84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
誰が正統かはっきりしない伝統武術ってのも
おかしなもんですね?
マガイモノってことですか。
剣術、抜刀術は比較的はっきりしてますよね。
本場沖縄に行けば正統流会派が残ってんじゃないの実際は。
あんたら行って調べたことあんの?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:53 ID:xdFHO/9i
知花先生は糸洲先生から後事を託された人なんでしょ。
ってことは糸洲派の正統を継いだってことになるんだよね。
正統を主張するのも別に変じゃ無いでしょ。ホントのことだし。
糸東流やショートーカンの宗家にあたるんでしょ?歴史的に観たら。
沖縄の小林流は残念ながら改変されています。
沖縄県教育委員会が編纂した資料を見ましたが唖然としてしまいました。
純粋に知花先生の小林流を残しているのは九州のM先生だけだと思います。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:56 ID:nM6exSc3
知花先生の形演武の実写が沖縄にはたくさん残ってますが
ほぼ一致してますよ、今の小林流の形と。
何と比べて改変と判断してるのでしょうか?。
知花先生の直弟子の層の厚さは九州だろうが東京だろうが
比較になりませんよ沖縄とは。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:47 ID:DqalLOie
86はかなり失礼なやつだな。
小林流の宮平会長の形が知花先生の形と違うってか?
勝手に形を変えられて唖然としてるのは沖縄の本家の方だよ。
いいかげんなこと言うなよ!
89 :
:03/03/15 22:47 ID:f0AuEblK
宮平先生のところはナイハンチンの鍛練で、那覇手のサンチンのように演武者をビシバシ叩くと聞きました。
知花先生がこのような方法を教えたはずがありません。ナイハンチンを勘違いしているとしか言いようがありません。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:12 ID:dG8e+iin
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:47 ID:tz+Z5HiM
90さん、あなたの様な人のことを一知半解といいます。
ナイハンチにもいろいろな鍛錬方法があります。
なにに主眼を置くかによるんです。
一つしか習わなかったの?
宮平先生に対してよくそんなことが言えますね。
釈迦に説法って知ってますか?
それからナイハンチンではなくてナイハンチです。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:18 ID:xB4hEihq
>>90 ナイハンチによる締めは実際にありますよ。宮平先生の系統ではない小林流の
先生でもやっています。それはそれはビシバシとやりますよ。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:30 ID:kw4jbI64
90はナイハンチに対する理解そのものが足りないな。
出直せ!!
ナイハンチンの鍛練に「いろいろ」などありません。
奥深い方法がひとつあるだけです。
独自の工夫を否定するつもりはありませんが、
知花先生の教えとは違うということです。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 02:31 ID:4abtLK0T
宮平氏のビデオ友達のところで見たけどさ
なんじゃありゃ
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 07:59 ID:dDO2FrTA
下記の小林流のビデオを見比べました。
『沖縄空手 三大流派』
『宮平勝哉〔範士十段〕』
『沖縄小林流 琉球空手道』
感想は、、、とりあえず形が一致しているというのはウソだと思いました。
人それぞれですね、沖縄も。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 12:32 ID:Gu5j32J7
96はさ なんじゃありゃ にしか見えない
自分の空手センスを呪ったほうがいいね。問題外。
97はね 宮平門下生どうしで比べないと比較にならないでしょう?
もう少し調べてからにしたら。あわてないでさ。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 12:59 ID:hyy9sFQM
95の人はね、首里手の歴史からおさらいしたほうが良いよ。
奥深い方法が一つ? とんでもない。
あなたが一つしか知らないだけです。
首里手は松村派、糸洲派、喜屋武派に大きく分かれますが、
それぞれ微妙に違います。本土には糸洲派がほとんどなので
それだけがナイハンチだと勘違いしてる人もいるようだけど。
ついでにいうと、泊手のナイハンチも鍛え方は違いますよ。
でもね、糸洲派には実は那覇手の用法が入ってきていて、
他のナイハンチよりも膝のしめや、体堅めを重視してるんだけど。
当然たたいて鍛えるなんてのもありますよ。伝統的に。
95の人は糸洲派? だとしたらホントに理解が足りないね。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 13:08 ID:9kxSqcCE
>>98 >97はね 宮平門下生どうしで比べないと比較にならないでしょう?
知花門下生どうしでは
101 :
十分釣れたところで:03/03/16 13:41 ID:upuVXir8
月刊空手道1996年1月号
「沖縄発!!すべての空手修行者へのメッセージ」
宮平勝哉「首里手の本流」 インタビュアー新垣清
私は大会場で流派別の演武の際に、ナイハンチの型を剛柔流の三戦の様に身体をたたきながら鍛練している流派を初めて観たので、それをまず氏に伺った。
「首里手の知花先生の所では、あのようなやり方は決してしませんでした。(以下略」
文句があるなら宮平先生に言ってくださいw
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 14:33 ID:WyzfvaU1
30年近く前に遠山先生の「空手入門」を読んだことあります。
三角飛びや虎の法などの秘伝、ヌンチャク術やサイ術の記載、流派について
等の記載を興味深く読みました。
最も印象に残っているのが、「るーだおばい拳法」「まかいたん拳法」
なのですが、これは中国、あるいは台湾あたりの拳法か型の名称なの
でしょうか?
いままでずっと気になっていたのですが、他の空手や中国武術関係の文献
で見たことありません。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて
いただけないでしょうか。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 14:35 ID:E34RYXUC
>>70,72
糸洲先生の後継者を自称してるくせに知花先生に見放されたんだw
詳しいですね。
よろしければソース教えて頂けますか?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 14:45 ID:0/v+Ypyt
新垣清って沖縄空手界から異端児あつかいされて
問題視されてるあの新垣?
彼の発言って信憑性高いの?w
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 14:49 ID:9kxSqcCE
↑ バカ!!
インタビュアー新垣清 って書いてあるだろ
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 14:58 ID:0/v+Ypyt
インタビューとかいって結局自分の意見を
組み込んでんじゃないの?
あの人のやりそうなことじゃん。
107 :
ネットdeDVD:03/03/16 15:03 ID:do0Q6jNk
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:19 ID:fbOWSTMD
ナイハンチンって沖縄では言わないな。
間違った呼び名だから修正したほうが良いな。
歴史的にもナイファンチかナイハンチ。
最後のチは沖縄の方言の発音で
歩く「アッチ」のチ。
サンチンのチン「戦」と同じ用法じゃないよ。
間違わないでね!。