216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 12:48 ID:Tz94LLQt
蒲江
217 :
踏み込みの鬼:03/07/11 13:26 ID:pw9GT3EL
結局、素手顔面有りの喧嘩は伝統派の中段構えが(・∀・)イイ?
目的が何なのかにもよりますが。
例えば中段の構えには攻撃を顔面に誘導させる働きもあるが、
相手からすると、率先して攻撃しようとしてる構えなのか、防御に回ってるのかわからない。
それどころか、対抗意思の有無すらもわかりにくかったりもする。
中段からの突きがほとんどアッパー気味になるのも見逃せない。
219 :
山崎 渉:03/07/15 11:56 ID:5fHDO77O
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
220 :
pinan1:03/07/16 11:15 ID:q6cK3iJy
武道通信次号で構えを特集
221 :
踏み込みの鬼:03/07/16 11:31 ID:+yScTRap
中段構えからの正拳がアッパー気味になるのは初心者。
まぁ、わざとアッパー気味にする、揚げ突きなんて技もありますが、ストレートと区別されています
222 :
糸東流初段:03/07/16 16:31 ID:fqPnTaRA
仮に相手が刃物だったら重心を下げて、中段に構えると思う
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:29 ID:+53kFSiO
自然体に決まってるだろ、街中で絡まれた時なんかはな
そこから逃げるか戦うか冷静に判断しなきゃならないし、敵も複数だったり武器を持ってたりする
構えても意味ねえよ
224 :
223:03/07/16 19:40 ID:+53kFSiO
あと俺の経験だと絡まれた時は人が近くにいそうなら叫ぶのが良いよ
「強盗だ!!」とか叫ぶのが効果的
俺はこれで2回ほど危機を脱したことがある
>>221 アッパーの軌道じゃないぞ。ってか初心者でもそんな軌道じゃないだろ(w
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:00 ID:pid+F8mj
保全
227 :
糸東流初段:03/07/23 20:06 ID:iip642/e
結構興味深いスレだと思うが・・・
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 13:50 ID:afc92B/Y
ヒクソンは日拳の構えをパクリました
あぼーん
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 15:26 ID:5aJNXk8I
対武器にも対複数にも有効な構えって何ですか?
231 :
蝦:03/08/03 22:19 ID:Smhmuzv4
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:33 ID:j9pWU8Qp
1対1の徒手の格闘競技に無構えは通用しますか?
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 02:20 ID:fndE4M07
>>232 相手による
二、三年やってる人の無構えと十年以上してる人の無構えは違う(あたり前
無構えの価値は、相手に武道家である事を悟らせないところにあると思うのだが、
どうだろうか?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:39 ID:ducTGDk8
剣道家を素手で制圧するにはどんな構えが有効ですか?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:42 ID:I7xJkZO3
銃を持って構えてください。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:50 ID:Ydi5VjAX
右手にナイフ持った相手に左前構えは不利らしい、
空手家は大抵左前構えをとるから刺す方はやりやすいみたい
でも空手の高段者は左前構えの不利を悟り右構えに変えるらしい
あとローキックはスカされると必ず腹をブッ刺されるようなので注意
ソース ブドーラ
239 :
237:03/08/04 15:10 ID:6Qzowb2Q
今手元に無いのでわかりませんが
極真の増田師範が倒れた相手にトドメをさそうとしている表紙のやつです
血糊ナイフの記事参照
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:29 ID:Lx3mQizm
つーか素手でナイフに向かっていくバカいねーってw
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:35 ID:35+DFJf0
小さいナイフ相手なら戦った事在る。
左構えでね。
基本の内受けで相手の攻撃受け流した。
で、その後相手の腕を捕まえて膝蹴りや頭突きをやたら目ったら連打して、
倒した事ある。
まあ、今だったら走って逃げるけどな(笑
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:41 ID:dmy+/h6+
危険回避の方法
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:48 ID:/oTEBz1m
危険を回避したいなら素手対ナイフの事も考えとかなきゃね。
それはどうしようも無くなったときに出す虎の子だ
逃げられるなら逃げたほうがいい
普段から刺すとか刺されるとか考えてる奴は
本当に突きつけられたときに思わず相手にしちゃうんじゃないかな
慢心が一番怖いのにね
247 :
m:03/08/04 17:51 ID:Qdfr+0Fg
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:54 ID:0AKmqF9q
>>245 いや、だから、どうしようもなくなったときのために素手対武器の練習とかしてるんでしょう。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 19:40 ID:nGeJHPFe
構えの話はどこ行った?
土下座これ最強
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 20:26 ID:Am3rtOi7
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:37 ID:hqlDLmc3
大抵の場合武器は利き腕で持って利き腕側が前になると思いますが
打撃系の人は基本的に左構えがオーソドックスですよね?
するってぇと、普段左構えの人とばかり練習してるととっさの場合混乱するんじゃないかと
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:10 ID:sgb2XVJ7
いきなり馴れないサウスポーが相手で、しかも武器とか持ってたら
ちゃんと護身ができんのかと
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:59 ID:W1JoP1qs
>>253 ボクシングの影響。
つまり試合用にカスタマイズされてしまった技術。打撃系なんて呼ばれ方が象徴してるけど。
打撃系で左構えが多いのは防御においてレバー晒さない為だと思ってます。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:40 ID:hkQVQzSr
攻撃においては…
1.重いジャブが出せる←→効き手でタメのある攻撃がしにくくなる
(回転数と威力のトレードオフなんで、有利、不利はないかな…)
2.左ミドルが出しやすい。
3.サウスポーに慣れていない相手をだと結構混乱してくれる。
258 :
_:03/08/11 18:40 ID:EMNrsAET
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:44 ID:7LeX0cWb
ドラゴンボールの悟空の構えはぶっちゃけ凄いのかどうかだれか教えてくれ
261 :
山崎 渉:03/08/15 22:10 ID:uf5ggeAa
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
262 :
山崎 渉:03/08/15 23:20 ID:uf5ggeAa
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 18:10 ID:iG8f235v
構えを取るのはスポーツ化の証拠
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 04:35 ID:R8xg1T/e
>>260 あれはいつでもカメハメ波が出せる優秀な構え、少しでもスキあらばカメハメ波。
カメハメ波打ちながら突進→連打→カメハメ波 の連携
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>255
スノーボードも右利きなら普通は左構えになるんですが
これもボクシングの影響でしょうか?
ちなみに剣道ってどうなってる?