腕立て伏せ禁止の時期は来るのだろうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1腕立て連続18回男
例えば昔はうさぎ飛びは絶対にやるもので、やらないなんてのは
根性無し、運動オンチだったはずだ。
それと同じで、今当たり前にやっているような運動でも、いつか
やってはいけないという時期が来るだろう。
そして私が目をつけたのは、腕立て伏せ。
このあまりにポピュラーで絶対にメニューからはずせなさそうな
この運動。
やはりその時期はくるのだろうか・・・・・・
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 05:02 ID:11wEJzDr
それより間違った腹筋のやり方の方が体に(・A・)イクナイ
3アグル:03/02/26 05:11 ID:TPbvLgrH
>>1
もうとっくにそうだと思いますよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 05:48 ID:hF+Ha/wI
>>3
具体的にどこがどう悪いのかと、その代わりになる運動を教えてください
5アグル:03/02/26 08:37 ID:Ix64ogCk
>>4
その前に、腕立てをやる意味は?と考えれば、何で駄目なのか解るはず
6どど:03/02/28 23:38 ID:OqsI13jV
>>5
腕立てをやる意味は?何で駄目?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 04:00 ID:nOpBmgir
>アグル
ちゃんと説明しろよ
逃げないで
腕立て伏せの効用を考えれば、時間と手間をかける価値のあるトレかどうか自ずと判断できるはず。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:51 ID:oRPiMrKA
関連スレ
「おまいら腕立てふせ何回できますか? 」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1040034329/l50
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:02 ID:RYZS5/8v
トレーニングは科学的に。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:16 ID:47aS83BG
なんでダメなんだっけ? >ウサギ跳び

特別悪くもないような気がするけどそれは俺が素人だからだろうか
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:17 ID:Ik4UPL28
>>10
足首疲労骨折
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:57 ID:nkcDmEGt
あと膝の軟骨がどうとかで、膝悪くするんじゃなかったっけか?
14胴締め剛術家:03/03/01 23:59 ID:H05a0AJB
初動負荷理論では筋肉が硬くなるし、力の出方が一定なので良くないとされてますね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:02 ID:D79HJPXH
スクワットやジャンピングスクワットは?
16getter ◆kTkIdimbco :03/03/02 00:05 ID:BuHIZG4b
腕立てはそういう弊害ないでしょ。
じゃ、禁止になるわけないじゃん。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:07 ID:CD6jtIuf
効率悪いだけだな
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:08 ID:4fSC4Hie
膝が曲がった状態でピョコピョコ飛ぶから良くない。
きちんと一回ごとに膝を伸ばして飛べば問題ない。

・・・と教わりますた(本当かどうか知らんけど)。
19アグル:03/03/02 00:47 ID:+HHmOQ4g
うさぎ跳びは、上まで伸ばそうが伸ばすまいが、ボトムポジションで大きな力を加えながら膝関節を過伸展させる時点で怪我を誘発する。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:48 ID:qzde29qz
結局逃げの答えばっかりのような気がする
2120:03/03/02 00:49 ID:qzde29qz
↑腕立てのことね
22アグル:03/03/02 00:51 ID:pUHjy8G3
腕立ては、有酸素運動としては重すぎ、無酸素運動としては軽すぎる。効率が悪いばかりでなく、コルチゾール等の蛋白異化ホルモンの分泌を促し筋肉を破壊する可能性が高い。
23エィー!!:03/03/02 00:58 ID:Zwu4Enkw
うさぎ跳びに限らず、やりすぎれば何だって良くない。
適度にやればいいのよ、重要なのは「適量」。
腕立てもうさぎ跳びもいい鍛錬法だと思うので、禁止してしまうのはもったいないような気がします。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:01 ID:4fSC4Hie
無茶苦茶為になるスレだが、できれば代替案も示してホスィ・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:02 ID:ku17lIQg
逆立ち腕立てすればいいじゃーん
26アグル:03/03/02 01:03 ID:7QGE/YTV
だから怪我するって。他に良い鍛練法はいくらでもあるんですから何もワザワザ危険で効率の悪い方法を選択する事はないんじゃないですか?
27胴締め剛術家:03/03/02 01:03 ID:HIEKaHYR
>>23
うさぎ跳びに適度も糞も無い。
体に悪いだけで効果はなし。
ちなみに初動負荷では腕立てもダメだそうだ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:04 ID:M+kYQ3gg
昔の場合、やればやっただけ効果でると思って無茶苦茶やったらしいからねー。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:06 ID:4fSC4Hie
具体的にキボンヌ。>良い鍛練法
腕立ての代わりにコレみたいな感じで。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:09 ID:ku17lIQg
俺は、おもり入れたバッグ背負ってやったり
足を高い位置に持っていったりしてやってたよ。
このやり方なら付加も多きくなるし。
31選抜選手:03/03/02 01:12 ID:9YSH3r2P
死にゃーせん。
32アグル:03/03/02 01:14 ID:UnlcB37Q
普通にちゃんとベンチプレスをやって下さい。10回出来ない重量で。足を高くして行う腕立てなら、インクラインベンチプレスの方が遥かに効率がいいですよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:16 ID:ku17lIQg
ベンチプレス持ってないし、ジムいくのが面倒だ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:24 ID:4fSC4Hie
どうもです。
腕立ての代わりにベンチをやった場合、
筋持久力みたいなものは、大丈夫なんでしょうか?
35アグル:03/03/02 01:26 ID:5AlbS4fR
それはプログラムの組み方次第では勿論大丈夫です。しかし格闘技をするのでしたら先ずはサイズとパワーでは?
36403:03/03/02 01:30 ID:CrrwEwyT
>>34
体重70位で
ベンチ100kg上がる奴は腕立て100回出来るが、
腕立て100回出来る奴はベンチ100kg上がるとは限らない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:31 ID:4fSC4Hie
漏れの場合体力勝負というか、動きまくって終盤まで粘って勝つみたいなスタイルなので、
力負けしないことを目的に筋力を増やした場合、体力が落ちてしまうのが怖いです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:32 ID:4fSC4Hie
>>36
そうなんですか?
すいません、何も知らなかったみたいです。
39アグル:03/03/02 01:37 ID:+HHmOQ4g
>>37
あくまで個人的な意見ですが、あなたの様なタイプの場合、下半身にはパワー&乳酸耐性の強化を目的としたプログラムを、上半身にはパワー&筋量の獲得を目的としたプログラムを処方するのが良いのではないでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:42 ID:4fSC4Hie
親切にありがとうございます。
パワー&乳酸耐性の強化を目的としたプログラムとは、
例えばどのようなものになるのでしょうか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:49 ID:NcpZXHg/
俺は時間の都合とお金の都合で家で一人トレニー。
故に高重量ののベンチはあまり限界まで追い込まず、最後の腕立てでパンプさせている。
ウエートだけでなく、自力本願の稽古もやった方がいいと思う。
筋量の増加には効果薄いが、自分の体のコントロール効果は高いと思う。
ちゃんと全身を意識してやればね。
42アグル:03/03/02 01:53 ID:OmAC/igA
>>40あくまで例ですが@レッグエクステンションAレッグプレスBレッグカールCカーフプレスDシーテッドカーフレイズ。全て3セット(アップは別)。@〜Bは30レップス、C〜Dは50レップス。全て1レップスには5秒かけ、Aはノンロック、他はトップで必ず静止。インターバルは45秒。こんな感じで。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:55 ID:Qe8pFYBM
ワールド空手で木山も言ってたが、ウエイトは10回踏ん張ればいいから
単純動作で地味な作業の腕立てとかと比べたら楽なんだよな
44アグル:03/03/02 01:57 ID:w/yFM2/U
補則:
使用重量ですが、指定のレップスを指定のフォーム・スピードでぎりぎり出来るか出来ないかの重さを使って下さい
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:59 ID:w/yFM2/U
>>43
それは木山が真剣にウェイトをやってないからだろ。ヘビーな10回はマジで死ぬって!
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:04 ID:Qe8pFYBM
折れもヘビーウエイトで低回数ってのやって、きついのはきついけど
拳立て500回のほうが精神的に辛いもんある
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:07 ID:4fSC4Hie
本当にありがとうございます。
参考にさせて戴きたいと思います。
48アグル:03/03/02 02:10 ID:QFKoaVgJ
>>46
そっか。それはまぁ、個人の性格によるのかもな。俺は拳立て500だのヒンズー1000だのの方が途中からランナーズハイみたくなって楽だが。
49 :03/03/02 02:19 ID:61wCbCfE
俺も腕立てはやらないな。拳立て、指立てしかやらない。
50アグル:03/03/02 02:28 ID:+HHmOQ4g
>>49
手首立てって知ってる?手首の強化にいいよ(⌒-⌒)
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:36 ID:KRQP6n6S
どのようにするのですか?教えてください。
アグルさんて、体重110ぐらいの方ですよね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:52 ID:qzde29qz
>49
俺も、指立てしかやらないな。

指立ては悪い、って意見ある?
53アグル:03/03/02 02:57 ID:+HHmOQ4g
>>51そです、110の豚です(⌒⌒; 手首立て伏せは合気の稽古でやるんですが、まず手の甲を畳に着け、指先は外側に向けます。広い手幅から始め、慣れるに従って狭めて行きます。(続く)
54アグル:03/03/02 02:59 ID:Hqy81FOp
(続き)かなり狭い手幅で出来る様になったら、今度は接地は同じく手の甲なのですが、指先を内側に向けます。そして狭い手幅から始め、慣れるに従って広くして行きます。
55アグル:03/03/02 03:02 ID:UnlcB37Q
僕は最初これを合気道の為に行ってましたが、空手にも役立ちました。体重が重いので、パンチはある方なのですが、今までどんなにマズイ殴り方をしても、手首を痛めた事が無いのは恐らくコレのお陰です。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:37 ID:yNwggQQH
極真の基本稽古にある、ジャンピングスクワットって
うさぎ跳びと同じじゃねーか。
膝腰悪くしないのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:42 ID:uEyEOHOU
うさぎ飛びは座ったままの姿勢で飛びつづけるから、ジャンピングスクワットとは
違うとおもうよー
58アグル:03/03/02 06:22 ID:P8jH0Q3c
ジャンピングスクワットはボトムで一番下まで下ろしたら危険。ハーフで止めれば幾らか危険は減るが、加速負荷が掛かるのでやはり危険。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 07:34 ID:HuxQZvyX
食っちゃ寝してんのが一番安全ですよ(w
6051:03/03/02 18:33 ID:KRQP6n6S
アグルさん詳細説明有難うございました。
61下僕さん@ご主人様いっぱい:03/03/02 19:10 ID:xBVeFfFL
手首立て伏せ大事
木の葉返し系の手首への逆技があるなら必須でしょう
手の甲ビンタも強くなるし
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:05 ID:mtdFvty/
よく、腕立て何回なんて競うけど、それぞれ個人の体重によって負荷が全く違うため参考にならない。
その点を理解しているのかしていないのか、空手道大道塾の昇級昇段審査では腕立て100がノロマ。
その上ジャンピングスクワット100。これも個人の体重(負荷)は考慮されていない。
それにジャンピングスクワットも筋肥大につながらないばかりか、膝を痛めることも。

63アグル:03/03/03 04:43 ID:2+ZG0+dx
>>62
そうでつ。だからワタクシ、この度くそ大道塾にサヨナラ致しました。まさに先週です。今後は新天地で頑張ります(`´)
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:17 ID:GZMB5wYX
なんだ大道塾辞めたの(w
ボク板にも来てよ。
65アグル:03/03/03 05:59 ID:2yJlTRP+
>>64
あ、でもね、週一位で稽古には出ちゃうよ(⌒ε⌒)それが許されちゃう気風は好きだね♪
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:43 ID:LEJoixz0
1くん、
腕立てはあんたの言うように、何時かはなくなるよ。
俺の中学校の頃はレスリングに珍立て伏せというものが有ったもんだが(珍立ててホールドを防ぐ練習)。
だが今はやらないよな。
67須加バカ1:03/03/04 22:07 ID:L8gbShgc
腕立てふせ百回やる必要はないけど腕立てふせ100回できる根性は取り戻したい漏れ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 08:42 ID:crm6jSCu
腕立てっていつ誰が考えたんだ?
江戸時代の人もやってたのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 09:22 ID:XsJBDBwQ
代わりになる運動として、ボディーブレイドはどうよ?
テレビ通販だとビデオ付き1万3千円だが、サティーではたったの単体980円。
もっとも台湾製類似品「イージーブレイド」だがな。w
しかし両方使った人によると、材質形状とも差は無く、使用感は
変わらんそうだ。
漏れは30秒やっただけで、次の日両側部腹筋が痛くなたよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:24 ID:Xvcb03+O
>>59
うむ。もっともだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:12 ID:dzMdu7KA
>>2さんが言ってる間違った腹筋のやり方ってどんなのですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:46 ID:Xf1qfx+K
仰向けに寝そべって、上半身ではなく足を上げるやりかただと、
腰に負担が掛かるので危険だそーです。
>>2さんがいってるのとは違うかもしれんが

これは腰痛予防だけど、参考までに↓
http://www.geocities.jp/mn0327/2_waist.html

ところで、手首立て伏せに挑戦したら1回も出来ない。つーか折れる。
体重75kgなんだけど、手首が病的なまでに細く弱い場合は、
どのようにして鍛えたらいいのでしょう?根性?
73断 ◆417iLoveLc :03/03/05 20:48 ID:Wo+Uc1vT
>>72
無理せず地道に手首鍛えた方が良いのでは?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:22 ID:g9lh7DBA
>68
武田惣角は、日課として指立て伏せ200回やってたらしいから、江戸時代でもあったのでは?
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:15 ID:FojMeuiA
>>72
どうもありがとです
76アグル ◆7/p3p.dV.. :03/03/06 01:01 ID:kGZyIQG+
>>72
その場合、手首で体を支えた状態でキープしてみて下さい。最初は辛いですが、少しづつ時間を伸ばします。で、キープが問題なくなったら、肘をほんの少しだけ曲げます。これも、慣れるに従って少しづつ深く下ろして行きます。
77アグル ◆7/p3p.dV.. :03/03/06 01:06 ID:b7KGUcVk
>>72 私も最初は全く出来ませんでしたが、今では手の平が同じ側の前腕に完全にくっつきます。ペタッって。私の体重は110キロありますが、折れる様な事はありませんから平気ですよ(⌒-⌒)
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:38 ID:GIqFiPo8
ベンチのウオムアプにいんでない
7972:03/03/06 13:51 ID:iPDH3/9P
>>73 >>76 >>77レスサンクス
手首の柔軟も重要なんですね。
慌てずゆっくりやっていく事にします。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:37 ID:++DjRZzk
懸垂も体に悪いのか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:46 ID:jJjynOMn
栄養・体・筋肉・筋トレの相談にのるよ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1046248340/
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:57 ID:UbH6NSx/
バーベル使ったウエイトより腕立て伏せの方が格闘技に使える筋肉つくと思うけど
83どど:03/03/06 23:24 ID:blfht2A2
>>80
良いけど私は負荷の限度を超えてしまい、背筋痛(多分断裂?)しました。
今だに痛いが筋トレは正しい方法で汁。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:20 ID:pNhGUdZK
スクワットも膝に悪いし、ランニングも膝に悪い。縄跳びも。
どうやりゃ足鍛えられんだ?
なるべく歩行するとかか?
サンドバックを全力で、蹴るのがええんか?
腕立ては、意味なしだろ?
サンドバック殴ってたほうがいいだろー。
85アグル ◆7/p3p.dV.. :03/03/07 01:42 ID:Pbt6+75n
>>84
レッグプレス、ハックスクワット、レッグエクステンション、レッグカールとかやればいいと思います。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:55 ID:0zdRs5iu
腕立てやスクワット50回ごときで悪影響受けるような体
してるんだったらやめた方がいいよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 08:43 ID:5smhEMF4
m
88アグル ◆7/p3p.dV.. :03/03/08 08:40 ID:i04ffkKx
>>86
50回ぐらいじゃ悪影響は無いだろうけど効果も無いでしょ。腕立ては負荷が低すぎるからベンチの方がいいよ。スクワットも同じ。ヒンズーじゃ何千回やったって強くなんかなんないよ。10回出来ない位の重さを扱わなきゃ駄目。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 11:19 ID:9Ju75ovo
ピラミッド式に重量を下げていき、常に2〜3レップ程度の回数しか
しないというのはどうでつか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 15:21 ID:3Il2C4FK
>>77
ええ、それって先天性の特異体質だと思ってました。
手首の柔軟がそこまで行くなんてホントに驚きです。

ジム行けばいいんでしょうけど、
大した器具の無い家でトレーニングする時はどうすれば…?
91アグル ◆7/p3p.dV.. :03/03/09 01:02 ID:oe0uiOiY
>>90
手首はホント柔らかくなりますよ。あと家でのトレーニングは難しいと思います。稀にホームトレーニーでも結果を出す人がいますが、そういう人の殆どは、ジムでかなりの経験を積んだ人です。
92腕立て連続18回男:03/03/09 04:28 ID:1HxkWtbH
ふと思いついた疑問でスレ立ててしまいましたが、内容濃いですねw。
手首立てですかー。
試しにやってみましたが、全然できませんでしたw。
膝ついても、体の重みに手首がついていかないようで潰れます。
アグルさんは合気道の方なのですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 04:35 ID:+siIkV1t
ニ指禅は非科学的か?
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 13:21 ID:Zq/9so2V
>>91
じゃあやはり近所のジムに行ってみるのが一番なのですね・・。
ふんぎりつかなかったけどいってみます。
腕立てとかって趣味的には好きなんだけど
どっか非効率性みたいなの前から感じてましたし…

手首柔軟やってるけど、やり始めの感触はやっぱり気持ち悪いですね。
段々慣れて来たら足や腕の柔軟のようなに腱の伸びる手応えしてきました。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 14:03 ID:pb4z5hyJ
補強は腕立てと懸垂しかしてない柔道家だが(80kg)同体重のベンチ150キロ挙げる
やつと乱取りしても大体5回中4回はおれが勝つ
結局ウエイトは部位鍛錬なんで見た目を良くしたいナルシスト的人間がやればいいんだよ
おれは古代ギリシャ時代から脈々と受け継がれてきた身体の総合鍛錬である
腕立て伏せをやめる気はないね
古代ギリシャの総合格闘技パンクラチオーンの基本も腕立てだったんだよ
古代ペルシャの闘剣士も基本は腕立てだしインドの古武術でもそうなんだよ

96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 14:30 ID:nMXFozie
電話帳腕立てマンセー!
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 15:11 ID:bkeeVQp7
映画「コン・エアー」でニコラス・ケイジが檻の中で腕立てするシーンかっこいい。
スタローンも映画「ロックアップ」で独房で腕立てするんだけどいい体してたな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 15:13 ID:yE247zR9
>>95に同意
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:21 ID:zAEcek0s
>>95
それはアンタが相手より技術的に上だからであって、もし相手に同じ技術があればアンタあっさり負けるよ
100アグル ◆7/p3p.dV.. :03/03/10 01:23 ID:XY7/GhqR
>>92
富木合気道を12年と、大道塾空手を9年やってます。手首立て伏せは合気の準備運動ですが、空手をやる上でも役立ちました
101山崎渉:03/03/13 16:11 ID:jgCggR0u
(^^)
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:17 ID:iu+06z9N
age
103ガム:03/03/19 23:05 ID:LyqY7RCp
アグルさん
相撲の経験はありますか?
104 :03/03/20 00:10 ID:mtMlmdnK
>>95
つーか80キロでベンチ150って凄いな
そんなに上げれるやつは少ないよ
元ウェイトリフティングの選手かなんか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 11:36 ID:saGIQyQo
>>91
初めにベットの上でやるのはどうですか?
こーゆーのはあまり意味はないでしょうか?
外側に向けるのはできましたが内側はとても×2
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 11:30 ID:Pz8djFdx
( ´_ゝ`)フーン
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 11:40 ID:Wpi8k1l6
>>95
おまいはどうしようもないドシロウトだな。
腕立てしかしない体重80kgの香具師がどこほじくればそんな馬力でんの?
マシンじゃないの? しかもポンドの。
108アグル ◆7/p3p.dV.. :03/03/30 09:04 ID:BIQdMLQJ
>>ガムさん
学生時代に少々。つーか知り合い?
109アグル ◆7/p3p.dV.. :03/03/30 09:08 ID:h3o64p4e
>>105 大丈夫ですが、ベッドより布団か座布団の方が良いかと思います。外側が出来たのはホールドですよね?いずれ深く降ろす様になって手幅を狭めてくると、外側の方が辛くなりますよ(^∇^)
11095:03/03/31 11:29 ID:KxVRY3+g
>>107
フリーウエイトだよ。というか、マシンなんて高級設備は無いよ。
あと俺は懸垂もやってるんだけど。(厳密にいえば綱のぼりも)
111107:03/03/31 13:13 ID:w3BUbOjR
>>95
あ、相手がベンチ150キロ挙げるんだったか。
てっきりおまいが挙げるのと勘違いした。
読解力鍛えるため逝ってきます。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 03:46 ID:+n5jBZGO
>>97
漫画「刑務所の中」にも花輪和一が檻の中で腕立てをするシーンがでてくるが
日本のムショでは勝手に運動をすると怒られるらしい。
113sBAKA1sN ◆rRacuX.eL6 :03/04/03 03:27 ID:oJLE0yNx
ひひひひ(^∇^)
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 03:29 ID:0lgsdq4d
腕相撲はベンチプレスは関係ないよ。
故に片手腕立てが何回できても、荷物運びの仕事してる人間にも負けるよ。

懸垂でも必死にしる
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 04:42 ID:+GRChQ11
>>95
インド古武術の腕立ては今とは全然質が違うだろうが。ド素人
116武乃一字 ◆SL7AXE2tJY :03/04/03 05:15 ID:NHi3cL5Z
>>114
全く関係なくもない。腕相撲の主働筋であるキョク下筋・キョク上筋・肩甲下筋などのスタビライザーは、腕立て臥せでも少しだけ鍛えられる
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 06:27 ID:Sr99yQHL
指立てを俺はやってるが、こっちのほうが腕立てより
も使える気がする。
118sBAKA1sN ◆rRacuX.eL6 :03/04/03 06:31 ID:EquFuzLr
目糞鼻糞だろ(呆
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 08:29 ID:FF9ds8+K
腕立て中毒で、1日最低300回はやらんとやった気にならない。
120アグル ◆7/p3p.dV.. :03/04/03 10:56 ID:o73/JGpV
>>119
コルチゾールの分泌により、確実に筋量を失います。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 11:06 ID:ZcNM4/Hx
あああ、あかん!足つった−・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 11:22 ID:igMw1mGp
コルチゾール?
123アグル ◆7/p3p.dV.. :03/04/03 11:35 ID:qDtPHvjC
>>122
筋肉を分解する蛋白異化ホルモンの一種です。中強度の運動(腕立て等)を長い時間行うと分泌されます。300回なら確実ですね(´`)
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 11:49 ID:gL4CRuTm
300回なんて楽過ぎるな、8分くらいでおわる。これは長い
時間なのかな?
それに筋量失う=弱くなるではないのだ。
125アグル ◆7/p3p.dV.. :03/04/03 12:44 ID:b5KVIahd
>>124
長い時間というのは40秒〜3分を越えるものを指します。速筋タイプ2B繊維が破壊されるのでパワーとスピードが落ちます
126須加バカ1 ◆njsK9r1FDk :03/04/03 12:53 ID:Hs8KMi4d
そんなに体のことをよく知っているのに病気を移されるアグルさんが大好きだ。(w
127124:03/04/03 13:06 ID:8ZoCi8At
POWER=SPEED×STRENGTH
と理解しているが・・・
アグル君の定義によると違うのかな?
128段々畑 ◆QDdpQtcQEU :03/04/03 13:30 ID:q/OLEk4K
>>126
俺も好きだよ
こっちに来てた人でな
呑みに行くとどんな子でも
あそこ嘗めちまう人がいてな
その人によく似てるのよな

頭は良いんだが何処かおかしい
それで俺なんざと付き合うんだろうな
129アグル ◆7/p3p.dV.. :03/04/03 13:41 ID:c+fdxnRG
>>126、128 いえ、誰に何と言われようが俺は段々のケツを掘りますよ!
>>127 それはパワーではなくエネルギーでは?しかもEG=速度×速度×質量ね。つーか物理じゃなくて生理学の話。速度とパワーは同じ速筋タイプ2B繊維(FT-2B)に由来するので。
130アグル ◆7/p3p.dV.. :03/04/03 13:44 ID:GvsSKUj0
>>127
あと、当たり前だけどオレが定義した訳じゃないよ。大学で習ったさ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 22:40 ID:76I5QRi0
俺は毎日500回はやってる
俗に言うレスリング力が並じゃないよ俺
ウエイトのマックスはたいした事無い
132sage:03/04/04 00:03 ID:NzPtl2wG
アグル萌え。
133ダンディー ◆rdmj1qdmLI :03/04/04 00:11 ID:bwfxhroT
>>131
じゃあ駄目じゃん(^∇^)アグルにでも潰されな(w
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 00:20 ID:K4g88TE3
ところで小川真琴ってブサイクだよね
中古トレカの値段が某所で10円だって

あとアグルって何者?武道の実践者じゃないよね
キモ過ぎる

本題だがおれは拳立て30回10セットを毎日やってる
否定されるいわれはない
だっておれはつよいから(フルコン地区大会優勝)

別にレスとかいいから
単なる独り言
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 23:15 ID:cwe2sXVM
>>1
来る訳ないだろ妄想武道家
137アグル ◆7/p3p.dV.. :03/04/06 23:55 ID:ir4Px6iy
>>134
君はフルコン地区大会優勝。ボクもフルコン関東大会で2回優勝してるからおんなじだね(^∇^)小川トレカ譲って下さい(__)
138:03/04/06 23:58 ID:48TgtWOi
アグルは素人
139アグル ◆7/p3p.dV.. :03/04/07 00:35 ID:amWj7u4S
>>138=猿
お久し振りです。私は素人ですか…風俗嬢の貴女から見れば確かに素人かも知れませんね。イメクラ行って修業し直します。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 00:59 ID:rHHC+VUn
>>134
地区大会って関東とかか?
それとも県の前?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 01:01 ID:rHHC+VUn
>>131
レスリング力は胸より背筋が関係するだろ
レスリング力ってのが俺が想像したとうりなら
142:03/04/07 01:08 ID:jf8uunRZ
>>139
イメクラ行く時点でド素人
143アグル ◆7/p3p.dV.. :03/04/07 04:11 ID:DJevKjSe
>>142
しかもほぼ毎日♪
144( ・∀・)⊃━ ほば毎日?月に幾らかかる? ━⊂(・∀・ ):03/04/07 05:13 ID:Bg+0OXXW
145アグル ◆7/p3p.dV.. :03/04/07 05:24 ID:XpseiywH
>>144
う〜ん、月給制じゃないからちょっと分からんけど、多分5〜60万じゃないかな。妻には『少し減らしたら?』って言われてるけどね、でも行きたいんだから仕方ないよね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 05:25 ID:HaiY3vl9
147( ・∀・)⊃━ まぁアレだ、好きにしてくれって事だ ━⊂(・∀・ ):03/04/07 05:26 ID:Bg+0OXXW
148一尺八寸 尽:03/04/07 05:42 ID:hxwPmLW7
>>146
うほっ いい達人
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 23:05 ID:DwppfO6t
腕立てやると肩がこるんですけどなんとかなりませんか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 00:35 ID:5BAMwABt
指立て布施とかして、握力つくのですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 02:34 ID:J4nuBooM
支える力と握る力はチョット違うと思います。
ま、指立てやって、握力が全くつかないって事はないとは思いますが
単に握力強化だけなら、軟式のテニスボールを握るとかはどうでしょうか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 12:06 ID:mvh1PthY
握力鍛えるなら指立てより拳立てのほうがよさそうだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 01:25 ID:snRQzib/
最近体を鍛えたいと思い始めました。
腕立てって道具とかいらないしいいと思うのですが
(ジムに行く時間とお金が無い)、
それ以外に安くて場所を取らないトレーニングの道具ってありますか?
別にすんごく強くなりたいわけではありません。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 01:31 ID:B7jPn+iL
>>153
安いっていくらくらいまで?
155名無しさん@お腹いっぱい:03/04/09 15:50 ID:nPHM6oTo
>>23
うさぎ跳びやるくらいならしゃがんだ状態で自分の足首持って歩くヒヨコ歩きの方が
いいと思います。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:10 ID:PnH0d/S0
>>153
ダンベル
付け替えができるやつな
25×2くらいありゃいいだろ
一万くらい
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:19 ID:OWLi9xFE
153>>二本指で逆立ち
158153:03/04/09 22:25 ID:dUb4GEBF
>>154
2万円までですかね。ちなみに160センチ前半、55キロ前後です。
そもそも小柄なんで強くなりたいというより、
アブナイ人に会った時になんとか抵抗して(勝たなくても良い)
逃げられればいいと最近思ってます。
今持っているのは5kgの鉄アレイだけです。
これだと軽いのでペットボトルとかを一緒にぶら下げて
8kgにすると結構いい刺激です。ひ弱ですみません。
25キロはまず無理なので15キロくらいのをヤフオクで
落札しようかと思ってます。ダンベルって2個無いとダメですか?
1個を交代に持てばいいような気もしますが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:38 ID:TdTsjBkE
>>158
>>ヤフオク
送料すごそう。関係ないけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:01 ID:xUaTeg+I
インド古武術の腕立てってどんなのなんだ、興味がある

161名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 05:31 ID:ZCflcHIR
やふおくは高いよ
162名無し@沢村:03/04/10 06:13 ID:XRHpXiFS
腕立てより懸垂とかうんていのほうがいいよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 07:30 ID:tOZTDUH9
両方やれよ(w
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 09:43 ID:bzG/IRLy
皆さん、ランニングについてはどうお考えですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 12:35 ID:gh4gvxzP
腕立てで鍛えられる筋肉と懸垂で鍛えられる筋肉は違うんですよね。
あと、うんていで鍛えられるのって握力くらいではないのでしょうか
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 15:51 ID:LyCTjqFV
インドの古武術って何?カラリパヤット?
167山崎渉:03/04/17 11:39 ID:KUjQvS3w
(^^)
168山崎渉:03/04/20 06:03 ID:JSkzjcdW
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 09:37 ID:45QWWs1Y
>>167
>>168
プロバイダに通報されたみたいだよ
ご苦労さん
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:32 ID:5gum3gDV
 
171三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/11 00:25 ID:CX94ZPeX
>>164
 持久力は間違いなくつく。即効でつく。期待と努力を裏切ることなくつく。
 しかし、筋力はつかない。走っている間は痛みを感じずらいので足を故障しやすくなる。ガニ股、
偏平足、O脚などいびつな形の脚をしていると、あっというまに大ダメージを負う事になる。持久力
以外のものは手に入らないのに、時間ばかりがやたらとかかる。活性酸素の毒素による免疫力低下も
あるのかもしれないが、それ以前に汚い空気を吸ったり身体を冷やしたりすることになるので、風邪を
ひいてしまうことが多い。

 よって、格闘のトレーニングとしては不向きだと思えまつ。どう考えても割に合いません。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:33 ID:ueBLkXGi
毎日腕立て200回やってますが右肩が痛くなり
痛みがとれません。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:38 ID:BRIFcDhV
>>172
病院へ行こう
174一尺八寸 尽:03/05/12 02:15 ID:+jtJYX5j
インド古武術には腕立てとスクワットがあります
動きがぐにょぐにょしてて独特です
腕立て→スクワット→腕立てという鍛錬もあります
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:42 ID:XEnlNMa+
なるほど   
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 08:09 ID:/rHL7bly
なんかテレビで見たことあるな、それ。
西洋理論の腕立てだと、如何に腕の筋肉に刺激がいくか?って感じだけど
テレビでみたあれは、腕立ての運動を如何にやりやすく動かすか?って
感じだね。
どっちがいいのかわからんけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 18:18 ID:DEAXlZMH
スクワットが一番ですよ。
逃げるのも戦うのも下半身の力が重要です。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 19:36 ID:R97gFBAn
腕立てばっかりやってる人で弱い人はいません。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 20:17 ID:tby6gn8f
腕立てふせでヒジの角度が90度になったところで10秒そのままの姿勢で維持して、
次は地面すれすれのところでまた10秒止めて、また上げて90度の所で10秒、
伸ばして10秒止めるっていうやり方が本にでてたんでしばらくやってみたんだけど、
久々に普通の腕立てやったら回数が落ちちゃった。
これって普通の腕立てと鍛えられる力が違うからなのかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 17:11 ID:PHpyJ7im
腕立ては素晴らしいトレーニングだよ……
トータルではものすごく効率がいいんだわ。
肩、腕、脇、胸、腹、腿、ケツ……
ただ、きちんとした姿勢で全神経を集中できるかどうか。
肩の力の入れ方、腕への負荷、胸の開き、腹筋の意識、ケツ締め、背が反らないこと。

181名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 17:30 ID:jNTAOJQZ
腕立てってボディービルのようなトレーニングより格闘技向きだと思うんだけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 18:12 ID:v9g/3SGz
阿呆スレ万歳!
183山崎渉:03/05/22 02:02 ID:pWISPd+E
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:11 ID:d7hDw6vR
    
185山崎渉:03/05/28 16:33 ID:EOrbovmi
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 16:23 ID:XW3AGafx
ところで、低負荷の長時間運動は筋肉を発達させるどころか破壊するという話だが、
昔、空手をはじめたばかりの頃にやった正拳突き1000本では、普通に筋肉の量は増したように感じた。
この「筋肉が破壊される」ってのはある程度の筋肉量があってのことなのかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 17:02 ID:NXQeUwJx
>>186
ビルダーみたいに育てようとしない限り普通は 成長>破壊 だと思われ。

188名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:53 ID:4xYjpLdO
ビルダーの筋肉は醜い
武道家の応用力のある筋肉は美しい
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 14:57 ID:ncs893xM
「効率が悪い」程度であって、破壊が成長を上回る事はそうそうないってことかな。

腕立てよりベンチのほうが効率は良いのはあたりまえだわな。
効率良く鍛える為に、トレーニング器具が作られたんだし。

腕立てはある意味精神力というか忍耐力をつけるためにやるもんじゃないだろうか。
だから格闘技向け って感じがするんかな。
精神論だ幻想だ といわれればソレまでの話だがな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 15:48 ID:4UlFkG0g
昔はやればやっただけ効果があるとか言う今考えると
基地外としか思えない理屈で滅茶苦茶腕立てやらされたな。
精神力や忍耐力つけるんだったらもっと役に立つ練習で
つけたほうがいいな。
191^^:03/06/09 16:22 ID:xiOczAjV
ヒョードルも拳立てしてると最近の挌通で言ってたよ!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 02:08 ID:zlspFM1Y
腕立てって疲れるわりにはあんまり効果無いな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 05:55 ID:wkQDosQn
懸垂が出来れば一番いい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 06:08 ID:c/hTVJqz
>>193
懸垂は腕立てとは鍛える部分が違うんでないの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 06:24 ID:YrhJFIRV
負荷は腕立ての倍以上とも。運動自体は殆ど変わらないと思った。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 06:26 ID:YrhJFIRV
というか百パーセントの負荷が掛かる運動ですね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 06:33 ID:tZ1F5e9M
拳立は拳と手首を鍛えるもの
筋肉を鍛えては意味がない
198名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 19:34 ID:5XfHg3L6
腕立て禁止どころか、ある県の中学校(とうぜん公立)では、部活禁止が実行される。
その後、全県的に拡がる雰囲気がある。

理由は、学校に生徒を束縛するのがよくない、地域に生徒を帰すべきだ。って
いう文部省のたてまえです。
本音は、先生達も忙しすぎて、しょうじき部活の指導をやりたくない人
(出来ない人も)多い。
さらには、基地外チックな保護者の増加で、事故が起こった場合の責任が
ムチャクチャな勢いで降りかかるから。

そんな理由で今年の夏から部活全廃の公立中学出現です。
でもさ、「うちの子、部活が好きで好きで、もう、部活しに学校いって
るみたいなもんなんですよ」的厨房の居場所が学校になくなることも
たしか。勉強も才能。部活も才能なのにね。

最近道場に入ってくるティーンを見たら、異常なまでに根性がなかったり、
「辛くなってから筋トレやっても効果がすくないんですよね?」とか
のたまう自称「科学的トレーニング好き」が多いように感じるけど、
それ以前の問題になるんだわな、これからは。
199須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/06/18 19:38 ID:Sa+Oa1Qe
こないだ高校の柔道部に久々に遊びに行った。
練習後の補強で後輩の前で擦り上げやったら、普段三十回もできない漏れがしっかり100回できた。
部活って言う特殊な環境は人間の潜在能力を引き出すね。(W
200柔道ももも:03/06/18 19:42 ID:6vEAkz5m
須加バ復活〜
201須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/06/18 19:47 ID:Sa+Oa1Qe
帰ってきますた。
神戸で高校生に思いっきりブン投げられまくってきますた。
とにかく擦り上げ、うで立て、効果が有ろうと無かろうと高校時代のよき思いでダス。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 19:50 ID:G4MRoDA6
擦り上げ100回なんて大した事無いなー
最低300回はやって貰わないと
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 20:35 ID:U2QSPuS8
>>198
部活のスパルタ指導に付いて来れないで部を辞める子は卒業まで学校ぐるみで
厳しい制裁を受ける。どの先生からも冷たくあしらわれ、上級生、同級生から
も叩かれる。
そんな子を見るともう少し敗者復活の機会を与えてもいいような気もする。
204須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/06/18 20:42 ID:Sa+Oa1Qe
>>202
これ以上老体に鞭打てと?(W
>>203
もれ途中で部辞めた香具師と今でも仲いいけどなぁ・・・。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 20:53 ID:mvdYi6T+
好きな香具師は、勝手に練習やるだろ
206198:03/06/18 21:32 ID:mbMz4acz
>203
うわぁ、何か実感こもってるね。いやいや、悪い意味じゃなくてさ。
自分がそうだったか、ちかくにそういうことやられたヤツがいたのかな?

でも、どうかな、今ってそんなこともないはずだよ。 最近の話かな?
スポーツ推薦で入学させた私立校だったら十分あり得る話だけど、
公立中学で、そんなにもってことはないんじゃないかな?
だって、部活の加入が任意だっていう中学校のほうが今は多いはず。
それに、昔ほどの「耐えられない」スパルタなんて、ほとんどないはずだよ。
だって、そんなことやってたら、学校にいられないもん。
もちろん一部にはまだあると思うけど。強豪校の一部の部活に限られると思うなり。
先生は、生徒が「ゼイハァ」言ってたり、「体調が悪そう」なのを
見過ごして練習させたり、「手を出す」ようなことがあれば、
確実に懲戒もんだよ。裁判されたら確実に負ける。
実際に負けてるし。

でも、部活をやっていない子が、高校入試で不利になるのは本当だから、
(他にボランティアとかアピールポイントがあれば別)
どっか、そういう子には目をかけてあげて、活動させる場をもうけてあげたら
良いのは絶対だよね。

部活という活動の場をなくしたら、学校に居場所がなくなる子が
大量発生するのは、火を見るより明らかだし。

207名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 21:55 ID:zlspFM1Y
ヒクソンもグレイシーは腕立てなどの自重トレ以外は
やらないとか言ってたのにしっかりウェイトやってたな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 17:53 ID:aRR2b8cJ
厨房の頃水泳部にいた時はやたら腕立てやらされたな。
それで久しぶりに恩師に会ったら今は全然やってないとか言うし。
俺達にやらせてた腕立てには一体何の意味が・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:29 ID:4Co4XgGp
時間とカネのないおいらには体を鍛える唯一の方法。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 05:22 ID:GUS2iZ4Q
そそ、なんてったって金がかからないから(・∀・)イイ!!
飽きてもベンチとかバーベルとか買ってないから無駄が無くて(・∀・)イイ!!
負荷が軽ければ人に乗ってもらえば相当な負荷になるし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 15:56 ID:srkFPchO
>>210
ウェイトやったら腕立て自体が無駄かなぁと感じてしまった。
腕立てやるにしてもやり方を工夫しないとあんまり意味無いね
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 16:06 ID:l71MEv+C
腕立てはやり方次第。1回2秒ペースの腕立て30回を3セット。そのあと、腕立てで辛い姿勢で6秒維持を3セット。30秒で限界回数を3セットでかなりマッチョになるぞ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 16:09 ID:srkFPchO
>>212
かなりマッチョってどういうレベルですか?
それだと筋持久力がつきそうですが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 17:20 ID:Awe5V+OW
昔、何か調べようと思ってググってて
「100レップスを超えるトレになると筋持久力と同時に筋力も鍛えれる」
とかいうページが引っかかった。
ボディビルダーが6kg(だったかな?記憶が曖昧)のダンベルで
延々とベンチプレスをする、とかなんとか。
これがトンデモ理論でないなら腕立てもひたすら回数をこなせば良さそうなもんだが。

今ググっても微妙に出てこない。なんでだろぅ〜
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 17:42 ID:/8LZVMc/
バーベル買いこんで、ベンチやカールばっかりやるようになり、
腕立てをほとんどやらなくなった。
そしたら以前は腕立て100回は楽々クリアしてたのに60回くらいで
きつくなった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:33 ID:qx8xQid8
>>215
両方やりなよ
217格オタ:03/06/22 23:30 ID:bdZBD0pa
今出てる「アイアンマン」7月号に、ボブサップのトレーニング方法が紹介されてるのですが、
サップでも、腕立てやスクワットなどの、体重だけ負荷にして数をかけるトレーニングはやっているようですよ。

ウエイトを使って高負荷×低回数のトレーニングをこなした後で、さらに低負荷×高回数のトレーニングを
やるんだそうです。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 19:56 ID:Bzh35bCj
打撃系やってて腕立て100回すらできない香具師なんていないでしょう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 21:58 ID:0c9BZEsC
組み技系やってるが500回やってるよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:26 ID:/Y5rzpgN
>>219
500回はすごいな。
漏れは300回ワンセットで腕パンパン。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 17:45 ID:pjgICFzt
柔道のヤワラがテレビで言っていたけど
毎日腕立て200回が日課だとよ
オリンピッククラスの子がそういっているんだから、悪いトレーニングじゃないだろう
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 09:26 ID:GYRFEY06
>>219
スゲェなぁ。
俺なんか「全部で」500回弱だよ・・・
回数でいえば70回強が最高・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 09:50 ID:w2Url66T
1日300回を上限としたら、1度に300回、インターバルを少しおいて
100回×3セット、あるいは朝昼晩に100回ずつ、の3パターンのうち、
どれが一番効果的でしょうか?
224山崎 渉:03/07/15 12:09 ID:5fHDO77O

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 21:04 ID:UEGc0+9R
腕立てって何百回やろうがあんま意味無いね。根性はつくが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:37 ID:fgMmoaGR
意味なくはないんじゃないかな。とりあえず筋持久力とパンチの負荷に
耐えられる肩や腕はできあがるよ。ただ、何千回もやる必要はないと思うが。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 07:53 ID:7selVpjn
まあ、まったく出来ないってのも困りもんじゃない? 
100回とか出来なくても、せめて30〜50回くらいは出来た方が良いと思ふ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:35 ID:2RQ+S9DP
何百回も出来る腕立てなんてほとんど有酸素運動だな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:50 ID:6KgcDZhA
何百回もできてしまうほど楽なトレーニングってこった
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:20 ID:LIseMyh2
腕立てはウェイト使うトレよりいいと思う。
漏れは、キックの試合前は、3分×10ラウンドのあと1分間ひたすら腕立て
60回を目安にきっちり下まで降ろしてやってた。これきつかったが体がすご
い引き締まる。そして体重もウェイトトレより増えないし、お勧めなんだが・・・
漏れはちなみにキックなんだが。以後の先輩のウェイトより1分間トレを信じて
V字腹筋、ジャンピングスクワット、首筋などやってた。

修正点あれば、指摘たのむ
232 :03/09/18 00:08 ID:AHKcdpTu
233古武ちゃん
遅スレ初カキコですが、
以前、「手首立て」をやりすぎて
右手首を痛めて 整形外科に3ヶ月通った。

手首立てやってる人はホドホドに。