTpeh
中拳との試合、ムエタイ側は一流選手だしてない可能性高いのでは?
相手はメチャ弱いし、試合のたびに死なれても迷惑でしょ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 13:07 ID:0+G22C+w
800超え
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:51 ID:5Tvv+FZ8
>>799
それじゃあよけいヒドイだろ。
二流以下の無得たい選手に国術の威信をかけて選んだ中拳選手がずっと
負け負けだったってことだから。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:41 ID:lQC9GFmm
ムエタイは、実はあまり筋トレやスパーをしない。
そのぶんミットや首相撲を徹底的にやる。
あの脱力した強い蹴りの連打や首相撲は、中拳以上に神秘的な気がする。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:43 ID:XOj0e77W
中国拳法はファンタジー拳法ということで。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:49 ID:dLrcnrEJ
所詮、何でもデカイ奴が素手なら強いよ。
散打もムエタイも階級制。
デカイ奴が何したって大方は勝つ。
デカイ奴らの底力知ったら、ムエタイも伝統拳も散打も同じ。
目クソ鼻クソ。これ現実。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 19:26 ID:p5cZWl7B
>>804

そりゃそうさ。ムエタイもボクシングも階級分けて競うスポーツだぁね。
なぜ分けてるかって言えば、小は大に勝てない真実を前提にしているからさ。
いくらフライ級の選手が優れてても、タイソンには勝てない。
極真だって無差別と言いながら、小兵選手でもやれる顔面、掴み無しルールだからね。
もしそれら有りなら、緑がチャンプになる事は無かったろうさ。
どんな格闘技やってても、越えられない体格の差ってのはアル。
まぁ、試合の話としてはね。命懸けなら銃でも何でも使うよ。
それなら体格差は関係ないからね。
武器>技のある体の大きい奴>ただの大きい奴>平均的体格の格闘技、武術やってる奴>普通の人=チビで格闘技、武術やってる奴>ただのチビ

806名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 19:42 ID:HjbvdIoj
ボクシングが階級性を徹底するスポーツなのはグローブによる部分が大きいと思うけど。
ベアナックル時代は階級はもっとアバウトだったし。体重差のある試合もはあったよ。
現代でもロイ・ジョーンズなんてのもいるしね。
ムエタイなんかはかなりの体重差があっても試合をしちゃうよ。
バンナが35キロ軽いノックウィーに苦戦したのは有名な話だし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 20:03 ID:Qd/7eqIk
>>805
顔面ないのに緑みたいな小兵が優勝したことに驚けよ。
掴みについては、同じだがな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 20:12 ID:22eFDXBk
ノックウィー、肘ありだったらTKOで勝ってたかも。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:46 ID:qeP113cG
階級分けても豆腐はムエタイに勝てないでしょ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:36 ID:Ia8eKuk3
中拳は強いと思います 少なくともセイテンタイセイは強い! 
811笠尾春歌:03/03/15 22:38 ID:uLYGRb4A
>>セイテンタイセイ
孫悟空?
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:39 ID:YRSu8hPV
でも、やっぱり体格の差はどデカイ壁だよ。
大まかに言えば、デカイ奴が強いというのは正しい。
例外的事例は有るにしても、体格は最大の武器。
階級別に分けてあっても構わないよ。
ルールに則ってフェアにやるスポーツだもん。
大きい人には勝てないという事を、想定した上の事というのは当然だけど。
フルコン空手の組手で大きい外人とやればわかる。
技術も、多少筋トレやっても覆せない差はあるよ。
その点、散打、ムエタイ、ボクシングは、同じ程度の体重と、大きい人と小さい人を戦わせるなんて事は最初から捨てて、割り切ったスポーツ。これでいいんでないの?
「大きい人は立っているだけで初段。」昔の極真本でよく見たセリフ・・・現実はそうだと思う。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:50 ID:QMQz5bY0
普通のムエタイ選手ならたとえ巨漢の中国拳法家とやっても勝つんじゃん?
才能や練習量といった他の要素が互角なら体格差で決まる部分は大きいけど、ムエタイと中拳じゃならってるもののレベルに差がありすぎる
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:54 ID:8L0rexFG
あまりの不甲斐なさに祖国の武術を「豆腐拳師」と
表現するしかなかった在タイ華僑の皆様。
心からお悔やみ申し上げます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:57 ID:s1lFhEQ4
>>810 悟空も巨大なお釈迦様の手の掌でウロウロしてただけ。

デッカイ人にはチビがあがいても勝てないの。

ウェートしても体格のサイズ決まってるからデカイ人の筋肉量との差を埋める決定的なものにならない。
チビがデカイ奴に対抗するには、武器使うしかねーよ。
どデカく鍛えた連中から見れば、チビが何習ってようが、
筋トレしようが変わんないよ。
デカイ奴とチビが同じ事やっても、破壊力の差は歴然。
ロマンもクソもないけど、小は大を倒すことは至難が実際。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:01 ID:lQC9GFmm
>>813
一回りデカい相手を軽くボコった、タイ人選手のスパーを見た事ある。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:01 ID:cMcWi3nf
ボブさっ布やプライドに出てくる外人連中から
ステロイドを取ったらどれくらい身体が小さくなるのか
興味しんしんです。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:08 ID:Bo0Q1owW
中国拳法が全部弱いと言う訳ではない、なんせ中国の人口12億
探せば強い奴はゴロゴロしてんじゃないか、まだ知られていない
秘拳と言われる武術も沢山あるとか、一応俺も秘拳を知ってるよ
一つだけ、口止めされてるから言えないけど。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:16 ID:sDgS7gSj
日本武道の精華、剣道には剣道三倍段という言葉があるように木刀をもった剣道家に素手の武道家が勝つには三倍の段位が必要になってくる
中国武術の精華ともいうべき各有名門派の技を修めた国術総会の一流選手にムエタイなど他の武道、格闘技の選手が勝つには三流の腕前を要求されるのは仕方ないない話ではないだろうか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:18 ID:LouPRp+t
>>819
得物がなければ、素手武道家の三分の一だけどな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:23 ID:UTkdafd9
ああ、本屋さん!早く降臨して下さい!
このままでは日本の中国武術が・・・
822813ではないが・・:03/03/15 23:30 ID:BrmqYqZA
>>816
見ただけか。そういう事はあるにせよ少ないよ。
大きい外人空手家とムエタイの選手の蹴りをミットでいいから
受けてみ。すぐわかる。
空手でもキックでも大きい白人黒人のほうが威力あるぞ。
タイ人の蹴りは鋭いし、よくしなる。けど、重さは大きい白人らに単純に劣る。ミット抱えたまま飛ばされる事はナイ。
昔、極真の山崎照朝がキックやってた時、「タイ人のキック受けたら手が折れる。」と言われて試した。
しかし日頃道場で受ける外人の蹴りのほうが破壊力あったと本にも書いてるよ。大抵の場合は、やっぱ体のサイズで決まる。

823名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:32 ID:LouPRp+t
>>821
本屋ってなに?
824劉月侠:03/03/15 23:34 ID:DO/js7+V
  そやからこの劉月侠がおるやないか。やっぱ、あかんか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:36 ID:LouPRp+t
>>824
何者?あんまし中国詳しくないんだ。
826816じゃないけど:03/03/15 23:37 ID:HjbvdIoj
タイの選手は一回りも二回りも大きい白人を倒してきた歴史があるんだけどね?
デル・クックやカーマンといった名選手もやられた事があるし。
カーマンVSディーゼルノイ(ライト級)は夢のカードと言われてたのだけど
佐竹がディーゼルノイ(ライト級)とスパーした際に、
過去にカーマンとのガチガチのスパーをした時の経験と比較して
どうだったと聞かれて、ディーゼルノイの方が数段上と答えていたよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:40 ID:jtSK7Lhx
なんや、ここはムエタイファンのスレか・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:42 ID:HjbvdIoj
>>827
邪魔して悪いなとは思うけど、?な話が多いんでつい・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:44 ID:O4gkKt2Q
>>826
K−1で並みいる大柄ファイターなぎ倒してグランプリ
取ったらみんな認めるだろうね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:46 ID:LouPRp+t
ムエタイで、異様に強い奴が日本に来てたと思うんだけど、
誰だっけ?中ミドルだけで勝ったの観て、こいつスゲェと
関心した。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:48 ID:QMQz5bY0
昔からデカイ奴を相手にしてた大山道場の連中は金的や引っかけを駆使して後ろに回り込む組手や横に動く組手をやっていた様だ。
競技ルールがある今ではやはりデカイ奴が有利。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:49 ID:LouPRp+t
>>831
ちなみに、掴み禁止にしたのは外人に勝てないからだよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:54 ID:XMlt0y6N
>>832、掴みと引っかけは違うよ
大会でも掴みは禁止していたけど引っかけは長い間禁止してなかった(制約はあったけどね、一瞬だけとか)
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:54 ID:1vGLziQg
>>830
多分サムゴー
835816:03/03/15 23:59 ID:lQC9GFmm
>>822
俺はフルコン出身で今キックだからミットを受けた経験はあるよ。
826さんが言ってくれてるので後省くわ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:22 ID:gehFSA2z
結論

デカくて鍛えた人には例外はありとしても、
体格で劣る者が勝つことは容易ではない。
舞の海も貴ノ花にはマグレで一回勝てただけ。
故アンドレ・ザ・ジャイアントが本気で殺そうとかかってきたら、ムエタイも空手も中拳も仲良く手をつないで逃げるしかない。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:36 ID:c8po3moy
ちょっと前に格闘魂っていうテレビ番組でK−1の武蔵が
ライト級でやっているムエタイのサムゴーのジムに行きミドルキックを
習っている場面が放送されていた。
一つのサンドバックを交互に蹴る場面があったけど
同じくらいの威力に見えたよ。
気合入れて蹴ってる分、サムゴーの方が迫力があった。
武蔵100kgぐらい体重あるのにアレには笑ったよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:40 ID:70ZZ1nI6
微妙に本題とずれていますけど。

昔、テレビで放映された試合で、ヒクソンが自分より40kg重い巨漢を、
分殺してましたけど、あれも例外?
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:59 ID:aRGIvOZL
バーリ・トゥード・ジャパンでたしかに85kgのヒクソンが
125kgの白人と試合してた。もちろんヒクソンが楽勝。
その相手選手のスタイルが詠春拳でしたね。

微妙に本題とずれているようでずれていない(w
840747:03/03/16 01:04 ID:xDoVyrvE
劉さん、ありがとうございます。
ここまですっきり言ってくれとやっぱりケンカ越しにはなれませんなw
武壇の精鋭でもダメですかね?
最後の幻想の寄り所なんですけどね〜

あっ意拳・太気は強いか。最強とかじゃなく普通に強いかな?
組手やってるからな〜

>>838
寝技は「基本的に」体格は関係ありませんよ。
40kgはキツイと思うけどヒクソンレベルなら可能でしょう。
自分がB柔術を学んでいる理由は、膝を故障して打撃系ができなくなった
というのもありますが、やはり体格差+年齢の壁を超えやすいという理由が大きいです。
昔は中拳にその夢を託していました。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 01:05 ID:UIqcPwCv
弱者の陰に中拳あり!
ということでヨロシイですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 01:17 ID:8/sLsyJz
台湾武壇が強いという根拠は?
松田氏が強いと言っているだけでナンの証拠もないよ。他の中拳がそうであるように。
松田氏は弟子だった山田英司に暴露されちゃったでしょ。
大槻けんじの「強くなりたい道」に載っているよ。
業界側から中拳は弱いと暴露したのは山田が初めてだと思うけど、
彼が認める中拳師は李英さん、馬賢達さん、蘇トウセイさんなど。
理由はウェイトやスパーリングやっていて体がデカイからだとさ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 02:09 ID:5Z7xAqhC
大きい奴でも寝かしてしまえば関節に入れるけど、
そこまでもっていくのが大変。
ヒクソンが巨漢をギブさせるのは、そこにもってく技量あるってことでしょ。
でもヒクソンほどの人もそうそういないって。
でも余りに大きいと苦しいだろうね。アンドレにはムリ。
前田が腰にバックから両手回して組もうとしても手が回らなかったって。
>>842 の書いてるように、通常は筋肉量多くて体の大きい人が絶対有利で何やっても強い。
チビは野球でもホームランバッターにはなれないもん。
階級制を導入してる格闘技は、しっかり現実見てるってこと。

 
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 02:47 ID:Z7wGeU/2
でかい奴が強いのは自然の摂理だな。
それをどうにか打開しようとする方法が武術なんだけど
同じ練習してたらやっぱりでかい奴が強いのは当然。
こればかりはどうにもならん。
まぐれや作戦のうまさで稀に勝てるだけ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 02:50 ID:lR6B8moi
体格なんて関係ないと思うけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 02:55 ID:Z7wGeU/2
845はとても甘いぞ。
私は178だけど190くらいの奴にハイキックはかなりの冒険だ。
実際やってみりゃわかるよ。
もっと現実をみつめな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 02:57 ID:lR6B8moi
現実に身長80?Bの超強い武術家を知ってるわけだが・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 03:00 ID:NVcgCOnP
確かに
中拳の弱さに体格は関係ない(w
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 03:06 ID:lR6B8moi
ベトナム人は体格が小さいからベトナム武術はかなり小柄な人向き
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 07:10 ID:gQCKGQfN
刃物を持つと体格は関係なくなるんだよね。

素手だとねー。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 07:17 ID:jHIj69x8
李英さんは小柄だよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 08:12 ID:lR6B8moi
八景に体重さなんて関係ないだろうに
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 08:46 ID:dlgOZBNM
>>852
あるよ
854joker:03/03/16 08:54 ID:Rvwo8ZOI
合気道は強いぞ。
855joker:03/03/16 08:58 ID:Rvwo8ZOI
あんなもんまともにやられたらたまらんぞ。
856joker:03/03/16 09:03 ID:Rvwo8ZOI
ただあり得ないのは木刀と素手で止めるの。あんなもん人間が出来る分けない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 09:03 ID:G6TRqJrQ
なんか、格闘技スレみたいになってるけど。
ここは武道板。
武術修行者はここまで書かれて悔しくないの?
現実の世界で負けたならせめて口だけでも格闘技を論破してよ!
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 09:22 ID:cbzSDMLb
李英さんは豆タンク。
身長は低めだけど鍛え込まれたゴッツイ身体。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 09:28 ID:Z+jVzEvh
発ケイに体重さなんて関係ない!


だって妄想だから。
860通行人A:03/03/16 09:46 ID:fZxl7NeW
>>857

體を動かさない格ヲタに、何を言っても分かって貰えんからだろう。
861J@携帯:03/03/16 09:55 ID:FNjDUV0/
理屈ばかりで、躰がついていってない中武修業者が多いから、いかんのです。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 10:32 ID:GtdH6FVM
中拳汚汰の妄想を他人に分って貰おうって方が無理。
863 :03/03/16 11:49 ID:+jIy5TM7

中国という存在は、武術といい歴史といい、妄想厨房の夢を見事に裏切ってくれます。
見ていて痛々しいほどに・・。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 11:59 ID:kcpMl1JI
 つうか、体がでかいヤツが強いのか云々はいい加減スレ違いだと思うんだが。
検索すりゃ、その手のスレは腐るくらいあるしさ
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 12:28 ID:+yM6h48k
「形が正確でなければ正しいハッケイは出来ない」と言われ真面目にトウロ練習。
上手くなると今度は「日本人は形にこだわりすぎる。中身がない」言われまた練習。
内外ともに充実したと思ったら次は「実はまだ教えていない事がある。これを知らなければ使えないのだ」
などと言い出す中国人老師。
この老師が亡くなると息子が出てきて「父が教えきれなかった秘伝を貴方だけに教えましょう」
と言われその気になったが、その息子が「外国人に真伝は伝えない」と言っている事を知り涙する。
タカラレ続ける無限地獄。
それが中国拳法の世界。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 12:37 ID:k+rbHIUx
相撲の決まり手って江戸時代以前には、たくさんの種類があったというが、
今は押し出しや寄り切りが多いでしょ。
長い競技の歴史の中で淘汰されちゃったわけ。

中堅にしろ、武術の技や練法の殆どはそうした使えない部分から成り立っていると思うわけ。
(勿論、学ぶべきなにがしかは残っているはずだけどね)
Kマガの記事の中に、当時の中堅は格闘の経験値の蓄積が不足していたって書いてあったけど、
そのとおりだと思う。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 12:38 ID:4jjq2xzO
この真伝がないと使えないアルよ。
今なら2割引きで売ってあげられるのだが…。
868神狩り:03/03/16 13:07 ID:MPD3lNLv
今まで習ったものと大きく異なるものが隠し技とは思えない。
習ってきたものの応用や意識の仕方の違いにすぎないだろう。
人に頼らず自分で考えて編み出せばいいのだよ。
869神狩り:03/03/16 13:09 ID:KY2xGVgJ
IDにMPDと出てちょっぴりハッピーな気持ち。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 13:17 ID:k+rbHIUx
格闘技は競技者本人と相手との関係が基本。
ルールの中で相手に勝利することが最優先される、で流派の方法論に
こだわってはいられない。
自然、使えないものは淘汰されていく。

武術は基本的に伝承する側と伝承される側、すなわち師弟関係が基本。
よって、先人の権威が重要になる。
学ぶ側は先達の逸話を見聞きし、その方法論を信じて、伝承を受ける。
だから、今回のようにそうした先達の権威なり逸話なりが否定される事態になると、
反論できなかったり、その逆にむきになって権威を保全しようとする。

この点についてどう思いますか?
871神狩り:03/03/16 13:19 ID:L8eA3i7F
戦うのは看板ではなく自分自身。イジョ
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 14:55 ID:gd5JYO03
遅ればせながら、格闘マガジンK読んでみますた。
なんか20年以上前みた、キックボクシング対香港カンフーを連想した・・。
技自体は、カンフーの人が劣ってるようにはみえなかったけど、戦い方が
まるで素人で、試合にならなかったように思う。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 15:23 ID:L8eA3i7F
今日の練習でもう辞める。あとは総合に移ってそこで現代的な戦いと対応できるよう技をかえてくわ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 15:32 ID:3o+vgxZ7
話の展開でスレ違いとは思わんが、やっぱ体格だろ。
体格に恵まれた人が鍛えたら、もう小柄人間はダメ。
ムエタイも散打も自分より大きいクラスの奴とやり合う事は、現実に無茶と放棄しているからこそ階級を設定してる。
それこそ大型プロレスラーとライト級のムエタイが戦おうとも思わないし、必要ない。
試合という枠なら、体がモノを言うのは事実。
デカイ奴からしたら、体重のないムエタイや中拳はどっちも同じようなもんだよ。
喧嘩や殺し合いなら、普通武器使うだろ?スポーツだからボクシングもムエタイも武器やる必要ない。
中拳も体で戦えないなら、武器専門でいけ。
体格の違いは、本当にイヤになる位の厳しい現実だ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 15:42 ID:l88NZ7i0
そうそう、デカイ奴と小さい奴が同じ事出来ればデカイ奴が強いの
当たり前。
小さい奴にしか出来ないと思いこむ事自体、妄想から出てない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 15:46 ID:cejBAgS/


たしかにチビは何やったって、その世界の大きい人には
勝てないよ。
対抗できる人が出たとしても万人に一人いるかどうか。
チビは最初からバカな夢を追わず、武器やりゃいいよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 15:50 ID:MCG1koh7
漏れの通ってるとこでも今日で辞めるってヤシがいたよ。帰り電車ん中で言われてビクーリよ。ほぼ動機入門で仲よかったのでかなりショック。このままじゃ使えるようになりそうにないから他でやるんだと。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 16:07 ID:2+sZLFiL
武器の使用は罪が重くなるだろが!
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 16:27 ID:a3MXzROZ
実戦実戦言ってる奴は相手を殺す覚悟も、それによって
発生する責任を受ける覚悟も持たないのなら辞めたほうが良い。
ヌルスギる。

880名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 16:28 ID:+GRUgJSe
意拳やれば
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 16:35 ID:KFS7+EyZ
中武も所詮物理運動なので体重は大事
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 16:49 ID:+Epz3iAf
武器はどんなのがいいの?剣とか槍なんてもち歩くわけにいかないし。ヤパーリぬんちゃくでつか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 16:52 ID:4Q1Gi7Rb
>>882
特殊警棒がいいよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 16:52 ID:L8eA3i7F
俺も辞めるかどうか思案中。毎週同じ練習でロクに教えてくれない。4年目なのにはっきり言って強くなってないぽ。胃拳に逝くべき?
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 16:57 ID:9hjrL01q
ブルース・リーに空手のヌンチャクを教えたのは倉田保明な罠。
それを精武門みたいな反日映画に!(ぷんすか)
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 17:15 ID:gZCx37Pd
武器と思えないモノを武器しすべきだな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 17:20 ID:q/0oVes2
武器は手の延長!

とかいってみる
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 17:29 ID:QzcPy2Sb
このスレの最初の方に香港詠春門で有名な葉問老師(ブルース・リーの先生)
の高弟張卓慶がドイツで同門の梁廷の弟子と名乗るドイツ人と実戦し(ドイツ人は講習会荒らし)
お互い掴み合いの喧嘩みたいな技しか出なかった事が書いてある。(「少林拳血闘禄」という本に写真有り)
最後はドイツ人が馬乗りになった写真が本に出てるが、こんなんなら最初ッから柔道とかやってればよかったのにと思うよ。
ヒクソンとバーリ・トゥード・ジャパンのトーナメントで試合したレビキ?とかいう白人も
詠春拳で125kgも体重あったけど85kgのヒクソンに最初は立技から始まっているのに、
詠春拳の技使えずに負けてる。
やっぱり実戦とか考えるなら中拳では無理なのかな?

889名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 17:36 ID:PfDJg2Kq
だめとか辞めるとか言ってるヤシはやっぱネタでつか?もし本当なら何拳ならてるの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 17:40 ID:DB6FWK77
太気以外は中拳は全部クソってことで 終了!
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 18:19 ID:q/0oVes2
357の
>さあ、これから各地の中拳道場で脱退者続出か??
っていう予言があたりそうな気配。

武術系雑誌もこれからしんどいんじゃ?

892名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 18:20 ID:M9yRdh65
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1461282
これは合法です。安心して下さいm(__)m
『フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』
貰えるんです。私はこれを使って約100人紹介しました。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な
人が登録してくれてどんどん儲かります。
私みたいにオークションを利用する手もありますね。
yahoo!は出品代金がかかってしまうのがねっくなんですが…
無料のオークションサイトもあるのでそちらを利用されてみては…?
でもやはり初めは身近な人に登録して貰うのが一番手っ取り早いですね。

このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)
※1メール受信するごとに約5円貰えます。
  メールはほぼ毎日着ます
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 18:40 ID:WlXHG7PS
強くなるのに中拳にこだわる必要ないでしょう。
具体的な実力なんも示してこなかった中拳、今までよく皆を出ししつづけて来れたよな。
中拳やっている人たちだって期待感だけでしょ?「なんか特別そう。凄いかも?」っていう。
武術雑誌だって商売だから悪いこと書かないし。
ホント、側からみると悪い宗教にはまって現実を見れなくなった信者を見てるみたいだよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 18:48 ID:gsk3Ij/N
散打を積極的にやってる団体は除外してあげようよ?
あと、楽に強く慣れるとか気の力とか冗談抜かしてるところは、いくら叩いても
叩きすぎってことは無いと思うけど。w
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:14 ID:a3MXzROZ
中拳は「強い・弱い」という二元論からはとうに脱しています。
中拳は身体を使った思想であり哲学なんです。


896名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:16 ID:RlwO/+wN
>>893
ちょい古くて悪いけど、王樹金とろうやま氏ってのがあるけど?
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:22 ID:D8+bB6qd
散打とか表演とか健康とかでやっている人や伝統文化としてやっている人達は
今回の記事あんまり関係ないかもね。

中国が中国拳法を表演武術にしたり、
散打をシュワイジャオ中心にボクシング、ムエタイなど研究して作った時点で
中拳の実践性が中国人にさえ否定されている事実に気付くべきだったと後悔しています。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:31 ID:TKAvatoq
健康太極拳のおばあちゃんにはなんも関係ないわな・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:32 ID:hIqBDh6U
ちょっと古くて悪いけど、太気拳の澤井健一さん。
極真が大山道場だったころ師範代の安田さんに前蹴りやられて
腸が破けて入院ってのがあるけど?
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:33 ID:jK3D+EOD
>>899
君は飽くまでここで戦いたいんだな
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:44 ID:X24FZrpa
>>896
このスレではそのような事実は無かった事になります(w
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:49 ID:pjhQJVih
どっかに呉式太極拳と鶴拳が戦ってる動画があったけど
あれ見て中拳はダメだって確信したね
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:59 ID:X24FZrpa
呉式のとっつぁんは結構いい動きしてたと思うが。
素手でいいストレート当ててたし、それこそあのルールの中でがんがってた。
相手の鶴拳はどうにもならんかったが(w
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 20:02 ID:iYF/4C2s
>>894
散打も体重別に戦うスポーツ。同じウェートでしか話にならない事を認識してたらね。
体重でクラス分けして、ほぼ同じウェート内で覇を競うスポーツでいいじゃん。プロでないなら体育競技だろ。
軽量クラスがスーパーヘビーに勝てるはずもない。
今の時代、スポーツ競技としてしかムエタイも中拳も空手も機能しないよ。
それで何も実戦云々て訳じゃない。喧嘩でもあまり使えないよ。
だって試合みたいに、自分と同じくらいの体格の人とは戦えませんとは言えないし。武器もって来られたら、もーダメ。
武器やデカイ人の前には格闘技の別に大差ないよ。似たりよったり。スポーツ競技としてアホな夢見ず、仲よくやりゃいいよ。
スポーツの競技種目なら、あれが弱い、強いって事もないよ。
中拳は武器の応用に優れているから、ムエタイの人より棒きれ一本でもいろんな使い方が利くかもな。ま、その程度。
さらに歳とっても太極拳は体に負担かけないいい体操になる罠。
ボクシングやムエタイは、なかなかそうはいかん。
限界と現実を認識しないと、何やったって変な方向にいくよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 20:06 ID:aRKtFJpA
Kマガジンでショックだったのが中拳の実戦は私闘と一揆って書いてあった事。
一揆って農民一揆?
百姓の闘争手段なの?
だから武器で槍が重要なの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 20:13 ID:+1691GCS
実際に中拳をまじめにやってる奴ならムエタイや空手をまじめにやってる奴に勝てないことくらいは気づいてたよ…
気づいてても夢を見ていたかったんだよ
なのに…

中拳の真実の姿を見せるのはガンの告知のように、もっと慎重にして欲しかった…
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 20:27 ID:q/0oVes2
がーん
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 20:45 ID:wcoxcS4L
中国拳法は、70歳越えてから本領発揮するらしいよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 21:01 ID:wRIvqWXc
功夫が体内に蓄積されるのに70歳まで修行しなきゃ駄目なんだ?
本領発揮するのが先か?
寿命が尽きるのが先か?
賭けだね。
910 :03/03/16 21:51 ID:1B+SI9kM
>905
中国の歴史は、『一部の指導者(異民族含む)が、無知だが膨大な数の農民を率いて』つくられたようなもの。
加えて、良い人材は兵にならない、という伝統。かの国の諺で何かあったような・・。
中央権力は『武』を重視はしても尊びはしない。
逆に農民は彼等のレベルでの闘争のために武術を伝えた、のでしょう。

武芸が権力の象徴でもあった日本の感覚とはまた事情が異なるかと。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 21:55 ID:gvQiqiZf
>>899
安田氏は純粋な極真戦士でなく江上空手の人だから仕方ない
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:14 ID:fQfL9YL5
漫画の中ではこれからも最強だろうからそれでいいジャン。

もともと漫画読んで始めたんでしょ?
913同じ体格=ムエタイ最強:03/03/16 22:27 ID:2/KE9l3s
>>904にほぼ同意。

散打は中国式キックだからね。しょせん中拳の技の寄せ集め。
散打競技歴史はムエタイとは比較にならない。亜流だよ。
キックルールの競技選手になるなら、キックかムエタイやるのが一番。
もちろん寝技ありルールだとキックやムエタイも駄目だ。
プロレスのバックドロップやパワーボムやられてもお仕舞い。
それどころか、ボディースラム一発でもう駄目だろう。
同じ階級の立ち技ならキック、ムエタイ最強。
まぁ競技だよ。自分より大きい奴と闘う思想ないから。
ルールから離れた場では、とにかく大きい奴が常勝。
そういう大きくて、鍛えた連中からしたら軽量中量はザコ扱い。
何やってよーが関係ないよ。


914名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:47 ID:h1MZTzGJ
国内で中国散打を習えるところってどこかありますか?(アジア大会とかでやってるやつのこと
915インスパイア:03/03/16 22:50 ID:UvHO/00R
池袋にある大道塾の本部でやっています。

月刊フルコンタクト空手に記事を連載している方が、指導を
していらっしゃいます。
916インスパイア:03/03/16 22:58 ID:UvHO/00R
>しょせん中拳の技の寄せ集め。

中国拳法のことは良くわかりませんが、
大道塾の道場では、馬歩?だか馬式?という中国式の鍛錬方も
取り入れていましたよ。

散打は、横蹴りが早いし、投げも面白そうなので機会があれば
やってみたいです。フルコンタクト中国拳法のようなイメージがあります。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:59 ID:OjeOGHjD
>>915
だから?
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:33 ID:j7i/Q+8G
まあ、あれだな、真面目に中武で強くなろうと練習してた奴ほど今回のは堪えたんだろうな。
ていうか、目が覚めたってとこか。中武は特別じゃないし、逆に実戦から遠ざかって他の格闘
技よりも遅れてしまったってたことに気づいたんだろう。これでショック受けない奴は救いよう
の無いほどに洗脳されてる奴と諦めてる奴、そして強さをもともと目的としてない奴だけだろう。
あとは中武の伝統派の中からは伝統芸能として古いものをそのまま残そうという強さから目を
背けた負け犬な奴らと伝統拳で戦えるようになろうともがく奴らとに二分されるんだろうよ。で、
強さ求める奴の大半は他に移っちまうんだろうね。そうなると中武に残るのは今以上に口だけ
のへタレヲタの比率があがるってことだな。ますます救いようが無い。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:36 ID:W2zemIeh
>>918はとても良い事を言ってくれた!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:45 ID:lXgEijSy
で、904は何やってるわけ?
自分の体格もかいとけよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:52 ID:4zwfA7M2
>905
>Kマガジンでショックだったのが中拳の実戦は私闘と一揆って書いてあった事。

俺はそこは読んでないけど、そんなショックか?

>一揆って農民一揆?

農民以外に誰が一揆を? 都市住民の場合は暴動だろう。

>百姓の闘争手段なの?

中国は広いからね。殆どが農民と考えていいんじゃないの?

>だから武器で槍が重要なの?

あのさ日本と違って竹槍ではないと思うよ。
中国人の合理主義から行くと長い物ほど偉い、有利って考え方なんじゃないのかな。
敵の武器は届かないけど自分の武器は届くと言う点において。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:54 ID:f3nCHCuz
以前、毛沢東が「太極拳は健康に良い」と人民に勧めていたと何かの本で読んだ時、
ボクは「毛沢東、分ってないな〜。太極拳は武術なんだよ!健康体操じゃないんだからさ」
と思いました。
けど今回の事で分っていないのは僕だったという事が分りました。
毛さんは知っていたんですね。バカにしてゴメンナサイ。
バカは僕でした。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:01 ID:b/61iWVI
中国人が合理的?
じゃなんで中拳は非合理的なんだ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:03 ID:f7L1s0lh
>じゃなんで中拳は非合理的なんだ。
武術オタクから金をむしりとるには合理的なシステムだよ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:06 ID:/noYO5cL
>923
>じゃなんで中拳は非合理的なんだ。

どういう点が非合理的?箇条書きで10くらい上げてくれ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:13 ID:GmgdLo2U
>>918みたいな文章一生懸命書く人の顔を見てみたい。
いや、マジで。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:17 ID:9EDGqBLX
同意 ↑

>あとは中武の伝統派の中からは伝統芸能として古いものをそのまま残そうという強さから目を
>背けた負け犬な奴らと

先人の知恵と遺産を守ろうとする、文化価値的視点を負け犬とされてもなあ・・・。
ま、とにかく頭を鍛えてからしゃべれるようになろうな
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:22 ID:GmgdLo2U
>>927
けこーんする?(w

何でこんなに必死になって中国拳法否定したいんだろう?
というか俺も形意拳やってるが普通にショボイ奴は脱落してくからな・・・
妄想を先生に語りまくって思い切り否定される奴とかもいるし。
変に期待してて、自分の妄想が破れたのが悔しくてこういう所で吐き出してるんだろうか??
立ち会って強いほうが勝って弱い方が負ける、それだけでしょ。
それこそ上の方で出てきてる王樹金氏は盧山初雄氏を破っているが
それだけで形意拳>空手、とはならないでしょ。

あれ?マジレスするところじゃない??(w
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:44 ID:3Xwb/Nlr
夜中になって中拳汚太が元気になってきましたね。

中国拳法は合理的だとか、王vsろさんの噂話程度の試合とかで
妄想しながらこのまま朝まで頑張ってオナニーカキコして下さい。

目標1000まで後少し。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:50 ID:GmgdLo2U
>>929
いや、厳然たる事実なんだが・・・>王VS盧山
その後盧山氏が台湾まで行ってるんだぞ!?噂話程度で済むか?

なんて言ってみたりする。
どうでもいいよ、自分がよりよくなれば。
因みに俺はスパーはある程度すべきだと思うね。
俺の場合は友人とやってるけど。
931904:03/03/17 01:20 ID:NfyveEz7
>>920 178・85だよ。何やってるかって?
オレンジと何の因果か同門さ。
ウチも体重別トーナメントだよ。無差別に軽の人はムリ。
武道スポーツっていうのがウチの昔からのモットー。
スポーツだよ。競技だよ。
小が大を倒すロマンでやってはきたが、セーム・シュルトにゃ
勝てないのが現実。

932名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:20 ID:U60/e/Pm
>>930
>どうでもいいよ、自分がよりよくなれば。
>因みに俺はスパーはある程度すべきだと思うね。
>俺の場合は友人とやってるけど。
 正直、この程度で「俺はスゴイんだ」みたいなツラするから中拳嫌われるんだと思うが。
933僕珍愚にわとり ◆ppjwqtu3A. :03/03/17 01:23 ID:i1T6VatI
904さん・・・イイ ♪
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:26 ID:GmgdLo2U
>>932
どうしてそうなるわけ?(w
曲解でしょ・・・それは。
普通の格闘技と交流は必要かも、
ある程度打ち合ったほうがいいかも、って感じだよ。
個人的な見解だし。

それが偉そう・凄そうにに見えるなら余程曲がった心の持ち主だ罠>>932
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:38 ID:CMj2Bqsn
王樹金てわざと腹を打たせて厚い脂肪に拳がめり込んだ瞬間に
ブルンと腹を揺すって手首を折るのを得意にしてた人でしょ?
当時はお互いに腹を打たせて力試しをしたらしいけど、
こんな方法で勝ったところで強いといえるのかなあ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:45 ID:4W5ig1jF
論点すり替え
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:45 ID:GmgdLo2U
>>935
だからさ、普通に立ち会ったんだって盧山氏とは。
それだからこそ実例としてあげてるわけでしょ?
当時の極真世界チャンピオンだったんだから、凄くないと言ったら嘘になるでしょ。

強い人も弱い人もいるのが武道の世界。
というかボクシングジムにも笑っちゃうぐらい弱い人はいる、失礼だが敢えて言うと。
でもそれだって一生懸命汗流して、強くなろうと努力してるのが素晴らしいんじゃないのか?
特に実際に殺し合いに近い立会いをしなくなった現代においてこういった価値も十分あると思うが。
・・・話が違うけどね(w
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:48 ID:KUmNwyGG
>>935
それで殺し合いをしなくてすむのならいいじゃないの。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:51 ID:9Xx+X8Xr
938がイイコト言った!
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 02:01 ID:CMj2Bqsn
沢井氏が王樹金に「その体格(肥満)だからできる技だ!」と言って
口論になったそうだが。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 02:21 ID:GmgdLo2U
>>940
ああ、聞いた事あるね(w
王樹金の後継者は小さいし、師匠の張兆東も大きくは無いと思うから
技術的には体格には関係なく同じなんだと思うんだけどねえ。
でかくて強かったからドライな意見としてはそうなるのかもね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 02:40 ID:zqvGbcdZ
王樹金対盧山?
全然初耳だが確証はあるのか?
全盛期の盧山のローキックに中国拳法の技術で対抗できたとは信じ難いが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 03:04 ID:KUmNwyGG
>>942
俺、ちょっとだけ(数回)太極拳を習ったんだけど、
俺が太極拳を習ったのと同じ時間、空手を練習した人の蹴りを、
太極拳の技だけで捌く自身があります。
(自称空手黒帯の人と数人手合わせした経験に基づいて書いています)
だったら、俺の何倍も練習した人が、やっぱり、何倍も強い人と
戦えても、なんら不思議はないと思います。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 03:13 ID:GmgdLo2U
>>942
結構有名な話。
複数の人から聞いた事あるし、真実かと。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 03:21 ID:rKLNm9Bl
>>943
>俺が太極拳を習ったのと同じ時間、空手を練習した人の蹴りを、
>太極拳の技だけで捌く自身があります。

興味あるな。具体的にはどうするのか、
イメージ実況中継してください。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 04:09 ID:knu0zHR+
あ、俺からもお願いします。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 04:23 ID:GKAYJH8Y
>>944
おれは聞いたことないし、誇張かと。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 05:38 ID:t/pG1Q2v
まぁ、ここは自作自演中拳修行者と脳内修行中拳修行者とアンチ中拳派(脳内非中拳修行者コミ)で
8割って印象だねぇ。2割くらいは真面目に考えてるのもいるが、すぐに離脱してロクなの
残ってないな(苦笑)。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 06:11 ID:sZ3xoaQK
1000近くなっってレベル落ちたね。
王対ろ。どんな話しかと期待したが、「複数から聞いた、真実」だって(w
このスレ、Kマガジンの写真付き新聞の記事のような実話もとに書いてきたのに(w
また噂話に逆戻り。こんなんだから中拳アホだって言われるの。
「太極拳が」とか言われても記事中にある中国側を代表した太極拳が秒殺されてんだから君の出る幕ないの(w
もう終わりだな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 07:08 ID:CMj2Bqsn
949に同感
攻防技術となんの関係も無い方法で勝負しあって満足しているんだから
ムエタイに負けるのは当然。
今の中拳修行者の意識がまだこの程度なら永久に勝てないな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 07:10 ID:hCF9c6PP
どうして放置が出来ないんですか
あなたたちは厨房ですか
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 07:50 ID:i1AJIM4Q
王vsロー山。
これこそ、典型的な体格差の例じゃないか?

王は相撲とり並みの体格だし、
腹を打たせる芸なら、ロー山程度の体格の突きや蹴りならはねかえせただろう。
自由攻防の戦いではどうかわからぬよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 10:31 ID:7adejcZl
>>927
>先人の知恵と遺産を守ろうとする、文化価値的視点

これってただの芸とか舞踊を伝統文化として保護するってことだよね。
武術性、つまり戦闘能力は度外視してるよね。
だいたいその素晴らしい先人の知恵と遺産ってのがムエタイに数十秒でやられてしまう程度のものだからねぇ。
武術性のない武術=体操にしがみついて伝統を護る、なんて言ってるからやっぱイタイんじゃない?
強さを否定した武術ってなに?
武術性を証明しないしできないもの、そんなのを後生大事にやってるから負け犬ってことだろ。

>>928
>立ち会って強いほうが勝って弱い方が負ける、それだけでしょ

つまり、強いほう=ムエタイ 弱いほう=中拳 だろ。
中拳の10年とかやってる方々がムエタイに何度も秒殺されたから叩かれ、笑われてるんでしょ?
自分で言ってどうするよ?

結論、君らこそ

 ま、とにかく頭を鍛えてからしゃべれるようになろうな   だな (藁
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 10:37 ID:k6OPOv7o
中学生最強ってことで終了。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 11:20 ID:6iJZ2e94
しかしあれだな、否定派の中に本当に元中武いたら笑えないな。 すぐ辞めたヤツでなく、それなりにやったヤツな。 実際、柔術とかに元中武っているから。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 11:30 ID:ugBhsvYW
アンチってみんなこれ本気なの?ふざけて煽ってるわけではないの?釣り師じゃないの?本気ならここまで言われる厨券て・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 11:46 ID:5ZNzq6rV
実証主義で行こうよ。

>>949さんの
>Kマガジンの写真付き新聞の記事のような実話もとに書いてきたのに

同意ですね。いくら証言が集めても伝聞の粋は出ませんよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:02 ID:UR6TrP3K
戦うちからのない格闘技のことを厨県ていうのれすか? なんのために存在してるのれすか???
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:06 ID:t/pG1Q2v
>>957
表に出てくるのは中堅級の話がせいぜいだけどな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:18 ID:UR6TrP3K
ま、伝統をどうとか言ってるヤシらに限って散打大会にさえ出て実力示せないんだから叩かれて当然だろう。 まして異種格闘なんて脳内でしか無理なヤシらだからさ。
961名無しさん@お腹いっぱい:03/03/17 12:43 ID:QOG/OxAM
ロウヤマ対王はロウヤマ本人も言ってるし、それこそ有名な話。
腹をいくら殴っても蹴っても、微動だにしなかったって話だと思う。
が、硬気功の演舞でよくある光景だけど、誰でも腹を殴られるとわかって構えたら耐久力は上がるでしょ。
ブルース・リーが硬気功の演舞してるやつに腹を殴れといわれて、顔面を殴ったら一発でKOしてしまったという話もあるし、硬気功ができたところで全く効かないなんてことは絶対にない。
また、岩を割るような演舞も同じ。相手が自由に動き回り、攻撃してくる場では集中することすらできないだろう。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:44 ID:LtCoAhwO
こうなると厨拳のヤツがどこぞの大会で上位にならないとなに言っても説得力ないよ。それこそ負け犬の遠吠。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:46 ID:qwWYyCkF
今の厨拳が勝てるわけない。昔日の拳法家で記事の程度なんだから。事実厨拳の大会の優勝はたいてい他武道。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:46 ID:hCF9c6PP
ジサクジエン
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:54 ID:hCF9c6PP
図星か
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:55 ID:fBGTxOK8
自演で中拳ヲタどもからかって楽しんでますが なにか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:57 ID:hCF9c6PP
いや
いいんだよ
でも適度に改行はしろよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:58 ID:ob6onm/d
おまいら、いいげんにすれ!ヨワイものイジメはイクないってガキのころ先生に教わらながったのかー!
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:58 ID:WMdOEN8Y
>>966
寂しい香具師だな
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 13:00 ID:hCF9c6PP
放置できないあなたも厨房ですってな
わかったらもう釣られるんじゃないぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 13:15 ID:dgERfY81
>>957
なら伝聞の立会い殆ど否定されるのかよ(w
武術家同士の立会いなんて基本的に映像なんてないよ。

王氏対盧山氏、これは普通に立ち会ったんだよ。
盧山氏の蹴りを王氏が捌いて劈拳で一撃。
残念ながら腹芸でも何でもないよ。
極真系の先生と親しくさせていただいてるけどその方からも聞いた事あるし
噂話として否定するのは無理だと思うけどねえ・・・
体格差って言ってしまえばそれまでだろうけど
中国拳法の強い人が空手の強い人に勝った例の一つとして
挙げて全く問題ない話だと思うよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 13:15 ID:WMdOEN8Y
ID:hCF9c6PP
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 13:17 ID:ZvT3qA44
あたくすの巨乳神拳ならムエタイなんていちころデス
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 13:50 ID:BnYxpvcY
盧山さんは準世界チャンプね。
その盧山さんの話もそれこそ体格差じゃねーの?
結局、何の武術でも体格が勝敗の最大要素。
だから同じルール内で同じ体格で競うスポーツでいいんだよ。
ムエタイはそのルール内では強い。けど、投げから寝技、締めにもっていかれたら対処しようないよ。対応する訓練してないし。
対応する必要もないもん。
ずっと道場で稽古してて、痛切に感じるよ体格の壁は。
小さい人と重量級と組手したら、大きい人の蹴りに反応してしっかり間に合って受けても、小さい人はブロックしたまま飛ばされて、体勢崩されて次を食らう光景は散々見た。
やっぱり同じ体格の者同士の中で競うべきだ!とウェイト制。
体格の差の前では、一般的に何の武術やってようが同じ。
だから大柄な中拳の王さんに盧山さんが遅れ取っても納得。
このスレ見てたら世の中、不景気だし鬱憤が溜まってる人多くて、Kマガにいい材料もらったって、ここぞとばかりにハシャぐ人も多いね。でも結局は体格だよ。やってる人ならわかる。
小さい人が身を守るために、文明の利器の各種武器ある。
ムエタイも中拳も俺らの空手もスポーツ競技で仲よく納めなよ。


975名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 13:55 ID:RtZQ/40f
厨県もうだめぽ
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 14:24 ID:CWvfKFaM
厨券は伝統芸能、文化の保存が目的。殺傷能力は100年以上前に失った。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 14:43 ID:0UiPQj4e
太極10年不出門 10年やって外に出るとムエタイの肘一発で沈みます。 まるで蝉みたいだね!
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:16 ID:oV5rjrPf
>>976
しかし100年以上前の中国拳法も、こうなると本当に強かったのか疑問だね。
もしかしすると、套路なんてものができた時点で伝統芸能、或いは村人たちの
娯楽と化したのかもしれないと思う。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:34 ID:I+ZY2YHT
>>942
王樹金スレがあるから見てみ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:55 ID:I+ZY2YHT
>>974
相撲取りってのは一人だけ写ってる写真から見た錯覚ですよ。
王樹金氏の身長は170cm代です。体重はわからんけど。
ところで、盧山氏の身長と体重はいかほどだったのです?

というか、体格だけという結論にしてどーするよ(藁
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 16:02 ID:+doZcEVx
>>978
武術はたんに娯楽として行われていたものもあるし、少数民族とか反朝廷が自衛手段
として練習していたものもあるから、実戦能力のあるものも、ダメなものも両方が昔っか
らあったとは思うよ。
農村では娯楽がまったくなかったので套路増やしたりして楽しんでたらしいし。
あとは簡単な腕くらべとして功夫を競ったりね。
標局とかのボディガードが使ってた拳もあるわけだから、強い拳法とそこそこ強い人は
間違いなく大勢いたでしょう。
ただし、その人達がムエタイとやり合えるほどだったかはわからないけど。
武術家にせよ、標局の連中にせよ、もともと素手ではあまり戦わない人達だから武器なし
だとやっぱダメかも。
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 16:07 ID:+doZcEVx
王のを脂肪の腹芸とか言ってる奴は認識不足。
あれは腹の筋肉を使い相手の拳を化勁で受け、即座に腹で発勁して腕を
挫くってもの。
太極拳を長くやってる人ならできる人結構いるよ。
まあ、実戦でいつどこをどうやって攻撃してくるかわからない状態でできる
人はほとんどいないだろうけど。
あくまでも、ここをこうやって打ってこい!って指定してやれる人なら意外と
いるってこと。
王がどこまでのレベルだったかは知らん。
ただかなりの功夫ってことはたしか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 16:23 ID:6iJZ2e94
厨拳は今から4000年前にできた世界初のバントマイムです。
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:37 ID:fBGTxOK8
ばんとまいむ?
ぱんと だろ?
と、ツッコんでみる。
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:55 ID:6qtCl56m
R山氏VS王氏の話は誰か(地曳氏だったか)の太極拳の技術書に
R山氏の名を伏せて少し書いてあった様な覚えが。
確か>>971さんが書いている様な話だったかと思う。
空手家の名を伏せてあるからあれがR山氏と断定出来ませんが。
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 18:41 ID:o6GQztbq
>>982
電撃ネットワークなら通用する芸かもな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 18:42 ID:bYFb+pNa
中拳の人。中拳は歴史があるから、長い間研究されているから
良いものと言う考えムエタイにもあてはめてみて下さい。
以前中国の武術雑誌の記事で泰国拳は500年無敵の歴史があり・・・。
と言うような記事を読んだ事があります。
日本の「武術」誌が昔、心意六合拳を取材した時も彼らは
「心意は500年無敵のムエタイに似る残忍さを持つ」と言っていた。
中国人の方がよほど謙虚ではないですか?
変な中華思想に毒されないで下さい。
生意気言ってすいませんでした失礼しました。
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 18:56 ID:o6GQztbq
素手ではムエタイに負け、剣では日本の剣術に追い越され
何が優れてるんですか?と振ってみる。
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 18:56 ID:a0lGfgU2
>>980 でも体格だよ。
チビがムエタイやろうが、プロレスやろうが限界ある。
中拳、ムエタイ、空手、散打・・・最後にモノ言うは体格。
公平なルールに基づいて勝負する競技をウチらもやってんの。
究極的に生身同士のぶつかり合いなら体格の差が勝敗を決める。
これはどうしょうもない現実だよ。
試合競技の比較で強い弱いは、ナンセンスだって。
試合ならやれるけど、巷の護身に今時使おうって奴いるのか?
ボクシングの世界チャンプすらボディーガード付けてるぞ。
競技試合に勝つべく稽古してるから、対複数、対凶器の稽古はウチでもやってないぞ。
俺はデカイ奴やナイフ持つ奴に「護身」しなくちゃならん場合は、躊躇なく道具使うよ。銃でもミサイルでも使えたら使う。
Kマガの記事を錦の御旗にして何時までも中拳いたぶるのも阿呆らしいぞ。
所詮、昔の他人の試合の功績じゃねーの。
自分のやりたい競技を一生懸命やりゃいいの。
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:02 ID:QEOw5Rag
中国人って昔、戦争になったとき鉄砲の玉あいてに
呪文やお札で大丈夫!って思っていた人々でしょ?
そんな人達がまともな武術造れる訳ないでしょ。
そんな中国人を合理的と思っているアホがいるというのが不思議なんですけど。
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:07 ID:o6GQztbq
  |こ:| |み| |ま| |あ| |〆|
  |は| |る| |ぐ:| | .::| |さ:|
  |だ| |貝| |ろ| |じ:| |ば|
    ̄   ̄    ̄   ̄   ̄ 
      ∧_∧
      (´∀` ) <最近ネタがなくってさ。
  ∬   /    つ
 ̄旦 ̄ (||ノ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄
   [目ロm]
二 ∧∧ 二二二二二二二二
  (  ,,゚)  /==/**/88/:::::::
 ̄( ̄ ̄]つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  !  _!_|\_________
   l´ 
   | 何か書き込んでくださいよ。
   l.
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:09 ID:q6oXKsWo
>>990
それと武術の関連性をキッチリと説明しろと小一時間(以下略
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:13 ID:XBvuuy8F
流民武術。
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:23 ID:ob6onm/d
大きくても小さくても豆腐は豆腐。蹴られたらコッパミジン。豆腐製造工場から出荷される豆腐どもは哀れだな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:25 ID:+A05+SkA
伝聞の立会い話しでいいなら俺も面白いの知ってる。
ジェット・リーがさNYで17人相手に喧嘩して勝ったてさ。
台湾人の少年が言ってたよ。
どう?これホントあるよ!

971さんは信じるよね(w
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:30 ID:q6oXKsWo
>>995
恥ずかしい奴だ(w
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:30 ID:s2hsYW0N
>>995
普通に考えてどんなに強いヤツでも17人には勝てない。

あのさ、この死亡事故の話は中国拳法が弱いんじゃなくてムエタイが強い
だけだろ。ムエタイとかって見せるような演舞は一切無しでとにかく相手
を倒すことだけが目的みたいな殺人技じゃん。質の違いからして仕方ない
よ。中国拳法は話ばかりで実際強いヤツ居ないし。ホイス・グレイシーに
あこがれてると言う師範まで確か居たはずだぞ。強さを証明した彼は凄い、
尊敬してるとか凄かった。
世の中こんなもんだ。漫画みたいな伝説の拳法みたいなのはない。人間が
やってるんだからさ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:39 ID:ci9uAHOS
ジェット・リーの話と呪文とお札の話しが出たけど彼主演のビデオで
中国人武術家が呪いとお札で特攻してくの見た事ある。
中国人の精神構造てアンナなのかな?
だとしたらムエタイ相手に玉砕したのも納得行く。
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:40 ID:ci9uAHOS
皆さんご苦労様でした。
1000J ◆C1HeTaRE1w :03/03/17 19:40 ID:RkxOwULt
1000GETずさー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。