★少林寺では自由乱取りが不必要?★討論★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1冷静に
討議しましょう。

前スレは、あまりにも失礼なタイトルなので変更しました。
結局、この問題につきると思うので。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:02 ID:R5SNIhy8
スレタイに問題あるだろがボケェ!!
少林寺には必要ないんだよしょせんダンスだからなぁ!?
「少林寺で強くなるには自由乱捕りは不必要?」だろうがサル!
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:08 ID:uPb5g2cd
「少林寺で強くなるのに双方攻撃可の乱捕りは本当に不必要か?」だろがボケ!
言葉は正確にしてね!

 本部が不要を唱える「双方攻撃可の乱捕り」だが本当に無用な修練方法だろうか?
乱捕振興派、乱捕慎重派、立会い評価法マンセー派、各派交えて徹底討論しよう!

 って感じのスレ立てて下さい。このスレは削除依頼出して下さい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:12 ID:OBmFzraF
少林寺って一年で初段になれるって聞いたんですがホントですか?
なんかかなり昇級昇段が早いとは聞いてたんですけど・・・・。
半年くらいで茶帯とかって話も聞きました。
5冷静に:03/01/14 18:17 ID:WMHWJstg
前スレより

>強くなりたきゃやめて他逝くしかないって実際。

開祖の思想に惹かれ入門したので、開祖の作ったこの武道で強くなりたいのです。
法形−攻守を分けた乱取り−自由乱取り−演武
のつながりを工夫すれば強くなれるはずです。
自由乱取り一切禁止というのは腑に落ちません。
適度にはやるべきだと思います。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:24 ID:R5SNIhy8
>>5
でもさ、そちらさんの道場では乱捕認めてくれるの?
できなきゃ意味ないから言ってるの。
もしできるなら空手でも少林寺でも強くなれるよ。
いかに場数を(練習でも)積めるかどうかだからな。
乱捕ができるように働きかけるってもうまくいきそうかい?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:36 ID:Bayl8dw2
だからキックやりなよ
8拳法一代:03/01/14 18:38 ID:mx1sD5ap
不必要と言う討論は無駄だと思うけど、最近危惧している事は
乱捕を指導者がせず法形の練習を主体にする事によって、一部の
古武道のように指導者を神格化するような方向にもっていって
いるような気がしてならない。
9冷静に:03/01/14 18:46 ID:w75plHMd
>>6
道院長は、法形に関して厳しい指導しますが、法形マンセーでもありません。
練習後勝手に乱取りしても、安全でかつムキになって無茶しない限り、なにも言いません。
とゆーか相手させられて、安全におもちゃにされます(TT)
けがはしませんが、ウマーです。

当然、総本部の方針である立ち会い評価もしっかりやりますよ。
オプションとしての位置づけで、自由乱取りをやってます。
初段の初心者が言うのもなんですが、結構バランスとれた練習だと思います。
柔法も、同じ技でも、痛いやつ、崩すやつ等いろいろします。
崩す方向もいろいろあって勉強になります。
いわゆる修・破・離なんでしょうね。(^^)
10拳法一代:03/01/14 18:56 ID:mx1sD5ap
>>9
それは、大変恵まれています。できればその指導者の基、修行をつずけて
その流れをつなげることのできる指導者になってくださいね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:03 ID:R5SNIhy8
>>9
メチャ環境いいじゃん! じゃあ少林寺で強くなって
少林寺の強さを身に付けてくれ! そしてそういう後輩を育てて
少林寺を変えていって欲しい! モレは空手に転向したけどね・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 20:16 ID:5fBEg6u9
良スレの予感
1340代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/01/14 21:19 ID:DuOH1VJS
>9
「修」って?
14Rami_Eru:03/01/14 22:15 ID:8xxzg8W2
なかなか難しい議題ですね〜〜〜。
ぼくは空手&古武道を併修している者ですが、
空手家の立場からすれば、「武道であるなら組手(乱取)は必須」とも考えますし、
古武道の立場からすれば、「型稽古(少林寺でいえば法形)を真剣に修行するなら必ずしも乱取りは必須ではない」
って気もするんですよね。
少林寺拳法の場合、「習熟する必要のある技法が多い」ことが修行上の楽しみでもあるでしょうが、
「全ての技法の会得が中途半端で終わる」という危険性を孕んではいますよね?
少林寺拳法を横目で(とある市民体育館武道場の半面がぼくが指導する空手教室、半面が少林寺拳法)
見ているぼくの感想は、
「少林寺拳法では、やはり『法形』の修行が第一だが、乱取修行も可能なら行った方がよいのでは?」って所です。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:19 ID:Z9N4pprh
守・離・破ってそんな安っぽいもんじゃないと思うよ。
16私見過ごした:03/01/14 22:43 ID:5fBEg6u9
なんか違和感はなかったが、なるほど守だ。
みんなよく気がついたね。

でも修(勉強する)破(殻を破る)離(発想の転換)てな感じで
いけてるかも。
多分解釈間違っているんだろうな(w
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:34 ID:XNuu6w6G
>>15
守・離・破→守・破・離
みんな、まじめにやろうよ(w
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:36 ID:c1WiR/2e
不要と思う。やらない流派として確立してるんでしょ。
自由乱捕り、組手やりたい人は辞めて、やれる流派にいけば
すむ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:37 ID:Rc4XoQtT
>古武道の立場からすれば、「型稽古(少林寺でいえば法形)
>を真剣に修行するなら必ずしも乱取りは必須ではない」

古武道って強くならなくてもいいものなの?
強くなるなら乱捕・組手の類は必要不可欠だと思うよ。
てかそれなしで強くなるなんて不可能でしょ?
素人相手ならともかく相手も武道やってるかもしれんのにさ。
俺的に、少林寺3年<空手1年だと思うよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:40 ID:Rc4XoQtT
>>18
死ね豚猿! もともとは少林寺じゃ乱捕ねーから強くなれないってんで
この手の話になってんだボケ! スレタイをまんま真に受けるなタコ!
とりあえず>>2-3見とけマヌケ野郎が!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:43 ID:c1WiR/2e
>>20
すまんね、ブタサル君。
そこまで噴火するキミは、ヘタレコンプレックスの持ち主か?
大変だね。がんばれよ。コンプレックスまみれのブタサル君。
22うーむ:03/01/14 23:46 ID:5fBEg6u9
一応先にいっときます。悪気はないですよ。

>>18 さんのように言うから、弱いってあおられるんですよ。

個人の意見を言うと、古武道の関節技はひとつ間違えば危険なので、
乱捕り不可でしょう。
打撃は、やらないとタイミングはずされたり、単調な攻撃にしか
対応できなくなったりすると思います。
23うーむ:03/01/14 23:49 ID:5fBEg6u9
食わず嫌いさんも、やれば楽しいと思いますよ。

がんば。(^^)

なんかよそ者が失礼でしたかね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:50 ID:Rc4XoQtT
>>22
なるほど。 古武道は経験ないから全然わからんけど危険なのか。
じゃあ約束組手みたいな感じでコツちゅーか感覚をつかんでいくの?
打撃に関して乱捕ないと上達しないのは経験者ならわかるコトだし。
25うーむ:03/01/14 23:52 ID:5fBEg6u9
>>23
私はアイキ経験者だけど、ひとつ間違えば、間接が元通りでなくなります。
元師匠、向きになる人にひじやられて、後遺症があるそうです。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:57 ID:Rc4XoQtT
>>25
ウゲっ! 後遺症残るのはシャレならんなぁ・・・まさに本末転倒。
モレは顔や股間はセーフ付けれるからそれほど怖い思いはしてない。
ただ素手で砂袋殴って拳骨にヒビが入った・・・
砂をギチギチに詰め込んだやたら重いヤシで特別に作ったものらしい。
下部の硬いとこフルパワーで殴りつづけたら逝っちゃったw
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:58 ID:+DFXvk1G
>>9
滅茶苦茶恵まれてるよ、キミィ。
道院が全てそうだったら批判も起きないんだが。

>>19
古武道の技は危険すぎるから乱取りは無理。
よって、少林寺より指導者の質が問われる。
少林寺は乱捕ができるのに(開祖もやっていたのに)
やらないから指導者がバカにされる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 00:49 ID:H0pomAXJ
>でも修(勉強する)破(殻を破る)離(発想の転換)てな感じで
>いけてるかも。
>多分解釈間違っているんだろうな(w

思いっきり間違ってます;
なぜ誰も突っ込まない!
これでいいのか少林寺!!
といいつつ俺も本当の意味書かないけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 00:49 ID:Pcl5+C1C
うちも似たようなことやってるが、マイナー?

それと、片足立ちで乱取り、蹴り限定の乱取りとかもやってるよ。

ゲームに近いかもしれんが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 07:36 ID:UA9O6J6x
age
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 07:56 ID:AlmG7m3h
自由乱捕が必要だとしても***指導者が幅をきかせている現状では無理だろ。
スキャンダルならともかく、自由乱捕しないくらいじゃ更迭はできないしね。
説得なり、要望なりは既に何回もしてるわけだから。
32 :03/01/15 18:05 ID:99nvFb65
1です。
>>11 >>27

他の道場知らないので、ふつうだと思っていました。
私はいい先生についたんですね。(今頃気づいてどうする (−−;

前スレより
>れは、それに加えて、柔軟性とか瞬発力も欠けていると感じる。
>太気拳の「練り」や「這い」(極真空手の一部が導入した)を併せて
>修練する必要があるよ。

私もこれやってます。気とかハッケイとかよく分かりませんが、鍛錬として
大気拳の馬歩とブタンの馬歩、それと四股のまねごとやってます。
重心は安定していく感じです。

あと、自由乱取りも立ち会い評価法も、システムとして優劣はないと思います。
やる側の意識として、立ち会い評価が競争になり、自由乱取りが相手に対する
尊敬になると思います。
システムではなく、人の意識なのではないでしょうか?
3340代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/01/15 20:43 ID:N17uvgX3
>28
楷書、行書、草書の例えのヤツね。ま、いいじゃん。
「修」って?と指摘したのは、間違いじゃなく何か意味があってマジで言ってるの
かなと思ったからです。なさそうだけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 21:02 ID:SkPMpOmT
現象面で少林寺の何が問題とされているのか明確にしてみませんか?

漏れは、この前ある学生大会で試験的に行われた「運用法の部」を
観たのですが、ルールがどうの言う前に、基本が出来ていない学生が
多かったことに落胆したのですよ。
どういうことかというと、突き蹴りの威力に乏しく届いてすらいない
学生が多かった。
運用法でも立ち会い評価法でもなんでもいいのですが、最低限の撃力を
必要とする競技を設けて学生にやらせないと、あいつらいつになっても
踊りしないんじゃないかな。

競技化は罪悪のようにいわれているけど、そうしないと何十年議論したって
やつら演舞しかしない偏った拳士にしか育たないよ。

いまこそ学生連盟は危機感を持って指導力を発揮すべきではありませんか?
いまの演武競技偏重のままでいいんですか?? 漏れは心から問いかけたい!
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 21:36 ID:dG6BHf8x
ド素人から入門して、少林寺4年間やってます。
うちでは乱捕は試験前に一、二回やるくらいですが、
普段の法形稽古は本気で攻撃されます。受けそこなえば倒されます。(反撃は五分当て)。
それでも、こんなので本当に戦う時に役にたつのかなーとか思ってたんですが、
ある時、乱捕ばっかやってるよその支部に出稽古に行き、
そこで2段の人と乱捕をさせてもらったら自分が思っていた以上に戦うことができました。
5本やって結局3本とられましたが、練習が終わった後に「乱捕経験がほとんどない」
と話したら「そのわりにうまいじゃん」と誉めてもらえました。
乱捕をするかしないか、というより、乱捕はした方がいい、しかしその前段階として
しっかりとした法形を十分にやった方が効率よく上達できるのではないかと思った次第です。

なんか今の話題とずれるようなのでsageで。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 01:53 ID:OoK8iXav
>>35

勝つのは一瞬、恨み一生。
というわけで、手加減してもらった、に3000点。(ふ、古い)
実際、よその道院の人間にケガさせちゃ大変だし、
自信をなくさせても嫌だし、花を持たせて帰すのが一番だよ。
37名無しさん@お腹いっぱい:03/01/16 12:14 ID:LqN6HTok
>>36
同意。大体乱捕りしないで法形ばっかりやってるやつが乱捕りのときに
間合いを取ってちゃんとした攻撃をしたり攻撃を受けたり出来るはずがない。
自分の経験上乱捕りをやってるやつとやってないやつの差が小さいことは絶対にない。
まあ体格差がありすぎたら話は別だが
38黒豹<こっそり>:03/01/16 12:18 ID:Rvat3BLx
私も少林寺拳法の経歴は35と同じく大学4年間がメイン。練習内容は乱捕り練習が
かなり比重を占めていました。ボクシンググローブのみの装備,キックルール
でした。乱捕りで脳震盪や中段やローにいいのが入って戦闘不能とかも結構ありました。
ただそれらの稽古は基本がしっかりした人間には有意義なのですが,未熟な人間には
上達の妨げになっていたし,何より危険でした。
 個人差はあると思いますが,初心者から始めた場合3〜4年間は基本と法形を35の
ように全力で黙々と繰り返す方がよいと思いました。あと何より拳立て屈伸蹴り等の
補強運動は必須かと。受け身と胴突き胴蹴りも然り。初心者から始める場合自由乱捕りは
基礎体力と技術がついてから始めても十分だと思います。
練習したくても道院の練習方針で出来ない人は自分で機会を見つけて練習すべき。
「他人の方針」と「自分が強くなること」どちらが大事か見つめ直す必要があると
思います。
39XXX:03/01/16 13:08 ID:jlGcZsTc
良い指導者の元で初心のうちから自由乱捕を積極的に行うことをおすすめします。
3年も4年も基本・法形のみ、というのではまったく役に立ちません。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 13:52 ID:Wu7+4QH5
>>38
期間長すぎだよw 初心者なら1年もあればキッチリ筋トレやってりゃ
確実に身体はできてるよ。 自由乱捕りまで半年も待つ必要はないと思う。
自由つってもフルパワーでやるワケじゃないし。 
最初は上級者が少しずつ組手に慣らしてやるもんだがら自由乱捕りに入った
ころはそれなりに慣れてるでしょ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:23 ID:/59qDT+R
>>38
ボクシングじゃ4年っていったら早い者はすでに引退してるよ
42黒豹<こっそり>:03/01/16 14:32 ID:fcl7XN/f
スレ違いになってしまいますが,現在の大学の演武大会について
「演武の大会で好成績を残したい」人は演武の練習だけをしていると,
主張しても良いのでは。「演武を目標にしている」と。
逆に「少林寺拳法で強くなりたい人」は演武の大会で「成績」を残す必要
はないのだから,しっかりと少林寺の技術を身につけて,他武道の道場に
行って色々な人と自由乱取の練習をしても良いのでは。
大学4年間で出来ることは案外少ないと思います。周りの環境や
上層部の方針等に流されず,しっかりと自分の目的を持って取組み
そして自分のやっている事を,胸を張って言って欲しい。一番大切なのは
自分なのですから,自分の為に頑張って欲しいです。自分の納得できる形で。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:42 ID:eInAvBo0
自由乱捕りが必要か不必要か、という時点で少林寺を習っている
者としては情けない。6年やって二段なので、「乱捕りを練習にいれろ。」と訴えたら、
「お前らはまだ基本が・・・。」といわれた。ボクシングに行った知り合いは
2年でかなり強くなったというのにまだこれ以上ダラダラした八百長練習をさせるつもりなのだろうか
と思った。
今の自分の技術は大半が有志でやった乱捕り練習によって身に付いたものだと
いえる。
少林寺の方針変更に頼るよりはさっさと辞めて他所に行くしかない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:49 ID:b8U/lOuK
>38
>基礎体力と技術がついてから始めても十分だと思います。

乱捕りをしない人間はなぜ基礎体力が必要なのかが理解できません
また技術についても実際に打ち合ってそれぞれの技の技術的な意味を体で理解しなければ
上達しないでしょう
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:07 ID:LxtzuBMt
誤解があるようなので書きますが、少林寺拳法は武道団体ではありません。
青少年育成団体です。ですから子どもの参加者が一番多いのは剣道でもなく柔道
でもなく空手でもなく少林寺拳法なのです。体育の日などに常に最大動員し議員
さんの注目を集めるのは少林寺です。野球やサッカーなどには向いていない運動
オンチな子ども達の受け皿であり、また家庭ではもはや出来なくなった躾や道徳
教育、運動不足を心配して道院へ連れてくるのは親達です。若い人達も運動能力
が低く他のスポーツではレギュラーになれず辞めたような人でも子どもの指導者
という別の生きがいを見出せます。新しく入ってきて、ちょっと素質があるなあ
と思う人は空手や日拳などをやっていたがキツイのでという人や、ちょっと普通
より運動能力はあるがレギュラーにはなれず少林寺なら自分でも目立てるポジシ
ョンになれるからと言う人が多いです。子どもの人数が多いというのは相当メリ
ットが大きく市町村の体協などの役員には確実になれますので社会的肩書きの欲
しい人や、就職に有利だということで主将などをやっている人も多いです。他の
競技で主将になるより、はるかに成り易いのは事実で就職や大学進学時の推薦入試
には絶対有利です。これだけ社会各方面に現役OBや支援者がいますからコネも
たくさんあります。ですから危険な組み手などはやらせたくないのですが、たまに
組み手(乱捕り)をもっとやるべきだなどと言う若い道院長などが出てきますと、
役員は内心困ったもんだと思いながら連盟本部の活動方針などを説明し説得する
のですが終わればヤレヤレとホットします。口の悪い役員などは、それほど組み手
をやりたいのなら白蓮会館へでも行けなどと言っていますが事実そうだと思います。
武道家であり事業家でもあった開祖は笹川良一氏や政治家と太いパイプを築き、今日の少林寺を一代で
築きあげました。そして将来、柔道剣道と同じく少林寺が一本で生き残っていく道
も確立していたので代替わりしても強固な組織を維持しています。青少年育成に
特化した団体として盤石の組織が少林寺です。
46良太:03/01/16 15:20 ID:ZpDYJtNw
私は高校時代に少林寺、大学以降今年で21年間極真会に居るけど、少林寺は乱捕りしなくてもけっこう喧嘩に使えました。
高校時代40回以上は殴り合いしてるけど、それなりに実戦的な術理があると思う。常識的に見て喧嘩は良くない事だけど止む
を得ない時ってあるよ。武術は迎撃ですから。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:49 ID:6S1EqVSD
>>45
拳士を装った巧妙な煽りですね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 16:09 ID:Jo3CepM4
少林寺拳法って喧嘩に強く成るためのものではなく心を磨く武道だそうですが
(道院長曰く)
本当に2年間子供を習わしても喧嘩が弱いですし口喧嘩も弱いです。
大会では結構上位に入るのですが丸で踊りの発表会みたいで空手をしていた
者から見ると不安です。拳法と名の付くものだけに強く成って欲しいものです。
確かに参段以上のかたの技をみると完成してるオーラを感じますが今から気の遠い話
です。上段者のかたアドバイスくだされば有り難いです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 16:42 ID:/59qDT+R
試しにkarateやらせてみ
50黒豹<こっそり>:03/01/16 17:16 ID:+1RN8KPX
>>39
ソースは?
>>40
>1年もあればキッチリ筋トレやってりゃ確実に身体はできてるよ。
禿同。ただ相手の攻撃に無意識に反応できるレベルまで練習した方が,
自由乱捕りの効果も高いと思います。
期間については技術の習熟に個人差があると思いますので,
私だったら3年と考えました。
あと<35のように全力で黙々と繰り返す>が前提ね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 17:23 ID:CTZsqOTp
うちの道院長はじめ指導者の方々は練習の組み手であっても本気で突いてきます。
形だけの練習では何の役にも立たないからだそうです。新しい技を覚えるときも
実戦では・・と必ず言います。皆さん少林寺とは・・と言っていますが、それは
表向きでしょ?実際にやっている人は実戦に負けないようにでしょう。そこが理解
出来ないとやっぱりダンスですよね?
52良太:03/01/16 18:06 ID:ZpDYJtNw
使えるかどうかは本人の目的意識次第って事ですね。
皆さんはそれなりに喧嘩の場数を踏んでられると思うので
説明する必要は無いかもしれないけど喧嘩はかなり近い間合いから
感情もあらわに服とか掴み合うところから始まる事が多いです。
それと一番気をつかうのは喧嘩の収め方。
せっかく勝っても遺恨を残して後でびくびくしてなければならなかったり
相手に大きなダメージを与え過ぎてお縄になるようでは問題外。
そうならないような有効な技が空手よりも多いかななんて。
この辺がスポーツとして強さを競い合うかどうかの違いだと思います。

53名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 19:53 ID:OoK8iXav
>>それと一番気をつかうのは喧嘩の収め方。
>>せっかく勝っても遺恨を残して後でびくびくしてなければならなかったり
>>相手に大きなダメージを与え過ぎてお縄になるようでは問題外。

大丈夫。ボコられてごめんなさいするだけだから。
というより、喧嘩もできないのに収め方の蘊蓄を言われてもねぇ。
あ、これは少林寺の技術じゃなくて、少林寺の現状に対する見解ね。
技術は凄いと思うよ。使える人は少ないけど。
54良太:03/01/16 20:41 ID:mz1QQ1oA
>>大丈夫。ボコられてごめんなさいするだけだから。
というより、喧嘩もできないのに収め方の蘊蓄を言われてもねぇ。

前にも書いた通り私は場数をたくさん踏んでいます。
喧嘩は素手対素手とは限りません。
私はナイフで刺されそうになった時、中心のヒットポイントをずらしながらの
少林寺の突きに救われています。
私は少林寺・極真空手共に黒帯ですが、この2つを比べるのはどうかと思う。
空手は強いけどモノになるまで残る人は大変少ないです。
大学時代、極真の空手部にいたのですが、後輩達が少しでも怪我をしないように
時間をかけて基本を指導し、いよいよ自由組手をやらせたら翌日から部員が激減。
ガッカリでした。元々強い人がさらに強くなるための武術と
弱者が強くなるための武術の違いでどちらがよいとも言えないなあ。
リタイアした人の一部がこういう場で欲求不満の解消をするんでしょうね。
私はまだまだ現役を続けます。
55XXX:03/01/16 21:05 ID:jlGcZsTc
>>50

あなたは大学時代4年間みっちりと乱捕りをやって上手くなったからいいのかもしれないが、
他人には「基本・法形だけ3年間やれ」などと役に立たない練習方法を勧めるとは感心しませんな。
むしろ初心者の人と積極的に乱捕りをしてあげてください。初心者の人も上手い人と数多く乱捕りする
のが上手くなる一番の近道ですから。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:45 ID:OoK8iXav
>>54

別にアナタに対して言ってるわけじゃないよ。
「少林寺の現状に対する見解ね」と書いてあるじゃん。

反論するなら少林寺一般の現状で反論したら?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:38 ID:CTZsqOTp
喧嘩に強くなるのではなく心を鍛える!
=喧嘩になってもOK!な自信が心の余裕を作るのです。
子供が強くならないのは意識の持ち方でしょう。いつまでも
やらされてる?では強くはなれないですよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:52 ID:b8U/lOuK
>54
>時間をかけて基本を指導し、いよいよ自由組手をやらせたら翌日から部員が激減。 ガッカリでした。

そこでやめる人はそこまででしょう、ですが少林寺では「ここでは強くなれない」と思ってやめていく人があとをたたない
という現状もよく考えてください
59良太:03/01/16 23:01 ID:mz1QQ1oA
>58
ごもっとも。少林寺の場合、そういう人もいました。
それよりも中国の少林寺をイメージして入門してあまりのギャップに辞める人が多かった。


60良太:03/01/16 23:28 ID:mz1QQ1oA
追加。
柔道が創生期に柔術を凌駕したのも乱取りに重点をおいたからだといわれている。
せっかくの攻防技術を乱取りを行わないという方針でダメにしてしまうのは勿体無い事だ。
他のスポーツ、たとえばテニス等は素振りや壁打ちしかしてない人を選手として認めないと思うが
武術ではなぜそれが通用するのだろうか?
体力増強のためならばスポーツジムに、精神修養ならば禅や道徳等を学べばよい。


61黒豹(夜更かし):03/01/17 01:11 ID:krVxeadZ
>>55
すみません。乱捕うまくないです(泣
また指導者らしい指導者もいなかったので、自分で乱捕の研究をするしか
ありませんでした。ボクシングを習っている先輩の真似事をしてみたり、
キックボクシングやムエタイを自分なりに研究したり。でも結局、乱捕の時に
無意識に出て自分の身を守ってくれるのは、一番練習した基本の技でした。
私も正直うまい人と乱捕するのが上達の近道だと思います。
ただ私の場合、乱捕の練習自体が手探りでした。そうやって今日まで考えてきて
あの頃の自分が、強くなる為にはもっと基本を磨く事だと思いました。
今、自分の突き蹴りで相手を戦闘不能に出来るだろうか。どんな相手の攻撃でも
かわし、捌ききる事が出来るだろうか。と考えると基本的な練習が足りない事を
痛感します。あと38の書きこみは10年20年と武術を続けると考えた時、
3年ぐらいは基本練習に打ち込んで身体に動きをもっと染み込ませたかった、
という後悔の念が込められています。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 07:33 ID:x5sukJea
>>56
へたな言い逃れだな。
一般が語れるほどおまえは偉いんか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 07:48 ID:fOjg/zV6
>>62

( ´,_ゝ`)フーン

64名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 08:14 ID:Gt8/QKZp
ある少林寺の道場のホームページです。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/2281/

ここで「あなたが持つ少林寺のイメージは?」という
アンケートをしているので、みんなの本音を教えてあげましょう
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 08:50 ID:IjWyGPSq
こんなところ挙げるなよ。
やっぱり少林寺はこんな風で、『一般的には』格闘技でも武道でもないんだよ。
楽しくやってるんだろ、それで良いじゃないか。
不満な、まともな奴は、白蓮拳行くとか、フルコンと並行するとかすれば良いじゃないか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 09:40 ID:uuQ506Hr
結局の所乱捕りは有りの方向で!
うちの道院ではやってます。毎回じゃないけど・・
当然本気で入れに行ってます。当たると受けられなかったほうが
起こられます。
67少林寺太郎:03/01/17 10:09 ID:NKGCHCaN
>>66
嘘つくんじゃないよ
お前みたいに嘘でもいいから組み手やってるとネット社会で流して少林寺のランクうp
狙うのは見え見えなんだけど(w
当たると受けなかったほうが怒られますって・・(w
ジャッキーチェンの見すぎか(ww

どんなに真剣に練習しても当たるものは当たるよ!そんでも怒られるのか?
嘘八百もほどほどにしておきな!少林寺には組み手が  無い  のが現状なんだし
世間も少林寺拳法は組み手が無いと体に染み付いてるから
一般人に俺少林寺拳法の有段者なんだ〜と自慢しても逆に恥ずかしいから言うの控えたほうがいいと思う
68逸見:03/01/17 11:55 ID:x5sukJea
>>67
相変わらずの気違いぶりだな。
毎回ながら、少林寺拳法が嫌いなら、読みにこなけりゃいいのにな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 12:23 ID:Nvsm5Psd
少林寺はどうせならいっそ宣伝文句に「格闘技としては空手やボクシングに劣ります。」
との記述を明記するべきだ。そうでないと今の練習内容ではサギに近い。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 14:06 ID:NJUfyWX9
>>67
君はあれかい?少林寺やってた人たちにいじめられたんだろ?
可愛そうに・・・君はカメレオンでも読んで矢沢3段目指しなさい。
プププッ!
71少林寺太郎:03/01/17 14:17 ID:8auBR4/g
>>70
弱いもの程よくほえる(W
俺がいじめられたって?(w
いじめたことあるよ、少林寺の有段者とプールであってそいつを俺と友達
二人で腕つかんでおもいっきりプールに投げてそいつ半分溺れて
必死に上がってきて下呂はいてたよ(w
そいつを帰りに強制連行してアイスとジュース買わせたことある

72少林寺太郎:03/01/17 14:20 ID:8auBR4/g
そいつは県大会で五位になったと自慢してたことあったけど
よくよく話し聞くと型なんだってな(w

実践無いのはつらいねぇ〜(w
ヘボッ
73少林寺太郎:03/01/17 14:25 ID:8auBR4/g
俺一人で少林寺の有段者レベルなら5,6人一気に相手しても勝てる自身あるよ!

正式に決まってないお前らのママゴト組み手とは違うのだよ!想像以上に!

悔しかったら連盟公認の組み手大会作ったら?

本気で蹴り入るのは想像以上に痛いよ!お前らでは味わったことの無い痛さ!

組み手で脳震盪起こしたことありますか?無いよね(w

打たれながら頑丈な体ができることわからないのですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 14:50 ID:NJUfyWX9
マッ・マジ!プールでアイスとジュースを・・・
そりゃぁ最強!!
ちなみにどんなコマンド入力したんですか?
参考までによろしく。
75良太:03/01/17 15:17 ID:DxYsoQID
なんかどえらい言い合いになってますね。
強いかどうかは人それぞれかと。
私の極真の後輩でも有段者なのに喧嘩になるとガタガタ震えて
実力をほとんど出せない奴がいます。
その弱い方々イコール流派というのは問題なのでは?
76黒豹<こっそり>:03/01/17 15:29 ID:SAZlNABk
>>73
やめときなって!ホントに。確かに実践経験がゼロに近い人はいるかも
しれないけど,そんな人ばっかりじゃないんだし。
少林寺現役で続けてて,フルコン空手もやってる人もいるんだからね。
そんな人が73の書込み見て本気にしたら,どーすんの?
誰の挑戦でも受ける!!と言うのであれば止めないけど・・・。
ネタとしたら面白いんだけどね〜。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 16:06 ID:Om1f7buT
少林寺にしつこくからんでくるやつがいるうちはまだいい
からんでくるやつは間違いなく
少林寺にやられてくやしいやつだから

でも、本当に弱くなったら無視されるぞ
そうなるまえに、なんとかせなあかん
78少林寺太郎:03/01/17 16:33 ID:g8xozqUo
>>77
いいように解釈すんなよ(w
現状を認めなさい!
お前は金正日に洗脳されてるみたいに少林寺に洗脳され哀れなやつ・・

フセイン制度支援するやつやオウム無信者とある意味同じ(w
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 17:57 ID:zL6tMiMp
まぁ、まぁ、もちついて。

>>66
>>当たると受けられなかったほうが起こられます。
>>67
>>どんなに真剣に練習しても当たるものは当たるよ!そんでも怒られるのか?

これはお互いに乱捕のイメージが異なるからなんだよね。
少林寺と他流を両方やった人ならわかると思う。
それだけ少林寺の乱捕はショボイということ。凄い道院もあるにはあるけど。
まあ、乱捕をしない道院よりはマシだと思うよ。

80get:03/01/17 19:34 ID:TeUcUITd
>み手(乱捕り)をもっとやるべきだなどと言う若い道院長などが出てきますと、
役員は内心困ったもんだと思いながら連盟本部の活動方針などを説明し説得する
のですが終わればヤレヤレとホットします。口の悪い役員などは、それほど組み手
をやりたいのなら白蓮会館へでも行けなどと言っていますが事実そうだと思います。
武道家であり事業家でもあった開祖は笹川良一氏や政治家と太いパイプを築き、今日の少林寺を一代で
築きあげました。そして将来、柔道剣道と同じく少林寺が一本で生き残っていく道
も確立していたので代替わりしても強固な組織を維持しています。青少年育成に
特化した団体として盤石の組織が少林寺です。

俺は子供のころ柔道をしていた。練習の多くは乱捕り、試合も負けの方が多かった。
でも、それなりに楽しかったし、番長クラスとけんかしても恐れなかった。
少林寺は大学のころはじめた。筋トレも多くし、基本、法形は相当したが乱捕りは
少なかった。本当に追い込まれたときは少林寺の打撃が出ると思うが、小競り合いの
時は柔道のほうが安心して使える。
青少年の教育なら、演武の試合も止めるべきだ。実用から離れた華麗なダンス演舞の
方が勝ち、質実な実際に使える演舞のほうが負けるのなら、それこそ教育に悪い。
また、武道といいつつ演舞や約束形式の乱捕りしか試合しないなら、周りの人に
馬鹿にされるし、反論も痛い思いをしない言い訳にしか見られない。

若いころは、強い弱いの「現実」を学ぶべきだ。
81get:03/01/17 19:40 ID:TeUcUITd
俺は試合まではしなくてもいいと思う。
ただ、約束事の練習ばかりで「倒れるはずだ」の練習だけではだめだと思う。
また、「それは少林寺と違う」とか言ったり、ローを効かされて「反則だ」
とかいったりするのは、護身をうたう三徳に反すると思う。
柔道の押さえ込みをかけて相手をギュウとしても怒られるが、相手は研究不足で
護身失敗じゃないかと思う。
82 ◆YNJHAJIMEY :03/01/17 19:48 ID:1qdE3091
2月1日(土) 午後2時〜4時45分
豊中市武道館「ひびき」にて、打撃&スパーリング講習会を開きます。
少林寺の方々もよろしくお願いします!

講師 吉野愛氣塾塾長 元 龍貴
費用   ビジター   ・・・1000円
   (入館料が別に300円必要です)
内容 1.吉野愛氣塾流の打撃の基礎理論講習の後、スパーリングにてその理論を実感していただきます。
     当然、上段の攻防あり。
     合気道的打撃対処法。
    2.日頃の稽古や練習での疑問や悩みの相談コーナーもあります。
用具 拳サポーター、足のサポーターは各自でご用意ください。

http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=5260&KEY=1042787246&START=2&EN D=2&NOFIRST=TRUE
83get:03/01/17 19:49 ID:TeUcUITd
基本もできないうちに自由乱捕りせよとは言っていない。
基本、法形、運用法の延長上に、少林寺の技のみの自由乱捕りがあり、
その応用として他武道の技を使うことを許可した乱捕りがあると思う。

そして、それを経て「技を実用化した人」のみが演武する資格があると思う。
実用化していない人は、円舞だ。

乱捕りが教育上悪いのでなく、お互いの試しあいという根本を忘れ、試合のための
修行になるのが教育悪いのだ。
いま、円舞大会は試合のために練習する人が多い。これこそ「修行」からかけ離れた行為だ。
大会に関係ない練習している乱捕り派のほうが、よほど求道家だ。
84get:03/01/17 20:02 ID:TeUcUITd
ちなみに、某フルコン道場生と練習することがある。
そこは準備運動が整備され、筋力、柔軟性、スピードもすごい。
スパーリングの段階も整備されている。
フルコンは研究熱心で、整体はないみたいだが、気効や近代トレーニング、サプリメント、
アイシング等も詳しい。
専門誌でもこういう事を取り入れ、時代遅れな運動家にならないようにすべきだと思う。
力任せの技を使うということと、鍛えるということは別だと思う。
むしろ、筋力に余裕があるから、微妙な技が使えると思う。
うそと思うなら、20kgの筆で絵を書いてごらん。
体を鍛えることを軽視し、必殺の技を教えたから、体に気を使わなかったから
事故がおきたのだと思う。
8540代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/01/17 21:47 ID:eMJLPpee
>82
家の中で風邪が蔓延しているんで、もしかしてドタキャンの可能性が無きにしも
非ずですが、とりあえず参加表明します。
家族が順番に寝込むんで、新年未だ稽古に行けず。鬱。
86 ◆YNJHAJIMEY :03/01/17 21:55 ID:1qdE3091
>>85
まだだいぶ先の話ですから、今のうちに風邪思いっきり引いて、治してしまってください。(^o^)
リンク失敗してますので、張り替えておきます。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=5260&KEY=1042787246&START=2&END=2&NOFIRST=TRUE
87Rami_Eru:03/01/17 22:18 ID:lp01pSuQ
空手の「自由組手」の話題なのですが、
日本本土での4つの大きな流派の特徴は
松濤館流:強い技、大きな技。技は直線的。
糸東流:スキのない小さな技。直線的かつ曲線的
剛柔流:接近戦を得意とする「円」の空手
和道流流:柔術+空手。「転身」を得意とする
なのですが、「寸止めルール」を考案したの松濤館系の大学生修行者であったため、現行「寸止めルール」は松濤館流に一番有利であり、残り3流派は自らの「流派色」を出しにくい、という現状があります。
(たとえば剛柔流では、「丸い試合コート」を作って相手に回り込む技術を試したりしています。)
自らの流派の特色を活かせるルールは非常に重要になるかと考えます。

さて。
少林寺拳法では、「少林寺拳法の特色を活かした自由乱取」を考案していますでしょうか??
まずは完璧な防御(「受け」よりは「体捌き」を重視する)をし、そのうえ余裕があれば反撃....という少林寺拳法の特色を活かした乱取ルールを少林寺拳士の皆さんで考える必要があるのでは....?
と、一空手家のぼくは考えます。
88黒豹(眠い):03/01/18 00:59 ID:bhcRydVD
>>getさん
禿同です。順番的に、基本>法形>限定乱捕>自由乱捕>演武と自分も考えています。
これは私個人の意見ですので、他の人の考えを否定する物ではありません。
それでもやっぱり、演武の大会で得点をつける試合形式は不思議です。
他武道、一般人どちらからも、「少林寺って踊りでしょ」という見方をされても
しょうがないと思います。それとも本部の方々は、普通に練習している人達が
どう思われようと一向に構わないんでしょうか?ただ自分たちの言う事を聞いて
いればよいと。
「正義無き力は暴力なり」「力無き正義は無力なり」
今の少林寺は何を目指してるんでしょうか?それともどちらも関係無いのでしょうか?
私は昔の先輩方の強さ/考えを聞いてそれを、目指して努力している若輩者ですが
今の少林寺にはその頃の強さが感じられません。考え方の根底も何か別の物に感じます。
それとも私が知らないだけで、実際に今の人でもその頃と同じ位の強さの人が
ゴロゴロいるのでしょうか。
若輩者が失礼しました。ただこれは私の本心です。
89615期生:03/01/18 01:56 ID:g1wEClxl
40代空手バカさん、体調には気をつけて〜
家族が順番に寝込んでいくというのも、難ですね。

少林寺拳法2ch支部 『丸に一廉(ひとかど)』

第13回 乱捕り稽古オフ会
2003/01/25 (土曜) 午前9:00〜12:00
千代田区総合体育館 柔道場 (東京都)神田駅徒歩5分

・少林寺拳士限定です.
・見習い・級拳士・乱捕り初心者,もちろん女性拳士も歓迎です.
・多数の社会人(〜50代)の方が参坐しています.
・支部間の交流の場ともなっています.横の繋がりを大切にしています.
・費用は場所代のみです.

詳しくは下記のアドレスで
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/index.html
90615期生:03/01/18 02:05 ID:g1wEClxl
先日空手している方に、
私の若かった頃は強いと言えば、柔道と少林寺だったよ、
と言われて勿論悪い気はしなかったんだけど、
やっぱり昔の話なのね、とひしひし思ってしまう鬱


少林寺拳法2ch支部 『丸に一廉(ひとかど)』
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/index.html

91そもそも:03/01/18 02:28 ID:BtPInBg/
いったいいつごろから、少林寺に乱捕り不要論が出てきたの?
宗由紀さんが後をついでから?そして理由は何?
ちょっと浦島太郎なので、ひとつよろしく
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 02:47 ID:PhU1woVt
>>48

喧嘩に強く成るため(だけ)のものではなく、心を磨く武道だが、
現実はそうはなっていない所が多いです・・・

アドバイスとしてはボクシングのように、
元日本チャンピオンクラス以上がマンツーマンで
指導してくれる所を探す事くらいだと思います。
(少林寺以外)



93さすらい@昇段試験前:03/01/18 03:15 ID:CY8YeapZ
一回り大きくなるまでは書き込みはしないと決めたのですが、
どうしても気になったのでちょっと。

自分は乱捕りは必要だと思います。
これは自分自身の経験からそう思います。
特に双方攻撃有りの自由乱捕りに慣れると「立会い評価法」でも上手に動けるようになりますよ!
乱捕りの弊害も確かにありますが、それで少林寺の拳士としての道を間違うかどうかは指導者次第です。
つまり運用法の研究一つにしても「人の上に立つ人間の質次第」って事です。

確かに乱捕りはやられると悔しいです。
でも悔しい思いをバネにしてもう一度自分を基礎から見直してゆけばそれでいいと思います。
乱捕りには「悔しい思い」「痛い思い」「怖い思い」はつきものです。
ソレを克服するために週に何回も練習に通うんです。

自分は特に身体も鍛えていませんし、他の拳士の方々と違う事もしていません。
一つだけ違うとすれば、「積極的に乱捕りをしているかいないか」だけです。
慣れてくれば、剛柔有りの乱捕りなんて病みつきになりますよん♪

どんなに高段者の方の一言でも鵜呑みにはせず、一度は自分達で研究してみてはどうでしょうか?


94拳法一代:03/01/18 09:43 ID:tm0IPFfH
ある地方武専の自由学習の時間に、もったいつけて今日は運用法の
練習をしましょうといって初めて行われたが、多くの講師が教える事が
できず何をさすのかと思えば胴の突き方、蹴り方だって。それだけで
終わってしまった。そんなの支部でやれよ。乱捕をしたことも無く
武専の講師になったものだから、コンビネーションなんか全く指導もできない。
そんな指導者を何故みんな崇拝するのだろう。本物を見る目を養いましょう。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 10:02 ID:xHM+EFrg
そもそも少林寺が乱捕り(試合)を止めたのは、
学生が無茶苦茶して傷害が大きいからとか、
このスレで見たんだけど、これも変な話だよな。
他の武道とか大学でも乱捕りやってるわけだし。
となると美人の2代目が後を継いで、家元的な形骸化した組織への道に進み、
同時に極真などの挑戦を屁理屈的であるにもせよ、うまくすり抜けるために、
乱捕り、試合を始めとする実力が露わになるような要素を切り捨てて、
取って付けた宗教的側面を押し出す方針に進んで行ったのではないか?
以上はゲスの勘ぐりに過ぎません。事情を知っている人がいたら教えてください。

また前から気になってるんだけど、少林寺の金の流れはどうなっているんだろう。
数年前日本の真ん中あたりの支部長が金を持ち逃げして問題になったけど、
けっこう大きな金だったらしい。奇麗事を言ってても、金の流れを見れば
本質が分かると言うことで、角栄の正体はバレてしまったのだが、
少林寺にもそうした傾向はないか?取ってつけたような宗教色、
また道院に金が残らないようなシステム。
どう考えてもトップに金が集まるように、組織化されているように感じるのは俺だけか?
これもまた詳しい人、本部の事務系等の人とか居ないかなあ?
96世直し一揆:03/01/18 10:24 ID:ld3mJeV9
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目・体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 10:24 ID:ij/1d4ga
結局、開祖のカリスマ性が強すぎたんじゃないかな。開祖亡き後、組織防衛の
ため、開祖の残したものを守って行くだけになっているのだと思う。
そうしないと、組織が分裂する可能性もあると思う。で不満分子の道院長は破
門という形で追放するんじゃないかな。
幹部にとっては何もしないで惰性でやっていく方が楽なんだと思う。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 12:06 ID:metpCctL
>>95
財団会費 拳士1人あたり月300円 年間3600円

支部の運営費を除き(体育館使用料等)残りは道院長の収入となるはずです。

99名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 13:09 ID:xHM+EFrg
あら〜やっぱりゲスの勘ぐりだったようで。失礼しました。
でも一人300円でよくあんな建物できたなあ。

また少林寺は道院長でも職業を持つことが義務であって、
要は金のために少林寺を使ってはならない、
と言うことをうちの道院長は自慢気に言っていたが、
あなたの話だと道院長丸儲けじゃないの。
少なくとも十分少林寺で食っていけるよね。
その割に金持ちそうじゃないんだけど。
確かにセルシオには乗ってるけど。
またまた下らない勘ぐりで、失礼。
もらいまつ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 13:27 ID:ew398Ybq
>>98
>>残りは道院長の収入となるはずです。

これは間違いね。
感想ならともかく、事実についてはあやふやなこと言わないように。

>>94
ワロタ。
でも笑ってる場合じゃないんだよな。
102拳法一代:03/01/18 14:15 ID:pmBJ7p/E
これからの少林寺は事実、5段に昇段する入門から10年間の
初段から5段までの昇段試験の時だけ延べ5回しか運用法は
した事ありませんと言う高段者が増加していく事でしょう。
悲しいかな事実だと思います。もちろん真剣に乱捕の研究を
している支部も一部にあるのも事実ですが、大半は上記の
事実は拳士であれば否定はしないでしょう。
 自由乱捕が必要かと言う前に、審判ができる人を育てるマニュアル
を作ることも必要です。私も審判(考資員)の端くれですが
もう何年も審判講習会では乱捕(運用法)の審判の講習はありません。
いつも演舞の採点と学科の採点で、はい終了です。
この事だけを見ても全く運用法に力をいれないぞーという流れが
みえみえで、圧力をいつも感じています。そこから変革していかないと
乱捕なんかが練習体系に入る訳ありません。
 再々、会報にも投稿しますが採用もされません。さて、どうしたもんか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 18:07 ID:T1JWVEnA
>98,101
本部にいくお金は3600円は本当です。これは広報誌みればわかります。
これはあまり詳しく書きたくないけど、ちょこっとだけ。
支部によって月会費が異なります。
本部は最低基準だけを規定しています。専用道場(維持費・管理費・修繕費がかなりかかる。固定資産税等も)の支部と、体育館貸借(公共施設は安い)の支部があり、上限を決めることは不合理になる場合があるからです。
そのため、安いところは2000円、高いところは8000円を超えています。
賃借料は学校の場合はほとんど無料、公共施設でも安い。
つまり差額はすべて支部長のものとなります。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 18:07 ID:T1JWVEnA
103続き
同じブロック内で、極端に安いところがでると、古いところからクレームがつきます。道場生が流れてしまうからです。
そのため、大体同じブロックだと月会費に大きな差はないはずです。
また、自分で講習会を開いて現金収入を得る人もるみたいです。
月30万以上手取りで稼いでいる支部長もけっこういるのでは。
所得税法違反。公的年金の不正受給かも。
この問題は本部は黙認していると推定されます。

↑これは調べたらすぐわかると思います。
10540代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/01/18 18:31 ID:gdelhfSZ
で、自由乱捕りの話と何の関係があると?
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 19:55 ID:T1JWVEnA
>105
失礼しました。つい書き込みにマジレスしてしまいました。
確かに自由乱捕りと関係ないですね。

私は自由乱捕り賛成派です。
勘・間合いは自由乱捕りのほうが有効ですし、攻守にわけると攻撃もまともにできないようになると。
ある程度自由乱捕りを経験したうえで守者攻者にわけておこなうようにするのが理想ですね。
自由乱捕りの弊害で、しこりがのこるとか、お互いが攻撃に集中して防御がだめになるとありますが、
これは、目的の持ち方によってなんとかなるかと。
他武道においても、しこりとか、攻撃に集中してとか、こんなことは一部の人間だと思いますよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 20:28 ID:ew398Ybq
>>103
年間収支を拳士に公開して(それも監査役まで置いて)いる道院もあるので、
全部の道院が103のようにしているわけではないと言っておく。
ウチの道院長が聞いたら怒りそうな話だな。
差額は全て道院運営にのみ使っているから。
人数的に少ないせいもあるのだろうけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 20:44 ID:xHM+EFrg
>>105
なぜ少林寺は自由乱捕りをしないか?
本当に強くなることを目的としない変った武道の存在への疑問。
実は末端の拳士の意志に反して、20年前からこの武道は家元の単なる集金システムに
堕落してしまったからではないか。この位は裏を考えるでしょう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 20:58 ID:T1JWVEnA
>107
そのへんはもちろん分かっておりますよ。
こういうネタを書き込むと、107さんのような反論がでるので難しいです。、要は詳しくかけばよいのですが。
かきわすれですが、賃借料のほか、備品(防具・ミット・マット)
行事用の運営費(新年・忘年会・旅行等の援助等)まあいろいろ運営にはお金がかかるのです。
それを差し引いても、かなりのお金が余るところもありますよ。
全国の支部内で疑問をもっておられるかたもかなりおられるはずです。
月会費をみればわかります。

ちなみに、大学においてもお金はかかる場合があります。
先生に年間何十万とかはらっているところもあります
100万要求した支部長がいて、学生がことわって別の方にかわったとこもあるとか。

>監査役まで置いて

ちなみに監査役も形だけのところがほとんどです。
エンロンの破綻みてもわかるでしょ?監査とコンサルもいっしょじゃねー。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 02:16 ID:Bmu7wKJ6
だから収入にはならない。
所得として申告しない。
支部ごとに個別会計があり支部運営と行事に用いられる。
営利目的ではないから財団法人なの。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 02:47 ID:2RAvFDNN
>自由乱捕が必要かと言う前に、審判ができる人を育てるマニュアル
>を作ることも必要です。私も審判(考資員)の端くれですが

ハァ?審判がいなくちゃ乱取りできない?
それじゃあ、乱取り以前の話だね。
普通、お互いの了解の元軽くスパすることからはじめ、
だんだん、体がなれたり、体力がつくにつれ重くするんだよ。
それができた時点で、3人目が【審判ではなく】、【危険防止の
ストッパーとして】レフリーするんだよ。
まあ、基本が演武用になっていると思うから、少しづつ実用の
基本にしていくとイイヨ。あのいわゆる【かちかちピンピン威力なし】でなく
リラックスからスパーンとなるように突くんだよ。
112それと:03/01/19 03:02 ID:Yba86xDO
>禿同です。順番的に、基本>法形>限定乱捕>自由乱捕>演武と自分も考えています。

基本>法形>限定乱捕>自由乱捕>立ち会い評価法>演武
でもいいと思う。自由乱取りで攻撃を磨き、それを立ち会い評価法で
守るということ。
どっちにしろ、自由乱取り【も】必要と言うことで。
今のA先生にしても今は捌きと柔的な柔法で売っているが、昔は柔法は痛いは、
大学でがんがん乱取りするは、・・・・していたのに。(想像というか推測)。
剛的な技をふまえての柔的な技だと思う。やるべきことを抜いたら強くなれないと思う。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 03:32 ID:tvq8OzSk
>>107
道院(支部)によっては運営費や財団会費を月会費とは別に集めて、
月会費は全額、道院長(支部長)の収入になっているところもあります。




114少林寺太郎:03/01/19 10:22 ID:Fq9Vnk7b
少林寺が弱いといわれるのは仕方ないと思う  悪いけど・・

風呂組み手以外の事言って悪いけど、基本練習すら空手の準備運動に劣る。。
お前らの突きなら2,30回蹴りでも同じ数十回じゃうちらにとっての
練習前の準備運動にすら及ばない
見学して思ったけど俺らの準備運動に劣る練習内容でハァハァ・・言っておきながら
少林寺を褒め称える奴らはまさに朝鮮の金に対する制度そのもの
偉大なる〜少林寺ですか?(w
115少林寺太郎:03/01/19 10:24 ID:Fq9Vnk7b
はっきり言ってもし一人一人タイマン勝負なら
俺一人で百人は行けるだろうな!(w
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 11:39 ID:7upEElNc
>>115
日曜の昼から煽りか。
他にすることはないのかね?
117冷静と情熱の間:03/01/19 13:42 ID:bIQggOcI
1です。

114の煽りさん相手にしてももしょうがないのですが、基本をほとんどやらず
法形中心の道場も多いです。千本突きとか基本を多くやってると「少林寺は
組み手主体だから意味なし」とかバカにされることもあります。
(そういう人は自由乱取りをほとんどしない人。だから、現実が理解できず何で
も杓子定規に考えるのですね。経験上基本を多くやると、技の切れが良くなった
感じです。)
組み手主体というのは、組み手で使いこなせることを目標に基本をやれと私は
思っているのですが、他の人はどう思うのでしょうかね?

PS:
屈辱的なタイトルの別スレも、たまに書き込みがあるようですが、ここでの
書き込みがのびてうれしいです。僕と同様な考えの人も多いのですね。
118冷静と情熱の間:03/01/19 13:51 ID:bIQggOcI
>組み合うまでの打撃は制限されていますが、組み合ってからの打撃は制限
>されていません。組んでから、ガンガン膝を入れたり、手首を持って揺さぶったりし
>ます。

使い方を制限された打撃を、フルorセミコンタクトで使って良いなら、相手の虚を突けるのでので、
柔法目的のの自由乱取りもできそうですね。
ちなみにこれは、合気道SAだそうです。勉強になりました。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 14:18 ID:xJJJlGln
>>117
少林寺拳法で言う「組手主体」の「組手」とは、
空手でいう「組手」とは意味が違いますヨ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 14:35 ID:kE2tJ+GN
1は、単独練習がおろそかだと、相対練習もうまくならないと
逝ってるだけだと思うが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 16:08 ID:eJLWn2jh
ふと思ったのだが、
「自由乱捕りが必要か否か」も議論に必要だが、

限定乱捕りさえもまともにやっていない支部が多いことが問題でそっちの議論も必要な気がする。

自由乱捕りが必要だ!となったとしても支部で練習しなければ意味ないし、、
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 17:17 ID:sJQiPhr4
>>自由乱捕りが必要だ!となったとしても支部で練習しなければ意味ないし、、

その通り。
指導者の意識が今のままでは、
隠れてやるか、余所に行くしかなくなる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 17:17 ID:f4Wo1XKx
∈(・`ω´・)∋ オコッタ
だれかが1000を横取りしたダムー !
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 18:47 ID:eJLWn2jh
>122
これは新スレが必要かな。

少林寺の支部において乱捕りをきちんと行うにはどうしたらよいか?

てかんじかな、
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 20:58 ID:17S92mxu
既出のような気がする。

いつまでも実行しないから、だめなんだ。
また、させないとがんばり、足を引っ張るやつもいる。
126一武門下生月城 ◆SchvrDcYC. :03/01/19 21:01 ID:OpyYWGaU
一武先生によると日本の少林寺拳法は
中国のものとは違うそうですが、本当ですか?
127少林寺太郎:03/01/19 22:16 ID:soH9Fol3
>>116
オマエモナー(w
マジレスキボヌ(W
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 23:46 ID:pxnUKVeX
ago
129>一武門下生月城:03/01/20 00:50 ID:/4ItpDqO
本人だろう。(W

歴史の話は専用のスレがあるので、そっちでやってくれ。
こっちは乱取りの話。
130一武門下生月城 ◆SchvrDcYC. :03/01/20 01:22 ID:VTOS46by
僕、本人じゃないもん!
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 01:23 ID:VgGKrWwc
煽りや粘着君は相手にしてやると調子に乗るので「完全無視」をして下さい。
「荒らしに乗ったら貴方も荒らし」これ、基本ね。

俺は乱捕りは絶対に必要だと思う。
初段受ける人間の乱捕りのレベルはヒドイなんてもんじゃない。
もうそこら辺の運動神経イイ奴に突き蹴りのコツだけ教えてやらせた方がまだマシかもしれない。

特に無残だったのは男女のペアで剛法の乱捕りをやらせたら、なんと!
女性拳士の方がボコボコに押しているんです。
いくら「女、子供でも大の男に勝てるのが少林寺拳法だ」と言ってもさぁ・・・。
みんなマジで危機感持とうよ!!


132一武門下生月城 ◆SchvrDcYC. :03/01/20 01:36 ID:VTOS46by
僕荒らしませんから。ごめんなさいです。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 02:17 ID:e6uOgSNf
126〉全然違いまよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 03:24 ID:7Xdistgk
>>104
人、人、人、すべては人の質による。
と口では言っておきながら
月30万以上も手取りで稼いでいて確定申告すらしてなかったら
これって脱税になるの?
もし脱税してたら
金、金、金、すべては金の為
と言われても仕方ないと思う。

135拳法一代:03/01/20 09:37 ID:gyYjZ1lW
>>111
私が審判の質の向上を訴えるのは、審判資格=支部幹部でしょう。だから
審判資格講習で乱捕の勝敗判定の技術を上げるのを必須にしたら
さすがに恥をかきたくないから、審判の技術(高度な相打ちの見極め等)を
磨く為に、若い者に乱捕をさせるでしょう。少林寺全体で乱捕復活を考えたら
この方法しかないと思うのだけど。
136bloom:03/01/20 09:38 ID:5F2zifYP
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 18:07 ID:upZSJA4b
>126
月城さん。
本当です。
ただ彼等にはその事実は受け入れがたい
ことなので
そういう話をすると
彼等にとっては荒らしと
みなされるため注意が必要です
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 19:25 ID:ZwqGiYZk
>>137
そう思うんなら,勝手にスレ立てて同志と語ればよいこと。
「自由乱捕りが不必要か?」のスレでわざわざ聞くことか。
スレを立てても相手にしてもらえないからと言って,スレ違いの話題すんな!!
中国のものと違うのは,いい加減語り尽くされた。「チ・ガ・ウ!」
これ以上何を求める。謝罪でもして欲しいのか。
それとも違いを体で教えて欲しいのか。はっきりしろ!!!!ウッゼェ奴だな。
あと126,あんたの先生の「一分」と言うのは,発言が信じられないほど胡散臭いのか?
(騙りいれてんじゃねぇっ!!)
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 00:29 ID:8Hf32LrO
一少林寺拳士としての 期待age
140冷静と情熱の間:03/01/21 00:32 ID:rmAmzzIC
他スレより

>効かせる突きをやってるという者もいれば、そんなものはやってないという者もいる。

終戦直後の状況から、少林寺の成り立ちは、基本から来る「勁」のようなものより、
護身技の使い方を教授していたみたいですね。だから、基本に関しては各自思い入れが
あるみたいなので、動きの術理部分はなかなか統一はできないみたいですね。
圧倒的に強く、技ができすぎる人がでてこない限り無理でしょう。しかし、その分
各自が自由に研究できるので、私は今の方がいいですね。

>ここらへんの統一が少林寺内で出来ないのであれば、やはり外部に求めるしかあるまい。

技術を求めるなら取り入れることも必要ですが、統一を求めるだけなら、外部に求めるのは
組織論的には、分裂の元だと思います。この人にしても、自分の道場に自分より強い人が来て、
自分の求める技術とは違う蛮力で自分を倒し技術を強制しても、納得はしないと思うのですが。

>効く打撃を求める者は・・・・・・・・・・・・・・
>ここらへんでちゃんと理論展開出来るやつはいるか

宇城師範、松井館長、桜庭選手、岡本先生、砂泊館長クラスの人がちゃんと
自分の技術を誰もが理解できるように、具体的、理論的に表現できるのでしょうか?
もしできたとして、この掲示板に来るのでしょうか?
少林寺でもそうです。ここにでてくる人はごく一部なのだからそうけんか腰み
たいに言われても・・・・。
141コピペ:03/01/21 00:42 ID:5O8z9zBp
8 :元拳士 :03/01/17 23:58 ID:s7lk0ss6
1.乱捕りをやらない腐れ道院の拳士は、3段でもフルコン青帯以下。
2.乱捕りをやりこんでる道院の拳士は、3段でやっとフルコン緑帯ぎりぎりくらい。
3.乱捕りをやりこんでいて他流派の大会にも積極的に参加しているような大学体育会
拳法部の拳士は、3段でフルコン茶帯程度。
 私の基準はこんなもんです。まぁ、少林寺の帯は単に修行年数を表すだけのものなのであてには
なりませんがね。
私は、大学時代(もう十年くらい前)他流の大会に参加しましたよ。入賞はできませんでした
が、他流の黒帯を6人撃破しました(3大会で)。同期や後輩では入賞してる者も複数名いましたよ。
こんなことは、自慢にもならない些細なことですけどね。
ですけど、体育会拳法部の練習の厳しさは町道場(他流)のそれとくらべて比較になりませんよ。
2ちゃん見てる限りじゃ少林寺の町道院はかなり腐ってるようですね。
なぜ、乱捕りという当たり前の練習にそこまで臆病になっているのか理解不能です。
おそらく、幹部連中が自分の弱さを露呈したくないんでしょうね。
昔の大学拳法部は相当に強い人がうじゃうじゃいたんですけどね。
少林寺太郎という、白蓮会館を名乗る嘘つき厨房ごときに煽られるほど落ちぶれたんですね。


私も禿同なのでコピペしときました。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 01:27 ID:EO/ZvJgP
<強盗撃退>29歳女性が少林寺拳法で男を撃退 大阪

 20日午後1時25分ごろ、大阪府豊中市旭丘のマンション3階の新聞販売店主の男性(56)方に男が侵入、室内を物色中に、たまたま訪ねてきた近くに住む店主の長女(29)と鉢合わせした。
 男はナイフで切りかかるなどしたが、長女は少林寺拳法三段、柔道二段の腕前で反撃。男は関節技を受けて右ひじを脱臼したらしく、逃走した。長女は左手の指に軽いけが。室内から数万円がなくなっており、府警豊中署が強盗傷害容疑で捜査している。
 調べでは、マンション入り口付近で長女が見慣れないバイクを目撃しており、このバイクで逃走したらしい。
 長女は高校時代から少林寺拳法を始め、結婚後も全国大会で3位になった。「怖いと思う前にとっさに技が出た」と話した。 
143良太:03/01/21 01:43 ID:wYCgAUp/
<<141
じゃあ、極真と少林寺共に有段者の人は?
そういう人も多いよ。
私もそうだけど少林寺の技だけで充分かも。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 02:44 ID:fJN+1I5Z
天地拳は何系が見た目でカッコいいと思う?
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 03:19 ID:CH5FO41W
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:32 ID:xccy1+3U
フルコンがわかりずらいとよく出ているので、
極真  10・9級オレンジ、8・7級青、6・5級黄色、4・3級緑帯、2・1級茶帯
大道塾  8・7級青、6・5級黄色・4・3級緑帯・2・1級茶帯

少林寺3段の7割は、極真の青帯以下、ただ、緑帯レベルで通用する人も1割〜5分はいるかも。
少林寺3段の7割は、大道塾の青帯以下、4割は白帯にもきついかも。←試合にでる白帯ね。

別に煽るつもりはありません。私見です。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:35 ID:xccy1+3U
  ↑146です。
乱捕り稽古をほとんどおこなわない現状はこんなものだと思います。
他武道の方とのスパーリング、他武道の試合出場、少林寺内での対抗戦の経験でこう思いました。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:53 ID:0WgbSM/n
フルコンの緑帯と実際にスパーしたやつおらへんの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:18 ID:xccy1+3U
146,147です。
>148
何人か緑帯とスパーリングしたことがありますよ。
大体互角か、ややおされるくらいでした。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:39 ID:eSjARl7t
>146

自由乱捕りをしない人の状況がそういう場合が多いのは事実です。
しかし、それはルールとか、体力とか、使用目的とのかねあいがあるので、一概に
強弱は言えないと思います。サーキットでパジェロがスカイラインに負けても
スカイライン>パジェロとはいえないでしょう。
例を出せば、いきなりDQNに胸を捕まれ多場合、ローなり顔面パンチなりでKO
相手を倒せるでしょう。しかし、法的なこと等後のことを考えれば、逆技で制して
説得した方が現実として良好な成果を得られる場合があるのです。
単なる格闘技として考えれば、極真や大道よりグレーシーやK1、シュートボクセ
の方が成果を出していますね。
格闘技としての部分のみを考えて、一つの物差しだけで武道を評価をするのはそうかな
と思います。
現状で、少林寺が至らぬところはいっぱいあります。しかし、格闘技部分のみで評価
するのはどうかと思います。現実に私は2段ですが、「極真ルールで」極真1級の人に
優勢でした。私の得意は顔面と柔法ですので、ルールが何でもありならもっといけると思い
ます。
やたら、他の武道をけなすのは、その武道で劣等感を持つ人なんじゃないかなと思います。
ただし、現状の路線では私も窓際族なので、それが正しいとは言いませんが。
151訂正:03/01/21 21:42 ID:eSjARl7t
格闘技としての部分のみを考えて、一つの物差しだけで武道を評価をするのはそうかな
と思います


格闘技としての部分のみを考えて、一つの物差しだけで武道を評価をするのはどうかな
と思います

ちなみに試合った人は、詳しくは言えませんが、そのクラスでいい成績だった人です。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:06 ID:GBMXA1vg
俺、少林寺拳法で初段持ってんだけどさ。
学校に極真1級の奴が居るんだけど、実験的に立ち会ってみた方がいいかな?
ちなみに俺は現役。乱捕りは大好き!
相手は2年前に辞めてて、しかも「試合に出場する程本格的にはやってなかった」
って言ってるんですが・・・。
これでも参考になりますかね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:13 ID:0dTX78Nr
やめた方がいいな。
無理に喧嘩を申し込む意味がない。
それより、off会にでなよ。
154152:03/01/21 23:37 ID:GBMXA1vg
>>153
そうですか・・・。
彼とは友達なのでヤヤコシイ事にはならないと思ったんですが・・。
まぁ引退している人間を無理に練習に引っ張り出すのもおかしい話ですよね。
off会はどこも会場が遠くて行けないんですよ。学生には自費で飛行機代なんて出せません。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 01:27 ID:3iEPftDM
http://www.daidojuku.com/movie/real/2001/sekai_siai/12.ram
これをみたら「乱捕、乱捕!」なんていえないんじゃないか?
悪いことは言わぬ。乱捕願望は心の中にしまっておけ。
「少林寺は合気道化すべき」に一票!
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 02:52 ID:KPOORNhc
ああ 雰囲気的には昔の少林寺だね 確かにこうはなりたくない
157:03/01/22 07:46 ID:ynlPNf2z
>>152,154
参考って何? 報告の義務はないよ。
自主的に有益と判断したならすればいい。
俺はやったことあるよ。大人だから互いを尊重してやった。
遺恨も一切残さずに。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 08:14 ID:0WYpQLjq
>>155
ひとことで少林寺と大道塾と合気道の3つを同時に煽るという、
2ちゃんでもまれな高度な技にはちょっと感心した。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 15:54 ID:0e5uJ5Ph
>み手(乱捕り)をもっとやるべきだなどと言う若い道院長などが出てきますと、
役員は内心困ったもんだと思いながら連盟本部の活動方針などを説明し説得する
のですが終わればヤレヤレとホットします。口の悪い役員などは、それほど組み手
をやりたいのなら白蓮会館へでも行けなどと言っていますが事実そうだと思います。

本部は乱取りをさせたくないなんてことはないよ。むしろ乱取りして欲しいと
思っている。だから今まで各道院がバラバラで抽象的な指導法を行っているのを
何とか上手いシステムを作って乱取りのレベルの向上をはかったり、防具も開発
したりしてるわけ。会報でもちゃんとそう言ってるでしょ。これは実際本部職員
から聞いた話。指導者講習会とかでも乱取り(立ち会い評価法)の講習をしてる
し。でもそれをしっかり理解し、習得できなかったりする道院長が恥をかきたく
ないから本部に責任をなすりつけ全部本部が悪いようにしむけてるわけ。ただ
本部職員なんて、数は少ないし、普段は事務仕事に追われてて、なかなかこう
いうことを浸透させきれいてないのが現状だと思う。僕の通っている道院の道院
長も、ある3段の人に「乱取りしましょう」と言われまた後でと苦笑いしながら
断ったりするくせに、「本部は〜」と文句言ってるをみるとこっちが恥ずかしいね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 16:31 ID:Wy6quG0h
>>157
すいません僕子供ですから遺恨残して来ちゃいました!エヘヘッ。
ってそんなわけねーだろ!

今日やってきましたよ。普通に。
って言っても空乱ですけどね。結構楽しかったです。
ただ、参考になるかって言えば・・・。
161山崎渉:03/01/22 16:55 ID:DQLSOGc2
(^^;
162黒豹(白帯):03/01/22 17:07 ID:8ObZ0cVi
>>159
本部の方も色々大変なんですね。あと,道院で練習している人達も。
確かに昔,本山で見た自由乱捕りは素晴らしかったです。あの時のような
乱捕りが全国で行われていれば,このようなスレは無かったでしょうね。
一日も早く,そのような練習システムが浸透することを願って止みません。

でも,浸透するまではここで討論ですね!!(^^
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:28 ID:uIZFNQv+
>>146
君は、おそらく体格に恵まれてないんだろうな。体格に恵まれてない人は、フルコン
ルールでは体格のいい色帯にも苦戦するだろうね。
私は、かなり体格のいいほうなのでフルコンの緑帯の連中なんて比較対象にも
ならないね。緑帯にあなたが苦戦したからといって、7割もの券士が青帯以下
だなんていうんじゃねぇ。極真の黒帯に対抗できる少林寺の黒帯もたくさんいますよ。
ただ、あなたがそうでないだけ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 18:55 ID:j88NTZek
>>163
146さんに1票

極真の黒帯に対抗できる少林寺の黒帯は
すこしはいるが(割合としては1割位)たくさんはいない。
少林寺の場合、体格がどうのこうのじゃなくて、
基本的な突き蹴りすら技の原理に則って、出来ていない拳士が多すぎる。
(黒帯の7割位)
本人が下手なのは一向に構わないが、
下手すぎて見ているこっちが恥ずかしくなるような突き蹴りを、
何も知らない後輩や子供達に教えるのは、かなり問題があると思います。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 19:44 ID:iLndQhB0
>163さん

146です。ねんのため体格が同じくらいの相手です。

>7割もの券士が青帯以下だなんていうんじゃねぇ。
経験上、これに関してはかなりの自身があります。

>極真の黒帯に対抗できる少林寺の黒帯もたくさんいますよ。
それはないでしょう。確かに少ないですがいます。たくさんはありえない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 21:18 ID:HBz7s1vi
極真の黒帯に対抗できる少林寺の黒帯、
大学とかには何人もいるのかもしれんが、
俺の行っている道院では、27歳の五段の人くらいだなあ。
彼はボクシングとかも平行してやってたみたいだし、体力的にも勝てそう。
他は悪いけど、弱い。煽りと言われるかもしれんが、
彼以外は本気でやったら俺でも何とかなりそう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 21:30 ID:iLndQhB0
>極真の黒帯に対抗できる少林寺の黒帯、 大学とかには何人もいるのかもしれんが、

大学ではほとんどいません。いても数人くらいでしょう。
乱捕りが盛んな六大学でもいないはずです。見た感じでは。
日体・武道といっても演武だけだし、乱捕りに関しては法政が一回りレベル高いでしょう。

それでも、ある特定の道院の拳士のほうがレベルが高いと。

キックボクシング・新空手と平行している拳士とかは、除いたらいないでしょう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:36 ID:3gqab77R
皆さんに質問なのですが、
乱捕り稽古を積極的に行ったとして、その結果に何を求めているのでしょうか?

1 極真等フルコンタクト空手に負けない少林寺拳法の確立。少林寺拳士の強化!!
2 程よく筋トレをして、乱捕りも昇段審査の大きな配点とする。組織全体の活性化!
3 法形や形もイイけど、月1回は乱捕りもして実戦的な動きも身につける。まぁマターリ頑張りましょうや。

自分的には2か3ですね。あんまりキツイ事させられると仕事と両立が難しいです。
皆さんは三択の内どれでしょう?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:48 ID:HBz7s1vi
俺も2か3だけど、一般はそれで良いとして、
一部に1のような人、極端なこと言えばK1とか出場して、
日本代表にかする位の人がいたらなあと思ったりする。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:14 ID:HL2Fd3M7
163は妄想野郎
171元少林寺:03/01/23 00:58 ID:cg91Mqnk
俺は大学時代少林寺弐段までやったが、少林寺に疑問を感じ今は極真です。
少林寺関係の板をみると、乱捕りやろうとかよく書いてあるけど、
実際にやるとしても練習方法がわからないんじゃないかな?
結局、フルコンの真似事になるだけじゃない?
ちゃんとした技術指導者がいないから、所詮フルコンやってる人間にはかなわないよ。
フルコンの技術はホントすごいと思う、参考にしたほうが絶対いいよ。

172合気バカ一代 ◆knhF0rmC.o :03/01/23 01:01 ID:8psoGuev
>>171
だから他流との交流を活発にして、やり方や技術を学ぼうとする人が出てきてるんじゃないかな。
173冷静と情熱の間:03/01/23 01:15 ID:/rFh8aTL
煽りも含めて熱い討論となりましたね。

>サーキットでパジェロがスカイラインに負けても
>スカイライン>パジェロとはいえないでしょう。

なるほど同意です。サファリではパジェロが強いですね。

今本部の推奨している攻守をわけた乱捕は、確かに少林寺の主守攻従を表した
なかなか優れものだと思います。しかし、あくまで素手の一対一用の練習なの
ではないでしょうか?
たとえば彼女といるとき、3人の暴漢に3方向から襲われた場合、前方の人
に対して防御の態勢したばあい、残りのうち2人に彼女が拉致されやすくなり
ます。こういう場合は、自分から攻撃し相手のフォーメーションを崩す必要が
あると思います。刃物に対しても同様です。
今の本部の実戦派の先生の時代は、タイマンの素手ゴロという【男の喧嘩】が
主流だったのでしょう。だからこういう建前論の乱捕りのみを推奨するのでしょう。
今の時代は。おおぜいで、武器を持ち、弱い人を襲うのが主流になっています。
こういう 【卑劣な喧嘩】が主流になっている以上、防御だけでなく攻撃も
上達する必要があると思います。中拳士にすらなっていない私が言うのも生意気
ですが

【守るべきものを拉致監禁されたくないなら双方攻撃乱捕りもやるべきだ】

と思います。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 02:35 ID:andC8yCu
>>168

少林寺の場合
基本的な突き蹴りの技術が、まったく出来ていない人が多いので、
実戦的な動きも何も、乱捕り以前の問題です。
175黒豹(白帯):03/01/23 10:32 ID:As/YrzUx
>>168
質問を個人に対してしていると考えると,
武道として取り組むなら1。
趣味としてやるなら3。
2だとどうだろう?少林寺の目的は昇段じゃない気がするけど。
私個人は1のつもりです。
>>174
何気に同意。昔,大学に練習に行った時,胴突きの練習を一緒にしたら黒帯の
部員が「こんな練習やった事無いです」の一言。空乱も同様との事。
その後は見学してました。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 11:04 ID:3MgIIWhi
道院ってどこでも週2回でしょ。
大学なんか毎日やってる感じだから、
若くて無茶するって話も含めて、
相当レヴェルが高いのかと思ってた。
たいした事ないのか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 11:23 ID:01GPDPXV
少林寺のことはよくわからいけど
基礎体力がある人はなにやっても結構強いと思うけどね
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 11:25 ID:dP59FJDW
>>175
それ、どこの大学? そのくらいへたれているなら実名あげてもいいよ。
体育会の拳法部なら、1回3時間週6日+自主トレ、筋肉痛でトイレでしゃがめなくなるような合宿を年30日くらいやるのが普通。勿論乱捕はバシバシ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 11:48 ID:3MgIIWhi
ムキになるなって。
でもそんだけやってたら、極真とか楽勝じゃないの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 13:33 ID:sfSRlPne
フルコンに対抗する必要はないと思うが、基礎体力のある一般人とケンカしても負
ける可能性が多分にあると思う。それぐらい基礎体力的にも問題あるじゃないかな。
乱捕りすれば、その辺りが痛感できると思う。補強運動する必要性も感じるだろう。
少林寺の思想からすればトーナメント方式じゃなくて適当に抽選で相手を決めて何
人かとする乱捕り交流会を地域の道院が幾つか集まってするというのも良いんでは。
最強を求める必要はないと思う。
181合気バカ一代 ◆knhF0rmC.o :03/01/23 13:37 ID:B1OiQEMY
ケンカに基礎体力なんてそんなに関係するか?
俺は基礎体力なんてないぞ。ちょっとスパーリングやると足が攣る。
でもケンカには負けないだろうな。

修行が間違っているんじゃないか?
少林寺ってそんなもんじゃないと思うのは俺だけ?
182黒豹(白帯):03/01/23 13:45 ID:cc+/ErdO
>>178
実名・伏せ字はちょっと勘弁。あと,フォローすると筋トレや法型の練習はしっかり
やってたと思う。特に演武に力を入れているようで,最近は大会で入賞してるみたいだよ。
ただ私が練習にいった目的が,胴突き胴蹴りや乱捕りが目的だったから,場違いかな〜と
思って見学していました。ホントは乱捕りガシガシやりたかったんだけど,演武に出る人
に強要できないからね。
>筋肉痛でトイレでしゃがめなくなるような合宿を年30日〜以下略
ちょうど私の頃の大学拳法部がそんな感じだった気が。それ以降急激に演武指向が
強くなったと記憶しています。
183168:03/01/23 17:59 ID:UjW/4a6k
>>169さん

>一部に1のような人、極端なこと言えばK1とか出場して、
 日本代表にかする位の人がいたらなあと思ったりする。

そうですねー!法衣を着て外国人選手と戦う少林寺なんか見てみたいですね(^▽^)
ただ、現状を考えると白蓮に期待をかけるしかないですね。
>>黒豹(白帯)さん
  質問を個人に対してしていると考えると,
  武道として取り組むなら1。
  趣味としてやるなら3。
  2だとどうだろう?少林寺の目的は昇段じゃない気がするけど。
  私個人は1のつもりです。

質問「2」は説明不足でした。
自分としては昇格試験等の乱捕りを重視すれば「試験に合格するためには乱捕りもしっかりしなきゃ(又はしっかり教えなくては」
っと考える人間が増えるんじゃないかと思ったからです。
自分的には1はちょっと・・。月一回しか練習に行けなかったりすると体力的にもたない気がします。
また、場所によっては辞める人もかなり出てくるのでは?実現まで持って行くには経験豊富な指導者が不可欠ですね。(じゃないと怪我人が大量発生しそうです)

少林寺拳法の組織を考えると「3」は一番現実的だと思います。本来科目表には乱捕りと書いてますから。
同院によってはきちんと行って居る所もあるみたいですし。
「2」は特に初段から取り入れられるとイイのでは?
こうなると「乱捕りもできない有段者」とかは将来的に居なくなるでしょうし、乱捕りを教えられない道院長とかも減らす事ができるのでは?
184 :03/01/23 19:26 ID:whDbhico
>ケンカに基礎体力なんてそんなに関係するか?
>俺は基礎体力なんてないぞ。

名人が暴れ回る場合はそのとおり。
でも、不意打ちされたとか、人質を取られたとか、犯人を追いかけるとか逆に逃げるとか、
自分が殴られてことを済ます場合とか、運動神経がなくがんばるが技が上達しない人とか、
救出のためにドアを強引に壊すとか、車でひかれるとか・・・・・

日常の危機管理においては体力を付ける練習も必要。別にベンチ200kgとか
特別特訓する必要はないが。
185少林寺29歳女性、強烈!!:03/01/23 19:39 ID:bX1G6LEF

【女性強】少林寺29歳女性が男ねじ伏せた【男弱】
スレ

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1043197141/l50

少林寺の女性は強い!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 20:02 ID:nw+oNLy/
煽りの特徴
@少林寺は弱い、意味ないよ。経験者の主張。
A弱いのは乱捕りをしない現状だからだ。煽りをみて必要と思てほしい。
B他武道の方等がただ煽っているだけ。

反論に
競技と実践は違うじゃん。とでたら、基礎体力もないじゃん。といわれ、
実戦は基礎体力は関係ないよ、、、、こんな流れかな。

護身の点でみても、拳士の中でほんとうに身を守れるのはかなり少ないと思う。
煽っている方々は、競技だけでなく、実戦でもダメな拳士が多いと思っているのでしょう。
その点に同意します。

少林寺拳士はきちんと乱捕りの稽古をするべきです。
今の現状では、街でからまれてもなにもできない拳士だらけで、根拠のない自信がつくだけだと。



187名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 21:05 ID:Vdj/ShnD
>>少林寺拳士はきちんと乱捕りの稽古をするべきです。

はぁ??
ヴァカはともかくとして、普通は皆そう思ってるよ。
一体全体、何が問題だと思ってるの???
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 21:14 ID:3MgIIWhi
>>186
あなたの定義によると、このレス自体煽りになっているような。
189冷静と情熱の間:03/01/23 21:38 ID:7auhPqem
私はこの中に答えがないので質問を追加します

1 極真等フルコンタクト空手に負けない少林寺拳法の確立。少林寺拳士の強化!!
2 程よく筋トレをして、乱捕りも昇段審査の大きな配点とする。組織全体の活性化!
3 法形や形もイイけど、月1回は乱捕りもして実戦的な動きも身につける。まぁマターリ頑張りましょうや。
4 護身:
   不当な暴力で自分の正義が踏みにじられないため。
   大事な人をきちんと守るため。
   暴力だけでなく、詐欺、宗教勧誘、病気、等有りとあらゆる事象からの
   護身。

私は4です。名声も金も他でつかむのでいりません。
だから練習は、一日2時間以内を目標にしています。
190冷静と情熱の間:03/01/23 21:41 ID:7auhPqem
しかし、自分の実力のなさが怖いから、道場には最後までいるんですね。
いまは、練習時間が多いので金がつかめません(泣
練習時間を減らせるようがんがります。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 22:00 ID:3MgIIWhi
思うに元々少林寺が弱い、極真が強いと言うのは、
その武道固有の強弱の問題ではなくて、
少林寺では、ほぼ年功序列で弱い人も昇級昇段させていると言うこと、
一方極真では10年やっても弱い人は上げていない
と言うことの違いに、すべて尽きるのではないか。
茶帯が弱いのは当たり前で、黒帯で弱いから問題なわけで。

この問題を解決するには極真のように昇段昇級に
自由乱捕りを入れることですべて解決する。
試験がそうなれば、当然普段の練習も変る。

だが少林寺はその方向は目指さないだろう。
組織を大きくするには、あるいは大きな組織を維持するには、
どうもまだまだ日本の社会に浸透している
年功序列に従う方が、うまく行くからだ。
少林寺は個人の強さより、組織の維持を目的にする武道だからだ。
192冷静と情熱の間 :03/01/23 22:17 ID:KQLpwq9n
>林寺は個人の強さより、組織の維持を目的にする武道だからだ。

そういう部分はありますが、それ以外に弱い人でも昇段させなければ
ならない理由があります。
それは少林寺の技術体系です。昇段によって技術を増やしていくのです。
人間、知らない技を掛けられると、実際の効果以上のダメージを受ける
ものです。故に弱くても一応一通りの技を知っておく必要があるのです。
また、昇段ごとに技が増えることにより強さを実現できない人でもそれな
りに張り合いがでてがんばれるのです。
強い人は格闘技術なんか習う必要がありません。弱い人を弱いからといって
放っておくのでは武道の意味がありません。少しづつでも以前の自分より
強くなることこそ大事だと僕は考えます。
弱い師範でも一応の形は教えられます。形さえ教えてもらえれば才能の
ある人はその真理を理解できます。師範が乱捕りできなくても、自主トレを
認める心の広さがあれば、この情報化社会故に色々試行錯誤や研究しながら
でも強くなれます。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 23:05 ID:gm4XQxo2
>強い人は格闘技術なんか習う必要がありません。
よくぞ言った。
194小よく大を制するということ 1:03/01/23 23:34 ID:FXa4WaUG
これからの内容は一見このスレの表題に関係しないように思われるかもしれません。
しかし、その中核部に関係するのでここにレスします。
比較のため、大きい人は同じプロポーションで拡大されたと考えます。

まず、刀(又は武器)を持つ場合と持たない場合について考える必要があります。
持つ場合は、相当の殺傷能力があるので、威力は対等だと思います。大きなほうが、
刃物が深く入りにくいという長所がありますが、的も大きいので相殺されると思
います。
そうすると、間合いの取り合いで勝負が分かれます。間合いにしても、大部分が
刀の長さであり体格の影響がわずかです。また「枕を押さえる」という言葉どおり
刀の間合い1層が中心です。故に体格差はあまり影響しないと結論づけられます。
195小よく大を制するということ 2:03/01/23 23:37 ID:vaH6C8WG
次に素手で考えます。この場合筋力は断面積の2乗にに比例します。威力の面では
小は落ちます。また質量(体積に比例)は三乗倍となり相当の慣性力がつき、相手に
接触した瞬間の運動力がこれまた小より遙かに多くなります。
しかし、よく考えてください、筋力が2乗倍で質量が3乗倍です静止したときからの
起動時、方向転換時は慣性が筋力に負けているのです。
以上のことにより、大は威力が大きいが動きの変化が困難、小はその逆だと言うことです。
故に、小は一撃必殺を捨て、詰め将棋のような連続攻撃で着実に相手を倒す技を目指す
べきだと思います。また、捌かれたときの状況も、大は建て直しにくいと思われます。
結論として、小は捌きと連携技を徹底的に身につける必要があるということです。

その技を身につけるにはどうするか?まずは徹底した形(単独練習)と約束組み手
の鍛錬をして、その動きを条件反射を超え脊髄反射になるぐらいにまで練り込む必要が
あると思われます。つまり、小よく大を制するには所謂「形武道」をするかそれの
練習方法を多く取り入れる必要があると言うことです。ここの少林寺で言えば法形
練習を多くする必要があるということです。
196小よく大を制するということ 2:03/01/23 23:39 ID:vaH6C8WG
訂正

筋力が2乗倍で質量が3乗倍です静止したときからの
起動時、方向転換時は慣性が筋力に負けているのです。



筋力が2乗倍で質量が3乗倍です。大きい人の静止したときからの
起動時、方向転換時は、筋力が慣性に比べに相対的に弱いです。

197小よく大を制するということ 3:03/01/23 23:42 ID:vaH6C8WG
かし、簡明なみなさんのお察し通り、形だけでは、実戦を離れた独りよがりの動き
となり、又は、実用を離れた脳内武道となるおそれもあります。
故にここの主題である、「自由乱捕り」の必要性がでてくると言うことです。
ここで色々な相手を相手にすることにより、また色々な状況での変化に対応すること
により、あらゆる条件で真に必要な技の「真締」となる部分と状況により変化する
「応用」の部分が理解できると言うことです。それを形稽古に生かすと、稽古の
好循環ができるといくことです。

小よく大を制するには、形稽古をしっかりやり、自由乱捕りで試すという課程が
必要だと言うことですね。しかし、いくら捌きだとか連続技だとか言っても
自分に力がないとファーストコンタクトで押し切られます。故に力が必要だと言うこと
です。しかしこれは、競技として100kg上げたとかいう力とは少し違います。
自分の質量を完全にコントロールする力です。バランスよく鍛え上げられた
「生の力ではない精錬された力」とでもいうべき力を目指すべきです。
これを身につけるには、自力本願系の稽古を主体として、同じ練習による刺激
の鈍化を押さえるためにウエートトレーニングを配分するのも良いでしょう。
198小よく大を制するということ 4:03/01/23 23:43 ID:vaH6C8WG
そうすると、体格による体力差は埋められます。勝負は間合いです。
素手の場合は蹴り、突き、組合い等、多層構造となっています。
故に相手の蹴りと突きの中間距離に蹴り、突きと組合いの間に突きという
間合い感覚を磨かなければいけません。また相手とのポジショニングも
研究する必要があります。ここにおいても、形練習の徹底と自由乱捕りによる
補正が必要ということです。

また、ここというタイミングに、「体で」反応する必要があります。
それにも・・・・・。

結論を言えば、小よく大を制するには、形稽古の徹底と乱捕りによる試しが
必要だということです。
そして、その基本や形は、十分に吟味し、常に考え最上のものを追求
すべきだと思います。もしその流派にそれがないなら、或いは自分の
目指すものと微妙に違うなら、自分で制作し補填するしかないでしょう。
多くの格闘技を研究する必要があります。

ps:
また、真の護身を考えるなら、武器想定や多人数掛けの形や乱捕りが必要だと
思います。
199小よく大を制するということ 6:03/01/23 23:56 ID:xivtTT7n
以上のようなことにより、真の武道を目指す者は、柔道と柔術、近代空手と沖縄手、
或いは中国武術とボクシングという風に併習をするべきだと思います。

もちろん二兎を追うことにならぬようどちらが主体かをはっきりさせる
べきだと思います。ここの主住人である少林寺さんだとしたら、キックボクシングや
大道塾、シューティングなんかはどうでしょうか?
もちろん、道場組手で色々なルールで乱捕りをするのも良いでしょう。

外部からよけいなこといったようですが、あくまで小よく大を制す私論
の発表の場として使わせてもらいました。失礼しました。
200黒豹(白帯) :03/01/24 10:51 ID:zOY6DpdN
>168さん
私も言葉が足りませんでした。
別に道院や支部全体の練習方針でなく,個人の心構えとしての考えです。
だから「1」や「3」の考えの人が居ていいと思います。ただそれには
192で言われているような↓
<師範が乱捕りできなくても、自主トレを認める心の広さ>
が必要になってくると思います。

「段が上だから技が上とは限らない」こんなの武道やってれば当たり前にある話。
だからこそ謙虚になって学び続けるのでは。
人を指導するのは人の「上」に立つのとは違うと考えます。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 10:52 ID:aS6dwBwP
>173
今本部の推奨している攻守をわけた乱捕は、確かに少林寺の主守攻従を表した
なかなか優れものだと思います。しかし、あくまで素手の一対一用の練習なの
ではないでしょうか?

1対1の乱取りもできないのに衆敵(1対多数のこと)できるのでしょうか?
本部はまず順を追って1つずつレベルアップを図っているのだと思います。
実際に本部職員に衆敵の相手させてもらったことがありますが、5、6人で武器を
もってかかっても全然相手になりませんでした。でもそれを今広めても1対1
を広めようとしている現段階では逆に混乱が生じるのではないでしょうか?
202合気バカ一代 ◆knhF0rmC.o :03/01/24 11:06 ID:7m0msvAk
合気道から言わせてもらうと、合気道も多人数掛けの稽古をするところが少ない。
だから合気道の根本がわからない。
出来る出来ないではなく、出来るようになるために稽古を行うべきではないのか。
合気道の教えには「相手が一人の時は多数と思え、多数の時は一人と思え」というのがある。
これは「要は同じこと」ということを表している。
一人も多数も同じ。そのことを知るためには両方行うべきではないのか。
両方行ってこそ、両方が伸びるのではないか。

少林寺拳法には同じような教えはないのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 12:40 ID:aS6dwBwP
>202さんへ
201です。両方やらなくていいということ言いたいのではありません。もちろ
ん私も両方するべきだと思います。しかし、少林寺の現状としては1対1の
乱取り自体、軽くスパーリング程度も行っていないところがほとんどです。
そこで、まずは1対1の乱取りをある程度できるようにしたうえで(これを
浸透さえることさえ現状では至難の業)1対多との平行修業へと移行してい
かないと、結局修業の体系としてきちんと成立していかず混乱が生じるので
はないかと思うのですが・・・
204 :03/01/24 12:54 ID:dlmHbkii
>>203

一対一どころかフルコンにもある程度通用する人は次のステージへ
移ってもいいのではないかな?
そこに達していない人は、そのレベルのステージをクリアすればいい。
法形

立ち会い評価

防具自由乱取り→多人数がけ、対武器

生身の体
205合気バカ一代 ◆knhF0rmC.o :03/01/24 13:10 ID:7m0msvAk
俺の考えとしては、一対一の乱捕りを考えて行く上においても多人数の乱捕りも同時に視野に入れながら考えていかないと、空手や柔道または合気道の組手や乱捕りのように、少林寺の理念や術理を損なうような形態になってしまうのではないかという危惧がある。
先例がたくさんあるのだから、一対一の乱捕りの弊害を十分理解すべきであろう。
しかし乱捕り自体を知らないというのでは話にならない。
これは他武術他武道との交流を通して実感していくべきと思う。
けして少林寺部内だけで研究するのではなく他との比較検討が必要と考えるものである。

もっとも俺の本音としては少林寺部内の乱捕りは特に要らない。
他の武術武道とやればいいと思う。少林寺同士で戦うことなど少ないだろうし。

完全に部外者の意見だが。
206黒豹(白帯) :03/01/24 13:13 ID:Fjex9Vqj
>>201
同意どす。で,
>5、6人で武器をもってかかっても全然相手になりませんでした
この部分で思ったんですが,201さんは何か武器術(棒術とか)習っているんですか。
武器を使った攻撃って案外難しいと思うんですよね。
攻者が上手く武器を使わないと,守者も巧くならないと思うんですが如何でしょうか?
皆が皆,短刀を使って逆突の構えor振りかぶって攻撃する訳で無し。(スレ違い失礼)
>>202
合気バカ一代さん,初めまして。それとも,実はもう別小手名で話してます?
合気道の多人数掛けは,技を巧くやるのとはまた別の難しさがありました。
相手とのバランスを均一にすると言うか・・・この辺はよく分かってないのでご勘弁を〜。
私の場合ですが,少林寺で<多人数掛け>の経験は演武で二人掛け(今は三人掛けという名称?)
と団体演武での衆敵闘法になります。その演武の為に相対練習を集中的にやった思い出があります。
で,その時の感想が
「多人数を巧く捌けないとやられるし,捌けても一人一人への攻撃が甘いと逃げ切れない」でした。
柔法を練習して剛法が巧くなる,という事もありますからね〜。(他武道からの書込み,多謝)
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 20:38 ID:Se389oV/
上の議論を見ていると、やっぱ少林寺や合気は理屈っぽいね。
その技術論が実際に通用すれば良いんだけどね。
208合気バカ一代 ◆knhF0rmC.o :03/01/24 20:45 ID:cxWQWIRD
>>206
>相手とのバランスを均一にすると言うか・・・この辺はよく分かってないのでご勘弁を〜。

いや、そこのところがわかっているだけで次の道は開けると思う。
少林寺の多人数掛けは見たことはないが、同じ地球上にいる以上同じ法則が働くはず。
ものごとは互いに相関関係にあり、反射し合っている。

>>207
>その技術論が実際に通用すれば良いんだけどね。

通用するための稽古を産み出し続けなければな。
理屈のないものはどうにもならんが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 20:49 ID:MhvEYhpN
>上の議論を見ていると、やっぱ少林寺や合気は理屈っぽいね。

理屈っぽいのはいいのでは?
理屈ばっかりで実践をしないのはだめですけれど。
どんなに体力武道に見えても、一流選手は人一倍考えてますよ。
それをほかの人にいうか、自分の秘密として誰にも言わないかの違いはありますが。
207サンは本能のままに練習しているのですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 20:53 ID:3gCdlw90
最終的に双方攻撃の自由乱捕りは「存在しない」。
そんな常識もわからんのか?
みんないったい何年少林寺やってるの?
なに習ってきたの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 21:03 ID:Se389oV/
柔法があるので、仕方ない面もあると思うけど、「こうしたらいい」「ああ
したらいい」という技術論が練習時間の中で占める割合は結構多いと思う。
21240代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/01/24 21:05 ID:IcF3T562
漏れの通っていた道院では毎回必ずやっていたので存在しますが、何か?
7年やってましたが、何か?
ずっとガチンコスパー習ってきましたが、何か?
全部がないような言い方はしない方がいいね。大多数というならわかるけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 21:07 ID:MhvEYhpN
>最終的に双方攻撃の自由乱捕りは「存在しない」。
>そんな常識もわからんのか?

あなたの頭の中に存在しなくてもいいでしょう。
でも現実の社会では「存在しない」とおまじないのように
唱えても「存在するの」です。
あなたの彼女が悪漢にさらわれそうになっても
「自分から攻撃はしない」のですか?悪漢はあなたを無視して彼女を
さらって・・・・・。かわいそうな彼女。シクシク(TT)
彼女を見捨てるあなたは、自分だけをまもり、人を守るということを
知らないのですね。・・・・なんてね。
専守防衛なんて絵に描いたもち。自ら攻撃しなくては守れないものも
あるのです。
そんな常識もわからんのか?
あんたいったい何年武道やってるの?

>なに習ってきたの?

あなたは習っているのですね。自動人形のようにプログラムされたことをを
繰り返すだけ。私は「学んで」います。紙背に通じるように、自らの積極的意思で
吸収と考察、選択をしています。あなたのようなことを言う人も「反面教師」
です。師の意見をそのまま繰り消すだけでは物事の進歩はありません。
師の間違いすら見つけることが本当の「学び」ですよ。「習ってきた」
人にはわからないことかもしれませんが。
214それから:03/01/24 21:19 ID:MhvEYhpN
>>210 さんは、

自分の家に強盗が入っても、あい攻撃をしなければ
「自分から攻撃はしない」のですか?
口だけで「やめてよー。」と言うのですか?

自分の子供が殺されそうでも、
「自分から攻撃はしない」のですか?
口だけで「やめてよー。」と言うのですか?

いえに火をつけられても攻撃さえしなければ
「自分から攻撃はしない」のですか?
口だけで「やめてよー。」と言うのですか?

しつこいですか?でも理想だけでは現実の苦難は乗り越えられませんよ。
もしあなたが踊りを「習っているのなら」それでもいいですけれど、
もし本当に護身を考えているのなら、「乱捕りは片方方攻撃のみ」
とか「一対一のみ」とか「少林寺の技のみ」とか「素手だけ」とか
限定していたら強盗さんにとって、いい「かも」ですよ。
あなたは少林寺踊りをやりたいのですか、それとも少林寺と言う
「護身練胆の武道」をやりたいのですか?


215168:03/01/24 22:47 ID:viCcTZDB
>>黒豹さん

<師範が乱捕りできなくても、自主トレを認める心の広さ>
が必要になってくると思います。
「段が上だから技が上とは限らない」こんなの武道やってれば当たり前にある話。
だからこそ謙虚になって学び続けるのでは。
人を指導するのは人の「上」に立つのとは違うと考えます。

同意です。確かに 指導する=上に立つ では無いと思います。
ですが、現在では茶帯や有段者が後輩に技を教えていて、
かつ、練習内容を総括しているのが指導している人間達なのではないでしょうか?
また、特に単演や法形のみで強くなると考え、
乱捕り稽古自体を不必要としている所が問題となっているのでは?
少林寺拳法全体が乱捕りを積極的に行うようにするためには、
まず同院、支部を変えて行き、ゆくゆくは全体を変えて行くしかないと思います。
開祖のお言葉をお借りすると、「全てはその立場に立つ人間の質にある」のでは?
少年部の子供に間違った技を教えると、なんの疑問も持たずに真似をして覚えて行きます。
乱捕り稽古の重要性を伝え、実践して行かなくては乱捕り稽古を無視する拳士ばかりになってしまうと思います。

指導する立場にある人間は大きな責任があるのです。
例え「乱捕りができないだけ」であってもその影響は多大です。
ですから黒帯以上の人は「乱捕りも」できなくてはならないとは思いませんか?
一道院、一支部の指導者が「法形も乱捕りも不可欠だ」っと口にすれば、
少なくてもその道院ないし支部では乱捕りもする事が当たり前となり。
その内の一人でも新たな指導者となってくれればその意思は大きく受け継がれるはずです。

長文失礼致しました。つまり自分の言いたい事は、
「気兼ねなく乱捕り稽古もできるような少林寺拳法をこのスレのみんなで作って行きませんか!」
って事です。
(´Д`)ヾ駄目でつか?

216冷静と情熱の間:03/01/25 01:56 ID:L1Ql4BSM
連日熱い討論があり、立てた私もうれしいです。
賛成派も反対派も相手をある程度以上煽らない良スレとなっていますね。
ここで独断と偏見でまとめますね。

@武術としては自由乱捕りが必要である。
Aしかし、各人のレベルに応じてやるべし。
Bあくまで試しであり、勝敗を競うものではない。
C外にでて色々交流すべし。
D小よく大を制するのは、間合いと捌きとコンビネーションである。
E多人数掛け、武器に対する乱捕り等、乱捕りも色々な状況でやるべし。
F実戦派守主攻従だけではだめな場合もある。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 03:55 ID:HoksQhn/
>>216
煽るなどというつもりは一切ありません。「違う考え」を「煽る」という人がいる
が、それは違うでしょう。
>@武術としては自由乱捕りが必要である
武術としては・・・どう言う意味ですか 「自由乱捕りが必要である」でいいの
ではないですか
>Bあくまで試しであり、勝敗を競うものではない
武道に限らず勝敗を競わなければ強くはなりませんし、続きません。
大会が演武だけなら乱捕りをする者は極限られた者だけになるでしょう。

武道の看板を外せばいいのです。それなら武道がやりたい人は他へ行けばいい
のですから、すっきりするでしょう。民主党と同じで、旧自民党系と旧社会党
系が同じ党にいることは無理が生じてきます。極真会館松井派が分裂しました
が、あれはあれでよかったと思います、考え方が違うのですから。K−1へ参
戦する松井館長には絶対同調できないと言う人がいても当然ですから。
少林寺も拳法をほとんどやったことが無い開祖の娘さんが二代目を世襲した時
点ですっきり分裂していればよかったと思います。進む道が違うのですから。
乱捕りを積極的にやる道院長と、全くやらない道院長が同じ組織にいるのは
無理があり過ぎます。考え方が違いすぎます。少なくとも武道団体として筋を
通すつもりなら分裂すべきです。多度津の総本山という武道団体としては世界
でも例を見ない広大な立派な財産があるので困難ではあるでしょうが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 10:45 ID:hpRy0IzC
勝敗を決してもいいけど、その勝敗自体には普遍的な意味はないのよ。
序列にも、記録にも、なんら価値はないの。
ただ、結果を自らの修行の糧とすればいいだけさ。
219冷静と情熱の間:03/01/25 14:45 ID:YBxOP6J8
「をある程度以上煽らない」といっているですが、
>煽るなどというつもりは一切ありません
といわれても困ります。中にはお互い少し感情的なレスをする場面もあった
がお互いいい意見交換ができたという真意なのですが。

>武道に限らず勝敗を競わなければ強くはなりませんし、続きません。
数字でいうなら、私はブリッジなしでベンチ120kgできます。
差すだけなら180kg以上(それ以上の重りが家にはありません)できます。
続くとか強くなるというのは個人の意識なのではないでしょうか?
勝敗をはっきりさせないと強くなれないと言う人は、それだけのモチベーションしか
ないと言うことですね。
また、試合を盛んにしすぎると「試合に勝つ」努力をすることばかり考えて、
「法話、教義は無駄」「試合にでない技は無駄」といいだす人が多くなるでしょう。
またそういう人は、説得という精神技術、柔法で軽く制する技術を知らないから、
パンチでKOという実戦的かもしれないが実践的ではないことをするかもしれません。
私の知人の極真指導員は【打撃で怪我をさせたらいけないので】素人に
絡まれるのはいやだといっています。私も他人に絡まれるのはいやですが(w
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 15:40 ID:ja2AQ/Vd
 スレタイに問題あるだろがボケェ!!
「少林寺で強くなるのに双方攻撃可の乱捕りは本当に不必要か?」だろがボケ!
言葉は正確にしてね!

 本部が不要を唱える「双方攻撃可の乱捕り」だが本当に無用な修練方法だろうか?
乱捕振興派、乱捕慎重派、立会い評価法マンセー派、術理探求派、各派交えて徹底討論しよう!

 って感じのスレ立てて下さい。このスレは削除依頼出して下さい。

かくいう私は20年やってる正拳士ですが、乱捕などやってなきに等しい。
まして指導など。。でも俺の20年は誰にも否定させないぞ。
1氏は傲慢すぎる。スレリーダーとしては不適格。削除してください。
221netで見つけたいい話:03/01/25 15:43 ID:YBxOP6J8
又、数理学者のノイマンが確立し、今や軍事や生物学・企業戦略等幅広い分野に採用されている「ゲー
ム理論」からは、勝ち残る為の普遍的な戦略がいくつか導き出されています。
@途中で勝負を放り出さない。
A有効な「きめ技」を持つ。
B周囲の利益・幸福に貢献する。

------------------------------------------------------------------------------------------

少し前にピアノの話が出ましたけど、違う曲毎に「先生、この曲の解釈はどのようにやれば良いのでしょ
うか?」なんて聞いて、先生は「この五連符はこのようなタッチでこのような雰囲気で」とやってみせる。
このような事は子供相手ならばある程度意味があり、また大人でも生徒自身がどこを学ぶべきかという
明確な意図があって、かつ本当に教わりたいという明確な脳の状態であるのならば効果がありますが、
そうでない場合は生徒の彼は体は自分で動かして、脳は完全に先生に任せているようなものです。こう
いう場合生徒の彼は、音楽をやっているのではな

先生というものは、技が出来ないのならせめて“奴隷”をつくらないようにしなければいけない。

222名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 15:52 ID:ja2AQ/Vd
>>220
補足します。
いわゆる乱捕が必要か不必要かの議論はあまり意味がない。
科目表に「乱捕」しる!って書いてあるんだから。
でもなぜ本部が「双方攻撃可の乱捕り」をするなというのか考察しませんか?
理由をご存知の方、カキコよるしく。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 15:57 ID:mk/13TyI
>>219
>「法話、教義は無駄」「試合にでない技は無駄」といいだす人が多くなる
でしょう

法話とは坊さんのお話のことでしょう。普段どのような法話を誰がしている
のですか?少林寺に坊さんっておられるのですか?開祖が偉い政治家の先生
にお願いして宗教法人にしたのは税金対策であり、そのおかげで多度津に立
派な建物を建てることができたのでしょう。新興宗教ってどこもウソ臭いと
私は個人的に思っています。
224冷静と情熱の間:03/01/25 15:58 ID:YBxOP6J8
> 本部が不要を唱える「双方攻撃可の乱捕り」だが本当に無用な修練方法だろうか?

私個人にかんしては、無用だとはいってませんよ。【どっちも必要】だと思って
います。誰かがいっていたように、護身の場面においては、相手が攻撃してるのを
反撃する場合、自分から攻撃し誰かを救出する場合両方あると思います。

>かくいう私は20年やってる正拳士ですが、乱捕などやってなきに等しい。
>まして指導など。。

乱捕りはともかく【指導】をしないのはどうでしょうか?上の段位にある者が下の人に
知らない技、こつ、間違い等を指導するのは少林寺では常識なのですが・・・・・。
本当に20年やってきたのですか?

>でも俺の20年は誰にも否定させないぞ。

誰も否定はしていませんよ。確かに今すぐ乱捕りすれば、乱捕りをしてきた
人にすぐやられるでしょう。
でも、本当に技に取り組んできたのなら、運用法、目慣らし、自由乱捕りと手順を
ふんで行けば、その20年の蓄積が助けてくれますよ。
もし、間違った動きをしていたとしても、あなたの20年間で確立した、
動きの座標を、初心の赤子に帰り修正すれば、生きていくと思います。
先輩、生意気なことを言ってすいませんでした。

スレタイトルにについては、屈辱的な前スレのタイトルを廃し、重点課題
について冷静に話し合うつもりで立てました。少々の日本語の未熟は
許してください。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 16:02 ID:ja2AQ/Vd
>>224
別にあなたの意見など聞きたいと思っていないので、あまり書き込み過多に
ならないように気をつけてください。それと「指導」とは「乱捕指導」のことです。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 16:06 ID:3rY0T0P1
>って感じのスレ立てて下さい。
でも俺の20年は誰にも否定させないぞ。
1氏は傲慢すぎる。スレリーダーとしては不適格。削除してください。

少林寺拳法を20年やっていて「スレ立てて下さい」か。
少林寺拳法を20年やっていて安易に人を「スレリーダーとして不適格」と断定か。

>>220よ。少林寺拳法を20年やって良かったな。
本当に立派になったな。もう逝っていいぞ。
227冷静と情熱の間:03/01/25 16:10 ID:YBxOP6J8
>「双方攻撃可の乱捕り」をするなというのか考察しませんか?

人身事故、過剰な競争意識、試合偏重による法形の軽視を心配、
これにつきるのでは?

これを回避する方策を含んだ自由乱捕りは上の方や、少林寺は弱いスレ
乱捕りスレでみなさんが多く語ってくれています。
参考にされると良いでしょう。

私は2ちゃんビューアーを使っていないので探せません。
誰かリンク貼ってもらえますか?

個人の意見を言えば、もし試合をするとしたら、回戦を重ねる
ごとにルールを変え、引き分けなら判定は演武審査というルールが
おもしろいと思います。これならバランスのとれた評価ができるのでは?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 16:14 ID:ja2AQ/Vd
俺が嫌いなのは、乱捕やらないヤシはダメポという論調だ。
かつてそういう機運が高まったから乱捕廃止になった経緯をご存知でしょ?
おなじことを繰り返してはいけませぬ。
なぜ本部が「双方攻撃可の乱捕り」を慎むべきと主張するに至ったかご存じないのか?

乱捕!乱捕!さわぐのはXXでも出来るぞ。いまはそんな次元ではない。

1氏は丸廉参加したことある?
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 16:17 ID:ja2AQ/Vd
1氏=冷静と情熱の間氏のひとりよがりな口調に嫌悪感を感じるので
逝ってきます。もうきません。さよなら。お元気で。。。。。
あなたとは意見交換できる自信がありません。
がんばって3代目管長にでもなってください。
230仲裁:03/01/25 16:22 ID:cDW6zrmn
>乱捕やらないヤシはダメポという論調だ。

運用法も乱捕りだ。区別をつけるため自由乱捕りと、攻守限定乱捕り
という風に区別したらどうか?そうしないと何を言っているかワカラン。
それと2廉というやつは本部より偉いのか?
普通本部講習会に参加したことあるかと書くだろう。
231仲裁:03/01/25 16:26 ID:cDW6zrmn
2廉

丸廉
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 16:35 ID:ja2AQ/Vd
仲裁さんありがとうございます。

たしかにA「双方攻撃可の乱捕り」とB「攻守を限定した乱捕り」、
および@「攻撃部位の自由度が高い乱捕り」とA「攻撃部位を限定した乱捕り」の
組み合わせを区別しないと、確かに何を言っているのかわかりません。

本部は、A−@、A−AはXだが、B−@、B−Aは激しく推奨しています。
なぜか、考察してみませんか?
233でんべえ:03/01/25 16:36 ID:1LY1Ur2g
>>231
丸廉は自発的に乱捕りの練習をしているOFF会ですよ。
偉いとかえらくないとかそういう問題じゃないです。
次回参加されてみては?

こちらを参照
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/

234名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 16:41 ID:ja2AQ/Vd
>>232 の「攻撃部位」には「攻撃方法」も含みます。
235仲裁:03/01/25 16:46 ID:cDW6zrmn
では、今後は
A乱:「双方攻撃可の乱捕り」
B乱:「攻守を限定した乱捕り」  ということで良いかな。
自由度で
@:自由度高い
A:自由度低い
でどうかな?

例: A乱、AA乱
236仲裁:03/01/25 16:54 ID:cDW6zrmn
ちなみにうちは、
シューティングみたいな感じで寝技なしのA乱だな。
あと、BA乱もやる。
B乱は必趨科目、A乱は選択科目で良いだろう。
ちなみにうちではA乱で怪我もないし、人間関係も悪化しない。

A乱の欠点は
>人身事故、過剰な競争意識、試合偏重による法形の軽視を心配、
というのは俺も同意
だから、それがなければやってもいいと思う。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 16:59 ID:EGupAj1g
>>223
少林寺は新興宗教ではありません。宗道臣開祖は中国4000年の崇山少林寺高僧
の元で修行した高僧で仏教徒であり帰国後金剛禅総本山少林寺の開祖となられたの
です。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 17:35 ID:3EUd/HWU
少林寺拳法の目的というか、開祖が少林寺拳法を始めた目的(こころざし)から
考えたほうが良いとおもうんですがね。
目的が違えば、それを達成するための技術は違うし、その技術を習得す
るための方法も違ってくるはずです。たとえそれが非常に似たものであってもです。
単に、格闘技のスキルを上げるためならば、双方攻撃の自由乱捕りや競技乱捕り
の大会も有効だが少林寺拳法の目的達成のためには有害であると考えているんでしょうね。
薬に例えるなら、効果は認められるが副作用が大きいってとこでしょうか?
昔行われていた競技乱捕りの大会は開祖自身が中止させましたしね。
強くなるために努力することは大事だし、力愛不二の精神を具現するためには
やはり強くあるべきですが、そのために本来の目的から外れる人が多くなったり、
ないがしろにする人が多くなるならば違う方法をとるってのが本部の立場なのでは
ないでしょうか。
でも、少林寺拳法の目的っても外部の人間はわからないし、それより実際やってる
人間でも理解していないというか単なる学科試験のために暗記してるだけってのが
多いからな〜。それに逃げ口上みたく思われてるし・・・
それもまた癪に障るんだが・・・
239冷静と情熱の間:03/01/25 17:36 ID:GeITlyHB
レスしすぎという意見もありましたので、今後はなるべく少なくします。
一日1から2レスにします。

>>235

私も今後この呼び方にします。

私は、A乱,B乱は車の車輪のように、お互いを相補うもの
だと認識しています。攻撃の上達により防御も上達すると
思います。また、防御の上達の上に(それを破るように)
攻撃も上達すると思います。

>乱捕やらないヤシはダメポという論調だ。

私はそんなこと言ってませんよ。ただ、真剣に護身を考えているなら
「〜をしてはいけない」ということ自体おかしいと思います。
私は一生法形のみの人がいてもいいと思います。その人のじゃまはしません。
ただ、正しい筋道で安全に健全にA乱を行っている人の足を引っ張られては
困ります。

>>213>>214  乱暴な意見ですがある種の真理はついています。
多分、無法な暴力者はあたしのように一見たくましい人より弱い方を
攻撃の的にします。その場合どう考えてもA@乱の状況になると思います。
240冷静と情熱の間:03/01/25 17:44 ID:GeITlyHB
あと個人体験ですが、目を攻撃されたら確かにきついです。我慢しても
見えませんから、相手の好き放題です。しかし、金的に関しては気合いが
入っていたら我慢できる部分もあります。「このヤロー」という興奮
状態では、ておいの獣となり、対応に苦慮するかもしれません。
【自分の命がかかっている場合は】、間接蹴りや肘折り等で相手の動きを
止める方がいいかもしれません。こういうことも自分で痛い授業料
を払うからわかることです。 

大会に関しては、技の見事+実用性という、総合判定でない以上、
演武審査すら不要と思います。武専等地区交流会、講習会等全国的交流会
で、あくまで【修行の一環】として手合わせするべきだと思います。

演武は、B乱の競技はOK、A乱は練習すら禁止と言う人がれば、
他武道から見て、それこそ前スレのタイトルの用に言われるのも仕方がないし、
こういう人が、そういう評判を作っていくのだと思います。

では明日。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 17:44 ID:QKJbrpm+
>228
>乱捕!乱捕!さわぐのはXXでも出来るぞ。いまはそんな次元ではない。

乱捕をするな!と さわぐのはXXでも出来るね
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 17:46 ID:2e87TFVu
それを新興宗教と呼びます。↑
243OH!B:03/01/25 18:35 ID:lQQxuywX
@武術としては自由乱捕りが必要である。
Aしかし、各人のレベルに応じてやるべし。
Bあくまで試しであり、勝敗を競うものではない。
C外にでて色々交流すべし。
D小よく大を制するのは、間合いと捌きとコンビネーションである。
E多人数掛け、武器に対する乱捕り等、乱捕りも色々な状況でやるべし。
F実戦派守主攻従だけではだめな場合もある。
(実戦は守主攻従だけではだめな場合もある。ではないかな?)

実践(実戦ではない)といっても、自分を守る場合、彼女を守る場合、
犯人を捕らえる場合、社会において自分の正義を貫く場合(賄賂、脅迫)
色々あるね。

少林寺の3徳のうち護身練胆があるね。おれこれって自分を守るだけの
「小乗」じゃないかなと思う。自分と自分の周りのもの、社会、国、地球と
守るべきものは多いよね。いっそのこと
危機管理、鎮護世界、布武治平、自他防衛、とか、もっと大きな意味を持たせたらいいと思う。
そうすると乱取りの意味も見えてくるんじゃないかな?

244しもた:03/01/25 18:39 ID:lQQxuywX
@〜Fは>>216の引用ね。
>つけ忘れた。

物事にとらわれすぎず、色々学べばいいのじゃないだろうか?
実戦で生き残ると言うことは、原理主義のきれい事ではないと思う。
24540代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/01/25 18:46 ID:6AkMxWnW
>239
そんなこと気にしないでいいんじゃないの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 20:58 ID:bUAvRwEp
フッフッフッ。拳士同士で喧嘩か。アホらしい。
少林寺を20年も続けると、団結力もなく簡単に他人を否定するような奴になるらしいな。
247こんなこと言われてるんだ:03/01/25 21:42 ID:78aaAbL1
878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/25 20:49 ID:b2C3S8d6
小学校4年から大学卒業まで道院および部活で少林寺拳法をやっていました。
大学時代の後輩の誘いで白蓮会館へ入門、2年経ちます。はっきり言えるこ
とはもっと早く白蓮との出会いがあったらと言うことです。少林寺拳法とは
女子どものやるもので若者がやるものではありません。そう言えばどこでも
お上品なおぼっちゃんタイプが多かった。そう言う人がやる踊りだったんだ。
今更失われた時間は戻ってはきませんが。

A乱捕りって言えばいいのか?これをする人間を批判するな。
能書きはいい。 ID:ja2AQ/VdはB乱捕りや法形だけで強くなったと思うのなら
それでいい。
俺らはA乱捕りで真に強くなる。というか、俺たちA乱捕りやるやつは少々休んでも
、法形やB乱捕りする奴らより強いんだがな。ローやハイ、つかんで投げて
おしまいだよ。寝技だと大人と子供。
少林寺ではないといって結構。そんなこと言っても喧嘩で負けたらしょうがないだろ。
おまえら喧嘩したことないからきれいごとで、キャンキャン言うんだろ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 21:48 ID:vPuiVZCi
>>237
うっそ〜(w
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 21:59 ID:vPuiVZCi
>>243
自分や身近な人を守れるという原始的な実力は
もっとも基本的な部分での自信として反映されてくる。
この自信を背景に社会活動を行おう、てことが開祖の法話やらから読み取れるな。
まあそんなわけで、護身練胆は大乗の根幹のひとつだよね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 00:12 ID:+21CRtic
>871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/25 22:26 ID:+c+W03lZ
>今更誰が乱捕りとやらを教えるんだ。格闘技として他流派でも通用する人間でなけ
>れば指導する資格は無い。資格の無い者が教えるのは何も知らない拳士を欺いてい
>ることにならないのか?他流派でも通用する人間が全国に何人いるのか?

↑正直真実ですよね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:19 ID:NhXuTasV
>>250
大学拳法部出身者にはいくらでもいるよ。
ていうか、実際後輩に指導しているわけだし。
252冷静と情熱の間:03/01/26 02:27 ID:HuNaahIG
>245 :40代空手バカ さん
ありがとうございます。でも、私ばかりレスしても座は盛り上がりませんから。

>1氏は丸廉参加したことある?

多分私に向かってのレスでしょう。丸廉はすばらしい試みだと思います。
でも、あくまで少林寺拳士限定の乱捕りです。
私は体育施設等で極真、捌き空手、ボクシング、フルコン転向拳士等の
知り合いがいます。その中で刺激を受けています。
中でも捌き系の人はデッドリフト2百キロ以上を軽く上げ、鋭い回し蹴りを
びゅんびゅん飛ばします。腕も太く柔法がかかるのだろうか?と心配に
なります。こういう人が殺しに来てもちゃんと守れるように常に考えています。
私の知人は、お気楽に金的とか目打ちとかで倒せるなんて言える相手ではありません。
まず素人の振りをして、大道塾やキック、シューティング等に体験入門されたらどうですか?
その後、丸連活動に参加すればもっとよい成果が得られると思います。
護身とは、対他流の練習もするものだと思います。そのためには交流をして
他流から学ぶとか、その技を会得して防技研究するとかが大事です。
そういう意味においても、A乱は大事だと思います。

昔、人伝えに聞きましたが、某古参の先生が「・・・・・内気だからワシが
OOとの窓口になって・・・」とかおっしゃったそうです。確かにその流派の館長さんの談話の中に少林寺のOO先生はというコメントがありました。
その先生は、お年ですが昔A乱でならしたみたいです。内気といわれた人たちは、
私が見たところ、B乱までしかやっていないように思われます。
目を外に向け、他流のパワー、スピード、柔軟性、技の角度や特徴を知らなくては
護身が成立しません。内輪での研究だけでは現実のことは正しく認識できないとい
う返答をしたいと思います。
253冷静と情熱の間:03/01/26 02:52 ID:fYZuotqC
それから、法形を無視するA乱マンセーさんにも一言。

前の方や過去スレで色々な人が言っていましたが、法形は法形そもののとして
は、使いにくい部分もあり、非実用的な部分もあります。しかし、それを鋳型の
ように憶えるのではなく、変化させて使うところに意味があると思います。
たとえて言うなら、水は色々なグラスにより形は変わりますが、その本質は
変わりません。内受け突きの蹴り返しを下段蹴りにしてもイイじゃないですか。
上中蹴り三連攻を振り突き振り突き下段蹴りにしてもイイじゃないですか。
巻き打ち首投げ失敗したらプロレスのような首投げに変化してもイイじゃないですか。
それでもだめなら足を払って払い腰みたいにしてもイイじゃないですか。
護身は、建前でなく現実のサバイバルです。

>243 :OH!B  さん
なるほど、少林寺は幅が広いので非常時の危機管理とでも言った方が
いいかもしれませんね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 04:16 ID:dPPcekZ7
>>247
今更失われた時間は戻ってはきませんが。

ここまでは同情しますが、このあとがいけない。

おまえら喧嘩したことないからきれいごとで、キャンキャン言うんだろ。

このように小学生みたいな事ばかり言ってると、
白蓮会館の名を汚す事となると思いますが?
早く大人になりましょうね。
255さすらいの準拳士:03/01/26 04:23 ID:016oWVBB
昇段試験に合格でき、初段を取ることができました。以前のさすらいの級拳士です。

自分のような若輩者が意見する事自体が恐縮なのですが、あえて意見を述べさせて頂きます。
自分が考えるに
「少林寺拳法をン年習ったが、未だに自分に自信が持てない」だとか
「乱捕りに対して意見が違うから同じに扱わないでくれ」だとか言う話になっている事自体が残念です。
少林寺拳法を修行する者は、横の繋がりを大切にするのではないのですか?
自他共楽を生涯実践して行くのではなかったのですか?
「半ば人の幸せ」を願い、そんな世の中を作る事を目的としているのではないのですか?
自己を確立し、真のリーダーを作る事が金禅禅の教えではなかったのですか?
滝に打たれる代わりに拳法を行っているのではないのですか?

所詮2ちゃんねるだからなのかもしれませんが、
「俺は現在こういった練習をしている。だからこうするべきだ。理由はこうだからだ」
っと言った「今現在行っていると言う実践報告」があまりにも少ないと思います。
皆さんは脳内で乱捕りを行っているのですか?
それとも自分が乱捕りをして得た経験を他人には詳しく教えたくないのでしょうか?
それならばそれで結構です。自分の気に入るようにして下さい。

これは私自身の考えであり、決意です。どのような批判があっても必ず貫きます。
256さすらいの準拳士:03/01/26 04:38 ID:shebP4Yp
続きです。
自分は、まず自分の乱捕り研究をしてそれを所属道院の拳士達に伝えて行こうと思います。
自分自身がよく経験を重ねて、まずは所属道院から変えてみようと挑戦してみます。

また、各支部の主将に出稽古を申し入れて乱捕りをし、
自由乱捕りの重要性」と「白帯からの効率的な乱捕り練習の仕方」
を自分が実感できている範囲で伝えられるよう努力して行くつもりです。

卒業まで残り2ヶ月しかありません。
どれだけ実現できて、どれだけ残して行けるかは分かりません。
ですが、精一杯「今の少林寺拳法を変えよう」っと努力してみます。
こんな自分にでもこれ位は変えられるかもしれない事があるのです。
先輩方はもっと変えようできるのではありませんか?

257いきさつ:03/01/26 05:04 ID:89kG97Wp
まず、自由乱捕り賛成派が
「弱いと言われているから、自由乱捕りやって強くなろう」
という積極的意見を出したところ賛成派が
「双方攻撃乱捕りは少林寺にない。他流派へ行け」
みたいなことを言うから賛成派が必要性を色々論理的に説いていった。
それに対し
「本部の方針にはない」「丸廉ではやっていない」。
ちなみに賛成派は技術の練習法や過程、トレーニング法、乱捕り試合ルール
まで提唱している。賛成派に関しては
>「俺は現在こういった練習をしている。だからこうするべきだ。理由はこうだからだ」
これを十分満たしていると思う。それに異文化交流も賛成派の方が盛んみたいだ。

武道の心得がありここを見ている者ならば、多分賛成派の方に賛成するだろう。

258いきさつ:03/01/26 05:06 ID:89kG97Wp
ただ、賛成派の方が若干言い方がきついかもしれない。しかしそれは、
少林寺を本当に愛するが故の言葉じゃないかな。
「少林寺は弱くてもしょうがない」なんてスレ立てられて怒らない方がおかしい
と思う。これが極真なら、「じゃあoff会するからコイ」みたいな
いきさつになると思う。

ここのやりとりがおもしろいから今までROMしてたが、これは反対派の
頭を柔らかくして、自由乱捕りは絶対反対みたいな考えをやめ、それを
認めれば全て解決するだろう。賛成派反対派それぞれがそれぞれのやること
を反対しないのがいいのでは?少なくとも賛成派は片方攻撃乱捕りを反対しては
いないのだから。

1氏はすごくがんばっているし、熱意も伝わる。論理も知識も礼儀も
非難されることはないと思う。反対派も1氏の文章をそれこそ1から
読み直したらどうか?いいこと書いてあるぞ。
小よく大を制す氏の理論もなかなかおもしろかった。確か同じような理由
で大型恐竜はスローな動きしかできなかったという話を、聞いたことがある。

ちなみに俺が少林寺に入門するなら、1氏に教えてもらいたいと思う。
259いきさつ:03/01/26 05:14 ID:89kG97Wp
>>256

いいじゃないか。感動したぞ(小泉風)
でも周りに気を配り、小さなことからこつこつとやれよ。
(他流派に言われたくはないか(w)
とにかく出る杭は打たれる。しかし(強くなりすぎて)出過ぎた
釘は打たれない。

それから仕事していても武道は続けられるぞ。
俺なんか、勤務中隙間時間を見つけると隠れて型をやる。
トイレ(代弁)に行った後はドアの影で馬歩。
暖気運転時にハンドグリップ。おまけにパワーアンクル。
工夫次第でつよぐなれるぞ、キミィ!
26040代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/01/26 08:38 ID:/dIi9GlR
>255
昇段おめでとうございます。
ところで、ハンドルにアヤをつけるつもりはないけど、「準」ではなく「准」拳士
が正しいので念のため。
261拳法一代:03/01/26 11:24 ID:M3h72nCe
2chでまじめに答えてもらえるかどうかだが、たとえば18歳以上の人は
道場の乱捕がどうのこうのと言うよりも強くなりたければ足りないものは
自分で補う修行をすればいい。少林寺でも本当に強い人は皆そうしてきた。
問題は少年部は別として中高生に対して本当の強さ(心身共)辛い事に
打ち勝つ心を養う練習方法が法形や昇級、演舞の練習だけ仲良しごっこで
やってできるかと言う事だと思う。少林寺には教えがあるから大丈夫と言う
人もいるかもしれないが、社会経験もない中高生の何人が学科を理解できますか?
自分の練習の中の、苦しみや悲しみ、痛みや喜びのなかで自分が見つけるもの
もあるでしょう。そういう事を少し考えたらどうかと思います。色々レスを
読んでいてあまりにも自分が自分がと言う意見が多い気がする。それこそ金剛禅
の教えでないよ。
262:03/01/26 11:25 ID:yaomFv7v
http://2580.tv/piro/index.htm?id=3075
松浦亜弥の制服の画像が載ってるらしい。
携帯電話専用だから、パソコンからは見れないよ。
263現役:03/01/26 12:06 ID:M8Jb3SKL
40代空手バカさん。守の時といいチェックが鋭い。オイラでも気付かなかった。
本当に2段?もっと行っていたのではないですか?
26440代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/01/26 14:24 ID:/dIi9GlR
二段ではありません。私は准拳士初段のままで6年過ごしてそのまま辞めました。
年数だけ見れば三段でも不思議じゃないんですけどね。法形よりも自由組手にハマって
しまったもので、昇段には興味がありませんでした。
空手の方は来年ぐらいを照準に二段受けようかと考えていますが。
265 ◆YNJHAJIMEY :03/01/26 14:33 ID:E6QGTZzx
とりあえずもう少し打撃講習会の宣伝をば。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=5260&KEY=1042787246&LAST=100
少林寺の方々歓迎です。
40バカさんもお知り合いがいたらぜひ。
266 :03/01/26 14:35 ID:+ZEZhpLh
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?

http://wossal.k-server.org/tw/

267そろそろ結論でましたね:03/01/26 17:54 ID:lFceWgbs
だいたい意見も出そろったことだし、各個人の中でも乱取りに対する
考えがまとまったことでしょう。これ以後は同じことの繰り返し。

次スレ立てません?これからどのように強くなるかのノウハウを
教えあいましょう。

たとえば
★少林寺★【強くなるメソッド】☆★門外不出★
とか
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 18:24 ID:xgEaUK+/
「少林寺拳法のススメ」の102ページを読んで下さい。
結論は出ています。
いったい何を議論しようというの???
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 18:55 ID:S7RQo+vz
268は人の意見を読まないし考えないな。今まで何を読んでいたのやら。

たとえは悪いが、268の彼女が大勢の犯人にOOOされていても
自分から攻撃しないのか?
犯人はOOOが目的なので268には犯人からは攻撃しない状況でだ。
さあどうする268。ちゃんと答えてくれ。
俺なら戦う。自分から攻撃する。

本部からサリン撒いて来いという通知がきたら、「通知8899x号に書いて
あるから結論はでた」と言って反対しないのか?

>いったい何を議論しようというの???

とゆーか、論理ではA乱取り必要派が勝っているよ。
反対派は「本に・・・・」「本部が・・・」「丸蓮が・・・」
自分の体験と思考がない。
とにかく、HAJIMEさんの講習会やOFF会に出て現実を知れ。
俺もそうだが、賛成派多くは、外を知っている。ゆえに危機感がある。
反対派は、内輪だけしか知らない。ゆえに現状維持。

まあ本音のところは、
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

乱捕りされて後輩が自分より強なると、能書きがいえなくなって困る。
かといって、自分が参加するのは怖い。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

だろうがな。別にお前の邪魔していないのになぜ反対する?
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 18:57 ID:S7RQo+vz
>結論は出ています

社会状況により、武道の技も練習法も変わってくるし、変わらなければ
ならない。今最高のものでも将来はそうでなくなる可能性がある。
実践者だとわかりそうなものだが。
271お互いがんばろう:03/01/26 19:29 ID:S7RQo+vz
誰も立てないようなので俺が立てた。

★☆少林寺実践専用☆★強くなる鍛錬法公開
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1043576154/
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 19:31 ID:lWt8Puav
 
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 19:48 ID:c47Fecbv
>268

だからー、自分の意見を言えっての
他人の意見を借りてきてえらそうに発言するんじゃなくて
274冷静と情熱の間 :03/01/26 22:41 ID:+yusBAME
A乱反対派がA乱しないのは結構です。
もし私たちのA乱を阻止しようとするのなら、具体的欠点を教えて下さい。
私たちはそれを埋めるように考えます。そういう風にして進化させていきます。
一応私の改善案を述べます。
@危険性
 まず、修行の一環としてやることを認識し、過剰な加撃をしない。
 立会人を置き常に監視する。 
 防具類の研究(他流派にいいものが有れば取り入れる)
 肉体の改造(改造していない人はさせない)
 いきなりA乱をやらず、目慣らし、体慣らしを十分にする。
A過剰な競争意識
 修行の一環としてやることを認識する。
 大会として順位をつけない。
B法形無視
 これは、法形の研究不足からこういうことをするのでしょう。
 原則を身につけ、状況に応じて形にはとらわれず原則には合致した
 動きをすれば、法形不要論はでてこないと思います。

B乱で防御を中心に磨き、A乱でそれに加え攻撃を磨き、それらが循環
し螺旋のように進化していくことこそ、陰陽の調和なのではないでしょうか?

A乱推進派も、B乱や法形をしっかりやり、総合的に実績を見せれば流れは
変わっていくと思います。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 00:25 ID:4Kjw6nYg
>>274
とても本部を説得させることができる内容ではないな。
現状分析が甘すぎる。
改革はそんなに簡単ではないと思う。
みなあなたと同じ考えではない。
276  :03/01/27 00:32 ID:VkvH4yJf
とゆーか、何がどうだめなんだ1よりわかりやすく書いてみ。
だめだ、なんて誰でも言える。
それと
反対派、>>269
にどう答える。やはり自分から攻撃せず彼女を見捨てるのか?
口だけ野郎が増えたから弱いって言われるんだ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 00:39 ID:4Kjw6nYg
まったく議論がかみ合っていないと思う。
俺は学生を指導している立場だが、もっと深刻に問題抱えている。
単にああすればいい、こうすればいい、漏れはこうしている、
って話ではねぇ、誰でも言えるのよ。
わかるひとにはわかるはず。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 00:47 ID:QCv0aq7g
>とても本部を説得させることができる内容ではないな。

本部を説得するより、全国の真の強さを身につけたい拳士の
賛同が得られたらいいと思う。
事故なく、B乱捕りだけのやつより強くなることを証明し、
それが広がり、真に強い新世代の拳士が増えればいい。
へたれ指導員はどうでもいい。弱い子や小学生や女集めて
うんちくたれてなさい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 00:50 ID:QCv0aq7g
>>277
問題点を整理せず、だめだだめだといってる内は解決しないだろうね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 00:53 ID:g48Fl+eK
>277
そりゃ乱捕り反対派が議論から逃げてますから 議論になりませんよね

で、あんたはどうしたいの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 00:55 ID:QCv0aq7g
反対派は、人の批判ばっかりで、自分の理論は「本部が言ったから」
それで指導員だなんて威張っているんだな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 01:01 ID:4Kjw6nYg
まったく議論がかみ合っていないと思う。
乱捕の是非うんぬんの前に、今や学生でも胴蹴りすら
まともに出来なかったりする。
かつて乱捕に強い大学といわれていた大学でも1年生2人だったりする。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 01:12 ID:LtOlZbzN
指導が悪いだけだろ。
乱捕り中心の日本拳法やフルコンでもそんなことないぞ。
むしろ回し蹴りとかはフルコンの方が遙かに速くて美しい。
直線の突き蹴りは日拳がすごい。

>乱捕の是非うんぬんの前に、今や学生でも胴蹴りすら
>まともに出来なかったりする

それこそ乱捕り云々の前に、練習方法が間違っているとしか言いようがない。
多分多くの道場ではおなじことだから、フルコン系のOFF会行って
教えてもらいなさい。自分の指導の悪さを威張ってレスるとは。
どうなってるの今の少林寺。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 01:20 ID:LtOlZbzN
今テレビでバレーの特集やっている。

「異文化交流し、いいものは何でも取り入れる」そうだ。
「うちはよそと違う。単なる武道ではない」といううちに動脈硬化
してきたんじゃないか。

それと、胴蹴り等当てる練習は必ず毎日すること、理屈でなくとにかく
蹴らないと憶えない。そのとき、少々形が悪くてもぎゃあぎゃあ言わない
こと。重箱の隅つつくようなこと得意げに言うからのびないんだよ。
それと、自由乱捕りしない指導員の理想とする形は、戦いの現実として
は理想ではないときがあるので、自分のフォームもチェックすること。
まず自分がいい見本見せないとな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 01:20 ID:4Kjw6nYg
少林寺は基本的な術理が演武向きに出来ているので
スムーズに乱捕りに結びつかないのです。
話せば長くなります。

あっ、それと出稽古出稽古いう人いますが、中学校の柔道部
にでも逝って2,3回投げられれてから言って下さいね。
井の中の蛙ではいけませんよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 01:23 ID:LtOlZbzN
>少林寺は基本的な術理が演武向きに出来ているので
>スムーズに乱捕りに結びつかないのです。

術理を勘違いしているとしか言いようがない。
本部の某先生、乱捕りもうまいが演武もうまい。
同然胴蹴りもうまい。
全て教科書通り。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 01:25 ID:LtOlZbzN
>中学校の柔道部
にでも逝って2,3回投げられれてから言って下さいね。
井の中の蛙ではいけませんよ。

俺は空手も柔道も剣道も経験してるんだけど。
その地区の最高レベル知っている。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 01:26 ID:4Kjw6nYg
>>286
あなたの様な本部マンセーがいるので困るんです。
少林寺拳法のカリキュラムだけではああならんのですよ。
本部も肝心なことはいわないからね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 01:29 ID:4Kjw6nYg
>>287
あなたのような方は恵まれている一部の人に属します。
大半の拳士は運動始めての人ですよ。
柔道や空手を経験してきてはくれないのです。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 01:33 ID:4Kjw6nYg
結論を言うと、いまや大会に乱捕りを加えないと駄目ですね。
今の現役は俺たちよりもドライ。よけいなことはしてくれません。
乱捕りの大会にだして勝たせて「でもおまいら強いだけではいかんのよ」
といってやればいいの。
291他流派から一言:03/01/27 02:06 ID:kJ6FRsht
1が一番常識的というか、俺らから見て理想の少林寺に近いと思うが、
彼が少林寺では窓際族?

胴蹴りができない?俺らは教えてもらわず蹴りまくって勝手に憶えたものだが。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 02:14 ID:4Kjw6nYg
現場はこんなもんです。理想はなんとでもいえます。
293他流派から一言:03/01/27 02:20 ID:kJ6FRsht
まあ、自由組み手しないと本当のことはわからないだろうな。

B乱捕りとかって、俺らは受け返しって呼んでいて、スパー(
組み手の軽いやつ)前の慣らしなんだがな。芦原では捌きなんて
言っているがな。受け返しだけやるのは、熟年コースだよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 03:09 ID:xYb8+q3N
>>285
話せば長くなります。

長くてもいいから言ってみ。
295黒豹(ハラペコ) :03/01/27 10:12 ID:gB/2S32e
おばちゃーん,A乱チ大盛り〜。
296黒豹(亀レス) :03/01/27 10:37 ID:0ns2vI7V
>>215
超遅レス,失礼しマスタ。禿堂です。
>気兼ねなく乱捕り稽古もできるような少林寺拳法をこのスレのみんなで
作って行きませんか!

がんがりマソー!あ,このスレだけでなく現役で練習している方々こそが
中心になるんですよね!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 12:39 ID:0O0CYBHn
201です。休みの間にずいぶん増えたなって感じです。
>合気バカ一代 さんへ
個人的には同じ意見なんですけど、少林寺全体のレベルアップを考えると
なかなかそうはいかないと考えています。まず、道院長はほとんど乱取りは
できないし、ましてや衆敵や武器(少林寺では法器といいますが)
なんてもっとできません。だいたい門下生の前で技をほとんど見せない人も
いたりします。本部の今の取り組みにしても、双方攻撃可の乱取り推進派と
限定乱取りもなるべくしたくない派と思想面とのあいだでのギリギリの妥協点
だと思います。
>黒豹(白帯)
武器は昔少し習いました。けど危険なんで本当に信頼できる人としか練習でき
ませんでした。でも武器を習ってしまうと生身の人間との乱取りなんて全然
怖く無くなりますよ。 
298まあ、なんだ:03/01/27 12:44 ID:1SgIUHWk
A乱派もB乱派も仲良くやろうや。同じ仲間なんだから。
それぞれ認め合い、かつ、自分の道を行こう。
A乱したいやつはやるしB乱だけのやつはそれでもいい。
いろんな人がやれるのが少林寺なんだから。
ただし、法形だけというのは無しだぞ。
相手方馬鹿にするということは、そういう稽古体系を持つ他武道を
馬鹿にすることだから、お互いの考えを尊重しよう。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 14:54 ID:+z+KDy0K
本部には確かにすごいと思う人がいます。しかし、それは本部のカリスマ性を保つ
ことに終わっていませんか?本業を持って自分の道院を持つのは今の時代大変なこ
とです。親に財力があり立派な自前の道場を持っている恵まれた人の道院は確かに
活気があります。サラーマンや自営業などをやりながら公共施設などで練習してい
る道院は大変です。本部はもっと日の当たらない道院の練習支援なども考えなけれ
ば本当にいい指導者は育たないと思います。また、やむにやまれぬ事情で道院長支
部長を辞める人を公然と叱責する道院長や役員を少なからず見てきました。組織が
大きくなればこういう人達がいても不思議ではありませんが、支援するシステムが
あってもよいのではないでしょうか?
30040前拳士:03/01/27 16:57 ID:UDitWcg4
 このスレには初めて書き込みです。

 すごく簡単な話だと思うのですが、
 武道に限らず、どんな芸・技術にしても
 人間、練習してないことは上手く出来ないんです。
 ですから、自由格闘の練習をしなければ
 自由格闘は上手く出来ません。

 では、自由格闘をする状況になってしまったとき、
 純粋な「守者」として勝てる、というのは
 相当技量の差がないと無理です。
 技量にそれほど差がなければ
 相手に自由に攻めさせてそれをサバくなんて
 なかなか出来ません。
 強い後輩と乱捕をするとそうでしょう?
 「手加減出来るほど、俺は強くない」と
 痛感させられます。

 
301わんわん:03/01/27 17:03 ID:GwL4k1up
>「本部の方針にはない」「丸廉ではやっていない」。
ちょっと誤解の書き込みがあるので一言。
丸廉では、双方攻撃乱捕りを行っております。むしろほとんど双方攻撃です。
守者・攻者にわけるレベルに達する前は、自由攻防が必要だと思います。
自由攻防が不要といわれる方は、私の見た限りでは、さんざん自由攻防を経験した上で言われている方がほとんどです。
30240前拳士:03/01/27 17:05 ID:UDitWcg4
 (つづき)

 「後手必勝」というのは、
 「カウンターをとれ」という技術論だと
 私は理解しています。
 その意味では、少林寺の技術体系は
 非常に良く出来ていると思います。
 一番最初に習う「流水蹴」だって
 カウンターの技です。
 でも、気持ちは後手に回ってはいけない。
 だから「後の"先"」なんですよね。

 双方攻撃可の自由乱捕をやって初めて
 その辺のことって体感できるのではないでしょうか。
 よく戦争映画で「援護射撃たのむ!」なんてのがありますが、
 私なんか乱捕をやって、その意味がよく分かりましたね。
 相手に攻撃をさせないために攻める、という
 守り方だってあるんです。
303わんわん:03/01/27 17:10 ID:GwL4k1up
>40前拳士さん
>双方攻撃可の自由乱捕をやって初めてその辺のことって体感できるのではないでしょうか。

私もそう思っております。前の文ではそれを書くのを忘れていました。

304名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 17:11 ID:wrtTiEP/
少林寺の動きは防御の事を重視しすぎてかえって攻撃が
大した事無い威力にしかならないし、踏み込みも中途半端なので大半の攻
撃は有効打にならん。
初二段連中の乱捕りはカウンターを恐れて変な前蹴りのなりそこない以外の
技が出てこん。軍鶏の喧嘩みたいだといって乱捕りをしている人を批判する
オッサンがいるが、それぐらいの接近戦に慣れておかないと受けサバキやしっかりした
ガードが一生できない。
305まあ、そうなんだ:03/01/27 18:54 ID:GJ0QkwHh
誰かの書き込みで俺も誤解していた。いいこと書いてあるじゃん。

301 :わんわん :03/01/27 17:03 ID:GwL4k1up
>「本部の方針にはない」「丸廉ではやっていない」。
ちょっと誤解の書き込みがあるので一言。
丸廉では、双方攻撃乱捕りを行っております。むしろほとんど双方攻撃です。
守者・攻者にわけるレベルに達する前は、自由攻防が必要だと思います。
自由攻防が不要といわれる方は、私の見た限りでは、さんざん自由攻防を経験した上で言われている方がほとんどです。
306わんわん:03/01/27 19:47 ID:nvhHvsQE
>軍鶏の喧嘩みたいだといって乱捕りをしている人を批判する オッサンがいるが
念のため追加

丸廉では双方攻撃を行っていますが、このような状態にはなりません。
別に攻撃をくらってもムキになる方はほとんどおられません。ラッシュされる方もほとんどおりません。
あっても相手、オブザーバーの指摘で冷静に戻っていただきます。
意識の問題です。
まわりが言うように双方攻撃の弊害がおこっているのですか?
たしかに熱くなることは多いでしょう。それを周囲がとめたり、指摘すればいいことです。
双方攻撃を否定するのは、
ただ、自由乱捕りをなくしたい方の主張にしか思えないのです。


307冷静と情熱の間 :03/01/27 22:20 ID:sTmo0Wuk
>>306
激しく同意します。

>まわりが言うように双方攻撃の弊害がおこっているのですか?

私の周りではないですが、NET等ではよく耳にします。
過去死亡事故が起こったのは事実なので、安全性、健康チェック、肉体錬磨
等には、とことん気を遣うすべきだとは思います。

また、今までの流れで法形しか修行していなかった人にいきなりA@乱は厳しいし、
年齢のこともあるので、BA乱でなれるとか、法形を乱捕り風に練習するとか、
シャドウボクシング風に法形をアレンジしたり、コンビネーションの定石を
先に学ぶ、等緩やかに移行する気配りが必要になると思います。
各自できる範囲でがんばればいいと思います。

また、人それぞれ目的が違うので無理に強制をする必要もないと思います。
まず行動することが大事だと思います。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 18:46 ID:LFiGhj8u
やってはいけない理由が明示されなかった。
あったとしても、それを解決するようにがんばりましょう。

各自乱取りに精進しましょう。

では、なさい。
309拳法一代:03/01/28 19:11 ID:AnPKUVRd
よく双方攻撃にするとしゃもの喧嘩みたいになると批判をされるが、
最初はしゃもの喧嘩でもいいんだよ。恐怖心になれる事のほうが大切でしょう。
そして法形に返りまた自分なりに工夫をして乱捕にもどる。その繰り返しでしょう。
それを最初から法形にこだわりすぎて形にはめようとする事自体が無理が
あるとおもいますよ。
n最初は
310まあ、なんだ:03/01/28 19:24 ID:CEfvykZu
拳法一代さんのおっしゃることもよく分かります。
しかし、こういうことを強調しすぎるとまた怒って絶対禁止とか
言い出す人が多く出てくるので、またーりと逝きましょう。
分類上は、「法形の応用」ということで。
(まあ実際、法形の一番大事なことは『表面のカタチ』ではなく、
   一見見えない内容の部分ですが。)
311拳法一代:03/01/28 19:32 ID:AnPKUVRd
前にも書いたけど、攻守分けての運用法の最大の弊害は攻撃が反撃して
下さい攻撃になっている事。練習としてはいいけどこれでは法形と
殆どかわらない。ましてや昇段試験の時でさえ、そうなっている。
まあ変な孝資員に出会うと反撃できないような攻撃をすると怒られるけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 19:36 ID:rQhzxgES
法形は素振りの練習みたいなもんで千回やって素振りの
スペシャリストになったところでたいしたことはない。
何回バッターボックス(乱捕り)に立つかが重要。
そこで法形を応用できるかを試す必要があるのに、乱捕り練習
をやらないのは法形の存在意義さえ疑う。
313拳法一代:03/01/28 19:44 ID:1bUMev7i
>>312
いいたとえですね。
314わんわん:03/01/28 19:46 ID:DwcW0MEj
>拳法一代さん
>よく双方攻撃にするとしゃもの喧嘩みたいになると批判をされるが、
>最初はしゃもの喧嘩でもいいんだよ。

同意!最初は慣れが必要ですね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 19:55 ID:rQhzxgES
>最初は慣れが必要

そやね、皆最初は法形すらままならんかったし、ひたすら繰り返した
から上達したわけで、乱捕りもそれと同様な気がする。
316:03/01/28 23:32 ID:fY5ESn4P
>>312-313 拳法一代さん、rQhzxgES さん

僕は法形演練は上級者が下級者のレベルを引き上げてやるための
稽古だと理解しています。

素振りの練習とは違うと思います。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 00:10 ID:GlKHFhfr
>>311
そんな考試員のゆうこと唯々諾々と聞いたらダメ。
こっちだって師を選んで当然なんだから。
そういえば自分も岡山の陰気な考試員から、
乱捕で顔蹴ったら、反則と叱られた。
事前にそんなこと教えもしないで。知るかそんなもん。
その場はともかく、以後完全無視。次もやるぜ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 01:28 ID:TTkq65YY
>そういえば自分も岡山の陰気な考試員から、
乱捕で顔蹴ったら、反則と叱られた。
事前にそんなこと教えもしないで。知るかそんなもん。

ここまではいい。ばかな考試員だ。たとえルールにない技とはいえ、
ちゃんと守っていない相手も怒るべきだ。
喧嘩なら死んでいた。

>その場はともかく、以後完全無視。次もやるぜ。

そんなことするより、その考試員に「何でもありの乱捕りで一つ指導ください」
と謙虚に挑戦しれ。考試員のぬるま湯感覚も直るだろう。

319317:03/01/29 01:49 ID:Hi6PSLXE
>>318
ふむ、なるほど建設的だな。
ご高説、心に留め置くことにする。
320615期生:03/01/29 01:53 ID:A4smjDNh
ふぅ,最近ちょっと自分で軍鶏みたいだなって思ったことしちゃって,あとでちと悩んだけど,
(いやー時間がなかったからとりあえず攻めとことか思っちゃって〜)
こういう悩みも,実際にやったからこそのものだとなと思ういますよ.ウンウン

また課題も増えて,楽しくナッテキータヨ

>>318
そういう「それは反則」見たいな話しはたしかにぼちぼち聞きますね.鬱です.
321拳法一代:03/01/29 08:47 ID:8jYcj3e8
>>桃さん
素振りはちょといきすぎだったかもしれませんね。
いいたとえはシートノックの守備練習でしょう。1000本ノックで
いくら鍛えても試合の緊張感のなかではエラーばっかりの人
はどうしてもいますよね。いわゆる魂の入った打球を
受けるのと、倒してやるぞという突きを受けるのは
同じです。仲良し法形で、相手を倒さないと自分が
やられるという緊張感が出せるのならいいですよ。
もし、それもやってますと言い切れる人がいたら
本当の恐怖を知らない人でしょう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 11:36 ID:/97JBfUl
昇段試験の時、上段はなしとか注意されるけどなぁ。
余程、その審判の人にやる気なかったか、本人が聞いていなかったんだろうな。

>その場はともかく、以後完全無視。次もやるぜ。
>ここまではいい。ばかな考試員だ。たとえルールにない技とはいえ、
>ちゃんと守っていない相手も怒るべきだ。
ケンカじゃないんだから、競技である以上ルールは守るべきではないかと思います。
何でも有りなら、初めに何でもありと断ってやるべきでは。
ルールを無視して上段を蹴られた相手がかわいそうというもんだ。
323317:03/01/29 12:35 ID:pRSYgQaU
>>322
事前のルール確認はなかった。

それから、昇格考試の乱捕は競技ではない。
324拳法一代:03/01/29 12:50 ID:PEZS8Rzk
正式な運用法は後ろ回しとか上段への振り突きとか
途中で止められない攻撃は禁止(ローも)だけど上段の回し蹴りは
別に禁止ではないんだけど、ただ殆ど寸止めできないから
昇格考試員がまず禁止にさすけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 12:53 ID:/97JBfUl
>それから、昇格考試の乱捕は競技ではない。
じゃ何でも有りのケンカなのか?相手に何しても良いの?
あなたの場合、乱捕り云々の前に、社会常識から勉強し直したら。
326317:03/01/29 13:24 ID:DeVoIj9W
>>325
おまえは日本語の読解力がたりないな。

試験の乱捕は、乱捕が出来るかどうかを見てるんだ。
受験者間の強さの序列すなわち勝敗や、相互優劣を
見ているわけではない。

だから競技ではないっつってんだよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 16:22 ID:/97JBfUl
>>326
アンタの方が余程読解力がないんじゃないの。
325で漏れは乱捕りが競技であるかどうか論じていないけどな。競技という言葉は
不適切だったかもしれないから、このように揚げ足をとられたわけですが、発言の趣
旨としては乱捕りが競技で有るかどうかさておき、ケンカみたいに相手に何してもい
いのかと言いたかっただけです。
第一
>試験の乱捕は、乱捕が出来るかどうかを見てるんだ。
>受験者間の強さの序列すなわち勝敗や、相互優劣を
>見ているわけではない。
これってアンタの見解であって、少林寺拳法の公式の見解じゃないんでしょ。
まして乱捕りが出来るかどうかだけを見せるなら、顔面に蹴りなんて入れる必要なん
てないじゃん。アンタは昇段試験で回りの空気を読めない馬鹿者だと言うことを自分
で告白しているようなもんだ。

>事前にそんなこと教えもしないで。知るかそんなもん。
>その場はともかく、以後完全無視。次もやるぜ。
アンタみたいに頭に血が昇りやすい人が結局乱捕り否定派に否定する根拠を与えて
しまんじゃないの。「いきなり顔面に蹴りを入れるような椰子がいるから、また事故
が起きるんじゃないか。」ってね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 17:12 ID:uprqrfTy
仲良くやろうぜ
329ウオッチャー:03/01/29 17:23 ID:0ptpS/ZV
少林寺は、ダンスと一緒
330まあ、なんだ:03/01/29 17:41 ID:sHF3qX90
知らないで蹴ったのなら、教えない委員が悪い。
受けられず当たった方も、隙があったのだから次からはルール外の
攻撃を受けれるように努力しよう。路上には禁じ手がないから。

ただ、ルールが分かった以上蹴ってはいけない。
なぜ上段を蹴ってはいけないか、理由が分からないが。
最近は過保護すぎるのでは。受けと首を鍛えたら解決する問題なんだから。
ちなみに俺もそういう経験(当てられた方)があるが、自分が悪いと反省し、
相手に「ナイスキック」といってあげた。当然ウエートやサンドバッグみっちり
していない人間の蹴りでは倒れない。あざにもならなかった。
331317:03/01/29 19:20 ID:dOMGJV+q
>>327
>競技という言葉は不適切だったかもしれないから、

だったかもしれない、じゃない。不適切だよ。

>発言の趣旨としては乱捕りが競技で有るかどうかさておき、

「さておき」だなんて、随分と自分に甘いね。

>ケンカみたいに相手に何してもいいのかと言いたかっただけです。

何してもいいわけないだろ。

君は、俺の書いた >>323 を見て、こちらが思っても書いてもいないことを
勝手に空想して >>325 のツッコミを上げてきたんだろうが。
だから読解力ないんだよ。

>>試験の乱捕は、乱捕が出来るかどうかを見てるんだ。
>>受験者間の強さの序列すなわち勝敗や、相互優劣を見ているわけではない。
>これってアンタの見解であって、少林寺拳法の公式の見解じゃないんでしょ。

公式見解が何なのか、是非とも教えてもらいたいものだ。

>まして乱捕りが出来るかどうかだけを見せるなら、
>顔面に蹴りなんて入れる必要なんてないじゃん。

顔面に隙があるのにか? 競技思考に毒されているようだが?

事前にきっちり言っておいてくれれば、最初から蹴りゃしないよ。当然だろ。
332拳法一代:03/01/29 19:35 ID:0bMyB+Yo
だから上段回しは寸止めすればいいので運用法ルールで禁止では
ありません。審判講習会にて....
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 19:56 ID:Z4pMFXHX
武道家が試験のお約束事で大騒ぎするとは・・・。
他所との差がますます開いていく気がする。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 21:15 ID:pRSYgQaU
ただのディベートだから気にすることないっすよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 21:34 ID:I5WsDFpM
まあそうなんだけど拳士としてはちょっと・・・。
うちの道院の強い人(大学の監督もしている。)が、引き継いだ
来年度の4年のあまりに演舞偏重の練習内容に愛想をつかせて道
院の子供をつれていきだした。血気盛んな大学生が子供相手の練習
で時間をつぶすとはねぇ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 22:27 ID:E0Zwqdyl
試験と言えば思い出すことたくさんあるな。自分は2段でここ2年ほど受験の少林寺を休みがちなんだけど
5年くらい前に初段試験受けに行ったんだ。それまでは大会でしか他の道場のことを知らなかったんだけど
一緒に試験受けてきてビックリ。他の道場のヤシらはほとんど技が出来てないの。剛法だと攻撃する方は全然違う
ところ狙ってて、受けるほうも本気で攻撃されたら絶対受けられないだろうなって思うくらい酷かった。
柔法に関して言えばもっと酷かった。技が全然効いてないのに投げられたりしてた。
さらに乱捕りもやったんだけどあれは本当にビックリした。お前らが攻撃する番なんだからさっさと攻撃してこいよみたいな。
よくこんなので昇段試験受けさせてもらえたねと思ったよ。
とりあえず何が言いたいかというと無駄な道場はさっさと止めたらいいと思う。だってやる意味ないしね。
そこんとこは皆さんどう思いますか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 23:10 ID:n7d4oPmG
>>336
まったく同感です。初段の試験にわざわざ多度津まで行って試験で相方になったの
がなんと小学生・・オレ一応19才。その子がオレにこう言ったのです「すいません
、手加減してくださいね」堂々と、素直そうに言われたので転んであげました。オレ
が技をかけるとき手首が折れそうだったので、どれだけ神経を使ったことか。後味の
悪い試験でした。不合格者って居ないそうですね。今でもなんか不愉快です。
338さすらいの准拳士:03/01/29 23:21 ID:olxTVdht
>>336 
自分も昇段試験の際、上段回し蹴りを相手に入れて
「上段は危ないからあまり狙わないように」と注意を受けました。
今の多くの道院及び支部の多数は、上段への攻撃を厳禁としているみたいですね。
他の方々も乱捕りになるとほとんどの方が相手の胸から下ばかり見ていました。
これは大きな問題ではないでしょうか?

PS: 自分の通っている道院で、法形、単演等の練習の終わりに有段者に限り乱捕り稽古ができそうです。
  来週からと言うお話しでしたのでまだどうなるか分かりませんが、乱捕り稽古の復活の第一歩が踏み出せそうです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 23:23 ID:MmkpxsOO
おいおい、そこまで話作っちゃうとバレバレでおもしろくないよ〜
小学生と中学生以上は昇段試験の内容が違うじゃん。
組演武でやる技も違うし小学生と組むことなんかあるわけないじゃん。
340615期生:03/01/30 07:41 ID:mMMR6Dfm
>>337
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ フッ
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 10:49 ID:YqluAJe7
>>339
事実です。かなりいい加減にやられたのかな?
342拳法一代:03/01/30 12:07 ID:chj038QP
擁護じゃないけど、本部は知らないけど地方の昇格試験では
さすがに小学生相手は見たこと無いけど青年の拳士が新中学1年生
相手に試験をされてもういやという顔をしながらやっているのは
よくありますよ。試験を受ける人が偶数の場合はよくある事です。
ただ、小学生はどうかな?組演舞となの内容がちがうからむずかしい
でしょう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 13:09 ID:nMlIvX/V
少林寺スレの特徴。自分に経験がないとネタと決め付ける。
煽られすぎて被害妄想気味。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 13:36 ID:w1w26A8U
>>342
そうそう、中学一年生と組まされてくらいにしとけばウソとばれずに済んだのにね。
そもそも少年部は安全のため、柔法の関節技を中心に20数技少ないんだよね。
試験でおなじものやったとしたら、その小学生は習ってない技もやらされたって
ことになるね。それとも、19歳だったけど少年部の扱いで昇段試験受けたのかね(笑)
345のばうさぎ:03/01/30 13:40 ID:jco+aNhS
>>342
中学生と一般は、学科の出題数が違うだけで実技内容は同一ではなかったか?
運用法については知らないのだけど。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 16:17 ID:PJHHwU4i
>>344
ウソつき呼ばわりされるとは思いませんでした。もういいです。
347:03/01/30 16:27 ID:M0rc6uEb
>>346
実は勘違いか本人の冗談で、小学生ではなかったんじゃないのかな。
あなた、かつがれたのかもしれない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 16:34 ID:nMlIvX/V
>>344
お前だよ。被害妄想。邪魔なんだよ。
単に勘違いしてるだけかもしれないだろ。
アホか。何様のつもりだ。馬鹿。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 19:08 ID:WziPsHQ0
>>348
オマエモナー
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 19:08 ID:sfPsx1kC
>>331
自分でひつこいと思うが、一応反論しておくよ。
>だったかもしれない、じゃない。不適切だよ。
そうかな。考試員・審判講習会の運用法審査実施要項の審査方法の5.に「終了時
勝敗の宣告は行わない」とある。つまり、宣告はしないだけで、優劣勝敗は実際に
あるわけだ。昇段試験は技術審査なので競技とは言えないかもしれないが、乱捕り
自体は、拳士の勝とうという意識からしても競技と言えるんじゃないの。昔は、大
会があったぐらいだから。
>「さておき」だなんて、随分と自分に甘いね。
乱捕りが競技どうかとか「さておき」が自分に甘いとか、言葉尻を捕まえてしか反
論できないの?一応、競技については上でアンタのレベルに合わして反論しておい
たよ。
>公式見解が何なのか、是非とも教えてもらいたいものだ。
そんなのしらないよ。ただ、アンタが自分の議論を有利に導く為に作った乱捕りに
関する見解(定義づけ)だろうと指摘したまでだよ。それともその見解に何か根拠
があるの?
>顔面に隙があるのにか? 競技思考に毒されているようだが?
どんな拳士と乱捕りしたかしらないが、乱捕りを殆どしたことがない拳士なら上段
に限らず、スキだらけだろう。中段に限定してもクリーンヒットは取れるはず。
アンタの技量を疑うよ。乱捕り慣れした拳士に顔面にスキを作ったお前が悪いと言
えるかもしれないが、乱捕りを殆どしたことない拳士にそれを要求するのは無茶っ
てもんだ。だから、その場の空気が読めないと言ったんだよ。
>事前にきっちり言っておいてくれれば、最初から蹴りゃしないよ。当然だろ。
ふ〜ん。じゃあ「事前にそんなこと教えもしないで。知るかそんなもん。その場は
ともかく、以後完全無視。次もやるぜ。」この発言との整合性はどうなるの。
次もやるんじゃないの?
351合気道でもスパーリングはしている:03/01/30 19:15 ID:NoLQ17k3
134 : ◆YNJHAJIMEY :03/01/27 01:28 ID:xUgSUzNM
>>133
HAJIMEで答えます。
ヘッドギアはします。ボクシング用のグローブもつけます。
それに術理確認のためのスパーリングですから、単なる殴り合いのようなものにはストップをかけます。
危険なことはもちろん、痛いこともほとんどありません。女性でもやってます。

参考までに。一般的には修行者すら組技と思っている合気道でもやっている。
この事実をどう捉えるかで、今後の修行の方向性が出てくるのでは?
35240代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/01/30 22:07 ID:F088zI06
>346
漏れはウソとは思っていないからそう拗ねるな。
中学1年であれば一般部の子もいる。
年少部だとしても初段を受けるときには逆技は全部習っているからな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 23:11 ID:NoLQ17k3
い視野で考えれば、ぬるい人間を量産して数をそろえればいい。
お金も集まり、議員さんとかが票のため遊びにきたりする。
しかし、長い目で見れば、そのぬるさが悪い評判をつくりまともな人間が
入門しなくなりますますぬるい人間の溜まり場となる。そうすると、悪循環
となり・・・・・・・・。
ついに、少林寺は口だけのぬるい武道というレッテルを貼られてしまう。
そのころにはもう手遅れ。モヘンジョダロ遺跡のように過去の遺物
なってしまう。ツワモノどもの夢の跡。
現に、高段者の子息や、少年部出身者の道場定着が悪いところがある。
実態をよく知るものが定着しないという武道はだめだ。

ただし、弱弱でいつも乱捕りでぼこられてもあきらめずがんばる男は
ぬるいとは思わない。少し才能が足りなかっただけ。
ぬるい男とは、自分の弱さを見ることをせず、論理でごまかして正面
から対峙しない人間のことを言う。
だから、自分の真の実力を知らされる自由乱捕り等を、理由もきちんと述べず
目の敵にする。得意な言葉は「本部で禁止されている」「廃止ともう決まった」
「それは少林寺ではない」「そんなものがやりたいならよそでやれ」。

己の実力を変に過信して、強いと勘違いすれば、護身状況で下手を打つ。

今なら取り返しが利く。自由乱捕り推進派の、安全策等を参考にして、
自由乱捕り「も」「公的に」推進すべきだと思う。
「少林寺の黒帯ごときこわくない」と犯罪者に思われたらもう
終わりだ。目をふさいで見えない振りをしても、事実は消えてなくならない。

今日から変えよう。明日のために。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 23:22 ID:b2W9KG5P
漏れの道院にはもう若い入門者(中学、高校生)の入門は
皆無。若者受けする客寄せも必要。
35540代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/01/30 23:39 ID:F088zI06
っていうか、大半の道院では自由組手やスパーリングがないという事実を知ら
ないで見学に行った人は、帰り際に「あのー、今日はやらなかったようですが、
スパーリングは何曜日にやっているんでしょうか?」って聞くんじゃないの?

漏れの場合は、そういう知識なしに入門して、初日からボコボコにされたんだ
が、そういうもんだと思っていた。何度も床に這わされたが、充実していた。
半年ぐらいたって初めて、普通の道院ではこういうことはしないと知って愕然
とした。
正直、なんじゃそりゃと思った。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 23:49 ID:nMlIvX/V
>>349
串変えて、粘着こいてんじゃねえよ。
臆病もんが。
357熊狩:03/01/31 00:03 ID:cShU6BQK
>355 40代空手バカさんどうも!(^^)/
最近は「演武がしたい」と言って入門する娘とかも
いるんですよ、入門の動機が「強くなりたい」じゃなく
「ちょっと護身に」とか「2年位で段が取れるから」とか
言う人も多いです、乱捕をする気のまったく無い人が入門し
てくるのですから指導する側としてもどうやってその気に
させようかと悩むんですよ、「する気無いなら来るな」
って強気に出れれば良いのですがそういう訳にもいかず・・・

乱捕りを沢山稽古して「強さ」のイメージ取り戻そうっ
たってなかなか難しいですよ(^^;
358拳禅一如:03/01/31 00:21 ID:M36Q4oTn
フルコンタクトルールの大会がありますけど出て見ませんか?

4月6日 午前9時より 神奈川県川崎市とどろきアリーナ
出場費5000円 弁当、保険付

開催組織は勇志会
いろいろな組織から出場するそうです。
ウエイト別で
58未満 65未満 70未満 75未満 75以上
の5階級です。
ヘッドギアは会場側が用意「パンチグローブ、ファールカップ、すね当て」←は各自で用意です。
防具をつけるし、いろいろな普段フルコンに不慣れな団体も集まるので、自分の力を試してみる良い機会ではないかと思います。

なお、女子の大会も同時にあり、
55キロ未満、それ以上の2階級です。

また、壮年の部も別にあり、35歳以上「別に一般の部に出てもかまわない」

上級の部は普段フルコン空手をやっている者で2級以上(茶帯)だそうです。
上級の部は3階級で
65未満、75未満、75キロ以上
です。
こちらはファールカップのみの着用になります。

359名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 15:16 ID:GxVQ4hG2
なぁ、みんな何で少林寺拳法続けているのかい?
本部合宿いけばわかるけど、本部自体があれほど生ぬるい練習しているのだから
もう少林寺拳法が変わるってことはないとおもうよ。
また、白帯からやりなおすのが嫌で少林寺続けているのだと思うけど、ここまで
世間一般になめられている武道なんて続けるメリットないと思うのだがどうかね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 15:51 ID:Y2F71KdB
>>359
他武道を白帯からやってますが何か?
てか,あんたは勝手にやめれ。続ける人は続ける。
そして続ける以上は努力する,以上!!
                          でよいんでは?
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:01 ID:rLA3Xehc
360に対して、他武道行ったやつが、
何偉そうに言ってんだ、関係ねえだろ、
と思うのは俺だけか?
362317:03/01/31 16:28 ID:W+JPQ/z0
>>350

> つまり、宣告はしないだけで、優劣勝敗は実際にあるわけだ。

 単に二人を組ませて、乱捕りやらせてみれば、それは優劣勝敗は出るだろうさ。
その優劣勝敗の結果が、昇格考試において、どう評価されると思っているんだ?
そこが肝心なんだぞ。「AさんはBさんより強かった。満点」てことになるとで
もいうのか?
 おまえさんは、そんなに昇格考試の乱捕を競技にしたいわけ? だったら5人
抜きとか10人抜きとかするべきだろうな。その方が客観性があるからな。

 おまえさんも言ってる

> 昇段試験は技術審査なので競技とは言えないかもしれないが

それだけでこちらは十分なんだよ。あのな、俺は昇格考試の乱捕の話しか、最初
からしていない。乱捕一般の話なんか、してない。関係ない乱捕り一般の話なん
か持ち出して食い下がってこられても鬱陶しいよ。

 そもそも

>>公式見解が何なのか、是非とも教えてもらいたいものだ。
>そんなのしらないよ。

だったらおまえさんとこんな話をしたってしょうがないな。

>それともその見解に何か根拠があるの?

おまえさんにもないんだものな。今回出してきたのだって、ただの解釈だ。
363317:03/01/31 16:38 ID:W+JPQ/z0
>>350

>>顔面に隙があるのにか? 競技思考に毒されているようだが?

>どんな拳士と乱捕りしたかしらないが、乱捕りを殆どしたことがない拳士なら
>上段に限らず、スキだらけだろう。中段に限定してもクリーンヒットは取れる
>はず。

俺は、相手も自分も、昇段試験を受けに来ていて、そこで乱捕りする、という前
提で話をしているんだけど、そこは分かってくれている?

「乱捕りを殆どしたことがない」「スキだらけ」なんていう技量で試験に臨むの
は、かなりまずいんじゃないか? それは、科目表の内容を満足しないで受験し
ていることになるぞ。

考試員の先生によっては「上段に隙があるのになんで攻撃しないんだ」と叱るか
もしれない。破門になった静岡の某先生あたりが、いかにも言いそうだ。
364317:03/01/31 17:04 ID:W+JPQ/z0
>>350

君は、何かしらの暗黙の前提とか、暗黙の相互了解とかを、当てにするクセがあ
るんだろうな。だから

>その場の空気が読めない

なあんてこと言い出すんだろうな。昇格考試なんだよ。その場の空気とか言われ
ても、よくわからんねー。

>この発言との整合性はどうなるの。

事前にその場でやるルールを指導してくれて、上段への蹴りは禁止、と明確に決
めてもらえれば、蹴らないし、蹴ってはいけないと考える。うっかり蹴ったらそ
りゃ謝るし、叱責されても当然と思う。

しかし、その指導がないのであれば、禁止はされてないと受け止める。そのとき
相手の上段に隙があれば蹴るだろう。それが、次もやるぜ、という一文の意味だ。
おおそうだ、念のために断っておくが、これは昇格考試という前提での話だ。

これをまとめると、俺は、一度考試員に叱られたからって、ああ、やっちゃいけ
ないんだ、もう上段は蹴らないようにしよう、と萎えもしないし、それを暗黙の
ルールとしたりはしない。そういうこと。

この件については >>317 の俺の文章が粗すぎるな。読み取れなくてもしかたな
い。悪かった。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 17:10 ID:tmB3W8Cu
ここで高説論じているよりも誰か
>>358
の大会の新人戦出れば?
経験がどうとか効かせる突きが云々とか言うのなら。
道院で先輩という立場に甘んじているのではなく、どんどん挑戦することこそ素晴らしいと思うけどな。

366名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 17:43 ID:I+6iKnYK
>>364
>これをまとめると、俺は、一度考試員に叱られたからって、ああ、やっちゃいけ
>ないんだ、もう上段は蹴らないようにしよう、と萎えもしないし、それを暗黙の
>ルールとしたりはしない。そういうこと。

気持ちはわかるけれど、喧嘩じゃないんだからせめて乱捕りの前に
「上段蹴りってありですか?」
くらいは聞いとけ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 17:44 ID:VCdBFDNm
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 17:48 ID:VCdBFDNm
少林寺2ch支部 丸に一廉のホームページです。
掲示板に、「少林寺拳法又は丸廉の活動への非難を受容するスレをつくりました。
非難・疑問等がある方はこちらへ書き込みしてください。
すくなくても2chよりは建設的な会話ができると思います。
問題を提起してください。名無しでかまいません。

http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/index.html
このなかの掲示板にて。

369名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 19:40 ID:VCdBFDNm
少林寺2ch支部ホームページ
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/index.html

少林寺拳法or丸廉への批難・文句受容スレ
http://jbbs.shitaraba.com/sports/4609/#8
こっちだと直リンクです。

疑問・非難歓迎
370冷静と情熱の間:03/01/31 20:17 ID:6veWkogy
>>369

良スレの予感。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 23:10 ID:vZSrZYQi
>>358
申込み手続きはどのようにやるのですか?
372>371下に追記します:03/02/01 00:23 ID:GTutcpej
フルコンタクトルールの大会がありますけど出て見ませんか?

4月6日 午前9時より 神奈川県川崎市とどろきアリーナ
出場費5000円 弁当、保険付

開催組織は勇志会
いろいろな組織から出場するそうです。
ウエイト別で
58未満 65未満 70未満 75未満 75以上
の5階級です。
ヘッドギアは会場側が用意「パンチグローブ、ファールカップ、すね当て」←は各自で用意です。
防具をつけるし、いろいろな普段フルコンに不慣れな団体も集まるので、自分の力を試してみる良い機会ではないかと思います。

なお、女子の大会も同時にあり、
55キロ未満、それ以上の2階級です。

また、壮年の部も別にあり、35歳以上「別に一般の部に出てもかまわない」

上級の部は普段フルコン空手をやっている者で2級以上(茶帯)だそうです。
上級の部は3階級で
65未満、75未満、75キロ以上
です。
こちらはファールカップのみの着用になります。

問い合わせ及び申し込み先
TEL 03−5393−9763
上記に電話し、申し込みましょう。
電話で詳しい資料、及び申し込み用紙を送付してもらうことも出来ます。
数人で出場する場合、参加費は団体責任者が一括して、参加申し込み人数分の料金と申し込み用紙と一緒に現金書留で納める
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 00:28 ID:GTutcpej
当方チーム2CHという名称で出場しようかと思ってます。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 00:36 ID:mKXdONHG
>>359

メリット:少林寺は十数年続けていますが確かにぬるい練習です。
     ただ飲み会と子供の相手をするのが好きなので、未だに続けています。
    (体を動かすのが好きなので、足りない分の練習は週4〜5回ボクシングジムに通って補っています)
375一部付加:03/02/01 00:36 ID:GTutcpej
フルコンタクトルールの大会がありますけど出て見ませんか?

4月6日 午前9時より 神奈川県川崎市とどろきアリーナ
出場費5000円 弁当、保険付

開催組織は勇志会
いろいろな組織から出場するそうです。

新人戦ウエイト別で
58未満 65未満 70未満 75未満 75以上
の5階級です。
ヘッドギアは会場側が用意「パンチグローブ、ファールカップ、すね当て」←は各自で用意です。
防具をつけるし、いろいろな普段フルコンに不慣れな団体も集まるので、自分の力を試してみる良い機会ではないかと思います。

なお、女子の大会も同時にあり、
55キロ未満、それ以上の2階級です。

また、壮年の部も別にあり、35歳以上「別に一般の部に出てもかまわない」

上級の部は普段フルコン空手をやっている者で2級以上(茶帯)だそうです。
上級の部は3階級で
65未満、75未満、75キロ以上
です。
こちらはファールカップのみの着用になります。

問い合わせ及び申し込み先
TEL 03−5393−9763
上記に電話し、申し込みましょう。
電話で詳しい資料、及び申し込み用紙を送付してもらうことも出来ます。
数人で出場する場合、参加費は団体責任者が一括して、参加申し込み人数分の料金と申し込み用紙と一緒に現金書留で納める。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:06 ID:UtIFdqaV
もうね、オフォかと。馬鹿かと。
現役の人間の「乱捕りを行ってみた結果こうでした」意見が少ないと思うんだけどね。
特に今の拳士は「過去こうだった」だとか「本部ではこうしている」だとか言ってないでさ。
乱捕りを実践してから討論に参加してもらいたいものだ。
一の実践は百の持議論にしかず。っと思うのは俺だけか?

行動力を持って乱捕り稽古の一つでも実践してみろよ。
周りに意思を伝えて、変えようと努力してみろ!
それを精一杯行ってから議論に参加するべきじゃないの?
そういった行動を起こした者や、少林寺拳法以外の武道経験をした者でなければ
発言する資格無し。
口でどうこう言うよりも、まずは出来る限りやってみろっての!
377omouga :03/02/01 02:08 ID:DXTC32uj
>特に今の拳士は「過去こうだった」だとか「本部ではこうしている」だとか言ってないでさ。
乱捕りを実践してから討論に参加してもらいたいものだ

実践している人は、2ちゃんには来ないし、来ても書き込みはしないかと。
口より、行動だからね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 08:24 ID:cytHGNjI
>>376
まあ、単なるディベートだから気にすんなよ。マータリ逝こう。
>>377 の言うとおりだ。
379わんわん:03/02/01 14:30 ID:Oz4ez4+V
他武道の試合に出ることは私もお勧めしますが、
普段からほとんど乱捕りをやらない状態ででるのは無茶だと思います。
上の大会は防具があるのでまあ大丈夫だとは思いますが
首は多少は鍛えていたほうが良いと思います。
学生拳士の大半はフルコンの試合にでても一回戦突破もできないと思います。
試合に出場して自分の弱さに気づくのもいいことだと思いますが、怪我でも
したらどうかなとふと心配ですね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 14:47 ID:yZkTz3Es
競技体験をされるんだったら、新空手か硬式空手を強くオススメします。
「チーム2ちゃんねる」でエントリーしませんか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 15:26 ID:sJkJn+pf
私27歳の3段の男性ですが、子どもの指導ばかりさせられ自分の練習がほと
んどできません。仕事の合間にやってるので最近だんだん嫌になってきています。
子どもの指導は自分で現役退いたと思った人がやればいいことだと思うんですが
そう言う年齢の人は自分のまわりにはいません。皆さんどうしておられますか。
時間が比較的自由に取れるという人は遠慮してください。     合掌
382:03/02/01 16:52 ID:jRf+gP92
>>381
自分が公式の講習会とか仲間内の練習会で教わって
ためになったことや面白かったことを、一捻りして
教えてます。自分なりの一工夫を必ず加えて。
なかなか創造的で有意義です。
子供らが面白がって、しかも上手になってくれるのを見てると
こっちも嬉しくなります。
当初からそうは思えていたわけではないですが。

近年は、情が移って執着が生まれ、やめられた時にショックを覚えたりしてます。

心労や虫の居所のせいで教えるのを面白がることが
出来ない日は、なるたけ教えないようにします。
優しくなれないので。(恥)
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 04:25 ID:IxycDSHk
>>381

即刻辞めて他武道に行くか、もしくは転院すべきです。
それが出来ないのでしたら、率直に道院長に自分の練習をさせて下さいと、
言うべきだと思います。
自分の思っていることも言えないのでは、続ける意味(価値)など無いと思います。
やる気の無い人に教わっている、子供達が迷惑です。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 10:30 ID:51Z0smSW
376の言うとおりだ。
いろいろ試行錯誤し、経験する度胸もないのにあーだこうだ言ってもはじまらない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 12:10 ID:ekKG14ru
>>383
それが出来ればとっくにやっております。自分の替わりがいないのです。
そういう状態で放り出すようなことは子どもに対してあまりに無責任だと思うんです。
386拳法一代:03/02/02 12:20 ID:t45AJ+0B
>>383
すぐに他武道に行けと言うのは少林寺の悪いところ
確かに現実を見たらかわいそうだと思う。
入門して2〜3年で2段ぐらいとったら、その日から
明日から君も助士(指導員)だから、子供の指導をまかすね。
と言うのはよくある話。もっともっと修行して自分が自信を
つけてから指導にまわりたいと思うのは不思議ではないと思うし、
それをいえない雰囲気が道院にあののも事実。
387拳法一代:03/02/02 12:23 ID:t45AJ+0B
『訂正』あののも→あるのも
388名無しさん@お腹いっぱい:03/02/02 13:32 ID:3Ez9eH9C
>>381
一般部と年少部が分かれてないんですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 16:21 ID:+Ase8kPb
少林寺2ch支部ホームページ
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/index.html

少林寺拳法or丸廉への批難・文句受容スレ
http://jbbs.shitaraba.com/sports/4609/#8
こっちだと直リンクです。

疑問・非難歓迎

議論が活発になってまいりました。
諸先輩方の書き込みをおまちしております。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 18:14 ID:5dhpdv6e
>>379
少林寺は急所等の研究が非常に洗練されていると思います。
例えフルコンの大会に出てもきちんと基本をやっていれば勝てると思います。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 15:25 ID:H5w2PVSO
>>385

では代わりの人が現れるまで、(子供達が大きくなって後輩の指導が出来る位まで)
責任をもってずっと続けて下さい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 18:07 ID:939wQa/K
>少林寺は急所等の研究が非常に洗練されていると思います。
例えフルコンの大会に出てもきちんと基本をやっていれば勝てると思います。

世間を知らんな。フルコンは、顔なし金的なし。
ほかの部分は少林寺程度の打撃では効かない。
こういう考えそしている時点で痛い。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 18:25 ID:ay78HH8l
>>390
>例えフルコンの大会に出ても
>きちんと基本をやっていれば勝てると思います。

スバラシイ! 
勝てば少林寺最強、負ければ基本がなってない。
オームロジックですな。

良いことあったら尊師のおかげ、悪いことあったら修行不足。南無〜
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 19:03 ID:9+Y6jxNz
そうだな、おれ少林寺辞めてフルコン行ってスパーやったが
少林寺の一般拳士程度の攻撃なんぞろくに効かん。そのうえ連中の方が
スパー慣れしているので攻撃があたるというよりも打たさせられている
ような感じがした。
395わんわん:03/02/03 20:07 ID:plJPBMsz
>390さん
>例えフルコンの大会に出てもきちんと基本をやっていれば勝てると思います。

これは世間知らずの発言です。こういった考えをもっている拳士が多いのは嘆かわしいです。
私は、フルコンの試合に数回出た経験があります。
少林寺でも、数年前まではグローブルールだった大会に出たこともあります。

そのうえでの感想です。
39640代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/02/03 22:09 ID:+HsX4fsh
まあ、「思います」ってことだからいいんじゃないの。
そう思う人もいるってことで。
砂糖は甘い、塩は辛い、ってのは実際に舐めてみないとわからないからね。
397はな:03/02/03 22:25 ID:65TM9iHZ
少林寺の運用法は競技乱捕じゃないっていうのは公式見解だよ。
審判講習や道院長講習、本部指導員講習の際にもそれらははっきりと出されている
から、その事実を知らないというのは所属先の道院長、支部長が悪いんですね。
攻守乱捕である以上競技としては成立がし難いものなので、何本とったとかという
結果については採点に大きく影響することはありません。

うちの地区では上段寸止、下肢、金的に対する攻撃は駄目という形式で運用をして
います。昔は上段も防具を着用にしてやった時期もありましたが、首を鍛えてくる
受験生が少なくなってきた為に安全上取りやめになったんです。
ちなみにルールについては開始前に審判員が口頭で受験者に説明します。万が一当
たったりした時には注意を促します。又、事前に練習中に支部長や審判員の助教か
らそれらは説明をされると思うのですが、それもなかったようですね。

運用法の採点方法としては、剛法だったら足捌き、間合いの詰め方、切り方、反応
なんかを重点的に見ています。待蹴なんかが上手な受験生になると守者有利に傾い
てしまうので、時にはこれを制限することもありますね。
尚、防具着用の為に、きちんと入ったものでなければ一本にはしません。
柔法は攻者は仕掛けの用法を見ています。中途半端なものは指導をします。守者は
鈎手、反応、崩し、技のスピード等ですか。
398はな:03/02/03 22:26 ID:65TM9iHZ
うちの地区は学生上がりの指導者が多いせいか運用法については積極的に対応をし
てるつもりです。ただ、それでも「運用法は害がある」「本部ではやってはいけな
いという指導をしている」等という指導者が出てきているのも確かです。
本部役員なんかに聞いても「そんな指導はしていない」といっていますし、東京事
務所なんかでも運用法に対して正しい見識を持ってくださいということで講習なん
かも積極的に行われ、全日では公開で乱捕も実施されています。
運用法をやると、技の始動、捌き方、スピード等が格段に変わっていきます。私は
法形とは補完関係にある練習法であってそれ自体否定をするものではないと認識し
ています。拳士のレベルに応じてきちんと運用をすれば小学生でも怪我なく出来る
ものですし、技の本質を教えるには一番いいと思っています。

長々と書いてしまったけど、助教や支部長に「運用法の指導をして下さい」って言
って屁理屈を言って逃げる指導者だったらさっさと支部を変わったほうがいいです
よ。組織が大きくなった分、変な指導者もいっぱい出来ちゃったから。指導者の段
位や肩書きに惑わされずにいい指導者を探してください。少林寺には誠実な、いい
指導者もたくさんいますから。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 23:14 ID:xXnHeYWR
丸廉等の書き込み見てたら無性に乱捕りしたくなってきた!
Hなスレを見ていたら、思わず「ヤベッ!立ってきた!!」ってレス付けちゃう感じ♪

どのような人でも生理的に無理なく、かつ少ない時間で効率的に。
怪我の確立を減らし、基本や法形に結びつく乱捕り稽古。

コレを目指して頑張りまする。
400休眠:03/02/03 23:17 ID:FL/GSvIg
>わんわんさん
上記のフルコンの試合一緒に出ませんか?
こちらは足を怪我して去年の夏から一切稽古してませんが、だいぶ治って来たので痛めてない方の足での蹴りの練習は出来るようになりました。
今では突いた際の軸足としても大丈夫です。
ここらで鈍った体を鍛えなおしたいなあと思います。


401わんわん:03/02/04 18:05 ID:pHTVgTNf
>休眠さん
>上記のフルコンの試合一緒に出ませんか?

誘っていただきありがとうございます。
ただ、いまのところ試合出場は考えておりません。出てもいいのですが、試合に出る連練習をしていないし
、する時間的余裕もありませんので、もうしわけありません。
もしよろしければ、少林寺2ch支部 丸廉に参加されてはいかがですか?
ガチンコルールで乱捕りもできますので、ここで体を調整しなおしてくださればかと。
次回2月22日です。いかがですか?

あと、私はでるとしたら顔面ありじゃないと出る気がしないですね。
接近で打ち合うのはどうも。サポーター無しでも平気ですが。













402試合について:03/02/04 20:24 ID:VB5vm1mO
@演武競技: 資格別、今までと同じ
A乱捕り競技1:
    B乱捕り、資格別

            −−−−−−−−−−−−−−−

B乱捕り競技2:
    A乱捕り、3段以上、それ未満はB乱を行い基本的な形を身につけたり
    防御を磨いたりする。また、万一に備え筋トレ等をして壊れない
    体を作る。

    顔面強打による脳障害防止のため、1から3回戦はライトコンタクト
    防具ポイント制で剛法技術を競う。
    4回戦より上は、大道塾的総合ルールで、総合的なことを競う。

    双方ともに、本戦5〜7分。それで決着がつかなければB乱捕り。
    ここではサドンデス制。

これにより、3段までは法形や基本、受けを中心の練習をするようになる。
また、3段以上でも3回戦までは体力的なことより技術的なことを要求され、
それ以上では、体力や多彩な攻防に対する柔軟性も必要となる。
403試合について:03/02/04 20:27 ID:VB5vm1mO
わかりにくそうなので訂正

B乱捕り競技2:
    A乱捕りを行う。3段以上限定。それ未満は競技AでB乱を行い基本的
    な形を身につけたり 防御を磨いたりする。また、万一に備え筋トレ
    等をして壊れない 体を作る
404試合について:03/02/04 20:31 ID:VB5vm1mO
顔面強打による脳障害防止のため、1から3回戦はライトコンタクト
    防具ポイント制で剛法技術を競う。
    4回戦より上は、大道塾的総合ルールで、総合的なことを競う。

    双方ともに、本戦5〜7分。それで決着がつかなければB乱捕り。
    ここではサドンデス制。

これにより、3段までは法形や基本、受けを中心の練習をするようになる。
また、3段以上でも3回戦までは体力的なことより技術的なことを要求され、
それ以上では、体力や多彩な攻防に対する柔軟性も必要となる。

危険防止のため、金的は、級拳士禁止。
初段までは少林寺の特徴を学ぶことを目指し、ローキック禁止。
柔法、組技タックル等は同上の理由により、2段まで禁止。
また、3段でも競技Bの前半までは禁止。
競技B前半までにおいては
ローキックは、効かせると技あり、当てるだけなら1ポイント。
防具があり、重要部がある上段中段は、一本。
3本選手で勝ち。

競技Bの後半まで来た人は、鍛錬も技術も深いと考えられるので、
KO、ギブアップ、レフリーストップ制でも事故は少ないと思う。

          −−−−−−−−−−−−−−

以上により、少林寺の特徴を生かし、かつ競争性も少なく、上級者は
他武道ルールでもそこそこ使える武術を身につけられると思う。

すいませんが誰か、本部の掲示版にコピペして、みんなに批評してもらってください。。
本人ではない、ほかの人の意見なら迷惑がかからないでしょう。
結構いい線いっていると思うんですけど。(w
405こけし:03/02/05 02:51 ID:yeYp6XQv
>本人ではない、ほかの人の意見なら迷惑がかからないでしょう。
元ネタが2ちゃんのカキコって場合はどういう反応するのかなあ…本部。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 18:50 ID:yrH5KggA
それが正しい意見でも、2ちゃんから出たと言えば、即あぽーんされる方に
100ペソ。
407池田やま:03/02/05 22:41 ID:QDg2ZAXA
>>406
由来は関係なく、内容は検閲され、かつ
通報者が匿名だと即あぼーんに1リラ。
408cd:03/02/06 00:08 ID:VuXVNQbC
>由来は関係なく、内容は検閲され、かつ
通報者が匿名だと即あぼーんに1リラ。

検閲って、旧日本軍の御用報道みたいだな。
発言の自由がないのか?
409615期生:03/02/07 23:20 ID:XJgR7A9T
>>408
詳しくはありませんが,検閲のようなものはあります.
全く関係の無いものはあがらないようです.でもたとえ本山にアンチな内容でも,
ちゃんとしたものであればあがると聞いてますよ.
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 13:28 ID:VCEyB47w
>あと、試合をすると競争になると言っているが、演武は競争しているみたいだな。
>見に行ったことがあるが、小学生が「あの審判は見る目がない、あんな踊り演武
>が勝つなんて」みたいに言っていた。どう考えても教育上悪い。

自由乱捕りなら、審判の偏見や勘違いででなく、はっきり白黒認識できますね。
誰にも納得できる明白な勝負の方が教育上いいのかも。
もし演武審査をするのなら、審判はキックやフルコン、日拳式の乱捕りを合計
50ラウンドぐらいすることを義務つけするべき。

自分より弱い(体力だけではなく当てっこでも;武専で同世代の審判と手を合わせたが
俺のパンチがよけられなかった。)審判に評価されるのが苦痛でいやっす。
411審判について:03/02/08 13:47 ID:KsowWotl
>>410
>審判に評価されるのが苦痛でいやっす。

私の場合は演武でもそうです。前からそうでしたが、審判員資格持ってから、
より一層審判制度が嫌いになりました。
なるべく審判役は引受けたくないです。

ただし、話を戻して、競技としての乱捕をするのなら、
仮にKO制の方向へ近づけるとしても審判の設置は必須だし、
審判が自分より強くなければならないとまでいうのは妥当ではないでしょう。
412410:03/02/08 13:58 ID:VCEyB47w
説明悪くてすいません。
組み手試合なら、誰の目にも勝敗が明らかなので、問題なしです。

ただ、演武の場合、
「審判が、打撃をわかっていない、護身をわかっていない」
くせに能書きを言う人がいるから嫌いなんです。
「能書きの前に体で教えてくれ」と言いたくなるのです。
間合いが切れていたり、かかってもいないのに投げられたりしても、
フーオクダンスのように息が合っていれば、成績がいいですね。
もうバカかと。
413断 ◆417iLoveLc :03/02/08 14:02 ID:PHTwjOql
自らの主張を実証しよう

3月2日に大阪でOFFを開きたいと思います
『得物』技術交流OFF『解禁』
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1044509787/
主催:断 +某総合実戦護身術

協賛+後援:(有)銀紗 :焼肉を奢ってくれる
参加者 募集!

武器術に括らず、体術も経験したいため
得物素人も大歓迎です
414410:03/02/08 14:03 ID:VCEyB47w
本当に、乱捕りのつもりでやると、泥臭くて投げもゴロっとこかす
感じになります。

ぴっと投げて、くるっと回転しまたぴっと投げる、
当たらない突き蹴りとバババと出して、反撃が当たるまあいでなくても
タイミングがよければ極め終了。
本当にそれが武道かと、護身かとと小一時間・・・。
415410:03/02/08 14:06 ID:VCEyB47w
と言うか、間合いすらわかっていない。当て方すら十分でない人が
優勝?
ってかんじです。
41640前拳士:03/02/08 14:35 ID:sqh4n2lw
>>410 さん

>自由乱捕りなら、審判の偏見や勘違いででなく、はっきり白黒認識できますね。
>誰にも納得できる明白な勝負の方が教育上いいのかも。

 私も全く同感です。
 立ち会ってみれば実力が分かる、というのは
 極めて健全なことだと思うからです。
 また「昔話」で恐縮ですが、
 私が大学の拳法部にいた頃は
 実力が全て、という雰囲気がありました。
 そういう雰囲気が、私は大好きでした。
41740前拳士:03/02/08 14:35 ID:sqh4n2lw
 (つづき)
 体育会、しかも武道系ですから
 勿論或る程度封建的な雰囲気はあります。
 そして、一々変なところに難癖を付けてくる
 嫌な先輩もいました。
 そういう人に限って大して強くないんですね。
 強い先輩は自分の練習に夢中ですから、
 後輩に対して威張っている暇なんかないです。

 嫌な先輩に対して「コノヤロウ」と思ったとき、
 よく「○○打倒3カ月計画」というのをやりました。
 毎日の練習が終わった後の自主トレです。
 一生懸命バーベルを挙げ、サンドバックを蹴りました。
 そしてそういう場には、必ず強い先輩も練習しています。
 恐いながらも、「いっちょお願いします」と
 空乱(極真ルール)、乱捕(グローブ)の相手をしてもらうんです。
 そういう強い先輩はまた、親身になって教えてくれるんですね。
 で、3カ月くらい鍛えた後、正規の練習の乱捕で
 嫌な先輩に「お願いしまーす」と合掌礼をして
 思い切り憂さ晴らしをさせて戴く訳です。
 先輩ですから、ボコボコにやられても
 「うーむ、いいパンチだ」としか言えません。
 
41840前拳士:03/02/08 14:39 ID:sqh4n2lw
 (つづき)

 逆に自分が先輩になったとき、
 「うかうかしてると後輩にボコボコにされるぞ」という
 恐怖心が出ましたね。
 ですから、学年が上がるほど、段が上がるほど
 一生懸命自主トレするようになります。
 こういうのって、極めて健全だと思うんですが?

 ちなみに、
 乱捕が得意だが演武はヘタ、という部員はいっぱいいましたが
 (私もそうでした。)
 演武が上手い人は例外無く、乱捕も上手かったですよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 16:28 ID:n+yGh0Fq
>410
同意。

そうだね、今のダラダラした緊張感とは無縁の演舞が
はたして教育になるのかな?
誰にでも納得できるように、白黒つけるド突き合いのほうが
遺恨が残らないと思う。演舞でははっきりいって優勝者のどこが
どういいのかわからん。
420411:03/02/08 17:59 ID:8hGtqKou
>>412
ああいった時刻同期式(synchronized)の単独演武を組にしている例は
確かに多いですね。
演武は人に見せるためのものですから見栄え重視なのは仕方ないですが、
見栄えだけなぞった内実のない演武には、心ある拳士は食傷していることでしょう。
山崎校長曰く、「ビデオ録画で研究して外側だけ真似ても駄目」だそうです。

ところで乱捕を競技にするということは、それを拳士以外の人にも
見せるということなのでしょうか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 18:31 ID:l67WuQPy
私は高校生の頃、1年だけ少林寺をした経験があります。道院が廃止された
ため、そのあと、たまたま伝統空手に通い直し、今はあるフルコン系団体の
支部長をしています。ときどき少林寺のあの雰囲気を懐かしく想い出すこと
があります。確かに格闘競技としての強さという点では疑問形のつく先輩も
いましたが、あの老若男女を問わない、互いに教えあい、たてあう雰囲気は
当時の合宿とともに高校時代のよき想い出になっています。対して、空手道
場は、若い男だけ、殺伐として、どちらが強いか雌雄を決しないと気がすま
ない雰囲気で、先輩も恐怖でした。もちろん恐怖と人格とは別です。
フルコンみたいに、つぶしあいの中で、強い者が生き残り、昇段していく
というシステムとは、異なり、カリキュラムを整えて、習熟度に応じて昇段
していく少林寺のシステムは、生涯学習として見た場合、老若男女全体のも
のとしている点で、空手より優れていると認めざるえないでしょう。
乱取りは、その点で、希望者だけが、課外の稽古としてやればいいと思いま
す。空手には自称何段のセンセイ、明らかにヤクザ的なセンセイも多く、
つきあっていて、なんだこの人格は?と思うことも多いです。
空手との比較で少林寺にも乱取りが必要だ!という見解は、血気にはやる
若い人には、わからんでもないが、ならば、空手のフルコン系の道場に同時
に通えばいいし、私の関与する交流大会は、いろんな出自の人がでてくるし、
それを排除するどころか、歓迎します。私自身、弟子がキックのジムに通っ
たり、会社で伝統の空手部に入っていたり、しますが、それぞれのいいもの
を持ってきて、みなに公開せよと言っています。
422debian:03/02/09 01:01 ID:3qI46kG/
私たちが若い頃、先生が少林寺の他武道に対して有利な点を教えてくれました。

1.急所をねらうので力がいらない。
2.空手より速い
3.技が上

でした。だから力がいらないと言いました。しかし現代は。

1.他武道でも効果的急所は知っているし、組み手ではねらう。
2.組み手試合のある場合真剣に練習するので、実際は少林寺より速い。
  また、腰からでなく胸前に構えるようになったので、技術的にも少林寺が
  有利な点は消失した。
3.ある面は有利でも、ローを禁止している等、少林寺が技術的に劣る部分もある。

です。時代は変わりました。
423debian:03/02/09 01:04 ID:Ji2oW08W
かし、少林寺が空手に対して有利な部分はあります。
それは、試合で勝つことが目的でないからです。

1.それ故、ルールにこだわらず多角的方面から攻撃技を選択できる。
  当然相手のルールにはない技もあり、それは少林寺側に有利に働きます。
2.また空手では、強くなればなるほど同じ相手と戦う事が多く、トーナメントを戦う
  ごとに自分の技を研究されるため、コンビネーションを増やさなければならなのに
  たいし、護身では、一回こっきりの相手と戦うため、絞ったコンビネーションを
  徹底的に磨けると言うことです。コンビネーションを増やさない場合は、肉体を
  強化しなくてはいけません。
3.空手では、勝たねばなりません。勝つためには、KOの危険を冒して技を仕掛けなくては
  いけないので体の強靱さを要求されます。
  護身では、倒されない、怪我させられない事が勝利なので、無理に技を仕掛けないので
  体力の強化をそれほど厳しくしなくてもよいのです。

これらを満たす体系は、あらゆるな攻撃に対する捌きをマスターし、必殺の反撃コンビネーションを
少数作ることです。これを実現するためには、約束組み手の重視の練習法が必要です。
それこそ少林寺の法形→法形の応用→B乱→A乱→最初にフィードバックというシステム
だと思います。「法形の応用→B乱→A乱→最初にフィードバック」がない道場が多い
みたいですが、それこそ独りよがりの実用的でない練習法でしょうね。
法形の法形以外の使用(変化)を認めない人が多くいる現状は、何とかしなくて
いけません。
424debian:03/02/09 01:09 ID:QKIQ8kbA
また、最近は、空手の肉体強化が進化し、小型のプロレスラーというか不沈鑑のような体に
なっていますね。これに対し少林寺側が体を全然鍛えないのはナンセンスでしょうね。
ただし、本業がありその合間に練習する少林寺ではなかなか肉体強化の時間がとれません。
同レベルの肉体強化はできません。だから、効果的な練習をしなくてはいけません。

それはボトルネック(足を引っ張る部分)のないバランスのとれた肉体です。
たとえて言えばベンチ140kgでインクラインベンチ60kg逆立ち腕立て3回というより、
ベンチ100kgでインクライン80kg逆立ち腕立て10回というような肉体です。
自分の肉体を、自在なコントロール下に置く事が目標です。
また色々な筋肉を20kg増やし、相対的に弱くなったスタミナを別のトレーニングで
増やすことはは目指しません。必要な筋肉だけを7kg増やし、不必要なものを3kg減らし、
スタミナのロスを極力おさえる省エネ的肉体が目標です。
現実護身としては、刃物や銃器相手も考えられので、筋肉派より敏捷派を目指し、逃げ足の
訓練も必要かと思います。
少林寺拳士は、試合ではKOされなくても勝つことは難しいでしょう。しかし、それが実戦的では
ないわけではありません。使用状況が違うから、武道の内容は変わるのが当然です。
万年筆は便利な道具でも、水中では他の筆記用具が必要だと言うことです
425debian:03/02/09 01:20 ID:QKIQ8kbA
訂正 >>423
2.また空手では、強くなればなるほど同じ相手と戦う事が多く、トーナメントを戦う
  ごとに自分の技を研究されるため、コンビネーションを増やさなければならなのに
  りません。コンビネーションを増やさない場合は、肉体を強化しなくてはいけません。
  それに対し、護身では、一回こっきりの相手と戦うため、絞ったコンビネーションを
  徹底的に磨けると言うことです。
426debian:03/02/09 01:39 ID:G87+bI4l
又訂正(恥
2.また空手では、強くなればなるほど同じ相手と戦う事が多く、トーナメントを戦う
  ごとに自分の技を研究されるため、コンビネーションを増やさなければいけません。
  コンビネーションを増やさない場合は、肉体を強化しなくてはいけません。
  それに対し、護身では、一回こっきりの相手と戦うため、絞ったコンビネーションを
  徹底的に磨けると言うことです。
427debian:03/02/09 02:17 ID:WPg+ZFCn
ここにも少し型論を書きました。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1044460647/
428まあ、なんだ:03/02/09 13:53 ID:JC4FZY3b
がんがれや。
429拳法一代:03/02/09 19:49 ID:RRtUSF4c
まあ、大会のトーネメント復活の可能性は0%に近いのだから、事実20数年前、大学の
大会に復活を本部に直訴したくちだけど、結局、みんな抹消されたなあー、
私も絶望して10数年間はなれていたけど、戻ってみたらもっとひどくなっていたなあ
でも当時本部の偉い○○さんが言っていた理想の少林寺に20年かけて洗脳したの
だろうけど。
430拳法一代:03/02/09 19:56 ID:RRtUSF4c
追伸、その時の何故いけないんですかと言う質問の返事で結構おぼえてるのは
少林寺に強い弱いと言う人間の差は必要ないし、その考え事態が間違って
いるのだ。出直してこい。いやならやめろ。
しーん......
431コピペ:03/02/09 23:08 ID:1BMTG23l
漏れは、フルコンと顔面と合気柔術を掛け持ちでやっている。一応有段者。
経験上言えるが、
武道やろうと思ったら、出発点・入り口はフルコン系の空手とか柔道から入って、
3〜5年一生懸命やってから、合気道なり合気柔術を始めるのが、
変な妄想も持たないし、ベストな修行方法だと思う。


今の総本部の方針では、合気のところを少林寺と読み替えた方がいいと思う。
形にとらわれすぎて、せっかくの理合を、張り子の虎化している。
自由乱捕りしないから妄想君が多い。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 12:53 ID:xOuFIwSc
よく少林寺の特徴って言うよね。
それは、体力差を埋める技を目指すことだと思う。
決して、ここの技をこれはOKこれはだめとかいうのはおかしい。
護身として考えると、ローキックはだめとか言っても相手はやめないからね。
ローは口でなく現実の技で止めるべき。
それと、体力を使わない技を目標にすることと、体力を鍛えることは
矛盾しないと思う。体力のある相手にかけてこそ護身。
非力なもの同士では真の練習にならない。
433:03/02/10 15:53 ID:PDWCTX5r
>>430
>少林寺に強い弱いと言う人間の差は必要ないし、

そのセリフは、悟った人間でないと言えないと思う。
私が大事だと思うのは、
どうやってそこまで自助で、そして皆で悟るかということ。
悟っていない人間を、どうやってその悟りに至らせるかということ。

「瓦は屋根に葺くものであり、割るものではない」
「まずおまえが自分で割って、それから自信を持って、そう言え」

つまり私が欲しいのは、先の賢人が出した「死んだ正解」ではなく、
どうやってその正解に辿り着くか、そのための「生きた解法」。

自ら経験して、後から考えると無駄だったなと思えるようなことまで
やって、それではじめて知恵として身につくものがある。
だから若いときにガンガン筋トレや乱捕稽古に燃えるのもいいと思う。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 11:50 ID:2s30x2/4
age
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 11:57 ID:T1lyPqzf
なんでもいいけど、瓦割は格闘能力の検証法としてあんまりふさわしくないでしょう。
やっぱ瓦は屋根に葺くものだし(^^;
石や氷割ったりするのも同様だね。
デモンストレーションとして、何も知らないガイジンさんを驚かす意味においては歴史的意義を感じるが(w
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 19:15 ID:d1Yrh8Rt
あげあげあげ
437Syami ◆k1UMP198M. :03/02/12 19:38 ID:u/v3dVMW
>>435
格闘能力云々の話は別にして、石や瓦や氷を割る話はやはり自分が
一通り出来てから口にすべきと思います。
出来ずにそれを修行の一環に取り入れている事を批判するのは慎むべきと考えます。
やればわかる事もあります。
438わんわん:03/02/12 20:40 ID:d1Yrh8Rt
>syamiさん
同意。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 01:19 ID:AGmrjBnD
>>437
Syamiさん、こんにちは。
流石ですね。
こんなに丸いレスをされたら極真の一匹も釣れやしない。
(え?そういうスレじゃない?)

しかし私も一所懸命な名無しさんとして、自分の発言には気を使っています。

>一通り出来てから口にすべきと思います。
>出来ずにそれを修行の一環に取り入れている事を批判するのは慎むべきと考えます。
>やればわかる事もあります。

やればわかる事は確かにたくさんあります。
わかっていても出来ない事もいくらでもあります。
そして重要なのは、(少なくともこのような単純な命題に対しては)“やらなければわからない事”は
ほとんど無いということです。
人は、多くの情報を元にして帰納的に結論を導くということを無意識のうちに日常的に行っています。

さらに言えば、例え伝統的な修行法と言えども、批判される内容を含んでいるのならそれが公になることは
決して悪いことではないと考えます。
出来ないなら批判するな、という論法で議論のきっかけを摘み取ってしまうことは、
その場の雰囲気を保つ一助にはなるでしょうが、殺伐とした2ちゃんの持ち味まで奪ってしまう(w

御託が長くなりました。
では、各論に参ります。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 01:21 ID:AGmrjBnD
私は
>瓦割は格闘能力の検証法としてあんまりふさわしくないでしょう。
と書きました。

あんまり相応しくない理由は、試割時の姿勢、瓦の硬さ、脆さ、割るためのコツ、他者と
実力を比較するときには瓦の材質の不均一性などなど。

一方ちょっとだけメリットを挙げるとしたら、タイミングを合わせられるか否かを判定
できるという点において優れています。
動いていない瓦に対して、試割をする人は「タイミングが合った」とか「合わない」
とか言いますが、これは要するに統制の取れた動きで力を効率よく標的に伝えられたか
どうかを示す身体感覚のようです。
対象に対する集中力を良く反映していると考えられるので、このメリットはある意味
極めて重要なのですが、これが上記のデメリットを払拭できるわけではありません。
よって、「あんまりふさわしくない」ということになるのです。

翻って、少林寺は試割に替わる打撃効果判定法を持っているでしょうか?
今の時代、客観的な評価法はいくらでも考えつきますね。
でも、競うのを嫌う少林寺はこれらを取り入れることはないでしょう。

>>438
わんわんさん、タイミングと言うのは2ちゃんにもあるのですよ。
メジャーなコテハンに準メジャーな仲間内が「同意」とやってしまうとき、
私は金魚のお尻から出てくる糸状のものを想像してしまいます(w
サツバツトシタ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 02:50 ID:iIulg9hc
>>440
同意。金魚のなんとかも。あ、俺もだ。
442Syami ◆k1UMP198M. :03/02/13 13:48 ID:jBKjTknl
>>439
>こんなに丸いレスをされたら極真の一匹も釣れやしない。
あなたが同門であると推測した上で、他門を謂われなく批判する事を抑えようと
思ったのです。

>出来ないなら批判するな、という論法で議論のきっかけを摘み取ってしまうことは、
>その場の雰囲気を保つ一助にはなるでしょうが、殺伐とした2ちゃんの持ち味まで奪ってしまう(w
我々はただの論客である前に実践者であるべきと考えます。
先達の経験を自らの行動言論に活かすのは大変重要な事ですし、それでこそ一門としての経験値
と言うべきでしょう。しかし、それは所詮あなた自身の経験ではなく他人のそれでしかない。
また他門の方にも自流に対する、誇りと愛着と言うものが有る筈です。
それを試した事も無い者が徒に刺激するのは如何なものか??
こう言う場合、逆の立場に立って考えると理解しやすいですよ。
御仏の「慈悲」とはそう言うものです。
八正道の正しく見、正しく考え、正しい言葉を用いる。
同門の方にはこの姿勢を堅持して欲しい物です。無南ダーマ。

あ〜、しかしながら「殺伐とした2ちゃんの持ち味」を楽しもうとしたのを邪魔して
しまったとしたら失礼?(w
443わんわん:03/02/13 18:21 ID:Ixa20CwA
>440さん
>タイミングと言うのは2ちゃんにもあるのですよ
はい、確かに。タイミングまずー。
PS.実はこの瓦の話を、別の方も書き込みされてますね。
具体例は別にしても、私も同じことはまえまえから思っておりましたよ

>サツバツトシタ?
特になんとも。




444名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 00:31 ID:gZrltUe5
>>442
>あなたが同門であると推測した上で、他門を謂われなく批判する事を抑えようと
>思ったのです。
お心遣いに感謝いたします。
モノスゴクへたれですが、一応私も金剛禅の門徒を自認しております。

>我々はただの論客である前に実践者であるべきと考えます。
これは、論のみではなく実践もしなければ意味が無い、と言う意味だと思います。
しかし字義通り解釈されると、論より実践と解釈されかねません。
実践の伴わない論が無意味なように、論理的背景を持たない実践も相当危なっかしいものです。
論と実践の調和を説く修行法を行学一致と言うのでしたね。

>御仏の「慈悲」とはそう言うものです。
仏の慈悲にはそういうものも含まれます。しかしそれだけでは無いと私は考えています。
相手の立場を慮って傷つけないように振舞うのも慈悲なら、立場を崩してまで正論に
導くのもまた慈悲です。
適切な態度はその時々で変化していきます。
それを自由自在に選び取れることこそがその人の真の実力だと考えます。

>八正道の正しく見、正しく考え、正しい言葉を用いる。
正見が無ければ正思はなく、正思がなければ、正語もありえません。
そして、正見とは偏見から最も遠い真実であるはずです。
次に、私が正しいと考える試割に関する見解を述べてみます。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 00:32 ID:gZrltUe5
さて、瓦割はそれはそれはチャーミングな修行法です。
武を志す若者でそれを意識したことの無いひとは少ないでしょう。
しかし、>>439に指摘したように、試割には二つの大きな問題点があります。
一つは、実力判定システムとしてあまりにもイケテナイこと。
そして二つ目は、競技性が強いこと。(ただしこれは少林寺内部でのみの問題)
はっきり言えば、試割は誘惑の多い有害な修行法です。
開祖が「瓦は屋根に葺くものである」という名文句まで作って否定したのは、
単なる誹謗中傷ではない、理の裏づけのある重要な真理を含んでいるからだと
考えます。


>>443
わんわんさん。
>PS.実はこの瓦の話を、別の方も書き込みされてますね。
そーだったですか。知りませんでした。
2ちゃん的にはちょっといけてなかったですね。

>特になんとも。
イナサレタ!


あ、最後に、私のようなヘタレにえらそーなこと言われちゃうのも
2ちゃんの醍醐味だと思ってお許しくださいマセ。
ド、ドーカ オジヒヲ~~~~~
446冷静と情熱の間:03/02/14 00:32 ID:HmUG2Fpo
瓦を割るという行為を、少林寺は鍛錬、目的にしていません。
それだけでいいと思います。

他武道が、瓦を割ろうが牛と戦おうが、人は人自分は自分。
うらやましく思うことも、批判することもないと思います。
そういう打撃が来たらどうするかだけ考えればいいのです。

効果があるかどうかは、その武道が考えることで、少林寺がとやかく
言う問題でないないとおもいます。よけいなお世話です。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 01:04 ID:gZrltUe5
>>446
少林寺が言っているのではない。
私が言っているのだ。
私は人のお世話が大好きなのだ(w
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 01:44 ID:BwQ3PoBp
オタばっか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:54 ID:gZrltUe5
白蓮会館の杉原館長の土管割の演武
ttp://www.tenderpromotion.com/karate/sozai/g4.jpg

なんか盛り下がったので責任を感じる・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:29 ID:xjz+cwZ3
たとえ、立合い評価法で、きちんとした技を身につけたとしても、
どつきあいの経験のないやつは、一発当たっただけでパニくると思うぞ。
もしかしたら、ラッキーなその一発でのびちゃうかもしれない。
そういうことを考えると、原始的などつきあいの経験も必要だと思う。
少々殴られてもビクーリしないし、効かないからね。

それと、目の前で瓦割られたり、拳だこ見せられたりしたら、
攻守を分けた防具乱捕りしか経験したことないと、びびると思うぞ。
そういう意味では試し割りも実用的だとも言えるな。
45140代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/02/15 00:34 ID:Kn4BFDsl
>446
空手だって瓦割りを鍛錬、目的になんかしていないんだがな。
で、そういう攻撃(前後をよく読んでないんだが、何のことだ?)が来たら
どうするつもりなんだ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:40 ID:kFA/2ye6
>>451
誰に向かって言ってるの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:41 ID:kFA/2ye6
>>450
びびらないためにも、無意味だと言うことを良く知り尽くしておく必要がありますね。
でも、どつきあいは有効に一票。
45440代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/02/15 00:46 ID:Kn4BFDsl
>452
少なくともあんたには言ってないが、何か?
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:48 ID:kFA/2ye6
>>454
IDかわっちゃったけど、私は長文書きの名無しさん。
それでもちがう?
45640代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/02/15 00:52 ID:Kn4BFDsl
はあ?
457冷静と情熱の間:03/02/15 00:55 ID:CXwmfINy
>451さん

私は空手がどうとか言ってはいないのですよ。
むしろそういう他流派の事に朽ちだしすることをやめましょう
と言っているのですが、煽りに見えたのでしょうか?

「うらやましく思うことも、批判することもないと思います。」

ですからね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:55 ID:kFA/2ye6
>>456
よーするに、瓦割にレスつけてsyamiさんに怒られたヤシです。
洋ナシ君だったら消え去ります、はい。
45940代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/02/15 00:56 ID:Kn4BFDsl
左様か。そういうふうにとれたんで、スマソ。
別にアヤつける気はないし、漏れも元拳士だからね。
46040代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/02/15 00:57 ID:Kn4BFDsl
459は457さんへのレスでし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:57 ID:kFA/2ye6
>>457
あなたは、自分は自分人は人、と言った。
これは違います。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:09 ID:kFA/2ye6
だあれも相手をしてくれない。
孤独だ(w
このスレからは手を引きますです。
では、おやすみなさい。
463冷静と情熱の間:03/02/15 01:11 ID:mP1VdeWL
>>459 40代空手バカさん いえいえ。私も書き方が悪いみたいです。
まあ、職場で日本人同士で通訳?される場合もありますから(w

>>461 さん。意味不明です。
ちなみに私は、初期聖句
「人のなす事なさざる事を言うことなかれ」?が好きです。
入手した旧教範を読んだだけなので、正確な文ではないですけれど。
464冷静と情熱の間:03/02/15 01:12 ID:mP1VdeWL
おっと、入れ違い。
465Syami ◆k1UMP198M. :03/02/15 10:41 ID:SgdvBYtW
「すべて悪しきことをなさず、善きことを実践し自己の心を浄むること
これ諸々の仏の教えなり」

うーん?462氏の文調は何処ぞで見たような・・・?
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 14:36 ID:4/z/MZmf
自由乱捕りから逃げてます。
痛いのいやです。

これでは強くなれません。

では、なさい。
467わんわん:03/02/15 19:14 ID:z86snPnV
自由乱捕りの否定する方は2通り
@いろいろ試した方、他流をかじったり双方攻撃をやりまくった結論として。
A言われたことをただ受け入れた人

と私は思います。
Aの人で強い人は見たことありません。
468wise:03/02/15 19:19 ID:ocm6ujD9

乱捕りもハードさが問題だよね。
殺すつもりの殴り合いを繰り返していたら
強くなるだろうけど、身がもたないし
手抜きは意味なし。
難しいね。
469xx:03/02/15 19:59 ID:bjcnvOoU
netの時代だと、本人が目の前にいたら、言えないことも言えるね。
今まで、権威で押しつけた価値観も、みんなが納得していなかった
事がわかる。

本部も、ここの本音意見を採り入れ改革する時代なんだろうと思う。
どう考えても、反対派の意見より賛成派の意見が多いし、何より
深いと思う。

別に大会を開かなくていいが、乱捕りやウエートをやっている人間に
嫉妬混じりの批判をいう体勢だけはなくなってほすい。

ろくに科目の技を知らない人間に、「XXは力でかけている」と言われた
時には思わずこけた。(w
乱捕り中、ちょっと法形応用させたら、「ちがう」ってさ。乱捕りの
相手でなく、やらないやつにいわれたよ。
470xx:03/02/15 20:06 ID:bjcnvOoU
昔、日拳的な乱捕りをしたとき、最終的に、少林寺エリートに
腕ひしぎ十字固めかけて決めちゃったのさ。
本人は「又今度実戦的乱捕りやりましょう」とかいったのに、
赤卍に色々いわれて怒られた。彼にとっては、法形が全てなの
だろうね。乱捕りするのだが、そういう面では硬かった。

後日、彼をぶん投げたらビクーリしてた。柔道を知らなかった
のだろうね。誤解のないように言うが、法形もちゃんとしてるよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 00:36 ID:/4xpcZFw
>>>457
>あなたは、自分は自分人は人、と言った。
>これは違います。

↑激しく同意します。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 00:37 ID:/4xpcZFw
>813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/18(日) 01:10
>
>月刊フルコンタクトカラテの2月号では「少林寺拳法達人の条件」と題して、何人かの高弟の方が紹介されている。どなたも「現代社会では戦う技
>術を身につけても無意味だ」とか「心を鍛えるのが第一だ」とかいっていない。そこには武道の本質を極めようとする尊敬すべき姿が書かれてい
>る。たいしたことないのに達観したようなことをいう少林拳士はこうした先輩の話でも聞くとよいだろう。
>
>
>
>人一倍の稽古もできない少林拳士は開祖に惚れ込み人生を賭けて少林寺拳法を発展させた先輩の素晴らしさを知れ。

↑コピペですが感動したので貼っておきます。
473334:03/02/16 00:50 ID:G0BHpar3
横レスすみません

今、少林寺拳法の別スレで色々偉そうにしちゃってる334ですが、瓦割やらブロック割の利点は自信が付く事かなあとか思って見たりw
特に少年部に板とか割らせると実に楽しそうだしね
あっストレス解消にもなりますなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 04:38 ID:wIdiDUvK
>>472
確かにそのとうりだと思いますが・・・

ただ たいした実力も無く長くやっているだけの人に、(実力の伴っていない人)
道院(支部)設立の許可を与えたのは他ならぬ本部ですから。
企業でも急激に規模を拡大し(少林寺では20数年前)
質を落として失敗するケースが有りますが、
まさに少林寺もまったく同じケースだと思います。
その事によって現在のように
口先だけ、技の数をたくさん知っているだけ、本を読んで知識が増えただけで
基本すら出来ていないのに、強くなったと勘違いする拳士が増えた原因だと思います。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 04:49 ID:wIdiDUvK
>>474
追伸

そういう口先だけの人を減らす為にも、
本部はこれから道院(支部)を開く人に設立の許可を与える時は、
少なくとも他武道のように、実力の有る人だけにしてほしいです。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 06:43 ID:/4xpcZFw
> 少なくとも他武道のように、実力の有る人だけにしてほしいです。

他武道のようにとありますが、単なる推測ならば断定的に書くのはいかがなものかと思います。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 09:00 ID:FPTuitk7
ただね、支部を減らすと本部の経営も苦しくなるから、上納金も増えるよ。
すると、実戦派の道場も苦しくなる。
だから、ぬるい支部は増やしてOK。何割かの道場、道場生が他武道に
通用するように「格闘コース」を作ればいいと思う。で、今までの
教授をするのが一般コース。
真に強くなりたい人は、格闘コースのある道場へ行く。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 12:01 ID:tHClhJKn
「格闘コース」・・・(゚д゚)ウマ-
479黒豹:03/02/16 12:42 ID:FCxcsHww
確かにヌルイ練習や、子供の世話、果ては演舞の構成要員になる為に金を払うのは馬鹿らしい。
目標になるような人と練習出来る環境があれば金を払っても行く。
半ば以上他人の為に尽くすのが少林寺拳法の教えになったのかな?
昔の道院では礼儀を叩き込まれたという話を聞くけど今は託児所なのかな。
で拳士はボランティアで面倒見てると。マジでコース分けしたら。
案外名案かも。
480これで良いですか?:03/02/16 12:51 ID:s6D17Tni
一般部:週2回全員参加。乱捕りはB乱まで。法形、演武中心。
少年部:週2回やることは上に同じ、参加者は子供
    一般部と同じ日で時間をずらす。
乱捕り研究部:週一回
       基本も乱捕り用に組み替える
       黒帯のうち希望者のみ
健康部:週一回
    法形と、基本の正確さを中心。準備運動や気効もする。
    希望者のみ

やる気のあるやつは週4回練習できる。

万一俺が道場開くならこうする。
481これで良いですか?:03/02/16 12:57 ID:s6D17Tni
訂正
準備運動や気効もする

準備運動を多めにする。気功もする。
482黒豹:03/02/16 13:00 ID:NStZ4dmu
良いんじゃないですか。特に健康部。護身術中心のメニューがあれば更に面白いかも。
〜研究部も楽しそう。演武研究や武器術研究もありかと。
483これで良いですか?:03/02/16 13:07 ID:s6D17Tni
ちなみに、道場に器具を置いて、希望者はOFFの日か、練習の
後やってよし。

折れおじさん薬剤師なんでつが(でも関係ない仕事してまつ(w)、
指圧も勉強して、心の健康と、体の健康、そして生活の健康(護身)
を追求する場所ほすいです。でも先立つものが・・・(泣
もし、東京でこういうことしている場所があるなら教えてください。
別に他の場所でもいいです。
                 m(−−)m。
あるのなら、一回見に行きたいです。
484これで良いですか?:03/02/16 13:10 ID:s6D17Tni
>護身術中心のメニューがあれば更に面白いかも。

そうですね。ピストルとかナイフの捌きも学習してみたいでつ。
485334:03/02/16 14:55 ID:FCiXBfDQ
こちらにもまたレス失礼
質問なんだけど少林寺拳法ってあの道院って常設なの?
体育館とか借りたりはしないの?
知人の拳士のとこはプレハブみたいなとこだけど常設なんだよね、でも鍛錬する器具は一切無いって言ってたけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 15:03 ID:Qg5Ewk/W
>>485
>質問なんだけど少林寺拳法ってあの道院って常設なの?
道院による。基本的には常設。

>体育館とか借りたりはしないの?
経済的理由などで常設道院が設置できない場合は練習場所を
借りている場合もある。
(そういう場合は支部になるのかな?)

今は、道院への移行が進んでいて、礼拝の施設(卍の掛け軸とか)の
ある場所を道院とし(これは自宅でもいいらしい)、練習場所は
施設を借りるという形式が多いみたい。

>でも鍛錬する器具は一切無いって言ってたけど
置く場所がないとか、金がないとか、道院長の方針とかいろんな
理由が考えられます。
(多分置く場所がないだけじゃないですかね?)
487334:03/02/16 15:56 ID:Rfg8Gi/L
>>486サンクス
じゃあ空手より環境がいいみたいだから(地方だと公共借りてるとこ多い)改革する気になれば支部毎にやれるんだね
488そゆこと:03/02/16 16:05 ID:/0ktYDah
ただ、その気になる道院長がなかなかいないかな。
やる気のある人は練習日以外や練習後の自主トレでやれるから
いいよね。
トレーニングは、置いてある道院もある。
ちゃんと筋トレ指導できる人も少ないから、ジムへ行く方がいいかも。
空手マンとかと知り合って、刺激になるよ。
ただ、変にベンチの競争とかしちゃって、本末転倒になりそうだから、
その辺注意して、武道のための練習だと意識した方がいいかな。
489そゆこと:03/02/16 16:09 ID:/0ktYDah
M&F誌とか読みながら練習し、2,3年したら、体の基本もでき、
大体理論もわかるので、後は武道的練習(腕立て、懸垂、素振り、
馬歩等)を中心にして、週1回ぐらい公共施設に維持程度のウエート
するぐらいでいいと思う。(少林寺としては)。
490そゆこと:03/02/16 16:21 ID:tMpZj0h3
少林寺拳士は、それで食ってくわけでないので、膨大な練習で
筋肉をつくり、その筋肉によるスタミナロスを防ぐため、スタミナ
トレーニングをしてそれを克服すると言う方法はとれない。
必要な筋肉のみをつけていき、むやみに体を大きくしないほうがいいかも。
ただし、2,3年ぐらいは、ウエートをやり込む必要がある。
491名無しさん@お腹いっぱい:03/02/16 16:31 ID:Y+Qtlg0Z
>>480みたいな道院があったら漏れは迷わずそこにいくね
492334:03/02/16 16:37 ID:sAb3MYH1
まぁ別にフルコンやってるからってみんな筋トレしてる訳じゃ無いけどさw
やっぱり組手が強い先輩がやってたりすると単純に憧れで始めたりする奴も多いんだよね
良くうちの総裁は自力本願の稽古をしろっていってたし一回ウェイトやったらその100倍空突きしろって言ってたなぁ…
筋トレの弊害は力が付くと妙に満足しちゃって(効果が目に見えて判るし)空手がおろそかになる事かな。
自信は付くんだけどねw
493拈華微笑:03/02/17 02:11 ID:dzg/Jc9L
>>480
以下は全然嫌味ではないよ。

そこに人が集まれば、いいね。
指導者層幹部が充実すれば、いいね(専横なしで)
そして何より、貴方の本業に差し支えなければ、いいね。
いつか、できると、いいね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 04:05 ID:o9gqlJ0Z
>>486

基本的には常設。

との事ですが東京で常設の所ってほとんど無いんじゃないでしょうか?
(東京では道院は無くすべて支部なんですが)

http://homepage1.nifty.com/shorinji/dojo/doin-jf.htm
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 04:09 ID:o9gqlJ0Z
>>494
 
訂正

(東京では道院は無くすべて支部なんですが)

 知っている限りでは。
496非都民:03/02/18 04:47 ID:mJ6NQpzk
>>494
はぁ? じゃあ落合は? 久が原は?
それに都下はどうなの? 三多摩の山奥まで行ってもないの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 08:21 ID:LjZWdTfG
道院ってのは宗教法人組織での名称です。12畳以上の広さの常設の
礼拝施設をもってるものをいいます。
支部は財団法人組織での名称です。学校・実業団・自衛隊なとの支部は
財団法人だけの支部ですが、一般の道場は宗教・財団二つの組織に所属
することになります。二つの名称を混ぜて使うと話が見えなくなります。
498真・法形マンセー:03/02/19 01:05 ID:BzA0lmRJ
昨日、近所の道場行ったんです。少林寺拳法。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで練習できないんです。
で、よく見たらなんかカッパブックス読んで、法形やってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、手の角度如きで普段読んでないカッパブックス読んでんじゃねーよ、ボケが。
法形だよ、法形。
なんか脱力系とかもいるし。「本とそっくりにしなくちゃ」だってか。おめでてーな。
よーしパパ内受けの後は絶対足刀だー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、教範やるからその席空けろと。
法形ってのはな、もっと殺伐として自由であるべきなんだよ。
乱捕り中に相手の奴といつマジ喧嘩が始まってもおかしくない、
倒すか倒されるかされるか、その中で使うのがいいんじゃねーか。演武野郎供は、すっこんでろ。
で、やっと乱捕りできるかと思ったら、隣の奴が、「それは少林寺じゃない」
とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。
あのな、「少林寺じゃない」なんてゆうのきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「少林寺じゃない」、だ。
お前は本当に法形をやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、法形重視と言いたいだけちゃうんかと。
法形マンセーの俺から言わせてもらえば今、法形マンセーの間での最新流行はやっぱり、
何でもあり双方攻撃乱捕り、これだね。
ローキックにタックル、どんと来い。どんな攻撃も捌くのが通の法形運用。
通の乱捕りってのはパワーとスピードと技、それと正しい理合多めに入ってる。
そん代わり様式美と防具が少なめ。これ。
で、法形の原則は守る。これ最良。
しかしこれをやると次から「似非(えせ)法形マンセー」にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
重箱ほじくる指導をする人間には、お薦め出来ない。
まあお前らド素人は、立ち会い評価法でもやってなさいってこった。

と言いつつ俺も、ま〜だまだ修行が足りんからがんばるわ。よろしこ。
499615期生:03/02/19 14:30 ID:rdCUiTfq
>口先だけ、技の数をたくさん知っているだけ、本を読んで知識が増えただけで
>基本すら出来ていないのに、強くなったと勘違いする拳士が増えた原因だと思います。
(;´Д`) 漏れだ・・・しかも本じゃなくて,2ちゃんねる .(;゜〇゜)
さすがに強くなったと勘違いはしていないと思うが.昼間から2ちゃんにカキコ
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 14:35 ID:eJAAX6Mr
ごぴゃく
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 19:58 ID:h0NykhYu
第14回 少林寺2ch支部オフ
2月22日(土曜)朝9時〜12時 千代田区総合体育館(神田駅西口徒歩3分)

詳細はこちらへ
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:08 ID:693/yaOe
age
503冷静と情熱の間:03/02/22 09:59 ID:6CaEgzhM
結論として、少林寺では自由乱取りが必要だということに落ち着きつつありますね。
ただし、試合については賛否両論ですね。

個人的には、16〜35才までの男性は必ずするべきだと思いますが、
女性や子供、壮年は希望者のみでいいと思います。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 10:24 ID:yPOtrGLk
しかしね〜 「東京は道院は無く、すべて支部なんですが」などど書き込んでる
基本的なことも知らない人が書き込んでるとこで、「結論として少林寺
では自由乱捕りが必要ですね」などどまとめられてもね〜・・・
まあ、俺的には乱捕りはやって当たり前だとおもってるけどさ。
逆になぜやらないのか不思議だよ、まったく
ただ、試合がないから乱捕りはしないっていってる軟弱な精神じゃあどうしようも
ないんじゃない
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 18:59 ID:vGUwfN/z
そうだよね。必要か必要でないかではなく、どのようにすればいいか
だけだよ。
論議するのはむしろ、大会の是非だよ。演武も含めて。
武道をやる人間として、演武の大会を目指すのはいかがなものかな?
それで、乱捕りは競争なのでだめ?おかしすぎるよ。
大会入賞者が強いかというと、演武のみの人は強くない。
乱捕りや、トレーニングを稽古に取り入れている人は、確かにうま(上手)強い。
今までさんさ言われてきたけど、両方必要なんだよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 23:37 ID:vgsoa0Lj
既出かもしれんが、乱取り交流会では?
ランダムに他道院・支部の拳士数人とやる。人数によってはクラス分けも。
組み合わせは主催者側で適当に。怪我で棄権てのもあるだろうし。
順位は付けない、つーか付けられないようにやる。
ま、上手い人に賞をあげる位は良いと思うけど。
ルール・・・どうしよか・・・?

防具+ルールでクラス分けってのもアリか。
乱取りやりたいけど怪我は困る、って人も社会人には多いだろうし。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 23:43 ID:Rj+fjHVr
いいじゃないですか。
事情により道場を離れていますが、もうすぐ復帰するので是非とも
でたいです。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 00:48 ID:HmFsZYZV
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい :03/02/23 00:43 ID:KK3YgqPs
>>112
後ろから抱き付いて持ち上げられたら青あざできるほど指で押したり、足踏んだり、
大東流の佐川センセもひじで内股の急所を押して外したらしいし。
そういう、実戦技みたいの教えてないんですか?
私の習ったものも、腕や胸をつかんだりストレートパンチ等を捌く技ばっかりでしたけど
ある日、『練習ではこうだけど、実際はこうやったほうが早いよ』とか
『ホントはだめなんだけどここの痛いとこ押したほうが良いよ』とか
『ここで抵抗したら、さりげなくここを押すと痛くてここまで曲がるから決めやすいだろ』とか
教えていただいたものですが。
ちょっとやってみろって言われたらこうしなさいって。
もう落ちや巣。おやすみなさい。

>練習ではこうだけど、実際はこうやったほうが・・

これって大事ですね。法形ではそうしてもきれい事の技になるから。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 03:37 ID:eHcASTLQ
504と505

同一人物でっか。
510505:03/02/23 10:03 ID:HZJYJwA8
違いまつ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 15:51 ID:vfpyZn15
>503 :冷静と情熱の間 :03/02/22 09:59 ID:6CaEgzhM
>結論として、少林寺では自由乱取りが必要だということに落ち着きつつありますね。
>ただし、試合については賛否両論ですね。

もう馬鹿かと。
はじめから少林寺で自由乱捕りが必要かどうかなんて議論していないぞ。
偉そうなものの言い方を止めて欲しい。
512:03/02/23 17:02 ID:OVikgRi1
>>511
君は書き込む前にスレッドのタイトルを読んで
場をわきまえる知恵をつけなさい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 17:17 ID:ndPEerOs
このスレで一番のバカは511だな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 15:53 ID:vB7pR5gV
自由乱捕りで、試し。反省し、その後受け返しの練習と、立会い評価による
フィードバック。これ最良の練習。

自由乱捕りも別にみんながフルコンタクトでやる必要はない。
通常は防具をつけ、より以上の強さを求める人は、フルコンスタイルでやれ
ばいい。

健康目的プラスアルファーの人は、立会い評価法まで出いい。

少林寺は、いろんな立場の人がやる以上、ハードさも人それぞれでいい
と思う。ハードさを統一しようとするから、反発も出る。
法形派も乱捕り派も、お互い認め合おう。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:04 ID:vB7pR5gV
それと、本部の職員も人の子。35歳後半過ぎたらほかの仕事にもつけない。
上がOOといえば、喧嘩してでも逆うことはできない。
上が乱捕りは野蛮で少林寺の思想に合わないと判断したら、本音はともかく、
建前では、少林寺の思想を優先するだろう。本音は別にあったとしても。

ゆえに、乱捕り関係では本部にあまり期待しないことだね。
各人が研究し、自力で強くなるしかない。下々のものは丸廉のような集まり
をつくり、お互い研鑚するしかない。
それが全国に広がり、拳士の一般通念になったら、本部も変われるでしょう。
それまでは、事故等で禁止の口実を与えないよう、注意しながらがんばりまし
ょう。

それと、乱捕りしない人に対して、強さ等をひけらかさない様にしましょう。
大事の前の小事。乱捕り派の目的はあくまで、少林寺の立場を逸脱しない
自由乱捕りの定着ですから。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:31 ID:d2bISUrW
オタがおもしろいこと言ってます。>>515

丸廉のような集まり = ボーイスカウト
517ビスキュイ:03/02/24 17:18 ID:Rdlv/Oob
>516 ボーイスカウト並みに楽しい集まりということでツカ?
518Syami ◆k1UMP198M. :03/02/24 17:27 ID:LZGB0GJD
>516 ボーイスカウト並みに楽しい集まりということでツカ?
私が参加してたボーイスカウト△◎第15団はとても厳ちかたよ。
筋トレも激しかったし、レンジャー訓練も大変だたね。もちろん楽しかたけど。
でも、救急法、結索法、理念などは今でもとても役に立てますよ。
519拳児 ◆lB/ZqZM0bM :03/02/24 17:36 ID:4rLa1/zz
うちの道場、空乱と称してライトでやってますた。小さいところの方がやりやすいんではないかな。たまにフルコンの人が来てやるとめためたにやられましたが(^^;)






















520ビスキュイ:03/02/24 17:38 ID:yy2nMLql
>Syamiさん  うーむ、なるほど。筋トレとかも行うのですか。ボーイスカウトは英国が発祥と記憶してるのですが、やっぱりあれですかね、軍隊での訓練とかの流れを汲んでるんですかね?すると丸廉をボーイスカウトと言うのは誉め言葉かな?いや〜照れますな(*^_^*)
521Syami ◆k1UMP198M. :03/02/24 17:52 ID:LZGB0GJD
「三つの誓い 名誉かけて ボーイスカウト掟守り 人のために 備えよ常に。」
こんな歌を歌ってましたよ。一年に一回ジャンボリで世界から人が集まって親交を
深めたりしてたし。そんなところも似てるかなぁ?
中国風に言うとちょっと結社に近いかも?(裏にはあの有名な石屋の結社もいるらしいし。)
522514:03/02/24 17:55 ID:vB7pR5gV
皆さん、返し技がお上手。(^^;
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 17:58 ID:W9bbrrWp
ボーイスカウト〜に弱いってみとめなよ。ぼっちゃん達。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 18:01 ID:W9bbrrWp
>乱捕りしない人に対して、強さ等をひけらかさない様にしましょう。

○並みの妄想ですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 18:09 ID:ifeM0I5l
1年くらい前に地方技術研修会に出たとき、新井会長があいさつで、

昇段試験で乱捕りを実施しているが、普段道場で乱捕りをやっているとこと、していないとこの
差がありすぎて、逆にあぶないと・・・。で、もっと各道院・支部で乱捕りを盛んにして欲しい。
唯、過去に乱捕りの中で死亡事故がおきているので、くれぐれも安全には気をつけて欲しい。
本部としてさまざまな試行錯誤のなかで安全に配慮して一つの形として攻守分けの運用法と立会い評価法というものを作った。
しかし、これはあくまで一つの提案であってこれが絶対というものではない。まだまだ研究・改良していく余地はある。
また立会い評価法はあくまでも評価法なので毎回練習時におこなうのでなく、一ヶ月か二ヶ月に一回おこない自分の弱点を確認するためのものである。
で、普段の練習で各道場で法形・演武・運用法といった練習をおこない、またさまざまなレベルに合わせた乱捕りというものを
研究して欲しい。但し、くれぐれも安全面には気をつけて欲しいと。
少林寺拳法は強さのみを求めるようなあり方はとらないが、強くなることを否定はしない。

と、おおよそ以上のようなことを言っていたと自分は理解してたんだけどあの時参加した人はここにはいないかな・・。
道院長・支部長は少なくてほとんどが道場の幹部クラスの参加だったのでいるとおもうんだけどな。
本部が乱捕りを禁止してるなんてことはどっから出てきたのかと不思議におもってんだけど・・・
自分は各自のレベルにあわせて限定乱捕り・自由乱捕りをやっていいものだとばかり思ってたんだけど勘違いだったのかな。
あ、ただ、競技乱捕りの大会は少林寺の求めるあり方との整合性がとれないからやる予定は無いっていってたと思う。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 18:28 ID:W9bbrrWp
弱かったら落とせばいいのに、絶対合格する。
金で黒帯買うヤツ、妄想オタクが群がる。
強さは求めない。って都合いいように解釈。
乱取りは型が崩れる。
ますますやらない。
質は低下。
他流に舐められる。
ハードな乱取り、筋トレやってるのもいるっていう。
本部のせいにする。
バカばっか。今の少林寺はボーイスカウト。
527ビスキュイ:03/02/24 18:32 ID:On0eddgm
>526さん  さみしいのでツカ?
528:03/02/24 19:32 ID:Hc8aJerP
>>525
私は板橋のに出ましたよ。
乱捕ならびにそれを用いた各種稽古が奨励されている、と受け止めました。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 19:55 ID:HBFW4OvC
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
530新井先生にに投げられた男。:03/02/25 00:34 ID:IfN4V6+g
>>525
>普段の練習で各道場で法形・演武・運用法といった練習をおこない、またさまざまなレベルに合わせた乱捕りというものを
>研究して欲しい。但し、くれぐれも安全面には気をつけて欲しいと。

新井先生こういう事をおっしゃってたんですね。自由乱捕りを否定してはいなかったんだ。
ちょっと、少林寺の未来に希望がもてるようになりました。
まあ、日大出身の先生が、軟弱になるとは思えなかったが納得しました。
531615期生:03/02/25 09:52 ID:3wPXwh2Y
楽しいことは大切だ.ボーイスカウトマンセー

ところで,私の私感で申し訳ないが,少林寺は乱捕りは禁止していない.
本部も禁止していない.中間管理職(県連の役職?)が煙たがってる.
という印象.あくまで私感ね.

新井先生は以前からこういった発言をされているとは聞いていました.
532:03/02/25 10:46 ID:f+XCSxQH
>>530
中には気付いてない人がいるかもしれんので念のため。

新井先生は現在、少林寺拳法連盟の一番ヘッド、つまり会長です。
533こけし:03/02/25 15:33 ID:An/0RuoH
>>531
>少林寺は乱捕りは禁止していない.本部も禁止していない.
これは確実(っ´▽`)っ
>中間管理職(県連の役職?)が煙たがってる.という印象.
これもほぼ間違いないかと(つ´▽`)つ
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:51 ID:ivmmyc86
少林寺だけでは強くなれねえよ
一体,創られてから50年経つのに
まだ、こんなこと言い合ってんの?
気の長い武道だよな
フルコンやれよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:58 ID:8OwkFDm2
こんど4月に「乱取りのススメ」というビデオがでるよ!
ぜひ、みなさんごらんあれ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 18:36 ID:4fdyJ5fI
↑どうして今更ビデオの世話にならねえといけねぇんだよ。
本部はもう乱捕り指導の出来る奴は殆どいないと認めたのか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 18:39 ID:xhiF5gmh
>>534
30点
538空手maaan:03/02/28 20:07 ID:G0M320w3
>こんど4月に「乱取りのススメ」というビデオがでるよ!

例の、攻撃と防御をわける約束組み手の延長を、「乱捕り」と言ってるんだろう。(w
どうせなら、本当に自由組み手やってる少林寺修行者を見たいな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 21:44 ID:DhFLHry3
どうせ新手のサイドビジネスの一環だろう。
指導者が教えないでビデオ買って練習しろってのが
本部の薦める乱捕りなのか。
道場に通う通信空手だね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 21:50 ID:ARrOzmsi
武道・格闘技なんて身につけたところで、誰にも見つからない所で流す排泄物みたいな物だろ?この平和な時代に無駄な事してるよな。そんな暇あったら、金になる技術でも身につけろよ
( ´,_ゝ`) プッ>>3 柔道? 誰がわざわざ組み技に付き合うんだよ。そんな物好きイネーよ
( ´,_ゝ`) プッ>>4 フルコン? 腹叩くだけなら狸だってできるだろ。精々、我慢比べでもしてろ、相撲空手
( ´,_ゝ`) プッ>>5 剣道? 臭い防具着けて竹刀でSMショーかよ。籠手投げて、ロケットパンチでもやってろよ
( ´,_ゝ`) プッ>>6 合気道? 妄想ヲタのナァナァな集まり。せめて、受身くらいキチンと覚えてから発言しろよな
( ´,_ゝ`) プッ>>7 少林寺拳法? お前らの脳内武道の電波妄言はもうお腹いっぱいだよ、カルト集団
( ´,_ゝ`) プッ>>8 中国拳法? 4000年の歴史を感じながら、空気椅子の達人目指して頑張ってください
( ´,_ゝ`) プッ>>9 柔術? カビの生えた古武道幻想はもうたくさんだから、早く実力示してくれよ、この大道芸人
( ´,_ゝ`) プッ>>10 レスリング? キモいユニフォームで抱き合ってハァハァすんなよ。お前ら、ハードゲイ集団か?
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 21:51 ID:ARrOzmsi
( ´,_ゝ`) プッ>>11 サンボ? 1000の関節技を覚えるよりも、漢字や英単語も覚えろよな
( ´,_ゝ`) プッ>>12 伝統派? 当てない打撃で誰がKOされるんだ? 寸止め遊びは幼児でも出来るぞ
( ´,_ゝ`) プッ>>13 BJJ? ショボイ格ヲタがトレンディ気取って、寝技ゴッコしてるだけだろ
( ´,_ゝ`) プッ>>14 テコンドー? パクリ技術に歴史捏造、そして組織の分裂。流石、半島生まれの格闘技だよな
( ´,_ゝ`) プッ>>15 キックボクシング? お前らがどんなに技術磨いても、ボブ・サップには勝てないよ
( ´,_ゝ`) プッ>>16 太極拳? 毎朝、公園でジジィババァに混ざって健康体操して、精々長生きしてくれよな
( ´,_ゝ`) プッ>>17 弓道? まあ、お前らはどんなに一生懸命頑張っても、オリンピックには出られないけどな
( ´,_ゝ`) プッ>>18 ボクシング? ジムで汗流すより、ガチンコ・ファイトクラブにでも出て、台本読むことに没頭しろよな
( ´,_ゝ`) プッ>>19 剣術? 今時、刀振り回すなんてキチガイか? そんなドキュソは警察に世話に
542:03/03/01 01:48 ID:K1X1ac+J
>>535
英仏のかな。
そうだとすると、本部のとは違い、ほとんど空乱かな。
どうして出るのが一年も遅れたんだろう。
543わんわん:03/03/02 19:54 ID:8ax84mAS
結局、自由乱捕りは必要という結論とみましたが。

自由乱捕り不要論主張者は
@さんざん自由乱捕りをやった後の結論として言っている。
Aいわれたことを実証もせずにそのまま信じている。
544他流派:03/03/02 23:42 ID:wWPMHP/T
>自由乱捕り不要論主張者は
>@さんざん自由乱捕りをやった後の結論として言っている

これは言える。自由組み手を多くやるとおなじことの繰り返しなので、
反省点を集中的に磨くため、約束組み手として、或いはコンビネーションの
反復として、形練習的な事をやった方が技が向上する。
新しい事を思いついたら、いきなり組み手でなく、一人稽古で磨いてから
組み手で試す。
考えなしに自由組み手やりすぎると、悪い動きも固まっちゃうからね。
終わった後の反省と復習こそ最良の稽古。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:06 ID:KAyNQTtk
立ち会い評価法と、自由乱取りをバランスよく練習すればいのではないでしょうか?
立ち会い評価法も安全に受けを練習できますが、なれ合ったりする心配があります。
また、ちょっと変わった攻撃(ローキックや連打や他の武道の技)をすると例の
「それは少林寺ではない」攻撃で技を制限されるおそれもあります。
また、体力のある人同士では、たまには激しく当てあう練習もするべきでしょうね。
546わんわん:03/03/03 21:09 ID:YYLAY7UC
>545さん
同意。

まあ、本部職員が見せている立会い評価は所詮見世物ですから、あれがほんとの動きだと勘違いしている方が多いのがある意味すごいかなと。
547  :03/03/03 21:20 ID:JlYKtzKX
少林寺のどこが実践的か分からないし、自由乱捕りか知らんけど、
本気でやらんと自分の弱さとか見えてこないと思う。
他流試合でもいいから実践で1回自分の弱さを確認するべき。
身内同士でやってると自分が強いと本当に勘違いしてしまう。
548>5467:03/03/04 01:26 ID:/jQKVjNO
>自由乱捕りか知らんけど、
>本気でやらんと自分の弱さとか見えてこないと思う。

たとえマススパーでも遊び半分ではやらないですよ。
フルにコンタクトするという意味でも、そういう練習はしますよ。

>本気でやらんと自分の弱さとか見えてこないと思う。
>他流試合でもいいから実践で1回自分の弱さを確認するべき。

別に相手の筋力がわかるので、それからがんがん鍛えた人ならと換算するので
自分は強いと思ったことがありませんが。それと、少林寺は
試合に勝つ事を目的にするのではなく、試合の強い人と戦って
倒されない事、怪我させられない事を目的としています。
お互いぼろぼろになって最後に勝つという戦いでなく、相手は無傷
かもしれないが自分は当然無傷、こういう戦いが出来れば十分だと思
っています。
少林寺が本気で戦うときは、必ず相手が「悪」であるときです。
故に、悪を倒さなければいけないのなら、別に素手である必要は
ありません。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 11:39 ID:zuRmT09n
>>548
スポーツとはえらい違いですな。つくづく。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:20 ID:Tu52tl7X
>>548

倒れてくれればいいけど

多くの拳士の実力を見ると、(一部を除いて)
いざと言う時役に立ちそうに無い。
(武器を持っていても)
551:03/03/06 03:25 ID:boEl8oli
それは裏を返せば武器を持っての乱捕の提案?
スポーツチャンバラみたいになるのかな?
552 ◆YNJHAJIMEY :03/03/06 03:42 ID:CyqFU7xm
コテハンランキング8位のJくんのヘタレっぷりを叩きなおしながら、吉野愛氣塾の
打撃理論も体験してみようという方。
3月23日(日)午後1時、東京都中央区月島スポーツプラザに集まりませんか?
まずはこちらのスレにどうぞ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1046788540/l50
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:59 ID:fv1Mke8t
>>551

550に対しての質問かと思いますが、
少林寺の拳士はまず技の原理に合った
基本的な突き蹴りすら出きていない人が多いので、
初心者でしたら、まずは質を伴った基本を、
1日1時間(少なくとも実質30分以上)
週5日以上3年以上継続してをやるということです。
最低でもそれくらいやらなければ、
いざと言う時、役にたたない可能性が高いということです。
(幾らたくさんの数の技を覚えても、
当らない突き蹴りや、当って効かない突きや蹴りでは意味が有りません)

554名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 04:18 ID:0QO7FO1n
友達がやっている大学少林寺の
乱取りのビデオ見せてもらったけど、
前下痢が異常に多い。
そして攻撃のあと体が流れることが多い。
基本稽古や移動稽古の中で原因と思われる動作があったけど、
少林寺って基本的に腰の回転は使わないの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 06:07 ID:fv7v8WEP
使う場合もあれば使わない場合もある。
使える人もいるが使えない人もいる。
556(・∀・)キャッ:03/03/07 06:27 ID:lKqLnWX+
先の先でやってるからそう見えたのかな?<前蹴り多用
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 20:30 ID:0SXP/Du9
接近戦でド突きあうことを嫌がるからじゃないの。
たいていの拳士は致命打がない
558わんわん:03/03/09 16:36 ID:dfeuZzgg
>554さん

まわし蹴りの練習を行わないからでしょう。
ミット蹴りもほとんどしません。
前蹴りは、普段の移動稽古で利用しますので多用しますね。
ですから前蹴りの速さだけは他武道に対しても通用すると思います。威力はおいといて。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:17 ID:G377/TwV
少林寺拳法では双方攻撃の乱捕は禁止です。
宗門の行ですから争いはしません。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:24 ID:F6P2Jqf9
>少林寺拳法では双方攻撃の乱捕は禁止です。
>宗門の行ですから争いはしません

こういう馬鹿が少林寺を弱くした。
ちなみに、>>559 は自分の彼女がDQNにさらわれそうになっても
「宗門の行ですから争いはしません。 」から自分は指をくわえて
見てるんだろうね。自分に攻撃されそうなときだけ守ると言うわけだ。
こんなこというやつの彼女にはなれねーな(w。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:31 ID:G377/TwV
本山合宿で本部職員の運用法を見ましたが、法形にのっとったものでなく
正直がっかりしました。そうすこしレベルが高いことを期待していたんで
すが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:41 ID:6Dj7ohxQ
>法形にのっとったものでなく正直がっかりしました。

それを見ていないのであまり言えませんが、法形を1cmの狂いも
許さないと思うか、原則だけ満たせばいいと考えるかによって
解釈は違うと思います。警官から言うと、実戦はきれい事では
ありません。世の中にはとんでもない攻撃、とんでもない逃げ方
をする人がいます。カタチにとらわれすぎたら、自分の身を守れないと
思います。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:44 ID:G377/TwV
フットワークとか変ですよね。やっぱり。。
これも法形の延長ですか??
564■■:03/03/10 00:47 ID:9zXZ5m7q
>>561
確かに見てくれは似ていなかったかもしれない。でも、
法形で培った乱捕、乱捕で培った法形、ではあったのではありませんか?
もっとも、それを見抜けるほどの眼力がなければ、
わかりようのないことなのだけれども。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:50 ID:G377/TwV
私が感じたのは、乱捕り用の練習しないと出来ないなと感じたこと。
普段の練習では明らかにメニューが不足しています。
今の練習続けていてもああはできないと思いました。
練習方法を教えて欲しいです。
566562:03/03/10 00:56 ID:TUsaufVo
それと、>>559 さん。
実戦はきれい事では解決しません。暴漢と対決するとき、
相手が一人でこちらが複数であるならば、無傷でタイーホ出来ます。
しかし、こちらが一人で相手が複数の場合、守りに入ってはいけま
せん。先手先手を取って、確実に一人づつ動けなくする必要が
あるのです。
本当に望ましいのは、自分の威厳で戦わずその場を制することですが、
上記の事が出来自信がないと難しいと思います。
それと、体力に関してですが、現実に悪と戦う人にとっては技とともに
必要な事です。精神に異常をきたした人や、薬で飛んでいる人は、
見た目からは想像できないほどのすごい力を出します。
痛覚が鈍っているのか、折れるほど関節を痛めても暴れます。
怪我したら手負いの獣になります。
そういう人を制するには案外原始的な、力で押さえ込む事です。
筋力で完全に相手を封じると、本能でおとなしくなります。
健康法として修行するなら技だけでもいいかもしれませんが、
実戦を想定している人は、力・技 不二だと思います。
技の目標は筋力を使わない方向ですが、相手が素人でないことも
想定するべきでしょう。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:08 ID:WTAY0KHR
>練習方法を教えて欲しいです。

自らの主体的意志で、練習法を研究すればどうでしょうか?
結果としての技は示されているのだから、そこに至る道ぐらい
理論と体験で切り開いたらどうでしょうか?
今は情報化社会なので、他武道とかスポーツ理論、東洋体育理論
等色々出回っています。

>乱捕り用の練習しないと出来ないなと感じたこと。

そこに気がついたのは一つの進歩です。
基本→法形→OOO→乱捕り→△△△→現実の護身状況
の流れの中のミッシングリンクを埋めましょう。
OOOの内容としては、
法形を攻撃の方法、反撃の方法を色々変化させたり、
必殺の攻撃を身につけそれを立ち会い評価法で受ける
練習をしたり、反応性を高めるドリルを行ったりすると
いいでしょう。
大事なのは法形の外形ではなく、その中の真理である、自己の
体動と攻防の理合です。色々な器によって形を変え対応する
水のような動きを目指しましょう。
568こけし:03/03/10 01:11 ID:qz3R4oLF
>>554
>少林寺って基本的に腰の回転は使わないの?
( ゚д゚)ポカーン

…少林寺拳法は横回転を積極的に使う流派の筈なのに…(´ Д⊂ヽ

>>558
>まわし蹴りの練習を行わないからでしょう。
>ミット蹴りもほとんどしません。
Σ(゚д゚lll)マジデスカ!?
すっかりヘタレた我が部ですら比率はミット蹴り>胴蹴り>移動(←マテ
だし、胴蹴りも前蹴と廻蹴(前足底での)を同時間行いまつよ!?

寧ろ大学拳法部と言えばミット蹴りくらいに思ってたのに…・゚・(ノД`)・゚・。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:15 ID:G377/TwV
そこまでするつもりはありません。プロではないですので。
効率的に教えてくれないんなら他探しますって。
私の法形の練習のやりかたが間違えているっていいたいんですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:19 ID:G377/TwV
最近は腰を回しすぎるのはいけないと教えているみたいですよ。
並進系がいいようです。腰を入れるのと回すのは違うということのようです。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:19 ID:a++4uSbO
>健康法として修行するなら技だけでもいいかもしれませんが、

いやいや、健康法としてやる人にも肉体改造は必要。
ヨガやっていて体が柔軟な年寄りを知っているが、骨粗鬆症
や座骨神経症で苦しんでいる。筋トレで体に負荷をかけ
骨密度を増やし、関節を支える靱帯や、動きの動力源となる
筋肉を強化しておかないと、すぐ壊れるガラスの体となる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:23 ID:0nPHvWTo
>>570
ほんと?どこで誰が教えてくれたんですか??
術理が違うと思うんですけど・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:26 ID:G377/TwV
e-研というサイトです。ご存知ですか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:27 ID:0nPHvWTo
>>573
ありがとうございます。早速逝って来ます。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:33 ID:pakE7+p3
>最近は腰を回しすぎるのはいけないと教えているみたいですよ。
>並進系がいいようです。腰を入れるのと回すのは違うということのようです。


休眠拳士ですが、並進系というのは本部の新語?でしょうか?
その蹴りをビデオに撮ってUPしてある個人HP見ましたが、
蹴り方はあれでいいでしょう。私のとは少し違いますが人それぞれ
体質がありますから。しかし気になるのは、
「蹴りのための蹴り」になっている事です。手の防御、足構えが
相手の攻撃を意識していないように感じました。
「戦いで使う蹴り」でないといけないでしょう。
基本やサンドバッグの時点で相手の攻撃、自分の連反攻を意識し
隙の無いように、単発練習でもでも攻撃がつながるように稽古す
ることが、乱捕りの上達につながると思います。
組み手主体は相手がいる練習を差すのではなく、単独練習でも
相手を、乱捕りを意識する事だと思います。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:34 ID:G377/TwV
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:41 ID:G377/TwV
578こけし:03/03/10 02:02 ID:qz3R4oLF
>>570
>並進系
いわゆる「縦回転系」とも言われるやつの事でしょうか。

>腰を入れるのと回すのは違うということのようです。
まあそうなんでしょうが、修練の段階を考えれば最初の内は
足→腰→肩→拳 と連動して回転する大きな動作で「腰を入れる」事を学ぶべきかと。
(もちろん回るだけで腰が入ってないのはマズーですが)
成長に従い動作がコンパクトになって行くのはお約束。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 02:08 ID:Kdj6rDmL
>>並進系
>いわゆる「縦回転系」とも言われるやつの事でしょうか。

HP飛んでいきマスタ。
倒れ込む力とか前進する力を利用するみたいですね。
完全に回転させないと沖縄空手のようになるので回転はさせている
みたいですね。要するに、必要以上に回転させないということでは?
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:24 ID:5Z30YAKs
自由乱取り不要論者の意見としては、
「実戦ではフィフティフィフティで戦うのでなく、戦術(略)を組み自分の
有利なように戦うので、よーいドンで戦う試合や乱取りはかえって実践的
ではない」という意見があります。
確かに開祖や大東流系の名人は口合気で相手を自分のペースに乗せていました。
しかし、人間がひねくれている現代人は「握って」「突いて」とか言われて
素直にそうするでしょうか?入門した新人ならともかく、ずるがしこいDQN
はそう簡単に引っ掛からないでしょう。むしろまじめで素直な少林寺拳士の方が
相手の不作法なトークや脅しに心を乱されるのではないでしょうか。
(怖がるとい言う意味ではなく、興奮したりビクーリしたり、疑ったりです)
私はむしろ、自由乱取りや筋トレ重量等「計測できる世界で確実に実力が向上する」
ことが大事だと思います。
「正々堂々ならこんな奴らに負けない」という自信をバックボーンに持っているから
戦術戦略が生きるのだと思います。
私は、
技術、体力、精神力(気力)、これを自分では「実力の三要素」と勝手によんでいます。
参考までに、運と戦略(洞察力)と環境を「状況の三要素」とよんでいます。
この二つを合わせた「護身の六要素」をまんべんなく修行することが護身完成に近づく
道だと思います。
要するに、自分の我で練習を(技術偏重、法形偏重等)偏らせないことが大事なのでは無いで
しょうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:36 ID:X2d+HiAs
少し付け足します。
「護身の六要素」の内運と環境は修行できないとつっこまれそうですね。(w
運の修行とは、つねに八正道を心がけ足下をすくわれないこととか、怪しいところに
近づかないとか運が悪い状況を減らすことです。
環境の修行とは、毎日同じ時間同じ経路を移動しないとか、怪しい気配で用心
するとか、周りの状況を見るとか、つねに隙を無くすことです。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:49 ID:t42YU93t
>むしろまじめで素直な少林寺拳士の方が
>相手の不作法なトークや脅しに心を乱されるのではないでしょうか。

実力のある高段者でも、 相手の言葉にコーフンし、取り乱した例もあります。
乱取り等で実力を計測していないと自分のレベルに不安になるのです。
合気道の塩田先生も、中国で命がけ真剣勝負(勝ってます)をしないうちは、
合気道の形練習にチョット不安を持っていたそうです。
逆に自由乱取り至上主義も間違いであるといえます。実戦では相手は何を
するか分かりません。原則を身につけ、変化の神を極めることが必要でしょう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:36 ID:tYKPNJI5
.
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 03:12 ID:k5b+7CEi
>>582

実力のある高段者でも、 相手の言葉にコーフンし、取り乱した例もあります。

いくらテクニックがあっても、相手の言葉にコーフンし、
取り乱して常に平常心を保てないようでは 実力があるとは言えません。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 03:26 ID:pPi7n2qy
そ。ショウリンジャーはヘタレです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:27 ID:rDwgnD/1
>>585
少林寺が好きなんだなぁ
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:40 ID:8pnR6GLh
>>584
この内容は下ネタ認定していいのかな?
588山崎渉:03/03/13 14:41 ID:jgCggR0u
(^^)
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 01:31 ID:U8mJIHCI

>>587

ワラタ
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:15 ID:v0fejkvN
『丸に一廉(ひとかど)』少林寺拳法乱捕り研究OFF会開催のおしらせ 

日時 2003年03月15日(土曜) 9時〜12時 (3時間です)
場所 千代田区総合体育館(東京都)神田駅徒歩5分

・少林寺拳士限定です.
・見習い・級拳士・乱捕り初心者,もちろん女性拳士も歓迎です.
・多数の社会人(〜50代)の方が参坐しています.
・支部間の交流の場ともなっています.横の繋がりを大切にしています.
・費用は場所代のみです.

詳しくは下記のアドレスで。
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/
参坐なさる方は掲示板に表明してください。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:24 ID:pfysnWp2
強いやつは確かにいる。
でも他の武道に比べて割合が小さい。
最近は踊りを主体にしているからな。
それと、合気道と同様体が貧弱。
筋肉をつけることが罪悪らしい。あほかと。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:52 ID:XXgN0dYE
>>591
>筋肉をつけることが罪悪らしい。

どこの格闘技でもスポーツでも不必要な筋肉をつけない。
少林寺拳法でもそれは一緒だろ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:55 ID:xHXjnYC4


付けたい奴はつければいい。 いらんと思う奴はつけなくていいやん。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 07:57 ID:WnVugPer
不必要な筋肉をどこまで拡大解釈するかによるよなあ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:37 ID:w3k3fOz0
>どこの格闘技でもスポーツでも不必要な筋肉をつけない。
少林寺拳法でもそれは一緒だろ。

少林寺の場合不必要なほど筋肉があるやつはごく少数派だと思うが。
それと、体力少なすぎて、ちょっとした打撃で痛い痛い言ったり、
打たれ弱いやつがおおい。それなのに少林寺は技があるから
筋肉トレーニングはいらないとかいうやつが多い。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:37 ID:tWRhiTRH
>>595 さんのおっしゃる部分もある程度当たっていますが、少林寺は
実践者層が厚く一概には言えません。ちなみに私の周りには、ベンチ軽く
100kg超えている人が何人もいます。(ただその後の世代はあまりいま
せんが(w。変に力を否定する傾向が増えつつではあります)
カラテの部位鍛錬を実戦している人もいます。
597厨房q:03/03/22 23:57 ID:mBHkKgh4
少林寺が弱いと言われるのは、体力あるなしより技術が硬直化しているからでは
無いでしょうか?

法形至上主義者が多いように思われます。俺が思うに法形というのは、
攻防のエッセンスを誇張化して、多くの人にその理合を理解させるように
編成されたのだと思います。

例を挙げると、
@脇の締めを鍛えるため前三枚に肘を付けるように教える。
A肘が開かないように縦拳を使う。
Bタックル等中段の備えを忘れないために前手を低く構える。
C肩の動きを重視するため、隙がでるほど構えを大きくとる。

等です。乱捕りでは攻防を重視するために、
@肘は三枚より少し開け、自由に動くようにする。
A拳は人体の構造上無理のない斜め拳にする。
B相手の身長が高かったり打撃専門の場合は、アップライト的に
 構える
C当然構えは小さく絞る。
        することが大事だと思います。
乱捕り経験が多い方には常識のことだと思います。その常識が無く、
現実の攻防より法形の形にこだわり、ガチガチの自動人形の様な動き
をする人が増えてきつつあります。
しかし、問題意識を持つ拳士さん達が集まり、丸廉等の道場を超えた
交流が盛んになっているみたいですね。新防具もでき、自由乱捕りとの
架け橋とも言える立ち会い評価法が盛んになっていけば、質実な少林寺
拳法になっていくでしょう。
     
598不活:03/03/23 00:14 ID:YVQKbKNp
>>597
@乱捕りだからといって脇を空けるのは?ですな。
 脇を締めるのは防御の意味もあるので乱捕りでも意味があります。
 そこを狙われないのは相手の能力が単に足りないだけ。
A法形の中でも縦拳・斜め拳は使い分けています。
 少林寺が縦拳と言うのはあくまで伝統空手との比較上のことです。
B相手によって構えを変えても良いが打撃専門の構えはいくらルールがそうでも
 いけないことです。(実戦に使えないことになるから)
 マス大山氏も、組手は顔面があるつもりでやれと指導しておられます。
 極真も少林寺もスポーツでなく武道ですからね。
C>肩の動きを重視するため、隙がでるほど構えを大きくとる。
 その法形の方が間違いか、又は意図的に隙を誘う構えをしているだけ。
 少林寺拳法の構えは基本的にコンパクトなものです。
599まあ、なんだ:03/03/23 11:37 ID:IVEOBnrA
597、598
両者とも言い分は分かる。ただ、日本語の難しさで597氏の意見が598氏に
伝わっていないと思う。「少し開け」「アップライト的に」というのは
個人の感覚だからどの程度か分からない。一概に言えないと思う。
法形の形にしても、レスする人の先生や大会優勝者の法形により各自
思っている基本形が違うと思う。

ただ思うのは、
「意図的に隙を誘う構えをしているだけ。」これは本部でもよく言われるが、
これこそきちんと指導しないと危険だと思う。XX構えだから上段の誘い
とかの思いこみだけはしない方がいいと思う。他を完全防御することが前提
であり、その構えを取ったから相手がそこをねらうわけではない。
現代人は昔と違い相当ひねている。突いてこいとかここを握ってとか言われて、
素直にそうするはずがない。握ると見せかけて石を投げてくることを想定する
ぐらい、防御に気を付けるべきだろう。
600Syami ◆k1UMP198M. :03/03/23 13:09 ID:OQX87WMV
>>599

大同意。
601厨房q:03/03/23 13:38 ID:XwSi6B8D
どうも誤解されているみたいですね。日本語は難しい。

脇をあけるとかアップライトとか言っていても、ムエタイみたいにする
と主張していたわけではありません。剛法乱捕り専用の構えを勧めてい
るのではなく、そういう人に教科書通り前手を中段に構えていると相手の 
動きに対応が遅れるいうことを言いたかったのです。

演武大会の好成績者は、乱捕りは苦手な人が多いです。
法形練習を熱心にやらず、乱捕り中心に練習している低段位の人に遅れ
を取る場面もよく見ます。
その原因を考えると、法形を鋳型のように考えて、ここでよく出される
「それは少林寺ではない」という硬直化された考えを持っています。
そのせいで乱捕りが不得手となり、避けるようになりがちです。
せっかく、大会のためとはいえ、法形をしっかり練習しているのに乱捕り
としては成果が上がらない人が多いです。ちょっと考えを変えただけで努
力を乱捕りの成果に結びつけられるのにと思い、書かせてもらいました。

法形と乱捕りのつながり保つためには、法形を実戦技として考えるではな
く(そのまま使える状況もあります)攻防特徴をつかむための鍛錬として
考え、それを常に意識し、かつ、他流派を研究していれば法形から離れず、
しかしとらわれない境地に至ると思います。

602名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 14:38 ID:1t2nsQNP
演武競技を廃止すればよいということですかね?
演武ばかりやる香具師がいなくなるってことで。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 15:16 ID:PZ/9pNuH
とりあえず、BA乱捕りを普及し、
B@、にレベルアップし、最後は防具着用のAA乱捕りを目標にする。

で、体を鍛え上げ事故の無いようになった希望者のみ、防具を減らした
A@乱捕りをする。

技の根本は同じ、しかしその人の技術レベル肉体レベルに応じて
練習グレードを変えればいいと思う。
女子供が、肉体と技をを鍛えたボブサッップクラス相手に、法形だけで
護身できるはずがない。瞬間だけ隙を作るぐらいはできるだろうから、
そのときガスで目をやるとかナイフで動脈を切るなりして、
後は逃げる。本当に護身を考えるなら、技で倒すなんて理想論を語
らず、道具の修練と逃げ足や大声(助けてと言えば誰も来ないから
火事だという。)の練習を勧める方が本当の親切だ。

理想論のために、女子老人等の体力に合わせた練習を他の人にも
やらしてはいけない。強くなれるはずの青年男子の可能性を潰し
てはいけないと思う。

ここに来る、或いは危機感を抱いている20代30代の今後の活動で
今後の少林寺の将来がかかっている。お互いがんばろう。(^^)
604女性老人用の技:03/03/23 15:29 ID:n4XuAcSa
あと、護身技で言えば、金的だけだと見え見えで確率が低い。
目打ちも今の練習ではボクサーのジャブより遅い。
口で油断させたり、戦略も考えるべきだ。
問い間合いでも使える目突き、機動力を奪うための膝関節を砕く
蹴り(足刀、踵)小指等を折る、花にペンをつっこむ等
を、弱者護身コースとして数かけて特練すべきだと思う。
柔道みたいに男とガチ乱捕りするならともかく、ぬるい練習で
「たおやかな乙女が大の男を制する」なんて言って、本当に
襲われたとき責任を取ってやれるのか?護身ならそういう覚悟で
きちんとした指導すべきだ。

まあ男の高段者でも・・・・なのがいるから、それから改革しなく
てはいけない。

なんて黒卍の折れに言われてどうする。(怒
ちゃんとしろ赤卍、オレンジ卍、縁つき卍。
605女性老人用の鍛錬:03/03/23 15:39 ID:n4XuAcSa
老人はしょうがないが、女性の鍛錬について。
折れウエートもやっているが、女性は腕力がない。
ウエートがないのもあるが、ベンチなんて女が鍛え上げて上げる
重量でも男ならすぐ上がるようになる。腕力を使う技は無理無理無理。

しかし、スクワットは案外いける。体型上そういう風にできているん
だろうな。故に足腰を鍛えれば普通の男以上にはすぐなる。
それに股関節や上体が柔軟なので蹴りを(その中でも捕まれにくい
金的、ローキック、関節蹴り)色々な流れで使えるようにしたらいいと
思う。突きにしても足腰の力をロス無く拳に伝える様に研究すべきだろう。
体型上重心が低いので、腰投げ首投げ等を法形の形にとらわれず
研究すればいいとも思う。

一番の護身術は、男にも言えるが、鍛え上げてDQNが自分を避け他の
人をねらう気持ちになる外見を身につけるのがいいかも(w
戦わずして勝つ(w
606不活:03/03/24 00:54 ID:qAuEaRgV
>601 厨房qさん
理解しました。私も法形の形ばかりにこだわるのは良いことではないと思います。
ただ、今の問題は法形が硬直化していることが問題なのではなく、それら演武で
行われている法形が「正しくない」法形だからだと思っています。
法形でも手の位置は中段と決られているわけではありません。中段に構えたら
中段に構えたことを意識した戦術がとられていないことが問題なのです。
それ以前に実際に使える以上に複雑化したコンビネーションや、間合いや重心移動を
無視した不自然なフットワークを多用し、摩訶不思議な演武を作り上げているのに、
そのような単に派手な演武が入賞したりするところに問題があると思います。
本当に正しく理にかなった形の法形をもとに演武鍛錬していれば、自ずと乱捕りにも
生きてくるはずなのです。
もちろんそれでも乱捕り練習が必要なのは言うまでも無いことですが。

607592:03/03/29 02:26 ID:NSo2epW3
軽い乱捕やらせると、色んな構えの意義もわかるよ。
理科の実験みたいなもんだろ。
60840代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/03/30 22:33 ID:H23vKgaw
関西スパーオフやります。フルコンルール主体ですが、もしよろしければご活用
ください。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1049028051/l50
609:03/03/30 23:20 ID:RBA+OBFt

送別記念乱捕り
24日、その日は若手拳士の最後の参座日だったので(就職で高知に行くとか)、
記念ぽく乱捕り稽古がメインでした。
最初に胴を着けての胴突き・胴蹴りをしたんですが…俺が胴を蹴ると、その若手は吹っ飛ぶ、吹っ飛ぶ。
周りの拳士たち(といっても他には4人しかいなかったけど)は引きまくっていました。
一通り慣れたら、次は攻守を決めての限定乱捕り。
やはり経験に差があり過ぎたか、若手の攻め手は当たらず、その動きは手に取るように読めました。
逆に俺は突きのカウンターを極めたり、蹴り足を掴んでの大内刈りや小外掛けですっ転ばしたり、
攻者に代わってもコンビネーションで翻弄したり、やりたい放題でした。
俺はさらにレベルを上げて、左だけの直突き&フックの連打や、アッパー、
下段蹴り、右直突きから右上段蹴りの簡単なコンビネーション、
相手の蹴りを逆に蹴り(踏み)止めるストッピングなど、
使える限りの技術を使いました。
実力差があるので、勿論全力・全速のスパーではありません。
ちゃんと若手に合わせて加減をしたので、皆さんはどうか誤解なきように。
最初で最後のまっとうな乱捕り稽古でしたが、一度も経験がないよりは良いだろうと俺は考えています。
若手には、この経験をこれからの拳法修行の糧にして、役立てて欲しいと思います。
610:03/03/30 23:40 ID:RBA+OBFt
俺は大道塾、柔道、少林寺をやってきた。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 23:48 ID:JLaWVKol
その前に教えてやれよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 23:53 ID:IcDX4hks
弱いものイジメだろ。>>610
613来者如帰:03/03/31 02:18 ID:GLZ/ETff
>>612 他の拳士の感想もわからないのに、現場も見ていないのに
そうも安易な決め付けするのは如何なものか、と私は思います。
614:03/03/31 02:21 ID:ruYy19gd
いや、612の言うとおりだ。

613こそ決め付けんなよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 02:49 ID:tg2JkhU2
>>614
同一IDで随分書き散らしてるなおまえ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 17:34 ID:FwtJO1yT
>>615
同じエロ本で随分コキ倒してるなおまえ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 00:04 ID:idr4+uKy
698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/07 19:19 ID:LzT0scC2
>演武が巧いのは素晴らしいと思う。

見せ掛けの演舞が多いな。そんな相手に当たらないような間合いでの突き蹴り、
本気で蹴ったら骨を折れそうな受け、何よりもフォロースルーがないので
体で受けれそうな打撃で、何がうまい?この前見学にいったら、指導員より
明らかに強い練習生がいたぞ。段位と強さにまったく関連がないぞ。
少林寺の段位は、技の質が高いのでなく、知ってる技の数が多いだけに思う。

演舞の大会など、外部に恥さらしなだけの、内輪で満足のオナニー大会に見える。


699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/07 22:57 ID:7uHsz+IE
最近の大会ではデモンストレーションの乱捕りをやってたが
黒帯のレベルじゃなかった。付き合いで顔出している議員も
退屈そうにしてたよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 06:24 ID:FlOXtIyK
少林寺拳士の皆様お待たせしました!
一時は発禁かと危ぶまれましたが、いよいよ発売です。
さあ予約しよう!!

>2003/05/20 発売
>「少林寺拳法 乱捕りのすすめ ヨーロッパ地区研究篇」
> 出演:青坂寛、水野為男
> クエスト SPA-6001 4,800
> 60分/カラー/劇場未公開
> 解説:長年に渡り、ヨーロッパ圏で少林寺拳法の普及に務めてきた青坂寛と
> 水野為男。彼ら2人の達人が、“乱捕り”と呼ばれる組手の奥義を初めて公開。
> スポーツと格闘技の狭間に位置する、ルールなき武道の世界で会得した、
> 奥深い技の数々が紹介されている。

↑DVDの予約は以下のサイトでも出来ます!
http://www.tdx.co.jp/movie/mpage/html/905/l00.asp

DVD-\4,800
<予約受付中 [発売:03/05/20]>
※初回予約締切日までにご予約いただいた商品は、発売日より
通常2日から3日でお届けいたします。
VHS-\4,800
<予約受付中 [発売:03/05/20]>
※初回予約締切日までにご予約いただいた商品は、発売日より
通常2日から3日でお届けいたします。

619:03/04/10 15:53 ID:ajwkB3MP


              人
             (_)
             (__)
 予約しなきゃ〜 ━(・∀・ )━━ !!!!!    (´´    
             ┳⊂ )       (´⌒(´
            [[[[|凵ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
            ◎U□◎   (´⌒(´⌒;;


620名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 20:17 ID:XgTh8PB8
>それ以前に一対一かどうかすらあやしいストリートにおいて、後手必勝を体現する真の意味
>って何?
>技術的に有利とかいう理由もあるが、それは余程の戦力差(アメリカとイラクほどの)がないと
>絵に描いた餅ですぞ。

方形と立会い評価法しかやったことない人(当然ローとか受け方すら知らない)
は主守攻従という奇麗事によっているのですぅ。

演舞の大会で好成績になっただけで、強いと勘違いしてるんですね。(w


621名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:30 ID:eQzhAXS+
>>620
今の世の中、先手をとると正当防衛が適用されなくなる
(またはされづらく)なるから。

演武で勘違いについては、そういう人もいるということで。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:23 ID:yrYPJHnv



     少林寺は理屈だけのタコ踊り拳法。




 
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:23 ID:yrYPJHnv



     少林寺は理屈だけのタコ踊り拳法。


 

 
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:23 ID:yrYPJHnv



     少林寺は理屈だけのタコ踊り拳法。


  

 
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:24 ID:yrYPJHnv



     少林寺は理屈だけのタコ踊り拳法。
 

  

 
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:24 ID:yrYPJHnv



     少林寺は理屈だけのタコ踊り拳法。
 

  
 
 
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:24 ID:yrYPJHnv



     少林寺は理屈だけのタコ踊り拳法。
 

  
 
 
 
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:25 ID:yrYPJHnv



     少林寺は理屈だけのタコ踊り拳法。
   

  
 
 
 
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:25 ID:yrYPJHnv



     少林寺は理屈だけのタコ踊り拳法。
    

  
 
 
 
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:04 ID:Gukf4ojv
 


   少林寺は理屈だけのタコ踊り拳法。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 03:12 ID:MVdqINSe
>>622-630

 これこそゴミ。

 議論する気もなく捨て台詞だけですませようとする、
言論の何たるかも知らない、かつ知ろうともしていない
低脳で卑劣なる輩の出すノイズ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 05:15 ID:iLbASN4S
>>620
板間違えてるよ。 「少林寺が弱い〜6」だよこの話題は。
633リップルウッド:03/04/14 21:47 ID:l/hiFMNQ
ゴチャゴチャ言ってないでさっさと総合始めなよ。
みんな強くなりたいんだろ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:30 ID:H70IkJYY
MBAの成長曲線で表現すると

少林寺は50周年が成熟期の最後のピークで後は衰退期に入る。
60周年頃には強者がいなくなると思う。
その後は歯が欠けるように、転落する。
一サイクルは60〜70年だろう。
今のうちに地方の有志が法形、乱捕り、学科ともに磨いておき、
本部中心から、民主的な連合体として再生するための準備を
すべきだろう。それが本当の金剛禅の始まりだと思
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:36 ID:H70IkJYY
今の議員と同じで、重大事項を先送りして自分の地位保全を大事にしている
指導者がいる限りそうなるのは必然。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:39 ID:H70IkJYY
総裁も、周りに他武道等の比較対象がいないので、
少林寺は十分強いと思っている節がある。
故に、精神面を重視するのだろう。
本部は、もっと現実を認識すべきだろう。
ローキックやタックルに十分対応できる椰子は少ないと思うぞ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:17 ID:G4rQQglZ
青坂先生みたいな人が日本国内で増えればいいのになぁ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:09 ID:L8N7Io1J
>637 踵落としする人でつか・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:36 ID:/62ZsFFG
>>637
乱捕り普及のためにはこういう人が必要なのでは?
640山崎渉:03/04/17 11:13 ID:hhZQdihf
(^^)
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 11:34 ID:cKF/30TF
少林寺なんて、でぶとやせが多い。
乱捕りもいいが、体鍛えないとけが人ばっかになるんじゃねーの?

急所急所いう前に、武道家として常識的な体にしたらと思う。
ちょっとした蹴りを急所以外に当ててもうづくまりそうな椰子が多そう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 16:57 ID:4mZP4qgM
643山崎渉:03/04/20 05:38 ID:hf/WiSDK
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 22:49 ID:t56CcTuA
age
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 22:56 ID:C1ACyymC
青坂先生は素人向けのデモンストレーションの
重要性をしってるから踵落しとかやってるとおもう。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 14:35 ID:aA6LVKd3
あげ
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 23:09 ID:sg6HN2XB
>>645
勝手な想像して満足するな。本人に聞け。
無理なら自分の道院長・支部長に意見を聞いてみ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 08:56 ID:DAXWWohB
少林寺の有段試験(初段〜3段)を受けた時の感想ですが、
なんてレベルの低い人達ばっかりなんだろうと感じておりました
動くに覇気がなく、気合も全くなく、みんなおとなしい方ばかりでした

そして殆どが合格してました

あくまでも組手(乱取り)の強さだけでの比較ですが
今通っている空手道場の黄帯(4級)が少林寺の黒帯に相当する感じです

これが、まぎれもない少林寺乱取りレベルの現実です
少林寺の方々は、まずその現実を認める必要があるでしょう

ただし、少林寺は合気道に近い流派ですから、実戦重視ではない
今のままでも、それなりに素晴らしい流派だとは思いますが。。。
649旧拳士:03/04/27 17:41 ID:+PxGwqcZ
957 :旧拳士 :03/04/27 17:37 ID:DREC8Nss
>昇格考試の乱捕りでは今、ローキックはやっちゃ駄目ってことになってる。
>だからって通常の稽古での乱捕りでローキック一切やらないとしたら、へん。

考試で禁止なら95%の人はやろうと思わないだろう。
禁止にしても、「考試では禁止だが、普段はやっておけ」と言わないとね。
だから、総合的に強さを求める5%、+少林寺法形技法中心で強い10%
以外は(他流派に比べ)弱いと考えて置いたらいいだろう。
次レスからは「少林寺の85%が弱いのは仕方がない8段」ぐらいにしたらどうかな?

少林寺の85%が弱いのは結局、そういうカリキュラムを組んだ本部と、
高段者の責任。少林寺は適当に続けていればどんどん昇段し技も増やせるから、
カラテ等の補助鍛錬として週に1回ぐらいやるのがいいと思う。
本部のカリキュラム信用しても無理。ただ、関節技等便利な技もあるので
週一回そういう目的で習いに行けばいいと思う。
白蓮会館や、FAの様な少林寺起源の流派が近くにあるなら、そっちに行ってもいいかも。
また、上記の流派なら掛け持ちしても技が競合しないので、別に困らないと思う。
白蓮で実戦を磨き、少林寺で原点に返り必要以上に技を崩さない。これ最強。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 20:48 ID:JFGzLBWx
>ただ、人間は動作になれっちゅーものがありますから。
>古流の剣術の方が型の通りの動きには対応はめっちゃ早いけど 
>未体験な動きには対応がおくれるみたいだ、とどこかでいっていましたこれは説
>得力あるなあ。慣れてる動きには対応できて当然と言えば当然だから。

つまり法形ばっかりやるのはだめ。少林寺的突き方ばかり受ける練習もだめ。
やればやるほど素人に遅れをとる可能性が出るということだね。
ガチンコ乱捕りや、他流派もどきのような動きも案外理にかなうということだろう。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 06:24 ID:aqwaDTd/
少林寺の人達にこの話させると本当に盛り上がります
やはり、みんさん気にされてるんですよね

だったら、フルコンの実戦に移ればいいんですよ
ぜんぜん違いますよ
652Σ:03/05/02 16:27 ID:iZhZqv39
>>647
青坂先生のことを自分の道院長にきいてどうなる?
道院長なんて、まるで玉石混淆だぞ。
うちの道院長は若いから、ビデオ渡したら面白がってたし先の
解説に二画面並べるのなんてさすが合理的だと感心してたが、
爺で小物の道院長にそんな柔軟性は期待できないだろ。
山門衆当時くらいのあっと驚く昔話を持ち出して、やおら陰口
叩きはじめること確実な、器の小せえ道院長も中にはいるぜ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:53 ID:mukdARiX
乱捕りがいらない武道があるのか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:19 ID:3Z0uaaZz
日本泳法
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 03:25 ID:l1BEtz8k
居合道
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:37 ID:Ldh2jabT
鷹狩道
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:19 ID:WVcn/n4d
弓道
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:21 ID:WVcn/n4d
弓道の乱捕り試合も見てみたいな。xxm離れたところから、
ポンチ矢を打ち合い。飛んできた矢を受けたりかわしたりしてよし。
2本先取した者の勝ち。
どうよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:31 ID:Ldh2jabT
>>658

矢が遅くなると意味が無い。
防刃スーツ、対散弾アクリルガード付きヘルメット、四肢にプロテクター装備で
撃ち合うか?
指とかに当たると悲惨な事になるだろうなw
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:57 ID:Wgt2d6h+
乱捕り必要にきまっとるやろーが、
こんヴォヶ
いつまであたりまえの議論しとるんじゃ。
ランドリ怖いんやったら家帰ってコイとけ。

とあおってみたりする
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:00 ID:qyCBMtQn
>指とかに当たると悲惨な事になるだろうなw

しっかりしたガードが必要ですね。疑似臨戦練習と割り切って考えれば、少々
スピードが落ちてもいいっしょ。

>家帰ってコイとけ。

今家なので、コイときます。
662名無しさん@お腹いっぱい:03/05/13 02:26 ID:Zf19Y8E0
恥ずかしながら少林寺2段でやっと、自分の弱さに気づき今フルコンやってるものです。
結局さ、少林寺で試合で乱捕りがないからどーのこーのとか言ってるやつは結局は、今の現実
のままが良いと内心思ってんだろ?
自分はもっともっと乱捕りがしたいと人には、ほざく、でも道院支部があまりやらない(内心ラッキー)、
こんな感じじゃない?
本当にやりたいんなら、フルコン団体に練習に行くなど方法はいくらでもあるよ。
従来のやり方で少林寺だけやってても段位に関係なく、200%フルコンには勝てないけど。
フルコン初めて1年くらいの奴でも、組み手ならはるかに少林寺黒帯より強い。
せっかく愛してた少林寺だったけど、もうこんな武道どうでもいいと思ってしまう
今日この頃。少林寺始めたんだとか言ってる奴が側にいるとかわいそうになってくる。
このスレの意味、他の格闘技やってる人からみたら意味不明だと思うよ。
もう馬鹿かと、アホかと、論じる意味すらないだろと。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 02:32 ID:icOn42pZ
松田塾に行け>>662
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 02:47 ID:KeF+35j4
>>662
ちょっとでも少林寺を愛していたなら(たかが二段だけど)そんな事いうなよ嘆かわしい。
そんな事自分の中で思ってればいい事でわざわざ口に出して言う必要はない。


「Sさんと二年付き合ってたんだけど、今はFさんと付き合ってるんだ俺、Sは最悪だよ、Fの方がかわいいよ」
こういうふうに別れた女を非難する奴いるよね。ケツの穴がちいせぇよ。


という俺もフルコンだ・・・。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 04:20 ID:iwCzLFc3
私も二段で己の弱さに気づき、少林寺やりつつフルコンやって半年。
最近少林寺がどうでもよくなってきた。
「初めて付き合ったSさんが最高だと思ってたけど、Fさんと付き合ってみて
SさんよりFさんのほうが好きになった。」
こんな感じかな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 09:39 ID:T+/CI9Kb

ちょっとでも拳士であったのなら、
ちょっとだけでも金剛禅の教えに感銘を受けたのなら、非難するのは止めて欲しい。
あんなんダメだ! と思っても一度愛したなら心に閉まっておこうよ・・・。


>>665さんの意見わかるなぁ。私もそんな時期があった。
他流でも練習していたが最近になって、金剛禅の尊い教えと柔法の面白さが分かってきた。
667他流でスマソ:03/05/13 09:50 ID:qaZOamuq
>ちょっとでも拳士であったのなら、
>ちょっとだけでも金剛禅の教えに感銘を受けたのなら、非難するのは止めて欲しい。
>あんなんダメだ! と思っても一度愛したなら心に閉まっておこうよ・・・。

ちょっと覗いてみたら美しい言葉で感動しました。
うぅ・・・そういう人がいる少林寺って素晴らしいな、とおもいます。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 10:01 ID:JMBohRUm
669名無しさん@お腹いっぱい:03/05/13 12:08 ID:Zf19Y8E0
>667
弱いもん同士、傷をナメあってなよ。一生
少林寺さいこーってか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 14:21 ID:uqRry8XU

サカキバラセイトが出てくるらしいぜ。
奴の親兄弟は四国に逃げ住んでるらしい。
671was:03/05/13 15:25 ID:LEx8AXS0
サカキバか…奴らも金剛禅の教えを心に
刻み込めばちったぁましな人間になるんじゃないのか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 15:51 ID:6Sot3gx0
子供の頭落として射精するような異常性欲の持ち主に?
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 16:09 ID:kjgbzh13
サカキバラは少林拳士ですよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:45 ID:VKpDtIpK

サカキバラを狙ってるキチガイがいるってよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 14:32 ID:oYNnLcFV
 
へー
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 17:34 ID:oq5OEUE4
クエストから新しくで
乱取りのビデオは¥の感想はどうでしょうか?
677615期生:03/05/16 07:58 ID:/CMpTevi
たまには,貼らしていただきます.合掌

少林寺拳法2ch支部 丸に一廉(まるにひとかど)
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/
次回のオフ会はえーと,今週の土曜日ですね.

詳しくはHPをご覧下さい.
ご質問・ご批判は掲示板まで,どうぞ
678山崎渉:03/05/22 02:03 ID:pWISPd+E
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 01:24 ID:eN6AUL1t
680山崎渉:03/05/28 16:25 ID:EOrbovmi
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:39 ID:TK1xpOHl
>>679
すげえ顔。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:41 ID:zdX9fUgB
何で、必要だとわかりきったものについて議論しなくてはいけないの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:44 ID:TK1xpOHl
|  なんでだろ〜♪ なんでだろ〜♪
|  なんでだ、なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 12:50 ID:8/bmAO/h

とまったのかここ
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:34 ID:wpAA1ymp
お兄さん、お兄さん、
少林寺を見限ってフルコンにいったはずの人たちが、
どうして少林寺板でちまちま書き込みをしているの?

ぽん太君、いいところに気がついたね。
実は、そういう人達は、何にも習ってないオタクさんなんだね。
だから流派名や団体名じゃない、フルコンなんて漠然とした書き方に
なってしまうんだ。

妄想も良く練り込まなければいけないんだけど、
そこまで頭が回らないんだよ。

でもそういう人達のお陰で2chが盛り上がることもあるから、
決して差別してはいけないよ。
わかったかな。

はい、わかりました、お兄さん!
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 11:14 ID:7MZzW88o

>>685
あんたおもしろい! センスある。
687後楽園:03/06/28 11:27 ID:FvJPhYr7
そうかー?
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 12:43 ID:nXWl9MjP
少林寺をならっている子供が大会にでます。
もう少林寺では試合(乱捕り)はしないんですか?
昔はやっていたような....いつころからですか?はっきりいってがっかりです。
こんなんなら、小学校低学年まで通わせて他の試合のある
ところに移そうとかんがえてしまいます。
思想とか、いろいろまなぶ点がおおいのでそれをみにつけたら
違うところで、根性と体力をきたえさせようとおもます。
15-20年前の少林寺憲法はメチャクヤすごかった記憶があります
昔のシステムを改変して強い拳士をうみだす組織になることを
期待します!
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 12:50 ID:wY60Bicn
松田塾がいいですよ。>>688
690_:03/07/01 12:52 ID:+syGHRmB
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:58 ID:BdoPIM53
Hなサイトを発見したでつよ。ここ、すごい。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
美少女のワレメ…(*´∀`*)ハァハァ
美人お姉さんのオマ○コ…(*´Д`*)ハァハァ
692細江直矢 ◆DjjhnUajcs :03/07/01 22:03 ID:FkzIYpRp
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その9●●●     http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html
341 名前: SF7 投稿日: 02/04/01 03:14 ID:uRitxXOP
>>305, 329
>でもその盗聴グループを使ってる人もバカですよね。.....
そうそう、社会の構成員はみんな監視されているのよ、いろんな意味で、いろんな手段でね。
盗聴屋や糞制作者だけが監視から免れていると信じていい理由がない。
フジの社員がカリスマ(?)美容師を脅迫した刑事事件では、フジの社員が、右翼という脅迫手段に安直に頼っている。
脅迫を思いついた時点で、ばれたら自分が不利になる、と考えなかった浅はかさには驚く。
誰でもできる幼稚な不正アクセスで得た個人情報を使って空疎な番組を作り続けていると、
リアルとバーチャルの区別が見えなくなって、ワイドドラマと同じように現実も制御できると思いこむのだろうね。
忍風戦隊ハリケンジャーが実在すると信じている、近所の未熟なガキと、頭の中身はおんなじだ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:25 ID:yy6b4wBH
>692どの
細江・・・後輩の名前と同じですな
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:49 ID:E9QjhET4
自由乱捕りほど楽しいもんは無いと思うのだが・・・
有段者以上は練習の半分は乱捕りでいいのでは?
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 06:05 ID:J8CNLiD/
スパーリングは必要だが、ここに書き込んでるヤツのレベル・考え方では、
やらないほうがマシ。
四段以上の必修科目にすればいい。
696cd:03/07/02 17:59 ID:M/ozco9j
>四段以上の必修科目にすればいい。

昇段の早い少林寺とはいえ、5年以上かかるのでは?
そのころには型の癖がつきすぎて、自由乱取りで強くなるのが困難になると思う。
他流派の視線だと、大会の優勝?者の中には不自然な動きの人が多い。
これこそ、乱取りをやらない弊害だと思う。むしろ表彰されない人の中に
いい動き(少林寺的にはno good な動き?)して強そうな人が多いように感じる。
事故にならない軽いマススパー程度のものを、少林寺の基本からはずれないようにし
て定期的にやる方がいいと思う。
で、ガチンコを、体と動きのできる入門1年後ぐらいから始めるといいと思う。
あくまで他流派の意見だが。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 12:04 ID:M00EpEYH
つーか、白帯の頃から軽く乱捕りやらせてれば問題ないんだけどね。
ガチンコなんて普段からやってたら身体もたないし、やる必要ないと思う。
ムエタイのジムでも、普段の練習ではガチンコなんてやらないしね。
あとは各自が試合したけりゃオープンな試合に出ればいい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 12:36 ID:IXGK0J/Q
子供を5歳から少林寺へいれて今年3年目で今年も大会(演舞)にでます。
試合(乱捕り)がないことに気づきびっくりしたのとがっかりでした。
少林寺は、組織がしっかりしていて道院も長が年配の方がおおく安心して
かよわせることができます。(基地外がいない)思想とかは絶対いいと
おもいますが。いまのシステムでは根性はつかないとかんじています。
いまはいいんですが精神的な基本習得させてをあとから他の武道で
きたえあげようとおもいます。いまの年配の道院長は昔をしっている
ようですし、強いころの少林寺にいたかたに本当は試合をするように
指導をしてもらいたいです
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 01:55 ID:c17NjDW/
>> c d さん
突き・蹴りで二年、関節技・投げ技で二年、両方の組み合わせで二年、
そのくらい基本・基礎をやり込んでからしたほうが良いと思う。
不自然な動きになるのは、基本・基礎が出来ていないから。
基本・基礎が出来ている高段者のスパーの動きを見ていれば、イメージ
トレーニングになるから、弊害は少ないとおもわれる。
基本が出来てないのにスパーをすれば、極真や大道の真似事のような動きに
なり、少林寺のオリジナリティが無くなる可能性もある。
強くなるためにサバイバル競争をさせるのは、少林寺の趣旨に合っていない
ようなので、あわててやる必要はないと思うのですが・・・
あと、ガチンコのスパーは弊害の方がおおいので、高段者以外はしないほうが
いいと思う。
私も他流派です。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 17:25 ID:P3xRYs2/
基本・基礎が出来ている高段者のスパーなんて見たことないな(w

701名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 02:37 ID:rxtIMB2/
>>700
昔はやってたらしいぞ
だから、経験者から稽古に取り入れればいいのでは
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 15:09 ID:G7gFbXrf
おれは俺の価値観と経験で言っているから俺が常に正しいと言うわけではない
が一言。

>突き・蹴りで二年、関節技・投げ技で二年、両方の組み合わせで二年、
>そのくらい基本・基礎をやり込んでからしたほうが良いと思う。

これは、試合なり上級者の乱捕りなりで、この基本は正しいと言う証明というか
実証がある場合のみ有効。上級者が乱捕りせずまたは、うまくない場合、見本が
不適切だ。少林寺ではそういう道場が多いらしいね。故に少林寺の原則から
あまりはずれない程度に軽く乱捕りをやり、自分で動きの理合を一つ一つ
確認し整理していく必要があるとおもう。ただし、このとき短絡判断で少林寺
の良さを否定して逆技のあるフルコンやボクシングのようになりがちなので
注意すべきだろう。

>不自然な動きになるのは、基本・基礎が出来ていないから。

俺は、見本が悪いから、確認する場がないからだと思う。少林寺さんの場合
護身が目的で色々な状況を想定しているようだから、ルールが絞りにくく、
結果、形中心になったんだと思う。で創生期は社会事情から実戦の機会が多く
確かめられたが今はそうできないので技が変形し奇形化した人も出たのだろう。

少林寺さんも「鍛錬用」に基本ルールを作り、初心者は軽く上級者は重くやることに
より「自分で基本を作り上げ」たらいいと思う。それが宋道臣先生の言われた
自力本願?なのではないかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 01:46 ID:j9IoyYQ8
>>702
>試合なり上級者の乱捕りなりで、この基本は正しいと言う証明というか
 実証がある場合のみ有効。

初級・中級者によくいる基本をやりたがらない人間の屁理屈。
スパーしたいがための言い訳にすぎない。

>短絡判断で少林寺の良さを否定して

基本が出来ていないのに、応用技にはしれば、そうなるでしょう。

「基本は反復練習だからおもしろくない。スパーは強くなったような気がして
面白いから、スパーをやりたい」
と、言ってるようにきこえる。仲良しこよしの格闘技ごっこをして
自己満足に浸りたいだけなら、それでもいいが、高いレベルの強さを
求めるのなら、安易に楽しいだけの練習にはしらず、基本でも型でも、
もっともっと掘り下げて考えていくことが大切。
スパーは絶対に必要だが、基本をおろそかにしていいわけではない。

言葉がきつくなってしまい申し訳ない。

704名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 01:55 ID:fz+0TINI
かっこいい応用に走り、その難しさに気付いて、基本を磨き練りなおす。
かっこわるいけど、俺はそんな感じ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 03:05 ID:g0uvMzRT
っつーかプロでもないのにそんな強くなってどーすんの。
そこそこでいーんじゃない。負けても食っていけるわけだし。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 06:21 ID:WG8Be/GJ
>>704
全然かっこわるくないよ。

>>705
少林寺拳法が強いと言われるようにするんだろ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:34 ID:79S4lz6O
>>706
>少林寺拳法が強いと言われるようにするんだろ。
ほんとにそんなくだらないこと思ってるの?
708でんべえ:03/07/06 18:13 ID:yqGX4Wpu
>>707
自分自身の思い込みでない、裏づけのある強さに基づく自信が
欲しいから、というのではだめですか?
709>703:03/07/07 19:41 ID:53cJaEWt
>かっこいい応用に走り、その難しさに気付いて、基本を磨き練りなおす。
>かっこわるいけど、俺はそんな感じ。

それでいいと思う。だから本当の基本に気がつける。

>>試合なり上級者の乱捕りなりで、この基本は正しいと言う証明というか
> 実証がある場合のみ有効。
>初級・中級者によくいる基本をやりたがらない人間の屁理屈。
>スパーしたいがための言い訳にすぎない

真剣に乱取りをする人は、基本の絶対量が法形マンセーより多い。
切れが悪いと殴られるからね。法形慢性こそ、ちょっと基本して
後はずっと法形ばっかり。基本が多い人を見るとと「少林寺は組み手主体だから
そんなのは無意味」とおっしゃる。自分の上段すらないのにね(w
そのくせ「上段は金的があくから無意味」とか言い訳する。
きちんと練習していたら、ふつうの人は蹴れるって、必要論以前に、
できないのは明らかな練習不足。

また、サンドバックをたたいていると、「少林寺は破壊力ではない」、
筋トレすると、「少林寺は力を使わない」と言ってくる。
ネガティブ思考も甚だしい。

乱取りなんて練習の一環で常識的にやるもの。
そんな異常に乱取を意識してはだめ。そんなに意識していたら怪我しちゃうよ。
乱取りの強い人で法形も大事にする人の演武は本当にうまい。よく見かける円舞
ではなく、本当に武を演じている。
710訂正:03/07/07 19:43 ID:1bcQDHmj
上段すらないのにね(w

上段すら蹴れないのにね(w
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 04:51 ID:LG6Q3ryz
>>709
703です。703で書き込んだことは、うちの流派の初級・中級者に
よくある考え方なんです。「スパーと筋トレやってれば強くなれる」と
思って、基本を準備運動くらいにしか考えてない。
基本がしっかり出来てないから、すぐに成長がとまり、スパーをしても
同じ帯の相手にも簡単に攻め込まれてしまい、自分の戦い方が出来なく
なって、やられっぱなしになることが多くなる。そうなると、
面白くない → 向上心が無くなる → やめる
というパターンで、やめてしまう人がでてくるんです。
乱取りを取り入れるのは賛成ですが、それによって挫折する人を
つくらないやり方も考えてみてください。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 16:43 ID:olpsiUvs
>>711
気持ちはわかるが、少林寺と空手じゃ事情が違いすぎる。
だから当てはまらないよ。
だいたい黒帯でもスパーも筋トレもやらない奴ばっかりなんだからさ(w
713わんわん:03/07/08 20:47 ID:o5bX+/qU
>711

そういった心配は今の現状では、いらぬ心配でしょう。
もっと乱捕りやるようになってからの心配では。
乱捕りをやることがまず前提かと。712さんのおっしゃるように。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 20:51 ID:1Ox9649/
713に同意!
ところでこんな状態じゃ今実際に少林寺人口は右肩下がり
でへりまくってんじゃないか?
本当のところどうなんだろう!一番道院おおいのに....廃業とか続出してな
いのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 21:00 ID:iak7kjab
少林寺
  強者どもの
      夢の後

  後に残るは
      形マンセー

あな悲し、あなくやし。
716わんわん:03/07/09 00:11 ID:sKCty8jn
現在のまたーりした雰囲気、乱捕りをやらない、といった理由から
高齢者や女性にとってはいりこみやすい状態です。
ですので組織は大きくなるいっぽうだと思います。
生涯スポーツとして考えるなら少林寺は魅力的だと思います。

乱捕りをやらない現状を望んで、かつ、満足している方のほうが、乱捕りをやらない現状を嘆いている
人より確実に多いと思います。

717703:03/07/09 04:00 ID:S/mDL4ps
>>わんわんさん
「継続は力なり」という言葉があるように、続かなければ強くなれません。
気持ちの問題もあるけど、怪我の問題もあります。
乱取りを練習に取り入れるというか、復活させるなら、
安全面はしっかり考えていかないと、認めてもらえないと思います。
事故がおきたとき、責任問われるのは幹部の人達だろうし。
乱取り復活させて、怪我人や挫折者が増えたら、また禁止されるよ、たぶん。
718わんわん:03/07/09 22:13 ID:Uhlu7VcK
十分その点につきましては納得しています。丸廉においてもその点にはかなり気を使っております。
乱捕り→ムキになる→危険→死人が出る。
って単純に話が進む現状はかなり納得がいかないのです。

怪我をほとんどしないよう安全面に気をつけることは簡単です。
はっきりいって他武道みたいに攻撃的でガツガツする性格も少なく、
一人一人オブザーバーをつけたりと、普通に考えたらやりすぎだろうというくらい安全面
に配慮しているはずです。
スパーにオブザーバーつけるならともかく、他武道でいうマススパーでさえ、つけてますので。

今の少林寺拳士は、意識面で
@基本を継続することの難易度
A乱捕りをすることの難易度
は、@のほうが高いでしょう。

それを703さんの書き込みで説明しますと、(ちょっと過激ですがもうしわけありません。)

703です。703で書き込んだことは、少林寺に
よくある考え方なんです。「基本や法形をしっかりやってれば強くなれる」と
思って、乱捕りをおまけくらいにしか考えてない。
自由攻防の経験がしっかり出来てないから、すぐに成長がとまり、スパーをしても
他武道の相手にも簡単に攻め込まれてしまい、自分の戦い方が出来なく
なって、やられっぱなしになることが多くなる。そうなると、
面白くない → 向上心が無くなる → やめる → 他武道へいく
というパターンで、やめてしまう人がでてくるんです。
基本・法形を重点的に取り入れるのは賛成ですが、それによって挫折する人を
つくらないやり方も考えてみてください。

今の現状は↑703さんの書き込みの、基本、法形と乱捕りを入れ替えた状態です。

この状態で、乱捕りをやった弊害を考えるのもどうかと思いますよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:24 ID:kkrpvz8l
わんわんってオタだね。
720わんわん:03/07/09 23:17 ID:Uhlu7VcK
>719
そうかもね。
721冷静と情熱の間:03/07/10 00:08 ID:WQM+9xb7
私は、乱捕りをすることにより基本の大事さが分かりました。

たとえば、突きを受けきれなかった後は、それに対する受けを撤退して
反復したり、何が悪かったか家で考えたりします。
そうすることにより、受けの軌道やタイミング選択する受けの区別、
を整理していきました。
また、法形の動きが乱捕りで使えなかった場合、私のやり方が悪かったのか
あるいはそれを乱捕り用に変形応用させるべきか考えたりしました。
また、突きの威力が出ない場合、相手に当たらない場合も、突き方を
研究しました。

理解の浅い内に繰り返し動きを固めるより、ある程度動きができたなら、
乱捕りや法形で試行錯誤しながら動きを研究し、その後、
確定された理合を体にしみこませる方が変な癖がつきにくいかとおもいます。
原則が見え始めてはじめて、基本の大事さが理解できるのです。
その原則を見つけるのは、きまりきまった練習でなくあらゆる方向からの
試行錯誤が大事だと思います。それができるのが乱捕りです。
722わんわん:03/07/10 00:37 ID:fFKTD/0r
>721さん
同意!
丸廉のホームページの原稿「QA2nd」にもほぼ同じ内容を載せております。
参考に。
723703:03/07/10 02:52 ID:fXFYX8ld
>>わんわんさん

>この状態で、乱捕りをやった弊害を考えるのもどうかと思いますよ。

逆です。その状態の人達にやらせるからこそ、弊害を考えていかないと。
721さんは、乱取りの長所をいわれてますが、短所をいわずに
長所だけをとって、乱取り復活といっても認めてもらえないと思う。
未成年者の場合、保護者から「心身ともに強くなってほしいけど、怪我は
してほしくない。危険なことはしないでほしい」と言われれば、保護者の
意見を優先しないといけないし、社会人の場合は、「怪我はしたくないし、
するわけにもいかない」という人も多いと思う。そういう人達のことも
考えて練習のシステムをつくらないと認めてもらえないよ。
禁止になったのはデメリットのほうが大きかったからでしょう。
724日々:03/07/10 03:00 ID:byiCJTAH
>723
公式の大会でやってないだけで
普段の練習では禁止にはなってないです。
725703:03/07/10 03:48 ID:Br0Exe4R
突き・蹴りの練習だけでも大変なのに、少林寺は投げ・関節技も使い、
複雑な動作をかなり速いスピードでこなすから(TVでしか見たことない
から、こんなイメージもってます。間違ってないよね) 
基本は特にしっかり出来るようにしておかないと、
かえって危ないと思うのだが・・・
726被害者:03/07/10 05:29 ID:ybDGFHvj
少林寺の有段者の提案ですが、一度、少林寺の有段者ということを伏せて、フルコン系の空手の試合に参加してみてはいかがでしょうか?
関節は使えませんが、打撃技のみに関して、打撃のみの試合でどのように少林寺の技が活用できるのか、一つの実験として、試合に参加することをお勧めしたいと思います。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:12 ID:BXpvAyqF
>>726
少林寺の技術だけでフルコン系の試合に出るのは無謀だよ。
ルールが違いすぎる。
少林寺が出るならグローブ空手系のほうがいいと思われ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:15 ID:1856d5Lu
なぜ、フルコン空手家は己らのルールに他流者に出ろと言うのだろう?
少なくとも伝統派の人達はそんな事は言わないのに。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 13:04 ID:9SjYvBd1
そりゃ自分らが有利だからさ
73040前拳士:03/07/10 14:57 ID:FKO6H6Kr
 随分久しぶりに2ちゃんねるに来ました。
 色んな意見を読んだ上で、改めて思うのですが、
 いま少林寺が抱えている問題の殆どは
 乱捕試合を復活させれば解決するのではないでしょうか?

 私が経験した少林寺拳法のカリキュラムは、
 空乱という名前の極真ルール組手があり
 乱捕で上段あり攻防の組手があり
 柔法やその他の攻防(目打・手刀・裏拳・刈足など)は演武で覚えて、と
 今から考えると、理想的と言っていいほど
 バランスが取れたものだったと思います。

 大学卒業後だいぶ経ってから
 フルコン空手道場に御世話になりましたが、
 やってることは、拳法部時代の空乱そのものでした。
 ここで書き込みされているような「ギャップ」なんて
 全然ありませんでしたよ。
 
73140前拳士:03/07/10 15:00 ID:FKO6H6Kr
 あと、怪我についてですが、確かに
 脳ミソを打って死亡(または後遺症)というのは論外です。
 (でも、これはボクシングでもキックボクシングでも論外なのです。)
 そういう安全対策は万全を期さなければならないのは勿論です。

 でも、歯が折れる、骨が折れる程度は
 武道をやっている以上無い方が不思議だと、私は思います。
 そういうリスクも背負わずに、格闘のトレーニングをしようなんて
 そもそも無理というか、虫の良すぎる話でしょう。
 
73240前拳士:03/07/10 15:12 ID:FKO6H6Kr
 話は非常に簡単です。
 もし、あなたが「こんな練習をしてて本当に強くなれるのだろうか」と
 疑いを抱くようなカリキュラムであれば、
 そんなところは即刻やめた方がいい。

 どんな武道であれ、どんな流派であれ、
 ちゃんとした道場ならば、そういう疑問は出てきようがありません。
 私自身が少林寺拳法を修行していたときには
 そういう疑問はただの一度も抱いたことはありませんでした。

 私は、武道に王道も秘伝もマジックも無いと思っています。
 精神的にも肉体的にも
 自分が得られるものは、自分が流した汗と血の量、
 自分が賭けたリスクの量に比例します。

 
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 18:28 ID:e76g8EtO
乱捕りの方法の追求ではなくて、やるかやらないかでこの大論争。
もうアフォ化と。

そんなの無理にガチやらなくても、マススパーみたいなのをこまめに
やり、体力や技術がある人間だけガチ的なのをやればいいのよ。

軽いのを数かけないと、軽く動けないよ。
「高段者になってから」「基本ができてから」だって?  あはははは。
高段者になったら、今度は後輩に負けるのが恥ずいので、絶対にやらないと思う。
で、型のことを細かく能書きたれる。

☆★言い訳して今やらない人間は、一生やらない。★☆

「武道」とか「段」とかいう言葉をはずして宗教一本にしたら?
少林寺式護身運動、これが現実の少林寺拳法だよ。
OBは恥ずいだろうが、今の現実を作ったのもOBと同じ年代の師範連中だからね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 20:33 ID:5QWmFVnf
>723

おっしゃりたいことはよくわかりますが、
長所をいわずに短所だけとって「乱捕りヤメヤメ」
となっているのが現状ですから、敢えて長所を
おっしゃっているのではないでしょうか。

別に短所に目をつぶれ、とか短所は忘れろ
ということではないと思いますヨ。
735わんわん:03/07/10 20:35 ID:gajr7B4G
>703さん
私は試合を復活するべき!とは言っておりません。
普段の練習の中で乱捕りをきちんと行うべきといっているのです。
乱捕り=ガチガチ=スパーといってるのでなく、限定乱捕りでもよし、
力・スピードをセーブしたライトスパーリングでもよし・
防御の練習でもよし。約束組手?ていうのかな。技研でもよし。

基本、移動、法形、鎮魂、んで法話、しかやらない支部がほとんでしょう。
他武道では、スパーはたまにかもしれませんが、マススパーはやるでしょう。
自由攻防の動きの中で技を試さないと使えるようにはならないでしょう。

怪我の話ですが、そんな簡単に怪我するものでもないと思われます。(スパーリングを行わない限り)


>被害者さん
試合経験者ですが、当てることに関してはそれなりに対応できた記憶があります。
そのかわりに接近戦での打ち合いは押されるだけでした。ちょく蹴りはよくあたりました。
あと、回し蹴りが意外に当たったかと。前足底の蹴りね、念のため。



736名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:31 ID:mNeWJ4KT
なんで乱捕りが支部で行われないのかに絞って議論をすすめたほうがいいのでは?

乱捕りをすべきかしないべきかの議論はスレッドを分けたほうが良いでしょう。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:41 ID:mNeWJ4KT

「少林寺で強くなるのに双方攻撃可の乱捕りは本当に不必要か?」

 本部が不要を唱える「双方攻撃可の乱捕り」だが本当に無用な修練方法だろうか?
 単に教条的に否定するのではなく、いまこそ検証が必要では?
 乱捕振興派、乱捕慎重派、立会い評価法マンセー派、各派交えて徹底討論しよう!

 って感じのスレをどなたか立てて頂けませんか?
738被害者:03/07/11 00:26 ID:F+n84bcA
キミダチィ!実践なぐんば証明なし、証明なくんば信用無し、信用なくんば尊敬されない。
キミダチィ!尊敬されるおどごになりなざい!
739703:03/07/11 01:18 ID:dSYZME25
>>734
何故「乱取り」をしなくなったのか考えてみてください。
何処かのスレで、死人や怪我人がでたのでしなくなったと
書いてありました。多分そのときに少林寺の社会的な存在意義を
問われたのだとおもいます。それで少林寺拳法存続のために
「乱取り」はしないという決断がなされたのだと思います。
乱取りしたい人達は、その当時の怪我をした人・させた人のレベルや
練習体系の問題点をよく理解したうえで、過剰なまでの安全対策を講じ、
誰もが納得できる「安全に強くなれる」システムを提案していかないと
やらせてもらえないと思うのですが。
初級・中級者を実験台にして試行錯誤するようなやり方や、
ただ「乱取り」したいだけという考えでは復活はないと思う。
740703:03/07/11 01:46 ID:CEhE9Z0R
>>わんわん
私のいう「基本・基礎」は、空手でいうところの「基本稽古・移動稽古・
形・約束組手・コンビネーション・ミット等の打ち込み・蹴り込み」
のことをいってます。誤解されるような書き込みになっていたのは
申し訳ないです。「法形」というのが「約束組手」ゃ「コンビネーション」
に相当するものだと思っていたものですから。
改めていいますが、「乱取り」はしたほうがいいです。しかし、
しっかり基本が出来てないレベルの人には、やらせないほうがいいです。
それと、ガチンコのスパーは弊害の方がおおきいです。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:46 ID:8F5xtT4+
怪我ねぇ…
はっきり言ってサッカーやってる時の方が怪我してたよ
っつか怪我しない武道や格闘技なんてあるんか
顔面無しでサポーター必要で打撃のみのルールなら
大怪我ってしないように思うんだけど?
それよか下手な逆技を容赦なくかけてくる奴と法形してる方が怪我しやすい
っつか手首が痛い…( TДT)コ
そりゃTPOによっては力でやる時もあるかもしれんけどさ
練習の時にそれやるなっての
殺意持つぞ( ゚Д゚)ゴルァ

俺の浅い経験から判断すると

うまい人
ポイントを抑えていて、ギリギリの力加減をしてくるから
その場は痛いが翌日には響かない

下手な人
ポイントを外していて全力で掛けてくるから
その場では変な微妙な痛みがあり、一週間ぐらい響いたりする


武専にも↑な人がいて困ります…
742_:03/07/11 01:48 ID:DXuy7bVB
743741:03/07/11 02:16 ID:8F5xtT4+
あかん、グチってしまった…

自由乱取りの必要性については
「必要だと思う。けど攻守分ける乱取りの方をメインにすべき」
って思ってるよ

以下理由
自由乱取りについて
・やっぱ面白い(それにたまには思いっきりやりたい)
・法形のみでは見えない弱点が見えてくる
・普段言ってる「当て身の五要素」「気合」等をを体で理解できる
・競争心からもっとうまく強くなろうと考える
 →技への探究心が増える
 →少林寺おもしれ〜ってなるw

攻守限定乱取りについて
・普段自由乱取りばっかしてたら本番の時に守主攻従なんて無理
・少林寺拳法を練習している以上、守りの部分をレベルアップすべき

実際自分の道場でここ1年ほど乱取りをやるようにしてるが
初めは自由乱取りしかやらなくて、もちろんそれだけでも強くなれたんだけど
そのうち上達が滞ってくるのさ
柔道で投げ技を上達させたいなら、投げ技をメインでやるべきなのと同じように
少林寺の技術を上達させたいなら、攻守限定乱取りをメインでやるべきだと思うよ
744734:03/07/11 11:50 ID:VLAszGDe
>739

何故乱捕りがなくなったのかはさんざん議論されてきてるし、
乱捕による死亡事故の他にも少林寺の社会的な存在意義を
問われる事件はいくつもあったわけだけど、少林寺拳法
は別に「乱捕り」を修練方法として排除したわけではないですよ。
本部も本部の推奨する方法で乱捕りするように言っていますし。
それなりに練習体系の問題点をよく理解したうえで、必要な安全対策を講じて
やっていこうということになっています。
乱捕りは「復活」するものではありません。通常の修練方法ですヨ。

「乱捕り試合」を「復活」させたい人はいるかもしれないけどネ。

745734:03/07/11 11:51 ID:VLAszGDe

→何故乱捕り“試合”がなくなったのかはさんざん議論されてきてるし、

の間違い
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 12:26 ID:Tz94LLQt
うちのブロックの年一回の大会では、一般拳士の防具乱捕あるよ。
表彰はしないけど。

うちのブロック内の道院の半数はエギジビジョンとして納会や演武会で乱捕するよ。
一斉に空乱か、一組ずつ防具乱捕だね。
乱捕やらないのが不満なら、とりあえず道院移れば。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:34 ID:Aqql0tfK
少林寺は試合がないから、各道院に強くなる為のノウハウがないんだよね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:56 ID:6XqN0mqG
>少林寺の技術を上達させたいなら、攻守限定乱取りをメインでやるべきだと思うよ

少林寺ってローキックやタックルとか練習しないから、本当の意味では
総合ではないと思う。そういう場合、けんかで受けに回ると相手に崩され
て反撃できなくなるよ。知らない技はそれだけ恐ろしい。
そういう場合は先先に攻撃し、相手に反撃の余裕を持たせないほうがいいと思う。
受けようとしたら負けちゃうよ。

俺の知り合いにけんかの強い少林寺の先生がいるが、この人の場合、
ローは知らないが常に必勝。なぜなら、すべて先手必勝。
あいては何もできないうちにKO。
理想はご立派だが、それを実行するためには最高のローキックを
身につけたやつを作り、それを裁く練習をしないといけないよ。
少林寺のやつの多くの回しけりは、遅くてぬるい、そして軽い。
受ける必要が無い。なぜなら、ひじゃくな人が多いから。
そん中に杉原館長さんいたんだって?
そりゃみんなびびって除名したくなるわな。(w
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:59 ID:6XqN0mqG
ぬるいけりをお互いにさばきあっていたって、実際には
腕折られちゃうよ。
筋力の無いもの同士で手首をもちっこして技をかけても、
本当に体格があり関節技を知っている人間にはかからないよ。

井の中の蛙、大海を知らない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:40 ID:WVIOweBl
少林寺ベースのフルコンで、古流の動きや関節も習える道場って誰か知らない?
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:49 ID:iXgGJs4o
>>750
だから白蓮いけよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:56 ID:WVIOweBl
>>751
行きます。
ところで皆さんは、不満があるのなら、なぜ白蓮にいかないで、うだうだしてるんですか?

フルコンより弱いのは知っている。
でも少林寺の段位で威張りたい。
でも、今更練習はイヤだ。

こんなところですかね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 17:09 ID:iXgGJs4o
>>752
とっくに少林寺は辞めてるよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:45 ID:bTUDZ3OG
まず競技に興味がないから。
フルコンて、一時の快楽て気がしていて、
自分の場合長続きしないと思う。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:53 ID:GGT7za2D
なんですぐ白蓮の名前が出るの。短絡的じゃないの。
他のフルコンでもいいじゃん。それともダメなの?
他の武道どうよ? 総合格闘技どうなの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 19:03 ID:yXRxQhjF
>>754はオタ。
オタは黒帯、金で買います。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 19:05 ID:yXRxQhjF
少林寺はフルコンにすごいコンプレックスがあります。>>755
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 19:06 ID:yXRxQhjF
オタの言い訳

少林寺は宗教です。包茎が崩れる。実戦は金的、目打ちがあります。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 19:14 ID:Erk2/77n
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
760わんわん:03/07/11 19:57 ID:sumB3TrP
>703
>私のいう「基本・基礎」は、空手でいうところの「基本稽古・移動稽古・
>形・約束組手・コンビネーション・ミット等の打ち込み・蹴り込み」
>のことをいってます。

なるほど。だから話がかみ合わなかったのですね。納得です。
703さんの定義で少林寺を説明すると、「基本稽古・移動稽古・形」しかやらないところがほとんどなのです。
「形」が「法形」又は「演武」と考えてください。
「約束組手・コンビネーション・ミット等の打ち込み・蹴り込み」を行っているところって微々たるものです。
私は、この部分をやればいい!と主張しています。


>法形」というのが「約束組手」ゃ「コンビネーション」に相当するものだと思っていたものですから。
いえいえ、型だと思ってください。

>しっかり基本が出来てないレベルの人には、やらせないほうがいいです。

これに関しては少林寺の拳士の場合、上述のとおり基本・型がメインなこともあって
基本はできてる人がほとんどだと思います。腰がはいってる、足をかえす等、体のバランス等。
型の試合しかないので基本はできています。

>それと、ガチンコのスパーは弊害の方がおおきいです。
これは同意。

いちおういろいろ議論して話が合いませんでしたが、それは、前提としていた言葉の
解釈の違いによるものだったんですね。その筋は失礼。
私が言いたかったこと通じましたか?
空手の道場で、「基本稽古・移動稽古・形」だけしかやっていなかったら
私と同じような意見になるのでは?

761名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 22:36 ID:rzpYrOG1
>>758
3連続で書き込むなんて、そんなに嫌なことがあったの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 23:43 ID:mZfN2vua
びっくりするほど弱いよ。少林寺。イイケンもマルカドも、弱い弱い。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:19 ID:n1u0e9oG
>>762
丸廉に行かれた事があるのですか?
ひょっとして妄想ですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:47 ID:miNeaCTv
age
765703:03/07/12 02:48 ID:B/4RhvOU
>>734
君の所属しているところは、乱取りをやっているのかもしれないが、
・現実に乱取りをやっていない
・やりたいといっても、やらせてもらえない
といってる人がいるということは、実質禁止になっている所があるわけで、
少林寺拳法の組織としての練習体系が一貫していないということでしょう。
そのことに不満をもち、「乱取りを練習に取り入れてほしい」という人に
対して、どうすれば取り入れることが出来るかという意見はないのですか?
実際にやっている人の意見は、かなり参考になると思うのだが。
766703:03/07/12 03:44 ID:6TCB/qpD
>>わんわんさん
わんわんさんのいいたいことは充分理解しました。

基本が出来てる人にやらせるのなら、足りない部分を補うだけでなく、
基本 → 乱取り(応用) → 試合(技・実力の確認) → レベルアップのため
に基本にもどる
というサイクルをつくることを考えたほうがいいと思います。
当たり前のことなのだが、この当たり前のことが出来ていないから
不満がでてくるのだから。

741に書いてある下手な人が、私のいう基本の出来てないレベルだと
認識してください。技をよく理解し、練習での力の加減が確実に出来る
レベルの人達が行うのであれば、事故やひどい怪我をすることが少なく
安全に強くなれる練習法になるとおもいます。

問題は、私のいう基本が出来ているレベルが、少林寺のどのクラスなのか?
ということです。少林寺の四段が、他流の初段クラスという書き込みを見た
ことがありますが、もしそれが事実なら、乱取りを行うのは
最低でも二段クラスからにしたほうがいいと思います。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 04:02 ID:ijTkRYUk
びっくりするほど弱いよ。少林寺。イイケンもマルカドも、弱い弱い。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 09:23 ID:up1/OxMN
>練習での力の加減が確実に出来る
>レベルの人達が行うのであれば、事故やひどい怪我をすることが少なく
>安全に強くなれる練習法になるとおもいます

技の練習だけでは事故は防げない。極やK1の大会で死人がいなくて少林寺
でいるわけを考えよう。体を鍛えていないから耐久力がない、また、殴られ
なれていないから、当たり所が悪くなる、殴りなれていないから加減が
分からない、そういうことをクリアーしないと事故は起こるよ。
体を鍛えることを馬鹿にする高段者は多い、こういう馬鹿を排除しない限り
事故のある乱捕りは続くだろう。技術に力を持ち込んではいけないが、
防衛のための肉体や反射は必要。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 09:32 ID:up1/OxMN
>問題は、私のいう基本が出来ているレベルが、少林寺のどのクラスなのか?
>ということです。少林寺の四段が、他流の初段クラスという書き込みを見た
>ことがありますが、もしそれが事実なら、乱取りを行うのは
>最低でも二段クラスからにしたほうがいいと思います

高段者でも見かけの基本は出来ていても本当の基本は出来ていないない人が多い。
演武主義の副作用。どうせ基準にするのならまだ、通算回数や、柔軟性、肉体の
強度、立ち会い評価でのからだのこなれを基準にする方がいい。
それと、立ち会い評価乱捕りは初期からやるべし。乱捕りを全然をしないから
坊さんダンスのような動きになってしまう。できたら、ある程度立ち会い評価
がこなせるようになったら軽い乱捕り、その上でからだができたら重い乱捕り
をするようにすればいいと思う。
あくまで、段位基準でなく個人の能力基準で。少林寺の段位と強さには
関連がないから。今の5段なんて乱捕りではボロが多い。能書きだけは
超一流だが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 09:45 ID:Faksq2Kz
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
771わんわん:03/07/12 13:50 ID:G53JrY2v
>703
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/page089.html

ここの内容をとりあえず見てください。話がかみ合わないので。
766の書き込みとほぼ同じ内容です。これを前提に話しましょう。

私は、とりあえず先のことを考えずに、まず、乱捕りをはじめることが先決だと思う。
やりもしないのに、何を高度なことを心配するんだろっていつも思います。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 17:36 ID:IP0S/gfI
>>771
指導者がどうやったらいいかわからないんだよ、きっと。
ノウハウがないから不安なんだろうね。
少林寺全体で共通する段階的な訓練法がないからねぇ。
773>771:03/07/12 20:08 ID:+NirrVDH
>乱捕りを有志で行っていると支部長に怒られるのですが、どうしたらよいですか?
>道院では乱捕り稽古ができない雰囲気です。どうしたらよいですか?
>なぜ、乱捕りをしたがらない支部長が多いのですか?

いやはやなんとも。武道の指導者とは思えない人が指導している道場があるん
だね。同情する。
問題はこれにかっときて、無茶な乱捕りで事故ることだね。弱虫指導者は
「それ見たことか」て言うだろうね。
小さなことからこつこつと、限定から自由、攻防を限定から双方攻撃、
軽い乱捕りを中心に、高レベル高体力のみハードにする。
事故ら無いようにがんがりましょう。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 21:58 ID:V0kk7zhg

「少林寺で強くなるのに双方攻撃可の乱捕りは本当に不必要か?」

 本部が不要を唱える「双方攻撃可の乱捕り」だが本当に無用な修練方法だろうか?
 単に教条的に否定するのではなく、いまこそ検証が必要では?
 乱捕振興派、乱捕慎重派、立会い評価法マンセー派、各派交えて徹底討論しよう!

 って感じのスレをどなたか立てて頂けませんか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 22:32 ID:+NirrVDH
>本部が不要を唱える「双方攻撃可の乱捕り」だが

立会い評価法のみをした人が、顔面あり金的あり間接技ありの北斗旗等の
大会で、少なくとも上位選手相手に引き分けられたら、それもありでしょう。
まず、交流ではないガチンコで証明してください。
証明が無い理論は、畳の上の水練。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 23:23 ID:gtHFlot+
>>775
そういう「検証」すればいいってもんじゃないと思われ。
カリキュラムとしての合理性を検証すべきでは。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:28 ID:wyXnLJj2
>そういう「検証」すればいいってもんじゃないと思われ。
>カリキュラムとしての合理性を検証すべきでは

合理があるなら結果が出る。
結果が出ないなら合理が無い
口だけで戦うなら、法形まんせーと同じ。
778わんわん:03/07/13 02:42 ID:vMWRR7uk
思うに、ある高名な先生方は、北斗旗で簡単に優勝できる。
学生拳士の大半は、大道塾の青帯に負けるのも事実。
なぜかんなに差がでるのか。。
779   :03/07/13 02:56 ID:F73fw/K4
乱捕りの質と量では?
で北斗旗で勝てるかどうかはべつにして、その強い人は
自由乱捕りはしないの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 08:53 ID:OQNcd6Da
>>766 703さん
一応、大学拳士はその「二段」から運用法という名前で
大会で乱捕りの試合があります・・・・ええ一応は・・・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 09:46 ID:e1+MVaQ4
>>778
>思うに、ある高名な先生方は、北斗旗で簡単に優勝できる。

あのね・・・思うのは勝手だけど出来もしない事をこういう場所でいうのはどうかと思いますよ・・・。
782だまれ!タコ坊主ども:03/07/13 10:18 ID:CmPdupqF
Yは少林寺拳法などに何の興味もない。Yは少林寺総本山のある町で、商売を
営んでいるが、学生や社会人が、合宿や、研修とかでよくうちの店に来る。
学生はまあ、普通の感じだが、社会人のやつらはムチャクチャきもい。最初はおど
おどして下手にでるが、慣れると妙に高圧的になったりするやつが非常に多
い。はっきりいって、碌なやつがいない。
館長の旦那の、S-tksi とかいうのは、インテリといえばそうかもしれぬが、どす
けべで女に手が早い。よく事務員を誘って、2人で飲み屋とか行ってる。
飲み屋にゆくと店のちょっとかわいいのがいると、ひつこく口説きまわす。
とにかくタコ坊主連中はむちゃくちゃきもい。やつらは俺たち町民から見ると
ただの宗教団体だ。オウムとなんらかわりない。
だいたい創始者の、sーどーしnなんてのは、満州で右翼のぱしりやってた
ごろつきあがりだ。最初は整骨医をやってたが、けんかでやくざを足蹴りで
のばしたのを見て、弟子入りするやつらが徐々に増えたそうだ。最初の嫁は、引
き上げ船の中で拾った、あばずれだ。二度目の嫁(今の二代目の母親)はもと、
弟子のいいなずけを、とりあげたものだ。
票田をえさにして、岡山のE三郎とか県知事のKを味方に取り込み、のし上がっ
ていったごろつきあがりだ。こんなことはわが町の人間ならみんな知っている。
悪いことは言わぬ。拳法をやっている学生諸君。早く足を洗え。あんなのやっ
てると碌な人間にならねえぞ!!!
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 10:42 ID:Ku7OsFHa
>>782
通報しますた。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 12:14 ID:ef5gp1u4
昔、仕事で香川県の高松に転勤したことがあります。
総本部は武専ぐらいしか行ったことはありませんが、色々な本部状況は
(古いけど)知っています。
現役拳士さん達の行動は知りませんが、開祖のまことしやかな嘘はいけません。
本部が東京に移転したら、(建物が増えた今となっては無理っぽいけど)
多度津の経済はダメージを受けますよ。(町民ではないから関係ないでしょうが)
785だまれ!!タコ坊主ども:03/07/13 13:34 ID:TFqbV9D2
事実無根を言っているのではない。
わが町の人間なら、若い人はさておき、ある程度の年齢のものは
誰でも知っている。美化されて聞かされて、事実を知らないのは
アンタらのほうだよ。多度津の町は古くは金毘羅街道で栄えた港町だ。
近年は、JR四国工場が経済を支えてきた。少林寺が経済を支えて
いるなどと(ごく一部の旅館、商店はあるかもしれんが)チャンチャラ
おかしいね!
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 13:51 ID:RvnY3djz
強い弱いなら、批評です。
拳士の性格もまあ、それに準じるでしょ。
ただ、特定の人物の事実と異なることをマスメディアで公言すれば
誹謗です。少林寺が訴えてそれが事実でないことが判明すれば、
サイバー警察がおまえののアドレスを捜します。
おまえははひょっとして、一武か御殿山じゃないか?
サイバー警察がんばって。
787みんみん:03/07/13 15:49 ID:fKj8ScNb
>>782
概ね内容としてはあっているのだと思います。
「ぱしり」「あばずれ」などは抽象的表現なのでこの限りではないですが。
管長の旦那なんて全国の拳士は知らないし、興味もない。
政治家とつながってのしあがったのもそうかもしれませんが、票田として
期待できるレベルとは到底思えません。
それが期待できるレベルなら、地域経済に相当な影響を持っているはず
ですが、それはあなた自身が否定されていますね。
「ごろつき」からスタートしても社会に対する志があったからいまの姿が
あるわけです。(良し悪しは別にして)

ところで、少林寺に興味のないあなたが少林寺関係の掲示板で拳士に
何を言いたいのでしょう?
「少林寺やってると碌な人間にならない」にしても、こんなマニアックな所
に来て、見たことの無い不特定多数に主張をする意味がわかりません。
788だまれ!!タコ坊主ども:03/07/13 16:21 ID:qE3TMz5u
タコ坊主が嫌いなのと、日曜で暇だからだよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:33 ID:WiFEtqk8
>>788

納得
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:41 ID:sAloVMAH
暇つぶしが2chとはな・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:59 ID:GR3qyGNu
つらいのー。
792間違い探し:03/07/13 17:05 ID:AdOE8u/6
あっているとか言う勘違い拳士がいるので一部だけ。

>最初の嫁は、引き上げ船の中で拾った、あばずれだ。

敗戦前、日本軍の勢いのいいときにケコーンしました。

>二度目の嫁(今の二代目の母親)

二代目の母親は三度目の嫁です。

>はもと、弟子のいいなずけを、とりあげたものだ。

あの人は事故で体をこわして、ケコーンを半分あきらめていました。
開祖の整体で持ち直したのです。

どこででたらめを仕入れるのやら。確かに拳士ならこんな初歩的な
間違いは無いだろうから多度津人かな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 17:35 ID:PT0yDqjp
>拳士ならこんな初歩的な間違いは無いだろうから多度津人かな

それって・・
拳士は洗脳されているってこと?
794だまれ!!タコ坊主ども:03/07/13 17:44 ID:hHowXTzO
だから最初から言ってるだろう。総本山の町の住人だって。
>>793 いいこと言うねぇ。あんたは更生の見込みあり。
795みんみん:03/07/13 17:55 ID:fKj8ScNb
>>792
ご指摘ありがとうございます。
いくら地元の人でも噂話は事実とズレがちにものなんでしょうね。

私が言いたかったのは、

@整体師をしながら、ヤクザと喧嘩するようなゴロツキが、
A喧嘩の強さで人を集めてきて
B政治家と結託して大きくなった

と言う部分に異論を挟む必要はないということです。
ゴロツキと呼ばれても志を持って行動した結果が今の少林寺なので
「昔は右翼のパシリでゴロツキ? あっそう。」
というだけってことです。
796793:03/07/13 18:08 ID:WrBX6AE+
>>794 いいこと言うねぇ。あんたは更生の見込みあり。

だって拳士じゃないもん(W
知り合いにいるのよ、普段はいい人なんだけど「中国で修行してきたものだ」って、目を吊り上げて取り合わないのが。

もうね、あほかと・・・・

スレタイと関係ないのでさげ
797だまれ!!タコ坊主ども:03/07/14 00:25 ID:UZp0y7vp
あんたら、慇懃無礼って言葉知ってるか?
丁重な言葉は、逆に相手に対して失礼だってことだよ。表面取り繕うだけで、
本心が見えねぇ。
あんたらの開祖ってのは、相当のワルだよ。人の痛みとかへとも思ってねぇ。
善と悪の見分けさえつかないようじゃあ、あんたらまさにタコ坊主だよ!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 00:32 ID:qSPtLD8t
>>797
>あんたらの開祖ってのは、相当のワルだよ。人の痛みとかへとも思ってねぇ。
>善と悪の見分けさえつかないようじゃあ、あんたらまさにタコ坊主だよ!!

人を批判するときは具体的に。
内容が抽象的で当てはめようと思えば誰にでも当てはめられる。
これじゃ日曜日の暇つぶしに適当に思いついたことを
書きなぐっているようにしか見えない。
799703:03/07/14 03:17 ID:e0RGiaiG
>>わんわんさん
771のところ読みました。私のような部外者から見てよくわからないのが、
・本部は「乱取り」を推奨しているのか、否定しているのか
・支部や各道院に「乱取り」を指導出来る人材がいるのか、いないのか
というところです。相反する意見が出ているので、前提にする条件が
よくわからないのですが・・・
771を見た私の感想としては、「乱取りをやりたい」という人達は、
「事故をおこすわけにはいかない・怪我はしたくない」という人達を
納得させる条件を出していないということです。
771に書かれていた程度の安全対策では、客観的にみて、認められる
ことは無いと思います。わんわんさんの771の後半の意見に関しては、
死者の出た事故をふまえて言っているとは思えない。無神経すぎる。
当たり前のことを「高度な心配」といって考えない。「乱取り」をして
自己満足に浸りたいだけのわがままな意見にすぎない。778のような
大道塾の人達を侮辱するような書き込みを見ると、レベルの低さが伺える。
こんなレベルの人には「乱取り」はさせないほうがいい。いずれ事故を
おこすのは目にみえてる。「乱取り」をやりたいというのなら、もっと
真剣に考えるべきだ。

800名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 05:12 ID:q3sK2Hvb
「乱捕試合が不必要?」なら分かる。(ちなみに俺は必要派。) でも、「自由乱捕が不必要」なんて、いったいどこの誰が言っているのか教えて下さい。開祖ははっきり「自由乱捕は必要」(ついでに「筋トレも必要」)と言っている。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 05:13 ID:q3sK2Hvb
あと、何時から「乱取り」なんて書くようになったの? 「乱取り」なんて書いてあるのを見ると部外者の煽りだと思ってしまう。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 05:24 ID:q3sK2Hvb
多度津の人で少林寺拳法を悪く言ういう人は結構いるのは知っている。伝統のあるしっとりした街には馴染みようのない建物だし、「四国のチベット」とか言われたらそら頭にくるわな。
でも、782 は確実に名誉棄損になります。告発があれば立件されちゃうよ。本山は2ちゃんのことを苦々しく思っているから、782 はちょっと気を付けないとちょっとやばいよ。(もう遅いか)
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 05:29 ID:q3sK2Hvb
あ、告発じゃなくて告訴ね。
804703:03/07/14 05:56 ID:B1MRUhYT
>>800
このスレ作った人が言ってます。
私は開祖ではなく、本部の方針が解らないと言ってます。(771をみて)
私は「乱捕り」は、必要と言ってます。ただ、安全に行うために
(死者・重傷者のでる事故をおこさないという前提で)
どのレベルから行うべきかを議論しているのです。それで
「レベルの低いひとには、危ないからやらせるな」と言ってます。

スレタイが「乱取り」になってるから、「乱取り」だと思ってました。
以後、気をつけます。

805名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 07:13 ID:enbXFwL1
限定乱捕り、攻守指定から自由乱捕りに。
最初は軽く。
体を鍛え、かつ打たれ慣れる鍛錬をする。
柔軟性や反射神経を鍛え直撃を避ける。
羽打ちの受け身を身につけ、転倒後頭を打てないようにする。
危険そうならすぐ止める。

以上を守れば、危険ではないと思う。
乱捕り=すぐガチンコと勘違いしている人が多い。特に否定派に。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:29 ID:CMr5dpah
>>802
別に告訴なんかしなくたって、多度津では「そう思われている」というのは
事実みたいだから、もうちょっと近隣住民と仲良くやることを考えるべきじゃ
ないか?

それに三回ケコーンするという時点で周囲の好感度が下がっても当たり前なん
だから、少しくらいの悪口は甘受すべきだ。
807勘違いするな:03/07/14 19:04 ID:sdGs2Yt+
乱捕りってのは究極的にはガチンコなんだよ。
ガチンコの経験があるから軽めのスパーリングもできんだよ。
最初からチョロイ練習したってうまくなるもんか。
808勘違いするな:03/07/14 19:18 ID:sdGs2Yt+
乱捕りが究極的にはガチンコだという意味じゃ799の意見も
よく耳を傾けとかないとな。間違って体重差があるまま
ガチンコやらせたりしたら死人が出るぜ、ほんとに。

ところで>799よ。
あんた部外者、部外者っていってるけど
部内者だろ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 19:25 ID:LilAbefA
少林拳は、攻撃時に相手の身体の「つぼ」のみを連強打すると
聞いたが、まことか
810わんわん:03/07/14 19:26 ID:XWpjT3Fg
>703
・本部は「乱取り」を推奨しているのか、否定しているのか
・支部や各道院に「乱取り」を指導出来る人材がいるのか、

推奨している。地方武専等で技術研究・立会い評価法の紹介等、安全に広まるように模索しているはずです。
支部にばらつきがあっていちがいにはいえないが、指導できない支部がかなり多いのも事実だと思います。

スパーリングみたいのをやれ、とは一言もいってません。
他武道でいうマススパー、ライトスパーリングに、オブザーバー置いて、他武道では普通に行うラッシュやどつきあいを、すぐ止める、
すべてあて止め、上段ありは希望者のみ、あてても打ち抜かないといったように、
かなり安全だと思いますが、いまだ怪我人はだしておりません。
乱捕り未経験者が半分近くいて、殺伐学生もいるなかでです。

>侮辱して
侮辱したつもりはありません。この点は誤解を与えて申し訳ありません。
775の書き込みについ反応してしまっただけです。

あえて質問いたします。
他武道をやっているとのことで、
道場で、スパーリングやっていますか?安全対策に何をやっていますか?

丸廉以上に安全対策をしていますか??

811名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:10 ID:znMjXfst
「少林寺で強くなるのに双方攻撃可の乱捕りは本当に不必要か?」

 本部が不要を唱える「双方攻撃可の乱捕り」だが本当に無用な修練方法だろうか?
 単に教条的に否定するのではなく、いまこそ検証が必要では?
 乱捕振興派、乱捕慎重派、立会い評価法マンセー派、各派交えて徹底討論しよう!

 って感じのスレをどなたか立てて頂けませんか?
論点が発散していますので。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:11 ID:qA4SAYOL
最高画質&無修正画像満載!!今すぐクリック!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html
813shutdown:03/07/14 23:33 ID:9KWuVA/x
>>811 このスレとどう違う?

>ガチンコの経験があるから軽めのスパーリングもできんだよ。
>最初からチョロイ練習したってうまくなるもんか。

こういう人間が無茶をして或いはさせて、事故を起こしみんなにめーわくを
かける。

>他武道でいうマススパー、ライトスパーリングに、オブザーバー置いて、
>他武道では普通に行うラッシュやどつきあいを、すぐ止める、

こう言うのを主体にして、体を慣らすといい。しかし、衆人環視の元
「大丈夫なもの同志」で、「ラッシュやどつきあいを」する必要もある。
K1ルールはさすがにあれかも知れないので、正拳の顔面攻撃のない極真
ルール、または、組技があり打撃の割合が少ない北斗旗ルールでやることも
必要。ただし、女子供、老人、鍛えていない人は禁忌。
814shutdown:03/07/14 23:42 ID:9KWuVA/x
片方攻撃の乱捕りは、初心者の練習や、安全な練習のためには
非常に有効である。しかし、それだけだと、
法形にない攻撃技を行ったり、攻撃側の構えがチョットでも崩れていたら
「それは少林寺ではない」と言いがちになる。
しかし、考えて見ればすぐ分かることだが、少林寺同志戦うことは
あまりないだろうし、「あってはいけないこと」である。
仮想敵が、喧嘩屋、ボクサー、空手家、組技格闘家等である以上、
むしろ「少林寺以外の攻撃」を練習する方がいいかもしれない。
そこまで行けば、少林寺の技とダブルスタンダードになってしまうので、
ある程度攻撃の規制をゆるめるぐらいでいいだろう。

〜続く〜
815shutdown:03/07/14 23:53 ID:rdDUEHxx
>>814の続き

また、一定レベルの防御を身につけたとする。
一対一の場合ならいいだろう。しかし、複数の敵を戦う場合どうする?
同時に攻撃したら?そういう場合は自分から動き、先手を取って
攻撃しないと、後ろからの敵に倒される。

また、彼女と一緒の時、複数の敵に攻彼女を去らわれたらどうする?
「かかってこい」と言っても相手は彼女を車に乗せて逃げるだろう。
だから、「人を救助するためには自分から攻撃する必要がある」のだ。

守れればOK、十分。こんなことを言う人間は「本当の実戦を
知らない、或いは想定をしたこともない」準備不十分な人間か、
「自分さえ安全ならいいのだ。」という自分勝手な人間としか
思えない。

武道を、護身を考えるものなら到達する単純な理屈をなぜ何十年も
論じ続けるのだろうか?俺は20の時には気付いていた。
次には、法形の歴史的考察をしてみる。
816乱捕り考1:03/07/15 00:29 ID:iQOlkOe1
の中国のお皿や壁画等を見ると、今の中国拳法と違い、
引き手を腰に取ったり、後ろ足を伸ばしたりしていない
ものが結構ある。つまり、現代の形式が整ったのは清台で
あるという松田リュウチ氏の意見の裏付けとなると思われる。
初期中国拳法は喧嘩拳法の延長であったと言える。

それが、練習を続けるうち、型として整理して、かつ
その様式を実戦より鍛錬性にシフトしていったと思われる。
それにより、即実戦ではないが無駄な動作や筋運動を
押さえ、「力を入れていないと錯覚するような精緻な
体動」を実現するようになったのではないだろうか?
李書文という痩せたチビの拳法家が、一撃で相手を
倒したと言うのもこれだろう。
ここに喧嘩拳法から型武道として昇華したと言える。

少林寺の法形も、こういう時期に来たと思う。初期は
開祖さえも「かかればOK、倒せばOK」と言った喧嘩
拳法であった。しかし、組織が大きくなるにつれ、法形が
各人の個性に合わせた動きを認めた実戦的なものから、
様式美で統一されて行きつつある。これがいけないと言う
わけではない。様式化することにより、理合が分かり安くなり、
力のベクトルもデフォルメされ、学習しやすくなった。
817乱捕り考2:03/07/15 00:30 ID:iQOlkOe1
だが、それだと動きが大きく、素人相手には使えても、
試合や組み手を重ねた他流派に対して、反応が遅く、
開いている部分が大きく攻撃を受けやすい面も判明した。
だからこそ、乱捕りが必要なのである。
そのとき、各人の使用技、体動、構え、技のベクトル
を統一する必要があるだろうか。否、それぞれ、筋組成、
体力、運動神経、精神等個性があるのだ。それぞれの
個性に合わせ、原則を守りながら変化させる必要が有り、
かつそれが合理的なのである。

極真やボクシングのように双方攻撃で技を限定する
乱捕りだと、そのルール内での攻防が磨かれるが、ルール外
の攻撃に対して弱くなる。
法形を重視し攻防を分けた乱捕りをすると、それぞれは磨かれるが
形重視のあまり、形と同一でないと無効にされたり、他流派の
攻撃角度、スピード、タイミング等に対して不適切な受けを
しがちになる。

それぞれの長所短所を生かすには「両方する」しかない。
簡単と言えば簡単な結論。大事なのは乱捕りの形式でなく
乱捕りを行う目的の把握と極端な競争性の排除だと思う。
818乱捕り考3:03/07/15 00:36 ID:iQOlkOe1
俺の意見が正しいかどうかは別にして、本部の職員全員
「初心に返り」(これが難しい)、このスレをよく読み、
これをふまえて、今後の指導を考えてもらいたい。
我以外皆我が師の精神で。

初期の強い少林寺拳士は、元々実戦経験が多くまたそういう
場面が多く実戦の変化がよく分かっていた。「意識」しなくても
法形で原則を磨き、乱捕りや路上ではそれぞれの状況に
合わせて自分のスタイルを作っていった。
これからの拳士は、そういう機械がないから「意識して」
法形で原則を磨き、乱捕りでは必用以上にその「カタチ」
にとらわれない「自分流」を確立しなくてはいけない。
819703:03/07/15 03:10 ID:2ISgWK/u
>>わんわんさん
本部が推奨しているのなら、もっと本部に動いてもらうような
はたらきかけをしないのは何故ですか? いろいろとやり方はあるはずです。
これも真剣に考えるべきです。多分過去にやったことがあると思いますが、
一度や二度うまくいかなかったくらいで、諦めてしまうのは
やる気がないのと同じことです。

まえに私が言っていたサイクルをつくることなく、ただ乱捕りを行うだけ
では、自己満足で終わる練習にしかなりません。その程度のための練習なら、
あえて行う必要はないと思います。乱捕りを行わない指導者の人達の中にも、
そう考えている人がいるのではないですか?

つい反応してしまうところに問題があります。本意ではないといっても、
敵をつくるような言動をしたのは事実。護身を掲げる少林寺拳法を真剣に
追求してるとは言い難いレベルです。殺伐学生という書き込みをみても、
技よりも先に、やること(教える事)があるのではないですか?

必ずしも、「軽く行う=安全」ということではありません。
「いままで事故が起きなかったから、これから先も起きない」では
あまりにも安全に対する意識が甘すぎます。交通事故だって、
事故を起こそうと思って、起こしている人はいませんよ。
820703:03/07/15 04:58 ID:ZUjYV85p
>>わんわん
試合ルールにもとずいて、スパーはやってますよ。
試合ルールは安全性を考えて作られたものですから。ただし、昔のような
ガチンコもしくは、それに近い状態のスパーはやってません。
それと、怪我の多い技は、ルールでは認められていても、
稽古では使わないようにしてます。安全に行う方法は、細かく言うと
それぞれの個人レベルのことになるので書きませんが、一番大切なのは、
「練習で怪我をしない・させない」という意識を強くもたせることです。
認めてもらえない安全対策を、いつまでも主張するより、認めてもらえる
安全対策を考えたほうが、建設的だと思うのですが。
821703:03/07/15 05:06 ID:ZUjYV85p
ちょっと質問
乱捕りをやりたい人にとって、本部は敵なのか?

>>わんわんさん
さんづけを忘れた書き込みがありました。
失礼いたしました。
82240前拳士:03/07/15 07:10 ID:Rkznklor
 全力で自分を倒しに来る相手に立ち向かう修行なしに
 錬胆なんてあり得ないと私は思います。
 そういう修行が無かったら、踊りと言われても仕方が無い。
 ですから、ガチンコは不可欠なのは当たり前です。

 本来はお神楽が一番良いのでしょうが、
 現在ではそういうわけにもいかない。
 とすると、乱捕試合はガチンコの唯一の
 (そして多分、一番安全な)場だと思います。
 事前に試合場を入念に整備したり
 メディカルチェックを導入することもできれば、
 危ないときには審判が割り込めるし
 KOの際にも活法が出来る先生が揃っているわけですから。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 07:44 ID:OkD/0LJx
以下はアメリカの喧嘩ビデオ提供サイトである。
ttp://www.bumfights.com/indecline/index.cfm
護身を語る前に現実を知っておくべきだろう。
そんなに護身は甘くないぞ。
824703:03/07/15 08:49 ID:7Zr2CZcd
>>わんわんさん
あらためて質問しますが、私が言っていた基本が出来ているレベルは、
少林寺では、どの段位ですか? あるいは、どの位の修行歴がある人
(平均的にみて)のことをいってますか? 
780の書き込みで、二段から乱捕りの試合があるとありましたから、
これを基準にして考えてみるのも、一つの案と思うのですが。

825勘違いするな:03/07/15 10:30 ID:cEqYMdD0
>>813

>こういう人間が無茶をして或いはさせて、事故を起こしみんなにめーわくを
かける。

おれがいつ事故を起こしたよ。
ガチンコやるから、ドクターの指導もと
安全対策はきっちりとやってんだよ。
見損なってもらちゃ困るぜ。
826山崎 渉:03/07/15 11:29 ID:5fHDO77O

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:06 ID:rS81gOZf
>>825
実際に丸廉で乱捕りして欲しいな
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:14 ID:o4U1Ncoc
>私が言っていた基本が出来ているレベルは、少林寺では、どの段位ですか

段位ではレベルは、計れない。あれは参加記録のようなもの。
級拳士に負ける赤卍、結構多い。なぜなら、乱取りや殴り合いの経験がないから
勝手が分からないから。理論倒れになりがち。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:26 ID:cEqYMdD0
>703

内部のくせに部外者のふりすんな。
830676:03/07/15 13:56 ID:ytHIIXME
そういえばH大学主催(と聞きましたが?)のS杯などは
白帯〜〜初段でも出場できるんでしょうか?

>>824 703さん
自分はわんわんさんじゃないですが、個人的な意見を言わせて頂くと・・・
人によりますが二級〜〜二段くらいではないでしょうか?(幅広すぎっ!!)
確かに三段でもどうしようもないくらいに基本の出来てない拳士はいますが・・・

あと学生の大会で二段以上でないと運用法(アレ?今もこの呼び方でいいですか?現役の学生拳士のみなさん)
に出られないのは
少林寺拳法の初段というのは拳士によって

昨日までランドセルしょってた入学したばかりの中学一年生から
受験勉強やってま〜す!という中二の終わり〜中三 

くらいの差があるので、それで
二段から出られることになっているのではと思います。


831名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:59 ID:hFbeZLub
実際に丸廉で乱捕りして欲しいな

ネットでいきがるオタリンジャーも
オープントーナメントやったら、フルコンに秒殺。ぷ
832ミ,, ゚Д゚ ,彡y――┛~~~~:03/07/15 14:01 ID:ezoZ1CvI
>>831

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| オマエモナー
\___  _______________
       ∨
     ▲ヾ▲ 
    ミ,, ゚∀゚,彡 ____
    (入   ⌒ミつ   /|
     ヾミ  /ミ~~) /  .|
     || ⌒| ̄ ̄ ̄|
     ´   |      |
833わんわん:03/07/15 20:53 ID:K6tOUQQi
>703さん
>まえに私が言っていたサイクルをつくることなく、ただ乱捕りを行うだけ
>では、自己満足で終わる練習にしかなりません。
最初から先入観で判断されてません??
丸廉では、サイクルをつくっている。乱捕り時間はむしろ少ない。
今日気づいたのですが、703さんは丸廉を、ただ乱捕りをする集団、的なイメージをもとに
発言されていますね。このまま議論を無駄と思います。
話が噛み合っていません。
丸廉ホームページ → 香具師の阿吽  にある原稿を全部読んでください。
703さんの発言はほとんどすべてこの中に書いてある内容です。
あと丸廉の時間配分をよくみてください。
いわゆる自由攻防・限定の乱捕り時間よりも、基本、移動、法形、研究時間のほうが多いです。
>「練習で怪我をしない・させない」という意識を強くもたせることです。
この表現は丸廉で一番意識していることです。誤解なきよう。
この表現は、初参加者の方へ、の原稿だったかな、書いてます。

834わんわん:03/07/15 20:57 ID:K6tOUQQi
>試合ルールは安全性を考えて作られたものですから
たぶんそのルールで、うちがおこなっていたら危険すぎて仕方ないって判断されるでしょう。
基本が出来ているというのは、最低で初段、まあ、2段くらいだと思います。
カキコにありますが、少林寺の乱捕りの強さは帯に関係ありません。
835わんわん:03/07/15 21:03 ID:K6tOUQQi
>830さん
H大学主催の杉本杯は、現在は、初段以上が出場できます。フェイスガードです。
前までは、一、二年限定でグローブルールでした。そのときは茶帯・白帯も出てました。

学生大会で二段以上という理由は、仮に初段以下の場合、ただの殴り合い、しゃもの喧嘩みたいになるので
ある程度の動きができるものということで二段以上だったはずです。
昨年からは、6コートフルにつかって運用法を行っていますが、そのまえまでは、武道館のまんなかに一コートのみを
用意して、表彰の前のショーみたいな感じでした。

836わんわん:03/07/15 21:11 ID:K6tOUQQi
>703さん

ふと思ったのですが、703さんは丸廉の主張を、代弁されてる感じになってますよ。
原稿を見られるとわかりますが。
703さんの、これはいけないとか、こうしたらいいだとか、
全て丸廉のホームページ内の原稿の主張そのものです。

あげあしとりは、いささか不満ですが。
いまのところ怪我はしていない。 → だからこれからもしないのか? 等。

乱捕りばっかやっている、というふうに決め付けて、乱捕りばっかやってもなんとか、、、、、
このカキコもそうですが。
837被害者:03/07/16 02:54 ID:8AWyJRq9
内部でも練習方法でこんなに意見が分かれているのに、上の人間は何を考えてんだろうね?
間違っていないのに、やりたい練習も禁止されるようなところは辞めちゃいなよ。
明らかに自分より弱い高段者がいばりちらしている武道団体なんてやめちゃいなよ。
そんなに、練習方法で異論が有りながら、少林寺を続けているあなたたちが理解できない。
洗脳されすぎなんはないの?
838703:03/07/16 03:48 ID:+rvgSmQt
>>わんわんさん
>最初から先入観で判断されてません??

先入観の件ですが、私がサイクルをつくるべきといったとき、まず乱捕りを
するべきと答えたのは、わんわんさんです。丸廉がどんな集団かではなく、
わんわんさんが、ただ乱捕りをやりたいだけの人に感じられます。

>丸廉では、サイクルをつくっている。

丸廉のことを議論しているつもりはありません。乱捕りをしていない所に
乱捕りの練習を取り入れてもらうために、少林寺の組織として、そのサイクル
をつくることが大切だと言っています。丸廉のことだけを議論するのなら、
かみ合うはずがありません。

>この表現は丸廉で一番意識していることです
>あげあしとりは、いささか不満ですが

あの程度の意見を、あげあしとりと言ってるから甘いというのです。
丸廉ではなく、君が意識していないと言ってます。
君への注告を、丸廉の批判にすり替えないでください。


839703:03/07/16 04:33 ID:YmIqoGN6
>>わんわんさん
丸廉の主張が、どんなものかは知りませんが、「乱捕り」が必要という考えが
元になっているのなら、基本的には同じことを言っていると思います。
過去に「重大な事故」が起きているということを踏まえた上で、
「二度と事故を起こすわけにはいかない」「怪我をするようなことは
したくない」と考えている人達を納得させないと、「乱捕り」の練習の
導入はあり得ないと思います。
いままでの、わんわんさんの意見では、納得させるのは難しいと思います。
丸廉の主張ではなく、わんわんさんの意見を言ってください。
丸廉について議論するつもりはありません。
840676:03/07/16 06:10 ID:JiZNNKvW
>>839
余計な口出しかもしれませんが私見を述べさせて頂きますと

>丸廉の主張ではなく、わんわんさんの意見を言ってください。
>丸廉について議論するつもりはありません。
とのことですが

丸廉で主張されていることのうちで
こと乱捕りに関わることや、あなたのいわれる「サイクル」
に関わることはわんわんさんが執筆されていますよ。
とにかく一度、丸廉HPをご覧になってみては?

わんわんさん・・・・自分の言ってる事が違ってたらごめんなさい
841ビスキュイ:03/07/16 08:01 ID:lyp/4RxB
「基本ができてない人に無理矢理にガチガチな乱捕りをさせる」と
いうことではなくて「基本はできていて技の形も憶えているのに乱捕り稽古をしないのは
マズイだろう」って話なんですけどね。わんわんさんが言っているのは。んでもってガン
ガン殴り合うのだけが乱捕りではなく簡単で安全なものから段階的に導入していくことが
大事ですよと。そのためには各自が乱捕り稽古の意味を十分に理解し(勝負ではなくお互
いの上達の為の修練法である)、安全対策もしっかりしたうえで行なわなくてはならない
と。
そういうことなんですけどね
842でんべえ:03/07/16 08:50 ID:ZgQqnhSs
>>839
まずは丸廉のHPを読んでみてください。
HPに書かれているのは丸廉の方針ではありますが、
同時に
「各支部で乱捕を行う上でどのように進めればよいか」
「乱捕を安全に進めるためには」
という点について様々に考察が行われています。

703さん自身も以前に
「安全についての細かい点は省略しますが」
とあるように実際に気をつけなくてはならない点は
山のようにあり、ここで書くには長すぎるので
参考文献として読んで欲しいということだと思いますが。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 09:09 ID:7rastDdS
>703はさ、少林寺の人間なんだよ。
自分では部外者っていってるけど。
正々堂々とそう言えよ、そこまで偉そうにいうならさ。

「ただ乱捕りがしたいだけ」?
乱捕りはやってあたりまえなんだよ。
お前はあたりまえのことから逃げてるだけ。
844拳法一代:03/07/16 09:17 ID:jekiaLZR
乱捕で盛り上がってますが、乱捕大会の最後の人間として言わせていただくと、
最近の少林寺の乱捕に対する意見を聞くと、昔の事故を持ち出してだから復活させては
いけないとか知ったかぶっていってますが、そう言う事を言う人を見てみると
昔、全盛の頃、隅に隠れていたような人ばかりではないか。私の時代にも悲惨な
事故もあったり、私も含めて同期は前歯は殆ど差し歯です。しかし、それに対して
不満や失敗だったと思うような仲間はいません。むしろ誇りです。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:25 ID:7rastDdS
>703

あんたは自称“部外者”だから教えるけど
乱捕りは少林寺の科目表にも載っている正規の練習方法なのさ。
知らなかった?

だから839にいうような「乱捕りの導入はありえない。」
という主張は最初からナンセンス。

乱捕りを「したがっている」かどうかではなくて
やらなきゃいけないの。
年齢や体力に応じて、ってのはあるけど。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:10 ID:7rastDdS
>839

>いままでの、わんわんさんの意見では、納得させるのは難しいと思います。

いったいどこが難しいのかね。
正直言って俺は「よくまとめてんなぁ〜。」と感心したけどね。
これだけ真剣に考えているってところは評価したいね。
しかも実際に集まって行動してるわけでしょ。
俺は応援するぜ。>わんわんさん
847830:03/07/16 16:59 ID:JiZNNKvW
>833 
さんきゅです。
848>703:03/07/16 18:01 ID:fDUiY67e
>丸廉の主張が、どんなものかは知りませんが、

知らずに論評してはいけないぞ。ちゃんとHP読め。それから書け。

>「乱捕り」が必要という考えが元になっているのなら、

井の中の蛙にならないために他流と交流をした上での結論だと思う。それがわからんの?

>過去に「重大な事故」が起きているということを踏まえた上で、
>二度と事故を起こすわけにはいかない」「怪我をするようなことは
>したくない」と考えている人達を納得させないと、「乱捕り」の練習の
>導入はあり得ないと思います。

その上で安全な乱取りを目指して論争していたのだが。あんたなに見てたん?
節穴?

>いままでの、わんわんさんの意見では、納得させるのは難しいと思います。

「乱取りをしたくないから理屈を付ける(初級者に負ける可能性が高い、
今更自由乱取りにはついていけない)」人はなにをいっても納得しないかと。

だから、そういう人はしなくていいよ。他流派の実力者「に通用する本当の実力を付けた
くて努力する人のじゃまはしないでくれ。そういう人がいなくなると、あんたの
段位も軽くなるよ。「少林寺」=女子供の護身術と呼ばれるようになるよ。
マジな話、少林寺によくいる中途半端に使えない技たくさん覚えたやつになるなら、ボディービル
で筋肉つけた方がよほど護身になる。あれもきちんと科学的にやれば60才でも
マッチョを維持できる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:42 ID:IypLGGxr
ざざっと読んだだけですが、議論をボカしているのは
わんわんさんの方のような気がする...
850このスレの780と830:03/07/16 20:52 ID:JiZNNKvW
>849
確かにそうかもしれないです。
なんとなくわんわんさんと703さんの議論がずれてってるというかぼやけてる
ような気はしないでもないし・・・・
が無責任な、いちROMラーとしては
703さんが丸廉HPを読んだあとでわんわんさんとどのような議論を
展開するのかものすごく気になります。
なんか乱捕りをする上での他武道の方からの
有益なアドバイスが出てくるかもしれないし・・・

703さんはとにかく一度丸廉をご覧になってみては?

851名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 20:59 ID:7rastDdS
>849

違うね。
703は少林寺乱捕否定派のスパイなんだよ。
自分では他流派と称して公平なコメントをするふりしてるが。
852わんわん:03/07/16 21:11 ID:NVol7XEG
とりあえずここの原稿を全部読んでください。
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/page031.html

めんどくさければ↓だけでも・

初参加者は怖い!?
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/page073.html
ここに気持ち面も重要と書いています。ルールだけでなくとういうこと。

愛のある攻撃について!?
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/page114.html
安全面についてここに書いています。

QA2nd
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/page089.html
支部長挨拶
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/page131.html
この二つに、乱捕り→基本等のサイクルを書いています。

何をどこに書いたか忘れましたが、少なくても703さんの主張は、私、丸廉メンバーが執筆した
原稿にすべて書いてあります。思いつくのだけ挙げてみました。まずは読んでください。

返答するのも疲れました。ここで意見を出しても書いていない内容についてのつっこみ、指摘が続くので
いいかげんめんどくさいです。効率的にも見てください。

あと、初参加者へ、、のところの原稿も見てください。

私の主張としては、703さんと意見はほぼ同じでしょう。
私の意見はすべて原稿に書いてあります。以上。
853わんわん:03/07/16 21:21 ID:NVol7XEG
>849.850
かみあわない、というより、前提としていることが違うことによる議論になっている
ということで、そういう表現を使ってみました。誤解させて失礼です。

例を挙げると、
@703「サイクルをつくるべき」
Aわんわん「まずは、乱捕りをするべき」
B703「まえに私が言っていたサイクルをつくることなく、ただ乱捕りを行うだけ
では、自己満足で終わる練習にしかなりません。その程度のための練習なら、
あえて行う必要はないと思います。」

Aの前提は、基本、移動等をしっかりやってはいるが乱捕りだけをしていない少林寺の現状を前提)
Bの前提は、乱捕りばっかやることを前提。つまり、基本、移動等をおろそかにしてということ。
854わんわん:03/07/16 21:27 ID:NVol7XEG

@703安全に行う方法は、細かく言うとそれぞれの個人レベルのことになるので書きませんが、一番大切なのは、
「練習で怪我をしない・させない」という意識を強くもたせることです。
Aわんわん「原稿に書いている。」
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/page073.html
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/page114.html

@の発言は、ルールとか、オブザーバーとかの外面的な安全性を主張した私への反論です。
それじゃ足りないとか、認められないとかいわれた後、だったらどうしたらいいのですか?
と私が問いた返信です。その返信内容はAの原稿に、意識面の重要性を書いています。




855わんわん:03/07/16 21:28 ID:NVol7XEG
こういったのを噛み合わないと私は表現しました。
856わんわん:03/07/16 21:30 ID:NVol7XEG
@703「乱捕りばっかりやってはいけない。」
Aわんわん「時間配分をみてください。」

これもホームページの時間配分みたら一目瞭然。
857わんわん:03/07/16 21:32 ID:NVol7XEG
>840さん

そのとおりです。どうもです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:45 ID:uPej9Aax
双方攻撃ありの乱捕りを否定している「e-研」の方が、
かえって丸廉よりも有益な提言をしているように思います。
乱捕りをするかしないかという単純なことでなく、
もっと技術論、上達論を議論すべきではないでしょうか?
859ビスキュイ:03/07/16 21:50 ID:b0bZwdfs
>乱捕りをするかしないかより

乱捕りをしないと技術論も上達論も語れないと思うのですが…
860ビスキュイ:03/07/16 21:53 ID:syDZdUtd
ちょっと引用間違えましたね。スマンです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:10 ID:dd+Fwag5
現実問題としてほとんどの拳士が乱捕りをせずに指導者になっているの
ですから、「乱捕りしなければだめだ」ではなく、双方攻撃可の乱捕りを
しなくても済む方法を考えることも必要ではないでしょうか?
862ビスキュイ:03/07/16 22:14 ID:DPmLUP1f
乱捕りは「双方攻撃可」のものだけではありませんが…
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:20 ID:dd+Fwag5
攻守をわけた乱捕りではだめなのですか?
というか、本部の方針のどこがいけないのですか?
864ビスキュイ:03/07/16 22:25 ID:wMHhCqEf
別に問題ないと思いますが?私もやりますよ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:29 ID:dd+Fwag5
だったら双方攻撃可の乱捕りは厳に戒めるべきです。
本部は明確に禁止していますよ。
866わんわん:03/07/16 22:38 ID:8V+xVt8T
>858
双方攻撃をやっていない支部は多い。
限定攻撃をやっていない支部も多い。
守者攻者にわけた乱捕りをやっていない支部も多い。

のですが。。

867ビスキュイ:03/07/16 22:38 ID:b0bZwdfs
すいません、禁止規定の内容を教えてください。
868わんわん:03/07/16 22:41 ID:8V+xVt8T
攻撃もできない人間に守りをやらせるのもむずかしいのではと。

てか、わたしは、いっつも守者しかやってないんだよね〜。ここ1年以上。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:46 ID:WKCJ015H
護身武道なんだから双方攻撃可というのはおかしな話
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:49 ID:R53XediF
>だったら双方攻撃可の乱捕りは厳に戒めるべきです。
>本部は明確に禁止していますよ。

本部がサリンまけと言ったらまくの?本部がどうこうより、
現実護身がどうかを考えようよ。

>>814>>815

ここで示されているように、防御ばかりでは現実に合わない部分も
あるのでは?自分だけ助かればいいというのなら何も言わないが。

安全で強く慣れるのなら、・・・はいけないとか、頭を固くする必要
はないのでは?そもそも、いっちゃあ悪いが本部の人間で指導している
中でどれだけの人間が喧嘩に強いと思う?そもそも開祖が自由乱捕りを
必要だと言っていたでしょ。ただ、やり方が悪かったから、大会だけが
禁止になったのよ。開祖のやることを本部が否定したのなら、法形以外
は、本部のやり方を改良して各道院で工夫すればいいのではないかな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:55 ID:WKCJ015H
法律がまだ機能している現代社会で、目の前で彼女が拉致られる
というレアケースに対応するために自ら攻撃してもよい、という
指導はしないだろ
872うーん:03/07/16 23:01 ID:XUM9fEX2
>攻守をわけた乱捕りではだめなのですか?

子供、女性、初心者、40歳以上の人はこれだけでいいというか、
無理にやらす必要もないでしょう。こういう人はたぶん一定以上の
強さは必要ないでしょう。また、どうせ体も弱く運動神経もあまり
・・・だろうから怪我とか起こしやすいでしょう。

ただ、これだけで得られる以上の強さをもとめ、より一生懸命練習し、より以上
体を鍛え事故の可能性の低い有段者が、事故っても本部や道場の責任にならない状態で
「事故責任」でやるぶんにはかまわないと思う。
当然、自己のの肉体的状況を管理し、適切なやり方で易から難に、
第三者が必ず監視し、きちんと防具や練習場の安全性を高め、
その後のケアーをきちんとすれば、自己はほとんど無いでしょう。

過去の自己はほとんど、無茶、無理、空元気、不注意からのものです。
本部が禁止しているのは、支部の人間が、そういう管理ができないアフォだと
尾もあっているからですよ。そう思われて楽しいですか?

そもそも、彼女や子供がが車で拉致されそうになっても、自分から
攻撃はしないのですか?自分から攻撃するなら、そういう練習も
必要でしょう。
873うーん:03/07/16 23:07 ID:XUM9fEX2
>法律がまだ機能している現代社会で、目の前で彼女が拉致られる
>というレアケースに対応するために自ら攻撃してもよい、という
>指導はしないだろ

うーん、小学生が幼児のotinntinnを切ってビルから放り投げる
時代ですよ。
それと、この場面にあって、
>自ら攻撃してもよい
って何ですか?よいとかわるいでなくて、正義感のあるひとなら
勝手にからだが動くでしょう。開祖は狼の群になれと言われましたが、
最近は羊の群ですか?
第一DQNは人を観る目があります。そういうここ一番でガッツを
見せる人には手を出しません。ここ一番で腰を引く人を襲います。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:09 ID:WKCJ015H
>>872
>彼女や子供が車で拉致されそうになっても

そんときは教科書通りの「逆蹴り」で終わらす。あえて試合形式で
双方攻撃可の乱捕りをする必要は、やっぱ感じないなぁ
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:17 ID:WKCJ015H
世の中がヴァーリトゥードになりつつあること、そしてこれからさらに
残酷な事件が増えるだろうことを考えると、練習はそれこそ今のような
ぬるい練習では話にならないが、いまの本部の練習体系でも血ヘド吐く
ほど練習すれば充分対応できるはず。

問題は乱捕りの方法ではないんじゃないか?
876_:03/07/16 23:17 ID:wG0b419V
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:29 ID:WKCJ015H
>>873
もちろん今のやり方が最高だと言ってる訳ではないよ。やり方を
進化させていくのは当たり前として、少林寺が弱い原因は単なる
「練習不足」
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:29 ID:zkDiL7t1
>問題は乱捕りの方法ではないんじゃないか?

確かにそうだと思う。しかし、それは自由乱捕りをやってはいけない
と言うことでもないと思う。自由乱捕りでどんどん強くなれる人も
いる。そういう人の可能性をつみ取っては逝けないと思う。
そもそも、反対派は、(後輩にまけることが)怖いのだと思う。
ただね、それなら今までの練習を反省するいい機会だと思う。
本当に、法形や基本が正しければ、一時はまけてもすぐ取り戻すさ。
それでもまけるなら、基本や法形の形が自己満足であったてこと。
基本からやり直すべし。おれは、まけることは自分の弱点を
見つける先生だと思うのだが。まけるから強くなる。
小さい人間はそれが分からない。

そもそも自由乱捕り派も法形や立ち会い評価を否定していない。
また、その意図する乱捕り法は無理がなく危険性の排除も
考慮されている。やりたくない人はしなくていいから、
じゃまだけはしてほしくない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:32 ID:HnIENqzN
> 本部がサリンまけと言ったらまくの?本部がどうこうより、
> 現実護身がどうかを考えようよ。

それでは少林寺拳法ではなくなりますよ。

それほどやる意義があるというなら、本部へ、
本部が禁止している双方攻撃可の乱捕り修練をやるべしと
主張すればいいのではないでしょうか?
きっと賛同者も多いことでしょう。

なぜそういう行動を行わないで、別派行動のような
振る舞いをされるのですか?

皆で乱捕りの経験をしたいだけなのですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:35 ID:ftOkLs+1
こりゃ、少林寺じゃ強くなれんわ…
まず、組織の方針と戦わなきゃならないなんて…
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:36 ID:6q6ee9Ff
>少林寺が弱い原因は単なる 「練習不足」

実力というのをきちんと認識できていないから、練習を
しなくなるのだと思う。なんだかんだで、極真の連中、
選手でなくてもいっぱい練習するよ。他武道と交流すると
いろんなことが多角的に見える。 シューティングの
ところへ行って逆後手かけさせてもらったら?
カルチャーショックだよ。関節技を知っていて体力があり
その上常にスパーする人はなかなか決められないよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:42 ID:WKCJ015H
じゃあ、少林寺が弱い原因は「練習不足」と「鎖国体制」にあるということで。
883このスレの780と830と850:03/07/16 23:43 ID:JiZNNKvW
そろそろ703さん来ないかな・・・・?
884フルコン初段。:03/07/16 23:47 ID:Il21OS9B
乱取りりに引かれてきますた。
すごいね、少林寺。俺たちでは常識で論議にすらならないのだが、
さすが宗教。でも、これじゃあ俺たち腹だけフルコンにも勝てないよ。
少林寺上がりの後輩が何か悪口言っていたが、本当だったんだ。(w

それと「血ヘド吐くほど練習すれば」なんて言うやつは俺は信用しない。
よくいるんだ、死ぬ気で再挙を目指すとか言って入門するやつ。
でもすぐやめる(W。かえってつれてきた友人の方が黒帯になったりする。
(実は俺だったりして(w)空手は、根気がないと続かない。
退屈な基本を毎日やるんだからね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 00:05 ID:klYJw2jf
>>884
    極真の人に煽られましたな
         ∧_∧
         ( ´_ゝ`)
        /   \
          /     / ̄ ̄ ̄ ̄/    ほう。
        (.∬.つ /  FMV  /     それは一大事ですな。   
      .|\旦\/____/\        ∧_∧
     /\.\.          \ _    (´<_`  )
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ /ノ  (⌒つ
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    | |
     \   /.              \  >―. し
       .ソ___________ノ
886いち元拳士:03/07/17 01:04 ID:76l9Mfk+
あまり書き込みたくはなかったのですが。

個人のプライバシーがあるので言えませんが、・・・・・がぼこられた、また、
・・・・・・・・・なことがありました。たぶん本部も知っています。
たぶんその県の・・・・・の間では少林寺の実戦評価は低いと思います。
思いつく人がいてもここでだけは黙っていてください。
(分からないように相当ぼかしましたが)
でも、カリキュラムは変わらない。
少林寺の根本は教えだから、別に7割は弱くていいと思う。
だが、2割のそこそこ強い人、一割の他武道にも引けを取らない人は
必要です。
そうなろうと努力している人の足を引っ張ってはいけないと思います。

実戦派がいなくなれば、少林寺はスカみたいな武道になります。
強くなる道は、自由乱取りだけではないかも知れません。
でも、少なくとも私は、強くなるために自由乱取りを必要としました。
また、私が初段の時乱取りでぼこった指導員は、それ以後乱取りが
嫌いになりました。「シャモの喧嘩みたい」と言うようになりました。
ほかのある人は、同様なことがあり、演武専門になりました。
自由乱取り否定派のなかには、こういう人がいます。これではいけません。
何でも有りの自由乱取りで肯定派をぼこって、「このとおり必要ないでしょ」
と言うのが筋だと思います。

これでもう書き込みません。数少ない実戦派に乾杯。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 01:21 ID:zQJhvd4M
> 何でも有りの自由乱取りで肯定派をぼこって、「このとおり必要ないでしょ」
> と言うのが筋だと思います。

そういう先生もいますが何か?(B先生)
888703:03/07/17 03:42 ID:/axlISQ4
>>わんわんさん
ここは議論をするところです。自分の意見をかくのが面倒だからといって、
「どっかのHPを見ろ・丸廉のHPをみろ」というのは筋違いです。
言葉は悪いが、「何様のつもりだ、貴様!」という気分になります。
819での質問(本部へのはたらきかけ・指導者の考え方)に答えないし、
わんわんさんへの注意も真摯に受け止める姿勢を見せない。820での
認めてもらえる安全対策を考えていくという意見に対しても答えない。
766の質問にも、すぐに答えず、834で答えているが論点をずらして
いる。(基本が出来ているレベルを質問したのであって、実際の強さなどは
聞いてない) 私が丸廉を乱捕りばっかりしていると決めつけていると言って
いるが、それはわんわんさんの思いこみにすぎず、議論から逃げてるように
感じられる。なにかにつけ「丸廉・丸廉」という、わんわんさんの書き込みを
見ると、「少林寺として、どうしていくべきか?」という議論よりも、
「丸廉」について議論したがっているように思えます。(「乱捕り」したい人
は「丸廉」に来いといって、「丸廉」のHPを宣伝しているようにみえる)
議論の中心に「丸廉」をもってこないでください。何度もいいますが、
「丸廉」について議論するつもりはありません。
<とりあえずHPは見てきました>
889703:03/07/17 04:18 ID:Ag7Ef+7y
>>わんわんさん
853の前提のことだが、少林寺の組織としてサイクルをつくることを
言っている。試合まで含めて。試合を行うことを考えずに、乱捕りの練習を
取り入れても、その先の目標がなければ、自己満足で終わるということ。
その程度のこともわからずに、低レベルな前提をつくるところが、君の
レベルの低さを物語っている。854にかんしては、「私のところで
スパーをしているか」と「私のところの安全対策」はきかれたが、
「どうすればいいのか」という質問は受けていない。捏造しないでください。
890703:03/07/17 04:49 ID:qu0iexa8
>>わんわんさん
「乱捕りをしない人達を、説得し納得してもらわないかぎり、その人達が
 指導しているところでは、乱捕りの練習の導入はない。だから、説得し
 納得してもらわなければならない」ということを前提にしてください。
「やりたい人の意見」を強引に押しつけても、納得してもらえるはずが
ありません。やらない人に納得してもらう方法を議論したいのですが。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 07:02 ID:tNWlnNtI
>>890

わんわんは、別に全員乱取りやれとは言っていないと思う。

自由乱取りしない人の多くは、不自然なカクカクの動きをしているような。

892703:03/07/17 07:50 ID:jNvvuVzc
>>891

私も全員やれとはいってない。基本が出来ていない者には
やらせるなと言ってます。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 08:45 ID:klYJw2jf
>>888
>ここは議論をするところです。自分の意見をかくのが面倒だからといって、
>「どっかのHPを見ろ・丸廉のHPをみろ」というのは筋違いです。
>言葉は悪いが、「何様のつもりだ、貴様!」という気分になります。

 あのHPの文章の量を見て、その上でもう一度2Chに書き込めと
 言っているみたいだぞ。
         ∧_∧
         ( ´_ゝ`)
        /   \
          /     / ̄ ̄ ̄ ̄/    ほう。
        (.∬.つ /  FMV  /     それはわがままですな。   
      .|\旦\/____/\        ∧_∧
     /\.\.          \ _    (´<_`  )
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ /ノ  (⌒つ
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    | |
     \   /.              \  >―. し
       .ソ___________ノ
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 08:53 ID:sJ0s2sYY
>703

結局お前は少林寺なんだろ?
他流派のふりしてしか意見を言えないお前が腐ってる。
それで「議論したい」って、その腐ってる
根性を先に直してから言えば?

>わんわんさん
こんな腐ったやつと議論する必要はないよ。
703が「すみません。実はわたしも少林寺の拳士です。」
って謝るまでは。


895名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 08:53 ID:klYJw2jf
>>889
>言っている。試合まで含めて。試合を行うことを考えずに、乱捕りの練習を
>取り入れても、その先の目標がなければ、自己満足で終わるということ。
>その程度のこともわからずに、低レベルな前提をつくるところが、君の
>レベルの低さを物語っている。

試合がないとモチベーションが保てないということですか?
それは少林寺関連のスレでは昔から何度も何度も既出の話で、
わんわんさんも今更書かなかっただと思いますが。
(この後におきる議論の展開も「護身だから」「やっぱり必要」
「そもそも開祖が中止にしたのは・・・」etc)

>854にかんしては、「私のところで
>スパーをしているか」と「私のところの安全対策」はきかれたが、
>「どうすればいいのか」という質問は受けていない。捏造しないでください

そういう時は具体着てにレスのNOを上げましょう。
この手の「言った言わない」の議論は「文章上そう解釈もできる」という
ところまで含まれて大抵拗れるのが常です。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 09:03 ID:sJ0s2sYY
>893

要はさ、説得されたくないだけなのさ。
単なる議論したがり。
よくいるじゃん、少林寺にはこんなのが大勢。
まさか“他流派”にもいたとはねぇ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:02 ID:5lkorHe/
なんで他流派が少林寺の乱捕りについてしつこく議論したがるんだぁ?
他流派っていうけど、どこの流派よ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:17 ID:sJ0s2sYY
703は他流派を騙る少林寺。
自分の段位と卍の色が上だとわかっているからついつい
「忠告」だとか「注意」だとか「何様」といった言葉がでてきちまう。
最低の勘違い野郎さ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:22 ID:Io/bpcrf
雑音が鬱陶しいスレだな。703とわんわんのレスだけでいいよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 15:08 ID:YngYbapf
>>899

オマエモナー(w
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 15:31 ID:AIC/EYkH
>>886
他流がもし同じ町で道場を開いていたとして、万が一ぼこられたら
あっという間に親御さんたちに広まるだろうし、あんまり他流を刺激
しない演武主体というのもあながち間違いではないかも(少なくとも
いまの一般道院の戦闘力では)
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 15:32 ID:sJ0s2sYY
>899

プッ。
2chのスレはどれも雑音が鬱陶しいんだよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:58 ID:A/QKRodc
乱取り否定派も本当は乱取りの必要が分かっている。
しかし、乱取りをせずに昇段したゆえに、自信がないというか負けるのが怖いだけ。
(乱取りをせずに昇段したと言うこと自体俺の道場では考えられないが。
本当は、そういう事実から目をそらしてはいけないのだが。負けることが
強くなる王道なのだが)
今まで威張ってきたことが無にされるのがいやなだけ。
本当に法形だけで強くなれると思っていたら、ここまで否定しない。
「ばかなやつ」と無視するだけ。
元々はそういう弱い高段者を育てた指導体制、それを認証した組織が悪いと思う。
だれだ、戦犯は?

だから、高段者は無理。初心者から変えていくしかない。まずは限定乱取り。
そして、上達するに連れだんだん制限をはずしていく。
攻撃も最初は片方のみ、なれてきて動けるようになったら双方。
注意点は、乱取りしない高段者を刺激しないこと。なんだかんだ理屈つけて
反対するからね。弱いと思っても立てて上げ、良好な関係を持つこと。
世の中、改革するのは若者から。本部の強い人でもだんだん年取って守りに
入ってきつつあると思う。
頼むぜ、若人。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:05 ID:Cqer70SH
>>849 です。

やはり、議論をボカしているのは、わんわんさんだと思います。

「どのような稽古方法が良いか」という点では意見はほぼ一致しているようですが、
703 さんは >>890 にあるように、「少林寺全体にどのように導入するか」という話を
何度も振っています。
それに対してわんわんさんは「丸廉では...」としか答えていないですね。

「四の五の言わずにやってしまえば良い」という意見も多いかと思いますが、
それでは状況を今より悪化させてしまうだけです。

>>751
乱捕り肯定派の間違いでは?
まぁ、誰でも良いです。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:07 ID:Cqer70SH
>>904>>751>>851 の間違いです。
906ビスキュイ:03/07/17 18:29 ID:spW8CAMN
ふむ、では849さんはどのような進め方がよいと思われますか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:57 ID:sJ0s2sYY
>904

あんたも読み込みが足りないねぇ。
703は徹底的な“乱捕否定派”なのさ。
表面的には703は「他流派」で「乱捕りを必要と言って」おり
「スパーもやっている。」とか言って本心を隠してるけど
本音は「基本が出来ていない者(注:結局のところ全員)にはやらせるな。」なのさ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:35 ID:sJ0s2sYY
>904
「少林寺全体にどのように導入するか」って、ここは
本部じゃないんだから、そんな大きな話をしなくていいのではないかな?

確かにわんわんさんは「丸廉では...」と答えることが多いけど、
それでも1つの具体例なわけでしょ。
手強い703相手の議論に多少辟易してる感はあるけど、
実践者のわんわんさんの方を応援するね、俺は。
909名無し葡萄家:03/07/17 21:13 ID:m3sV11Rq
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 有能な者は行動するが、無能な者は講釈ばかりする。
 \
    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧   ミ ミ  ミ   ミ    ∧_∧
   ( ´∀`) ミ ミ __日_   /@( ´Д`)
   ( つ  つ  ノ\ ё Θ\   / つ つ
   と_)___)    ノ------ノ  (___(_ソ

                               バーナード・ショー
910名無し葡萄家:03/07/17 21:13 ID:m3sV11Rq
ごめんち、誤爆でち
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:15 ID:+jxLm0Ui
>>910
グッジョブ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:43 ID:N/1bBxzV
ざざっと見た感じで感想を言うのもなんだけどさぁ
703は相手が言わない点、省略している部分に突っ込みいれてるのはどうかとおもうぜ。
わんわんは、「またかよ。そんなことあたりまえだろ。」って感じに、めんどくさがって原稿、原稿
って説明を省略しようとしてる。文章にしないと相手は納得しないぞ。貼り付けでもいいからさ。
703はムキになりすぎだね。わんわんはなげやりすぎ。
漏れも少林寺やってるけどわんわんの言いたいことは、前提としている少林寺の問題はわかってるつもりではいる。
けどその現状を知らない703から見たらそう突っ込みたくなるんだって。
703は、漏れの予感では内部者だと思うぞ。乱捕り否定派の。

一つ感想言わせてもらうと、噛み合わないっていった事例かな、基本がどうだ、とかあれだけみたら
わんわんの言ってることの正しいと思う。703は文章に出ない部分にけちつけてるだけだからさ。

913名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:28 ID:RZlHuX3h
>>912

>めんどくさがって原稿、原稿って説明を省略しようとしてる。
>文章にしないと相手は納得しないぞ。

HP見たら文章どころか画像まであるぞ。
十分すぎると思うが・・・。

>703は、漏れの予感では内部者だと思うぞ。乱捕り否定派の。

それは当たってる。


914名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:59 ID:Bs6Y0Oj0
乱取りで後輩にまけると、先輩としての既得権がなくなるからね。
それにつきる。
普通だと、家で乱取り用の秘密練習するだろうに。
まけてもいいじゃん。だって、今までの練習の間違いを教えてくれるわけだから。
このまま自己満足では、ここ一番の護身でやられちゃうよ。
915_:03/07/17 23:59 ID:5zbZhI8J
916わんわん:03/07/18 00:44 ID:yu8ZQ3eR
お言葉どおり、すべてに順番にレスしましょう。次からわかりやすいように数字で@、Aをふってください。

>ここは議論をするところです。自分の意見をかくのが面倒だからといって、
>「どっかのHPを見ろ・丸廉のHPをみろ」というのは筋違いです。
 すでに私自身執筆した内容なのであらたに書くより見ていただいたほうが確実です。掲示板にカキコするとどうしても省略してしまいます。
自分の意見はここにあるといって示しているのですから、
そちらを見ていただきたい。

>819での質問(本部へのはたらきかけ・指導者の考え方)に答えないし、
>わんわんさんへの注意も真摯に受け止める姿勢を見せない。820での
>認めてもらえる安全対策を考えていくという意見に対しても答えない。
直訴は現実的ですか??そうではないでしょう。ダメだダメだって愚痴ってかわりますか?それはないでしょう。
だったら小さいながらもそういった意思をもった仲間で、安全に乱捕りを支部においてできるような練習体系wを模索しようと、
いうことで丸廉みたいな集まりを開催している。
実際に、支部にもちかえって練習している拳士も多い。
また、大学拳法部OB会の方と乱捕りに関して話し合ったり、また、杉本杯で審判やったりと、積極的にかかわっています。
ムキになっているので受け止めれないのでしょう。熱くなっている状態では。
認めてもらえる安全対策は、丸廉に執筆済み。実験中。実験の過程でけが人はでない。
気持面は執筆済み。703自体の回答もすべて執筆済み。

>基本が出来ているレベルを質問したのであって、実際の強さなどは
>聞いてない) 私が丸廉を乱捕りばっかりしていると決めつけていると言って
>いるが、それはわんわんさんの思いこみにすぎず、議論から逃げてるように
>感じられる。
私は、初段、二段、、というふうに回答している。強さはおまけでのせただけ。
「乱捕りばっかでは上達しない、基本を準備運動しか考えていないものがいる。
基本へのサイクルが重要」というカキコが根拠。私はそんなこと一言も言ってないのに。こういったことはいけません、
上達しませんって議論の外の話をもちだして何かと非難しているのはどうかと。
917わんわん:03/07/18 00:54 ID:yu8ZQ3eR
>「少林寺として、どうしていくべきか?」という議論よりも、
>「丸廉」について議論したがっているように思えます。(「
確かにそうなっていたかも。丸廉における練習や、乱捕りに対する意識の持ち方等、を広げて行く
という意味で丸廉にこだわっているのです。つまり、丸廉みたいな状態にしたいのでしょう。
安全に、楽しく、乱捕りが上達できるように。

>853の前提のことだが、少林寺の組織としてサイクルをつくることを
>言っている。試合まで含めて。試合を行うことを考えずに、乱捕りの練習を
>取り入れても、その先の目標がなければ、自己満足で終わるということ。
>その程度のこともわからずに、低レベルな前提をつくるところが、君の
>レベルの低さを物語っている。
このカキコはどうかと思うがな。私への文句はかまわないけど。それこそ703さんの頭の悪さを表現している。
そこそこ少林寺を修行している人がこのカキコみたら相当むかつくと思うんだけど。
試合がないと乱捕り練習しない?試合がないと乱捕りの目標がないの??
他武道の人って試合でない人もスパーするよね。目標ないのかな?自己満足??

>「乱捕りをしない人達を、説得し納得してもらわないかぎり、その人達が
> 指導しているところでは、乱捕りの練習の導入はない。だから、説得し
> 納得してもらわなければならない」ということを前提にしてください。
いわれるまでもなく、これは前提にしております。
原稿を全部みてください。QA2NDに、こういった具体例をあげて、どうしたらいいのか?というのを例として示しています。
また他の原稿にものせています。
なぜ乱捕りをしたがらない支部長が多いか?とその答え。そして、その場合どうやって納得してもらえるか、といったことを書いています。

918わんわん:03/07/18 01:00 ID:yu8ZQ3eR
この掲示板でROMされている方、カキコされている方に一つお聞きしたいことがあります。
以下の原稿における内容が、703さんに対する答えになっているかどうか、
また、703さんの主張内容と一致しているかどうか、どの部分が答えになっていないのか、
教えていただきたいです。なぜ、703さんと意見が噛み合わないのかがほんとにわからなくなってきました。
私の意見は原稿にほとんど書いてあります。


原稿一覧
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/page031.html

めんどくさければ↓だけでも・

初参加者は怖い!?
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/page073.html
ここに気持ち面も重要と書いています。ルールだけでなくとういうこと。

愛のある攻撃について!?
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/page114.html
安全面についてここに書いています。

QA2nd
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/page089.html
支部長挨拶
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/page131.html
この二つに、乱捕り→基本等のサイクルを書いています。
919わんわん:03/07/18 01:32 ID:yu8ZQ3eR
荒らしか、それとも議論好きか、論破を楽しんでるのか、
少林寺関係者か、否定派か、巧妙な荒らしか、、、とうたがってしまいますね。

920名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 02:57 ID:QH3g2Z+r
おただなぁ わんわん。おまえはオタリンジの黒帯だ。
921でんべえ:03/07/18 03:12 ID:yDyaFpw6
>>920
説明しなければ「議論をぼかしている」と怒られるし、
説明すれば「オタリンジ」と煽られる。
いったいわんわんさんにどうしろと仰る?
922703:03/07/18 05:35 ID:rRCGMvA1
>>わんわんさん
(1) その場その場で意見を言うのが面倒だと思うのなら、議論の場に出るな。
  HPを宣伝されても迷惑なだけ。
(2) 本部へのはたらきかけが愚痴を言うことだけなのですか。いろいろと
  やり方はあると思うから、これも議論したかったのだが。
  私が言った指導者の考え方は、また無視ですか。丸廉では、「弱いから・
  下手だから」と決めつけていたから、認めたくないのですか。丸廉の主張に
  固執し、他の意見を認めようとしないのでは議論になりません。
(3) 基本が出来ているレベルを聞いたのは、「少林寺ではどのレベルから取り
  入れれば安全に行えるか」という流れからの質問です。何故論点を
  ずらそうとするのですか。
(4) 「そうかもしれない」と思うのなら、議論をもどすようにして下さい。
  「丸廉」について議論するつもりはありません。
(5) わんわんさん個人への意見を、少林寺全体にすり替えないで下さい。
(6) 丸廉で前提していると言っても、ここでの書き込みは前提しているとは
  思えません。

これらのことに関しては、答えなくてもいいです。話が進みませんから。  
923703:03/07/18 05:45 ID:rRCGMvA1
議論をもどしたいと思いますが、
「乱捕りの練習の導入を認めてもらう」ために、安全に行えるレベルが
一般的に二段クラスであり、これを基準に考えていく。
ということでいいですか?
924ビスキュイ:03/07/18 07:07 ID:ThZFLhNw
>703さん
よくないです。思いっきりズレたことを言ってます。
少林寺拳法には修行すべき内容を定めている科目表というものがあります。
どの道院でも修行は基本的にこの科目表に沿って行なわれる少林寺拳法の
「正式」なカリキュラムです。まずはこの科目表の内容について簡単にで
もいいので調べてきてください。このスレでも既出です。
議論するにしてもあなたは少林寺拳法についての基本的な知識が少なすぎ
ます。
話はそれからです。
925615期生(オタ):03/07/18 08:30 ID:yzxC4VQU
>924
朝っぱらから,携帯?でけっこうな長さですな.

両スレになってきましたな(?)
すんげー本質と関係ないけど,わんわんさんは,丸廉の宣伝なんて
しないでしょ.(してくれてもイイよ( ・∀・) )丸廉の宣伝なんて「私」がたま〜にしてるくらいでしょう.
カウンター回ってうれしいのは私だけだしな(ToT)アウーアウー

よーし,宣伝しとこぅ

ぷにんぷにん♪ ぺもんぺもん♪
少林寺拳法2ch支部 丸に一廉
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/

スレと関係なからsage
926このスレの780と830と850とその他:03/07/18 12:20 ID:CwDwimRS
>923 703さん
すみません自分の言い方がマズかったです。大事なトコがヌケてた・・・

自分は780で

>一応、大学拳士はその「二段」から運用法という名前で
>大会で乱捕りの試合があります・・・・ええ一応は・・・・・

と発言した者ですが、これは簡単に言うと
大会で他の大学の拳士とドツキあいの試合?ができるのが
二段からということがいいたかったわけで・・・
924の方が言われたように乱捕りそのものは
二段未満の拳士でも行わなくてはならないはずの
正式なカリキュラムです。

927このスレの780と830と850とその他:03/07/18 12:26 ID:CwDwimRS
自由度をカナ〜リ制限したほとんど乱捕りとは呼べない程度の乱捕りとか
空手でいう約束組手にあたるものをするときに、攻撃・反撃の自由度を少しずつ上げていく
とかいったことは
ほとんどの拳士が三級〜初段のころに少しは経験していると思います。
703さんには信じられないかもしれませんが
自分がいた支部で級拳士がやる乱捕りは、攻撃方法と攻撃部位
を限定されたうえに防具をつけているのに寸止めor当て止め(触れる程度)
というものでした。
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 12:37 ID:y9DVbNXx
みんな703に対して優しいねぇ。

703の本質は徹底的な“乱捕否定”なのさ。
さも“乱捕肯定”のようなふりをして「どうやればいいか議論しましょう。」
などと甘い言葉でまず誘う。
適当に意見が出てきたところで「認識が甘い。」「レベルが低い。」
「論点をすりかえるな。」と徹底的に叩いてぐちゃぐちゃにするのさ。
相手が何か意見を補足しようとしたらすかさず
「では議論をもどしてみましょう。」と応じて再び振り出しに戻す。
議論の無限ループの中に引きずり込んで相手がヘトヘトになるまでこれを繰り返し、
外から「乱捕肯定派の意見はしっかりしていない。」と見えれば大成功。
だって最初から結論なんて出す気ないんだから。
乱捕肯定派が「自分と同じ立場ならいつかわかってくれるはず。」
などという甘い期待を抱いていると永久に引きずりまわされるぜ。

こういうふうに反対意見の側になりすまし、まるで同士討ちのように見せかけて
議論そのものを破壊してしまうやり方は、ある。
こんなところでお目にかかれるとは思わなかったが。
「何を言っているか。(言論)」ではなく「何をやったか。(行動)」
で相手を見ないとコロッと騙されるぜ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 13:00 ID:/ubdHmY5
>>923
疑問なんだが、なんで部外者がそこまで少林寺の乱捕りについて議論したがるんだ?
930でんべえ:03/07/18 13:03 ID:yDyaFpw6
>703さんは人の意見について極端な解釈をする方だという印象は
ありますが、首尾一貫して安全性の面を強調しているので、
そこまで穿った見方をしなくてもよいと思います。
(実際安全性については必ず問われるわけですし)

私としては703さんがやっている武道の安全対策を具体的に
教えて欲しいですね。
丸廉は乱捕り練習の場であるとともに、各道院での乱捕り導入の
テストケースを模索しているところもあるわけで、他武道がどのような
安全対策をとっているのかは気になるところでしょう。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:09 ID:I4md5yq8
>>929
部内者でもろくに議論したがらない人達が多いから、別に悪いことではないよ。
部外者は口出すなって意味なら閉口しますが。
ただ、なぜ少林寺の乱捕りの議論したがるかは同じく興味深い。
932このスレの780と830と850とその他:03/07/18 19:01 ID:CwDwimRS
誰かそろそろ次スレのことをば・・・
933赤影2003:03/07/18 23:40 ID:ynLuyYnf
強いとか弱いとか、乱取りをするとかしないとか、私は個人に帰するもの
だと思います。したくない人に強制するのも、安全な乱取りを頑丈な人
がやるのを止めるのも、不適切だと思います。

思うに、703さんの意向は「自由乱取りを公式に止めさせたい」だと思います。
理由も思い浮かびますが、ここで言うと煽りになるのでやめます。
安全性の問題は、これまでに語り尽くしていますからね。それらを「きちんと」
守れば事故もないでしょう。多少怪我はあると思いますが、死ぬことは
ないでしょう。

私が思うに、乱取りを行うもののみ武階を授け、法形では行階(修行の証)
を授けることで区別すればいいと思います。
当然それに宗教の勉強をすれば法階を授けます。
行階を基本とし、志願者のみ法階、武階(乱取り修行の証)を得ればいいかと思います。
別に全員が喧嘩に強くなる必要がないでしょう。

ただし、本当に強くなりたいなら、個人の肉体条件に応じて乱取りが必要だと
思います。
私、剣道の経験があります。ある時、古流剣術で剣道の経験がなく、組太刀
だけの人と講習しました。結論として、竹刀やスポチャンでいいから、
乱取り練習をしないと動きが理論倒れになると思いました。
構えた時点で隙がありました。
(ただし、あくまで私の個人的経験ですが)
934わんわん:03/07/18 23:41 ID:W6+F1wmK
>「乱捕りの練習の導入を認めてもらう」ために、安全に行えるレベルが
>一般的に二段クラスであり、これを基準に考えていく。
>ということでいいですか?
これに関しては、私がいいたいのは、少林寺では、基本、移動、型中心の練習のため、基本はしっかりできている。
そのため、基本はできてるが、乱捕りを行っていないという現状。
これを前提に話を進めていただきたい。安全に行われるというレベル等というより、
他武道において基本がしっかりできている人を基準にしていただきたい。ただ乱捕りを行っていないだけ。
何段が基本ができるとかはどうでもいい、他武道で基本がしっかりできてる人、これで話をすすめてほしい。
その人が乱捕りをしていないだけ、と考えてほしい。

あえて質問
@703さんの他武道はいつからスパーリングをはじめていますか?(ライト、約束組手、技研含む)
Aガチンコスパーは入門後いつから始めますか?
B703さんの他武道は安全なルールということですが、どうして安全といいきれるのですか?
 思いっきり殴り合って、蹴りあって安全なのでしょうか?胴もつけないで、ハイキックもあるのでしょう、安全??
C仮に703さんの流派で、基本、移動、型しかおこなっていないとします。それで満足ですか?
 基本がそれなりにできるとします。それで乱捕りを行わないとしたらどう思いますか?
935わんわん:03/07/18 23:50 ID:W6+F1wmK
>703
>892の書き込みです

703
>私も全員やれとはいってない。基本が出来ていない者には
>やらせるなと言ってます。

そんなの常識でしょう。なにをいまさら、、

私が問題といいたいのは、

「基本をしっかりできている者が乱捕りをしないこと。しようと思ってもできない現状」
なんだけどね。
936赤影2003:03/07/18 23:52 ID:AInbeneR
ここから言うことは安全性とは離れるかも知れませんが。

真に武道家としての「胆」を作るためには、「恐怖」を勇気で克服
する必要があると思います。また、真の集中力は「命がけ」の状態を
経験しないと難しいと思います。
ただ、今の時代、喧嘩で実戦するわけにはいきませんし、みんなが傭兵
として中東に行くこともできません。
その代償として、「最低限」厳しい乱取りをする必要があると思います。
「武道家」を名乗りたいなら。「覚悟」こそ武道家が武道家たる最低限の
条件です。

ただし、これは「覚悟した」「納得づくの」「志願者」のみでやるべきです。
やりたくない人に無理矢理やらすと、それこそ「事故」の元です。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:58 ID:UCuEda/U
双方攻撃可の乱捕り修練を本部が禁止しているのだから、
問題があるなら本部を問い詰めるべきでしょう。
ぎゃぁーぎゃぁ議論しても先に進みません。
双方攻撃可の乱捕り修練を禁止すべきというのは道院長クラスの
総意なのですか?
理由は?
938赤影2003:03/07/19 00:02 ID:P1WjI59s
>「基本をしっかりできている者が乱捕りをしないこと。しようと思ってもできない現状」

私個人の意見としては。「真の基本を身につけるためには、乱取りで検証し、
うまくいかない理由を科学的に考察し、常にフィードバックする『必要がある』」
と思います。その上で、その基本を体に染みこます。

私、危ない筋の人ともめたとき、一番気が楽になったのは「先輩の攻撃に
比べたら、まるで聞かない。これで893?」と感じたことです。
ただし、バックとか銃器とかが後ろに控えていると思うので腕で解決
使用とは思いませんでしたが。
素手なら勝てると思うから冷静に対処でき、乱取りで「もまれた」からその
余裕ができたのだと思います。私個人に関しては「私が怖いと思った乱取り」
でピンチを切り抜けられたと思い、いたい攻撃の先輩に感謝しています。

あまりしつこいと、AA張る人がでてくるので失礼します。
939わんわん:03/07/19 00:18 ID:52DVSWj6
>双方攻撃可の乱捕り修練を禁止すべきというのは道院長クラスの
>総意なのですか?

双方攻撃以前に、限定攻撃、攻者守者わけての乱捕りもおこなっていないところが多いです。
私は双方攻撃有りを経験しないと、守主攻従も体で覚えることはできないと思いますが。
ある程度の双方攻撃を経験しないと、最初から分けて行うと上達しにくいと思います。
940アフォですか:03/07/19 00:18 ID:P1WjI59s
>双方攻撃可の乱捕り修練を本部が禁止しているのだから、
>問題があるなら本部を問い詰めるべきでしょう。
>ぎゃぁーぎゃぁ議論しても先に進みません。

自由乱捕りり肯定派は、まず自分の体で汗を流し痛い思い怖い思いをし
て行動し考えている。
本当に必要かと。おまけに他武道と交流し、井の中の蛙に
ならないようにしている。

本部本部と
>ぎゃあぎゃあ
言って、何もしないのは誰かな? あんたには迷惑がかかってないだろ。
(いや、自分の真の実力を思い知らされる危険があるので迷惑か?)
丸廉とかにでて、ほうら、僕は法形だけでこんなに強いよって、
証明したら?別に2chanのOFF会や護身術の講習会、hajimeさんの
講習会でもいいよ。田舎に住んでいても、どれかには参加できるはず。
それをしないのは、心の中では事実を知っているから。
ただ、長年の練習を否定されるのが無意識で怖いから、理屈付けて
否定するの。
941わんわん:03/07/19 00:28 ID:52DVSWj6
>940さん
私もほぼ同じような意見をもっています。以下、参照ですが。

QA2nd
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/page089.html
942千武:03/07/19 00:32 ID:mwbm0Ly7
>シャドー

                                  ホ〜     
  ∧ ∧                 は〜        /    ヽ
  (メ・∀・) < お〜ま〜え〜 /    \ ア〜 /      ヽ か〜♪
 ι~つヽo、
〜(,,O_|⊃


道珍が作った日拳もどき、へたればかりだから、組み手が怖いのは
仕方がない。
943千武:03/07/19 00:37 ID:mwbm0Ly7
シャドーお前は一生病院のベッドで寝とけ!

少林寺は、型だけで激弱。
944703:03/07/19 07:47 ID:fm+YKadp
>>ビスキュイさん わんわんさん
科目表にあるというのは知ってます。指導者の人達もそれを解ったうえで、
あえて行っていないのだと思います。その人達を説得し納得してもらうための
基準として言っているのです。一般的に二段クラスなら基本が出来ていると
いう認識があり、二段から試合をしているところがあるのなら、指導者の中に
も、二段以上なら大丈夫と考える人もいるのではないですか? 
「みんな基本が出来ているから、乱捕りの練習させてください」と言っても、
指導者がそれを認めなければ、やらせてもらえないでしょう。それよりも、
「二段以上なら基本もしっかり出来ているので、安全面に気をつけて行えば
 大丈夫です。二段以上に乱捕りの練習させてください」と言ったほうが、
認めてもらえる可能性が高いと思います。(当然、相手を納得させる安全対策
を提案しての話ですが) 大切なのは、相手を説得し納得してもらうことです。
ここで「乱捕りやりたい」と言ってる人達は、この部分が欠けているように
思います。自分の意見を押しつけ貫き通すことと、相手を説得し納得してもらう
こととは全く違います。相手を説得し納得してもらうことがどういうことなのか
もっと真剣に考えたほうがいいのではないですか?
945でんべえ:03/07/19 09:14 ID:UWFZBDT/
>>944
例えば703さんは具体的にどのような安全対策を行えば説得が可能と考えますか?
703さんのこれまでのレスではこの点がぼやけていてよくわかりません。
946ビスキュイ:03/07/19 09:44 ID:LThSXouA
なるほど、703さんは科目表のことはご存じと。その上で>944のような意見になるわけですね?
やっぱりあなたは少林寺拳法についての知識が少なすぎますね。このスレでは何人かの人があなた
を少林寺拳法内部の人間と疑う書き込みをしていて、私も「ひょっとしたら…」と疑った時があり
ましたが、ごめんなさい間違いなくあなたは他流派の方ですね。だったらこれだけ知識がないのも
仕方がないかな。しかし基礎的な知識を持たずに他流派について議論しようとするのはいかがなも
のかとかと思いますよ。
安全対策についてはぜひお伺いしたいです。
947ビスキュイ:03/07/19 10:09 ID:KUdo7JFJ
さて…と、本当に話を戻してですね、この前知り合いの拳士の方に戦術組成方式の乱捕り
を教えていただいたのですが、あれも確かに面白いですね〜。うまくハマった時はカナー
リ気持ちいいし♪
あわせて研究しようかなo(^-^)o
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 10:09 ID:FKXWNelw
703から具体例なんかでるわけないやん。
首尾一貫して乱捕り肯定派を論破したいだけなのさ。
949拳法一代:03/07/19 10:16 ID:WmNFbFki
一生議論しなさいって感じですね。安全対策といってても、100%の安全というのは
武道の稽古にはありえません。私は他武道も経験があり、研究した事もありますが
柔道なんて小学生でも乱捕中の怪我で脱臼や骨折、は日常茶飯事ですし、空手の組手
だってそう。剣道だって結構怪我していますし少年達はすり足で足の裏の皮なんか
ズルズルですよ。それに少林寺だけが過去に死亡事故を起こしているのではないですし
まして逆に少林寺の事故は他武道にくらべて少ないほうですし、柔道などの事故とは
比べようもないぐらいでしょう。たまに少林寺の圧法で落されてびっくりしていますが
柔道なんかは高校生ぐらいで真剣に練習している部員は何度もそんな経験はしていますよ
 昔、何故少林寺が乱捕(特に大会)の事故を異様なぐらい恐れたかと言うと
その頃は正直、他武道とあまり仲良くなかったというか少林寺の集団力と言うか
行動力に脅威を感じていて、何かあったら足を引っ張ろうという感じでした。
特に宗教法人の関係もありその事にぴりぴりしていた時に、ちょうど事故があり
中止となっていったのです。しかし、今は認知もされてるし、他武道とも仲良く
やっているし、そんなに恐れる事はないとおもうのだけど。
950ビスキュイ:03/07/19 10:29 ID:JKv43y4I
>拳法一代さん
まあしかし理想としては100%安全でしかも効果の高い練習法の完成を目指していくのは
すばらしいことなわけですから(*^_^*)ただそのためには実際に試して検証してみなくて
はならない。そしてまさか初心者を実験材料にするわけにはいかないから(最終的にはや
ってもらうことになりますが)我が身を使って探求するのが指導の任に携わるものの務め
なわけですよね。さーて、私も指導者の端くれとしてもっと研究しなきゃな〜。
951拳法一代:03/07/19 11:40 ID:cClFlauH
どうも、失礼しました。私が言いたいのは、まず心構えです。拳士が何を求めて
練習にきているのか、その辺をじっくり話し合う事が必要ですし、指導者は
キャパを広げてあげる事が必要です。護身を求めている者なら、護身に対する
心構えをこつこつと教えてあげる事が必要だと思うし、その為には道場の
週2〜3回程度の2時間では絶対に足らない基礎体力などを自宅でやる事も必要
であると言う事も説明し、その上で乱捕りをすべきでしょう。
護身を求める為には乱捕りは不可欠であり、逆にそれは必要ないと言う人には
中途半端にすべきではないとおもいます。結局、中途半端が一番怪我をします。
 結局は一人一人の心構えだと思います。 もちろん支部長もね。
952ビスキュイ:03/07/19 11:50 ID:KUdo7JFJ
>拳法一代さん
ああ、すいません、私も拳法一代さんを非難したわけではないのですよ(^o^;
おっしゃりたいことはよーくわかります(*^_^*)お互いがんばりましょう♪
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 12:23 ID:YBGQN3Ed
>科目表にあるというのは知ってます。指導者の人達もそれを解ったうえで、
>あえて行っていないのだと思います。

思いっきり拳士では。(w

>少林寺拳法についての知識が少なすぎますね
>間違いなくあなたは他流派の方ですね。

こういう有段者、結構多い。

>「二段以上なら基本もしっかり出来ているので、

私は道場デビューが遅く20才、高校生の黒帯先輩に教わったりしていた。
ただ、彼は何か勘違いしていた。入って三ヶ月、彼の間違いを教えてあ
げるため、乱捕りでいさめた。それ以降、彼の態度が変わった。
また、一級の時、三段の指導員がこれまた、勘違いしたことを言って
いたので、同様に乱捕りで教えてあげた。
(私は、他格闘技の練習が基準だったから、平日でも4時間以上練習し、
彼らとは取り組み方が違う部分はあったと思う。むしろ、乱捕りや
他武道との戦いを意識していないと何年修行しても、何段になっても
だめだと思う)
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 12:24 ID:YBGQN3Ed

乱捕りをしないと、強さとか、現実での使い方等勘違いする場合が多い。
ゆえに、乱捕りをする基準は、段位ではいけない。
段位と強さのレベルは関係ないから。むしろ足の上がる高さ、スピード、
技に対する反射、体力、若さ、健康に対する知識等「乱捕りできる能力」に達した人間
のみ許可するようにすればいいと思う。
私は、上記の先輩方が怪我をしないように気を遣ってハードなコンタクトは
しないでいたし、投げるときも頭を打たないように投げていた。
自由乱捕りを意識していない人に、乱捕りをさせてはいけない。ハードな自由
乱捕りを意識するだけで練習の質と量が変わってくる。また、技に対する研究
も見方も変わってくる。真に強くなるとはこういうこと。
ただ、他流派から見たら常識であることをわざわざ記述しなくてはいけないことが
恥ずかしい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 12:39 ID:IJfymnQV
>週2〜3回程度の2時間では絶対に足らない基礎体力などを自宅でやる事も必要
>であると言う事も説明し、その上で乱捕りをすべきでしょう。

常にアンテナを張っていれば、極真のXXはベンチで150kgを上げたとか、
キックのYYのローキックは一トンだとかの情報が入ってくる。
そういう情報があれば、一回2時間(法話や学科等を差し引けば実質1.5
時間)の道場稽古2,3回で十分であるかどうかすぐ理解できる。
当然自主稽古が道場練習より遙かに多くなるのが当然となる。
私も社会人となり、子どももできたらそうはいかなくなったが、
というより道場へ行く回数が制限されるようになった。
それでも、仕事の合間や家事の合間に少しづつ自主トレしている。
そんな不十分な状態でも、最近若いやつより乱捕りで強かったりする。
はっきり言って練習不足、勉強不足。
私は、転勤等で道場を変わっているが、乱捕りをあまり意識せず
演武大会が目的であるようなところは、勘違いが多い。
その受けでフルコンの打撃をうけれるのか?小一時間問いつめたい
人が多い。乱捕りをするとかしないとか以前に、乱捕りを、他流派との
戦いを意識しなくてはいけない。
956わんわん:03/07/19 12:39 ID:yPWx0nvR
>703さん
話ぼかさないで↓の質問に答えてね。>934にあるけど。


あえて質問
@703さんの他武道はいつからスパーリングをはじめていますか?(ライト、約束組手、技研含む)
Aガチンコスパーは入門後いつから始めますか?
B703さんの他武道は安全なルールということですが、どうして安全といいきれるのですか?
 思いっきり殴り合って、蹴りあって安全なのでしょうか?胴もつけないで、ハイキックもあるのでしょう、安全??
C仮に703さんの流派で、基本、移動、型しかおこなっていないとします。それで満足ですか?
 基本がそれなりにできるとします。それで乱捕りを行わないとしたらどう思いますか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 12:43 ID:9QnSsgLS
>956

無理だよ。拳士だもん。
流派名すらいえないyo。
958ビスキュイ:03/07/19 12:57 ID:G5TOX+CE
まあまあ、みなさんクールダウン、クールダウン。
私は703さんは間違いなく他流派の方だと思いますよ。同門の方だったらこんなに少林寺
拳法についての知識が少ないはずないですもの。まあ朝にも書いたとおり知識をもたない
まま他流派の練習体系やカリキュラムについてまで「議論」をしようとするのはいかがな
ものかと思いますが。
959ビスキュイ:03/07/19 13:08 ID:Ikv2nhAz
ただですね〜、703さんが≫944に書き込まれ内容を読みまして、私はちょっと自分が勘
違いしていたのではないかと思うのですよ。
ひょっとしたら703さんは我々の議論を活性化させるためにあえてピエロ役を演じてくれ
ているのではないかと。
944の書き込みはツボにはまりました!いや〜703さんに一本とられた感じですo(^-^)o
960わんわん:03/07/19 15:02 ID:fI+XK5Jv
>「みんな基本が出来ているから、乱捕りの練習させてください」と言っても、
>指導者がそれを認めなければ、やらせてもらえないでしょう。それよりも、
>「二段以上なら基本もしっかり出来ているので、安全面に気をつけて行えば
 >大丈夫です。二段以上に乱捕りの練習させてください」と言ったほうが、
>認めてもらえる可能性が高いと思います。(当然、相手を納得させる安全対策
>を提案しての話ですが) 大切なのは、相手を説得し納得してもらうことです。

この書き込み内容は、当たり前のことです。そんなのみんなわかってるのでは。
それをわざわざ私がわかっていないような言い方で訴えられても困ります。
指導者も納得しなければやらせない。それは当たり前。
ただ、少林寺の場合は別の問題もあって、カキコにありましたが、自分が弱いのがばれる、とか、指導方法がわからずに指導者になっている、
とか、他武道では考えられない問題があるのです。↓に書いています。
働きかけについて、説得すること、納得してもらうために、、、の内容も執筆しています。
ここを見たのですか?当たり前のことを知ったげに言うのはよしましょう。
QA2nd
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/page089.html

961わんわん:03/07/19 15:06 ID:fI+XK5Jv
なお、乱捕り稽古をなさる場合は、安全対策を十分に検討してください。
丸廉の場合、救急病院の場所を事前に確認・参坐者の保険証持参・オブザーバーの複数設置等の安全対策を施しております。
さらにこういった体制的な面もさることながら、参加者の意識面にも十分考慮することが肝要かと考えます。

ここに精神面書いてるよ。


まずは支部長の意見・考えを知るためにもきちんと質問する事が必要です。
「怪我したらどうするのだ!」との返答が返ってきたら、なぜあなたが乱捕り稽古を必要としているのかを話すことが大切です
・乱捕り稽古は科目表に載ってる正規の練習内容であること
・教範や副読本にもその必要性は明記されていること
・防具の開発や大会運営の通知等・月刊誌の文面から見て本部は乱捕り稽古をさせたがってるはず
防具の開発:周知のとおり金カップ・スーパーセーフなど少林寺独自のものが本部により開発されてきた。

一部抜き出し。
703さんの主張は全部かいてある。

大会運営の通知:2002年度学生大会運営要領では運用法の実施について「行うべき」となっていた。

月刊誌の文面:周知のとおり

962わんわん:03/07/19 15:08 ID:fI+XK5Jv
A 乱捕りをほとんどまたは全く経験せずに支部長になっているから。
つまり、乱捕りの練習方法を知らないため指導ができない。
また、自分がさほど動けないことが門下生にばれたくたいという理由です。(キツイ内容ですが、実際にある話です。)

B 高齢で自分が動けないため。
自分にとって指導がしやすい柔法だけをやりたいため。乱捕りをガチガチやっているのを見ると止めたくなるといった心境の方もおられるなど、他にも様々あると思われます。
963わんわん:03/07/19 15:10 ID:fI+XK5Jv
>962
の内容が独特です。

↑のカキコはすべて原稿からの抜粋。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 15:25 ID:bAxjKMJD
坊さんダンスだろ。いいじゃん鏡みてダンスしてれば。
965ビスキュイ:03/07/19 15:28 ID:iG2p6d8q
わんわんさーん、ちょっとクールダウン、クールダウン。またーり行きましょう、またーり(*^_^*)
966CD:03/07/19 15:48 ID:EqYq4MXK
久しぶりに来たが、ここの丸廉さんの組み手の要綱はよくできていると思う。
空手ではここまで、安全性を考えていない。
全部個人の肉体でカバーしているからね。(w
割と鍛えていない人が多く、手による顔面攻撃がある少林寺ルール?
ではこういう安全性の確保が大事になるんだろうね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:07 ID:A8sx7i4T
しつこいようですが、本部は双方攻撃可の乱捕り修練を禁止しているのは事実です。
なぜ双方攻撃可の乱捕り修練の有意性を本部に訴えようとしないのですか?
双方攻撃可の乱捕り修練が、攻守限定のそれよりもより基礎的で不可欠な修練であることは十分に実証できると思います。
しかも攻守限定の乱捕り修練でこと足りるとするのは全くの妄想で、そう言う指導者は実際には自ら双方攻撃可の乱捕りを十分経験済みであったりする矛盾があることが既にはっきりしています。

双方攻撃可の乱捕り修練禁止条項を撤廃してもらう必要がありませんか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:16 ID:1XJK2OR/
本部様が、自分の意見が間違ってましてなんて言うはずがない。
地方の人間が、地道に乱捕り修練に励み実績(強さ、安全性、演武大会での
実績)をつみ、どんどん強い高段者をつくるしかない。

実際に指導に当たる人間が、年功で入れ替わり、そういう人が多数派に
なると組織も変わる。

乱捕をやっていても正しくやれば、演武大会にも影響ない。
2週間で演武合わせた乱取り派の人が大会でいい成績だったことがある。
要は、きちんと練習すること。と言うかきちんと練習するということは
乱捕り、基本、演武等全てが関連し、上達スパイラルに乗ると言うこと。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:27 ID:A8sx7i4T
> 地方の人間が、地道に乱捕り修練に励み実績(強さ、安全性、演武大会での
> 実績)をつみ、どんどん強い高段者をつくるしかない。

それはそうなのですが、本部に見解をただしてみてはといったまでです。
なぜ双方攻撃可の乱捕り修練を禁止しているのか、一度真意を問うた上で議論すべきと思った次第です。

> 本部様が、自分の意見が間違ってましてなんて言うはずがない。

禁止条項の真意を問うまでです。
970ビスキュイ:03/07/19 16:47 ID:XxqPxk5w
禁止条項というのはどんな内容なんですか?ここに書くのがマズければ記載されている資料を教えてくださいm(__)m内容を確認するために一度読んでみたいです。読まずに批判してはマズいですからね〜(*^_^*)
971わんわん:03/07/19 17:07 ID:XlEqEkDP
「禁止条項の規定に基づき、少林寺拳士は双方攻撃有りの乱捕りをしてはならない。」
という規定はないはず。

ただ、
「双方攻撃の弊害、精神面の事由を勘案して、攻者守者わけての運用をおこなうものとする。」


絶対的な禁止を意味する規定はない。↑は、どっかで本部関係者との応答の一部ね。

規定あるといわれるからには、規定、資料、を教えてください。ないはずだからだせないと思うが。
972わんわん:03/07/19 17:08 ID:XlEqEkDP
>ビスキュイさん
ついつい熱くなってしまいますた。失礼。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:55 ID:qlDKmT+1
703って自分の都合の悪い質問はシカトかよ。

あんたがやってる他武道の安全策を述べたら?
少林寺の安全策を具体的にはどうしたらいいの?
 気持ちが大事ですっていうのは具体例じゃないよ。

974名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:21 ID:bOhb5w/g
703は少林寺。
他流派を騙っている手前、
少林寺についてあまり知らないふりをしているが。

>703
あまり書き込みすぎるなよ、騙りがモロばれだぜ。
975わんわん:03/07/20 00:42 ID:6aF6N0PH
>703さん
答えてください。

@703さんの他武道はいつからスパーリングをはじめていますか?(ライト、約束組手、技研含む)
Aガチンコスパーは入門後いつから始めますか?
B703さんの他武道は安全なルールということですが、どうして安全といいきれるのですか?
 思いっきり殴り合って、蹴りあって安全なのでしょうか?胴もつけないで、ハイキックもあるのでしょう、安全??
C仮に703さんの流派で、基本、移動、型しかおこなっていないとします。それで満足ですか?
 基本がそれなりにできるとします。それで乱捕りを行わないとしたらどう思いますか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 02:06 ID:HpIx1OVg
少林寺拳法:
  宗教の名を借りて護身術を教える。
  ただし、「組織内での護身」のため、後輩が強くなることに
  足を引っ張る先輩が多い。
  これでは護身に役立ちません。  

  いざ、乱捕りで事故があると「それ見たことか」と非難します。
  その機会をいまかいまかと待っています。
  これでは人間形成に役立ちません。

  で、反動で若いやつが無理をして事故ります。
  これでは改革になりません。

  703は本部につながる人物のヨカーン。
  過去の利権を守るのに必至です。
  これでは論議になりません。
                      では、なさい。
  
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 02:22 ID:EO+Jrzb9
よく、乱捕りをがんがんした本部の先生がやっていないから
必要ないんだ。(本当はそんなことないのだが。武線本校へ通うと分かる)

と言う人がいる。
世界で一流のピアニストが、バイエルン(初心者の練習
楽譜)をやらないからと言って、初心者にいきなりショパンを弾かして
練習させるかな?必要でなくなる時期はあるかも知れないが、強くなる
過程のある時期だけは必ず必要。なぜか、現実を経験し、理論倒れの
技にならないようにするために。
978703:03/07/20 04:48 ID:nh8ivLO2
>>わんわんさん
現実問題として指導者の人達を説得し納得してもらうことを意識している
書き込みがない。批判してるだけ。962を前提にして話しを持ち出して、
本当に説得出来ると思っているのか? もう一度いうが、相手を説得し
納得してもらうとはどういうことか、よく考えろ! 綺麗事並べても、
言ってることと、やってることが違ってれば、信用されない。
君の質問に答えることが意味のあることとは思えないが、とりあえず
(1) 色帯になってから
(2) 一般の稽古において、たんに個人の強弱を競うスパー(ガチンコ)は
  やらせていない
(3) フルコンが普及している現実を見て、その事実を認識してから
  いってください。
(4) だから試合を含めたサイクルが大切だと言っている。形にしても、その先に
  演武の試合があるのなら、サイクルは出来ている。しかし、乱捕りの練習
  だけ取り入れても、不完全なサイクルなので、すぐに不満が出るだろう。
  試合が無いことに不満をもっている者もいるのでは?

君を含めた「やりたい側」の「慇懃無礼」「卑下傲慢」と思われる態度では、
相手を説得し納得してもらうのは無理だよ。客観的にみて。

979わんわん:03/07/20 05:44 ID:pNXBNzJA
(1) 色帯になってから
具体的には何帯?何級?実際素人が武道始めて何ヶ月くらいですか?

(2) 一般の稽古において、たんに個人の強弱を競うスパー(ガチンコ)は
  やらせていない
試合出る人も?ライトスパーはやりますよね?
 
(3) フルコンが普及している現実を見て、その事実を認識してから
  いってください。
その安全性を知りたいのです。なぜ安全かを説明してください。
少なくても、KO狙いでハイキックも振りぬきますよね?パンチもおもいっきり突きますよね。
実際、骨折もするし、それで安全ですか?障害を負う人もいますし。
だったら少林寺もそのルールは安全っていうことになりますね。導入しようとしても安全面
の反対はないのでしょうか??
フルコンの試合より、丸廉のほうがあきらかにルール面その他もろもろで安全ですよ。


(4) だから試合を含めたサイクルが大切だと言っている。形にしても、その先に
  演武の試合があるのなら、サイクルは出来ている。しかし、乱捕りの練習
  だけ取り入れても、不完全なサイクルなので、すぐに不満が出るだろう。
  試合が無いことに不満をもっている者もいるのでは?

試合がないことに不満はあります。しかし、試合はないけどきちんと乱捕りを行っている支部もあります。
一概にそうは言えないでしょう。なんのために乱捕りをおこなうか、このくらい
皆わかってるでしょう。ただ、試合に勝つだけが目標なのですか??
現在は、試合がないことはともかく、乱捕りの練習をしないことに問題があるのですよ。
科目表にもしっかりのってるのに・
980703:03/07/20 06:29 ID:zsbVoOCa
>>わんわんさん
「試合をしろと言ってない・乱捕りすることが先決」のような書き込みを
したのは君だよ。
(サイクルをつくることの大切さが解っているとは思えない書き込み)
「丸廉ではつくっている」と言って丸廉をもちだし、議論を止めたのも君だ。
(見苦しい言い訳にしか見えないし、丸廉のことは聞いてない。話しを
ぼかすなといわれる筋合いはない)
安全のことにしても、どこが不十分だと思うのか素直に聞く姿勢も見せない。
(いまさら教える気も無いが)
大道塾を侮辱する書き込みをしながら、それを認めず謝罪してない。
(侮辱したつもりはないと言い訳していたが、侮辱したのは事実であり
謝罪したことにはならない。この件で君を武道家とは認めてないし、
レベルの低い人間だと思っている)
自分の非を認めず、自分と違う意見を認めようとしない態度で、人を説得
出来るかどうかは言うまでもない。

他流の人間に上記のように思われる言動が、丸廉の主張に則ったものかどうか
考えてみることだ。言い訳はいらない。口先だけの奴は信用出来ない。
丸廉マンセーの意見が欲しいのなら、丸廉を褒め称えるスレッドでもつくって、
そこでやってくれ。まともに議論する気がなさそうなので、もう書き込まないが、
丸廉という殻に閉じこもって、能書きたれてるだけでは問題が解決されること
はないということだけは言っておく。


981ビスキュイ:03/07/20 06:48 ID:scXA9Clk
だんだん心配になってきたな…。
703さん、念のために聞いておきたいんですけど、おっと、丁寧な聞き方すると「慇懃無
礼」に感じるみたいだからぶっちゃけて聞くけどさ、≫944の書き込みはマジで書いてる?
ネタじゃなく?だったらアンタやっぱりズレてるわ。フルコン系の空手やってるんだっけ?
キャリアは?後輩(門下生)を指導したことは?悪いけどね、≫944
の書き込みから判断したらね、アンタ全然わかってないや。指導したことないんじゃない?
何がおかしいかって?部分的にはあってるさ。ただズレてるよ。もう一度考えてごらん。
982ビスキュイ:03/07/20 07:05 ID:QbX4vY4U
>703さん
だーれも「丸廉」ほめろなんて言ってないでしょ?「703さんの言ってる安全対策の研究
としてこういうやり方してる」っていう例をあげてるんでしょ? 一つ聞きたいんだけど
さ、あなたは自分で試さないで安全対策や練習法を採用するの?俺は後輩や門下生に対し
てそんな恐ろしいことできないね。だから集まって研究してる。指導に携わる者として責
任があるもの。だけどあなたに言わせると「ただ集まって乱捕りしたいだけ」になるんだ
ね〜。自分で試さずにどうやって研究するんだろうね〜。机上の空論?後輩を実験台?
983_:03/07/20 07:09 ID:/ZP7NORY
984ビスキュイ:03/07/20 07:12 ID:NMV9Fcg3
携帯からの書き込みだから応答が少し遅れてしまったな。
703さんはもう書き込まないのか〜せめて俺の問い掛けに答えてから去って欲しいなあ。
703さーん、いる〜?
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 09:15 ID:ROax1TdK
>>978
>(4) だから試合を含めたサイクルが大切だと言っている。形にしても、その先に
>  演武の試合があるのなら、サイクルは出来ている。しかし、乱捕りの練習
>  だけ取り入れても、不完全なサイクルなので、すぐに不満が出るだろう。
>  試合が無いことに不満をもっている者もいるのでは?

激しく同意します。
986703:03/07/20 09:16 ID:3DjovOpp
>>ビスキュイさん
私がその安全対策は不十分と言ったのに対して、「どこが足りませんか」と
いう質問をするのが普通じゃないですか。「お前のところはどうなんだ」と
返してくる姿勢は謙虚さも感じられないし、丸廉の安全対策以外は認めないと
いうふうにしか受け取れない。だから丸廉マンセーの意見と言ってる。
丸廉は高段者・指導者の限定で行わず、初級・中級者も参加させている。
初級・中級者を実験台にしてるのは丸廉だろ! 指導者の責任と言ってるが、
言動が一致してないね。でかい口たたかないほうがいいよ。
私は指導員してるよ。多分信用しないだろうけどね。質問に答えたから
これで本当に最後にするけど、もう一度よく考えてみた方がいいよ。
説得し納得してもらうということを。
987ビスキュイ:03/07/20 09:32 ID:vimRYGWX
>944
丸廉は「希望者」が参加してるんですけど?自分達が納得ずくで自分の体を実験台にしてるんですけど?
まだ質問に答え終わってませんよ〜≫944の書き込みについての質問にも答えてくださーい。あれは本気で書いたんですか〜?
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 09:46 ID:ROax1TdK
703氏はあながちおかしなことを言っているとは思いませんが。
989カラテ経験者:03/07/20 09:57 ID:9njP4SDq
>702
は拳士。つっこまれると困るから流派名は出さない。
そういう詐欺師がなのをいっているんだか。

>丸廉は高段者・指導者の限定で行わず、初級・中級者も参加させている。
>初級・中級者を実験台にしてるのは丸廉だろ! 指導者の責任と言ってるが、
>言動が一致してないね。

空手のどの流派も、初心者から組み手をやる。ただし、上級者が受けを
中心にするだけ。これを知らない経歴詐称だからこういう「実験台」
と言う言葉がでるんだろう。「空手では初心者はサバキの実験台。」
>703の価値観ではそうなる。普通の感性ではないな。

乱捕りで後輩が自分を追い越すのが怖いから、理由を付けて反対しているだけ。

>私は指導員してるよ。
少林寺のね。なぜ、丸廉よりもっとハードで危険な、大道塾や新空手、極真
等の指導体制を批判せず、少林寺だけか?理由はそういうこと。

後輩が追い越してもいいのよ。それは過去の自分の間違いにきづかせ、
正しい練習を見つけだせと言うことだから。むしろこのまま裸の王様
になることの方が不幸だ。
990日々:03/07/20 10:02 ID:sbXDy+6t
勝手ながら次スレ立てさせていただきました。
スレタイとか1の内容とか至らないところがあるかもしれませんが
ここももうすぐ終わるので移動をお願いします。

少林寺では自由乱捕りが不必要?討論その2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1058662816/
991ビスキュイ:03/07/20 10:06 ID:NMV9Fcg3
>988さん
そうですか?粘着になってしまって申し訳ないですが、少なくとも私は703さんの≫944で
の書き込みは可笑しすぎて認める気にはさらさらなれませんね。

>カラテ経験者さん
いや703さんは他流派ですって。少林寺拳法の知識ないもん。って言うか他流派であって欲しい…
992カラテ経験者:03/07/20 13:21 ID:UvAY/GLw
>いや703さんは他流派ですって。少林寺拳法の知識ないもん。って言うか他流派であって欲しい…

少なくとも、フルコン系ではこんなこという筈がないのです。
と言うか、書き方からいってフルコンの練習体系を知らないような気がするのです。
また、寸止めや防具でも全空連系は、白帯でもやりますよ。
日拳はいうには及ばないでしょう。と言うか、日常的にハードなコンタクト
日拳こそ丸廉さんより危険なような気がするのですが。なぜそれがOKで
他流派である少林寺の乱捕りを執拗に反対するのかなと疑問に思ったわけです。
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 21:21 ID:VaSVTqaN
まるかとってみっとみないね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 21:22 ID:VaSVTqaN
ショウリンオタは痛いのきらい。ツライの嫌い。
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 21:22 ID:VaSVTqaN
でも強がりたい。
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 21:23 ID:VaSVTqaN

それは弱いから。
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 21:24 ID:zDDM7BqQ
ひょっとして1000とり?
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 21:25 ID:zDDM7BqQ
横からGETしてみるか。
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 21:25 ID:zDDM7BqQ
あと1つ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 21:25 ID:zDDM7BqQ
GET!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。