“自分より大きい人間に対処する方法”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1one
スタイルは色々でしょうが、皆さんどのように対処しますか?

コツ、注意点、体の使い方、使える技、使えない技、間合い等。
2  :02/12/05 19:27 ID:iIzdkM/c
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 19:29 ID:zjfAkGah
実戦で?それとも試合なんかで?
4one:02/12/05 19:34 ID:Ko7ozqvy
基本的には武器、急所攻撃などを無視した、技術上の問題
として。
試合でも実戦でもいいんで、自由な攻防上で小さい者が有利に動けるための
技術、セオリーなどについて共有できないもんかと思います。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 19:41 ID:zjfAkGah
やっぱりルールって枠の中でやる場合、体重差は痛いよ。
相手が何かやってるのかにもよるけど
基本的に俺の場合投げるか極める。突き蹴りはその後の話。

6one:02/12/05 19:49 ID:Ko7ozqvy
痛いからこそ、克服したい問題なのです。

試合はやっぱり体重によって分けられているので
普段のスパーなどでの体験、対処はどうでしょう?
体重差問題に自ら取り組んでいる人は少ないのでしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 19:53 ID:2/n2F7Nl
毎食ちゃんこ鍋を食え。大量に食え。
時間は多少かかるが相手より体重で勝るにはそれが一番。
8one:02/12/05 19:56 ID:Ko7ozqvy
それでもボブにはかないません。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 20:10 ID:zjfAkGah
やっぱ寝技なんかだと
体重差のある相手に上に来られたらり
抑え込まれたりすると返すのがむずかしくなる。
不利な情況に落ち入らない為の技術の修得が必要だと思うよ。
打撃でもやっぱデカイ相手と打ち合ったらキツイだろう。
だから打ち合わないように勝つ技術を磨くべき。
地道になるけど、体捌きなんかは磨くべき技術だよな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 20:16 ID:kxbadL8N
自分が大きくなればいいんじゃない
119:02/12/05 20:27 ID:zjfAkGah
>>10
いやあ、>>1曰く、それでもボブにはかなわないらしいんだよ。
12one:02/12/05 20:28 ID:GlBxgaBT
>>7>>9
それじゃあ元も子もないんじゃあ〜。
太れない、小さい人はいっぱいいます。
私はたくさん食べてもみんなうんこになってしまって
水流に飲まれていってサヨナ〜ラです。
胃とけつが痛くなっておしまい。これ以上大きくなる身体じゃないのです。

大きくなれない人が武術、格闘技を志すべきかどうかについては
その個人の問題です。
139:02/12/05 20:40 ID:zjfAkGah
>>1よ、
俺が前に言ったようにルールありの格闘技なんかやると
体重差がモロに出てしまう事が多い。
だからやるなら古武道とか中国武術なんかにしなさい。
チナミに俺も小さい方だから古流柔術選んだよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 21:00 ID:Vu1Hm62x
>>1
ルールのある武道だったら大きい人には勝てません。
喧嘩だったら不利ですがチャンスはあります。
金的、頭突き、噛み付き、逃走。これらがカギを握ります。
↑を鍛錬しましょう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 21:46 ID:4m+l07wY
三角飛び

16名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 21:50 ID:c9ITt/e4
抜き手鍛えて肋骨引っこ抜く
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:00 ID:HXxQPnS6
自分も体重60kg台で
重い相手(80〜100kgの方々)とのスパーリング(寝技)では
ボロ雑巾のようにやられるばかりだったのですが、

「重い相手に力で対抗するから負ける」という考えに至り、
相手より勝る点(速さ・フェイントなど)を武器にしていくと
いいポジションとれたり(やはり簡単に返されますが…)
時折ですが関節取れたりとかなりマシになりました。

でも自分より重くてスピードも技術もある相手には歯が立ちませんw
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:04 ID:GtICDH7J
相手を圧倒出切るほどのスピードとパワーを身に付ける
19:02/12/05 22:07 ID:bpOyKbYi
う〜ん、一番確実な方法は「頑張る」でしょうか。

いやマジで。
20先 ◆AIKIHpXuR2 :02/12/05 22:12 ID:k2/DlPT/
タマキィン蹴るとか握るとか。
21one:02/12/05 22:14 ID:VvcZZBqs
>>13
いえ、9さん私自身ははすでに競技武道以外のものを数年やっています。
つーか、ルールありの格闘技の経験はありませんからしりま線。

ちなみに皆さん体重差の問題だけがこのスレの目的ではないつもりです。
身長、手足の長短の問題についても語ってくれたらおもしろうございます。
22(゚д゚lll):02/12/05 22:18 ID:fG22G5R6
むずかしいですね
ルールが特定されているのだったら、懐に入り込むとかあるでしょうが・・・
スピード vs パワー !
23one:02/12/05 22:24 ID:VvcZZBqs
様々な流儀の先人たちも、体格が違えば技のかけ方も変える
というような旨のことを言っているように思います。

ではどう変えるのか?っちゅーネタ待ち。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:41 ID:8toRb6hT
柔道部時代、部室にあった筋とれのコピーの著者(柔道家)は科学的なウ
ェートで小柄な体格を克服したそうです。
漏れ弟は漏れより10CM小さく、10kg軽く、非力です。しかし、脚の力
を上手に使う突っ張りの使い手で、相撲では捕らえない限り勝てません。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 00:44 ID:TEPVbyb6
ステロイド投与と骨延長手術ででかくなる、というのはだめか。。。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 02:08 ID:5K5oODG+
グランド・間接のみの格闘技なら身長は関係ありません。
むしろ寝かしてしまえば、手足の長いほうがてこの原理が効いて弱いと聞きました。
手足の太短いほうが掛けにくいのも事実ですね。
まあ、自分の手足より倍も長ければかけにくいでしょうけど・・・
そんな人は見たことはありません。
体重は・・・立ち技寝技にかかわらず厳しいですねぇ・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 04:07 ID:rYwJDbdx
いっそ格闘は放棄して暗器に頼るというのはどうか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 04:23 ID:pWY5R/Xj
4 :one :02/12/05 19:34 ID:Ko7ozqvy
基本的には武器、急所攻撃などを無視した、技術上の問題
として。
試合でも実戦でもいいんで、自由な攻防上で小さい者が有利に動けるための
技術、セオリーなどについて共有できないもんかと思います。

29名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 15:51 ID:f4gsyWJr
自分よりデカイ人相手だとどうしても縮こまってしまい本来の動きができない人が多い気がする。
意識的に基本を思い出しながらスパーをやると良いと思うよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 15:56 ID:JIpGU5ps
逃げるが一番
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 17:08 ID:n7sKFn86
でかい奴と戦うときのセオリー?流派やルール関係なしで?
狭い場所で闘うんだよ。エレベーターの中とか電話ボックスの中とか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 17:13 ID:1Uus9vZd
企画モノのAVみたいだな
33one:02/12/06 19:20 ID:P3sgaQIM
>>29
それはあるかもしれませんね。体格に差がある場合、いつものやり方では
技が掛からないという事もあります。
>>31
狭いとこだとなぜよいのですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 05:47 ID:hi1Kfw+d
age
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 06:23 ID:RMyyYNlH
>>21
1さんは競技武道以外のものって具体的に何をやってるの?
それと小さいっていうけど身長・体重はどのくらい?
36one:02/12/07 06:34 ID:hi1Kfw+d
それは秘密です。身長170弱。
別に私の悩み相談ではありません。
面白いテーマかと思って立てたスレです。
あまり乗ってもらえませんが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 09:23 ID:My0q3h7A
ある有名武道家の前腕部には鉄板が入ってるのです。あれでしばかれたら
体格差なんて関係ないってさ。だれかは絶対に内緒だけど。鉄板無しでも
チョー強いけどね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 09:48 ID:nRovyBfA
>>31
でかいヤツとやる時に狭い場所でやったら余計にプレスかけられてボコにされるとおもいますが・・・。
39反り投げ@レスリング&総合の人:02/12/07 09:55 ID:qmVZ+QCm
僕の場合、打撃も寝技も、自分よりも重い人にはなかなか勝てないです。
唯一、体重差を克服しやすいのは、スタンドでの組技です。
具体的な技術でいえば、投げ技とかタックルなどですね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 10:36 ID:jJI+fxd9
自分より大きな人間に対処する方法

まずは謙虚にその人から学べるべきものは学ぶという姿勢が大切ですね。
おそらく懐が深い(=器が大きい)ということは一度こちらの弱点をさらけ出して
みることが一番かも知れません。
何か示唆に富んだアドバイスや援助を得られるはずです。

頑張って下さい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 10:56 ID:0qdiNc18
>36
あまり乗ってもらえないのは問いかけに具体性が無いからでは?
自分がどっち方面の武道をやっているかも秘密
具体的に自分が大きい奴と闘ってみてどうだったかも書いていない
これでは漠然としすぎていて話のとっかかりが無いのではないでしょうか。

>別に私の悩み相談ではありません。
では、よくある一般論以上のものを期待するのは正直難しいと思います。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 01:29 ID:yps5vKZy
正面からぶつかって力で負けたくないね。
43one:02/12/08 02:43 ID:2e43AV3j
>>38
私もそう思います。広い場所の方が逃れ方の選択が広いと思います。
壁を背にしたら終わりです。子供の頃狭い所で喧嘩して勝ったためしは
ありません。

>>40
いや、体の話ね。

>>41
一般論でもある意味構わないと思っています。地味に行きましょう。

実践者にとっては、この問いかけだけで十分具体性を持つと
思ったのです。ちょっと乱暴な言い方かもしれませんが、
小さい人にとっては、この事自体が武術なんです。
関心は高いが、解決法が簡単に見つからないのが実際です。
興味の尽きぬ問題と思ったので、あえて具体的な方向を
持たせないよう考慮しました。

私も>>17「重い相手に力で対抗するから負ける」
という事は常々思い知らされています。
>>42正面からぶつかって力で負けたくない
と思っても相手によっては実際無理です。プライドを捨てる勇気と
賢さと、脳の判断の変化についてゆく体が必要だと思います。


>>42
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 02:52 ID:HAYBK90R
実戦なら、
顔面に跳び蹴り。
死角からの裏拳。
喉元への正拳突き。

金的はやった事無いけど、有効かも?

組み手なら、中段突きとロー、それと近距離からの上段蹴り。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 04:22 ID:o9g+i8m4
競技としての格闘なら公式の試合ではたいてい体重制が導入されているから無問題。
競技以外の武道で体重差をどうこう言う人は見たこと無いな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 09:03 ID:PJI+SnQ5
体重制導入されてたら無問題なの?
>>1はそれでいいの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 09:27 ID:6GirTzqU
1さんは>>21

>つーか、ルールありの格闘技の経験はありませんからしりま線。

といってるし。体重制があるような格闘には興味無いんじゃ?
しかしルール無しの何をやってる人なんだろ。中拳?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 09:36 ID:PJI+SnQ5
>>6で克服したいとも書いてるよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 10:34 ID:Kwr1hAui
自分の〔身長−100+10〕kgくらいの体重になれば、結構でかい奴とやれると思うけど。
もちろん筋肉で増やすとしてだが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 11:15 ID:2PPgsl1f
昔は 柔ヨク剛を制す とか体の小さいものが大きいものをたおすのが、武道の真髄だとか信じられていて、いまよりはるかにロマンがあった。
嘉納治五郎とか、芦原の先代とかね。実際、緑健二とか、心体育道のひろはら先生とか、実践してる人間はやまほどいる。
柔道でも100kgの金メダリストが体重軽いのに全日本で無差別にでて優勝したし。柔術などは、体が小さくても首か腕か足か一本きわめればいいだけなので、ポジションにこだわらなくても、勝つチャンスはどこでもある。

昨今の総合の隆盛はもともとホイスが体重の重い連中をUFCで技で倒したところから始まった。

たかが2chでなんで皆さんこんなに物分りよくあきらめてしまうのさ。

51出会い最強新機能でOPUN:02/12/08 11:19 ID:Py+VVxIQ
http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
52one:02/12/08 11:36 ID:CV6tNqwC
>>47
>体重制があるような格闘には興味無いんじゃ?
はい。そのとおりです。
>しかしルール無しの何をやってる人なんだろ。
テコンドー=弱し、少林寺=弱し、中拳、古流=つかえない、
空手=突き蹴りがが遅い、とかという話題になっても埒が
あかないので。言わないおかげで、つまんない事書く人がいなくて
良いです。地味に進行しましょう。
私は立ち技主体の物を練習してます。

>>49
私の場合、骨格自体が細いのでその体重になろうと思ったらデブに
なるしかありません。

>>50>たかが2chでなんで皆さんこんなに物分りよくあきらめてしまうのさ。
あまり問題にしている人がいないんですかね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 11:43 ID:fk59kMxv
喉殴るのが一番早い。
54one:02/12/08 11:48 ID:CV6tNqwC
こう書けばいいかな?私の練習する武術は、
1・立ち技
2・打撃主体
3・動き小さし
4・立ち関節あり
5・接近戦
です。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 12:25 ID:nYZxGfta
奇襲
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:54 ID:K8yCwm1U
チビが徒手空拳とは片腹痛い。
武道において体格は絶対。戦力差は象と人にも匹敵するぞよ。
やはりチビは這いつくばってご機嫌とってナンボじゃ。
しかるにこのご時世、そうもいっとられんわけだが、、
やはり武器をもつ武道に限ると思う。
ナギナタ、剣道……
もし創作の才あらば、うぬ自ら流派を開くのも手ではあろう。
ワシだったら、日常の細々を武器として使う閃きを養う武道、
例えばボールペン、例えばコンビニの買い物袋を武器として閃かし、そして戦うという武道じゃ。
脱いだ靴下に小銭を少々いれて丸め、それを振り回す……などとやっても車のガラスを割るほどの破壊力となることを知っとるか?
ある意味脳内武道といえるが、チビにはそういうのがお似合いじゃ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:10 ID:dTSVmNAK
ヘタレはオナニーでもして早く寝ろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:25 ID:7W5qOBVD
脱いだ靴下に小銭を少々いれて丸め、
それを振り回す……などとやっても車のガラスを割るほどの破壊力となることを知っとるか?


↑はみのもんたがやってる月曜日の番組の受け売り。
バカは早死にしてくださいね。
5956:02/12/09 01:43 ID:JZvKc0S8
おうおう、チビが口惜しがっておるわ。ゴマメの歯軋りとはこのことじゃな。
血の巡りの悪いうぬらのためにもう一度おしえてやろう。
体格の差は絶対。チビは勝てぬ。これは真理。
小さい人間が大きい相手に勝てるようにする為に武道の術や技があるなどとよく言うがあれは嘘よ。
チビが唯一勝てる手段があるとすれば、それはハッタリじゃ。
まずシークレットシューズを買え。見た目だけでもでかくなればよし。
そして「自分は武道をやっている」と言いふらすのじゃ。
ただし詳しく突っ込まれるとボロが出るから流派を聞かれたときは「秘密です」と答えよ。
そうすれば周りが武道家だと勝手に勘違いしてくれるぞ。
60one:02/12/09 03:26 ID:yATVM5lI
>>56
>チビが徒手空拳とは片腹痛い。

正直な所、そう思われても仕方ないとも感じます。
私もチビですが、気持ち的には自分よりさらに小さい人間にはやっぱり
負ける気はしませんよね。
まあ現実は、私より小さくとも私より強い人はいらっしゃいます。
大きくても私にかなわない人もいます。
小さい人の強さというのは、大まかに言ってうまさですよね。
経験と冷静さ、合理性、運動能力の高さですね。
我々チビ、やせっぽちは戦う時の気持ちの高揚に飲まれたら
まず負けますね。

61名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 03:46 ID:i3qtyX1f
デカクて、強いヤシとスパーをやりまくって慣れるのが一番かと。
とりあえず2ちゃんねらーならば、Jに喧嘩を売って勝て!
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 04:02 ID:XjDWMohd
>>52
> テコンドー=弱し、少林寺=弱し、中拳、古流=つかえない、
> 空手=突き蹴りがが遅い、とかという話題になっても埒が
> あかないので。

1さんの、何の武道をやっているか敢えて明かさないというのは、
話題のループを避けるために大変いい考えだと思います。
そこで思ったのですが、1さんが言わなくても他の方が具体的な
流派名を出すとやはり上記のような問題が発生すると思います。
このスレのローカルルールとして自分が何の武道をやっているか
具体的に判るような書き込みはいっさい禁止するべきではないで
しょうか。でないと、1さんだけが書かないようにしていても
無意味だと思います。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 07:57 ID:ePZh6MBD
>チビが唯一勝てる手段があるとすれば、それはハッタリじゃ。
まずシークレットシューズを買え。見た目だけでもでかくなればよし。
そして「自分は武道をやっている」と言いふらすのじゃ。
ただし詳しく突っ込まれるとボロが出るから流派を聞かれたときは「秘密です」と答えよ。

それって、おまえの経験だろ。

>そうすれば周りが武道家だと勝手に勘違いしてくれるぞ。
( ´,_ゝ`)プッ
チミ、だから態度でかいのね。

64名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 08:09 ID:B4nNxYic
35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/07 06:23 ID:RMyyYNlH
>>21
1さんは競技武道以外のものって具体的に何をやってるの?
それと小さいっていうけど身長・体重はどのくらい?

36 :one :02/12/07 06:34 ID:hi1Kfw+d
それは秘密です。

ここの奴らはみんな流派は秘密なのね( ´,_ゝ`)プッ
脳内武道家が集うスレ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 12:43 ID:/bY12oYp
>>64さんは具体的に何をやってるの?
それと身長・体重はどのくらい?
66one:02/12/09 20:22 ID:PTy3/ZZa
>>62
そこは書き込んでくれる方のご判断におまかせします。
ループになるのは、話題に参加できなかった方々が後で同じ話題に
参加できる事になるのですから、いいことだと思います。
また、見ている方達が、一回の流れを完結した納得できる内容と判断すれば
自ずとループにはならないはずです。

私個人は、戦闘スタイルの問題として語る内容ではあっても、
流派の問題として語る内容だとは思わないので流派は明かしません。
流派の数だけ大きい者を翻弄できる方法原理があるわけではありませんし、
その原理、方法と、流派の成立理由が対応しているわけはないでしょう。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 02:17 ID:zkeAB3wI
>>66さんは具体的に何をやってるの?
それと身長・体重はどのくらい?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 08:16 ID:iF82ySeB
小さい奴はどんなにがんばっても勝てない。それをボブ・サップは証明したと思う。

サップは終始ベタ足。空手家のように蹴り技主体の重心を後ろに引く構えでもないし、
ステップも踏まない。ディフェンスもしない。かわしもせずただ、ただ前へ。
それでコンビネーションが巧いMr.Perfectと呼ばれたホーストを撃沈するんだからな。

体重差の前には技など無意味。小さい奴がどんなにがんばってもサップには勝てない。
69one:02/12/10 20:16 ID:QrkA7Xzj
Mr.Perfectならホーストは総合でもPerfectなんですか?
コンビネーションを多彩に操れることが「パーフェクト」と評されるような
種類の技術は小さい人間には合わない、とは言えると思います。
小さい奴はどんなにがんばっても勝てない、という根拠としては今一つ納得
させるものがないと思います。
サップがそれを証明するかどうかは、まだこれからじゃないでしょうか。
ノゲイラには負けてますし。

まあ、小さい人は、大きくはなれないのですから、大きいものには絶対かなわない
と言ってても何も始まりません。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 06:19 ID:l/PIhmeE
> 私個人は、戦闘スタイルの問題として語る内容ではあっても、
> 流派の問題として語る内容だとは思わないので流派は明かしません。

ここの奴らはみんな流派は秘密なのね( ´,_ゝ`)プッ
脳内武道家が集うスレ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 14:20 ID:y4oFA5iG
160の人だったら65〜70キロまで筋力UPさせること。
170の人だったら70〜75キロまで筋力UPさせること。
まずそれからだな。体重が軽かったら話になりません。
まあ、サップには勝てないけど一般人最強なら目指せるよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 14:21 ID:XOcXhE8p
柔道がよい

アスファルトに叩きつければ即死する可能性だい
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 14:27 ID:QGEGUBZL
>>68
サップってノゲイラに負けてるだろ?
それに、ホーストにだって、先制ダウンされてからの逆転だから、
サップの強さはデカサってよりも、根性の強さって気がするな。

あれで、起きて来なかったら、今まで大勢いたデクノボーの選手と大差無いし・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 14:30 ID:XOcXhE8p
>>73
あの試合はサップの四点ポジションの打撃は禁止されてたでしょ?
四点打撃アリならノゲイラは勝てないよ
地盤のタックルをパイルドライバーで切り替えしたのがいい例
75B系さん ◆UHMji.H51Q :02/12/18 20:08 ID:d8b+3uZD
マジレス。体の大きさは関係ないぞ!
そりゃあ「間合い、間合い・・」言いながら闘ってたらヤられるが。
武道は常に瞬殺でいくべきや、突きでも関節技でも投げでも自分の有効間合いに
達するまでのスピードが絶対でな。相手が何かする前に飛んでいって一撃!
カウンターが来たら廻ってかわせばいい。だから常日頃からどんな技でも
確実に決める、んで力を鍛えるんや。

感覚でどの距離からどんな感じに攻撃したら絶対決めれるっていうのが
分かってくる。ここまで来てやっと初段くらいや。お前もまだまだやな(w
以下略。
(俺のオヤジに聞いたらこんな感じに淡々と自分の理想論であろう事を語って来たぞ)
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 20:13 ID:lGkU9/9O
>>75
そう言うB系さんは体重あるの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 20:19 ID:4x+COyfQ
確かに。明らかに不利な相手に後の先はまずい。先の先でいくべき。
78出口:02/12/18 21:24 ID:u06GIyLM
柔術やってます。
私の経験からですと、相手の指を握って捻るのが良いかと思います。
たいがい、靭帯切るか亜脱臼します。
余程のプロでない限り、痛みで戦意を喪失します。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 21:28 ID:4x+COyfQ
合気道の友人も言ってますた。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 21:48 ID:OuoXN9Ts
プロレスの技に指4の字って技あったね
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 22:48 ID:en8m3GDQ
相手の小指を折る
肘か膝を急所に叩き込む
走って逃げる
この位しか思いつかん
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 22:50 ID:vaIOl3iG
狭いところで戦わない。動き回る、常に先手。体の末端(指とか耳とか)を狙う。あと逃げるぐらいかな。
83B系さん ◆UHMji.H51Q :02/12/18 22:59 ID:vWG/I087
>>76さん
俺まだ体重つける年でもねえですw
いくら食って稽古しても体重は平行線の年ですわ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 23:21 ID:M2XzqibE
ちっちゃい奴は凶暴性で勝負するしか無いだろ
喧嘩が強い奴と弱い奴の決定的な差は性格だと思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 23:34 ID:B+4qvNuW
>>83
>いくら食って稽古しても体重は平行線の年ですわ。
いいですねー。
ボクいくら稽古しても食べた分だけ体重に反映されちゃいます(w
入部した4月には62kgだったのに12月現在で73kgもあります。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 23:46 ID:Ugb7sCZO
サップは基礎的な知識力と運動能力が凄いんだよ。
心の修養も立派に武道家並。
気功の考え方に似ていると思うが。
奴をただの木偶のように仮定するのはやめれ。
話がおかしくなる。
どんな人間であれ自分の肉体の鍛錬と調和を最大まで追求し、
自分の最も楽な勝ち方を自然にとればそれが最適な解だ。
87B系さん ◆UHMji.H51Q :02/12/19 00:14 ID:eofS2XRq
>>84さん
うちの先生も「喧嘩でも試合でも初心者同士ならキレたら勝ちだからね〜」
と言ってました。

>>85さん
いいですね〜(−−)俺なんか筋トレもしてるんですがたいして変化してないw
同じ道場の少年部の子には一般部のクセにミットの前蹴りで弾き飛ばされてるお兄ちゃんと
思われてるでしょうきっと(笑)
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 16:56 ID:yf11wZMK
どのように捻るのでしょうか?どうやって掴むのでしょうか?ぜひ、お教えください。
8988:02/12/21 17:19 ID:yf11wZMK
あ、指極めの話です。スマソ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:34 ID:Z8isURoK
>>88
つかまれたら捻る。
自分から指を取りに行くのは無理。
9188:02/12/21 17:47 ID:yf11wZMK
 さっそくのご返事ありがとうございます。1本掴むのですか?掴んだら曲げ下ろしますか、相手の手のひら返して曲げ上げますか?
それともその他ですか?なにぶん実研が出来ないもので。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:49 ID:Z8isURoK
小指を親指と反対側に曲げる。簡単に折れちゃうから折れない程度に。
ラグビーなんかの密集でも使えるぐらいだから一対一なら簡単に出来るよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:52 ID:2f6hgsGm
>>91
なんか怖いな・・・。
こういう場所でそういった類のものを教えてくれという書き込みを
時々見かけるが、知ってどうするんだろ?っていつも思う。
しかも結構危ない技が多いな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:53 ID:1uVQCOZw
自分より大きな人との対処法ですか?
う〜〜〜〜〜ん!「逃げる脚力」じゃダメですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 19:29 ID:3SVSZ+nx
自分より大きい人間ねぇ。程度にもよるけど、15キロ違うと難しいね。
余程実力差がないと投げられないし、殴っても効かない。
身体の大きさが関係ない場合もあるけど、それはこっちが有利なんじゃなくて
あくまでもフィフティ・フィフティね。
不意打ちは有効だけど、それで流れがつかめれなければ不利は動かないよ。
9691:02/12/22 00:17 ID:vqibrli7
>>92
ありがとうございました。
>>93
怖いと感じるのはごもっともですね。不特定多数の人が見る2CHで、
このようなことを聞くことに問題がないとは思いません。
しかし、わたしのように身体的に恵まれているわけではない人間には抗
いがたく魅力的な話題でもあります。私は試合のために稽古している人
間ではありません。わたしはいざという時に家族や自身を守るために稽
古しています。そして今、それが絵空事でない環境にいます。その時に、
相手がデカかったから負けたでは済まないわけです。ですから、武芸者
のはしくれとしては武道・武芸板で「知ってどうする」と問われること
を不思議に思う次第です。
97インチキ3段:02/12/22 01:07 ID:NpfjXyRv
私がやっているのは柔道ですが、
163センチとちっちゃいため、
でかいヤツとやる時には、組み方、スピード、試合構成等、
様々な工夫をこらさないと相当ツラいです。


...で、ちっちゃいヤツがでかいヤツに勝つには、
それなりの工夫、努力が必要ですが、
それをやんなきゃいけない時点でもう「負けてる」様な気が...(涙)

...つくづく、体格も「才能」なんですなぁ..
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 01:22 ID:BJg0yyuP
筋力つけてランページのような投げをかませば勝てる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 01:39 ID:15cqYVgp
北斗旗・初代無差別級王者、岩崎弥太郎氏。
158センチ62キロ。
決勝戦では、185センチ94キロの西良典氏を、ノンストップの打撃戦&組み打ちでガス欠に追い込み勝利。

すごすぎます。
100one:02/12/22 02:48 ID:bj1bKv53
誰も書き込んでくれないと思って見放してたら
いつの間にか100に…。
10193:02/12/22 10:42 ID:JVIlKCpj
>>96
なるほど、そういう事情がおありでしたか。申し訳ない。
しかし、ネット上からではあなたが置かれている状況を知ることはできません。同様に武芸を
修行している方だということも判りませんのでそこは勘弁してください。

>武芸者のはしくれとしては武道・武芸板で「知ってどうする」と問われること
を不思議に思う次第です。

指極めなどのようなそういう類の技の殆どは容易に相手を傷つけてしまいます。それらの方法を
興味本位で聞いてくる人も多いことでしょう。
また、それらの危険な技の方法を聞かれたからと簡単にホイホイ答えるのもどうか、とも思います。
当方も武術の修行者として、それらの危険な技術に関してはもっと慎重になるべきだと思うのです。
102技師:02/12/22 12:30 ID:q8MJ8YAJ
自分は180cm、90kgなんで
自分より大きいとなるとこの体格以上だとかなり破壊力があるので
素手だとフェイントを使いますね。一発いいやつを当てることができたら
あとはボコボコにします。逆に当てられたら、100倍にして返すくらいの
覇気を持って相手に対峙します。
コンクリートをぶち壊す
同じ体格以上で武器を相手が所持していたとすると・・・
体格に関係のない、飛び道具がまず有効ですね。
石弓、弓、ピストル(不法滞在中国人から購入)、散弾銃(ライフルは所持するのに5年かかるんで)など
長兵器ならば、場所にもよりますが、薙刀、槍、三節棍が有効ですね。
短兵器ならば、日本刀が最高です。但し高価です。中華街にいけば中国の本物の刀剣を売っている
お店もありますのでそっちの方が安いかも。結構有名なショップにあります。
あとご家族を守らなければならない特殊なご事情があるのであれば
SECOMや総合警備保障などのプロ企業に依頼されるのもオススメです。
装置設置後24時間体制でのケアがあるでしょう。

ご参考になりますでしょうか。


103名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:01 ID:ZAohDuTt
やっぱり陸の王者は戦車でしょう
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:54 ID:W4ZZuqdt
というか指極めなんて対して秘伝でもないし、武術でない普通のスポーツであるラグビーなんかでも普通に使われてる技術です。(密集で相手の手をボールからはがす為にします。先生も奨励してました)
105技師:02/12/22 16:39 ID:q8MJ8YAJ
>コンクリートをぶち壊す
すみません。文が不完全で・・・

コンクリートをぶち壊すようなグローブもありますので
そういった暗器まがいの小道具も有効かと。それ以上に
飛び道具・・・

という一文を入れたかったまで
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:56 ID:qUYyYBCB
>>102
家族を守るのが特殊か?
拳銃持ってる香具師のが特殊だと思うが。
10791:02/12/22 18:27 ID:vqibrli7
>>101 
丁寧なご返事、ありがとうございます。私の事情が分からなかったことについては
書かなかった私の方に非があります。謝られるにはおよびません。
 古武術などの技術は一般社会では危険な技術と考えられていると思います。古流
空手の急所突き、柔術の逆関節投げ、などは良い例でしょう。それらを学ぶ人に、「そん
なこと習ってどうするつもり?何たくらんでるの?」と聞くような違和感を覚えたので
書いたまでです。
 ですから、「危険な技術に関してはもっと慎重になるべき」という点については異
存ありません。以後、気をつけたいと思います。
>>102
アドバイスありがとうございます。散弾銃は以前もってましたが、強力すぎる武器も
考え物ですね。車なんか想像してもらうといいと思うのですが、ごく普通の人がちょ
っとした不注意で簡単に人を殺してしまいうるという恐ろしさがあります。
 チャカとヤッパは一応かたぎなのでw。
 SECOMはいいですね。すぐには無理ですがいずれは入りたいですね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 16:32 ID:aAra40Ta
いざという時が絵空事でない環境にいるとのことですので、力不足ですが協力
させていただきます。
不用意に頭を殴ったり、目や金玉を突いたり蹴ったりしては、あとで社会的に
敗者になりかねませんので、肋骨で勘弁してあげましょう。
親指だけ伸ばした縦拳を握り、親指の先で、突きます。
なるべく側面下側を狙いましょう、肋骨はしたから二本が他と一体になってい
なくてぶらぶらしてますから簡単にぽっきりいきます。
このときは、踏み込んで、あたってから後ろ足をかかとを浮かして、上足底を
地につけた状態で引きずり寄せると、体当たりの要素の強い強力な攻撃になり
ます。
効果が高いですから、使うべきときは慎重にお選びになるべきです、またこの
技を使う事でなにが起こっても、こちらでは関知するところではございませんの
で、悪しからず。

109名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 00:10 ID:81OhJxg1
長文ありがとうございました。練習してみます。ご好意に感謝です。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 15:21 ID:TOkwwd6l
4 :one :02/12/05 19:34 ID:Ko7ozqvy
基本的には武器、急所攻撃などを無視した、技術上の問題
として。
試合でも実戦でもいいんで、自由な攻防上で小さい者が有利に動けるための
技術、セオリーなどについて共有できないもんかと思います。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 20:43 ID:v0nLETt3
相手の周りをまわりながら蹴るってのを練習しています。
ぐるぐるまわりながら、連続して蹴るんです。
112フルコン:02/12/27 21:16 ID:1mrO/MjN
 体格に勝る武器はなし。筋トレやってパワーとスピードをつけるのが
必要。技は力中にありなのだ。素手でダメなら武器を持つというのが武
術の考えかた。打撃も組み技も体格体重のある方が有利。フェアなんて
のはスポーツ、武「道」的なもの。まっ、指折りとかローキックとか体
格のハンデを縮められる技もあるかもしれないが… ミドル級の俺が
16オンスのグローブつけてインハイ上位のフライやフェザーの奴らと
スパーすれば技術の前にブロックの上から叩いて効かしていた。インフ
ァイトもジャブとステップの大きさの差でかわせる。これ真実。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 22:09 ID:b7cud62r
それは単にスポーツ、フルコン的な考え方なだけでしょう。

「体勢、構造に勝る武器はなし、それを運動行為の中で扱う」
これが真の武術。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 22:16 ID:gRJD4hhK
ずい分前だけど
アルティメットの大会で相撲取りのようにデカイ黒人を
小柄な白人がベアナックルでボコボコにタコ殴りにしてた。
全部が参考にはならんだろうけど,ああいうビデオとか見てみたら?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 23:22 ID:iwb/+drH
>>114
あれは参考外。
太ってるほうは足まるで使えてなかった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 00:47 ID:aetyT9pD
対ゴルドー戦のときの中井みたいな脚関節。
117おまわりさんの味方:02/12/28 01:02 ID:+yeOcGWg
180センチを超える人は、もはや「純日本人」では無いので、気がやさしく
温厚でポエムと音楽を愛する優雅な人種です。その証拠に、「気合」を
入れているのは、背が高い人に多いのではないでしょうか。そうでもしない
と、「人を殴る、投げる」気が起きないからです。ボブ サップだって、
「大学の薬科部」にいた勉強家です。ですから、「オーバー180センチ」
の人を見たら「そっとして」あげて下さい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 01:44 ID:hioI4mEI
姿勢を低くして戦えるようになると身長は関係なくなりますが
これは武術の話しなんでスポーツではまた別
スポーツの世界で無理な事はボブサップをみればわかる通りです
世界一が挑んでも体格差があれば素人に苦戦するのがスポーツの現状
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 20:35 ID:C3FpDKOY
118さんその場合のスポーツと武術の違いとは、どんなところなんでしょう
武術においては、姿勢を低くして戦えるようになれば、身長が関係なくなる
のは具体的にはなぜなのでしょうか。
敵より低く構えると恐怖心を感じにくいのはよく言われることですが、これ
はスポーツに応用できるのではないでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 21:13 ID:HlvvkYp3
 94年のK−1CHALLENGEで行われた、アンディ・フグ対ブランコ
・シカティックの一戦は、参考になるかな?

 アンディ・フグ、当時180cm94.4kg。
 ブランコ・シカティック、当時190cm96.25kg。

 アンディは頭部のガードを固めて、または先に十八番の踵落としを
放ってから、自分より大きいブランコに向かっていった。ガードを固め
て向かった場合は、大きい分リーチのある敵の攻撃を防ぎながら、自
分のリーチ が活かせ敵のリーチが殺される所まで間を狭めて、そこ
から一気に攻める 考えだったと思う。
 ただしアンディは、自分が攻める前に上から押えられて膝蹴り喰ら
った り、アッパー打たれたりしていたけれど。

 先に踵落とし等の蹴りを放った場合は、攻撃の意味と共に、敵を牽
制する意味もあったと思う。牽制して敵の動きを止め、直後一気に飛
び込んで殴るつもりで。
 
 自分が敵より10cm背が低い場合だと、敵の頭部を狙って殴るとア
ッパー気味になるようだ。だからアンディはブランコの頭部を狙い続け
て、ブランコは手が出なくなる程のダメージを度々喰らっていた。

 結果は、アンディの判定勝ちだった。
121名無しさん:03/01/02 19:23 ID:ZPnHfKVR
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 17:12 ID:RlQLhSyi
あげ
123名無しさん@お腹いっぱい。
4 :one :02/12/05 19:34 ID:Ko7ozqvy
基本的には武器、急所攻撃などを無視した、技術上の問題
として。
試合でも実戦でもいいんで、自由な攻防上で小さい者が有利に動けるための
技術、セオリーなどについて共有できないもんかと思います。