[拳] PRIDE vs 中国拳法 [拳]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1b-k
最近PRIDEではサンボ・柔道・柔術・レスリング等出ていますが、
何故中国拳法の選手はでないのでしょうか?出たらかなり強いと思うんですが。
何か理由があるのですか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 23:04 ID:yMtW4WHI
騙された系のスレッドです、それでもお前は踏みますか?
もしかしたら騙された訳じゃなくすごい祭りスレかもしれませんけどね。
でもたぶん、また騙されたのねスレだよ↓
まぁまともな人間はわざわざ踏まないけどね。それでも行くのか・・・・?

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1038742045
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 23:05 ID:yMtW4WHI
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 23:07 ID:yMtW4WHI
____
Ю)__)
  |´ー`|      (´∀`)....ヨカタ カミガアターヨ
  ~~~~~
____
Ю)__)
  |終了|
  |´ー`|      ....(;´Д`)イヤァァァァッ
  ~~~~~
5b-k:02/12/04 00:16 ID:eXmlCyyU
もしかして弱いんですか?
これから始めようと思っていたんで、弱いんなら他のにした方がいいんでしょうか?
先日、太極拳の有名な人がムエタイの選手に瞬殺されたみたいだし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 00:26 ID:hZoodA6I
チビばかりだったころに成立した技術で身長190オーバー体重100オーバーの
相手に勝とうとすることに無理がある。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 00:27 ID:AiNjL6tx
山東省行ったことない?
ていうか、知らない?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 02:45 ID:WkHEqjm/
アルティメットで八極の人がでてなかったっけ?情報キボンヌ
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 02:48 ID:TaIqBezm
>>5
誰が誰に瞬殺されたのよ??
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 08:44 ID:8etF01nZ
中国拳法が強いっていう主張は、10年ぐらい前にサンデーで「拳児」の連載がが終わったあたりで終了。
7年ぐらい前にバーリトゥードが日本に上陸してきたあたりでさらに終了。
『五獣拳(ファイブアニマルカンフー)』の使い手とかって奴いたな、そういえば。

中国拳法でも強い人はいるよ。
でもそれは、中国拳法やってるから強いわけじゃなくて、その人個人が強いんだよね。
体がデカイ、闘争本能がスゴイ、倒す技術を知ってる、ガンガンスパーリングやってる、がんがんウェイトやってる。
強い人の練習は、別に極真と変わらないし。
ボブ・サップはアメフトの人だけど、あんな人が弱いわけないでしょ?
かといって、『アメフトは最強の格闘技だ』なんて言う人はいないわけで。
それと一緒。
11b-k :02/12/04 14:08 ID:OzmsDDo0
>>6
相手の大きさが関係あるなら、柔道や柔術、合気道も駄目になってしまうと思うんですけど。

>>9
知り合いの、中国武術学院?みたいな所を出た、中国人の人が言っていた話なんで詳しい事は知りません。
その人の話によると、TVでやってたそうなんですが。
なんでも、中国拳法を実戦的にしたのが散打で、それもk1にぼこられたから、
今から手っ取り早く強くなるには、中国拳法よりもキックやった方が良いと言ってました。
その人は、もちろん中国人ですけど、身長は2M近くあって、体重も90Kgあります。
但し、中国の武装警官は世界で最も強いだろうと言ってました.

>>10
その倒す技術がどのぐらい中国拳法に含まれているかが問題だと思うんですが。
倒す技術が優れていると強いと言う事だと思うんですけどね。
あとは受けの技術。
それと、その強い人が極真をやった場合と中国拳法をやった場合だと、どちらの方が強いのかでも判ると思います。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 14:20 ID:+epSmKr9
大きい小さい多種多様な民族ひしめく大陸で揉まれただけに中拳がまるっきり弱い訳ではないんだろうけど…空手も手形を制限しただけで大分違ってくるしねぇ?
136:02/12/04 14:23 ID:8OKMuu0b
>>11
柔道は近代に入ってから体格の大きい人間が扱えるように技術革新が進んでるから
問題なし。ただしちっちゃい選手ではやはり無理。
合気道、古流柔術はプライドルールでは使えないでせう。
14実践主義:02/12/04 14:23 ID:N+z5YEy9
中拳は強いと思います。台湾とか香港へいって見た方が良いですよ。武術なんですから。
15実践主義:02/12/04 14:28 ID:N+z5YEy9
練習システムが違うので勘違いされやすいが明らかに武術である。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 14:31 ID:Bx7utcfs
体の大きさは関係ないとか、地球の力を借りるとか
あれは妄想なのか。
17実践主義:02/12/04 14:33 ID:N+z5YEy9
古武道ですから時間はかかるし個人の才能もあるししかも高等技能を学ぶ訳ですから大変ですよ。
186:02/12/04 14:38 ID:8OKMuu0b
体の大きさの差を縮めることはできるかもしれないが、でかく運動神経の塊が血のにじむような
トレーニングを積んだ選手に勝つことはかなり難しいかと。
19実践主義:02/12/04 14:40 ID:N+z5YEy9
確かにOVERに表現する方が多い様に思われますが。技のIMAGEを伝えたいのでしょうが。
20実践主義:02/12/04 14:47 ID:N+z5YEy9
技ばかり目がいきがちだが間合いとかタイミングが練られてなければ使えないでしょうね。
216:02/12/04 14:47 ID:8OKMuu0b
まあ、このスレが「もしPRIDEで戦わば」と言う趣旨ですので中拳にそれを求めるのは
無理、というか中拳からしても場違いと思われるのですが。
22実践主義:02/12/04 14:49 ID:N+z5YEy9
その部分の練習は何より組み手の数をこなさないとね。
236:02/12/04 14:51 ID:8OKMuu0b
>>22
しかしやりすぎてしまうとキックボクシングの出来そこないになってしまう可能性大。(笑)
24実践主義:02/12/04 14:54 ID:N+z5YEy9
ルールの制限なければ出たい人は多いと思いますよ。
256:02/12/04 14:56 ID:8OKMuu0b
>>24
それはすでにPRIDEではなく、殺し合いかと。
26実践主義:02/12/04 15:02 ID:N+z5YEy9
15年ぐらい前まで台湾では禁じ手無しの散打だった。知ってましたか?
276:02/12/04 15:03 ID:8OKMuu0b
いや、だからそんな話はしてないはず。(w)
28実践主義:02/12/04 15:10 ID:N+z5YEy9
いつも思うのは中国文化を軽視する人が多すぎる。それが根底にある限りこの手の話はつきない事でしょうね。残念です。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 15:15 ID:wTcvKUQc
【学力】イマドキの中学生【低下?】

まさかの少女漫画板で大きな事件!!!
自称競馬好き女子高生コテが援交経験を暴露!!
調子に乗った名無しがそのコテのHPを曝したから大変!
HPには実名どころか住所までのっていた!しかも実は高校生ではなく中学生だった事が発覚。
当然コテのHPは閉鎖されるも
すぐにコピペがスレに張られ祭りに!
某コテと名無し、一斉タイーホ?up済み)

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1035547729/733
306:02/12/04 15:15 ID:8OKMuu0b
軽視するも何も中拳が活躍できないルールなもんで仕方がないと思ったり。
31b−k:02/12/04 15:37 ID:OzmsDDo0
中国拳法の素晴らしさ広めるんなら、これほど良い場所は無いと思うんですがね〜。
現在PRIDEで使われてる技術なんて、中国拳法の何かの流派では、
既に通った道とかではないんですか?
それとも夢見過ぎなんでしょうか?。
知り合いの中国人は、現在ソープの呼びこみしてます。
326:02/12/04 15:42 ID:8OKMuu0b
少なくとも通った道にはめちゃくちゃ動ける大男が、裸でグローブ着けて眼突き金的無し
で戦うという状況は無かったと思われます。(笑)
33張英徳:02/12/04 15:51 ID:N+z5YEy9
あなたは中学生ですか?学校さぼったらいけませんよ。
34張英徳:02/12/04 15:57 ID:N+z5YEy9
本物見たいなら台湾へ来なさい。台湾省國術会で紹介してあげるから。ここで妄想してても仕方ないでしょ。大爆笑。
35張英徳:02/12/04 16:05 ID:N+z5YEy9
百聞は一触にしかず。あなたこの意味解るなら来なさい。林森北路に良い先生たくさんいますよ。住所教えて下さい。
36張英徳:02/12/04 16:11 ID:N+z5YEy9
日本は情報有り過ぎて解ったつもりの人多すぎるね。経験しない人語る資格無いでしょ。これ道理ですよ。
376:02/12/04 17:34 ID:wKB79sdT
>>34-36
僕に通用したところでお話にならないと思いますが。(苦笑)
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 17:52 ID:Zj5r4evk
太氣拳、意拳辺りの人が出たら面白いと思うんだけど。
誰か焚きつけてくれない?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 21:31 ID:4AxBIU+N
この「実践主義」とか「張英徳」の書き方や語尾が
某キチガイコテハンにそっくりだなあと思っているのは俺だけじゃないだろう…。
本当はアンチのくせに薄ら寒い煽りをかますあたり
だんだん姑息になってきたな。
男らしくせい!
とか言ってたのは誰だっけ?(w
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 22:05 ID:xrmUy6s/
うん、でも確かに中国武術が、メジャーな場で活躍したという話は、近年無いよな。
中国の散打競技なんかもどう見ても、キックとかのパクリだしな。
いつからか、発勁って人が派手に飛ぶパフォーマンスになっちゃったけど、
そんなこたあ、どうでもいいから、発勁1発で殺せるちゅうなら、やっぱ見せて欲しいよな。
やってくれませんか?誰か?
41?¶???E`?w?E`:02/12/04 22:26 ID:GOjVtlgk
強い弱いの前に、そもそも日本も中国も伝統的な武術は武器術が中心で、
素手の挌闘はメインではないことを理解してくれ。
乱暴な例えで言ってしまえば、日本の古流の柔術は相手を転がしたら
腰の短刀でトドメを刺す、という発想。
勝てる要素で勝ち、一つの手段に執着することを嫌うもの。

自分よりはるかにデカイ奴と完全な素手で戦うというのは
見ている分には面白いが、武術の発想としては望ましくはないはず。

中拳の場合は違うのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 22:54 ID:d6avhfki
不思議なのわさー
中国はあれだけ長い歴史があるのに寝技が無いってこと。

まあー、寝ながらの間接は日本しか発達しなかったけど
寝ながらのポジショニング(レスリング形式)は世界中で盛んだったのに
中国には無いんだよね。

意表をついて転がりながら立ってる相手を攻撃する拳法があるぐらいなんだよね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 00:01 ID:wOI1J8Kd
発勁で勝ちますから・・・
44卸骨匠孫通:02/12/05 00:58 ID:dQ1WR0uw
>中国はあれだけ長い歴史があるのに寝技が無いってこと。

相変わらず無知だな。地功拳系の武術にはグラウンドでの打撃も関節技も有るぞ。
福建の地術犬法(少林地上飛竜)でも学んで来たらどうだ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 01:58 ID:JFyJqlf3
地功拳
拳種之一。亦称地[走尚]拳、地術犬法、狗拳。参見”地[走尚]拳”、”地術犬法”諸条。
とある。

訳すと「拳法の種類の一種で、地[走尚]拳、地術犬法とも呼ばれる。
”地[走尚]拳”、”地術犬法”の項を参照。」となろうか。
で地[走尚]拳を調べてみると、めんどくさいからもう原文は省くが
「滾(転がること)跌(転ぶ、つまづく)を多用するためにこの名がついた。
酔拳と同源で酔拳から滾、跌の技法を抜き出したのが地[走尚]拳となったという説がある」とある。
つまりぶっちゃけた話やたらと転がりまわる拳法ということですな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 02:13 ID:JFyJqlf3
>44
>グラウンドでの打撃も関節技も有るぞって
レスリングや柔道みたいなグランドでの攻防ないよ
立ってる相手の意表をついて転がりながら打撃を仕掛けるのが
この拳法だよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 02:26 ID:OvagbOs7
>46
物凄く表面的な見方ですね。
地功拳やってる人は組まれたら素人同然になると思ってのでしょうか?


48 :02/12/05 02:42 ID:tJH4/U+5
UFCには出てただろ?
実際、強かったしな。
496:02/12/05 06:15 ID:oS1pM5VT
>>47
素人同然とは言いませんが、やはり組寝技の技術的な面では柔道柔術アマレスに有利と思われますが。

50名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 09:21 ID:me6BiUuM
>>44
雑誌で読んでけど、中国拳法を研究している人たちも
中国拳法には寝技が無いって言ってたよ。
地術犬法にも触れてたけど45の言うように意表をつく
技が主体で、相手に組んで戦う武術ではないらしい。

51名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 10:03 ID:ctMaxmJU
複数の敵がいたり、刀槍があって当たり前の実戦で
組んだまま寝ころんで時間をかけての攻防は即座に自殺行為だからだろ。

見せ物や体育競技としての徒手格闘技なら、寝技での攻防も楽しめるだろう。
西洋レスリングや、その導入以降の柔道やブラジル柔術がそうだろう。
反対に大東流合気柔術のように実戦的な総合武術の臭いが残るものには…。

それでも中国武術に体当たりや関節技や投げがあるのは、
相手が盾を持ってたり甲鎧をまとっている場合の接近戦で、
打つ突く蹴るよりも有効なことがあるからだろう。

中国拳術は、槍や刀剣、その他の武器術を学ぶための基礎だから
グランドテクニックがほとんど無い。実戦では、敵と組み合ったまま
寝ころんだら、すぐさま他の敵から踏み殺されるか串刺しにされて一巻の終わり。
52卸骨匠孫通:02/12/05 10:12 ID:BkJiMnxI
>>50
何という雑誌の何という記事かな?
その性質上表面には出てこないが、同門同系統の技術に対抗する技は
各門派で深く研究されている。対地功拳用の技は簡易なものなら狗拳
の対打の中に有る。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 10:13 ID:C0HTui7D
まあゲームとして見たら古流や中国武術はやや分が悪いと思うけど
殺し合いとか喧嘩だったらアマレスもBJJの方が分が悪いと思う。
寝技って言っても古流なんかだったら
関節技をかける前に、隙があれば
喉を潰す、目を突く、金的攻撃、指を折ると変化する事が多いよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 10:20 ID:064aeEQu
大体、組んできたら、即座に目や金的狙うでしょ?
俺だったら、顔に手が届くんだったら耳掴んだり、目を突くけどな。
髪もね。そうじゃなきゃ、寝技のプロみたいな人に反撃出来ないよ。
中武がリングに上がれないのは、こういう技が使えないからでは?
発勁なんて、そうそう決まらないと思うし、どんな達人だって
組み付かれ、寝転ばされる場合もあると思う。
その時に、どうやって脱出するかって考えたら、寝技のテクを持たない
中武では、体格差でも敵わないし、やっぱ、目や耳、鼻なんかの「穴」
狙うしかない。でも、リングでは反則だしね・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 10:21 ID:HVNzXmYE
目は潰したけど縊り殺された・・・じゃ、様にならないですけどね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 11:04 ID:e8D86+rh
>>42
地しょう(字がないな)ってのはあるが。
これも、変化してすぐに立てる。

基本的に集団戦を前提として、礼儀もクソもなく、倒れたら
敵味方関係なしに馬で踏みつぶされるから。

戦場の前提の差では?
5754:02/12/05 11:51 ID:064aeEQu
>55
目潰されても、絞ってくる奴には敵わん。
そんな根性ないけんね。
586:02/12/05 13:19 ID:sBW1LVWB
いや、だからルールなしの殺し合いでも中拳が弱いって言ってるんじゃなくて、
ここでの話しは「PRIDE]で中拳の技術が通用するかどうかなんじゃないですか?

ただ、今の時代で喧嘩で目突きするようなやつとは友達になりたくないですが・・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 13:55 ID:Jj7suMPx
首狩りと言う風習の違いもあるのでは?寝技にみられる日本武術の締め技、押さえ込みも最後の首を掻き切る極めがないしね。あ、レスリングには当てはまらないか。
60120:02/12/05 14:04 ID:qnS9JDjY
殺し合いなら有利といっても
その経験が練習者にない以上は
使えるとは言いがたい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 14:12 ID:J0SOP/Ul
>>60
禿同

しかも、目潰し・喉・金的を狙うのは中拳側だけとは限らない。

目潰し・喉・金的を狙うムエタイやキックの選手と殺し合いをしたらほとんど勝てない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 14:12 ID:xhQh4tn4
古中国拳法やってる奴でしかも達人が
ケーワンだのプライドだのに出てくるわけがない。
無益な戦いはしないだろうね。
路上だったら自転車投げつけてすたこらさっさと
逃げるでしょう。
これ最強なり。勝ち負けなって低レベルな話じゃないよん。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 14:14 ID:xhQh4tn4
八頸なんて宴会芸だって先輩言ってたよ。
実際に打ってもらったけど、背骨にかなりの衝撃が
きてヤバかった。。。
64 補:02/12/05 14:16 ID:J0SOP/Ul
>>61の中拳にはガチで組み手をやっているとこは含まない。
6554:02/12/05 14:23 ID:064aeEQu
>61
言いたい事はわかる。でも、「穴」への攻撃が許されるなら、
身体の小さい人間にも勝機があるという事。
PRIDE等ではそれが無理であり、身体(ナチュラルパワー)の大小が
勝敗を決める率が非常に高いから、中武では勝てないであろうと思う。
666:02/12/05 16:30 ID:1TVPvV3c
というか、おそらく中拳の達人よりジェラルドゴルドーとかのヤバイ系の人のほうが
目潰し金的はためらわず行うと考えられますが。(苦笑)

>>62
昔の中拳家はそんな無意味な戦いを繰り返してきたのではないかと言ってみたりする。
ということは現在の達人が出てこないのは・・・、ねぇ。(笑)
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 17:02 ID:iJb+zcM7
VTも闘いの一つの場と考えれば出場しても良さそうだが
あまり実力無い人が出たら一気に叩かれるだろうな

中拳界で実力者を選んで出して欲しい
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 17:04 ID:8ED4orEj
>>66
確かに現代の達人として名高い蘇東成も、
無意味な戦いを繰り返して強くなった訳だしね。
6960:02/12/05 17:09 ID:Ko7ozqvy
>>66
>ヤバイ系の人のほうが 目潰し金的はためらわず行うと考えられますが。

そう思う。俺にはできる自信はない。
中拳は殺人術だから、と簡単にくくってしまうヤツは本当の技術内容を体験
としてよく理解してはいないんだよ。
それだと伝統的に対人練習をたくさんやる門派の内容が疑われちゃう。
少なくとも現代日本では危険な急所の攻撃については、知識として
補助的に教わるだけなのがほとんどでしょ?練習できないんだから。

それ以外の実質的練習内容には中拳の価値がないのか?
っつうところに現代の伝統門派の実力が量られるのではないですか。
706:02/12/05 17:21 ID:aMHBm5RK
まあ、ドライバーセットがある中でわざわざ十得ナイフの使いにくいドライバーを
を使う必要は無いわけで・・・。
それ専門の技術があるところに武器術含めた総合的な戦闘技術を持ってきても勝ち
にくいという話もあるでしょう。

もっとも殺し合いなら強いはずの中拳が治安の悪い地域で発達しないことには
訳がありそうだが。
7160:02/12/05 17:38 ID:Ko7ozqvy
>>70
理由として考えられるものは
1・秘密主義。文化的側面も強い。即座に使える、ということをほとんど重視しない。
2・教えるのが難しい。
3・教わるのが難しい(現代格闘技的見解では「接触&打撃」という戦闘法が
  理解しづらいのだと思われる)
4・文化的側面も強くもっているため、必ずしも強くなることを目的とした
  練習者だけで構成された世界ではないため。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 17:46 ID:FV65MjKy
中武信仰してるのは
日本の戦後世代だけ。
中武といえば健康体操というのが世界の常識。
736:02/12/05 17:48 ID:BIRm/XB0
身体能力面での才能すべてが軍事面に向けられていた時代と現在では強い人間
が出てくる率でもだいぶ違いますからねぇ・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 17:48 ID:gmFm2Wqb
>中武といえば健康体操というのが世界の常識。
それはあんたの狭い知識だよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 17:52 ID:Gwa4a/sl
>66
昔の中拳家のそんな無意味戦いの話って
全然伝わってませんね。
昔の中拳家は戦ったことなんてあまりないのですよ。
766:02/12/05 17:54 ID:BIRm/XB0
>>75
ますます技術として不安になるようなこと言わないでください。(笑)
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 17:58 ID:FV65MjKy
>73
軍事武術としての
中武は絶伝してるよ。
今残っているのは民間武術で
清代に軍隊に導入しようとしたら
弱くるからと清の軍人に猛反対されたもの(w
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:00 ID:gmFm2Wqb
>>77
でも、その軍事武術を伝えたのは民間武術家なんだが・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:00 ID:fC6HcWxR
>76
技術というより武術として不安です(w
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:06 ID:fC6HcWxR
>78
いえ、各王朝(といっても明代、清代)
の武術を調べてみましたが
民間武術とは全然違うものでした。

村単位のごく少数で伝えてきた民間武術と
大規模な正規の軍事武術が異なるのは当然でしょう。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:07 ID:igNUIyms
一武がまじってるな(w

http://wgalland.hp.infoseek.co.jp/img/200212/yuzuaegi.mp3
コレ聞いておちつけよ
8260:02/12/05 18:19 ID:Ko7ozqvy
実際のところ、小さい人、力のない人が使えるようになるためにはガチンコを
たくさんするよりも状況を冷静に分析できるような対人練習を
たくさんやった方がずーっと有効なのがあたりまえだし?
「無意味な戦い」なんてその言葉どおりであるならやっても無駄。
中拳がガチンコ経験の有無で量るような稚拙なものならPRIDEなんて
夢のまた夢だと思うが…。
836:02/12/05 18:30 ID:AnrcXtS3
仮に中拳の達人がPRIDEにでて、掌打一発で中堅どころの選手を内臓破裂で
ぶったおしたしましょう。
するとその達人および中拳一派はPRIDEから締めだされるでしょうが中拳強し
の評価が高まり、競技人口の絶対数が増え身体能力(中拳の適正の高い)の
優れた人間が集まる可能性も高くなりその一派のみならず中拳自体の発展にも
つながる訳で、PRIDE出場はかなり意味のある戦いであると思われるのですが。

ま、単純に一生働いても早々作り出せない金が入ることが大きな魅力ですが。(笑)
8460:02/12/05 18:33 ID:Ko7ozqvy
中拳の発展を望んでいるようなタイプの人(自己顕示の強い傾向の人)
ほど神秘的なことが好きで使えない、という実情があります(w
856:02/12/05 18:38 ID:AnrcXtS3
というわけで中拳の技術では現在の段階ではいろんな問題があって
PRIDEでは勝てないということでよろしいですか?>>1さん。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:56 ID:8GduRiKI
卸骨匠孫通さん
地功拳はそんなにグランドの技が発達しているのですか?
ソースを教えてください。

「武術」って雑誌を読んでたことがあるんですけど
42、45,46、50さんの言うように
「相手の意表をついて転がりながら攻撃を仕掛ける武術だ」
って地功拳を教えている中国人が言ってたんですけど・・・・。
87Syami ◆k1UMP198M. :02/12/05 19:19 ID:u9yeSHz3
>86 失礼。横レスですが・・・
>地功拳はそんなにグランドの技が発達しているのですか?
然り。発達しています。妙な技が沢山あります。

>ソースを教えてください。
私の場合は北京と上海でヒドイ目にあった。

>「武術」って雑誌を読んでたことがあるんですけど
失礼ながら、あなたの「ソース」とやらは雑誌だけですか?

>「相手の意表をついて転がりながら攻撃を仕掛ける武術だ」
正しい。しかし「攻撃」と言っても突き蹴りばかりとは限りませんよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 20:26 ID:1wsnruGt
>>87
柔道やレスリングに寝技で勝てるの?


89名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 20:30 ID:1wsnruGt
88です。
言い方が悪かった。
柔道やレスリングみたいな寝技の攻防が出来るの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 20:53 ID:vm9/fLcn
意拳の久保さん出てきて
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 21:10 ID:YowRmyFK
このスレの「無意味な戦い」否定派の意見をみてると、
なぜ中国武術や合気がヲタの駆け込み寺になるのか良く分かるな(w

真面目にやってる一部の人たちが可哀相だ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:19 ID:kFhH2laz
中国武術は組手が無いからなー。(一部ではあるらしいが型が主体って意味。)
中国武術はその技を検証する場所が無いから妄想が広がるんだよね。
発勁で勝てるとか
地功拳で柔道、レスリングにも平気とかね。

936:02/12/05 22:27 ID:bonBS490
オーストラリアの有袋類の生態系のなかでまったく別の進化をしてきたのにもかかわらず
他の大陸の同カースト(?)の生物と外観が似てくるように如何に地功拳とその他のグラウンド
テクニックを持つ流派が別であっても技術的には似通ったものが出来てくるはず。
それが87さんの言うとおり「妙な技が沢山ある」とするならば、現在の格闘技とは別の方向を
向いた技術か、他の流派との差別化を果たす為に無理やり作った技術かの二つに分かれると思われます。

>>75さんがおっしゃるように「昔の中拳家は戦ったことなんてあまりない」とするならば
実戦で使ったこと無いものだが「困難できるんちゃうやろか?」と考えて作り出された技術である可能性は
高いですよね。
946:02/12/05 22:28 ID:bonBS490
訂正
困難→こんなん

ま、確かに困難ではあるが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:34 ID:VvcZZBqs
>>91
「無意味な戦い」という言葉が悪い。戦いを冷静に検証する事が
できなければやっても無意味になるのは中拳に限った事ではない。
966:02/12/05 22:37 ID:bonBS490
>>95
検証は戦う前ですか?後ですか?
後にするのは有意義だと思いますが。
973S-GE:02/12/05 22:39 ID:OvagbOs7
相手が確実に素手か、それとも暗器持っている可能性があるか、だけでも組み技は変化するだろう。
組み技にしろ打撃にしろ、想定する条件が違えば技術的に全く異なったモノになるはず。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:40 ID:igNUIyms
>>96
前にしなければ武術じゃないと思うが。
ゲームじゃないんだからさ。
996:02/12/05 22:43 ID:bonBS490
>>97
>>97
日本古武道の寝技は相手が武器を持っていることを想定しているが、現行の
寝技と(地功拳ほどの)違いは見られないですがどうでしょう?

というかブラジルの連中とかナイフ持ってるのがザラなのに柔道(かな)があそこまで国内で栄えた
事実を見るべき。(ハイアンとか撃たれてるし)
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:45 ID:VvcZZBqs
>>93
>「困難できるんちゃうやろか?」と考えて作り出された技術である可能性は
高いですよね。


それはいくらなんでもおかしいでしょ。
昔の中拳家は戦ったことなんてあまりない、なんてことはないよ。
その門派の中でうちの誰とどこの誰々
が試合したとか言う話は結構残っています。
それ以外の小さいごたごたは山ほどあるはず。
大体そうじゃないなら何百年も武術という伝統が続くはずがないじゃん。
1016:02/12/05 22:46 ID:bonBS490
>>98
では何を検証するのでしょう?
対戦相手ですか?それならば果し合いよりもプライドのほうがより有意義な戦いに出来るはずなのですが?
102名無しさん@お腹いっぱい:02/12/05 22:53 ID:UGbLntHI
上でキックや総合の選手が目つき金的狙ってくるってのがあったけど、戦いの場においては普段つかってるもんが出ちまうわけで。
たとえば顔面ががら空きになった時に反射的にキックの選手なんかはパンチがでてしまうかもしれないし、目つきを普段から練習していても練習では寸止めでやっているので深く突けないかもしれない。
97さんも言ってるとおり禁じ手無しとなれば技術は変化するだろうけど、そんなこと普段から頭の隅っこにも置いてない人だったら変化には対応できないし。
そういえば目つき金的ありのアマチュア大会があった気がするんですが、1かいで終っちゃたんですかね
1036:02/12/05 22:53 ID:bonBS490
>>100
とりあえずその発言は>>75さんの発言をもとにし、さらに地功拳に限っての発言であることを
ご了承ください。

あと伝統云々ですが、確かに武術としては残らないかもしれませんが、舞踏としては・・・。
という可能性も無きにしも非ずというのは無しですか?
10495=60です:02/12/05 22:54 ID:VvcZZBqs
検証材料のない戦闘前にどう検証するんだっつーの。
そんなことができれば必ず勝てるじゃん。
1056:02/12/05 23:01 ID:bonBS490
>>104
僕もそう思います。
対戦相手が決まっており、その試合V等があれば別ですが。
だって相手の武術が「クック・スルー・ウォン」なんていわれたら検証の仕様が無いもの。(w
10660:02/12/05 23:08 ID:VvcZZBqs
>>100
わかりましたよー。

とにかく!6さんの意見を読んでても日本国内での中拳の紹介のされ方、
印象のもたれ方ってかなりおかしいんだよ。
いや決して6さんが悪いって意味じゃないよ?ごめんね。
でも実用ということを念頭に練習している人たちがいないなどと
ホントに思ってるのか?なめんなよ、
と2CH武道版とはいえ、たまには言いたい。
確かにうんこみたいな練習者がうんこみたいにたくさんいる
ことは認めます。
でも実用第一を掲げる人たちだっているんです。


1073S-GE:02/12/05 23:08 ID:OvagbOs7
>99
どちらの寝技も目的が押さえ込む事だからほぼ同じなのではないかと思います?
しかし全く同じでは無い事が、「条件によって技は変化する」ということの証拠でしょう。
地功拳はさらに異なった条件で発達したのかもしれません。

以前見た地功拳の技に「相手の腕を持たない巴投げ」のような技がありました。
見た感じでの判断に過ぎませんが、「巴投げに比べて技を掛けるのは難しいが巴投げより速い」ように感じました。
組み技に関しても、かなり特殊なモノを求めてるのかもしてません(根拠の無い想像ですけれど)。
10860:02/12/05 23:11 ID:VvcZZBqs
106の>>100へは、>>103の6さんへのまちがいです。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 23:16 ID:YowRmyFK
目潰し・金的競技格闘家=中武(ガチ好きor競技出身者)>競技格闘家>中武(ガチ・競技経験無し)
1106:02/12/05 23:19 ID:bonBS490
60さんの言うことは凄く良く分かるんですよ。
実際に痛い目を見たこともありますし。
ただ、その実用がこのスレ趣旨である「PRIDE」向けではないのではないか。
ということです。
刃物も無く手にはグラブ。下は平坦この上ないリング。目突き金的なしというルール
でです。
お気を悪くされていたら謝ります、すみませんでした。

同様に、>>107さんのレスについても、そのさらに異なった条件が生んだ技術が同ルールにおいて柔道
柔術よりも有効に活用できるかということです。
11160:02/12/05 23:23 ID:VvcZZBqs
見たこともない中拳に対して評価を想像するのは危険だよ。
現に日本に伝わっている門派の戦闘法に関しても
かなりの誤解が広がっている。
当の練習者ですら理解できてない事が多いんだから。
ブルース・リーとかジークンドーの手わざ見て
あれが詠春拳だと思われても、それは違うのと同じ。
11260:02/12/05 23:26 ID:VvcZZBqs
>お気を悪くされていたら謝ります、すみませんでした。

いや気を使わせてしまってこちらがゴメン。気なんか悪くしてない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 23:27 ID:N5mr8HyR
頭突き、肘打ち、踏み潰し、金的、背中・後頭部、グローブ、服装、リング、個人戦、得物・・・
こんだけのキーワードを何とかやりくりすれば、中拳最強伝説は復活するでしょう
・・・できるわけねえっつの
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 23:31 ID:curM7s2c
>>97
今の中国拳法は、ほとんど素手対素手を想定してるぜ。
武器術の対応は日本の古武道ほどに力を入れてるとは思えない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 23:34 ID:igNUIyms
>>101
勝ち負け抜きに
戦うことによって得られるメリットデメリットを普段から検証するというのが武術なんじゃないですか?
それによって戦うタイミングを考えることになるはずですが。
1166:02/12/05 23:40 ID:bonBS490
>>115
そうなるとメリットは前述した発展と金、名声。
デメリットとしては負けた際の批判と流派の衰退、技術が他に知られるといったところですかね。
試合によって死ぬというデメリットは外してもいいかな。

技術云々は別にしてもその他は昔からやってきたはずなんですがね。
もっともその度合いはまさに桁外れですが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 23:45 ID:igNUIyms
>>116
さらに重要な問題なのは戦うタイミングを自分で調整できないということでしょ。

天の利
地の利
人の利

でしょ。
1186:02/12/05 23:47 ID:bonBS490
>>117
ただしこの場合、相手の条件もほぼ同じという考慮を抜いてはいけないと思いますが。
もっとも対戦相手は総合ルールーに特化しているという時点でアドバンテージがあるかも。
119?sdfwef:02/12/05 23:48 ID:sqnedR7E
PRIDEで中拳が使えるかどうか?という以前に
そもそも中拳はどの程度実用を目標にして伝承されたのか?
というほうが知りたい。

一種の養生法として、あるいは現代の法輪功のような存在として
伝承されてきたのだろうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 23:54 ID:Cg4OgWho
ヨコレススマソ
以前、ヴァーリトゥードロシア大会に太極拳を名乗る人が二人
出ていたのを見たことがあります。(何年かは失念)
一人はドロップキックをしてかわされ秒殺。
もう一人も打撃を取られてグラウンドで負けてました。
太極拳にドロップキックってあるんですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 00:51 ID:rortv2Uc
>>99
>ブラジルの連中とかナイフ持ってるのがザラなのに
>柔道(かな)があそこまで国内で栄えた事

比較的安全なクリチーバで、拳銃突きつけられたシウバが
強盗の被害者になったりしてる国だ。サンパウロから
国内便で1時間くらいのとこにあるクリチーバって
白人住民が多くて、昼間から街角に子供が遊べるほど安全そうな町だぜ。
大学やIT系企業も多い。それでもシウバが銃口の前で降参だ。

素手でどんなに強くても身を守れる国じゃない。
リオやサンパウロで暮らしてみれば分かるけど、
夜間自動車運転時、信号待ちは緊張の連続。
周辺部に出ると、路上でタイヤが燃やされていて
迂回すると、武器を手にした不良たちが襲撃用の獲物を
品定めしたりしてる国だよ。徒手格闘技はスポーツなんだよ。
マッチョ信仰があるから「男」の誇示のための柔術だ。

民間ガードマンでさえ拳銃で武装してる国だ。ナイフなんかより
いつも「銃」を意識させられる国だ。ブラジル都市部の心臓外科医は
世界一、執刀経験に恵まれている。その大半は銃弾摘出手術らしい。

ブラジルで生活している間、私は中国拳術から射撃まで、
総合武術家としての気持ちを忘れずに練習していましたよ。
1226:02/12/06 01:08 ID:96bXWK7B
>>121
現地にすんでた人からの貴重なコメントありがとうございます。

でもそこまで言っちゃったら地功拳やるより柔術やってて射撃したほうが良くないですか?
徒手格闘がスポーツであるというならです。

もっとも路上対銃を語るスレではないのでこのレスもスレ違いですが・・。
1236:02/12/06 01:11 ID:96bXWK7B
>>122
違った、訂正「徒手格闘がスポーツで」→「総合武術家としてで」
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 01:22 ID:wNw2Ktcj
地功拳を路上でやったら自分が怪我しないかな?
転がりながら攻撃を仕掛けるのって路上だと背中とか肩とかを
痛めそうだよ。

125卸骨匠孫通:02/12/06 02:24 ID:vooP6WF6
深夜帰宅してみれば、やけにレスが伸びてるな。
しかも過去のスレと同じトーンなので、すぐに一武と分かる発言が沢山。
>>86
いつの間に「そんなに」とか言う話に成ってるんだ。
グランド技術の有無という話で、有ると言っているだけなんだが。
ソースと言われてもなぁ。確か80年代に福建科学技術出版社から
何か狗拳の本が出ていたように記憶しているが、たぶん套路しか
記載されてないだろうな。立っている相手を攻撃するのが主眼だが、
転倒させた相手を攻撃する技も有ったぞ。
見た事のある技術はそんなに多くない。お互い寝た状態での相手の
体側部への蹴り、ふくらはぎを膝で踏んで動けなくして背後からの
攻撃、マウントをとって両手でチョークしてきた相手の手首を掴んで
固定し、両脚を前に廻して交差させ、膝で相手の肘関節を極めつつ
足の甲で下から首を締め上げるといった技は見た。
12660:02/12/06 04:08 ID:pWY5R/Xj
>>119
伝統門派は本来はドコも常に実用を目的としているはず。
少なくとも自分の所は伝統的にも実用という事には特にこだわるから
「理解と体現(技が使える)」ということにはうるさい。
オレんとこはちょっと特殊だという話もあるけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 04:54 ID:+YBr/ymY
遅レスすまそ>>80
その軍隊がダメだから明代に倭寇と官軍(腐敗して略奪する)に対抗するために
戚継光がもともと武芸の発達していた農村部の住民を組織して
戚家軍を作り、これを手本に曽国藩らが湘軍や楚軍を作ったと聞くが。
正規軍の拳法ってそんなにすぐれてたの?

128名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 10:36 ID:QDlZz1Nt
>>125
柔道の影響があるんじゃないかな。
中国武術って、すぐに改変するから。
1296:02/12/06 10:38 ID:hYvO1lW9
>>126
実用を目的としているのに実用しない事を美徳としている現状はどうお考えでしょうか?
130野良侍:02/12/06 10:56 ID:PLWChtpv
威継光と言えば大陸の刀術に影流を導入した人物のようですな。話が逸れたか…?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 14:06 ID:OV2zNlR4
裸で抱き合うのはね〜!しかも寝転んで、互いの汗とヨダレ・血まみれで、まして(ほとんど)男同士で。

>>129
126じゃないけど、
過去に血まみれの実用の経験の歴史が深いからこそ、その悲惨さに対する認識が強くあって、時に厳格に自制するような教義が附随してきているのも伝統武術の武門ならではなのでは?(呪縛と言えなくもないですが、、、)
軍備があっても、戦争しないように、工夫することはいけませんか?矛盾でしょうか?ひねくれた話ではなく、至ってシンプルに同じ理屈ですよ。
演習や訓練の意味のヨソとの交流でしたら、ま、お国柄と事情でいろいろあることでしょう。
それにしましても、もう少し上品なルールと形式じゃないとね〜>PRIDO。伝統派はなかなか気乗りしないと思う。(K1に興味津々の、中国人の伝統派老師は知っていますが)
132ARU:02/12/06 14:35 ID:wg4lTLBg
中国拳法の技なんてとっくにプライドで使われてるでしょ、
例えば船木対ヒクソン戦、あの試合ヒクソンは船木を脇挿してコーナーに押し込んで、
ガンガン殴ってたけど、あれって太極拳のエンシュスイでしょ?
他にも首引っ掛けて引き倒したのも六封四閉でしょ?

大体みんな中国拳法の技に対してどういうヴィジョンを持ってるんだい?
1336:02/12/06 15:09 ID:hYvO1lW9
ただPRIDEは殺し合いではなく軍事的な戦争ではなく演習に例えるべきだと思われ。
あとルールが上品下品というのはあまり納得できませんね。
相手と組まないから上品?裸で取っ組み合うから下品?訳がわかりません。(w)
1346:02/12/06 15:11 ID:hYvO1lW9
>>132
ヴィジョンというより期待感なんでしょうね。
あと、そのような形態での技を使用した中拳家がPRIDEにでたら確実に
アイツは中拳家ではないというバッシングが中拳側から出そうですね。
135ARU:02/12/06 15:16 ID:wg4lTLBg
6さん
>バッシング
なるほど、
けどそういう事言い出す人たちを中国拳法家とは思いたくないですね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 16:36 ID:G2ZlfTGb
>マウントをとって両手でチョークしてきた相手の手首を掴んで
>固定し、両脚を前に廻して交差させ、膝で相手の肘関節を極めつつ
>足の甲で下から首を締め上げるといった技は見た。

これってイメージが湧かない。マウントじゃなくインサイドガードから攻めてきた
相手に対する技かな? だとしたら同じ技はブラジリアン柔術にもありますよ。
137136:02/12/06 16:38 ID:G2ZlfTGb
136は125に対するレスね
138131:02/12/06 19:14 ID:s6zB5R79
>>133
わけがわからん、は日本人の感覚かな?相撲で慣れてるし。
中国でも南方系はともかく、北方系の漢民族は、歴史的に肌を晒しての取っ組み合いは好まない
みたいですよ。野蛮だ〜という感覚。文化的にも、大昔は、公的な場所では、手首から先でさえ
他人の目に触れないように隠していたくらいです。
あと、倒されたり、流血を見たらおしまい!あたりからでないととっつきにくいでしょうね。
日本のようにプロレスなどの流血シーンの公開が、大衆にあるていど容認されるまでいかない
と難しいかも。
野蛮だ〜、下品だ〜という感覚、これの定義も尺度も文化なんですよ。価値観が異なることを責
められても戸惑うだけですね。そうなってきた必然があるわけですから。
変っていくにしても、もうちょっと、時間が掛るかな?と思いますよ。
13960:02/12/06 19:24 ID:P3sgaQIM
>>129
そんな美徳があるとは知りませんでした。
ちょっとどういうことなのか判らない。
たとえば?
1406:02/12/06 19:52 ID:VwRuiv+G
>>138
ますます武術的なところから自分から離れていく気がするのは気のせいでしょうか?
大体闘争手段の研磨に流血がダメ、組んだらダメ、倒したらダメ、裸になったらダメ、ってどうなんでしょ?
そういうシチュでのトレーニングになるという考え方も無いんでしょうか?

>>139
他流試合をするのはダメだ。中拳は高尚なものだからPRIDE風情にでる物ではない、といった発言はこの板に限らず多い
気がしますが。
14160:02/12/06 20:49 ID:1Pf56mZ3
>>140
なるほど。
中拳はそういうものではない、という気持ちは確かにあります。
個人的には、高尚だから、と言うのは言い訳と思いますが。
しかしそれとは別に勝てる自信がないという本音もあるでしょう。
そのための練習などしてないですし、目的を変えてしまうことへの
抵抗もあるでしょう。
正直なところ、出てしまったら多くの中拳練習者が持つ希望が良くも悪くも
壊れてしまうことは間違いない。PRIDEに出ることになる中拳の人間が
いるとしたら、彼がそれを背負うことになる。
中拳の立場からすれば、それは非常にアホくさいことです。

中拳や古武道と格闘技では抱いている「ロマン」がそもそも違うんですから。
1426:02/12/06 20:56 ID:6cC5AiO8
>>141
そのロマンは武器使い有りの殺し合いなら最強というものでしょうか?
それとも道的な健全な人生を送るということでしょうか?
14360:02/12/06 21:09 ID:1Pf56mZ3
チャンピオンを目指すのと
達人を目指す事の違いです。
好みの問題です(笑)
144131:02/12/06 21:38 ID:2/SHJhVw
6さんって、レスポンス早いですね。
武術的ね〜。現実的に必要であることから埋めていく、日常の要求で技術上は
この範囲で充分なのでその中で極めておきたいという発想も、武術の定義の範
疇に入ると思いますよ。普通の社会生活にある民間人がほとんどである現状に
おいては、却って現実的では?職業軍人となればもちろん要求も異なるでしょ
うけど。
多くの真正な民間伝統武術で、ハードで生々しい鍛練や訓練を、その中でもご
く限られた仲間内だけでかくれて行っていたりすることを(あなたの言葉を借
りれば)美徳としているくらいですから、公開の場で、そういうステージで、
むき出しの闘争心で実力の誇示というのは、技術上の問題点以上に考え方や感
覚の開きが大きいので、少なくとも当分は、大勢は腰が重いと思います。
どちらが高尚ということもないでしょう。むしろある意味では、日本人の方が
成熟しているのかもしれませんし、そう認識されている中国の方も多くいらっ
しゃいます。嘉納ジゴロウの講道館の業績を尊敬し、それを目標に近代化とい
うのが戦前に高まった時代から、以降の半世紀あまり政治的なこともあって停
滞してしまっていた事を嘆く古老は、意外なほどに多いようです。
1456:02/12/06 21:58 ID:UaVEALhW
>>143
自分が誰よりも強くなることが目標の人(チャンピオン)と自分が強くなることが目標の人(達人)の
違いでしょうか・・・。
自己研鑽の為にPRIDEにでてほすぃというのは無理な願いなんでしょうね。残念。

>>144
131さんのおっしゃることも分かるんですが、そこまで言ってしまうとはたして地功拳の
グラウンドと柔道、柔術のグラウンド、どちらが日常の要求での技術範囲になるのかと
聞いてみたかったり。

今までの文章で分かるとおり僕はほとんど中拳をやったっこたがありません。
そのため逆に中拳の神秘性にあこがれるところもあるわけで・・・。
PRIDEで老拳法家が相手をバッタバッタと・・・、ってのを見てみたかったり
もするのですが。(w)
146131:02/12/06 22:31 ID:fkGotrrK
スレ違いかもしれませんし、話の流れと関係ないですが、
相撲の試合形式って、中国武術の昔のオープンな腕比べの雷台と通じるものがありますね。
元は丸かったといいますし、場外、倒れたり転ぶことをもって勝敗を争うというルールの時もあったといいますし。震脚もやるし。

シコ名も、なんだか水滸伝の英雄たちのキャッチフレーズや、歴史上の武術家の尊称や愛称を連想してしまいます。
14760:02/12/06 22:50 ID:D/mJ3pks
>>131
>>144 なるほどねー。K1に興味津々の、中国人の伝統派老師というのは
   横浜のあの人?

>>145
>PRIDEで老拳法家が相手をバッタバッタと・・・、

中拳=達人というイメージのせいですね。どの世界も同じですよ。
格闘技の世界だってシウバみたいのがゴロゴロいるわけではないのと同じで、
そんなレベルの人間よりもずーっと低レベルの人間のほうが多いのですから
無理ですね。
148131:02/12/06 23:10 ID:+zxNFSI5
>>145
私だって興味はありますよ。
それでも少なくとも、も少し時間が掛るかもしれませんね。現在は、散打をス
ポーツ的な領域、剣道や柔道のような、また空手やテコンドーのオープンな競
技のように世界的な認識を確立することを、せっせと中国では取り組んでいる
ようです。いろいろ冒険するにしても、基盤が欲しい分けですから。そのうえ
で、う〜んこれじゃぁまだ物足りないぃぃ!っつうところまでこないと。
よくも悪くも時代の流れですから、スポーツ的で開放的な立場や取り組み方
が、やがて主力になっていくことだろうと思います。と言って、行き詰まった
時の受け皿として、閉鎖的な伝統堅持派は細々とでも存在意義は残るでしょう
し、それでいいと思いますよ。

地[身尚]技法は、大方の門派では、倒れた時の「備え」くらいの認識がメイ
ンだと思います。単に、概ねそこそこで間に合うことが多かったから。専門に
している門派はそこがツケメだったわけですが、相手がグラウンドの多岐の技
術に通じた専門家でしたら、それなりの容易が必要でしょうね。
149131:02/12/06 23:23 ID:vJBj89hZ
>>147
60さん、横浜の方?ではありません。
近しく交流させて頂いておりますので、差し障りがありますのでご勘弁下さい。
「K1、あなた観るか〜?面白いね〜、中国にも強い人一杯いるよ、残念よ〜」と目を輝かせて片言の日本語で話してくれます。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 23:25 ID:pkPQy9is
中国拳法の人って薀蓄はすごいけど
実戦となると・・・・・

これは中国でもおなじだよ
151告発:02/12/07 00:01 ID:zpRFnpH3
東京北区王子3丁目22番15号王子税務署長御中
脱税容疑者、馬賢達通備武術学院日本本部
本部長、小林正典社長事業所ホームページアドレス
http://members.jcom.home.ne.jp/0936801201/index.html
馬賢達通備武術学院日本本部は、雑誌、広告、インターネット商法にて
過去4年間多額の所得を得ているにもかかわらず、
東京王子税務署に確定申告をせず脱税を行っていますので、
当局において小林正典社長インターネット商法ホームページアドレス
下記営業所5カ所などを確認調査し、脱税徴収を行って下さい。

営業所
 東京本社社長、小林正典
  郵便番号115−0055
  東京都北区赤羽西6丁目16番4号
 神奈川支社所長、平間勇二
  郵便番号252−0804
  神奈川県藤沢市湘南台7丁目53番6号
 広島支社所長、梶泰政
  郵便番号734−0034
  広島県広島市南区丹那町56−12
 九州支社所長、曽根明
  郵便番号816−0964
  福岡県大野城市南ヶ丘6−5−1
 宮崎出張所所長、谷口裕一
  郵便番号880−0916
  宮崎県宮崎市恒久西原5122
以上5カ所の受業所で脱税をしてます
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 00:09 ID:EYoszs16
>150
それは本当の中国武術を知らない人が多いからです。
大陸では、文化大革命以後、少ない。本物は、
台湾に渡っています。
やはり、中国武術はすごい文化です。神秘でもなんでもなく、
理論にかなっている高等な殺人術だと思う。
日本で身につけている人はほんとに数すくないと思います。
1536:02/12/07 00:16 ID:g3IJsFUB
>>152
それでこのスレの趣旨は、その高等な殺人術がPRIDEに通用するか?ということなんですが、
本当の中国武術を知ってそうな152さんはどう思われます?
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 00:25 ID:EYoszs16
>>154
通用します。PRIDOでは国は守れません。
まず、格闘技と武術の違いをしっかり認識する必要があると思います。
中国武術はそれをつかって国を守ってきた。
武術は負けたら死です。そのなかで生まれた技術が、負けても次があるなんて
ことはありません。
技術的にも、何年も先をいった理論です。武術は高等な技術であり、決して
力道ではありません。
それにしても、発勁の技術を生み出した、中国は凄い。
すくなくとも、必ず殺されるでしょう。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 00:37 ID:zAwJghzT
>>154
その煽りつまんない
1566:02/12/07 00:37 ID:g3IJsFUB
>>154
一つ訂正させていただきますが、PRIDEは武術ではなくルールです。
また、現在の国を守ってるのは少なくとも発勁を必要としない武術ですが?
1573S-GE:02/12/07 00:40 ID:MHPV2Mpy
>154
自分にレスしてるし”PRIDO"だしレスの内容はイタ過ぎるし、完全に釣りだな。
15860:02/12/07 01:05 ID:MPZ0r2jV
152が一番本物の中国武術を知らないようですね。

>高等な殺人術
ってとこに反応するなって。そうするとすぐ急所だとか
ルールがどうのになる。じゃあ中拳の練習はいつも
急所狙ったり何の約束事なしにボカスカやってんのか?
急所が狙えるなら急所じゃない所も狙えるはずだろ!
人が殺せるぐらいなら殺さないように気楽に試合ができるはず、
ということになる。




159名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 01:10 ID:Xki3fesS
地巧拳の事は知らないのでなんとも言えないけど、中拳に元々寝技は無いとおもうよ。
武術以前の文化の問題なんよ。解るかなぁ?
1606:02/12/07 01:14 ID:g3IJsFUB
解るかなぁ?
と言われても中国人でもなければ中国の文化に精通しているわけでもないので解りません。
良かったら教えてください。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 01:31 ID:Xki3fesS
何日かたっても誰も答えられなかったら書いてもいいかな...ここって中拳とか詳しい
人多いんでしょう?誰かは答えられるっしょ。
16260:02/12/07 01:31 ID:C6DJvHMY
寝技がないのは、一般的には複数との戦いの場合に寝っ転がってたら
他のヤツにやられちゃうから、と言われていますが。寝ているヤツを
踏みつける技はゲームでも有名です。

普通はどの門派も「倒されない」、「短時間で倒す」
のが中拳では当たり前のはず。
格闘技みたいに何分も戦うことを考慮しない。
だから中拳指導者には結構喫煙者が多いのではないかな。
スタミナということはあまり考えません。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 01:39 ID:Xki3fesS
>>162
複数相手を想定というのも大きな理由の一つだね。でも別に1対1を想定して寝技
もあってもいいはずだ、と思うんだけど。ヒントになんないか 笑
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 01:40 ID:cORafis+
>>1
どうして早撃ちガンマンがPRIDE出ないの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 01:53 ID:MHPV2Mpy
>>159
柔道や柔術の「試合」の為のような寝技が無いのは当然だと思うけどね。

しかし>159みたいなレスをする奴って今までの例からすると単なる知ったかのオタって事が多いんだよね。
一応答えを期待してるけどあまりにもしょうもない答えだったら>159を石○館長に認定しちゃうよ。
16660:02/12/07 01:57 ID:XbDUq5B6
>>163
室内で練習されてきていないからかな?向こうは石畳とかだもんね。
柔術の寝技って地面(床)にベッタリで、屋外組技的競技の
モンゴル相撲とかトルコあたりのオイルレスリングとかとも
違うもんね。
そう考えると「寝技」という物の方が特殊な気がする。
167陳雲湖:02/12/07 02:06 ID:exzgPnXl
俺が出れば、K-1だろうがプライドだろうが、皆殺しなんだがな。
危険すぎて使ったことない必殺技とハッケイを使えば、絶対最強のはずだ。
だが、戦わないのは技を盗まれるのが嫌だからだ。
残念残念。
168陳雲湖:02/12/07 02:11 ID:exzgPnXl
>>60
寝技はヨーロッパにもイスラム圏にもある。
それこそアフリカにも。
むかし藤波辰巳がアフリカでそういう野試合で戦ってたのテレビで見たことある。
ただクローズアップされていないだけ。
中拳にも当然ある。
ただ、ウェイトが殆ど置かれていないから、あまり充実していないだけ。

16960:02/12/07 02:14 ID:XbDUq5B6
そうなんだ。
170陳雲湖:02/12/07 02:21 ID:exzgPnXl
中拳は体格を無視して強くなれると思われている。
でも、実際はデカイほうが有利であることはあきらか。
きっとボブサップが中拳すれば中拳最強になるとおもう。

そうでないなら死ぬほど修練しなくては。
極真の世界大会に出るような人以上に練習している中拳修行者はどのくらいいるか?。
体格がないなら、練習量で勝たないと。
でもそんな中拳修行者は、残念ながら日本にはいないだろう。
ゆえに中拳はプライドやK-1では勝てない。

俺としても残念だが、現実は過酷だ。
171131:02/12/07 02:26 ID:8IFdIx5+
>>154
あ、煽りですか、、、みなさん大変ですね。

>>159
「文化」ってくらいですから、畳生活がどうのでしょ?
勝負の大きな柱としてウエイトをおいて体系化している柔道って、画期的だっ
たんでしょうね。
17260:02/12/07 02:33 ID:XbDUq5B6
>実際はデカイほうが有利であることはあきらか。
実際初心者〜中の下レベルでは全くそのとおりです。

>きっとボブサップが中拳すれば中拳最強になるとおもう。
これはっちょと違うと思います。パワーだけで相手を倒すものでは
ありません。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 02:41 ID:c/63uHHs
>172
そうだね。サップの体じゃあ肘中にいれるのも大変そうだし。上半身の力みとるのも
普通の人間より苦労しそうだね。我慢が要る中拳の修行じゃキレちゃうでしょう。まず性格
的に向いてなさそうだね。サップには。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 02:42 ID:ublBBHeX
散打の選手がK1出たけどぱっとしなかったね。
175陳雲湖:02/12/07 02:45 ID:exzgPnXl
>>172
ハッケイはパワーであり、パワーの伝達方法。
カケイはパワーの無力化であり、耐久力の補助。

技術による虚実は、さらに威力と防御の効率を上げる。
そのいみでは確かにパワーだけではない。

だが、体格の差は修行年数で言ったら、かるく10年や20年分の差を埋める。
そのいみで、ボブサップが中拳したら、平均的な日本人より、はじめから20年分くらいの
差があると思って良い。
その意味で、有利であり、最強への道がグンと近い。
そういみね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 02:48 ID:/ou4gUuG
チュウケンは体格に恵まれない人がするものだと思うなあ
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 02:51 ID:c/63uHHs
>>174
そう?でも無名の選手が極真の黒澤には勝ったよね?この程度じゃやっぱりダメ?
17860:02/12/07 02:52 ID:XbDUq5B6
大きい人って、技術上の大事な部分を無視しちゃうんだよ。
なぜなら力が大きくて必要ないから。
そういう意味で大きい人は失敗する人が多いよ。
ハッケイとかカケイだけで中拳を評価するのは無理がある。
現実はそんなに単純じゃないよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 03:09 ID:+kfedTQJ
組んできたら目を〜なんぞと言ってる人は一度有名大学柔道部かレスリング部にでも行ってみればどうだろうか
考えが甘すぎる。
下がコンクリだったら一度の投げで死ねるぞ。
PRIDEでやる前に各種メジャー競技の選手とお得意の喧嘩でもしてみれば?
正直日本における中拳実践者と他競技の選手の間じゃ才能身体能力全ての面において少なからず差がある。
180陳雲湖:02/12/07 03:50 ID:exzgPnXl
ボブサップ発言で横道にそれたが、つまりそういう体格の人達が、ほかの格闘技では
真剣に日々の鍛錬をしているが、中拳はそういう人材は少ない(居ない)。
それではプライドやk-1の相手には勝てないということを説明したかっただけ。
ボブサップにこだわってるわけではないので、間違いないよう。

>>176
武術一般にいえることだとおもう。
だが、中国に住んでて武術する人は、むかしから中拳をしていたわけで、体が小さい人ばかりではない。
たとえば、陽氏太極拳の陽ロゼンは、100貫デブであったとか。
また最近まで生きていた、八極拳の劉ウンショウは180cm以上の身長で体重は100kg以上だったし、
太極拳の名手ハンサクミンも185cmの長身だったとか。
小さくて強ければ話題になるが、実際はそれの何倍もの「強い」中拳家はでかかったと思って良い。

>>178
>大きい人って、技術上の大事な部分を無視しちゃうんだよ。
それは否定しない。
大きい人間は、技術に頼らない人が多い。
しかし、そういう体格に恵まれたひとが、本気で修練してくれないと、中拳は実力の証明をすることは出来ない。
したくないのら、しょうがないが。

あとハッケイとカケイだけではないというのもそう思う。
実際、ハッケイなくても強くなれるし。
技術と経験だけで充分強いし、技術の修練を充分にすることがハッケイの近道でもある。
ただ、ハッケイ無くしてボブサップ級に買うのは不可能。
それらは技術体系すべてひっくるめて評価する問題。
ただ、わかり安いように、単純化して書いただけ。誤解招いたかな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 03:50 ID:dWtY/5Lq
禿げ同
タックルに肘を云々〜言ってるやつもよくおるが
一度でもタックルをくらったことがあったらそんな暇があるわけないというのがすぐにわかるはず

それから寝技はたしかに路上では使いにくい技術だろう
だが相手が使ってこないとは限らない、「寝技なんて必要ないよ」って言ってても相手に寝技に持ち込まれたらどうすんの?
182陳雲湖:02/12/07 03:59 ID:exzgPnXl
>>181
そう、まあ世の中にそれを可能にする人はいるだろうが、中拳にはいない。
中拳は流す汗が足りなさすぎるのだ。
それに「武術」としての意識が低すぎる。
敵を倒すということに、必死さがない。
それでは何年やっても体操だ。
もっと武術としての意識を持って努力しないとダメダメ。

あと寝技は思ったほど路上で使いにくくない。
それどころか、もつれて倒れたとき、かなり重宝する。
自分から寝技に持っていく気はなくても、倒れるのはよくあることだから。
中拳や空手が喧嘩で実力を出し切れないときは、このもつれ合いが原因のときが多い。
すこしは対応できないとね。
183131:02/12/07 04:11 ID:yf4VBosR
>>175
私中武者ですが、概ね支持します。
6さん、盛り上がりましたね〜!
>>178
一理あると思います。せっかく体格があるのでしたら、細かいことははしょってもっつうのは、
ある意味現実的ですよ。ただ、体格のある人はまるっきり身につかないというほど、中国武術は
度量が狭いとは思えませんよ。その人にとって利する部分があれば、(周りが気に入らなくて
も)意義はあります。
>>179
中武同士でも普通に簡単にはいきませんよ。ただ、それに特化した技術を持っている方って、本
当にいて恐いですよ。目やノドをこうやって突くと言われても、受け方のコツを知らないと防ぐ
ことが難しかったりします。
コンクリートに投げられたら、簡単に私は死にそうです。ですから喧嘩は止めときます。
全般のレベルとしては、残念ですがかなり差はあるでしょうね。はるかに遅れてますからね。
先進国のゆとりで、長い目で見てあげて下さい。
18460:02/12/07 04:14 ID:KOTitX1j
>>180>小さくて強ければ話題になるが、実際はそれの何倍もの「強い」中拳家は
でかかったと思って良い。
それは今となっては想像でしかないではないですか。小さい人も上げれば
たくさんいるが、想像で比べてもしょうがない。

>>181>相手に寝技に持ち込まれたらどうすんの?
これだけ寝技の有効性が注目されているさなかで、必要ないなどと言う人は
いないと思いますよ。でも皆対応を練習してはいないでしょう。
実際の戦闘で「俺は寝技習ってないから転がされても何もしないんだ」
とはならないでしょう。私個人的意見ですが、中拳(私の門派以外は
わかりませんが)の手業は寝ててもかなり有効ではないかと考えています。
近いうち試してみる予定。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 04:15 ID:DpQ1l9S5
中拳で、小さくても強いといわれた人は本当に尊敬に値する訳だね。
例えば、ブルースリーの師であった詠春門の葉問とか。
南派はあまり大きくない人が多そうだ。他に小柄な名人、達人って知ってる?
186131:02/12/07 04:49 ID:XYAnnKeb
>>182
路上で、、、もつれあった時の備えと、相手を取り押さえたい時は有効な技術
ですね。にしましても、路上で、積極的に寝技を狙うものですか?
そうか、打撃系の方に対して、かいくぐってタックルしてというのは多用され
そうですね。
私なら、その時の迎撃や躱すこと、飛んで逃げることの工夫の方を優先してお
きたいですね。許容能力がおぼつかないので、自分の土俵にしがみつくことで
我慢しますよ。通じないならしょんない。どっかで腹くくらんとね。
187131:02/12/07 05:04 ID:HgJa8U98
柔道の寝技の基本くらいは、小中学生時代の心得はありますが、受け身以外は特に今はやらないということです。あまり熱心になれないということです。
>>184
押さえ込まれたらそりゃ悔しいですので、できうる限りの反撃は試みますね。
18860:02/12/07 05:35 ID:L25/ysE6
黙ってやられちゃうくらいなら最初からヤリませんものね。

>体格のある人はまるっきり身につかないというほど、中国武術は
度量が狭いとは思えませんよ。
もちろんそれは各々の取り組み方の問題ですから私もそうは思いません。
しかしある技術を身に付けるために、どんなものであれ元々持っている
自分の長所を一旦捨てたり封じたりするのは、簡単な事ではないと思います。
そういう意味で中拳は技術の中身には厳密だし、身に付けるのに
体格は選ばないが、人間性にはかなり左右されると私は思います。
1896:02/12/07 07:24 ID:1OO66d8R
柔道の寝技が畳の上でべったりでないとつかえないと言う考えは陥りがちな罠です。
むしろ寝技を覚える意味って同体で倒れこんだときにいかに早く相手よりいいポジション
を取るかという事にあると思われます。押さえ込んで30秒待つ為の技術ではありません。

またタックルのお話ですが、ぼくはラグビーも少しやったことがあるんですが、練習した
人間が前から全速力で向かってきた場合、ホントに脅威です。
相手に当てる技術、バインドする力の強さ、相手をコントロールする力。どれを取っても
ホントに凄いです。それも県大会レベルで。

あと発勁を神秘の気の力などと定義しない限り、卓越した身体コントロールにより生み出された
撃力であるのは間違いないと思うのですが、当然相手の体重が多ければその技術が無くても相手は
それと同等もしくは上回る力で撃ってくる訳で体重が多いほうが有利なことは間違いありません。
また当然防御面でも質量が高い物質にダメージを与えるのは難しかったりしますし、何より忘れては
いけないのは相手も寝技、組技の達人で有ると言うことです。

よく中拳のかたがたが仰る、「あの先生の技術は凄い、桁違いだ。」と言った感想をもたれますが、
きっとPRIDE等に参加している選手と組み合ってみたらそれと同様の感覚を覚えるであろうと思います。
190ARU:02/12/07 09:18 ID:Y+577wHC
6さんはすごい人ですね、
ハッケイについて仰る事、全て正しいと思います。
大抵の人は本などの知識や、自分の先生がこう言ったから、
といったフィルターがかかって物事を冷徹に分析するという事を邪魔するんですよね。

あと。中国拳法の人たちって自分の先生を神格化、絶対化するんですよね、
試合と実戦は違うんだという論理で。
何が実戦なのか?
その実戦に中国拳法がどう対応できるのか?
といった事はほったらかしたままなんですよね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 10:58 ID:r7h/+6EH
ハッケイって一口に言っても色んな種類があるんだよ。
肩で打つやつ、握力で打つやつ、鞭みたいに打つやつ、他にも色々ある。
でもねーはっきり言って実戦に使えるやつは・・・・・

ハッケイの威力が大きい打ち方ほど連打ができないんだよ。
もちろん遅い連打は出来るけどね。
これが一番のネックだね。
1926:02/12/07 12:45 ID:nRovyBfA
柔よく剛を制すといいますが、剛よく柔を絶つというのも一つの真理なわけで・・・、
素質のある人間が筋力を最大限に使った戦闘方法がとんでもなく強いのも事実と思われます。

ようは戦闘能力のピーク時を何処に持ってくるかということでしょうか・・・。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 13:10 ID:nRovyBfA
ただ、この場合の「剛」はけして力任せではなく、表面的な筋力重視の
格闘技の事を指しますので・・・。
194陳雲湖:02/12/07 13:33 ID:exzgPnXl
起きたらすげぇレスついてた。

ハッケイは連打できない?。
でも普通の格闘技だってKO狙えるような攻撃は、それほど連打できない。
体勢を崩したり、相手の頭にダメージ残したりする攻撃を何発もぶち込んで、タイミング良く
ココ一発の強力なのを出す。グランコシカティクなんかは、まさにそういう攻撃の見本みたいな
戦いかたをしていた。

上級選手の攻撃はある種のハッケイと言って良い。
体格以上の威力を引き出すことに成功している。それでないと一流にはなれないのだろう。
中拳が思うほど力の衰えもない。チャンピオンクラスは50になっても、その世界のチャンピオン
には勝てなくても、2流プロには負けたりしない。
経験と技術の裏付けは、そう簡単に崩れないもののようだ。

ハッケイは多くの中拳修行者が思うほど、中拳の専売特許ではないし、それほど脅威でもない。
なのに、ハッケイに強さの希望を見出そうとしている人が多すぎる。
だから俺は自信を持って言う。一流選手以上の修練をしないかぎり、その優位性はあまり生きない。
中拳は実績がある。
その可能性も、たしかに格闘技に生きる人の想像を越えるものもあるだろう。
だがそれは少なくても、本職の格闘家以上の修練をしての話である。
中拳が一流選手と互角に戦う日は遠いと思う。
中国でさえ、中拳修行者の90%以上は日本とかわらぬ状況のようだし。
195陳雲湖:02/12/07 13:45 ID:exzgPnXl
思うに中拳は「パワーだけではない」と言いながら、じつは他のどんな格闘技よりもパワー信仰の
傾向があるように思う。
他の格闘技では、それほど威力に固執していない。それよりもテクやタイミングなどのほうが重要。
でも中拳はハッケイ信者が多く、使ったことも無い技術に妙な自信を持っている。
格闘技でも凄い技術はたくさんある。だがそれを使いこなすのは難しい。
使いこんでもいない技術を自慢することことほどおろかなことは無い。それでは現実知らずといわれてもしょうがない。
まして威力(ハッケイ)はまぐれで出来ることは無い。
それなのに、二言目に「ハッケイ」を口にするのは中拳修行者自身。
使った裏づけの無い技術を自慢するだけでなく、身につけてもいない威力も自慢する。
ふつうは使ってから自慢するものだ。

そういう限界を自覚しているなら問題は無い。
だが、それを自覚していない人が多いからこまる。
しょせん修練以上のことはできない。
上級技を知っててても、何万回も練習された単純コンビネーションには勝てない。
ハッケイもカケイも、充分すぎるほど修練しておかないと使えない。
それを自覚しないと、中拳はいつまでもバカにされる存在を抜けられない。

同じ中拳修行者として、苦々しく思うことが多い。
恥をしらなすぎる連中が多すぎる。
196陳雲湖:02/12/07 14:01 ID:exzgPnXl
>>186
興奮すると結構倒れやすくなる。
間合いも試合みたいに取れなくて、ぐらついて倒れるとき、もし自分が倒れそうになったらどうするか?。
相手を掴んで、相手毎倒れる事が多い。
つまり、相手か自分、どちらかが倒れそうになったら、両方とも倒れることが多い。
背極敵に寝技にもっていくことは考えにくいが、寝技の技術が必要なことは多々起きると思っていいかも。

>>188
とりあえず、人格うんうんのことは特別ピックアップすると話が難しくなるとおもう。
体格なくても、充分な修練しない人間は多いから。
その意味で、どんな格闘技でもしかり学ぶ者は少ないと思う。
特に中拳は努力が足りないから、あるいみ殆どの人間が人格的に問題がある人と「五十歩百歩」だと思う。
スポーツなら好きな程度に努力するのも良いが、伝統とか流派を背負うなら、もっと努力しないといけない。
そう思う。
197131:02/12/07 16:51 ID:2qdtqOmV
>>189
>>196
お二人の指摘、寝技を鍛錬することの有効性、分かり易いし、もっともに思います。
現実問題として、私を含めて多くの民間武術者の練習場所は、屋外です。
土の上ならまだしも、石畳やコンクリートの上ということもあります。たまに屋内でも、他の諸
技の練習のこともあり、板張りフロアーばかりです。それはそれで効用があるのでしょうが、こ
ういったことで思考範囲が限定させられてしまっているのは事実だと思います。
たまにマットや畳敷きの場所が得られますと、思いっきり転げ回ったり身を投げ出したりしては
しゃいでしまいます。気持ちがいいですから、、、、、時に急にやり過ぎて目が回ります。

陳雲湖さんのご意見、いちいち同感です。
日頃やってないことがその場でやれるはずがない、日頃やってきたことを、いざというときに引
き出すことだけでどんなに難しいことであるか、ですね。
錬功をイメージで導くことはあっても、その成果をイメージで語って喜んでいる人には、私も
がっかりしてしまいます。(イリュージョン/幻想 の方は、論外)

ということで心置きなく、気になっておりましたアパッチスレで笑いの腹筋鍛練をしてきます。
1986:02/12/07 18:20 ID:xZh2cDJj
蛇足ですがこんなことも思ったりします。
体格差から生じる撃力の差は確かに長年の修行で埋まるかもしれません。
でもその技術を習得している間に体格でアドバンテージをもっている相手は
寝技や組技の練習も出来るわけで、体格差の有利は大有りかなと。

>>197
そうですね、もうちょっと遊び感覚でもいいから組技の練習が気軽に出来る
環境があるといいかも。
この板にいらっしゃってる方で北陸の方は下記にて組技中心の交流会を
行っていますので暇があったら覗きにきてください。
将来的には打撃もOKの交流会にしていきたいですので・・・。

ちなみにその板のコテハン「須加ジャンバカ一代」が私です。
他武道の人間が書き込むとご不快に思われる方がいらっしゃるかと
思い名無しで書きこまさせていただいていた事をお詫び申し上げます。

「北陸スパーオフ、やったとして来る人っていますか? 」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1035259381/l50
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 19:02 ID:Meo5wpvf
う〜ん、結局発勁の定義って何だと思う?
人それぞれ違いすぎて、話がかみ合わん様な気がする。
だれか、発勁はこうだ、と言い切ってくれませんか?
200 :02/12/07 19:03 ID:+aVsHdIS
201陳雲湖:02/12/07 21:30 ID:exzgPnXl
>>199
同体格の通常打撃よりも強い打撃。
それと人体に効果的な打撃。

それ以上の定義は、門派によって違うので定義不可能。
まあ、「ハッケイとは何か?」という話しをするのでなければ、その程度の意味で
はなして問題ないと思う。
202199:02/12/07 21:45 ID:nmt4XDEZ
>201
う〜ん、わかるけどねえ、やっぱ抽象的だよね。
誤解覚悟であえて言い切って欲しい。
発勁はこうだ!と。
俺様の発勁はこうであるっ!と。
203出会い最強新機能でOPUN:02/12/07 21:46 ID:kaNWfbeR
http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:17 ID:kZMPc/cY
中国人や中拳崇拝ヲタなんて口だけじゃん。
真の達人はホーストのようなやつだ。
ま、中拳ヲタにはわからないだろが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:20 ID:JO/SE2zo
たしかに中国人の口達者は世界最強です。
中拳やってる日本人に理論派が多いのも
そのせいでしょう。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:20 ID:nmt4XDEZ
素人同然のサップにボコられてましたが、達人。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:22 ID:JO/SE2zo
中拳の達人がボブサップとやったら中拳のへたれは殺されるだろね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:25 ID:kZMPc/cY
ボブサップは素人である前にパワーが常人ばなれしているね
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:26 ID:xOCBhOas
ところでよく中拳の香具師らは他の格闘技は若いうちしか・・
みたいなことをよく言いますが、同じ60才になったとき、ホーストと闘って勝てますかね?
210やっぱり中拳は:02/12/07 22:27 ID:seVWi2Qe
口だけだな
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:27 ID:r1CWB6d6
>>207
サップに勝てない空手屋ですか?(w
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:28 ID:xOCBhOas
>>211
サップって空手家と闘ったことあるのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:28 ID:nmt4XDEZ
小が大を制してこその達人だと思いますが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:28 ID:JO/SE2zo
ホースト今何歳だ?
もうけっこうじじいだろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:29 ID:r1CWB6d6
>ところでよく中拳の香具師らは他の格闘技は若いうちしか・・
香具師と達人は違うだろう。
お前、武道やる前に日本語勉強しろよ(w
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:29 ID:xOCBhOas
>>213
口でならいくらでも言えるよ。一度でいいから小で大をせいしてくれよ。
つかむしろあんたらその現場みたことあるなら教えてホスィ・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:30 ID:u+N5A1+Y
ナイフ1本で終わりです。
サップはすきだけど。
中券は武器もあるので。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:31 ID:xOCBhOas
>>215
じゃあ同じ60才になったそのへんのフルコンやってるオジサンでもいいよ。
揚げ足とるくらいならマジメにこたえてほしい今日この頃
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:32 ID:r1CWB6d6
>>218
既に実証されているが・・・
そんなことも知らないのか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:33 ID:kZMPc/cY
ホーストの達人レベルがわからないやつが武術とか格闘技語るなよ。
ボブサップとの試合は達人といえども
圧倒的な力をもつ相手に勝つのが
いかに難しいかということ
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:34 ID:xOCBhOas
>>217
そしたら相手はピストルもってくる罠(w
しかしあんたらの論調っていつも同じだな。
金的ありだから、目つきありだから、中拳には武器もあるから・・って、
そんなの使える状態なら相手も間違いなく使ってくるという大前提を無視してる。
しかも武器アリっていったって刀やら槍やら持ってトウロしてるくらいだろ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:35 ID:r1CWB6d6
あれは、ホーストがサップにビビッていただけだろう。
あの隙だらけのサップを倒せなかったんだからな。
他の選手ならサップを倒せたと見るね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:35 ID:xOCBhOas
>>219
マジ?
それは知らなかった。ダレがダレとやって勝ったの?
やっぱルールは中国武術家お得意のなんでもありですか?(w
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:36 ID:u+N5A1+Y
だから西洋のものは、だめなんです。
すべて力がすべて。
歳とったらつかえないんだもん。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:38 ID:p5fqOQZQ
検索してみるとインターネット上では中武ヲタの口だけ理論が氾濫していて
連中が実践よりも
理論とか理屈が好きなのがよくわかる
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:38 ID:r1CWB6d6
>>225
プッ!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:38 ID:xOCBhOas
>>224
ネタだよな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:40 ID:u+N5A1+Y
>217
で、あんた、なんかやってるんですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:41 ID:xOCBhOas
>>225
つか2ちゃんでも深夜になると中拳スレ上がったりするよな。
文字数も格段に違う。こいつら暇ありあまってんのかなとか思うよ。

俺モナー
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:41 ID:e0jmuLL7
中拳の得意技は口こうげき。
書き込みはやつらに餌やるようなもの。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:43 ID:r9cXs3zR
ホースト弱い
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:44 ID:seVWi2Qe
そりゃ中拳は年とってもできるよ。
だって健康体操だもの(w
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:44 ID:r1CWB6d6
K−1のKって筋肉のKですか?(w
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:45 ID:xOCBhOas
>>219
はやくソースくれYO!
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:47 ID:r1CWB6d6
>>234
テメーで探せ(w
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:48 ID:xOCBhOas
>>235
なんだネタかよ…つまんね
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:49 ID:r1CWB6d6
>>236
幸せだな、お前。(ゲラ
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:51 ID:Xioq17Vz
ホーストだが
相手の蹴りをカットで破壊したり
蹴りで腕間接を破壊したり
全部偶然だと思うか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:53 ID:xOCBhOas
>>237
もっと勉強しろよ。






















釣りのな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:54 ID:Xioq17Vz
フレッツの宣伝に
天海と出てる
やせたメガネが典型的な中国人。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:58 ID:xOCBhOas
まぁどうでもいいや。これ以上は中国武術家が表舞台にでてきたときにしましょう(w
242総合野朗 ◆Y4RY4nDA0w :02/12/07 22:58 ID:Oh+Y6b1l
>>240
テントを知らないのね。
一応芸人さんだよ、一部で人気の(W。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 23:00 ID:r1CWB6d6
>>239
知らないって、有る意味幸せなんだって判ったよ(w
244名無しさん@お腹いっぱい:02/12/07 23:32 ID:bgTCDoEu
中拳には努力が足らないやつが多い。これはメジャーになってない古流武術などでも当てはまる。
ただそれ以上に、体格のいい人が集まらない。それどころかモヤシみたいのしかこない。
そして強くなると、すぐ、キックやボクシングや総合に行っちゃう。
私の道場で強い人は180前後身長がある。ガタイもいい。古流や中拳には素晴らしい技術や運動理論があるのだが生かせる人が少ない。
K―1でてるような体躯のやつが中拳や古流を本気でやったら、例えルールに縛られても結果残せると思ふ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 23:52 ID:MHPV2Mpy
最初からキックやった方がはるかに良い結果が残せる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 23:54 ID:L1NS3rC2
>>245
その通り
キックのルールだったら
キックをやってるやつが強い
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 00:19 ID:rmt3u/yX
これだけは間違いなく言える。
中国拳法は上達するのに時間がかかりすぎる。
空手や柔道は中拳の数倍の速さで上達できる。

上達の上限は流派によらず個人による。
248陳雲湖:02/12/08 01:47 ID:m5ozdNCB
>>247
中拳の上達はそれほど遅くない。
一年くらいで上達できるレベルは、空手とそう変わらない。
武術としての意識と努力がたりないから、中堅は上達が遅いだけ。
だいたい、動乱の中国で生き残った武術が、10年やらなきゃ使えないなんてありえない。
でも中拳修行者自身ががそういって逃げてるから始末が悪い。

厳しさと努力がたりないだけ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 02:21 ID:qwMvML7V
中国武術は学習者に対して、冷淡で残酷なところがある。
才能や意欲が並かそれ以下の人には、凡庸で無害なことだけを教えて終わり。
多少なりとも非凡な学習者には、教師がもっとましな教師を紹介する。
まともな門派なら、教師の階層ピラミッドがしっかり出来ていることが多い。
ただ有名な門派ほど、裾野がダラリと広い山であることが多い。
山頂が高いか低いかは、門派によって異なる。低いところはとても多い。
だから門派の選択を間違えると長期間の努力がパーなままになる。

男性、少年〜青年期にあること、筋肉質のがっしりした体躯、柔軟さ、
反射神経の良さ、目の良さ、頭の良さ、性格の強さなどによる
フィルタリングを競技系格闘技はするが、中国武術はしない。

女性、子供や老人、痩せぎすや肥満者、チビ、虚弱ノッポ、身体の硬い者、
ドン臭い奴、近眼や老眼、バカ、オタク、ヒッキー、臆病者などが
中国武術にはたくさん参加している。長くいる人もたくさんいるし、
低い階層の教師にもたくさんいる。実戦で強いわけなど無い。当たり前。

しかし、みんながみんなで共に少しでも現状より強くなり続けようとする時、
中国武術はとても良いチョイスだと思う。特殊な猛者には別の道があるとしても。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 02:29 ID:pzLvI68+
個人的な経験だけど、太極拳を使い方とセットで教わったのだが、
1時間ぐらいで、素人相手なら投げられるようになったぞ。
(もとから武術はやってたってのもあるかもしれんが…。)
以来、自分の技を見られたくないときは、太極拳だけ使ってる。
標準的な空手初段あたりなら、手鏡見ながら野生馬の鬣をかき分ける動きだけで倒せる。
やる気と、教える気の問題は大きいハズ。
251249:02/12/08 02:56 ID:qwMvML7V
>>250
同意。

私は、伝統派空手道、極真会館系フルコン空手、剣道共に有段者。
ムエタイ競技出場経験あり。少林長拳インストラクター資格あり。
大東流合気柔術歴は四半世紀。でも、真面目に練習を続けているのは
陳式太極拳だけ(秘密)。スパーリングも大学生の非体育会系空手
サークルの二段位までなら、太極拳の技だけで翻弄しています。
それ以上のカラテマンとは手合わせしないように逃げてます。

自分がどこまで強くなり、その強さを維持すればいいかを知ると
楽です。秘伝も秘技もフィクションです。ただ、時たま、本気で
教えたくなる才能に出会うのが嬉しくて武術教師は続けています。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 04:15 ID:pzLvI68+
>>249
すごいキャリアですね…

太極拳の力の流し方を脚でやると、
相手の蹴りにあわせて脚で掬って投げられるじゃないですか。
これをやられると手技が使いたくなるらしく、
そこを狙って懐入って「もうやめよう」って言うのをよくやってました。
…K1みたいな格闘技では使えない技ですが。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 11:50 ID:aQUNQ5jv
>>249
>中国武術は学習者に対して、冷淡で残酷なところがある。
>才能や意欲が並かそれ以下の人には、凡庸で無害なことだけを教えて終わり。

流れない水はくさるよ。

教える事柄を差別していると、本当に才能がある人かどうかなんてわからないよ。
実際才能がある人を徹底的に鍛えてもモノにならないケースなんてスポーツの世界には
ざらにある。
中国拳法の教育システムは誰でも達人にできるの?
そんな分けないよね。伝統流派のトップでも弱い人いるし。
そんな事やってるから中国拳法は使えないってなるんだよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 13:46 ID:rve1vY86
中国拳術では、たくさんいる教師の質自体が
「低品質だけど安全無害で健康増進とかに役立つ」レベルだよ。

「この子は才能とか意欲があるなー(俺なんかより)」と
教師が感じたら、上の教師を紹介して、それで終わり。
無責任かもしれないけど、それしかできない。
「こいつアブナイなー、犯罪者になりかねないなー」と思ったら、
基本功ばかり教え続けて呆れさせて自発的にやめてもらう。
やめさせはしない。下手に恨まれて、集団で武器持って
闇討ちされたら、撃退できても出来なくても、怖いし痛いし面倒だから。

誰でも達人になんかなれない。達人自体がひどく少ない。
たまに良い教師がいても良い武術家で無い場合もある。
また良い武術競技者や散手冠軍であっても良い教師になれるとは限らない。

中国拳術は、体力増進、健康維持、いくつかの慢性疾患改善、多少の護身に
使える武術だよ。商業娯楽目的の競技格闘技には向いていないし、使えない。
もっともアクロバットサーカスみたいな軽業見世物やアクション映画の世界では
ひっぱりだこだけどね(笑)。ブルース・リーはかっこいいし、来春の
リーリェンチェイの映画「英雄」は観たいなと思ってる。

たまに良い教師が良い生徒とめぐり合って、それにいくつかの条件と幸運が
ついてくれば、たまに素晴らしい武術者が生まれる。中国拳術はそれだけだよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 15:18 ID:kz+omlt7
ざっと見ただけですが100から200あたりで
何か妙なことを言っている人
(散打競技の人なのかな?正式な門派を教えてください)
がいるので言わせてください。
他の人も書いているように中国武術は取っ組み合いを
好みません。近年、散打競技や総合指向の影響で中国拳法
で組んだらみたいな発言がありますが、組ませないのが
中国武術の技であり、実戦なのです。
その技法は門派によりいろいろですが(秘密)組むことを
最初から考えているようでは中国拳法者としてはかなり未熟
な域にしかいないことを自覚してさらに修行を重ねてください。
また、中国拳法が誤解を受けるようないいかげんな書き込みは
やめてください。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 15:37 ID:Kh/56C1w
佐賀の山奥には何が棲んでマツカ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 15:46 ID:kgDSUZO5
>>256
忍者です。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 15:50 ID:Dq9g/KMU
>>255
そうかなあ、
寝技で決着つけようとは思わないけど
双方殴り合いができる状態を維持しようとは思わないはずだけど?
あなたが「組む」ということをどういう意味で使っているのかは
その文脈からだけでははっきりしないけど
書き方から察するに
あなたが何か勘違いしているような印象はあるねえ。
259告発:02/12/08 15:51 ID:L98qL+nY
東京北区王子3丁目22番15号王子税務署長御中
脱税容疑者、馬賢達通備武術学院日本本部
本部長、小林正典社長事業所ホームページアドレス
http://members.jcom.home.ne.jp/0936801201/index.html
馬賢達通備武術学院日本本部は、雑誌、広告、インターネット商法にて
過去4年間多額の所得を得ているにもかかわらず、
東京王子税務署に確定申告をせず脱税を行っていますので、
当局において小林正典社長インターネット商法ホームページアドレス
下記営業所5カ所などを確認調査し、脱税徴収を行って下さい。

営業所
 東京本社社長、小林正典
  郵便番号115−0055
  東京都北区赤羽西6丁目16番4号
 神奈川支社所長、平間勇二
  郵便番号252−0804
  神奈川県藤沢市湘南台7丁目53番6号
 広島支社所長、梶泰政
  郵便番号734−0034
  広島県広島市南区丹那町56−12
 九州支社所長、曽根明
  郵便番号816−0964
  福岡県大野城市南ヶ丘6−5−1
 宮崎出張所所長、谷口裕一
  郵便番号880−0916
  宮崎県宮崎市恒久西原5122
以上5カ所の受業所で脱税をしてます
2606:02/12/08 16:49 ID:8sk2/wOC
一晩来ないうちに予想してない展開をしてますねぇ。(苦笑)

上記の中に乱暴な言い方があったりしてますが、確かに現在の競技格闘技の選手も
その戦闘法における達人である事は間違いの無いことだと思います。

それに組ませないのが中拳と仰る方がいますが、、相手が組み技の達人であった場合、
当然相手は組む事を狙ってきますし相手はその技術の達人です。
それでも組むやつは未熟であると断じてそれに対する有効な対処法を考えないのは
どうかなと思うわけで。
261131:02/12/08 17:37 ID:FWlgdI3Y
>>255
まあ、目くじらを立てなくても。多様性も中国武術の特徴の一つなのですら。
いろいろな方がいらしたほうが面白いですよ。
衣服の袖口や胸倉、肩口を掴んで絞ることで相手の技法や上半身の動きを
封じたり、腕を絡め固定してなどからの[才率]法や手腕の採からの
擒拿技法などは、立派に組み技の範疇ではないですか。そこから寝技に
持ち込むのを一つの戦術の柱にしている武術・挌闘術(この場合は主に
柔道かな?)があります限りは、競技人口も多いことですし、対向策や
その手を封じる方法を用意するためにも、研究の意義があるのは確かでは
ないですか?想定しておくのとしておかないとでは、実技として大きな
差があるものですよ。
私の場合は、寝技で地べたに(特に男から)羽交い締めにされるのもする
のも好きではないので、いかにとっとと逃げ出すかは用意しておきたいと
思いますよ。
ただ〜ぁ、はだかでというのは、練習も受け付け難く、いやです。
(はだかでうろつくおっかない人が増えたら考えます)
やるもやらぬも我がままも、じみ〜な伝統武術の利点ですもので。
個々による選択も効率の一つと考えます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 17:52 ID:rve1vY86
余談だけど今年の夏に上海に行ったんだけど
結構、都心でも上半身裸の人がたくさんいたよ

ビル街の歩道にベッドを引っ張り出して堂々と
寝てる奴までいたよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 18:12 ID:1M5D7ERV
俺は中拳はあまり詳しくないんだが、ここのスレを読んでると
目潰しや武器術がないからPRIDEではどうのこうのと言ってるけど、
同じ目潰しや武器術がある空手も、総合用にカスタマイズ(ここらへんは人それぞれだけど)して
十分世界にその力を証明しているんだから、もし中拳にもその実力があれば、
PRIDEでだって通用するんじゃないの?
それに、俺も空手をかれこれ十年ちかくやってるけど、動く相手に対して
目潰しを決めるのがどれ程大変な事かが良く分かる。中拳の人たちの話を聞いてると、
誰も彼もみんな一撃必殺の目潰しが当たり前に決められるといってるけど、
そこらへんはどれくらい信憑性があるのかも少し疑わしい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 18:15 ID:1M5D7ERV
それに柔道の寝技は路上では石畳やらなにやらで危険だから使えないというけれど、
対複数の相手に寝技に持ち込む馬鹿はいないと思うんだが。
タイマンで寝技に入ったとしても、確かに仕掛けている方も傷つくが、
仕掛けられているほうも傷つく事が何故無視されてるの?
制御するほうとしてるほうじゃ傷のつき具合もだいぶ違うと思う。
ここらへんは本当に気になったので、是非とも中拳の人たちの意見が聞きたいな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 18:40 ID:yWa/E/Hu
>>253
同意。

中国拳法は腐ってるよ。
2666:02/12/08 19:19 ID:zeptNf9m
>>264
技術があってもそれを練習できる環境が無いと上達は難しいですからねぇ。
上でも書いたけど、以前ゴルドーが総合の試合でアクシデンタルな物でしたが
相手の目を潰してしまったことがありましたが、その大会後も平然と相手の顔面を
攻撃できるある意味キレた精神を見て「こういう人じゃないと目潰しって出来ないんだな」
とか思いました。
267264:02/12/08 20:05 ID:jdmQA5iz
>>266

確かに精神的な面もそうですが、この場合で俺が言いたいのは
技術的なもののほうなんだよね。
狙って目潰しが出来るまでには、それこそ血の滲むような努力と膨大な時間が必要だろ?
それがどうも中拳家はみんな自分も出来ると信じて疑わないみたいだから、
実際はどうなのかなと聞いてみたんだ。で、どうなのかな?

268名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 20:13 ID:Dq9g/KMU
>>267
相手を捕まえちゃえばいいだけじゃん。
空手でも相手を据え物にして打てって言うし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 20:23 ID:YTj7ycnb
>>268
貴方のやっている流派では、本気で抵抗する
人間を抑え込む技術を練習しているのですか?
また、それは柔道家などにも有効ですか?
2706:02/12/08 20:41 ID:bndrJTra
またこのスレの本筋からはぐれて中拳が実戦(殺し合い)で強いか弱いかになってきてる気がしますね。(苦笑)

>>268
それが高等な技術者どうしで簡単に出来るようであればPRIDEの高山×フライ戦の殴り合いのさらに一方的な事が
出来るはずです。
それにそこまで相手をコントロールできるだけの技術と力があればわざわざ目を突くまでも無く、顔面タコ殴りで
事はすむ気もしますが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 20:43 ID:2vTdz0wV
>268
なるほどね、で つかまえた相手が柔道家だったらどうするんですか?
逆に投げられませんか?
それとどうやって捕まえるんですか?相手が蹴りや突きを出してきたらどうする?
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 20:45 ID:2vTdz0wV
中国拳法には格闘技ヲタ(格闘技漫画を読んで妄想してるような人)
が多いね・・全部とは言わないけど

そりゃ理想どうりにものごとがうまくいけばいいけど
対人稽古の少なさがこういうところに影響を与えてるんだろうな
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 20:53 ID:jdmQA5iz
>>268

だから捕まえるというのは相手=自分だろ?
なんでそこで相手の攻撃や抵抗を一切無視して自分だけ目潰しを使えるんだっつの。
274131:02/12/08 21:29 ID:mJhb7yyg
一撃必殺のというのは、あなたがおっしゃるように血の滲むような努力と膨大
な時間が必要でしょう。当たり前に。
ただ、例えば基本の受け方の時点で、手首をそらして指先を相手に向けるよう
になっていたり、打撃技法の補助手で目を狙うことで相手の応手を制限しなが
ら主導権を握ることがセット(またはコンビネーション)になっている技法
が、基本の段階で用意されてあったりします。逆に応手や受け捌く技術も、こ
の危険やリスクをできるだけ削減できるようにとの配慮が潜在的にあります。
その上で、老獪な老師の方々には、実に巧妙な技巧をお持ちの方がいらっしゃ
るのを、直接教えを得られた方々は冷や汗の出る思いで実感したりしておりま
すので、気に入るもいらないもなく、これを無視しにくい分けです。

ですから、これを気にしなくてよい、用いなくてよいという状況には、門派レ
ベルなり個人レベルなりで技巧や戦術の再構築が大なり小なり必要で、その対
応の歴史が浅い分、競技の場で中国武術の利点がいかせる方が少ないのが
現状でしょう。(私も含めて、へたれも腐ってるのも多いですので)
金的についても同じで(目への攻撃とセットになっていることが多いので)、
狙われることがないというだけで、姿勢や歩法、コンビネーション、重要視す
る技術の配分が変りますし、古来からの技巧に無意味な部分がでてきてしまい
ますので、それを前提に普段から練習しないことには、多分に遅れをとること
になってしまいます。(ですから、果敢にこれにチャレンジされてらっしゃる
方々には、個人的には敬意を表します。私は古臭い技術で手一杯なもので)
275131:02/12/08 21:37 ID:geF/F5IS
うわ〜ぁ、書いてる間に凄いですね。
へたれは逃げましょ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 21:40 ID:YTj7ycnb
>>274
そういった技術があるのはわかりましたが、
本気で抵抗したり向かってくる人間に当てたり抑えたりする
練習をしなくても使えるものなのですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 22:13 ID:jdmQA5iz
>>274

ご高説どうも有難う御座いますと言いたいところだけど、
実際はどうなんでしょうか?
例えばムエタイ選手の高速のミドルにはどう対処するんですか?
柔道家の一瞬で相手を崩してきた上での強力無比な投げ技には?
空手家の一撃必殺の冗談廻し蹴りにはどうする?
これらの明確な対処法などもロクに記さないのに、やれ武術とスポウツは違うからだとか
やれ僕の私の師匠にはこんな凄まじい技術がありますとかそういう話はもういいでしょ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 22:58 ID:nFdR3b3h
はっきり言って中国武術で強くなりたいんなら稽古するより本を読みあさる方が近道。
そのほうがネットでもリアルでもでかいカオができる。どうせ実証しなくていいんだからな。
279131:02/12/08 23:14 ID:HeARNzib
>>276
実際に当てることはできないのは当たり前ですが、それなりの練習をしないこ
とにはできないのは何でも一緒ですよ。聞き伝えの能書きだけの人が多いのも
事実ですし。

>>277
どうしましょ(それぞれ)。
一瞬で、強力無比で、一撃必殺には、とても適わないので逃げますね(夏場の
上海は止めとこ)。
みなさんは明確な対処法があるのですか?
でしたら、競技の場で頑張っている仲間に教えてあげて欲しいものです。

日常社会生活の上では、へたれ派の私は、そんな凄い方と手を交えることを考
えるよりは、今学んでいる技術で手に負える範囲で満足です。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:16 ID:nFdR3b3h
>>279
結局中国拳法はプライドに通用するのか、どうなのよ?!
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:21 ID:9wIlqtZF
>280
反則負けかボコられて負け、日本人中国拳法家は反則技を使ったうえボコられて負け。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:26 ID:jdmQA5iz
>>279

別に揚げ足取りたいわけではないけどさ、
ここは中拳のスレなんだから、質問に質問で返すような事をせず、
中拳家の意見を聞きたいんだけど。
2836:02/12/08 23:29 ID:CxH+zjG3
>>277
でも高レベルなそれぞれの技はたぶん柔道家も空手家もムエタイ選手も受けるのが難しいと思われる
代物かと・・・。(笑)
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:30 ID:XFiUWOGv
プライドでは
プライドのルールに合わせて練習してきたプライドの選手が最強。

当たり前。るーるのある競技格闘技の鉄則だ。が、しかし…

でも散打の国内オープントーナメントでは中国拳術が体重別重量級や
体重無差別級では、フルコン系選手に冠軍をうばわれることもままある。
選手層が薄いといえばそれまでだが、やはりチト情けない気がする。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:31 ID:nFdR3b3h
>>283
だからどうやってそれを実証するのさ。
2866:02/12/08 23:33 ID:CxH+zjG3
>>285
あ、それぞれの技ってのはムエタイの高速ミドル、空手家の一撃必殺ハイキック、柔道家の一瞬の投げのことですよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:35 ID:Dq9g/KMU
>>269
>>270
>>271
>>273

俺の知っている中国武術の技術って言うのは
ほぼその相手の重心をコントロールする技術に集約されているものなんだけど。
その技術は基本的に柔道や相撲と変わらないよ。
危ないことしたりされたりを前提としているからそう見えないかもしれないけど。
離れて殴ったり蹴ったりの打撃戦は中国武術的ではないと思うけどねえ。
このコントロール技術の延長線上に打撃があるわけで。
これはまじめにやっている人なら誰でもわかるでしょ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:38 ID:XFiUWOGv
まあ、中国拳散打の術ルールでの国内オープントーナメントは
時々開かれていますから、ポジ/ネガ問わずに中国拳術が気になって
仕方の無いファンの方々は、こぞって出場してください。

伝統空手道、フルコンカラテ、テコンドー、キックボクシング、
日本拳法、少林寺拳法、ボクシング、シラット、ハプキドーその他の
打撃系格闘技の皆さん、どうぞ出場してくださいな。

国内でのトーナメント傾向としては、軽量級になればなるほど、
中国拳術は強いですよ。重量級や無制限級ではフルコンカラテなどに
なかなか勝てませんが。
289288:02/12/08 23:40 ID:XFiUWOGv
>まあ、中国拳散打の術ルールでの国内オープントーナメントは
まあ、中国拳術ルールでの散打の国内オープントーナメントは
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:46 ID:nFdR3b3h
>>288
ってことは中国散打は一応中国武術のトップアスリートと考えていいわけだ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:52 ID:2k36BKHA
>>288
チョットマッテ
散打って中国拳法なの?
俺はてっきり太極拳とかを想い浮かべてたけど。

292131:02/12/09 00:03 ID:onGfIIDS
いや、スゴイは〜、6さん、盛り上がりましたね。

>>282
いやま、ですから、最強には適いませんって。
理想論での話では、どんな武術でもキリがないって!

>>280
少なくとも今は、結果を出せている人いないんでしょう?
それがない限りは、通用していないで(断固!通用しないでも)いいではない
ですか?
それなりの方向で、取り組む方々の底辺がもう少し広がって、技術が蓄積され
て人材が得られれば可能性はあると思いますので、期待はしてますけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:05 ID:ZqjMsfs3
>>291
え? 散打って中国武術と違うの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:14 ID:NdNFseJW
よく「○○では○○の練習をする奴が一番強い」と、
当たり前の事をいってすり替えてる人がいるけど
競技格闘技にでて、ある程度の対応ができなければ、
実戦で勝つことなんて絶対無理ではないの?

少なくとも目を潰せるなら顔や鳩尾も殴れるだろうし、
相手が殴ってくるのを捌くこともできるんでしょ?
2956:02/12/09 00:22 ID:6BFenESr
>>294
僕もそう思います。
ただ確かにルールによって技術が有利になるならないは
競技格闘技同士の競技格闘技の試合においても当然ある
わけで、その「ある程度」が中拳においてどの程度
なのかが問題なんでしょうね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:23 ID:p809KN+2
散打って中拳ではなくて、中拳同士が戦うという設定の試合の名前なんじゃないか?
一度試合を見たけど、完全にキックの真似事っぽかった。
勿論俺は門外漢だからあの選手の使ったあの技はなになに拳のなんとかという技だとか
言われてもサッパリだが、それよりも何よりも選手の経歴のほうが気になる。
本当に中拳家を練習してきてああいう試合になってるのか?ぜってージムとかに通ってるだろ。
それらの日頃の成果を試す場所がたまたま散打だっただけじゃないのか?

勿論これは俺の考えに過ぎないから、違うなら違うで意見求む。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:26 ID:o1exe4uU
【散打研究会】
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/pd5/hideko-a/sanda.html

【某散打大会参戦記】…面白い!
http://www.ichigeki.co.jp/watch/020904.html

【第四回散手交流オープンワンマッチ開催報告レポート】
http://homepage1.nifty.com/hyogokaimon/onemacthreport4.htm

【散打友好協会】
http://www3.big.or.jp/~bujutsu/sfa/ev_info.html

298名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:26 ID:ZqjMsfs3
>>294
言われてみれば目つきがあれば勝てるとかっていうのは、ホーストとかバンナに目つき決められるってことだもんなぁ。
確かにそれだったらグローブ付けて拳丸めて目つきすればいいわけじゃん。
そりゃぁそうだな。言われてみて始めて気が付いた。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:30 ID:dqbhC9Js
>>298 ソレ、言ては駄目あるよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:31 ID:dqbhC9Js
厨拳と虫拳で仲拳→注拳 中拳の法則 300げと
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:44 ID:o1exe4uU
>>291
>>293

「散打」は「スパーリング」とか「乱捕り」「自由組手」という意味です。

 K-1が「散打は中国の伝統武術」なんて適当なことを言ったので、
 誤解が広まりました。中国武術の特定の門派名称ではありません。
 合気道における富木流のようにそれをウリにしてる門派もありません。
 そもそも中国拳術に伝統武術(古武術)と現代武道のような区別はありません。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:45 ID:EnyICnVE
>>298
何が違うのかもう一度よく考えてみな
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:46 ID:NdNFseJW
少なくとも

・相手の攻撃を全て捌く
 (中武には攻撃に耐えるという考えは無いはずです)

・(倒さなくてもよいので)顔に当てる

この二つができなければ証明されないと思います。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:50 ID:ZqjMsfs3
>>302
金的を蹴ったり掌で打つことができるならグローブ付けたままボディに掌打をすることもできると思うのですが。
それとも厨国武術の技術は繊細すぎてパンツ一丁になってグローブつけるとなにも使えないんですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:53 ID:NdNFseJW
太気拳みたいに当合いしてるトコなら、わかるんだけどなぁ。
3066:02/12/09 00:56 ID:wbVLOlDN
>>302
目つけば、少なくとも普通にKOするより力はいりませんね。
グローブつけて目つきと同じ動作で顔面殴っても、それに目つきに必要な力だけだったら
まったく利かないわけで

あと指一本分間合が広くなるなどと言ってみたり。(笑)

307名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:00 ID:ZqjMsfs3
>>306
>目つけば、少なくとも普通にKOするより力はいりませんね。
それはそうだけど、漏れは情けないがホーストとかのクラスの選手とやったら恐らく顔に一撃も入れられないで秒殺される自信がある。
正直いって彼らに目つき金的があれば云々って言うのはかなり高いレベルだよ。
はっきり言ってそんなことができるなら普通にK−1ルールで闘えると思う。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:01 ID:V/ni7ZSM
>>298
ちゃう。ちゃう。ホーストやバンナみたいなプロ格闘家に目つき決まる必要ないの。
そんな事考えてる中拳修行者日本にゃいないでしょ。プロ中拳選手なんてすくなくとも
日本にゃいないんだから。あっちゃいけないけど、いざというときに護身で使えれば充分。
プロと闘う機会なんか俺の場合まず一生無い!そんな機会あったらやだし。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:06 ID:ZqjMsfs3
>>308
いや、違うんですよ。前のほうのレスで目つき、金的、武奇術があれば…っていう中国武術側の主張があったからそれを受けてるんですよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:07 ID:NdNFseJW
>>308
では、アマのボクサー・キック・空手家には決まると?
3116:02/12/09 01:15 ID:wbVLOlDN
いつのまにか中拳の目つきはどうよスレになりつつありますね。(笑)
とりあえず一流相手に目突きなんか早々決まるもんじゃないし、
決められる技術があれば相当高い技術であると言うことで。

宮元武蔵が箸でハエ捕まえられたようなもんかな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:18 ID:ZqjMsfs3
>>311
つーことは中国武術家はプライドやK-1の選手には目つきを当てられない=目つきを使っても勝てないってこと?
なんか夢もなにもない展開になってきたな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:23 ID:V/ni7ZSM
>>309
ああ。そうなんですか。前のレス読んでないもんで..プロにはムズイ気がするけどね...
まじ中華武器練習した人なら武器は使えるかも。素人の中華マフィアも使ってるし。

>>310
そんなん相手のレベルと使う人間のレベルで決まるか決まらんか変わるんじゃない?
俺の場合のもしもの護身の状況とは、例えばオヤジ狩にきて、財布やったにも関らず更に俺を暇つぶし
にボコろうと来る若造に対して、尚且つ逃げれない状況、助けを呼べない状況で目つき使用って感じ
だから。あと嫁さんと歩いてて、その女貸せとか。藁 幸いな事に荒っぽい環境で生活しないで済んでるから
使う事は無いだろうね。でも練習はするけどね。笑
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:36 ID:V/ni7ZSM
>>312
今の日本の中拳家ではいないかもしれないけど、欧米とかには100キロ越えるような
中拳修行者がいるから彼らなら、目つき使えるかも、と思います。リーチでひけを取らないのも
大事というか有利のような気がする。あと香港や大陸の社長のボディーガードやってる奴ら
は(中拳やってきてるのも当然多い)日本のそこらへんのプロでは勝てないようなのが居ると思いますよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:38 ID:EnyICnVE
>>311
いやだから、なんかスルーされているけど
>>268>>287が言うように
目つきの前にあるべき技術というものがあるわけで。
実際に大陸武術をやっている人からすれば当たり前のそういう技術への言及が
このスレの議論からすっぽり抜けていることに
俺は違和感を覚えるんだけど。
まるで目つきは空中戦で使う以外の発想がない人ばっかでさ。
よく知らない人だけ(中国武術をやってない人・外野)だけで議論してないか?

誤解を恐れずに言えば
スタンドレスリングに強くなれない大陸武術は偽物。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:43 ID:HacetbX7
スタンドレスリングなんかあってもなくてもどうでもいいよ。

そんなもん知らなくても武術の値打ちに関係はない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:47 ID:aZILqa+n
いや、315がいうことが「崩し」のようなモノ
ということならかなり関係あるのではないか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 02:05 ID:V/ni7ZSM
そうだね。あと封手とかね。いきなりピュンピュン目つきすると思ってるとしたら
中拳知らない人だろうね。
319131:02/12/09 02:15 ID:dxbJn4ZA
部外者が、引き合いに出しては申し訳ないことなのですが、
最低限の安全をはかった上で、できるだけ広い間口で思いっきりの腕試
しができるスタイルというものは、柔術→柔道、剣術 →剣道、古流空手
→現代の空手(とくくっていいのかはどうかですが)とそれなりの研究
と試行錯誤(&すったもんだ)の歴史がありますでしょう。(ほぼ
100年でいいのかな?)

で中武は、遥かにそれに遅れていて本格的にはやっと踏み出したばかり
でしかありませんので、(しかもその前に健康法をメインの看板にして
しまったりしているわけですから)、ある程度出来上がった視点から疑
問を提示されましても、納得いただける解答はなかなか難しいでしょ
う。
ですから、先行している他の武道を参考にもするでしょうし、必要に合
わせて改変&改良しなくてはいけない部分もいい〜っぱいで当然だろう
と思いますよ。場合によっては、使いもしない技法や技術は捨ててし
まって、その時間と労力を他の有効なものと置き換えるくらいをしなけ
れば、とてもおっつかないでしょうし、競技目的の絶対人口は圧等的に
少ないしと、、、、、そんな中で、敢て果敢に頑張ってらっしゃる方々
には、敬服しますよ。
と泣きを入れましたところで、アパッチかち◯んこに、、、。
320陳雲湖:02/12/09 02:48 ID:msADFG7u
つまり結論としては、現状では中拳がプライド等で勝てない。
将来は可能性ある。
そんなところだね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 03:01 ID:EnyICnVE
>>319
>>320

先行というけど
そのベクトルがスポーツゲームとしての先行であって
武術としては見当違いなベクトルだということさえ
理解してもらえていれば何を言っても良いと思うけどね。

ちなみに大陸武術は武器術も含めた上での総合武術であるわけでして
当然銃も前提に研究した武術としての試行錯誤の歴史もあるようですよ。
武器としての銃は槍の一種として分類されています。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 04:35 ID:HacetbX7
日本では、フルコン空手からブラジル柔術まで参加できる
散手オープン大会があるんだら、中国拳術が競技格闘技として
どこまで戦えるのか、見たい人は見に行けばいいし、
参加したい人は参加してみなよ。中国武術への幻想や妄想は、
アンチの人も中拳贔屓の人も共に持ってるみたいだ。そんなもん実在しない。
中国武術のありのままを知るために、散手トーナメントみてみて下さい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 04:44 ID:8QWfU01R
>>322
主催してる団体はどこですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 05:05 ID:6TP3RRc4
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 05:35 ID:8QWfU01R
>>324
ありがとうございます。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 08:13 ID:IuBeKeXh
>>321

中拳家の一部のやつって、型稽古だけしてれば実践稽古だとかたくなに言い張るのな。
正面から戦っても勝てないくせに、やれ向こうはスポーツだなんだと。
前で誰かも言ってたけど、同じ目突き武器術有りの空手とかを見てみろよ。
そのスポーツにすら勝てないのに、よくもまあ本来は武器術が云々とか言えるね。
俺ならとてもじゃないが恥ずかしくて言えない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 08:43 ID:gNL/HL8d
瀬戸先生とか太氣拳の高弟の方々とか実際出てきてほしいなあ。
話を聞いてると人間を超えた強さだそうだから、そこそこの選手を稽古つける
みたいにあしらうくらい簡単なんじゃないかなあ。
手加減したハッケイで吹き飛ばしてみてほしいなあ。

328名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 09:14 ID:TskYNhF5
自分南斗水鳥拳の使い手なんですけど、プライドかK-1出てもいいですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 09:28 ID:W7KYh+K9
蘇東成はどうですか
3306:02/12/09 09:40 ID:DFn+sSRY
>>315
>>321
正直このスレにおいて目突きの技術、武器術が有る無しなんてどうでも良いんですけどね。(苦笑)
目突き云々と言う話は目突きを当てられる技術(その前の崩し、相手の固定法)があれば
総合においても打撃を当てられるのではないか?または仮にその打撃を当てたとして効くのか効かないのか
と言う話だったと思われます。

>>328
危ないからやめてください。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 09:46 ID:a1HX+uKa
>>321
中国拳法は素手がメインだよ。
武器術を練習している人はほとんどいないよ。
中国でも同じ。

大体、武器術も含めた上での総合武術っていうけど
武器術と素手とが分離しているのが現状だよ。

古流の柔術の方が総合武術だよ。
332名無しさん@お腹いっぱい:02/12/09 10:20 ID:l26TDkOP
例えば、サンフランシスコにいるラン手拳の徐谷鳴老師は、ラン手とか蛇拳とか八卦掌等の中国武術のほかにボクシングもやっていて事実ヨーロッパのボクシングナショナルチャンピオンに勝ったと武術に書いています。
そこでアルティメットなどの総合格技について質問されても、「問題ない。グランドレスリングになったらまずいが、私ならテンシケイで触らせないようにする」と、かなり使う事を研究されていると思います。
また、蘇東成老師も来日してから中国武術の実力を示すために、他流試合をこなして来ました。蘇老師は、なぜ勝てたのかとの質問に「もともと台湾のチャンピオンだったし、空手を研究していたからだ」と答えています。
今の中国武術の修行者にはこのように「研究する」ということがたらないのではないかと思います。
目突きに関してもそうですが、当たるという前提になっている人が多いです。ボクシングに対してどう当てるか?組んできたらどう当てるか?目突きより効果的な技があるのではないかと研究しなければならないと思います。
3336:02/12/09 11:11 ID:gHoWuzig
達人は組み合わなくてもパンチ一発だと言う人もいれば、そういう達人こそ組技やボクシングなどの
研究を怠らないと言う人もいると。
どっちがまともな意見かはなんとなくわかる気もしますね。
334Syami ◆k1UMP198M. :02/12/09 13:02 ID:gA7rp0P7
>>312
>武器としての銃は槍の一種として分類されています。
Correct。遠くにいる物に対して直線の軌道で攻撃するからというのが理由。

>>331 さすが「名無しさん」。書く事がいい加減である事です。
自分のところがそうだからと言ってそれを一般化してしまっては不可ないね。

>武器術を練習している人はほとんどいないよ。中国でも同じ。
伝承経路と人による。私が北京や温県で師事した老師達は皆拳械併せて練習していたし
指導してくださった。多くいる師兄弟達も皆同じ。

>大体、武器術も含めた上での総合武術っていうけど
>武器術と素手とが分離しているのが現状だよ。
あなたのところはそうなのか?それはお気の毒。
私が学んだ時は、武器を講じる時も拳理と乖離する様な事は全くなかったぞ。

>古流の柔術の方が総合武術だよ。
古流の柔術「も」総合武術であると書かれていれば大同意だったんだけどねぇ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 13:44 ID:jTOUWb1C
>>武器術を練習している人はほとんどいないよ。中国でも同じ。
>伝承経路と人による。私が北京や温県で師事した老師達は皆拳械併せて練習していたし
>指導してくださった。多くいる師兄弟達も皆同じ。

単にあなたの所が特種なだけかも?
ほとんどいないのであって、全然いないとはいってないんだから。
何か統計でもあれば、それを出したら?

336名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 13:57 ID:ZV0e9jjm
普通は武器術も教わるでしょう。中には教えていないところもあるかも
知れませんが。
それよか「ほとんどいない」というのも何かの統計から導き出されたの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 14:08 ID:EnyICnVE
>>326
どうして型稽古と決めつけるのか不思議だけど。
>前で誰かも言ってたけど、同じ目突き武器術有りの空手とかを見てみろよ。
見てどうすんの?同じなら同じだと思うだけですが?
3386:02/12/09 14:12 ID:p6VtOJWF
まあまあ、武器術うんぬんの話はまた別でお願いします。

現状で戦闘における殺人術の主流が火器に取って代わられた現在、
殺人技術として秘匿されてきた技術においてその秘匿の意味すら
無くなって来ていると思われます。

現在の西洋的なスポーツ科学の普及と成長は、広く公開された事による
圧倒的多数の人間の研究によってなされた物であると考えられるわけですが
東洋武術も同様の経緯で技術の進歩を望む事は出来ないんでしょうかね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 14:15 ID:lIaqxneD
>>329
出てほしいよな
チャリがなきゃ負けるだろうが
340卸骨匠孫通:02/12/09 14:26 ID:wHGATNM7
日本のオタ修行者はともかく、中国で武器を練習している人が居ないって事は
無いよ。それは各地で開かれてる観摩交流会等の参加者を見ても分かるだろう。
むしろ素手よりも何か武器を持って表演している人の方が多いと思うが。
秘伝はその着想が「伊東家の食卓」の「裏ワザ」のようなものであっても、例
えば動脈を裂く方法とかだったら公開すべきでは無いと思うが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 14:29 ID:EnyICnVE
>>338
>現在の西洋的なスポーツ科学の普及と成長は、広く公開された事による
>圧倒的多数の人間の研究によってなされた物であると考えられるわけですが
>東洋武術も同様の経緯で技術の進歩を望む事は出来ないんでしょうかね?

「スポーツとしての技術の進歩」を望めば
ある条件に特化したものになり、目的も変わればトレーニング方法も変わるわけで
それはもう別物、別ジャンルとして新しく作るものとなるでしょう。

それはそれでいいと思うけど
ただ忘れないで欲しいのは当たり前のことですけど
「総合格闘技」と称されるものは
条件を限定した一つのゲームルールにすぎず、
そのルールの予想内でゲームに勝つための技術へ集約していくでしょう。
そのゲームは誰のために行われ、最終的にそのゲーム行為の目的はなんなのかまで
考えてみてはいかが?
3426:02/12/09 14:34 ID:p6VtOJWF
まあ、武器術云々は他スレで行きましょう。

現在集団及び個人での戦闘においての技術が格闘技(武器術含む)から銃火器へと
変貌している中で中国拳法の技術の殺傷性と殺し合いの時の優位を保つための秘匿性は
その意義を失いつつあると思われます。

今日の西洋スポーツ科学の発展は研究人口が圧倒的に多かったためである事は極めて
わかりやすい話ですが、中国拳法含む東洋的身体コントロールの技術をもう少し公開して
研究員の絶対数を増やす事はこれからの技術、身体用法の可能性を高める意味で必要だと思われます。
3436:02/12/09 14:38 ID:p6VtOJWF
すみません、ミスって同様のカキコをしてしまいました。

>>341
ゲーム行為の目的ですが、間違いなく富と名声、さらに中拳自体の認知度があがる事による
修行者の増加、それによる技術の更なる発展と言うものがあると思われます。

逆に質問しますが、現在の中拳の最終的目的ってなんなんですか?
達人になる?人殺しのプロになる?なんなんでしょ?と。
344Syami ◆k1UMP198M. :02/12/09 14:46 ID:gA7rp0P7
>>338 6さん
>まあまあ、武器術うんぬんの話はまた別でお願いします。
おっと、これは失礼。確かにスレ違いでしたね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 15:08 ID:EnyICnVE
>>343
>ゲーム行為の目的ですが、間違いなく富と名声、さらに中拳自体の認知度があがる事による
>修行者の増加、それによる技術の更なる発展と言うものがあると思われます。

これは無関係の第三者に公の場でその価値観を認めさせるということになると思いますが
あらゆるジャンルでこれには直接関係者にコントロールしきれない要素が多いということは見て取れます。
コントロールできないものには関わらないという考えが武術的だとすれば、
その流れに乗ろうとしない人がいるのも事実です。
すなわち目的に対してリスクが大きいということですね。

一部の空手が良い例です。
総合武術としての空手があり、ゲーム化し打撃に特化し、
その中で本来の空手にあった合理が古いものとして切り捨てられ
今度は「総合格闘技」というルールへの対応を模索していたり、
コントロールできない要素に振り回されて主体を失っています。

またそれこそ価値観の問題であって
このゲーム行為の目的にあたる価値観を是とし、それ以外を貶める考えは
いわゆるグローバリゼーションの暴力という奴ではないでしょうか?
沈黙で応える人が多いのも肯けます。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 15:10 ID:EnyICnVE
345に補足。

ゲーム行為の目的は「第三者のため」になりがちだということ指摘しておきます。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 15:15 ID:da1I6059
80年代のBlack Belt を見るとアメリカの蔡李仏なんかはフルコンタクトの大会等に
ガンガン出て成績を残し知名度を上げたみたいだけど、日本ではそ−ゆ−実際に体が
動けなきゃ使えないような門派ほど普及してないような気がする。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 15:21 ID:Ps4TZKkn
>>345
また逆にゲーム行為における格闘技の発展の可能性を貶める考え方を
仰る人が多いのもまた事実。

それに中拳の技術確立過程でも他流との勝負によって自分の流派の強さを喧伝し
人材、パトロン(指南役としての当用等)の確保をしてきたことだってあったはずです。
第三者に価値観を認めさせなければ伝統は途絶えますし、発展も無い気がしますが
どうでしょう?

あとこれはレスには関係無いですが、スポーツ化スポーツ化口を酸っぱくして仰いますが、武道でなく
武術ならば勝利至上主義であることは当然で、現在の殺人が目的ではない状況では結果が全てのスポーツのほうが近いと思われ。
3496:02/12/09 15:22 ID:Ps4TZKkn
348=6です
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 15:26 ID:EnyICnVE
>>348
武術は勝利至上主義ではないでしょう。
もし勝利という言葉にあなたがこだわるのであれば、それに従って言いましょう。

勝利の形も意味も限定されたものはありません。
3516:02/12/09 15:27 ID:Ps4TZKkn
>>346
ではプロ格闘技家の人たちが客のためにトレーニングをしているのか?
と聞きたいですね。
自分が強くなるためではないのでしょうか?
その先にあるのが金なのか名声なのか、達人としての矜持なのかは知りませんが。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 15:30 ID:ZqjMsfs3
中国武術は口だけは達者だがなにも実際に証明していない。
証明する必要なんかない、達人は隠れるものだとうそぶくなら自ら強さを主張するのはやめれ。
3536:02/12/09 15:33 ID:Ps4TZKkn
では、このまま中拳が衰退に向かっていっても闘って負けなかったから
勝利となるんですかね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 15:37 ID:II6eHiGR
 大気拳・意拳は、極真空手との交流・混血で、また違うニュアンスで実績を天下に示したわけですが・・・。
 その意味では、先頃、極真を脱退された数見肇氏の今後の動向が気になります。
 今後、独自の道を歩まれる数見氏が、意拳への技術的シフトを強められたとしたら?
 そして、「和製カレンバッハ(?)」となって、その上、もしももしも、PRIDEなどに出場されたら・・・?

 「脱・競技」を宣言された数見氏の意思に逆らう個人的妄想ではあります。
  すんません。。。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 15:45 ID:EnyICnVE
>>351
ルールや競技のあり方の問題ですよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 15:53 ID:EnyICnVE
>>353
あなたのこだわる勝利という言葉を使えば
間違いなく負けないことが勝利でしょう。
よく考えてみてください。

また、衰退というのはあなたの価値観におけるあなたの想像の上での衰退ではないのですか?
価値観の押しつけにはまた沈黙を以て応えるべきなのかもしれません。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 16:01 ID:EnyICnVE
355に補足

コントロールしきれない第三者の問題というのは
プロの選手のトレーニングや競技に対する向き合い方が
観客を意識したルールや競技のあり方に左右されることであり
そこに闘う者の主体はどんどんぼやけていくということです。
そういったあれこれを含めたプロの世界全体を、
ナンバー調にそれをストイズムのようなものとして解釈することもできますが
冷静に見ればロマンチックでなま暖かく湿った世界として装飾しているにすぎません。
申し添えますが私はそれを観客として見るのは好きだし、プロ選手に敬意を払っていますよ。
3586:02/12/09 16:03 ID:6BFenESr
>>355
ルールや競技のあり方が変わってもその中で勝てれば良いんじゃないですか?

>>356
使うことの無い道具はさびるし流れない水は腐るのが世の中の常識であると思われ。
おまけにこのスレの趣旨がPRIDEにでたらどうよなわけで、戦前から逃げとけば良いというのは
どうかなと・・・。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 16:05 ID:gAVDHlTn
>>353
その場合の勝利とは、「誰」が「誰」に対して
勝利するという事なのでしょうか?

「衰退に向かう」事を前提に仰っているようですが、
些か仮定条件として不適切では?
また、それも加味して「闘って負けない」
と仰る字面そのままを取りましても、武術としては
勝利という事なのではないでしょうか。

武術全般について言えると思いますが、技術体系を無視して
競技出場を考えるのは危険ではないでしょうか。
3606:02/12/09 16:06 ID:6BFenESr
>>357
現実に殺人術としての技術が銃火器に奪われても、殺し合いなら、何でもありなら、こんな技術があるから
といっているほうが生暖かく湿ってますね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 16:06 ID:a1HX+uKa
意拳ってボクシングじゃん。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 16:09 ID:ZqjMsfs3
>価値観の押しつけにはまた沈黙を以て応えるべきなのかもしれません。
だったらこんなスレに書き込むなYO!
弱い、使えない、ヲタばかり、(゚∀゚)ハケーイ…etc
と言った煽り叩きを甘んじて受け入れ、無視を決め込んでホントは強いんだい! って信じてればいいジャン。

ま、人はそれを妄想オナニーというわけだが(w
3636:02/12/09 16:11 ID:6BFenESr
>>359
この技術が使えないではなく、この技術なら使えるというポジティブシンキングが欲しいです。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 16:23 ID:EnyICnVE
>>360
もう一度
>>321を読んでください。
あなたができる想像の限界というのがあることを思い知るべきです。
あなたが見ているベクトルとは
別のベクトルで
そこまで先に見ているのが大陸武術なんですよ。
それに根ざした技術とトレーニングは決して現代でも無駄ではないし

私が生ぬるく湿っているといっているのは
観客主体である現実を認めずそれをストイズムとする物の見方に対してです。

あなたの勝手な空想で武術の侮辱はやめてください。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 16:25 ID:EnyICnVE
>>363
技術体系というのは一つ一つがリンクしているので何かに縛られた瞬間全てのバランスが崩れます。
これはどんな武道や格闘技をやっていても
実際にやったことがある人なら分かると話だと思いますが?

どうもあなたの発言には観客としての視点としか思えないフシがありますね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 16:27 ID:XgYVLfut
武器あるから云々といういいわけをしてる人がいますけど
現代の日本社会で武器を使うことなど可能でしょうか?
そもそも持ち歩いてるだけで犯罪ですし、使えば殺人罪ですよ
中国拳法ができた時とは時代も社会的な背景もまったく違うでしょう

あと、目つきですけど、ひょっとして「メガネ」や「サングラス」を相手がかけてるだけできかない可能性はありますよね
その場合はどうするんでしょうか?
367ある意味マジレス:02/12/09 16:29 ID:ZqjMsfs3
>どうもあなたの発言には観客としての視点としか思えないフシがありますね。
どうもあなたの発言にはヲタとしての視点としか思えないフシがありますね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 16:33 ID:jTOUWb1C
>365
最も縛るものは「状況」でしょ?
そして中国武術が創られた「状況」と現代日本の「状況」は全く完全に違いますよね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 16:41 ID:EnyICnVE
>>366
字面しか読めないからいいわけだと思うんでしょうけどねえ(苦笑

タイソンだってケンカになって手近にバットあったらそれを掴むでしょ。
それを見て
タイソンが本当に使うかどうか、手加減して使うとしたらどんな使い方をしてくるか、はずみで本気になって振り回す可能性、
自分が使える物は他にないか、
とか、そういうことだよ。

>「メガネ」や「サングラス」
>>315でも指摘したしそれ以前にも書いた人がいるけれど
どうして空中戦で使うという前提で決めつけるんですか?
相手を捕まえて崩して横から指を入れればいいでしょ。目打ちでもいいし。

ちなみに武術的に最も有効な技は競技ルールを行っているものではほとんど反則になっています。
頭突き、肘打ち、目つき、噛みつきなど。

発想を変えて考えてもらいたいのは、
これをすれば大陸武術が勝てるとかではなく、
これらを相手がしてくるという前提の元に闘えば、おのずと戦いのスタイルやセオリーは変わってくるということです。
現在の総合格闘技の技術は大きく様変わりし、もしかすると大陸武術が重きを置いているスタイルに近くなるかもしれませんよ。

自分が何をしていいか、ではなく、相手が何をしてくるか、でスタイルは大きく変わるのです。
もう一度よく考えてください。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 16:46 ID:EnyICnVE
369の前半で指摘していることを端的に整理すると
このスレで大陸武術の競技化の可能性を云々し
現状を見誤った上での(断言させてもらいます)批判をされている人は
こういう思考、発想の柔軟さにかけているということです。

後半部分が競技ルールに対する限定を何にかけて見ているかという点で
このスレの人の多くが見落としている点を指摘しています。
3716:02/12/09 16:50 ID:faT20Tky
>>365
んで、そんな話になるとまた見えなくなりますが、以前聞いた中拳の目的とベクトルの明示
がされてませんね。
それにねルールが観客主体であってもやってる連中はその中で最も強くなろうと血の滲む様な
努力をしているわけで、その姿勢を馬鹿にするのはおかしいです。
それに状況云々言いますが、試合で極められたルールもまた一つの状況。
そこから逃げると言う選択肢が無い以上、そのなかでどう対応するかが肝要なんでない?

>>365
一つ一つがリンクしているって、じゃあ試合において一回相手の攻撃によって流れが断絶したら
反撃できないんですか?
試合中に偶然なった体勢から自分の得意なムーブにつなげることは普通にできるでしょう。
一箇所縛られただけでつかえなくなる格闘技に何の価値があるのでしょう?
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 16:53 ID:XgYVLfut
なんでこう中国拳法の人は机上の空論を恥ずかしげもなく語れるんだろうか
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 16:58 ID:EnyICnVE
>>371
その姿勢をバカにしたことなどないですよ。
あなたの思いこみでは?それともまた侮辱ですか?
その姿勢をよけいな視点(ナンバーにありがちな)で見ることを生ぬるいと指摘しているのです。
もっとハッキリ言えばあなたがショービジネスの視点に目をつぶり感傷的に
>その中で最も強くなろうと血の滲む様な
>努力をしているわけで
などと言い出さないように牽制していたつもりなんですが。
まるで大陸武術をやっている人が努力をしていないかのような言い様じゃないですか。
こういう暴言をうっかりあなたがしないように釘をさしていたんですが察しが悪いですね。
それとも最初からあなたは侮辱するつもりだったのですか?

>一つ一つがリンクしているって、じゃあ試合において一回相手の攻撃によって流れが断絶したら
>反撃できないんですか?

あなたのミスリードです。
>>369の後半を良くお読みください。
3746:02/12/09 16:58 ID:faT20Tky
>>370
んでもって書き込んでいる人たちがみんな忘れているのがこのスレの趣旨。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:00 ID:EnyICnVE
>>374
スレの趣旨を理解したうえで
前提となっていることの誤りを正している段階なんですよ。
特にあなたは外野の思いこみで大陸武術を決めつけているわけですからね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:00 ID:jTOUWb1C
>試合で極められたルールもまた一つの状況。
>そこから逃げると言う選択肢が無い以上、そのなかでどう対応するかが肝要なんでない?

これにも答えて欲しいですね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:05 ID:wjrkSdDL
 技術を向上させるには常に稽古のことだけを考え、実行するのが理想。プロになればその環境を満たしやすい。
でも、プロになるには観客(収入源)がいることが前提。でもって、観客の少ない競技では副業をしながらの稽
古になる。観客の多い競技では大きな収入を得られ十分な稽古を積める。つまり、観客の多いプライドみたい
な競技に出られる人は、強くなれる条件を努力を重ねてつかんだわけだ。単純な理屈だよ。
 だから、観客主体になることが強くなれる条件のひとつなら、強さを求める人は嫌がる理由がない。しかも、
限られたルールにせよ、強さを証明できる場でもあるんだから。
 戦いの概念が違うとか武術だからみたいな理由ならわかるけど、目の前により強くなれる可能性が転がって
るのに、「すでに強い技術があるから」みたいな論理で避けてるのは理解できない。
 それに、ルールが違うからこそ出てみる価値があると思う。だいたいプライドルールの流派なんて存在しな
い。参加選手みんなが他流派試合としてやってる。だから中拳は逃げてるといわれるんだよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:07 ID:EnyICnVE
>>376
それをやるともう違う技術体系になってしまう(具体的にはそのルールの技術)というのはすでに
>>369の後半で示しました。

そのルールの中でのセオリックな動きというのはベストな形に収斂していくので
元の技術の応用云々はナンセンスです。
実際に身体動かしている人なら言わずもがなのことですが
なんで今さらこんなこと説明しなくちゃならないんですか?
3796:02/12/09 17:07 ID:faT20Tky
>>373
そこで一つ疑問。ショービジネスの視点でもやってるヤツは現実的に強い。
そしてその強さを体現する為には血の滲むような努力は当然なわけで。
んで僕は中拳の努力云々は一言も言ってません。
人間一元的な理論に固まりやすいですが、反対意見を言う人間すべてが
自分のことを馬鹿にしているとは思わないでください。

技術のリンクに関しては369の後半と僕のいいたいことが別物な気がします。
380bloom:02/12/09 17:08 ID:NmYi+Kgr
3816:02/12/09 17:09 ID:faT20Tky
収斂すればいいじゃん。と思う。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:10 ID:EnyICnVE
>>377
価値観の相違を認められない人なんですね。
あなたがプライドに出ない理由はあなたが書いた通りの理由なのだと思いますが。
3836:02/12/09 17:12 ID:faT20Tky
というかその技術の収斂にも新たな可能性が有るかもしれないと思ってチャレンジすることをしない人
の方が体を(と言うか頭も)動かしてない気がする。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:16 ID:EnyICnVE
>>379
>反対意見を言う人間すべてが
>自分のことを馬鹿にしているとは思わないでください。

現にあなたは
>>360で私の指摘をミスリードして大陸の武術を曲解した発言で侮辱をしています。
訂正したいならその旨明言して謝罪するべきではないですか?
発言を翻すのはあなたこと逃げてますよ。


>技術のリンクに関しては369の後半と僕のいいたいことが別物な気がします。
そうです。あなたのミスリードによるものです。
そして私はそれを指摘しています。
あなたが私の言っていることに反論したいのなら
私の言っている「技術のリンク」の意味をよく考えてください。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:19 ID:EnyICnVE
>>383
価値観の相違という意味がわからないのでしょう。
結局最初から
あなたの大陸武術に対するイメージと結論があって
それに決めつけたいだけなんですね?
あなたには議論をする資格がないですよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:20 ID:1V5RBkIs
EnyICnVEさん、捨てハンでもつけたら?わかり難いぞ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:21 ID:wjrkSdDL
>>382
>あなたがプライドに出ない理由はあなたが書いた通りの理由なのだと思いますが。
そうだよ。プライドはおろか、どの競技のプロになれる強さも漏れにはない。だけど好きでやってる。
漏れの弱さを責めることと、中拳の強豪が限りなくオープンにされたルールの試合に出ないことは関係ない。
漏れが疑問に思うのは、さらに強くなれる環境を得られるのに参戦してみようという人が中拳にいないのか
ということ。もしかしたらそういう人もいるのかもしれないが、実際に出なくてもいいから「本当は出てみ
たい」と言っていた人がいたよくらいの話を聞いてみたい。そういうエピソードがひとつも出ないから、
中拳は全員が逃げ腰だと思われるんと違う?

>価値観の相違を認められない人なんですね。
「戦いの概念が違うとか武術だからみたいな理由ならわかるけど」と書いてます。別に価値観の違いを
どうこう言うつもりはない。あえて問うなら、中拳をやってる人みんなが「プライドなんて」という共通
の価値観を持っているのか? 安易に価値観という言葉を使わない方がいいと思う。それを言い出したら、
価値観の違う者同士が意見を交わすのが掲示板の役割のひとつじゃん。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:23 ID:EnyICnVE
もう一度強調しておきましょう
369の後半を。

ちなみに武術的に最も有効な技は競技ルールを行っているものではほとんど反則になっています。
頭突き、肘打ち、目つき、噛みつきなど。

発想を変えて考えてもらいたいのは、
これをすれば大陸武術が勝てるとかではなく、
これらを相手がしてくるという前提の元に闘えば、おのずと戦いのスタイルやセオリーは変わってくるということです。
現在の総合格闘技の技術は大きく様変わりし、もしかすると大陸武術が重きを置いているスタイルに近くなるかもしれませんよ。

自分が何をしていいか、ではなく、相手が何をしてくるか、でスタイルは大きく変わるのです。
もう一度よく考えてください。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:25 ID:wjrkSdDL
> EnyICnVE氏
>>1の「何故中国拳法の選手はでないのでしょうか?出たらかなり強いと思うんですが。何か理由がある
のですか?」の答えは、「価値観の相違」という理由でおっけ?
3906:02/12/09 17:25 ID:AoexUbqP
>>384
360で言った発言はその前に出されたあなたの発言の侮辱を受けて出されたものです。
それ以前のこのスレでの発言を見てもらえれば僕が大陸武術を馬鹿にしているスタンスではないことが
解ると思いますが、確かに言いすぎだったかもしれません。ごめんなさい。

んで技術のリンクの件はあなたと僕の主義の違いです。僕は他の技術体系の人と試合をするときは
そのルールと相手の技術の中で自分の持ちうる技術体系にどう引っ張り込むかで
あなたの場合は相手が行ってくる技術に応じた(といか収斂?)戦闘法にするってのでいいんですか?
3916:02/12/09 17:27 ID:AoexUbqP
相手に自分の主張をわからせようとしない議論なんて何の意味もないと思ったり。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:30 ID:EnyICnVE
>>387
つきつめれば
リスクもリターンも大きい博打に
自分がベストな力を出せない状況であることを判っていながら参加する人がいたら面白いなあ
という話にすぎないと思います。

それを逃げ腰だと誹るのは不当な煽りではないでしょうか?

もっと言えば私は
このスレでは6さんに代表されるような
賢さより無鉄砲を尊ぶ価値観を
指摘をしているんです。

この点あまり議論の余地もないと思いますが。
393377:02/12/09 17:33 ID:wjrkSdDL
>>388
>現在の総合格闘技の技術は大きく様変わりし、もしかすると大陸武術が重きを置いているスタイルに近く
なるかもしれませんよ。
大陸武術のスタイルかどうかはわからないけど、実践者ならみんな様変わりすることをわかってると思う。
だからこそ、そのヒントになる可能性がある中拳を総合格闘技という舞台で見てみたいんだよ。漏れはそう。
394おまわりさんの味方:02/12/09 17:35 ID:Lay4QgIW
中国で精錬されたクンフーは、極めて実践主義でした。
憲法の技の中には、特定の流派の「衣装の袖」を利用した
技などもあり、科学的なのです。
今後、中国が「資本主義宣言」する時が来れば、対戦が実現
出来るかもしてません。まずは2008年のオリンピックに「散打」
が出ると思うので、逆に、日本選手に「散打」に参加してほしいです。
395377:02/12/09 17:38 ID:wjrkSdDL
>>392
>それを逃げ腰だと誹るのは不当な煽りではないでしょうか?
よく読んでくれ。煽ってないし中傷もしてない。「そういうエピソードがひとつも出ないから、中拳は全員
が逃げ腰だと思われるんと違う?」と、状況を仮定したうえでの推測を言ってるだけ。
396377:02/12/09 17:41 ID:wjrkSdDL
不当な煽りとは「あなたがプライドに出ない理由はあなたが書いた通りの理由なのだと思いますが。」
みたいなことではないの(w
別にいいけどさ・・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:41 ID:EnyICnVE
>>390
>僕は他の技術体系の人と試合をするときは
>そのルールと相手の技術の中で自分の持ちうる技術体系にどう引っ張り込むかで
>あなたの場合は相手が行ってくる技術に応じた(といか収斂?)戦闘法にするってのでいいんですか?

大凡そうですが、それは主義の違いというより戦い方に対する認識の違いです。
実際のケンカで腕の抑え合いになるのはなぜか?
そのときの腕への力の入れ方は頭突きを警戒しているからじゃないのか?
こちらはしたいことをする。
相手のしたいことはさせない。
相手が何をしてくるかによってこちらがしたいことをできるのかどうか
という思考は、
用心深く「負けない」戦いへの認識を生みます。

この認識の延長線にあるのが
物理的肉体的な戦いが始まる前の番外戦であって
それがあるからこそ武術なのです。

あなたは競技で「勝つ」戦いへの認識であって、
白黒ハッキリさせなくてはならない博打を打つ認識なんです。
武術の価値は博打に勝つためのものではなく、堅実に負けないことにあるのです。
これを逃げ腰と誹るのはまさに認識、価値観の違いです。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:43 ID:EnyICnVE
>>393
完全に観客の立場ですね。

ローマ型の思考にある限りギリシャ的認識は理解できないでしょう。
3996:02/12/09 17:43 ID:8b/gPiWa
逃げ腰とかではなく、中拳の技術を言葉を借りれば収斂することによって中拳にも総合格闘技自体にも
新たな技術が生まれるかも知れない可能性を考えればあながち無駄ではないのかなと。

それが無鉄砲なことなのでしょうか?賢くないことなのでしょうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:46 ID:EnyICnVE
>>399
なんでも交流すればいいと思っているのは賢いとは言い難いですね。

同じ玉を使うからと言って卓球とサッカーを一緒にすれば新しい技術が…
と言っているのと同じです。

ジャンルが違うと思って諦めてください。
4016:02/12/09 17:48 ID:8b/gPiWa
もうひとつ、負けないことが至上であるとありますが、総合ルールで負けた所で
死ぬことはほとんど無いわけだし、そこで吸収した技術は自流派で生かせるわけだから
あなたの言う広義の勝利になる筈。
402泣いている女:02/12/09 17:48 ID:yH2F2c0U
悪の華     三井住友

      http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
403377:02/12/09 17:49 ID:wjrkSdDL
>>398
>完全に観客の立場ですね。
漏れは中拳をやってないから中拳のことはわからない。それを観客の立場というのなら、総合格闘技を
やってないあなた(やってたらスマソ)も観客の立場ということになる。それこそ、そういう不当というか不毛な煽りはやめてほしいよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:50 ID:EnyICnVE
>>401
第三者に評価を委ねることが一番大きなリスクであるということもすでに指摘しました。
研究は人前でやる必要もないと思いますが?
4056:02/12/09 17:52 ID:8b/gPiWa
>>400
サッカーに手を使う技術を一緒にして作られたのがラグビーな訳で。
さらに言えば格闘技術自体いろんなジャンルが違うものが統合かつ収斂されて出来たものじゃないんですか?
それとも中拳は総合格闘技から新たな技術とそれに対する対応を考慮しなくても良いとあなたは思ってるんですか?

あと解らないんで、一度あなたの発言がどれとどれなのか教えてください。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:53 ID:XgYVLfut
>ちなみに武術的に最も有効な技は競技ルールを行っているものではほとんど反則になっています。
>頭突き、肘打ち、目つき、噛みつきなど。

それはどの武道にとっても同じ条件ですよ
でも現実の戦いというのは何があるかわからない
ひょっとしたら目つき、金的等が使えない状況というのも存在するかもしれない
リングの上に限りなく近い場所で戦いになるかもしれないし
地面ひとつとってもいろんな状況はありえる、コンクリートかもしれないし、砂利かもしれない、
ひょっとしたら砂浜かもしれないし、芝生の上かもしれない

いつでもそう中国拳法に都合のいい状況でしか戦いがないというわけではない
頭突き、肘打ち、目つき、噛みつきなどが使えない状況だったらどうするの?
4076:02/12/09 17:54 ID:8b/gPiWa
>>404
でも中拳家が総合格闘技の一流と当たる機会も少ないわけで。
まさかビデオ見ただけで研究したとか言わないでくださいよ。
408377:02/12/09 17:54 ID:wjrkSdDL
>>400
>なんでも交流すればいいと思っているのは賢いとは言い難いですね。
やらないで可能性を否定するより、やってみて「やっぱダメだ」という方が賢いよ。スポーツに限らず何でも。
あえて揚げ足を取らせてもらう。中拳は各流派の発展の過程で交流は一切なかったのか? 発展の可能性があ
れば試してきたはずだけどね。常識的に考えればさ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:56 ID:EnyICnVE
>>403
失礼なことを言ったかも知れませんが
私はさっきから疑問に思っていたことがあるんです。
このスレにいる人、あなたは6さんが総合格闘技をやっているのであれば
むしろ積極的に大陸の武術を習い、自分の技術として盗んでいけばいいんじゃないですか?
そういう発想がなぜ出ないのか不思議です。
最初から大陸の武術を軽んじていて、結論ありきでら云々しているのでないならば
そういう発想が出て当然だと思いますが?

このスレからは他人に相撲を取らせようという意識しか感じないのが
私の一番の違和感です。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:58 ID:XgYVLfut
>400

格闘技というのは「路上」と言う名前のリングの上で戦う事がありえる という意味で

>同じ玉を使うからと言って卓球とサッカーを一緒にすれば新しい技術が…
>と言っているのと同じです。

というあなたの言葉は完全に的外れです
卓球とサッカーが競技場で戦うことはありえませんが
空手家と中国拳法が「路上」で戦うことはありえます
あなたの意見こそ「競技的」な考えに支配されてますね
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:58 ID:EnyICnVE
>>406
重要なのはその下です。
使える状況ではなく、
相手が使ってくる状況に構えることから生じるセオリーというのがあると言っているのです。
412陳雲湖:02/12/09 17:59 ID:msADFG7u
べつにプライドに出ろとは言わない。
出たら勝てるか?と問うことにしよう。
中拳は、むかしから用心棒であったらり、犯罪者と戦うものであったり、警官だったり、軍人だったり・・・
つねに実戦の中にあった。
今は実戦の中に居る中拳がどのくらいあるか?。
軍や用心棒とかでいまでも第一線で戦ってる人がるなら、そこから推測も出来るだろう。
だが、そういう話しもとんと聞かない。

そもそも有名流派は昔から強さを証明してパトロンを得ていた。
金持ちの弟子や、軍や警察など。
今は、実用主義の場所で認められていない気がするが?。
台湾でも八極拳は15年以上前に正式科目からはずされ、空手やテコンドーが使われているはず。
どんどん実用の場から締め出されているのに、強さを証明しないのは、流派の存亡にかねないと思うのだが。

で、こんな事態でとりあえず、出来る証明は「プライドに出て勝てるか?」も証明の一つの形では?。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:59 ID:EnyICnVE
>>410


リングで闘うということがなぜいつのまにか路上に置き換わっているんですか?
4146:02/12/09 18:06 ID:8b/gPiWa
>>409
僕は現在のスポーツ格闘技が大好きですし、その競技における格闘技の体の遣い方をしている為
今から中拳にシフトをすることはいろんな意味で無理です。
また中拳している人とスパーや技術交換をしたぐらいで「中拳知ってる」と言うような
おこがましいこともいえません。

正直二足のわらじは無理でしょう。
でも中拳の選手が総合に出たときにどう戦うのか?そして自分とやりあうとしたらどう言う
防御法がありえるか?ということを考えているわけで。


415陳雲湖:02/12/09 18:06 ID:msADFG7u
中拳を擁護しているが、他人が理解しにくい言いかたで満足している人。
コテハンつけなされ。
反論しづらい。
416377:02/12/09 18:10 ID:wjrkSdDL
>>409
>このスレにいる人、あなたは6さんが総合格闘技をやっているのであればむしろ積極的に大陸の武術を
>習い、自分の技術として盗んでいけばいいんじゃないですか?
すまん。意味がわからない。「あなたは」の主語に掛かる述語はどれ? 漏れが「大陸の武術を習い」でいいの?

>このスレからは他人に相撲を取らせようという意識しか感じないのが私の一番の違和感です。
>>1の「何故中国拳法の選手はでないのでしょうか?出たらかなり強いと思うんですが。何か理由があるの
ですか?」を純粋に知りたいだけ。漏れは中拳のことをしらないから技術の話もできないし、考え方もわか
らない。だから、どうしても6みたいなレスはいれられない。だけど中拳を非難したりする意識はないよ。
417377:02/12/09 18:14 ID:wjrkSdDL
わかった。「あなたや6さんが」だね。
418陳雲湖:02/12/09 18:18 ID:msADFG7u
俺、2ちゃんでは名乗らないほうが良い場所で、中拳ならってる。
もっと若いうちにやっとけばガンガン戦うこともできたと悔やんでる身。
だから愛情で苦言をていする。
中拳はいまのままではオタの巣窟になってしまう。
本来の実戦性は、「戦う」ことへのリアルな意識のないもの達に腐らされてしまう。
常々そうおもってるから、丁度良いのでココにレスしてる。

できたらプライドやk-1で、中拳独特の動きで勝って欲しい。
それはダレも否定するところではないと思う。
しかし現在では不可能。
これもまた辛い真実。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 18:21 ID:ZqjMsfs3
中堅の香具師らの主張の路線って洗脳済みテコンダーと似たり寄ったり。
違うのは理屈っぽいこと(w ここが単純国家韓国と社会主義中国の違いか?
420377:02/12/09 18:22 ID:wjrkSdDL
>>409
>むしろ積極的に大陸の武術を習い、自分の技術として盗んでいけばいいんじゃないですか?
>そういう発想がなぜ出ないのか不思議です。
漏れは総合格闘技やっててジムの中拳出身の人(流派とレベルはわからない)からコツみたいなものを
教わったことはある。それが中拳の技術かどうかはわからないけど、他にもその人からはいろいろと積
極的に教わってはいるよ。

> 最初から大陸の武術を軽んじていて、結論ありきでら云々しているのでないならばそういう発想が出て
>当然だと思いますが?
見せられる証拠はないけど、いま言ったみたいに軽んじてなんかいないよ。他流は技術を得られるだけ得
たいと思ってる。それと、中拳や中拳実践者を非難する意識はまったくないから。さっきも言ったけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 18:25 ID:ZqjMsfs3
>>420
彼らはアンチは全て差別的感情もしくは最初から卑下してかかってると思いこみます。
テコンダーと同じ(w
422377:02/12/09 18:34 ID:u0D9OSU9
EnyICnVE氏、いなくなっちゃったのかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 18:40 ID:EnyICnVE
>>418
>できたらプライドやk-1で、中拳独特の動きで勝って欲しい。

それはあり得ないでしょう。
大陸武術の動きは

>>369の後半にあるような理由、

>これらを相手がしてくるという前提の元に闘えば、おのずと戦いのスタイルやセオリーは変わってくるということです。
>自分が何をしていいか、ではなく、相手が何をしてくるか、でスタイルは大きく変わるのです。

によって確立されたセオリーであって
そのセオリーが無用な別ルールの中では全く有効に働かないのは分かり切っています。

例えるならグローブがなければ前傾姿勢の構えはあり得ないことや
組み技がありならばガードを高くするのが危険なのと同じです。
武器まで想定してなくても、頭突きや目突きが禁止ならそれに備える必要もないし
それをされることすることを前提とした技術体系は全く無意味なものになります。
部分だけ取り出してもそれは他の格闘技の技術との差はないでしょうし
特化されているだけに他の物の方が優れているかもしれません。
つまり、他の制限のある土俵に上がるということは、それまでの技術を0にするに限りなく近いのです。

例えば制限の多い競技から総合に上がるのなら技術の組み替えは容易かもしれません。
しかしより自由なものから制限が増えるものへの応用は難しいと思います。

例えばモノクロの絵描きがカラーの絵を描くのは色を足していけば移行は容易ですが
カラーしか書いたことがないCG屋がモノクロのアナログ原稿へ移行するのは容易ではありません。
この例えは判るかなあ…。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 18:45 ID:EnyICnVE
>>408
もちろんありましたよ。
ただし前提としている条件が同じだからできることです。
つまり同ジャンルとして認め合っているから。

しかしこれが公開の場で勝負をつけるというのとはまた意味合いが大きく違うと思います。
4256:02/12/09 18:46 ID:kQf3cQ6A
>>423
技術の積み上げは壊しては作り上げ壊しては作り上げだと思いますが・・・。

あと一応曲がりなりにも美術関係の人間なんでその例えはちょっと無理があると言っておきます。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 18:49 ID:ZqjMsfs3
>>423
だからぁ、何度も書かれないですか?
同じような武術だった唐手や柔術が空手→カラテ、柔道→B柔術と変わって対応していったんですよ?
それにだからと言って元々のものが無くなったわけではないし。
>例えば制限の多い競技から総合に上がるのなら技術の組み替えは容易かもしれません。
>しかしより自由なものから制限が増えるものへの応用は難しいと思います。
よってこういうのは逃げにしかならないのではないかと。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 18:52 ID:6wGLljaH
現状のPRIDEを見ると、「綜合格闘技」というジャンルです。
ですから、「空手出身」、「柔道出身」といった綜合格闘技者という方々が
参加されているように見えます。
もっとも、最近は「綜合格闘技」という体系で学ばれている方も
いらっしゃるようですが。

それと同じ事で、中国武術の人間がそのリングに上がるためには
やはり「中国武術出身の綜合格闘技者」としてリングに上がるのでなければ
たぶん、まともな試合は゛きないでしょうし、そうした場合は
それはまた中国武術とは異なると考えます。
あえて空手を例にひきますが、琉球空手と綜合格闘技内で使われる空手、
あるいはK-1などの空手が異なるのと同じように異なったものになるのでは
ないでしょうか。

中国武術と同じ土俵なのは、琉球空手や古流柔術であり、いずれも
かなり変形した形でリングに上がっていることから、現状でそれを
言うのは無理がありすぎると感じます。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 18:57 ID:Z5SPfGoG
大陸武術は武器術も含めた上での総合武術って言ってる人に聞きたいけど
どの門派の事を言ってるの?
教えて。

429名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 18:59 ID:6wGLljaH
>>426

>同じような武術だった唐手や柔術が空手→カラテ、柔道→B柔術と変わって対応していったんですよ?

それはそうしたい人がいたからそうなっただけのことで、環境適応と見ています。
いずれ、そういうものも出てくるでしょうが、それはおそらく

中国武術 → 散打競技 → その後の何か

であって、中国武術とはまた別個のものであろうと思います。
4306:02/12/09 19:02 ID:kTpM+SPd
僕はその後の何かを期待している一人ですが、それが中拳と別個であると言うのはなんか違う気がします。
いかに環境適応しようとも元来のベースにあったものの匂いがあるわけで・・・。

とかいっても中拳やったこと無いから説得力も糞もありませんが。
431b-k:02/12/09 19:03 ID:lHtrrA42
どんな状態・状況にも対応できるのなら
PRIDEにも対応できなければおかしい。嘘ついている事になる。
枠が広くてPRIDEすら枠の内なのと、枠が別で特定の状態には対応できないのは違う。
そして対応出来ないのは、つまり「弱さ」である。

と、知人に言われました。どうなんでしょう?
ちょっと読んでいない所が多いので、過去ログこれから読みます。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:05 ID:ZqjMsfs3
>>423
それにもう一つ気になることが一つ。
服を着てない、グローブ着用、禁じ手がある、リングの上etc…
といった場面では使えないといいますが逆に言えばどういった状態で使えるのかと言うことです。
それが戦場であればとか、突如勃発した殺し合いとかならその方がよっぽど限定された状態です。
中国武術は武術だから全ての状態(所謂実戦)に対応している。
そうではない、限定された低レベルな格闘技などやる価値もないし、意味もない・・
こう言ってしまったとき、それは自己矛盾です。
それでは例えば相手が海水浴中だったり、狭い部屋で闘うはめになったり、手近になんの武器や
それに準ずる物がない状態で襲われたり、何らかの作業中で厚めの手袋をしていたりしたら?
中国武術が本当の武術で、しかも日本の武術と違って相手になにもさせないとかいう技術が
実際に存在しているなら…逆にプライドごときおそるるにたりないんじゃないですかね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:05 ID:EnyICnVE
>>427
おおむね同意です。

>>426
>それにだからと言って元々のものが無くなったわけではないし
なくなったんです。
掴んで突くという基本的な空手の技術を前提としていないトレーニングや試合はなんなんでしょうか?
また、佐竹が中国武術を修行して来たときに
まったくキック的な発想しかなかったために目から鱗の連続だったという趣旨の発言があったのは有名ですが。

>>425
積み上げてきたものに足すのは簡単ですが
積み上げたものの中を抜くというのは容易ではありません。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:09 ID:EnyICnVE
>>431
>>432

そういう不利な状況を作らないということまで含めて実戦なんじゃないですか?
これも武道板では今さらな話だと思いますが。
みなさん承知の当たり前のことだと思っていました。

けっこう新しい人ばかりなんですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:10 ID:ZqjMsfs3
>>433
かなり乱暴な言い分ですね。
>掴んで突くという基本的な空手の技術を前提としていないトレーニングや試合はなんなんでしょうか?
ま、この前半部分はスレ違いなので突っ込みませんが、
そういったトレーニングや試合をしているのは変質したあとの空手やカラテであって唐手ではないでしょう。
詭弁のように見えるかも知れませんが、ちがいますよ。
そういった意味で表現を変えているんです。
散打が出来たからって散打のもとになった中国武術は残っているでしょう?

それから
>積み上げてきたものに足すのは簡単ですが
>積み上げたものの中を抜くというのは容易ではありません。
この言い方はどうかと。
あたかも中国武術には10の内容があってその他の格闘技はその中の2や3しか内包していないというふうにすらとられかねません。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:12 ID:R5e4Cl8e
散打ってあの
日拳か日本のキックボクシングのたちの悪い真似
みたいなやつだろ?

あんなのが中国拳法の発展形なわけか。
中拳の日本武術パクリ体質があきらかになったな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:14 ID:4vysWu5P
おまえら、議論しすぎ。
仮にボブサップが、キックボクシングじゃなくて意拳とかやってたとするじゃん。
おれは勝てんぞ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:14 ID:ZqjMsfs3
>>434
あのですね、そういう状況にならないのが武術。って・・(w
また堂々巡りやらせるつもりですか?
そんなこと言ったら武術やる必要ないじゃないですか。
いざという状況に対処するのが武術であるわけで。
もしそれでもあえて主張するなら「そういった状況にならないワザ」を教えて欲しいですよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:16 ID:ZqjMsfs3
>>437
それを言ったら終わりなわけで…(w
しかしボブにも実戦なら勝てるとかいいだしかねないのが厨ご(ry
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:19 ID:EnyICnVE
>>438
それも含めて武術なんですよ。
あなたの求めているのは武術ではないとだけ言っておきましょう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:21 ID:EnyICnVE
>>435
>あたかも中国武術には10の内容があって
>その他の格闘技はその中の2や3しか内包していないというふうにすらとられかねません

相手がしてくるであろうことに対応した上でのセオリーということではその通りです。
乱暴でもなんでもありません。
誰でも認識できることです。
442b-k:02/12/09 19:23 ID:lHtrrA42
グローブ着用といっても、PRIDEはオープンフィンガーグローブなんで掴んだりできますよ。
だから相手の重心コントロールも出来ます。
厚い軍手つけてるような感じです。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:26 ID:ZqjMsfs3
>>440
一言いっておきましょう。
「そういう状況にならないのが武術」
これは武板ではよく見かける逃げ口上です。
要するにそれに対抗する技術がないからこういうことを言っている思われるのです。

>>441
なるほど。つまりトウロの中には頭突きも目突きも金的もそれらに対する対応法もあるが、
実際に頭突きされて対応できる中国武術家は果たして……? ということですかな。
444b-k:02/12/09 19:29 ID:lHtrrA42
>>434
不利な状況にならないなんて、家に引きこもるぐらいしかないと思うんですけど。理論上(笑)。
それでもなんでもアリなら放火されて不利ですけどね(笑)。
中国武術と中国拳法の違いも書いた方が良いのでしょうか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:32 ID:ZqjMsfs3
>あなたの求めているのは武術ではないとだけ言っておきましょう。
関係ないがコレには思わずワラてしまいますた。
この一言にEnyICnVEの考え方と日本中国武術界の暗黒面が垣間見えるような気がいたします。

あくまでも個人的にですが。
446b-k:02/12/09 19:35 ID:lHtrrA42
逃げ口上危険にならないように逃げる・・・疲れた所を発見されて不利になるとか(笑)。
護身目的ではなくて、あくまで相手を倒すのを目的とした場合、PRIDEで通用するのか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:37 ID:mjj5QC8z
あれ?意拳って戦後に日本人が作った拳法じゃなかったっけ?

つか、>>423の発言の

>例えば制限の多い競技から総合に上がるのなら技術の組み替えは容易かもしれません。
>しかしより自由なものから制限が増えるものへの応用は難しいと思います。

コレ見てこいつはただの中拳ヲタだというのが良く分かった。
普通は自由なものから制限のあるものに移動するほうが楽。
みんな前のほうで言ってるだろ?目突きが出来るんならそのまま殴れと。
目突きを防ぐ為の動作が無駄になる?中拳は顔面への攻撃は目突きだけじゃねーだろうが。
お前のにわか知識の馬鹿書き込みこそが一番中拳を侮辱してるんじゃないか?
448b-k:02/12/09 19:37 ID:lHtrrA42
技を見せられないと言うわりには、ビデオとか教科書とか達人の演舞とかもろもろでてるのもおかしいですよね。
秘技を使わないと勝てないぐらい弱いのでしょうか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:37 ID:6wGLljaH
>>446
そのままでは通用しないと他の人もたくさん書いているのだが。

汎用十徳ナイフでは刺身包丁ほどキレイかつ素早く魚を捌くのは無理だと
言うだけのことです。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:38 ID:XgYVLfut
「そういう状況にならないのが武術」

この言葉すごいな(w
何言われてもそれで対処できるな

全ての物事は中国拳法家の思うとおりになるのか?
いざ というときのために武術があるのではないのか?
武術をやっている人間の言葉とは思えないな

というか 武術を馬鹿にしすぎだよ、あんた
451b-k:02/12/09 19:39 ID:lHtrrA42
逃げ口上なんてにわかな屁理屈は、正しい理屈や真実の前には勝てませんよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:40 ID:0CAEI/0w
アメリカ大統領が出てくる展開になりつつあるな……。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:42 ID:ZqjMsfs3
>>452
いえ、今ならボブサップでしょう(w
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:43 ID:6wGLljaH
>>453
大統領に当選したボブサップ最強(藁
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:43 ID:ZqjMsfs3
>>454
ソレダ!
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:47 ID:gAVDHlTn
自分は中拳ではありませんので、
控えておりましたが・・・。

>>450さん
真理故に何を言われても対応できるのではないでしょうかか?
不得手な状況を避け、自分にとって有利な状況を作り上げる事は
間違っているのですか。
個別具体的な状況ではなく、概念としてEnyICnVEさんの言われている
事が間違っているとは思えないのですが・・・。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:50 ID:EnyICnVE
>>447
>みんな前のほうで言ってるだろ?目突きが出来るんならそのまま殴れと。

前の方でも書いてありますが
目突きは空中戦で行うだけのものではありませんよ。
なぜ意拳の話が出てきたのはよくわかりません。
意拳が日本人が作ったというのは初耳です。
王郷齋老師が創始したのだとばかり思っていました。
当方練習熱心な他派のことを書いた書籍はあまり読んだことがないので
そういったことには疎いので勉強になります。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:52 ID:ZqjMsfs3
>>456
概念としてはイイ! ってのはわかる。
というよりこんな感じ
「そういう状況にならないのが武術」
「そういう状況にならないのが武道」
「そういう状況にならないのが空手」
「そういう状況にならないのが合気」
どの流派でも当たり前なんです。でも実際に「そういう状況」を全て事前に避けられるわけじゃない。
生きるってことは先に何があるか分からないんです。
だから完全にこの「真理」を実践するには世の中が自分中心に回っていなければ無理です。

ここで何故この真理が叩かれてるのか?
それは技術を論じているときに「そういう状況にならないのが武術」
と言ってしまっては「武術に闘う技術はいらない」ということにもなりかねないからです。
闘う相手がいないなら人を殴る方法なんて練習しても意味ないですからね。
459陳雲湖:02/12/09 19:53 ID:msADFG7u
>中拳養護の堂々巡りの人

実戦ならプライド選手に勝てるって事?。
たとえば不利な状況にならないようにするのはわかる。それは基本。
でもそれと同じに有利な状況で戦おうとするのも基本。
たいていは、お互い相殺されて、真っ向勝負に近くなるものではないかな?。

近くに武器があるかないかわからない中で、近くの武器を使うという理屈は通用しない。
素手だけで戦う可能性は60%以上はあるとおもう。
そのなかで、本当に優位に戦えるか?。

個人的には中拳は優秀であると思う。
しかし、それは本来戦いの中で磨かれたもの。
当然に個々の個人的な経験も大きいはず。
だが、現代中拳は、そういう疑似体験すらないなかで、ぐちゃぐちゃ言っても本当に戦えるのか疑問を抱かれるのは当然。

あなたは、どうも言葉の中に経験的に裏打ちされたものを感じない。
自分や自分の仲間に通用するからといって、イコール実践的ではない。
いっとくけど、今の日本で仮想敵とするならば、間違いなく空手、キック、総合だ。
それに対応できなければ、実戦うんぬんを語る資格はないと思うが。

実戦ならば総合(プライド)やキックに勝てると考えて言いのか?。
460ビーストSIN陛下:02/12/09 19:54 ID:GMWQ1Cj8
地区大会で全滅したじゃん。笑
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:54 ID:ZqjMsfs3
>>457
>目突きは空中戦で行うだけのものではありませんよ。
プライドにでるような選手を掴まえたり、グラウンドに持ってけるような技術があれば
なにもそこから目突きしなくても十分闘えると思いますが。
4626:02/12/09 19:55 ID:wJpZc/uz
>>447さんが言ってるのは空中戦(この言い方も好きではないが)で目突きする技術でなく
貴方の仰るところの捕まえてからの目突きが出来るポジションがとれれば顔面殴れるんでないかと?
言うことじゃないんでしょうか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:56 ID:mjj5QC8z
>>457
>王郷齋老師が創始したのだとばかり思っていました。
>当方練習熱心な他派のことを書いた書籍はあまり読んだことがないので

いや、俺も自信がないから聞いたんだ。意拳の話が前に出てたんでな。

>目突きは空中戦で行うだけのものではありませんよ。

知ってるよ。前のほうが接近戦でどうのとか言ってたしな。
けれど、それを封印するのがそんなに難しい事なのか?
中拳はまず目潰しありきなのか?
目潰しをしない、または出来ない状態での攻撃パターンも当然あるんだろ?
なら何故その話が出てこなくて、目突きがなければ目突きがなければとヲタ中拳家は叫ぶんだ?
これこそ真面目に本気で修行している中拳家を侮辱する発言なんじゃないのか?
俺はそう書いたんだ。
464陳雲湖:02/12/09 19:57 ID:msADFG7u
質問!
目突きを空中戦といてるが、それってどういう意味?。
まあ、意味わからなくても文意はわかるのだが、だれも気にしていないということは普通の表現?。
きになってしょうがない。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:58 ID:ZqjMsfs3
>中拳はまず目潰しありきなのか?
なるほど、中拳家とやりあうときはサングラスとファールカップをしていけということでつね(w
466ビーストSIN陛下:02/12/09 19:59 ID:GMWQ1Cj8
今年のK−1から中国も対象になったが、今のところ使い物になる人材は出てきてない。
日本人選手の方がはるかにまし。
ただし言うことはでかい。笑
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:59 ID:Z5SPfGoG
>>457
君さー自由組手やったことある?
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:00 ID:EnyICnVE
>>458
もう一つ言い添えましょう。
試合は練習、つまりトレーニングの一環として捉えるのが健全です。
しかし、これを公の場で行い、収益をあてにして
第三者に評価を委ねるとなると目的が別になります。
練習を行う二人の間で完結すれば本来の目的にかないますが、
これをに勝つことが目的にならざるを得ない場にすることによって
練習のための練習へとトレーニングへの取り組みが変わるわけです。
私が主張しているのはそういうことですよ。
備えは怠らないが、リスクは回避する。
試合のための試合は目的からしてもリスクとリターンをはかりにかける行為です。
これも「いざというとき」の一つです。
なぜ公の場にわざわざ「いざというとき」を設定して自ら身を置かなくてはいけないのか?
そこに価値を見いだすのはかまいませんが、価値を持たない人をひとくくりに逃げているとするのは
狭量な価値観の表れであり、野次馬的視点しか感じられません。
4696:02/12/09 20:01 ID:wJpZc/uz
>>465
でもサングラスつけて殴られると目突きされるより悲惨だと言う罠が。(笑
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:01 ID:R5e4Cl8e
>437
体格に恵まれた人で
中拳を選択する人は
あまりいないでしょう。
なぜ中拳にひょろいやつやデブい日本人が集うのか?
そして彼等は屁理屈ばかり上達していく
のはなぜか?
そうなってしまうような体質が中拳には
あるんじゃないですか?
471陳雲湖:02/12/09 20:01 ID:msADFG7u
蛇足だが

>王郷齋老師が創始したのだとばかり思っていました。

俺もそう聞いた。
日本人がつくったのは大気拳。
王郷齋老師から学んだ沢井さんがつくった。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:02 ID:XgYVLfut
つかまえて目つきをすればいい という話だが
そのためには間合いに入るために相手の打撃を避ける、もしくはガードする能力が必要で
つかまえてもそこから目つきにはいるには相手の抵抗を抑える必要があるし

なにより目つきをして「終了」ではない
「競技」や「スポーツ」じゃないんだから当然
473客観的事実:02/12/09 20:04 ID:9AUVb3Ok
太気みたいに本気の当っこしてるトコ以外の中拳は、所詮ヲタの踊り。
4746:02/12/09 20:04 ID:wJpZc/uz
>>468
練習の為に練習したって強くなれればいいじゃないと強く言いたい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:05 ID:73Deeg30
目突き、金的?
そんなの修行しなくてもできることだろ。
中拳の奥技は技にあるんじゃなくて
卑怯な発想にあるということか
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:06 ID:6wGLljaH
漏れは弱いから、空手家や総合格闘家と争わなきゃならないはめになったら
怪我をしないで逃げ切れたら漏れ的には勝ちとするというものだ。

これでもカナーリ難しいと思う。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:07 ID:XgYVLfut
>468

ならば、強くなるための手段として「試合」を選択する人間を非難するのもやめてください

そこに価値を見いだすのはかまいませんが、価値を持たない人をひとくくりに逃げているとするのは
狭量な価値観の表れであり、野次馬的視点しか感じられません。

この言葉をそっくりあなたに返します
478陳雲湖:02/12/09 20:09 ID:msADFG7u
むかしから観客の中で勝敗を競うことはあっと思うが?。
中国には武術大会や、意地のぶつかり合いの結果の試合がなかっといいたいのか?。
それに他派と戦うことは、名を高めることと直結していて頻繁に合った事と思うが。
その結果弟子が入るので利益とも無関係ではない。

プライドとかで戦って実績を残すことは、それほど昔から行われてきたことと離れたことでは
ないと思うのだが。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:11 ID:R5e4Cl8e
中拳はじめる動機で
圧倒的に多いのが
ブルースリーやジャッキーチェンに憧れて。
次ぎが拳児などのマン画
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:12 ID:zPMIjjT6
オフに出てる中拳の人たちの意見も訊きたい罠。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:13 ID:Ch51sHnJ
このスレで中拳の虚像があきらかになりつつあるね
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:14 ID:EnyICnVE
>>461
>>462
>>463
何度も書いていますが、
ソレができれば勝てるとかそういういことを言っているのではなく

大陸の武術はそれをされることを前提とした構えや備えを含んだ技術体系であって
制限のあるルールの中では無駄だらけ非合理なことだらけになって有効ではないといっているんです。
プライドなどで見られる技術はそれを無視できるルールだからこそ
競技の中で思い切ったアクションが取れるということを指摘しているんですよ。
むしろプライドに出ているような選手たちがそれを前提として警戒したときにどんな技術が有効に使えて
残るのか、そっちから考えた方がわかりやすいんじゃないですか?

そして敗北条件、勝利条件によって有効無効は大きく変わるということを認識して欲しいです。
カタワになったり死んだりするリスクは避けられれば避けるべきだし、
自分が生きていれば勝ったり負けたりなんて証明しなければならないことなどなにもないでしょう。
それが広義の武術的な視点です。
それがわからない人が、勝ち負けが見たい野次馬的視点で言うから
価値観の相違だとさっきからいってるんですよ。
483陳雲湖:02/12/09 20:15 ID:msADFG7u
>オフに出てる中拳の人たちの意見も訊きたい罠。
語っても無駄ではと。
反論として「中拳の本当の修行をしてない・・・、真の老師にならってない・・・」
等の、悲しい答えが返ってくるだろうから。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:16 ID:EnyICnVE
>>477
さて、一言も非難などしたことはありませんが?
あなたの思いこみでしょう。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:17 ID:EnyICnVE
>>478
命の取り合いになるまでさせたからいいんじゃないんですか?
その究極が戦争です。
それを避けるもの武術です。

武術的には中途半端が一番いけない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:18 ID:EnyICnVE
>>475
なんども言いますが
卑怯なことをされるという前提での発想ですよ。
4876:02/12/09 20:20 ID:5QgyZd2u
>>482
「大陸の〜わかりやすいんじゃないですか?」のPRIDEと中拳を入れ替えてみればあら不思議。
たちまち建設的スレのできあがり。

カタワになったり死んだりするリスクを避けるためにいまのルールが制定されたと思ったり。
どうせ死なないんだったら新しい技術の吸収をしてはいかがかと?
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:21 ID:EnyICnVE
>>487
その新しい技術というのが新しいルール内の技術なんじゃないんですか?
と言っているんですよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:22 ID:aZILqa+n
>>EnyICnVEさん
あなたは喧嘩なり他流との組手なりで、
本気で自分にむかってくる相手と闘った(身を護った)経験は?
その時の状況を詳しく教えていただけませんか?
(普段練習している技が簡単に決まったか等)
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:24 ID:zPMIjjT6
>>482
>むしろプライドに出ているような選手たちがそれを前提として警戒したときにどんな技術が有効に使えて
>残るのか、そっちから考えた方がわかりやすいんじゃないですか?
レスラーは殺し合いでもタックルするだろうよ。スピードに自信があるだろうか
ら。そのタックルに中拳はどう対処するんだ? プライドレベルなんかじゃなく
ても目つきや肘うちで対抗できないスピードだってことは、多くの打撃系流派の
人間が認めてる。逆に対タックルを練習すればミルコみたいに膝で対抗するケー
スも出てくる。それもこれも相手の土俵に乗った練習をしてみてわかったこと
だ。あんたは、それをすべて仮定でしか話してないから説得力がないんだ。仮定
でいいから対タックルの技術を語ってみなよ。
491陳雲湖:02/12/09 20:25 ID:msADFG7u
でも昔の話を見ると、どうも名人と言われる人達でも頻繁に他流と戦っていたようですが?。
しかもかならず殺していたわけでもなさそうです。(李書文みたいにすぐ殺す人は少なかったのではと)
だからプライド選手と戦っても良いのでは?
勝つかまけるかは、気にしないで人間の頑丈さみたいなものを体感したほうが良いと思う。

とにかく使ったことないものを、さも凄そうに語るの、実力の証明ではない。
使ったこと有って、効果証明済みなら、どれほど効果的だったか教えて欲しい。

それでもプライド選手等には勝てないと思うが。
プライド選手に勝つ方法は一つと思う。
ルールうんぬんの逃げ口上は意味がない。
彼ら以上に修練して、彼ら以上の実力を身につけるしかない。

中拳ルールを設定しても、やはりプライド選手に勝てるとは思えない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:25 ID:EnyICnVE
>>487
ハッキリ言いましょう
さらに制限を取っ払うと大陸の武術のセオリーが納得できるでしょう。

これは法家思想の争いなんですよ。
4936:02/12/09 20:26 ID:5QgyZd2u
>>488

そうやって決め付けるのはどうかと。
たとえば空手で寝技や組技の技術を取り入れた流派がありますよね。
確かに総合に向けての導入だったかもしれませんが、確実にその技術はほかの局面でも使えるはずです。(あなたが大好きな実戦殺し合いでも)
その空手は既に空手ではないなんて事は言いませんよね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:26 ID:ZqjMsfs3
>>488
「新しいルール内の技術」とかっていうけど、それじゃ中国武術は何に対応した技術なの?
ここをはっきりさせてくれないとあなたのいってることがよくわからないよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:27 ID:zPMIjjT6
ちなみにタックルは古代オリンピックから続く技術だかんね。新しい技じゃねーよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:28 ID:EnyICnVE
>>491
>中拳ルールを設定しても、やはりプライド選手に勝てるとは思えない。

そうかもしれませんね。
しかし彼らの戦い方は大陸武術の戦いかたになるでしょう。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:30 ID:ZqjMsfs3
>>496
つまりあなたの言いたいことはなんの制約もなくせば中国武術の技術がさいこうだと。
そういうことでイイですか? このヘン主張をはっきりさせてほしい。
技術論も大雑把だし、いい加減ネタに思えてくるよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:31 ID:5QgyZd2u
>>496
あんまり変わらない気がする。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:31 ID:FCbvG9F7
やはり武道家たるものまずディベートの訓練を
5006:02/12/09 20:32 ID:5QgyZd2u
あ、498は僕です
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:32 ID:zPMIjjT6
ネタの可能性を忘れてた。釣られた!
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:32 ID:73Deeg30
もっとちゃんと中拳やってるやつはいないのか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:33 ID:ZqjMsfs3
>>502
ちゃんとやるとああなるのかも。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:34 ID:EnyICnVE
>>493
元の空手へUターンしかけている段階だと思われます。
5056:02/12/09 20:34 ID:5QgyZd2u
>>495
そのうちヨーロッパのほうのレスリングとかも大陸武術とか言われそう。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:34 ID:EnyICnVE
>>494
ルールのない戦いに備えた技術でしょう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:36 ID:EnyICnVE
>>497
最高だとはいいませんが
制約なしに対応していると言えるでしょう。
武器や銃まで想定した武術が他にあるならそれらも対応していると思います。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:36 ID:ZqjMsfs3
>>506
ヤッター、その言葉が聞きたかったんよ。
なんでかっていうとね。「ルールのない戦い」ってなんなのか教えて欲しかったんだよ。
ということで「ルールのない戦い」ってなんですか? マジレスです。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:37 ID:6wGLljaH
>>508
だから、ボブサップ大統領最強と上のほうで…
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:38 ID:ZqjMsfs3
>>509
いや、「ルールのない戦いでダレが最強?」ってことじゃなくて、
「ルールのない戦い」って「どういう戦い」のこと? って意味。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:39 ID:EnyICnVE
>>508
さんざん言われて安い言葉になったからあまりいいたくないし
ネタ扱いされるのがいやだから言いたくないけど

法家思想の戦いが前提としている世界の戦いですよ。
法家思想、意味わかります?検索してね?

つまりアメリカ大統領が最強という結論が延長線上にある戦い。
512377:02/12/09 20:39 ID:h39UnYFC
うわー、すごい伸びてるね。今から過去ログ見てくる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:40 ID:9AUVb3Ok
なんでこのEnyICnVEは>>467>>489の質問に答えてくれないの?
5146:02/12/09 20:42 ID:5QgyZd2u
>>504
逆にいえば中拳のほうがフルコン空手よりPRIDEに近いって事ね。
大丈夫じゃん。技術。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:43 ID:EnyICnVE
>>513
なんと答えても意味がないから。

質問者が武道板に慣れてないからこういうナンセンスなこと言うわけ。
いかにも格板からの遠征っぽい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:45 ID:EnyICnVE
>>514
闘いたいのならプライドが大陸武術に歩み寄るべきなんです。

そこに大きなカベがあるからジャンル違いだと私は主張している。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:46 ID:9AUVb3Ok
>>515
全然格板っぽくないんですけど(w
結局空論ヲタは言い訳して逃げるんですね。
518陳雲湖:02/12/09 20:47 ID:msADFG7u
>>510
俺的見解
過去に起こった戦い全ての状況。
そういうなかで、最大公約数的に起こりそうな状況と自分が出来る限界を考慮に入れて
想定された戦い。
もっとも、その想定は日清戦争直前当たりでとまってる。
それ以前に考えられる全ての状況に対応しようとしていると思う。

具体的には
刀持った中華マフィアとの戦い、街中でのヒットマンの銃弾、酔ったサラリーマンのヘロヘロパンチ、
親父がりのガキ、馬賊襲来、集団で襲ってくる少林拳等々。

戦車や攻撃ヘリは現在研究されていないと思われるが、だれかが対策を考え出せば、想定に加えられはず。

よってボブサップ級は想定外。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:47 ID:EnyICnVE
>>514
フルコンカラテ→プライド→大陸武術=本来の武術カラテ(等他武術)

近さで言えばこういうことです。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:47 ID:ZqjMsfs3
>>511
あのさー、ちょっとずれた答え貰っちゃったから言うけど、
ルールのない戦いってのは全てのルールを内包した戦いなんだよ。
このへんわかる?
つまり一切の状況に線を引かないってこと。
言い換えると「ルールのない戦い」=「不都合なルールのない戦い」ではないということ。
つまりその場で即席に与えられたルールの中で闘わなければならないのが、
本当に実戦を見据えた「ルールのない戦い」だと思うがいかが?
路上で後ろから襲われた時だって意識してないだけで色んなルール(状況設定)が生まれるんですよ。
例えば、
スタート時 後ろからおそわれる
武器の有無 相手は最初から遅うつもりで鈍器を所持
その他   もしかしたら格闘技経験者やシャブ中かもしれない
等々。なにも人為的にルール(状況)を設定しなくてもあなたの言う、
「ルールのない戦い」つまり何でもあり実戦ってのは何でもありでもなんでもないんですよ。
突発的なこういったルールに対抗できるなら最初から研究できる分、プライドなんて楽勝でしょう?
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:47 ID:XgYVLfut
>516
じゃあ初期UFCルールならいかがでしょうか?
禁止は目つきと噛み付きだけですが
これでも戦えないというなら

中国拳法=きめられた状況のもとでしか戦えない幅の狭い技術をもった武術
ということになりますが
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:49 ID:EnyICnVE
>>520
だから法家思想の戦いだと何度も何度も…(呆
5236:02/12/09 20:49 ID:5QgyZd2u
実際問題として世界的な猛者と腕比べをして自己研鑽をするには現状ではPRIDEはなかなかに
優れた「ルール」だと思うけどなぁ
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:50 ID:gMQsRMew
中国拳法にも寝技はあるよ。
アキレス腱固めとかもあるし。
大体、柔道の元になった柔術の流派はどちらも中国拳法をルーツとしているし。
うち片方は寝技主体の流派だったでしょ。
俺の読んだ地ショウ拳の本にも関節技が結構載ってた。
足関節主体だった気がする。
525陳雲湖:02/12/09 20:50 ID:msADFG7u
>>522
少しは質問者に歩み寄ったら?。
質問者が意味わからなかったら答えではない。

ところで法家思想の戦いって、簡単に言うとなに?。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:50 ID:EnyICnVE
>>520
>突発的なこういったルールに対抗できるなら最初から研究できる分、プライドなんて楽勝でしょう?

研究した結果その想定には踏み込まないという結論で対応しているんですけど?
何度も同じ事を書かせないでください。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:50 ID:ZqjMsfs3
>>521
そう、僕が言いたいのもそれなんですよ!
EnyICnVEはプライドが限定されたルールだから中国武術には向かないといっているが、
彼の言うことは結局中国武術は狭い限定された範囲内でしか闘えないということでしかないんですよ。
528377:02/12/09 20:51 ID:h39UnYFC
ザーッと読んでみた。手に負えない状況になってるね。それもさることながら、いくら何でも「闘いたいの
ならプライドが大陸武術に歩み寄るべきなんです。」はないと思うよ。だいたいUFCには忍術なんて流派も
出ていたことがあった。EnyICnVE氏の理屈でいえば、忍術を実践してた人とUFCという試合だってジャン
ル違いだろ。それでも出た人がいたわけだよ。一応知識に入れておいておくれ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:51 ID:EnyICnVE
>>521
その場に出ないというのは広い意味で状況に対応していますが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:52 ID:ZqjMsfs3
>>528
そもそも「プライド」なんて流派はない。
みんな違う考え方の流派の人達が同じルールの中で闘うのがプライドやUFCのルール。
もちろんルール上有利な流派とそうでない流派があるが、そのへんはみんな承知の上でやってる。
このへんがEnyICnVEにはわかってない。
531陳雲湖:02/12/09 20:52 ID:msADFG7u
ところで、なんで目付きが空中戦と表現されてるの?
どう言う意味?。
意味がある程度わからないと、正しいのか間違ってるのかもわからない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:53 ID:XgYVLfut
EnyICnVEがしつこく言ってる「ルールのない戦い」

というものこそ「限られた状況」であることを理解してほしい
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:53 ID:EnyICnVE
>>527

闘わないという選択が選べるのが広く限定されない戦い方です。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:54 ID:EnyICnVE
>>528
その事象はジャンル違いだが結果として起こったというだけのことにすぎません。

535名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:55 ID:ZqjMsfs3
>>533
惜しい、あと数文字変えるだけで良いんですよ。

「闘えないという現実から逃げれるのが広く限定されない戦い方です。」
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:56 ID:XgYVLfut
>533
あなたは戦いたくなくても 相手はあなたと戦いたがってる というのはよくある状況だと思うが
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:56 ID:Z5SPfGoG
>>491
李書文は人を殺してないらしいですよ。
一撃で肩を砕いた頭がめり込んだってのは文章表現らしいですよ。

第一、人を殺したら逮捕されるでしょう。どんな田舎でも。
郭雲深も逮捕されてるし。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:56 ID:EnyICnVE
>>530
わかっていますよ。
そこで価値感の相違によって参加不参加があるというだけの話です。
どうしてこんな簡単なことが理解できないんですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:57 ID:EnyICnVE
>>536
それであなたはどうするんですか?リスクしょって博打を打つわけですか?
5406:02/12/09 20:57 ID:5QgyZd2u
どうでもいいけど法家思想とか事象とか難しいこと考えないとたたかえないのが中拳ではないはずだと信じたい部外者な僕。
541陳雲湖:02/12/09 20:59 ID:msADFG7u
>>537
そうかもしれない。
ただ当時の中国は電車で遠くに逃げると、警察が追ってこれなかったという話しもあるので、
微妙そうと思う。
殺してない確立も高いのは認める。

すれ違いでごめん。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:59 ID:mjj5QC8z
>>524

お前中華思想に洗脳されすぎ。本気でそう思ってるならもう処置無しだ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:00 ID:XgYVLfut
>539
逃げられない場合は戦う それが武術でしょう
「そういう状況にならないようにする」
というのはただの机上の空論ですし、武術家の言う言葉ではありませんよ
544377:02/12/09 21:01 ID:h39UnYFC
>>533
> 闘わないという選択が選べるのが広く限定されない戦い方です。
それを、世間一般では「逃げ腰」って言っちゃうんだよ。それが法家思想(検索したが日本語でなかった)
ってもんだから逃げ腰と言われようと構わない、というならわかるけど、ちょっと痛い感じするな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:01 ID:ZqjMsfs3
>>539
あなたの言うことを聞いているとどんな時でも戦いを回避できる達人のようですね。
それどころか放火やひったくりなどにもあわなそうだ。
一体どうすればそんなことができるのですか? 中国武術をやると未来が読めるようになるとか?(w

>>540
これは合気道とかにも多いのですが、理論の裏付けがなくても人間石で殴られれば死ぬと言うことが実感できない人が多いんです。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:02 ID:EnyICnVE
>>525
簡単に言うと
ルールの押し付け合いですよ。
アメリカのローバルスタンダードっていうのがまさに法家思想で
それによって諸国は戦いを強いられる。

その前提にあるのはルールナシであって、その中にルールを作るというのは戦いそのもの。
ま、あとはよくよく勉強して。

6さんはじめここのみなさんはアメリカと同じ事を大陸武術に対してして言っているわけ。
5476:02/12/09 21:02 ID:5QgyZd2u
中拳にも寝技があるというのは柔道にも打撃が
あるというのと同レベルだと思っていたんですが。
548陳雲湖:02/12/09 21:02 ID:msADFG7u
目付きが空中戦て、同言う意味の表現?
法家思想だと、どういう戦いが想定される?。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:03 ID:EnyICnVE
>>543
机上の空論ではないでしょう。
その努力を怠るのは慢心です。

それともあなたは毎日ケンカしてるんですか?すさんでいますね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:04 ID:EnyICnVE
>>546
グが抜けてた
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:05 ID:EnyICnVE
>>545
そういうのを揚げ足取りというんです。

あまり面白くないですよ。
5526:02/12/09 21:05 ID:5QgyZd2u
>>546
PRIDE本戦参加まえにその「法家思想」の戦いに参加すればいいじゃない。
総合格闘技でもルールのすり合わせはいつものこと。
相手に有利なルールもあれば相手に不利なルールもできる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:06 ID:ZqjMsfs3
>>546
それじゃ中国武術はどうやって闘うんですか?

>>549
あなたは一生ケンカしなくてすむお人のようで・・羨ましいです。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:06 ID:XgYVLfut
>549
>その努力を怠るのは慢心です。
なるほどそのとおりです
ですがどうしても戦いが避けられなければどうするんですか?
と聞いてるんです

>それともあなたは毎日ケンカしてるんですか?すさんでいますね。
だれが毎日喧嘩してるなどと言いましたか?
あなたは一度も喧嘩したこともないんですか?

555名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:07 ID:EnyICnVE
>>552
だからこっちの土俵に上がらないならやらないってみんな言ってんじゃないんですか?
実際ファイトマネーももらえないカタワになるかもしれない戦いをプライドの選手がやりたがるかどうか知りませんが。

現実に今のところ法家思想の戦いではイーブンなんですよ。
556陳雲湖:02/12/09 21:07 ID:msADFG7u
あたらしいログしかよんでない人達は知らないかもしれないが
>>549の人はどっかでちゃんと
大陸武術用のルールであったとしても、プライド選手に勝てないかもと言っている。
そこから推理するに、当然プライドでたら現在では勝ち目ないという結論になる。
だからそれは追求しても同じ事の繰り返しになる。
それより

目付きがっ空中戦ってどういう意味?。
法家思想でうんうんって「勉強しろ」じゃなくてわかりやすく教えて。
「勉強しろ」で片付けると、すべて「勉強しろ」で終わってしまう・・・。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:09 ID:EnyICnVE
>>554
あまりにも当たり前すぎる話を一々確認しなくてはいけないんですか?
本筋から離れていると思います。
プライドに出るというのはどうしても避けられないとでも言うんでしょうか?
5586:02/12/09 21:10 ID:5QgyZd2u
少なくともPRIDEはどっちの土俵と言う表現は当てはまらないし、貴方がだいぶ前におっしゃったカタワになったり死んだりすることを
避ける中拳家のほうがPRIDEにきたほうが安全で危険性がないはずなんですがねぇ・・・。

時に現実ってどこの現実?(笑)
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:10 ID:XgYVLfut
EnyICnVE がまともな武術家ではないことはよくわかった
あなた本当はただの格ヲタなんじゃないの?
ここは武道・武術を実践してる人の集まりであって
口八丁手八丁を披露する場所ではないですよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:11 ID:ZqjMsfs3
>>551
どこが揚げ足とり?
あのさ、ケンカにならないようにするっていうのはわかるよ?
そんなのどこの流派でもあたりまーえのことなんだよ、ね?
でも現実ってそうじゃないでしょ? わかる?
世の中はボクちゃんを中心に回ってるわけじゃないんだよ?
なんでも都合のいいようにものごとが進むわけないよね?
理不尽な争いだって当然おこったりするわけだ。
だから漏れたちは理想は理想として現実では争うことがあるから武道や武術をやってる。

しかしあなたはというと、まるでそんなことはないという。
ケンカや自分に都合の悪い状況をさけるのも武術だと。
これを実践すれば当然
>あなたの言うことを聞いているとどんな時でも戦いを回避できる達人のようですね。
>それどころか放火やひったくりなどにもあわなそうだ。
>一体どうすればそんなことができるのですか? 中国武術をやると未来が読めるようになるとか?(w
ということになるわけよ。
必死すぎて自分のレス読み返す時間もないのかい?
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:11 ID:XgYVLfut
>557
喧嘩での話しをしてるんですが・・
話をそらして逃げるのはやめましょうね
そういうのを「屁理屈」というんですよ
562陳雲湖:02/12/09 21:11 ID:msADFG7u
>>555
マジでそういたら来るプライド選手候補は居ると思う。
彼らの闘争本能は、金だけのためではない。
試しに戦うと言い出す人達は結構いるとおもう。
問題は中拳側に受けて立つ人が、具体的に居るかどうか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:11 ID:NdNFseJW



なんでこのEnyICnVEは>>467>>489の質問に答えてくれないの?



564名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:12 ID:mjj5QC8z
>>549

闘争を避けるのが理想というのは認めるが、闘争がどうしても必要な場面での対応に対して

>研究した結果その想定には踏み込まないという結論

というのは意味が不明。闘争が必要な場面でその想定には踏み込まないというのは
一体どういう意味か説明してほしい。
時と場合には闘争が必要だから武術、武道があるわけで、
闘争を避けるためには、それこそ毎日ケンカのような稽古をして、すさんでいるような苦行も必要な場合がある。
武力を以って事前に闘争を収める事も必要であり、また世の中の事象として当然。
お前は法家思想がどうのといって、逃げるだけしかしないで毎日喧嘩するのはすさんでるとしか言えないとしたら、
もうお前はこの板で発言するな。
5656:02/12/09 21:13 ID:5QgyZd2u
まあ、一応ここはPRIDEに出場したら?なので(最も出場する前にどうこうってのもスレ違いな気もするが)
喧嘩云々はまた別の機会で。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:14 ID:ZqjMsfs3
>>563
もしかしてマジに踊りしかやったことないんじゃないの
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:14 ID:EnyICnVE
>>556
法家思想の概要については必要な点は書いたつもりです。
何が知りたいんですか?
検索すればグーグルだけでも268件ヒットしますよ。

空中戦というのは相手と離れた状態で目突きをヒットさせることです。
みなさんが「目突きが当たるなら普通にパンチでいいじゃん」ということからそれしか想定してないだろうなあと思っただけです。
崩して固定して目に指を入れるとか、とっさに目に指を入れてくるという状況を想定すれば
戦いの中で重視する技術が自ずと変わってくるということを言っているんですが
変わらないと思うなどと曖昧な反論しか返ってこないのにがっかりしています。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:15 ID:XgYVLfut
EnyICnVE はただの格闘技ヲタ もしくは中拳漫画読んだだけの妄想武術家だとしか思えん
5696:02/12/09 21:16 ID:5QgyZd2u
>>567
ちなみにそんな事はとっくの昔に話に出てたり。
空中戦云々は貴方が蒸し返しただけ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:16 ID:EnyICnVE
>>562
でも誰も訪ねていかないですね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:16 ID:NdNFseJW
こういう奴が踊り側のヲタ修業者なんだってわかったよ(w
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:17 ID:EnyICnVE
>>564
その想定とは「プライドという場」のことですよ
573陳雲湖:02/12/09 21:17 ID:msADFG7u
>>567
空中戦は了解。ありがとう。

法家思想でわからないのは「大陸武術は法家思想で想定されてる戦い」って部分。
戦争って事?
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:18 ID:ZqjMsfs3
>>570
どこを訪ねればいいの?
〜空手の〜さんがどこどこの老師の弟子とやって圧勝だったよみたいな話があっても、
「あの人は偽物だから勝っても別に…」っていうのは中国武術側の常套手段じゃん。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:18 ID:EnyICnVE
>>569

親切に質問に答えただけなんですけど?
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:18 ID:mjj5QC8z
>崩して固定して目に指を入れるとか、とっさに目に指を入れてくるという状況を想定すれば
>戦いの中で重視する技術が自ずと変わってくるということを言っているんですが

だから何百レス前から他の格闘技への技術や、相手の反応や抵抗は何故考慮に入れられないかと
みんな聞いてるんだけど。
戦いの中で重視する技術が自ずと変わってくるということを言っているんですが
変わらないと思うなどと曖昧な反論しか返ってこないのにがっかりしています。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:19 ID:EnyICnVE
>>574
陳家構にでも行ったら良いんじゃないですか?
578b-k:02/12/09 21:20 ID:lHtrrA42
結局、中国拳法(ここでは中国武術の方に話がずれてしまいますけど)は、
特定のルールでしか使えないのであって、なんでもアリ(どんな条件下でも対応できる、万能)を目指したものではないのでしょうか?
目付きなんてして失明させたり視力落としたりしたら、現代社会においては敗訴するし賠償問題ものですからね。
それは武術における負けと同じじゃないですか?
万能なら実戦(現代においては喧嘩ですね)においても、身を守りつつ相手を制圧出来る筈だし、
PRIDEルールだろうがK1ルールだろうが対応できて当たり前。
それが出来ないのなら、危険な踊りなだけですね。
自分は中国拳法にあこがれていて、次にやるなら中国拳法と思って中国人の人とかにも聞いてみたのですが、
その人と、ここでの話によると、結局中国拳法は「使えない」という結論しか出てこないので残念でありません。
5796:02/12/09 21:20 ID:5QgyZd2u
>>577
>>574さんの質問の根本的解決になってないよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:21 ID:ZqjMsfs3
>>577
なるほど。
その陳家構とやらに言って闘って下さいと言えばいいわけですか。
ただし筋肉モリモリのサップみたいなのが言ってものんべんだらりと逃げるだけだと思いますがね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:21 ID:EnyICnVE
>>573

それ、どのレスの引用ですか?
レス番プリーズ
582377:02/12/09 21:22 ID:h39UnYFC
>>567
>変わらないと思うなどと曖昧な反論しか返ってこないのにがっかりしています。
実体験のないことについては、「思う」と論じるのが普通。でも、あなたは実体験があるのかないのか、
あるいは実体験に関するエピソードを明らかにしないまま断定的に意見を述べている。だから、みんな
ガッカリしてるんだよ・・・。
583陳雲湖:02/12/09 21:22 ID:msADFG7u
>>577
スレ違いだけど
陳家構の変貌は日本陣修行者には有名。
本土で強い人を探すよりも、文革で海外に出た老師の直径を探したほうが良いという皮肉混じりの話しもあるくらい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:25 ID:EnyICnVE
>>576
だから何度も言っているけど
自分もするけど
相手もしてくるという想定でのセオリーだって何度も何度も書いてるんですけど
どうしてルールなしの想定というと
自分に都合のいいようなルールだと思いこんでいるという想定で言われるのかなあ?
そうなるとセオリーが変わってくる、って話にすぎないでしょう?

585名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:25 ID:ZqjMsfs3
>>578
一番中国武術が使えないのわかってるのは他でもない中国人だよ。
伝統芸能の一種みたいな感じだし、やってる人に対する社会的な地位も高くない。
貧乏人がやる踊りみたいなもんだと思われてる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:25 ID:EnyICnVE
>>578
いや、ちょっとその手の煽りには飽きてるんですけど。
大昔の格板を思い出します(w
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:26 ID:mjj5QC8z
>>584

相手もしてくるという想定でのセオリーだって何度も何度も書いてるんですけど
どうしてルールなしの想定というと
自分に都合のいいようなルールだと思いこんでいるという想定で言われるのかなあ?
お前面白いな。相手に対しての反論がみんな自分の過去の発言と被るのが自分で分かるか?
5886:02/12/09 21:27 ID:5QgyZd2u
じゃあ、実戦において総合のPRIDE選手のタックルや一流ヘビーボクサーの右ストレートなどに
対応できる技術が中拳にあるのかと聞きたい、というかその技術を使えるのかが聞きたい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:27 ID:EnyICnVE
>>579
挑戦の意志を見せておいての逃げ口上って…
590このスレで判明した真理:02/12/09 21:27 ID:ZqjMsfs3
278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/08 22:58 ID:nFdR3b3h
はっきり言って中国武術で強くなりたいんなら稽古するより本を読みあさる方が近道。
そのほうがネットでもリアルでもでかいカオができる。どうせ実証しなくていいんだからな。
591陳雲湖:02/12/09 21:28 ID:msADFG7u
>>573
>>511の部分。
法家思想の想定する戦いって、ここから気になってる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:28 ID:EnyICnVE
>>580
本当に行ったら面白いことになると思いますけどね。まじで。
593b-k:02/12/09 21:29 ID:lHtrrA42
>>586
煽りって言われても・・・
そもそも自分が立てた質問スレなんですけど。
次にならうのは何にしようかと思っていて、中国拳法はいいのでは?と思って、
でもPRIDEに出てないのはなんでさろう?弱いのかな?と思って立てたスレなんで。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:30 ID:ZqjMsfs3
>>592
>本当に行ったら面白いことになると思いますけどね。まじで。
わかってますよ、一瞬で目と金玉を潰されてハッケイで内蔵をぐちゃぐちゃにされるんですよね(w
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:30 ID:EnyICnVE
>>587
はあ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:30 ID:5QgyZd2u
>>586
現実にこの議論を見てた第三者が見たらそんな感じになると思う。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:31 ID:ZqjMsfs3
>>587
>お前面白いな。相手に対しての反論がみんな自分の過去の発言と被るのが自分で分かるか?
きっと自虐趣味があるんでしょう。
マゾですな。
598b-k:02/12/09 21:31 ID:lHtrrA42
ここで勉強になったと言うか、参考になった事は
http://homepage1.nifty.com/hyogokaimon/onemacthreport4.htm
これを知る事が出来た事です。
他は結局自分の書きこみの当てはまる結論ですから。
5996:02/12/09 21:31 ID:5QgyZd2u
594は僕です。
6006:02/12/09 21:32 ID:5QgyZd2u
まちがえた596だ
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:32 ID:EnyICnVE
>>591
性悪説。
ノールールにしておくと想定外のことが色々起こるから自分に都合のいいルールで世の中を仕切っちゃえ
ってこと。
その上でそれぞれが都合のいいルールを押しつけあうわけ。

つまり前提は世界はノールールであるという認識。

OK?
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:34 ID:EnyICnVE
>>588
あー、失礼ですが武板は最近になって来られたんですか?
もうその手の質問は各門派の専門スレで訊いてください。過去ログも山ほどあるんで。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:34 ID:ZqjMsfs3
>>601
だからノールールってなんなのさ。
世界最強はアメリカ大統領って結論に行き着くって言ってたけど、
それじゃアメリカ大統領を狙撃したらそいつが最強なのか? 
アホ草。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:34 ID:6wGLljaH
>>588
ヘビー級の一流ボクサー

対応技術がどうのこうのという話ではないが、王樹金氏のエピソードがある。
一流のプロボクサーと中国武術家の話といったらそれぐらいしかないかも。
605陳雲湖:02/12/09 21:36 ID:msADFG7u
>>601
ほかの文と一緒に考えて、だいたいわかった。ありがとう。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:36 ID:ZqjMsfs3
>>602
を読む限り、EnyICnVEは武道板の常連であるばかりか、以前のレスを鑑みると大昔の格板のころからの住人であるらしい。
そこで私は彼に一つの提言をささげたい。


お前いい加減何か始めたらどうだ、と。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:36 ID:EnyICnVE
>>603
えーと
この有名な究極論をご存じなければ雑談スレで質問してください。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:36 ID:mjj5QC8z
>>601

ノールールにしておくと想定外のことが色々起こるから自分に都合のいいルールで世の中を仕切っちゃえ
ってこと。
その上でそれぞれが都合のいいルールを押しつけあうわけ。

つまり前提は世界はノールールであるという認識。

OK?

と、みんな大昔にお前に言ってるんだが。
一回自分が過去にどんな発言したか確認してみろよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:38 ID:XgYVLfut
中国拳法家ってこうやって幻想をつくりあげてくんだね
中国拳法では話術も教えてるんですか?
6106:02/12/09 21:39 ID:5QgyZd2u
>>602
ってえことは対応できるのね。
じゃあ次の質問。その技術は目突き金的、噛み付き(これはいらんか)無しでは
使えないものですか?
611倭武道馬鹿:02/12/09 21:39 ID:ZqjMsfs3
>>607
ボクは本を読まなければ強くなれない中国武術はやってないんです。
自慢じゃないですが中国の思想家なんて殆ど知りません、内容なんて尚更です。
よろしければその有名な究極論とやらを説明してくださいませんか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:41 ID:EnyICnVE
>>606
あなたの思いこみも激しいですね(w

みなさんこそ大陸武術の実体を知るためにどこにでも見学に行ったらどうですか?

なぜこのスレが大陸武術関係のコテハンに放置されているか?
よく考えてから礼儀正しくいろんなスレを見てみることをお勧めします。
6136:02/12/09 21:41 ID:5QgyZd2u
その法家思想の中では武道家は一生強くは成れない気がする・・・。
なんか悲しいなぁ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:42 ID:EnyICnVE
>>608
全く記憶にありませんね。
私自身がおなじ事を書いたような気はしますが。
615b-k:02/12/09 21:42 ID:lHtrrA42
それにノールールなんて話はしていないのでスレ違いです。
理由は捕まるし、裁判になった場合相手が武器を持っていたり殺意がないと負けるからです。
会社もやめないといけないし、社会的な信用も落ちるからです。

武器術を含む武術の話もしていないのでスレ違いです。
普段武器など持ち歩かないし、相手も強盗ぐらいしか武器は所持していないはず。

いろんな人に話を聞いた時に、中国武術家の人もいて、
強い事をしきりに主張してきて、広めたいと言っていたのですが、
今考えると広めたいと言う人は多いし、ビデオとかも出ているのに、
なんでPRIDEには出ないんだろうと疑問に思ったからです。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:43 ID:EnyICnVE
>>610
お互いがそれもあるだろうという戦い方をする中での技術です。
全部リンクしていると以前にも書きました。
6176:02/12/09 21:43 ID:5QgyZd2u
>>612
んでもって、わざわざこのスレに残ってくれた大陸系武道家のEnyICnVEさんに大感謝。(笑)
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:43 ID:ZqjMsfs3
>>612
見学どころか三年習ってたなぁ・・・
全く使えないどころか技術以前の問題だったなぁ・・・
武術習ってる気がしなかった・・・
練習量少なすぎるし・・・
自由組み手なかったし・・・
身長170cmの漏れが道場で一番背が高かったしなぁ・・・

人生の汚点だよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:44 ID:EnyICnVE
>>611
アメリカ大統領最強説は2ちゃんの有名エピソードです。
スレの無駄遣いを抑えるためにも雑談スレでお訊きください。
620陳雲湖:02/12/09 21:44 ID:msADFG7u
>>615
勝てないから。
残念ながら。
6216:02/12/09 21:46 ID:5QgyZd2u
>>616
あるであろうってことは無くてもいいって事なんじゃないの?
リンクしていようがいまいが目突き金的無しでは勝てないような
技術でもあるまし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:46 ID:ZqjMsfs3
>>619
ハァ? それってもしかして2ちゃんの「究極論」のことだったの?
てっきり法家思想だのなんだの言ってたから中国思想の何かの理論を突き詰めると「ブッシュ最強」につながるのかと主他よ。
アホ草
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:47 ID:9AUVb3Ok


なんでこのEnyICnVEは>>467>>489のような
武板的「本人に何が出来るのか」という質問に
答えてくれないのに偉そうな事ばかり言っているの?


624名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:48 ID:ZqjMsfs3
>>623
おそらく自由組み手の経験がないのではないかと。
だからこう聞くべきだと思います。

何拳やってるの? どういう師系なの? どんなエピソードがあるの?
嬉々として答えてくれること請け合いです。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:48 ID:EnyICnVE
>>615
>いろんな人に話を聞いた時に、中国武術家の人もいて、
>強い事をしきりに主張してきて、広めたいと言っていたのですが、
>今考えると広めたいと言う人は多いし、ビデオとかも出ているのに、
>なんでPRIDEには出ないんだろうと疑問に思ったからです。

ノールール想定だからです。限定ルールには乗らないんです。
この説明でまだ
>それにノールールなんて話はしていないのでスレ違いです。
なんてバカみたいに繰り返すのはもう勘弁してください。

法家思想のことも良く理解してください。
それで納得できなければプラモコンテストにプライド選手を出すことを想像してください。
もういい加減にしてください…まじで。

ネタダヨネ?
6266:02/12/09 21:49 ID:5QgyZd2u
>>619
その法家思想をもとに武術を追及している貴方は何を目指してるの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:49 ID:EnyICnVE
>>617
いや、まじで。
2ちゃんでこんなに親切に解説したの久しぶりだよ。
628b-k:02/12/09 21:49 ID:lHtrrA42
やはり勝てないんですね。
万能で全ての状況に対応できると言っていたのは嘘なんですね。
理論通りの答えでした。

そしてアメリカ大統領最強説も2Chでの話は知りませんが、
10年以上前から中国武術は武器があるから最強という人には、よく使う話ですね。

自分的には中国拳法は色んな意味での「崩し」がもっとも参考になる拳術という認識が強いです。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:50 ID:EnyICnVE
>>618
それは不幸な体験をされましたね。
自分の体験が全てだと思うのもまた不幸。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:50 ID:ZqjMsfs3
>>625でネタ確定かな・・
ネタ扱いされそうなときに自分で相手をネタ呼ばわりする奴は大概ネタ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:51 ID:ZqjMsfs3
>>629
いや、それが漏れだけだと思ってたんだがどうやら違うみたいなんだよな・・・
それじゃ参考までにあんたの身長と体重、それから道場で自由組み手やってるか教えてよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:51 ID:EnyICnVE
>>621
相手がローキックを打ってこない前提のパンチ技術と
相手がローキックを打ってくる前提のパンチ技術は違う。
とだけ説明しよう。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:52 ID:XgYVLfut
とりあえずもう一回聞こう

EnyICnVE

はどこで なんと言う武術を習ってたんだい?
6346:02/12/09 21:52 ID:5QgyZd2u
PRIDEでどう技術を使うかを考えていたはずなのになぜか話はつねにノールールに。
なんでだろ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:52 ID:EnyICnVE
>>622
法家思想はすでに解説しましたが?
まだわかんないんですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:53 ID:EnyICnVE
>>623
それを訊いてどうしようってんですか?
俺のことが好きなのかよ?あ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:53 ID:ZqjMsfs3
>>627
>>632
マジで途端にネタ臭くなってきたな・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:53 ID:9AUVb3Ok
「秘密だから教えられない」とか言ったらどうすればよいのですか?(w
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:54 ID:EnyICnVE
>>626
元にではなく武術をやっていて出た結論としての法家思想でしょ。
思想ってのはは体験的教訓を体系化したものだと思っていたけど?
640b-k:02/12/09 21:54 ID:lHtrrA42
>>625
ノールールを大きなカバンと思うなら、限定ルールを小さなかばんと考えた時、
小さなかばんで出来る事を大きなかばんで出来ないのは筋が通りません。

カバンの用途が違うのなら、それはノールールとは言えません。
用途が違うかばんなだけです。

この例えならわかると思うんですけどね。
あなたと言い合ってる人は、このことを言ってるんだと思います。
あなたは勘違いしてると思うんですけど。
641名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/09 21:55 ID:G0CYe1g0
中国拳法の実力を試すオフが開催されたりするぞ。
中拳関係者はさっさと終わらせろよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:55 ID:ZqjMsfs3
>>634
それはEnyICnVEがノールールなら中国武術最強と主張するから・・?
なんつーかコイツが一番スレ違いなんだよな。
プライドで勝てるかどうか一言書けば終わりなのに。

>>636
おいおい、そんなに必死になるなよ(w
もうちょっと楽しませてくれ。
6436:02/12/09 21:55 ID:5QgyZd2u
でもその法家思想では中拳家は上位には上がれないという罠。
金持ち>貧乏=PRIDE>中拳家
あくまで技術論でなくEnyICnVEさんの言うところの法家思想によるものだと言うことご了承ください。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:55 ID:EnyICnVE
>>628
それはとうに結論が出ていたと思いますが?
何を唐突に…。

645陳雲湖:02/12/09 21:56 ID:msADFG7u
そういえば、中拳は秘密がいぱいあるからプライドみたいなショーには出られないというのもあるのか?。
若いのが出たくても、えらいお爺さんたちに「出るな!」って言われるとか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:57 ID:ZqjMsfs3
>>645
柔道や伝統派空手と違ってちゃんとした組織がないからそれはないんじゃないですかね?
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:58 ID:ZqjMsfs3
>EnyICnVE
そろそろ何の拳法やってるのか教えてくれるといいんだけどなー
ま、ここは無難に検索しやすい太極拳とかにしておけよ(w
648b-k:02/12/09 21:58 ID:lHtrrA42
さっき書きましたけど、
>>645さん
それなら老子とか達人と言われる人がビデオにでたりするのはおかしいです。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:59 ID:EnyICnVE
>>631
へー。
不幸な人多いんですね。
実名だしてもいいですよ。私もそういうのは許せませんから。

身長体重訊いてどうすんでうすか?
自由組み手やってますよ。
で、なんだっつんですか?話が広がりようがないし脱線するのは目に見えているから答えなかっただけなんですけどね。
このあと、私で証明しろって話になっていくんでしょ(w
6506:02/12/09 21:59 ID:5QgyZd2u
>>648
秘密じゃない初伝のあたりだけをやってるからと言う理由じゃないですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:59 ID:9AUVb3Ok

>>636でヲタ確定

652名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:00 ID:EnyICnVE
>>633
それ訊いてどうすんの?
サツのアゴとりかよ。
653b-k:02/12/09 22:00 ID:lHtrrA42
>>644さん
ちょっと最近このスレ読んでいなかったので。
自分が質問書いたスレなので、自分が結論としてでた認識を書くのは礼儀ではないですか?
654陳雲湖:02/12/09 22:00 ID:msADFG7u
>>646
>>648
そか、考え過ぎか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:00 ID:EnyICnVE
>>634
だからプライドルールでは有効でないって口を酸っぱくして何度も何度も…
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:00 ID:1V5RBkIs
>>632
キックボクサーがボクシングに出ても勝てないって事と一緒ってことか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:00 ID:ZqjMsfs3
>>649
証明しなくていいよ(w できないだろ?
ただ自由組み手で例えばタックルしてくる相手にどう対処してるのさ。
あんた以前タックルは限定ルールだけとか言ってただろ。
658名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/09 22:01 ID:G0CYe1g0
相変わらず中拳煽られてるなー。
単なる煽りスレッドでここまで煽られる人も珍しいや。
少しは放置も覚えろよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:02 ID:ZqjMsfs3
>>649
おっ、そうだ。
身長と体重な、なにもチビデブだからって隠す必要ないんだぜ。
そうだ、太極拳やってるって設定にすれば太め体型でも説明つくんじゃないか?
なぁそうしろよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:02 ID:aZILqa+n
EnyICnVE 必 死 だ な (w
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:02 ID:PTy3/ZZa
>b-kさん
散手交流試合とかで全てをはかっちゃだめだよ。
中拳はたしかに使えない事の方がず〜〜〜っと多い。
しかも中拳と言えば馬鹿にされる。
でも練習回数も多く、ホントに使うための内容を教えるとこもあるんだよ。
ヘンな幻想を持たなければ、ちゃんとした所かどうかは自分で判断できるから。
実際に見て回って、自分が求めている物が中拳にはないとハッキリ
させてから、方向性を考え直したらどうだろうか。

中拳者は一般に経験が少ないからアホなことを言いまくるが、
中拳じゃない人も中拳をよくは知っていない。
中国人だって個々の体験によって意見は全然違うはず。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:02 ID:EnyICnVE
>>640
昔からこの手のVT・NHB最強論のスレで
「何でもありはなんにもナシになる」
って言われてきてるんですよ。
もう何度も。

実践者やケンカ経験豊富ならすぐにピンと来ることなんだけどなあ。
6636:02/12/09 22:03 ID:5QgyZd2u
でさ、643で僕が言った事に関してはどう取ってるの?
現状での法家思想で負けてる中拳家はどうやってPRIDE選手に勝つの?
おしえてプリーズ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:03 ID:ZqjMsfs3
>>658
勘違いすんなよ。
>>1は別に煽り目的で立てたわけじゃないんだとよ。
むしろ話の路線的に言うと煽りはEnyICnVEだろ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:03 ID:EnyICnVE
>>643
ルールが交わらなければ勝ちも負けもないんです。
そこんとこを勘違いしないように。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:04 ID:ZqjMsfs3
>>662
なぁ、それって前に漏れがレスした内容じゃないか??
お前、自分の言ってることが自分自身に当てはまってることに気が付かないのか?
それともマジにマゾなのか?
6676:02/12/09 22:05 ID:5QgyZd2u
>>665
ではアメリカ大統領最強が筋が通りませぬ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:05 ID:EnyICnVE
>>653
ご自分の質問スレならざっとこのスレで私のIDを検索にかけて読み返せばいいんじゃないですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:06 ID:EnyICnVE
>>656
技術が違うのでキック選手もスタイルをスイッチせざるを得ないというのが現実です。
ムエタイと国際式を兼ねている選手をご参考に。
670名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/09 22:06 ID:jR75vL7e
この路線でやってるといつかとんでもないことになるよ。
誰とは書かないけどさ。
671このスレで明らかになった真理:02/12/09 22:08 ID:ZqjMsfs3
278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/08 22:58 ID:nFdR3b3h
はっきり言って中国武術で強くなりたいんなら稽古するより本を読みあさる方が近道。
そのほうがネットでもリアルでもでかいカオができる。どうせ実証しなくていいんだからな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:09 ID:XgYVLfut
EnyICnVE

あのなあ、いくら路上とはいえしばられる「ルール」はあるんだよ
たとえばヘルメットをかぶった人間に襲われたとしたら目つきは利かない
すべる氷の上で戦ったら蹴りはほとんど使えない

路上=ノールール ではない
路上であろうとも何らかの形でルールにしばられてるんだ
ひょっとしたらプライドのルールとそっくりな状況に追い込まれる可能性もある
それも「路上の現実」のひとつだ
中国拳法が路上での戦いを想定してるというならばそういう「ルール」にしばられた戦いも想定しなければいけないだろう
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:09 ID:EnyICnVE
>>657
言ってませんね。

体当たりは大陸武術のほとんどの門派の重要なエッセンスです。

対応ねえ。
ただ、タックルを待ったりしませんので対応しているようには見えないでしょう。
先にこちらが手を出したようにしか見えないと思います。
相手がタックルしたというのが第三者に確認できる状況はもうこちらの負けです。
674いとあはれなり:02/12/09 22:09 ID:NHBdyKV3
夢−−−−−−−
相手の攻撃をことごとくかわし
翻弄した後で
相手に攻撃させ
硬気功で攻撃をはじき返し
最後はハッケイで決め日本中にその名を知らしめる

現実−−−−−−
相手の攻撃を一撃食らっただけでふらふら状態になり
相手につかまれてそのままマウントポジションで
ボコボコになって
二度と運動できない体になり
人知れずどこかに去っていく



675名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:10 ID:aZILqa+n
まるで石○2号だな(w
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:10 ID:EnyICnVE
>>658
了解しました。
ではドロン。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:11 ID:XgYVLfut
>669
だが基本的な技術は使えるし
キックボクシングで強い人間はボクシングでもそこそこは通用する

同じようにキックでものすごく強ければプライドルールでもそこそこは通用する
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:11 ID:EnyICnVE
>>666
あなたの妄想では?
ハッキリとレス番を書いたら良いんじゃないですか?

私は一貫した主張をしています。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:11 ID:1V5RBkIs
>>669
で、スタイル変えてまで出ないのは、メリットがないと思ってる人が多いからってことか?
簡単に言うと?
68060(>661も):02/12/09 22:12 ID:PTy3/ZZa
>>655
>だからプライドルールでは有効でないって口を酸っぱくして何度も何度も…

私も中拳者ですが、全くそうは思えません。それではプライドルールで使える
技術だけはプライドで通用するほどの物ではないというんですか?
中拳パンチは使えないと?それはあなた個人の問題でしょう。
素手で戦闘する「拳法」が主体なはずですから。
ウンコさんの言うように我々は単に練習が足りないだけです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:12 ID:XgYVLfut
>676
反論できなくなったら逃げるんですか?(w
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:12 ID:ZqjMsfs3
>>675
○が妄想の対象に中国武術を選んだのは偶然ではないということだね。

>>673
中国武術の体当たりとタックルを同一視してる時点で(ry
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:12 ID:EnyICnVE
>>679
それはもう何百番も前から繰り返し繰り返し…

今度こそこれにてドロン
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:14 ID:ZqjMsfs3
あーあ、遂に門派を設定しないまま逝っちゃったよ。
身長158cm,95kg。自称陽式太極拳20年とかそういうキャラ設定を用意してたのに(w
6856:02/12/09 22:16 ID:5QgyZd2u
このスレどうしましょう、1さんの結論も出てしまったようですが・・・。(笑)
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:18 ID:ZqjMsfs3
>>685
sageて倉庫逝きでいいんじゃないでつか?
はからずしも:EnyICnVEの存在そのものがスレタイに対する結論になりましたし。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:18 ID:aZILqa+n
都合の悪いこと(流派等)を問い詰められると
逃げるとこまで石○そっくりだな。

マジでちゃんとやってる中拳の人って、ヲタと一緒にされて可哀相。
6886:02/12/09 22:19 ID:5QgyZd2u
>>686
初めのころは良スレになるかなと思ったんですがね・・・。
いや,ある意味良スレか。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:20 ID:ZqjMsfs3
>>687
ハッ!
もしかして:EnyICnVEの流派って源流系八極拳なのでは?!(w
690b-k:02/12/09 22:20 ID:lHtrrA42
>>661さん
ありがとうございます。でも、交流会は一度見に行きたいと思います。
それに昔は使えたんだな−という認識です。時代の流れを感じます。
自分としては、自分の健康を害さず自分の大切な者を守れればいいなぁというのが目的です。

>>662さん
自分が倫理外の事をすると相手もしてくる。それが嫌なら、それをするな。つまり何も出来なくなるからという事ですか?

>>668さん
最近読んでいなかったので、過去ログ一気に読んだんです。
その結論が「使えない」と思ったと。だからそう書いた。
で、なんで検索するんですか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:23 ID:jTOUWb1C
法家思想って、このスレの住人をすら納得させられない「中拳擁護者」は中拳基準でもヘタレだな。
ここの住人はK-1やプライドを仲間内の乱捕りの延長程度に考えてるのに、何で中拳やってる奴って大袈裟に考えるんだ?

k-1やプライドは「法家思想の闘い」のシミュレーションだって分かってる?
とりあえずルールはあるが、そのルールの中で「ルール内ルールを造った方が勝ち」ってのが試合なんだよ。
「ルール内ルール」すら造れない奴が「ルール」を造れると思ってんの?
もし思ってるんなら、そいつは現実を知らないバカなオタだね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:24 ID:ZqjMsfs3
>>688
とにかくスレタイに対し、中国武術実践者の側から、
「こういう技術をこのように使えればプライドルールでも通用する」
という前向きなレスが一つも無かったことが驚異です。
あったのは「目突き金的武器術があればホースト、ヴァンナにも勝てる」
「最強なのは所詮アメリカ大統領」といったものだけ・・
たしかにある意味良スレかも・・でも実際、こんな人たちばっかなんですよ。
もちろんマジメにやってて強い人もいるでしょうが、僕の狭い見識では知りませんね。
人づてには聞いたことはあるんですが・・
693b-k:02/12/09 22:25 ID:lHtrrA42
あー、煽りではないですよ。
読んで煽りと解らないのは修行が足りないと思います(笑)。
自分の信じるものに否定的な結論が出た場合、信じたくないので結論を否定したいがために、
煽りと思いこみたいみたいですけど。

自分的には、馬鹿な自称武術家が一人いただけで、その武術を否定的に見ることなどもありえませんから。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:25 ID:XgYVLfut
これじゃあ中国拳法は駄目だわ・・
ちょっと幻滅したよ

中国拳法家って言ってることはただの格闘技ヲタと一緒じゃん
6956:02/12/09 22:25 ID:5QgyZd2u
>>692
いや、でも初めのころは結構そういう建設的な意見もあったのですが・・・。
それに最後のほうは完璧に悪者になってましたしね僕。悲しいことです。(笑)
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:27 ID:aZILqa+n
>>689
ナイフに対する対処法について、消える前に聞いとけば良かったね(w
6976:02/12/09 22:27 ID:5QgyZd2u
あ、あげちゃった。(汗)
69860:02/12/09 22:31 ID:PTy3/ZZa
中拳者は技の検証ということを実際ほとんどやっていないのです。
一人で型やるばっかで。
伝えられた技術が高度だと主張するなら、それを対人で
一つ一つ検証しないでも使えるようになる理論なんかない。
型で培った威力だけでどう相手を倒すのか教えてほしい物ですよ。
パンチを受けた事もないようなやつがカケイだと?ふざけんな。
型稽古だけでどうやって相手が反応するもんかわかるようになると?
アホ。

中拳者には検証作業をどれだけやったか尋ねれば、自ずと
実力がわかるでしょう。なにそれ?というやつはまず使えない。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:32 ID:ZqjMsfs3
ま、>>1さんには中国武術はEnyICnVEみたいな奴ばっかでは勿論ないけど、
道場入ったらEnyICnVEみたいなのが少なくとも半分以上居るということを覚えて置いて貰いたい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:34 ID:1V5RBkIs
700げっと
701b-k:02/12/09 22:39 ID:lHtrrA42
すいません、逃げる人嫌いなんで煽ってしまいました(笑)。

>>6さん
長い事おつかれさまでした。
自分的には結論が出ました。
とりあえず何時どこでやるのかはわかりませんが、オープントーナメント見に行きます。
もしこのスレが伸びるのであれば、自分はROMや捨てハンになるつもりです。


ネタっぽく思われるかも知れませんし、関係ないので書きませんでしたが、
自分、マイナーな古流柔術伝承する家系(しかも分家で本家は種無しなので自分が後継になると思います)の人間でして、
昔から本家は「うちが最強。最強の技術を盗まれるのは〜」とかなり馬鹿な事ばかり言っていてあきあきしていて、
最強なら全技ださないでも誰にでも勝てるだろ!とか内心思っていて、でも口答えすると痛い思いさせられるだけなんで(笑)
困っていたんですが・・・。
まぁ、それと先日された話がフィードバックみたいになってきていて、このスレを立てたと。
少なくとも、自分のやっているのは体の各部位動かすから運動にはなるけど、踊りでしかなく(もちろん対応を養うための踊りと言うのはわかってます)、
自分ではK1やPRIDE選手には勝てないと思っていて、勝てるというならそれをやってみたいなーという気持ちとかもあったので。

変な文章ですけど、すいません。それでは失礼します。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:40 ID:9wugE0Xe
ここに限らず2chの中拳やってる人で60の言う
検証作業ってやつを試みた人はいるのか?
703陳雲湖:02/12/09 22:40 ID:msADFG7u
>>698
実は俺、それをやってボロボロにされた。
でも不思議なもので諦めないと少しずつ、出来るようになる。
タイミングや相手に合わせて動く勘は、やらないとだめ。
痛みと挫折の繰り返しの上にしか実用化できない。
もっと若い頃からやってれば、プライドや有名な大会で戦うことも可能だったのではと思う。

そういう経験を踏まえると、同じ事をやっていても「意識」みたいなものが違う。
そのちょっとの精神性の違いが、練習を重ねるほど大きな違いになる。
自派ないで戦ってたときは充分だったのに、他派と戦ったとたん無力化する衝撃は大きい。
多くの中拳修行者も、そういう経験を踏まえて「戦う」意識をしっかり持って稽古してほしいと思う。
そうすれば、いつかプライドでも実績を残せるものが出てくると思う。

個人的には殺し合いで使うわけに行かない以上、流派の名を上げるには、そういう土俵にのらないと
いけないと思っている。
70460:02/12/09 22:42 ID:PTy3/ZZa
我々中拳者は中国武術文化の内のみでしか通用しないことを
語っていることがココでよく判りました。勉強になりました。

多くの中拳者は「強いと知っている」のでなく「強いと信じている」
だけなのです。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:43 ID:ZqjMsfs3
>>701
いや〜、漏れは信じるべさ。
個人的にそういう家がまだまだあるのは知ってるからね。
まぁ、日本の伝統文化だし、あなたの祖先がずっと伝えてきたもんなんで頑張って次世代に伝えていって下さい。
706b-k:02/12/09 22:44 ID:lHtrrA42
>>698さん
自分もそう言われました。
PRIDEとかK1見て、あのスピードについて行く自信はないです。
つまり型とか覚えていても、はっきりいって自分は怖くて検証できません。

>>699さん
そんなの絶対に嫌ですね。そんな所行きたくないです。

それでは。みなさん、ありがとうございました。
707b-k:02/12/09 22:48 ID:lHtrrA42
>>705さん
ありがとうございます。
でも、自分は他に時間の割きたい事がたくさんたくさんあるので、
ビデオか何かに残して、それで終わりにしたいです。
70860:02/12/09 22:50 ID:PTy3/ZZa
>>703
なんのためにゆっくり動くのか?
気功だから?そういうのもあるが、それだけではないでしょう。
痛い目にあう=強くなるは間違っている。それが中拳の
優れたところだと私は実感しています。
対人でゆっくり緻密に動く効能も知るべきだと思います。

私は中拳者はPRIDEで通用しないが、中拳そのものは通用すると予想します。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:50 ID:ZqjMsfs3
>>707
そっか、それはそれで淋しいけどなぁ(´・ω・`)
でも>>1さんの選ぶことですもんね。
オツカレ様です。
710 :02/12/09 22:50 ID:nsNplYBb

俺は中拳とは縁もゆかりもないがこのスレを読んで分かったことは、
(日本の?)中拳修行者には2タイプある、ということですかね。
ともすれば妄想に突入しちゃってる者と、それをなんとか踏み留めようとしている者。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:55 ID:ZqjMsfs3
>>710
もう一つタイプあるみたいでつ。
妄想とは違う意味で伝統的修練をやり込みまくって古い意味での中国武術を実践してる人達です。
おそらくもっとも数が少ないでしょう。漏れは直接あったことはありませんがそういう人のことを聞きました。
現実をわかった上であえてそっちを選んだという人達でしょう、対して現実を知らずに伝統の中に逃げ込むのがヲタなわけで。
何にせよそういう人達は練習量が半端ないみたいなんで、こんな所に常駐して法家思想とやらを説明する時間はないでしょう(w
712名無しさん@お腹いっぱい:02/12/09 23:01 ID:l26TDkOP
例えば私がでるとして、私なんか弱いですからプライドで噛み付きや目突きをやったら反則負けになってしまうけど、相手はまさかやってくるとは思っていないから当たるとは言わないけど一矢報いる事はできる。やる気がなくなってリングから降りるかもしれない。
上の方で中国武術は卑怯な事しか考えてないって言われているけど、私なんか実際卑怯って何?って感じです。
勝敗なんか考えてないです。法も考えてない。取り押さえられる相手なら取り押さえようと思うけど、強い人に殺されそうになったら何しても殺すしかないじゃないですか。
あくまで私の武術なんてそんな感じです。たいていのケンカの時は斧でも鉈でも持っていけば相手はひいてくれます。

あと、上の方で限定された云々書いてあるけどさ、1流の選手にルールありの場で攻撃されるって限定じゃなくってものすごく特化された場ですよね。
そこで対応するには、特化されたものの方が有効なのが明々白々なわけで、そこに特化されているわけではない中拳無理やり出すならルール無視しか思いつかないんですよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:04 ID:ZqjMsfs3
>>712
ま、そこをあえてプライドのルールでってのがこのスレの主旨なわけで。
逝ってることはわかるような気もするけど、実際負けそうになって金的蹴った空手選手はいませんしね。
それに反則云々はもうガイシュツだし。
714陳雲湖:02/12/09 23:05 ID:msADFG7u
>>708
ちょっと誤解かも。
がつがつやるのはメインでない。そういう経験を月に3〜4回くらいはあっても言いという事。
もちろんメインは伝統式。
それは変えるわけにはいかない。


一種の問題提起のレベル。
2年も3年もやってて、使えませんでは後輩に申し訳ない。
だから「経験」として時々必要と思う。
そうすると、たとえゆっくりやっていても、「意識」がちがうから、結構変わってくる。

あと・・・
流派によって違うだろうから、これは俺の個人的な見解程度に受けとめて欲しい。
中拳は痛い。基本的に。
痛くないようにする練習が九割だとしても、1割は痛い。
昔の人達の話をみても、痛くない状況で強くなるという話しはないと思う。
個人的に、本来は3割は痛い練習なのではと推理している。

715名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:05 ID:ZqjMsfs3
>>714
もうageるのやめない?
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:10 ID:jTOUWb1C
k-1やプライドは、最後に立ってた方が勝ちって訳じゃないんだが。

k-1やプライドで相手の攻撃を受けたく無いんなら、試合が始まった瞬間にギブアップすれば良い。
武術的には安全に身を守った訳だからそれでも良いんでしょ。
でもそれじゃ何の為に試合に出たか分からない。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:13 ID:6wGLljaH
>>643
法家思想に従って試合に出ないと言うのは、「負けるから出ない」という意味です。
まちがっちゃあいないんだけど、恥ずかしいいいわけです。
自分も中国武術やってますが、現状であの人たちにリングで勝てる身体能力を持った人たちを
知らないです。

つーか、養成してないだろ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:17 ID:6wGLljaH
つーかさ、PRIDEと言わないで、総合格闘技に応用できる技術あるかって
スレなら技術論が出来たのに。
形意の三体式はとかネタはあるのにさ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:21 ID:o9/bMRn9
リング「では」ルールがあって勝てないって言ってるけど、
外なら勝てるのですか?勝てないのですか?
7206:02/12/09 23:22 ID:5QgyZd2u
>>718
そういう話に持ってこうとしたら少しでもルールがあったら
技術がリンクしないからまったく使えないといわれました。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:23 ID:ZqjMsfs3
>>719
過去ログよもーぜ。
ある意味このスレ教科書だよ。
722名無しさん@お腹いっぱい:02/12/09 23:24 ID:l26TDkOP
>>713
で、オタ扱いされているEnyICnVEさんの言ってることもわかるんですよ。
プライドルールならばわざわざ三対式で構える必要もない。結局、散打みたいなキックもどきになってしまうと思うんです。それはもう中武ではないですよ。
仮に達人と呼ばれる人がでてきて、反射的に出した技で反則負けでは面子潰れちゃいますから。100パーの力を出し切ったとはいえないでしょ。
応用範囲が広いからリングなんてだいじょぶだろってかかれてましたけど、そうじゃなくて、路上に特化しているといった感じです。武器探したり、逃げ道確保したり、囲まれているのから脱出する技術だったり。
路上でコールマンやホーストやサップが襲ってくる。武器はなしなんて考えられてないんです。考えている人はいるけど。
だからルールの下に出たって、第一回のUFCにでた空手家みたくほとんど何にもできないと思います。
ボブサップがでた時もそうじゃないですか。あんな体重が2倍近い筋肉野郎が相手なんてだれも想定してなかったわけです。そんな感じになっちゃいますね。
723名無しさん@お腹いっぱい:02/12/09 23:25 ID:l26TDkOP
>>716
だから出なければいいわけです。殺そう、倒そうと思えば有利なところで、ね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:30 ID:XgYVLfut
>722
>そうじゃなくて、路上に特化しているといった感じです。武器探したり、逃げ道確保したり、囲まれているのから脱出する技術だったり。

限りなくリングに近い条件での戦いというのもありえるでしょう
中国拳法が路上を想定しているというのなら 目つきも金的も使えない という状況も考えておく必要はあると思いますが
7256:02/12/09 23:31 ID:74kUWZBT
>>723
また不毛な話が開始される予感。(笑
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:32 ID:XgYVLfut
>722
>路上でコールマンやホーストやサップが襲ってくる。武器はなしなんて考えられてないんです。考えている人はいるけど。

それも「路上の現実」のひとつだと思いますが
コールマンやホースと並の人はめったにいませんけど、総合格闘技やキックの経験者に襲われて
身近に武器になるものがないっていうのはそんなに稀なケースですか?
72760:02/12/09 23:33 ID:PTy3/ZZa
>>714
そういう意味ではウンコさんの言うとおりと思います。
私の言うのは純粋な「検証」の場としては、ガチンコはふさわしくない
ということです。検証して技がある程度身についたのならば
ガチンコの場でさらに試してみなければならないのはもちろんです。

しかし冷静な検証の場数を踏むと、それによって得た確信が、痛みを受ける
恐怖心を退けていくものです。要はさらに過酷な場で試してみたくなるのです。
そういう意味で、意識が違う、変えるということには賛成です。
多くの中拳者は型練習、約束対人練習のみでいきなり使おうとするから
失敗するのだと思います。
中拳は緊張状態、極度の高揚状態で使うのは難しいものだと思います。
心身のリラックス無しに技術を発揮できるかは疑問です。
実戦でもそうなら、緊張を強いられる場では、検証も糞もないと思います
728陳雲湖:02/12/09 23:34 ID:msADFG7u
>>715
良いよ。

でも中拳スレにしてはあまり荒れなかった方ではないかな。
まあそもそもこのプライドルールという限定が難しい問題だったが。
部外者なら一度は疑問に思う事だろうが。

技術的な方向に踏み込めなかったのは、それ以前に無理という結論があったから。
まあしょうがない。
プライド限定の話しだから。
729名無しさん@お腹いっぱい:02/12/09 23:34 ID:l26TDkOP
>>718
中国武術にはこんな身法があるよって1流スポーツ選手に呼びかけようと蘇東成老師がやってますよね。
そのような大会で有利な動き、運動法を確立しようって動きが中国武術だけでなく合気道や古流柔術にも広まっていっています。
今は中国武術は散打みたいなもの、合気道はSA、まだ発展途上なわけです。大会云々を語るのはまだまだ先だと思います。次の世代、次の次の世代には、レスラーやキックと戦う本当に強い中拳がでてくると妄想しています。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:35 ID:6wGLljaH
流れを無視して技術の話をしてみよう。

中国武術だと、当てを利用した投げ(では厳密に言うとないんだが)が
結構よく使われてるけど、総合格闘技で使われないのはなぜかな?

ああいうのは結構おもしろいと思うのだが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:35 ID:o9/bMRn9
>>726
それそれ!
それが言いたかった。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:37 ID:yOubtsYU
b-kさん
僕は古流が好きなので伝統が途絶えるのは哀しいです。

黒田鉄山を知っていますか?
黒田氏みたいに型を研究していくのも一つの方法と思いますです。

また、古流は始祖が残した型を保存して工夫伝と言うかたちで、その時代に
あった技術を創ったりしますので現代技術を導入するのも面白いと思います。
柳生新陰流も奥には甲冑をつけた型が保存されている事を聞いたことがあります。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:40 ID:6wGLljaH
>>731
漏れは弱いけど、必死こいて戦うよ。

何が使えるかはわからんが、おそらく身に染みついてる
形意拳で戦うことになると思うよ。
1〜2年しかやってない人なら楽勝だろう。
試合にガンガン出ているような人ならわからん。逃げられれば上等だ。
ボブサップだったら瞬殺される。
734名無しさん@お腹いっぱい:02/12/09 23:40 ID:l26TDkOP
>>726
稀だと思いますよ。ガラス窓も砂も(以下略w
技術体系にはないのではと思います。攻撃が効かないほどでかいとか。
ただ、考えている人、使うために努力している人はいるわけです。
逃げながら殴るとか、リングじゃできないです。警察呼ぶとかも。
7356:02/12/09 23:43 ID:74kUWZBT
もう喧嘩路上云々はいいじゃないですか。
不毛な話になるし。
>>730さんのような内容の話をしませう。
736名無しさん@お腹いっぱい:02/12/09 23:44 ID:l26TDkOP
>>6
そうしてください。是非プライドで使える技術考えて下さい。応援してます。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:45 ID:ZqjMsfs3
l26TDkOP=EnyICnVEとか言ってみるテスト(w
ま、それはともかくとしてとにかく一度でてみて欲しいというのが僕のスタンスですね。
反射的に反則技がでてしまってもそれはそれで中国武術はそう言う意味で本物かもしれないという見方できるわけだし。
まぁ反則技だろうがなんだろうが普通あれくらいのレベルになると僕も含めて一般の武道愛好者は触れもしないと思いますが・・

>>732
僕も一ファソとしては古流の伝統が途絶えるのは悲しいかなとかんがえます(>>1さんはビデオに残すと仰ってますが
しかしこればかりは他人が幾ら言っても…という気もします。実際大変そうですし。
738陳雲湖:02/12/09 23:45 ID:msADFG7u
>>730
当てられる人は少ない。
当てても、必要とされている威力を出す自信がないからではと。
当て投げよりも、掴んでから投げる方が、相手を無力化するのは早いきがする。
それよりも、相手の重心ゴトふっとばすような技のほうが効果的に思う。

プライドならば、そういう攻撃を繰り返して、ジリジリ体力奪うなり、飛びこみにくい
心理状態にすることは有利かも。
もし失敗して投げられたら、高速タップがお勧め。

ブラジリアンのアルティメットでは、絶対寝技に行かない人が居る。
そういう人は寝かされると脆いが、結構勝ち星も結構挙げる。
それで良いと思う。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:47 ID:jTOUWb1C
>723
だから試合は殺し合いが目的じゃないの。
試合やった事ある?
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:49 ID:ZqjMsfs3
中拳のフットワークというか歩法は参考になるかもしれない。
だけど対複数を想定してるものは×かも…?
個人的に打撃理論とか防御理論は(プライドルールじゃあ)使えないんじゃないかと。
特に内家拳関係。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:50 ID:UCnKFQF2
このスレッドを見て、個人的に思ったことをば。

例えば、>>708で言われているような「なんのためにゆっくり動くのか?
気功だから? そういうのもあるが、それだけではないでしょう。」という
意見を自分の経験から解釈させて頂きますと、例えばホイス・グレーシーは
パンチをよけるための練習として、それこそ太極拳のようにゆっくり打ち出
されるパンチを、これまた太極拳のようにゆっくりとパーリングする練習を
繰り返していたそうです。ゆっくりとした動作で、意識的に、正確な動きを
繰り返し体に覚え込ませると言うのは、少なくともある程度のレベルの人間
(ボクシング世界ランカーやジャラルド・ゴルドーレベル)には通用すると
言うことを証明しました。

でも、これは何も特殊な事ではなく、ピアノであってもギターであっても、
極めれば凡人には超絶的なスピードとで演奏されるものでも、基本はゆっ
くり、正確な動きを繰り返し繰り返し身に付けることからスタートしますよね。

中国武術の場合、言語化・概念化の度合いが日本よりも進んでおり、個々の
技や用法を細かく整理・分類・命名していて、そこらへんは学ぶべき点は
多いとは思いますが、化勁にしろ発勁にしろ纏糸勁にしろ、ほとんどの武
術では存在するものだと思います。ただ、それをきちんと整理・分類して、
言語化・概念化できてないだけだと、こう思うのです。

グレイシー柔術が世に問うた「ポジショニング」と言う概念は、今や総合を
闘う人間の共通財産となり、同時にグレイシーは神秘性と勝利を失って
いきましたよね。同様に、中国拳法にもひょっとして、初期のグレイシー
柔術のように、それを知っていれば知らない人間を簡単に制せる技や用法が
あるのかもしれません。ですが、それはひとたび世の知るところとなった
瞬間、神秘性と常勝を剥奪され、スポーツのカテゴリーの中に埋没する
宿命を背負っているのかもしれません。
7426:02/12/09 23:52 ID:DXvWWv33
中拳の技に関しては僕もよくわかりませんが、試合時の疲労度が蓄積されやすい状況において
何度も倒すことは非常に有効ですね。

テイクダウンにしても足をかけて胸を押す等の技術(名前知らないけど)はタックルと同等にしかも相手の背中側に
入れるわけだから使えそうですが・・・。特に組み合う直前ぐらいの間合で。)
7436:02/12/09 23:55 ID:DXvWWv33
>>741
しかしノゲイラを見ればわかるように神秘性を別にしても決して柔術自体の強さが
薄れたわけではないことも考慮に入れるべきだと思います。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:55 ID:ZqjMsfs3
>同様に、中国拳法にもひょっとして、初期のグレイシー
>柔術のように、それを知っていれば知らない人間を簡単に制せる技や用法が
>あるのかもしれません。
これは・・正直どうなんでしょう。
とにかく中国武術やってる人自身がそう言う物があると認識してないわけですし、
(認識してたとしてもEnyICnVEみたいなかんじだったり)仮にあったとしても
具体的にそれだけで使える概念というのはちょっと無いのではないかと個人的には思います。
74560:02/12/10 00:04 ID:4jml8Xdb
技術という話が出ていますが、中拳という技術を表せる言葉がないかと考えてみました。
全ての中国拳法(武術ではない)に当てはまるかはわかりませんが、
「立ってやる打撃主体寝技風味格闘技」

って俺のバカ。でも
「接触打撃」とか「接触系」と言えるのではないでしょうか。
聴ケイとかカケイと言われる言葉が表すように、
接触時間が実戦ではどんなに短くても、立ったまま相手に接触し、操作して
倒そうとするからには、接触こそが中拳の武術としての要ではないでしょうか。


746名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:04 ID:6q/xFUYd
>>742
たとえば、大外刈りと似た位置に入った場合、日本武道だと
引いて内側に投げますが、中国武術だとその位置から外側に
発して転がすような身体の使い方をすることがよくあるように感じる。

できれば転がってくれれば、そこに蹴りや踏みつけを入れに行こう
というのが目的なので、寝技に移行しようと言う目的には向かないかもしれないが
あくまで立って戦うことにこだわるなら、正しい方向なのかもしれない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:06 ID:1IVN8xgI
テイクダウンの話がでたところで現役で中国武術やってる方に聞きたいのですが、僕の拙い中国武術経験では
中国武術では自ら足を仮に行くと言うよりは歩法の延長で相手の重心を崩すというイメージがあります。
よってテイクダウンもこのような方法で奪うのではないかと。
そういった意味でフットワークが参考に〜と書いたわけですがこの認識ってあってるでしょうか?
7486:02/12/10 00:08 ID:vPp93d00
>>746
フットスタンプはプライドルールでもアリかなシウバも使ってたし。
となると自分の体が相手の横、なおかつ足よりも上に位置できるテイクダウンテクニックを
上手く使えばどうでしょう?
749陳雲湖:02/12/10 00:13 ID:z3zB1/Dp
>744
あるはある。
だから見せたくないって言う気持ちもわからなくはない。
たとえば相手をふっとバス技術だって、教わればそう難しくない。
でも初めて掛けられると、けっこうビックリする。受身もとれない人も少なくない。
でも他の格闘技ではあまり見ない。それ以外の技術にも、他で見ないものは多い。
おそらく、それらを多用して有効性が認められたらパクられるだろう。


それはちょっと嫌だというのは、正直あるかな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:17 ID:7pBW53oP
シュートボクシングの大会で2位になった散打の選手はダメなんでしょうか?
キックの藤原先生も誉めてましたけど
シュワイジャオの投げ技術を基本に、査拳の蹴り技等をいれ
中国武術から産まれた、面白い格闘競技ですよ。
特に、本場の軽量&中量級のプロ散打試合はスピードがあって見ごたえありです。

K−1等のキックルールで戦う散打は見れた物ではないですが・・・

まあ中国武術修行者は”あんなエセキックボクシングは中国武術ではない!”
とか言うでしょうか・・・・
試合で活躍してる武道(柔道、空手)で原型をとどめているのは無いと思うのですが
試合で戦う以上は変化が必要
中国武術も試合で勝とうするなら、柔道みたいな明確な試合制度が必要(要するに散打等)
その試合の中で強くなり、他格闘技試合でも勝てるようなっにたら・・・
その時には中国武術の原型をとどめてないと言う罠(笑
古流柔術から柔道に変化した流れが再現
751陳雲湖:02/12/10 00:18 ID:z3zB1/Dp
>>747
崩しも多いけど、足を刈りもする。
蟷螂拳なんかは刈るのが得意というイメージがある。
また八卦掌は、歩方と手業をうまく使って打ち倒す気がする。
八極拳や太極拳は、崩すけども同時にふっ飛ばすことがやりやすいのではないかな。

まあ流派それぞれ。
俺的には相手に免疫が少ない分、ふっとばす系が有効ではないかと考える。

75260:02/12/10 00:18 ID:4jml8Xdb
>>741
>でも、これは何も特殊な事ではなく、
いや、まったく全てそのとおりのことです。
グレイシーもそうやってたんですね。

>それを知っていれば知らない人間を簡単に制せる技や用法があるのかもしれません。
特に秘伝なんてそういうものだと思いますし、秘伝でなくとも
そういう概念は門派ごとにあります。あまりにマイナーで
しかもこんな時代にすら神秘的ヴェールで包まれているため、
誰もそんなことに興味を持たないのです。
ポジショニングなど当たり前なんです。本当は。でも当の練習者すら
それを教わってない事も多くあると思います。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:20 ID:6q/xFUYd
>>750
だから、わしらは「あんな柔道みたいな試合ばっかりやっては技が失われる」と
渋い顔をしている古流柔術側の人間と同じだってば。

そういう流れになるならそれはそれで仕方がないけど、古いもの
好きだからうれしくないのだ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:21 ID:1IVN8xgI
>>751
そうですか、個人的にフットワークの延長で懐に入って倒せればプライドルールでもかなり有利だと思うのですが。
投げたり刈ったりするのと違って自分の重心は全く崩れないという利点があるから寝技に移行しなくてもそのまま打撃に移行できるし。
755陳雲湖:02/12/10 00:23 ID:z3zB1/Dp
>>753
フルコン系と伝統派と表演派に分かれるのだろうか。
まあ、そういうのも良いのではと思う。
現に空手はそれで住み分けができているのだから、中拳にもできると思う。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:25 ID:iUzXwBMQ
ここに行くことをお勧め。
目鱗だ。

http://www.kiwi-us.com/~zhen/index.htm
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:26 ID:1IVN8xgI
>>756
悪い、トップページが怪しすぎる(w
758陳雲湖:02/12/10 00:28 ID:z3zB1/Dp
>>756
>目鱗だ。
そうでもなかった。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:30 ID:4jtANlO2
>>756
他のスレでも話題になっていたね。
個人的には水準に達していると思う。
50歳を過ぎた中国武術教師の中では
かなり真剣に頑張ってるように見える。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:31 ID:iUzXwBMQ
>>758
実際に行けっての
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:35 ID:1IVN8xgI
スターが消えたら進行が遅くなったなぁ、まぁこんなもんか。
762750:02/12/10 00:37 ID:7pBW53oP
>>753
>フルコン系と伝統派と表演派に分かれるのだろうか。
>まあ、そういうのも良いのではと思う。
>現に空手はそれで住み分けができているのだから、中拳にもできると思う
自分はそうなる事を願ってます、それが一番スッキリした形かと


763名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:43 ID:+g8ykz0R
ひ、一晩でこんなに伸びているとは、、、内容も濃いですね。
b-kさん、よかったですね。
>>746
引込んで肘で圧したり、頭部を思いっきり引込んで地面に叩き付けるというような技法など、かなりありますよ。また、地面にうつ伏せに押し付けた形での捕縛の技術などは、押さえ込みといえばいえなくもないですね。
>>747
踵に踵をくっつけてとか、外踝に内側の踝を引っ掛けたり、スネにスネを擦り付けたり押しつぶしたりして、つまずかせたり微妙なバランスの崩しを誘うようになっていたりしますね。
7646:02/12/10 00:44 ID:5eSKdycM
>>761
あの騒ぎが終わったらその以前に何を話していたかみんな忘れてしまったと言う罠。(笑)
765131:02/12/10 00:47 ID:+g8ykz0R
763は、私です。
すっかり話のスピードについていけてません。お許しを。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:48 ID:1IVN8xgI
>>764
まぁ彼のおかげでこのスレも中武ヲタとはどういうものかを示す
教科書になったことですし、それはそれで良かったのかも知れませんね。
767陳雲湖:02/12/10 00:53 ID:z3zB1/Dp
>>764
キレイに忘れた(笑)

>>763
総合系は前かがみ気味で、懐が深いので歩法での崩しのチャンスは、投げられる直前しかないかも。
だから、中拳独特の膝やつま先の引っ掛け回転による崩しは、かなり熟練が要求されると思う。

俺はパンチの応酬の後でないと難しいと思っている。
そこが一番ネック。

誰か解決してくれっれば有効に使えそうなのだが。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:00 ID:1IVN8xgI
>>767
パンチの応酬の後ってのは難しいのでは。
あのレベルでパンチ入る間合いでとどまるのは無謀かも。
自分からどうにか飛び込むのがひとつの方法だと思うのですが、
そういった意味で中国武術の歩法→打撃→テイクダウン→加えて打撃が理想のパターンかも。
ただ最初の打撃を間合いをとってスカされたら終わりという罠。
しかも相手が打撃系の選手だったら膝同士が合わさるまで近づくのは難しい上にステップ踏んでるからこの方法だとテイクダウン取るのは難しい?
この辺はやってみないと皆目わからんですな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:04 ID:kaQ39EcJ
>>456
新画像の勁の伝達の仕方はすごいな
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:07 ID:kaQ39EcJ
すまん。>>756だった。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:08 ID:iUzXwBMQ
中国武術を知らない奴ばっかで中国武術の技術をを語る夕べ…。

>>747とかは少しは知ってそうだけど
どうにもそれをプライドでとか競技化してとかって
話にまだ興味がある時点でみんな初学者ばっかだなあって感じ。
コテハン連中呆れて出てこないじゃん(w
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:14 ID:1IVN8xgI
>>771
あなたは大事なことを忘れてる。
このスレはそれでもあえて中国武術でプライドルールに挑むスレなのです。
よってそれが理由で「コテハン連中呆れて出てこない」にしても、
どうせスレタイに沿った議論が出来ない以上、お呼びでない! なのです。
773陳雲湖:02/12/10 01:14 ID:z3zB1/Dp
>>768
歩法で崩すのがなんでパンチの応酬後かというと
中拳は弓歩や四六式、最悪でも虚式を想定している。
だから膝と膝を触れさせる。
でも西洋式の腰を引いて、上半身だけを前に出す構えは膝まで距離がありすぎ(汗)。
それが解消されるのは、打撃戦後に、相手の側面に接近した後しかないと思ったから。
だから、あなたが予想する通り、飛びこんだときにスカされるともうヤバイい。

そうかんがえると、どうしても前半は打撃戦で戦わざる得ないと思う。
投げの間合いに入りそうになったら、崩しナリ、ふっとばしなりで離れる。
それを繰り返して、チャンスが来たら、何か得意の大技で大ダメージ。そのご踏み踏み。
スイシュ的な崩しを一瞬で行える技量があれば、また違う展開もあるかもだが。
それは、総合系のボディーバランスに行うのは、真に難しそう。

結局一つ光るものがあれば考えやすいが、何を伸ばすのが得策かが難しい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:24 ID:1IVN8xgI
ま、僕はヘタレ道場ドロップ組で今では門外漢ですから大したことは言えませんが・・・

>>771
加えて書いておきます。
初学者でない方はみな一様に競技化に興味がないのですか?
できればハッケイバリバリできてどんな攻撃もカケイでスカす(w)熟達者にご登場願いたいのですが。

>>773
あえて中国武術という部分を前面にだすと、打撃では何ら新味がでないと思う。
よって問題はいかにグラウンドに持ち込まれないか、つまり足にかかってくるのでは?
近くなったときに一歩踏み込んで相手をふっとばすのは有効だと思う。
それもただ押すだけじゃ駄目なわけだし、だから踏み込みがとても重要。
というより寝技がNGな時点でヒット&アウェイにならざるを得ないから
歩法で避けまくり、踏み込んでテイクダウン→立ったまま加撃のパターンくらいしか必勝パターンが無いような。
そうなるといかに足を使って逃げ、足を使って相手の攻撃をすかして踏み込むか。
にかかってくるわけで・・・
775774:02/12/10 01:26 ID:1IVN8xgI
わかりにくいですね。
>あえて中国武術という部分を前面にだすと、打撃では何ら新味がでないと思う。
というのは撃ち合いなら防御のテクニックが優れている既存の打撃系格闘技のほうが優れているので、
あえて撃ち合いを前面にだすと中国武術としての新味がでないという意味です。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:27 ID:iUzXwBMQ
>>774
>競技化

昔そういうスレあったね。
結論は「相撲」だった。
それが一番納得できるし技術の向上にかなっている。
777陳雲湖:02/12/10 01:39 ID:z3zB1/Dp
>というのは撃ち合いなら防御のテクニックが優れている既存の打撃系格闘技のほうが優れているので、

そこも課題だった。
打ち合えないと勝てないからそこは解決が必要。諦め的にきめつけてはいけない。
結構なれない攻撃には防御が甘くなる。想定外の攻撃には対応してないことが多いから。
勇気を出して中拳打撃で攻めるのも手。
蔡李仏的打撃は、避け切る人少ないと思う。
八極拳的な一本の腕で三撃くらいの攻撃をコンボで出す相手にも不慣れだろうし。
開発の余地は有ると思う。
要は使い方というかコンボ。
その先にしか、歩法で廻りこむ等は実際難しいと思う。
攻撃ナシで動き回っても、相手には動き見えまくってるだろうから。

そのあとに接近後、ふっ飛ばしたり、崩して大技とかが生きると思う。
歩法で逃げて、歩法で入り込むのも、相手がしっかりとした攻撃をしてくれた方がやりやすい。
そういう攻撃を引き出すのはこちらの手技ではと。
詠春拳てきな、ピュッピュ動く手技で嫌がらせて、相手の飛び込みだけに警戒する手もある。

と、今思いついた。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:55 ID:1IVN8xgI
>>777
>八極拳的な一本の腕で三撃くらいの攻撃をコンボで出す相手にも不慣れだろうし。
グローブつけてると無理ですよ。
そもそも腕を相手に当てるときとガードするときではっきり使用法を分けないとならない。
どちらにも転ずる用法はプライドルールでは無用の長物どころか中途半端になってボコボコに顔面パンチ貰うこと請け合いです。
それなら最初から立ち技での打撃は重要視せず、ギリギリの間合いから相手を掴んでテイクダウンを狙ったほうが…(これも高度な技術ですが。)

>詠春拳てきな、ピュッピュ動く手技で嫌がらせて、相手の飛び込みだけに警戒する手もある。
だからこうなってくると、ジャブのほうがいいやってことになるんですわ。
実際軽めのジャブで出させてスカしてテイクダウンてのは普通に使われてますし。
一対一リングの上での立ち技それも手技となると素直に既存のものを流用したほうが効率的だし、
またそうなってくると中国武術としての面を押し出す場合多用することは望ましくないと思うのです。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 11:46 ID:jKkpFEmt
ところで、本物のレスラーのタックルを受けた事ある人、います?

自分は、全日本チャンピオンのタックルを喰らった事ありますが、
柔道家の諸手刈りや、相撲の立ち会いとは異質なスピードとタイミ
ングで入ってきます。正直、まったく反応できませんでした。

中国武術の、正中線をあまり崩さない体当たりとは、まったく別物
の技術でした。あれに膝を合わせるのは、至難の業でしょう。藤田が
ミルコに合わされていましたが、あれも出血はひどかったけど、KO
されたわけじゃありませんしね。実際、藤田はあの後テイクダウン&
サイドポジションを奪っていましたしね。

パンチで崩してサイドから高速タックルに入って来る、アマレス系の
総合格闘家に中国武術は対応できるのか? 実際にがぶって切る練習を
積み重ねた上でないと、山田編集長が言うように「中国拳法に無い技
には対応できない」と言うことになるんでしょうね。ちなみに自分は、
練習では5回に1回ぐらいはきれるようになりましたが、切った後に
すかされてバックに廻られます(涙)。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 12:03 ID:ZuIFXA7b
飛び込み受身の要領できろう。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 12:11 ID:9+1+GoAp
>>778
あえて中国武術でプライドに出る話なんだから、
>一対一リングの上での立ち技それも手技となると素直に既存のものを流用したほうが効率的だし、
それを言っちゃぁお終いでしょう(笑

782名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 12:13 ID:9+1+GoAp
それに打撃戦が出来ないかどうかは微妙だと思うんだよなぁ。
要はその後に続く技があれば良いんでないかな。
シビアな間合い感覚と、連続技の訓練をしていれば、言うほど打撃でボコになることはない気がするが。
それにオープンフィンガーグローブなら、八極拳の用法は使えるよ。
このスレはあえて中国武術で戦うスレなんだから、無理して考えないと(汗。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 12:14 ID:9+1+GoAp
打撃戦よりもテイクダウンのほうが総合のお得意技なんだから、そこに重点を置くほうが危なくないかな。
だいたい、寝技ナシなんだから、打撃ナシで勝つのは不可能でしょう(笑。
784(◎o◎;)おめこ:02/12/10 12:33 ID:hQxZgxLt
おまんこしたい!キミィ!
785名無しさん@お腹いっぱい:02/12/10 12:49 ID:Jovp4RTh
昨夜のl26TDkOPです。EnyICnVEではありませぬ(w
中国拳法じゃないけどこの間プライドでサンボの人がマリオスペーヒーと戦っていたじゃないですか。
一瞬ヒヤッっとさせたけど、後は何もさせてもらえなかった。中拳の実力最高レベルの人が出てもあんな感じになるのではと思います。
で、あの時は寝技対寝技、関節対関節だったから試合になったんだと。相手が柔術じゃなかったらパンッと負けちゃったかもしれない。
だから先ずは似たような仮想敵、対寝技想定よりも、対立ち技想定からはいった方が入りやすいと思うのです。
誰か仮想敵作ってくれませんか?
>>782
プライドルールって平拳とか指先で突くとかダメなんですかね?痛点を突くとか。
トウロウ手とかなら、ジャブ相手に打ち合えるんじゃないですかね?
案外よける技術もありますし。
7866:02/12/10 13:14 ID:9JvKiMPL
>>785
まあヒーリングに何もさせなかったヒョ―ドルの話もありますし。(笑)

仮想敵としてはとりあえず、打撃重視で寝技でも関節を取りに来る事が少なく、おまけに体重も軽めなシウバでどうでしょう?
あと蟷螂手云々は桜庭がチョップを使ったりしているところから問題は無いと思われますが不用意に顔面を叩くとアクシデンタルに目に入ったりするので使いにくいかも。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 16:00 ID:1IVN8xgI
>>783
いや、だから中国拳法だと歩法の延長で自分の重心を崩さずにテイクダウンがとれる。
=自分だけ立ったまま転んだ直後の相手を攻撃できる。
という攻撃パターンの話だって。
7886:02/12/10 16:05 ID:WVu8/1dB
>>787
そのテイクダウン方法の中に>>748で言ったようなポジションに体を置く技術ってありますか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 16:11 ID:9+1+GoAp
>>787
腰引いてる相手に使えるのかなぁ。
ちょっと無理でないか。
っていうか、相手をこかすつもりで歩法で近寄ると、あっとうまに倒されないか?。
たとえシウバでもさすがにそのチャンスは逃さないだろう。
そんな単調な攻撃じゃ、たとえ一回は成功しても二回目はやられるぞ。
それに中国武術の打撃をナメすぎてないか?。
威力がないから普通の奴のはダメだが、そんなに捨てたもんでは無いぞ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 16:14 ID:1IVN8xgI
>>789
>腰引いてる相手に使えるのかなぁ。
だからそのために打撃から入ってくという話になったのでは。
それからこれはパターンのひとつであってなにか他にあるなら提示してくれるとありがたかったり。
中国武術の打撃は別になめてないが、例えば押す感じの奴は相手を離すときに使えるという話はガイシュツ。
グローブつけてて使える技術があるなら是非書き込みきぼんぬ
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 16:15 ID:1IVN8xgI
>>788
漏れも詳しくはないがキレイにきまれば自分はたったままだからやり放題かと思われ。
一応相手転ばなくても重心崩れるからそのまま殴ればいいわけだし。
7926:02/12/10 16:34 ID:vICp4/tC
>>791
でも倒しても相手と自分の間に相手の足が有るといわゆる猪木対アリ状態になってしまうので。
あの状態なら相手も蹴ってきますし、事実それでKOという例もありました。
こうなるとパスガードの技術が必要になってきますよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 16:34 ID:9+1+GoAp
>>790
>だからそのために打撃から入ってくという話になったのでは。
それなら文句無いっす・・・・。打撃は否定されてるのかと思ったもんで、失礼。
多分倒れた相手にそれほど打撃入れられないと思うから、トドメが難しいかなぁ。
あと、グローブっていってもフィンガーグローブだから、感覚的には拳サポーターに近いんで、普通に大丈夫じゃないかな。
すこし慣れれば問題無いと思うよ。
詠春拳や八極拳ならそれほど影響無いと思うし。
特に詠春拳の継ぎ手する攻撃は、免疫がない分相手には脅威になるんじゃないかな。
7946:02/12/10 16:37 ID:vICp4/tC
>>793
オープンフィンガーは拳サポより硬くて固い上に革だからカットの危険性も高いですよね。
7956:02/12/10 16:38 ID:vICp4/tC
硬くて固いってなんだよ。固くて薄いに訂正です。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 16:42 ID:9+1+GoAp
カットの危険性かぁ、そりゃあヤバイなぁ・・・

で、カットって何?(汗。
その辺の用語しらないもんで。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 16:44 ID:vICp4/tC
>>796
パンチがかすってまぶたの上をカットして出血!みたいな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 16:45 ID:9+1+GoAp
>>797
カッコイイ!しかも詠春拳的。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 17:34 ID:Mv59NZCE
詠春拳という言葉や、それを匂わせる内容が多いね。
どうやら実用第一主義というのは本当らしい。
800名無しさん@お腹いっぱい:02/12/10 17:34 ID:Jovp4RTh
それを狙ってドクターストップで勝っちゃうって言うのもありですか?
となると威力よりもいかに当てるかということになるな。
バキにもそんなやついなかったっけ?
8016:02/12/10 17:38 ID:I3VDl5Od
>>800
戦法的には断然ありでしょう。
狙ってやれる技術が有ればむしろ最強。(笑)
802名無しさん@お腹いっぱい:02/12/10 17:51 ID:Jovp4RTh
ブラジルの素手でやる格闘技なんかは流血狙いって話を聞いたことあるんです。
アドレナリンが出まくってるやつは、脳震盪起こすか(KO)血を流して戦意の喪失やドクターストップをさせるのが一番手っ取り早いってことだそうです。
確かに殴り合ってる乱戦の時に、つぼ押したぐらいじゃ止められそうもないですね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 17:58 ID:Czw9ChRh
試合中につぼに針刺しちゃえ
804名無しさん@お腹いっぱい:02/12/10 18:19 ID:Jovp4RTh
仮想敵シウバとして…中拳は達人、体格はシウバより一回り小さいぐらい。
強力な打撃→密着して防ぐ。密着しても効果のある打撃でチマチマ攻める。片手をキャッチしてひじ、手首の関節をきめ動きを固めて打撃。関節を殴る。
密着すると投げられる→重心を下げる、脱力で対処可能か?
寝技、マウント→基本的な寝技の技術があるのが必須。二の腕の裏などの痛点、脇の下、頚動脈などを、なるべく指先など鋭いところで殴る。
四点の膝等は、そうならないようにする……ダメだなこりゃ。私の頭じゃ無理です
以上妄想です。
8056:02/12/10 18:31 ID:8jHiqP4i
密着した状態で殴ろうとすると、相手の胴を固定できるクラッチが出来なくなる為、片手を当てた途端に
バックに回られる、もしくはシウバお得意の戦慄のヒザ小僧が。
と言うことはとりあえず密着状態の相手にロープを背負わせる状態で押し付けないと難しいかも。
806告発:02/12/10 18:38 ID:urWw9va7
東京北区王子3丁目22番15号王子税務署長御中
脱税容疑者、馬賢達通備武術学院日本本部
本部長、小林正典社長事業所ホームページアドレス
http://members.jcom.home.ne.jp/0936801201/index.html
馬賢達通備武術学院日本本部は、雑誌、広告、インターネット商法にて
過去4年間多額の所得を得ているにもかかわらず、
東京王子税務署に確定申告をせず脱税を行っていますので、
当局において小林正典社長インターネット商法ホームページアドレス
下記営業所5カ所などを確認調査し、脱税徴収を行って下さい。

営業所
 東京本社社長、小林正典
  郵便番号115−0055
  東京都北区赤羽西6丁目16番4号
 神奈川支社所長、平間勇二
  郵便番号252−0804
  神奈川県藤沢市湘南台7丁目53番6号
 広島支社所長、梶泰政
  郵便番号734−0034
  広島県広島市南区丹那町56−12
 九州支社所長、曽根明
  郵便番号816−0964
  福岡県大野城市南ヶ丘6−5−1
 宮崎出張所所長、谷口裕一
  郵便番号880−0916
  宮崎県宮崎市恒久西原5122
以上5カ所の受業所で脱税をしてます
807名無しさん@お腹いっぱい:02/12/10 18:40 ID:Jovp4RTh
だから、腕をキメて動きを止める。マジではいってしまえば相手の重心浮かせて動けなくできると思う。うまくはいれば…
相手の重心を上げて爪先立ちのような状態にできれば威力のある膝は出せません。できればね…
シウバ自体打たれ強いタイプではないので、一瞬でもこうして動きを固めてバチバチ殴って、浮いたところを足を刈って倒して頭を一緒に踏みつければ、KOもしくはレフリーストップになるかと思う。…できればの話ですよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 22:21 ID:3+/Q0xp/
妄想はやめてくだしゃい。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 22:46 ID:jDUbVSUK
>>808
そもそもスレタイ事態が想像上のものなので野暮は言いっこなしの方向で。
810名無しさん@お腹いっぱい:02/12/10 23:08 ID:Jovp4RTh
妄想でしか考えられないでしゅ
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 23:24 ID:9+1+GoAp
妄想万歳!
こうやって語ることにより、未来を信じる力をえるのたよ、チミィ!
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 00:03 ID:6bAxQuWH
中国武術ってどうして1人で型を練るのが主なんだろう?
日本の古武道は居合以外は受けと取りで2人で型を練るのが主じゃん。

もちろん古武道だって1人で型を練る時はあるけど、道場とかでは少しでも
人と関わって、間とか人体に対する感覚を磨いた方がいいんじゃないかな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 00:08 ID:vxWkFfWA
>1人で型を練るのが主
全部じゃないよ。門派による。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 01:16 ID:pUtfYuaq
>>812
例えば前にでてきた詠春拳なんかは2人で練習するのが主だよ。型は逆に補助的。
型はパーツの鍛練と2人練習でうまくいかないところをフィードバックして矯正。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 11:07 ID:71H40AvO
>>814
中拳ではやっぱり少数派でしょう。
中拳は1人型がメインでしょう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 11:26 ID:Spk7cjm+
むしろ段階的なものだろう。基礎レベルでは1人で型を練るのが主だが、
応用変化のレベルではそうでもない。
意拳なんか一通りアウトライン覚えたら対人練習ガンガンやってたけど
処によって違うのか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 11:40 ID:ee9KShLi
>>816
いや普通はあなたの言う通りだと思うよ。段階によるね。
対練や対打などはやる。
しかしネットだけの情報で断定的に語る人のなんと多いことか・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 13:01 ID:I96ys+1+
>>816
意拳は例外的に扱わないと。
なんせ、あそこは型(套路)をなくしてるらか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 14:27 ID:MZCeTNR6
>>818
1人で練るのかどうかって話だろう。意拳だっていきなり対人練習じゃないよ。
套路は無いけど、1人で練ってある程度全体像を把握してから対人練習が普通じ
ゃないのか?
太極拳みたいに功を練ることを主体にする処だって套路を覚えたら推手の比重が
高くなってくるし、蟷螂拳みたいに即応性の高い拳種は早い段階から対人練習に
入るよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 15:59 ID:vt/PHAki
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 16:42 ID:eBF8WmQF
対練は日本武術の影響もあるからね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 16:54 ID:E7M0beEu
推手なんか、いい練習方法だと思うよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 17:08 ID:S/s0hG12
>>822
そうだね。そういえば太極拳対練ってのもあるよ。見たことあるけど突きや蹴りなどが
多く出てきたな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 00:19 ID:YReybGi+
>しかしネットだけの情報で・・・
それもチト断定的すぎるちゃいまっかぁ。藁
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 00:34 ID:q88zuO34
>>816
中拳も種類多いから、派、処によって違うと思うよ。意拳もそうらしいが、814が言っ
てる詠春拳や白鶴拳も基礎段階から対練バンバンするし。自分は詠春しか中拳経験ないが
あそこは対練やらないと型の意味もわからないように創ってあるように思う。
でも、そんなに多くの派が型ばかりやって対練やらない訳?少し驚きだね。
あと、対練といっても自由に攻防するのをやらないと実用レベルにゃいかないと感じる。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 10:25 ID:WJZZqbv8
>>821
一武くせえ嘘を言うなよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 10:27 ID:WJZZqbv8
>>825
>でも、そんなに多くの派が型ばかりやって対練やらない訳?少し驚きだね。

んなわけない。
てゆうか対人練習がメインじゃないとこなんて嘘に決まってんじゃん。
実名出してさらせばいい。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 11:46 ID:Ml/SnjgC
でも、中国拳法は弱いよね。
829名無しさん@お腹いっぱい:02/12/12 12:28 ID:/RM9NVQr
意拳や太気拳なんかがでてる雑誌なんか見ると立禅ばっかって感じがするけど、雑誌に載せられるもんなんてたかが知れてんだな。
中拳だけでなく、ほとんどの武術は雑誌に内容のあるもんなんか書いてないと思うよ。
俺のやってるのが雑誌に載ったことあるけど、内容は初歩の初歩以下しか書いてなかったよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 15:25 ID:WJZZqbv8
>>829
ここで妄想を語りあってる子たちはその初歩すらよく知らないレベル。
もうやめなさい。恥ずかしいから。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 15:54 ID:o72nHeUk
中国拳法が強いかどうかはわからんが
実践者で格闘技の才能がある奴は少ないと思う
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 16:41 ID:hyKJ6s0Z
対練は日本武術の影響はやはりあるでしょう。
民国の文献でもやはり独演の流派がほとんど。
次第に対練をとりいれる流派が増えて
いったのでしょう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 16:54 ID:qr/cLo59
>>1
でれば負けるからに決まってんだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 16:58 ID:qwGx6am+
『初公開(中国国内では国家主義により公開されたことがない極秘資料です)
K-1ファンも納得すると思う:
中国国家武術協会承認 人間国宝 武術家 馬賢達による、
開門八極拳「破法」での招法の一つ、「麻眉」を映像にて公開
していますので御利用下さい。』
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 17:27 ID:oVi2VyD1
↑こんな寒いギャグかまさなくっても充分寒いよ、今日は。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 20:49 ID:ILcRgSrR
中国武術やってる奴はキティと煽りしか登場してないな。
あまつさえマジメに議論中を「妄想」と切って棄てる始末。
所詮こんなもんか・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 20:51 ID:S+7bMhi5
>>836
つーか、マジメにやってる奴は、「ププッ」とか思って書き込んでないと思う。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 20:59 ID:cPX+Vuq5
PRIDE vs 中国拳法て意味が大体よくわからないです。

プライドルールならプライドさん側の勝ちに決まってます。
ルール無しのストリートファイトなら一度ボコボコにやられてKOされようが
生きとったら後でそいつの家に行って復讐してやります。寝込みも襲うね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 21:10 ID:WJZZqbv8
>>836
マジメに議論?

ププッ
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 21:13 ID:WJZZqbv8
>>838
どうもその武道板最大公約の考えが理解できないらしいですよ。
煽りかネタか妄想オタだと思われちゃう。
このスレ格板っぽいスレだから。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 21:17 ID:F34pXQxa
一武の含有率が高いので仕方ないよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 21:32 ID:OrOH0ABk
わざわざ「妄想妄想」と言いに来てくれる(多分)本物の中拳修行者の
心の優しさが身にしみます。(w)
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 21:36 ID:vS1lxd8b
>>838
>プライドルールならプライドさん側の勝ちに決まってます

これを認めない中拳オタが多いんだけど?
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 21:39 ID:ILcRgSrR
>>837
つーか叩かれるのが怖くて書き込まないだけかと思われ
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 21:39 ID:S+7bMhi5
>>843
プライドルールでやった時点でプライドの人でしょう。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 21:41 ID:QiJidTzh
試合後に夜襲をかけるとかってよく言うけど、中拳家の経済力と技術では金持ちのPRIDE
選手の家のセキュリティーすら破ることは困難な気が・・・。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 21:44 ID:CWFLqTsl
>>846
あ、それなら火つけます
848名無しさん@お腹いっぱい:02/12/12 21:44 ID:/RM9NVQr
>>843
そんな事は1000000000000も承知。1兆歩譲って妄想してるんだよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 21:47 ID:ILcRgSrR
>>847厨拳家キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

まじめにやってる人=負けたあと相手の家に放火する人?
なわけねーよな、逝ってよし。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 21:51 ID:CWFLqTsl
>>849
ん?そりゃ相手を本気で殺そうと思った場合ですよ。

まあ何でも良いから仲良くしましょうよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 21:55 ID:pqSVVxXe
結局中拳家の最後の拠所って「人殺しなら負けない」ってことなのね。



アホらし。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 21:57 ID:96oB104m
>>838
>プライドルールならプライドさん側の勝ちに決まってます

この前は柔道が勝ったけど。

853名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:08 ID:EqkkTojE
どうせ柔道はスポーツとか言うんでしょ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:08 ID:CWFLqTsl
現状では中拳はプライドでは使えない、弱い。
だから、だれも出場しない。それだけの事なんじゃないの?

プライドで可能性を示したい人は出ればいいし、研究もしていいと思う。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:09 ID:EqkkTojE
んで、いろいろと考えてみようとすると「妄想」の烙印を押されてじ・えんど。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:11 ID:CWFLqTsl
>>855
考えるだけじゃ妄想と言われて当然。
実際示さないと。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:13 ID:EqkkTojE
んじゃ、負けたら相手の家に火を着けるのも実際示してみたください。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:14 ID:CWFLqTsl
いやです(笑い
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:16 ID:EqkkTojE
と言うわけでここで話とる事も、それを通ぶってあざ笑ってる香具師も妄想ということでよろしいですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:17 ID:CWFLqTsl
いいよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:19 ID:EqkkTojE
んじゃ楽しく妄想するから邪魔しないでね。(はぁと)
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:05 ID:Wp1GW9Ey
でも、何で日本の型は対練で中国の型は1人なんだろう?
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:18 ID:WJZZqbv8
ルール内で効率のいい戦い方を模索すれば
それはルール内のベストの技術に収斂していく
すなわちルール=技術になる。

ルールで勝つ方法から帰納法で考え、必死で練習していれば
これまでにベターな技術が現れていないわけがない。
ボクシングはこの流れと歴史によって現在の形になった。
その結果、技術は極まり、肉体的な差異とセンスすなわち才能と努力以上に飛び抜けた秘法はなくなった。

そういった秘法や中国武術らしさをボクシングで発揮して勝つ方法を
中国武術に求めるという発想は
これまでルールを研究し勝つための練習をしてきた人を軽んじている妄想ならではの仕業。

これに気がつかないのは非実践者ならではと断言してもいい。

つまりこの議論は
中国武術の技術の前提や本質を見誤っている人たちによる
プライドルールで闘う人たちをバカにする与太に過ぎない。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:19 ID:WJZZqbv8
>>862
と思いこんでいる君に問題があるわけだ。
いいかげんにしなさい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:23 ID:CWFLqTsl
>>863
やっとマトモそうな人がでてきた。

866名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:23 ID:Ef7FDtIV
>>863
WJZZqbv8=EnyICnVE?キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

叩かれると引っ込んで人が少なくなるとでてきて不満タラタラ。
なるほどこれが中拳流法家思想か!!
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:27 ID:CWFLqTsl
また煽り食らいそうだけど、ルールがあるから限界がくると思う。
技術が極まってるなら、限界の追求しかなくなる。
それが悪いって言ってるんじゃないよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:30 ID:Ef7FDtIV
技術が極まってると思ってしまってる時点で、それ以上の発展ってなさそうだよね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:37 ID:AzwbkpyD
>>867
中国武術も見えないルールがあるよね。
倒れたら負けとかね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:42 ID:CWFLqTsl
>>869
今の中国武術には倒れてからの攻防も取り入れた方がいいよね。
実戦本位で行くなら。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:44 ID:CWFLqTsl
俺は物凄いゴンフーあるから絶対倒れねえとか、ちょとまずいかも。
カッコいいけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:59 ID:WJZZqbv8
>>866
ほらね、反論できないでしょ?(w
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:00 ID:KSNoAgtV
>>870
澤井健一氏も喧嘩の時、倒されたので昔やっていた柔道の
寝技で勝ったらしい。

かりにも、拳聖とまで言われた澤井健一氏でも倒されるんだから・・・・。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:02 ID:a6HZMcYn
>>872
して欲しいの?
っつうかしたらまた前みたいに粘着質に絡まれそうでいやだもの。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:02 ID:uZuhPgLv
>>868
ルール=限定=技術には限界があり時間とともに極まる。

常識です。
これを否定するのは妄想以外の何者でもない。
無限の可能性を秘めた実世界と異なる
ルール内の世界でまだ誰も工夫してない点や発見の余地があるとでも思っているのかね?
自分だけは頭が良いと思っている類の愚者也。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:04 ID:uZuhPgLv
>>870
マジな話
次善策を考えるより最善策を練るほうが実践本位だというのが合理的だと思うけど。
人間の時間も有限で限定されている。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:05 ID:uZuhPgLv
>>874
面白いから聞かせてくれ。
ちゅうがくせいみたいな与太だったら笑っちゃうかも。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:06 ID:a6HZMcYn
>>875
そう妥協して現在の形をとったのが中拳なんですね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:06 ID:uZuhPgLv
>>878
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:08 ID:a6HZMcYn
>>uZuhPgLvさん
んじゃとりあえず、質問。
863において貴方の提唱してる中拳のルールって何?
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:10 ID:uZuhPgLv
>>880
そんなもの提唱してないんですが
どういう勘違いですか?
よく読んでみてください。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:11 ID:a6HZMcYn
ルール=技術なんでしょ?
つまり中拳技術=中拳ルールじゃないんですか?

それとも中拳だけは超越した存在だなんていわないでくださいよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:16 ID:ABL5pdFE

884名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:18 ID:uZuhPgLv
>>882
プライドやボクシングのことを例に挙げたので確かに
>ルール=技術
とは書きました。

さらに言えば
想定=ルール=技術
でしょう。

中国武術はプライドやボクシングとは違って武器もあり
想定は無限定なので想定と言えるのは
レフリーがいるわけではなく、殺されないという保証もないので、勝つより負けないことを大事にする
という気持ちに代表される状態でしょう。
そしてそれは自分だけではなく相手もそうであるかもしれないという想定も含みます。
(これが大事でこの手の話が理解できない子どもには見落とされがち)

この意味では中国武術に限らず武術の想定とはすべからくそれが基本でありましょう。

これは否定しようがないと思います。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:22 ID:a6HZMcYn
>>884
んで、その想定のなかで殺す殺されないの勝負が最も現実的に行われているであろう
現在の格闘技(軍隊等で練習されているものね)に中拳と同様の収斂が見られないのはなぜ?
(中拳殺し合い最強説を唱える人に見落とされがち)
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:25 ID:q1ba3PRF
>>884
中拳者はそういう方法論からの方向でしか語れないのが問題にされてるんでは?
中国拳法の技術からは論じられないんですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:26 ID:a6HZMcYn
>>886
いや、だからそこら辺も含めて話していこうと思うんでとりあえず答えてくださいよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:27 ID:a6HZMcYn
もう一つ言うなら「戦わば」スレで「戦前にどうする」と言う方向でしか語れないのが
問題にされてるんでは?
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:28 ID:uZuhPgLv
>>885
競技格闘技と軍隊格闘術はかなり違うものだと思います。

技術の収斂は見られていると思います(事実武術と言える物はシンクロニシティと言えるほどよく似ています)が
あなたが中国武術に対して何か大きな勘違いを持っているに過ぎないか、
軍隊格闘技をご存じないか
それら全ての本質を見誤っているのだと思います。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:30 ID:a6HZMcYn
友達が自衛隊に所属しているんでそこら辺は必ずしもあなたの言うとおりではないですが。
とりあえず競技格闘技と軍隊格闘術は違うと。
んで競技格闘技=現在の中拳という貴方の認識でいいですか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:30 ID:uZuhPgLv
>>886
もう一度863を読み直してください。
あなたの言っていることが妄想だと指摘しているんですよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:32 ID:KSNoAgtV
>>885
本で読んだけど(アメリカ人が書いた本)
軍隊等で採用される格闘技は、ほとんどが日本発の格闘技
らしい。
中拳も候補に上がったりするけど上達に時間がかかりすぎるので却下だって。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:33 ID:uZuhPgLv
>>890
よくないです。
それは「そうしたい」というあなたの認識なんでしょ?
全体あなたの中国武術に対する認識が間違っているんだと思います。
「中拳」という言い方そのものにそれが現れています。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:33 ID:a6HZMcYn
んでもう一つ。
そんなに「妄想」って馬鹿にしてるんだったらわざわざ書き込まなくてもいいじゃん。(w)
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:33 ID:RXlAfZTS
>>競技格闘技=現在の中拳 

じゃないでしょ。武術なら競技じゃないです。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:33 ID:uZuhPgLv
>>890
ついでに言いますが
レンジャーでもない自衛隊員が習う格闘術を持ち出すべきではないと思います。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:35 ID:a6HZMcYn
>>893
んじゃ、なんで質問の答えの一番上にそんな事書くの?(w)
紛らわしいんでやめてください。(w)

んじゃ中拳、と書くと怒られそうなので貴方のやってるのは軍隊格闘術なの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:38 ID:a6HZMcYn
そんな事言い出したら自衛隊の一兵卒の方が現在の中国拳法よりよっぽどあなたの言うところの想定(サバイバル)のもとに訓練してると思いますが。(w)
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:39 ID:8P+V0XYp
現在の流れを無視する用でスマソだが、
>1いや>6かな?のスレの趣旨にだけ・・・

漏れは中拳の学生だけど、中拳はPRIDEでは通用しないと思う。
漏れのセンセ(中国人)は朝から晩まで半世紀修行したそうな。
確かに強いけど、それでもPRIDEで通用するとは思えない。

思うに中拳によく言われる絶対的な強さってのは、
天才だけが持ちうるものなんじゃないか?
近代格闘技の天才と中拳の天才が生まれてから20年
昼夜問わずに盆も正月も無しに修行に明け暮れる。
中拳がPRIDEルールで近代格闘技の上にいけるのは
そのくらいでやっとこさ・・・・のような気がするんだがどうか。

tu-ka少なくとも、この目で見るまでは信用しないし、
この目で見てたらこの場で「中拳は強いんだぜ!」なんて言わないだろ。
その人がPRIDEに出てない時点で、説得は難しいんだから。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:42 ID:RXlAfZTS
>>898
その通りと言いたいとこなんだけど、現実そうでも無い。
自衛隊員でも特殊部隊とか限られてくる。
一兵卒にそんな上等なもん仕込むか、アホ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:44 ID:a6HZMcYn
>>900
まあ、その特殊部隊の格闘術は知りませんが、その特殊部隊用格闘術は中拳と
似たような収斂を果たしている。ということですか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:48 ID:uZuhPgLv
>>897
>んじゃ、なんで質問の答えの一番上にそんな事書くの?(w)

あなたが
>んで、その想定のなかで殺す殺されないの勝負が最も現実的に行われているであろう
>現在の格闘技(軍隊等で練習されているものね)

と競技格闘技と軍隊格闘術を同じように並べて中国武術と比較をするから
競技格闘技(プライドルールなど)と軍隊格闘術は違うと断った上で
軍隊格闘術と中国武術の本質が近いと述べたにすぎません。

あなたは何か思いこみでこちらの文章を読もうとするからミスリードが多いようですよ?

>貴方のやってるのは軍隊格闘術なの?

中国武術と軍隊格闘術は想定が似ているという点で本質は近く技術も似ていますが
同じではありません。

こういった同想定のものというのは技術や現れ方や結果は似ているものの
トレーニングの仕方に差異があり、それが門派となるのです。
すなわち、門派や流派とはトレーニングスタイルの違いに過ぎないのです。
細部の技術に目を奪われているのは練習量が足りない人にありがちで
そこで技術論(に一見みえるが大したことではない)で妄想を膨らませているから
このような議論にまだ興味が持てるんです。

これらトレーニングスタイルの差異はボクシングのトレーナーやジムでも言えることです。
しかし本質や目指す方向は同じです。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:49 ID:KSNoAgtV
チョットいい。
どこの軍隊も格闘術は競技用を元にしてるよ。
日本は日本拳法、ロシアはサンボ、極真空手など。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:52 ID:uZuhPgLv
>>901
それには既に何度も答えましたが
あなたは収斂を果たしていないと断言するんでしょ?
その態度についても私はすでにコメントしました。

なぜ同じことを何度も確認するんですか?
反論すると言いながら全然しないですね。
そろそろ>>863に反論してくださいよ。楽しみにしてるんですから。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:53 ID:RXlAfZTS
マジでアホくさ
付き合ってられましぇ〜ん
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:54 ID:uZuhPgLv
>>903
でも競技ルールは参考にしていないので
それはもうすでに別想定なんです。

おわかりいただけますか?

>>902にも書きましたが
流派はトレーニング方法の違いにすぎず、
想定の違いではないんですよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:56 ID:uZuhPgLv
とどめをさしてしまったようなのでこの辺で。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:57 ID:KSNoAgtV
>>906
???
903だけど、なにが言いたいの?
意味がわかりません。

909名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:58 ID:a6HZMcYn
結局こないだと同じような方向に行きつつあるなぁ・・・。

あなたの言うとおり競技格闘技と軍隊格闘技の違いは所詮想定=ルールの違いで有るだけで
そこまで特別扱いして別物であると言うのには違和感を感じたり。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 01:02 ID:a6HZMcYn
自己満足されてuZuhPgLvは帰られたようですのでまたもとのお話に戻りませうか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 01:05 ID:uZuhPgLv
>>909
違和感というより実感がないんでしょ?

ピンとこないのはあなたにトレーニングや経験が足りないからなんですよ。
このスレの趣旨に興味が持てる時点でそうだと断定できます。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 01:14 ID:a6HZMcYn
まだいたんですね。(w)
とりあえず貴方にどんな経験があるのかと・・・。

んで貴方もこのスレにこれだけ書き込んでるあたりが人のことは言えないといっときましょう。(w)

まあいいや、どうもuZuhPgLvさんはご自分の語り口から察するにとても僕なんかじゃ勝てない人なんでしょう。
素直に負けを認めておきましょう。ごめんなさい。

913名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 01:16 ID:a6HZMcYn
だから妄想に水ささんといて。(w)
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 01:21 ID:qeq49nzd
>>911
何の経験者?中武?どんな流派ですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 03:34 ID:7Ht3p2E9
極真、日拳、サンボ、確かに別想定になって別物になったかもしれないけど、その技自体は残ってるものも多い。
同様に大陸武術も想定をPRIDEに移したら案外簡単にもとの技術を残して順応できるかも。















現在の大陸武術修行者自身の想定が殺し合いでないことを除けば、だが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 23:14 ID:LyDw0r3N
はっきり言って、中国拳法は強いよ。
ただ、偽者や中途半端な奴とかが多いのとやってる本人がレベルの高い技術を習っていることに気づかないことが多いのだと思う。
自分はベースがフルコンと柔道だが、中国拳法はものすごいレベルの高い技術だと思う。
つまりある程度の力量の者なら気づく類のもの。
目突きがどうのこうのっていうのはレベルが低過ぎる。
一流の空手家がみんな中国拳法にはまっていくのは単純に凄い技術だから。
中国拳法の人が表舞台で活躍しないと言っても、実力者なら皆表舞台に憧れる訳でもないし。
実際、ある程度の名前がなければ実力があっても表舞台では試合できない。
例えオープントーナメントと言っていても、出るまでには面倒な手順があるし。
中国拳法家でプライドで勝てる人にはあったことがないけど(中国拳法家自体に知り合いがいないし)、中国拳法の練習法をとり入れてて名前は知られていないけど凄い実力者なら何人か知ってる。
って言うか、自分自身が表舞台では知られていないけど結構な実力者だし、オフ会があれば実証しても良いけど。
表舞台に出ていないけど、トップ選手に一目置かれてる人って結構いるよ。
917ARU:02/12/14 00:07 ID:7XzlOXpu
せいけんどう、のルールで考えてはどうですかね?
こっちの方がむいてると思います。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:07 ID:U7J0P52I

新手の煽りだな
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:09 ID:U7J0P52I
>>917
そういう話じゃないんだよ。
俺たちはプライドルールで勝てる方法やルールの中で中拳らしさで勝つ方法を考えているんだ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:12 ID:wJUtyN5y
どう考えても中拳じゃーむりだよ。
921ARU:02/12/14 00:12 ID:7XzlOXpu
919
寝技ありじゃ無理だよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:16 ID:6YKyApK4
降臨する厨拳家がヘンなのは自由組み手やってねーからじゃねーの。
正直これまでここに書き込んだ中拳家で定期的に自由組み手してる奴ってどれだけいるんだ?
コテハンがこねーのも自由組み手やってないからじゃない?
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:38 ID:KYJZiQi4
本当の強さを求めるのなら、試合とかはやめたほうがいいです。
試合や組手は本当の武術を骨抜きにしてしまう。
中拳はやはり、強い。
知ってる極真の人(6段)から言われたけど、
本当に強くなりたいなら、中国武術だと。
半殺しに近い状態にされて、二度とやり合いたくないらしい。
その人も、実力のあるものを認められるから、凄いと思いました。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:39 ID:KYJZiQi4
本当の強さを求めるのなら、試合とかはやめたほうがいいです。
試合や組手は本当の武術を骨抜きにしてしまう。
中拳はやはり、強い。
知ってる極真の人(6段)から言われたけど、
本当に強くなりたいなら、中国武術だと。
半殺しに近い状態にされて、二度とやり合いたくないらしい。
その人も、実力のあるものを認められるから、凄いと思いました。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:39 ID:KYJZiQi4
本当の強さを求めるのなら、試合とかはやめたほうがいいです。
試合や組手は本当の武術を骨抜きにしてしまう。
中拳はやはり、強い。
知ってる極真の人(6段)から言われたけど、
本当に強くなりたいなら、中国武術だと。
半殺しに近い状態にされて、二度とやり合いたくないらしい。
その人も、実力のあるものを認められるから、凄いと思いました。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:40 ID:9IyS+IIR
ネタ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:41 ID:KYJZiQi4
すいません。
まちがえて書き過ぎました。
923より
928ARU:02/12/14 00:42 ID:7XzlOXpu
曖昧な表現ですね、
本当の武術って何ですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:42 ID:KhNPm6Pu
6段って(笑)
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:44 ID:9IyS+IIR
>>928
武の術だろ。小学生から日本語やり直して来い。
931向上?たん ◆6fOpX8VTlo :02/12/14 00:45 ID:/vkgBwdH
>>928
人殺しの技術ですね。
932ARU:02/12/14 00:45 ID:7XzlOXpu
半殺しに近い状態って、何故そんな事に?
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:45 ID:KYJZiQi4
>命を奪うことです。
殺人技術です。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:46 ID:9IyS+IIR
>>931
それは殺人術って言うんだろ。

あくまでも武の術
935向上?たん ◆6fOpX8VTlo :02/12/14 00:47 ID:/vkgBwdH
>>934
人を殺せぬものが、武の理念をもって改悛させられますか?
936ARU:02/12/14 00:48 ID:7XzlOXpu
928
なるほど、
で、試合の技術では人は殺せないという事なんですかね・
937ARU:02/12/14 00:50 ID:7XzlOXpu
武の術?
曖昧だね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:50 ID:9IyS+IIR
>>935
そんな難しいことわかんねーよ。
日本国で殺しはNGじゃ、ボケ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:51 ID:KYJZiQi4
>932
聞いた話ですが、
点穴をされて、昏倒したらしいです。
極真の人はかなりの体格ですけど、信じられないといってました。
50くらいの人らしいです。その人は29ですけど。
さかんに言ってました、やるなら中国武術だって。
940向上?たん ◆6fOpX8VTlo :02/12/14 00:51 ID:/vkgBwdH
>>963
殺そうと思って試合はやりませんからね。
941ARU:02/12/14 00:51 ID:7XzlOXpu
936
あ、番号間違えた、
向上さんへね。
942向上?たん ◆6fOpX8VTlo :02/12/14 00:53 ID:/vkgBwdH
>>938
難しい?
じゃあ、あなたに武の理念を理解することは不可能ですね。
これは哲学的命題です。
これができないのでしたら、あなたはただのスポーツマンです。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:54 ID:WjlnN65z
>>940
殺そうと思うのと殺せるのは別じゃないのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:54 ID:Jy8GRkqV
>>939
なんでそんな状況になったの?
945ARU:02/12/14 00:54 ID:7XzlOXpu
940
殺す気で試合やる人もいるでしょう?
946ARU:02/12/14 00:54 ID:7XzlOXpu
940
殺す気で試合やる人もいるでしょう?
947向上?たん ◆6fOpX8VTlo :02/12/14 00:56 ID:/vkgBwdH
>>946
それはわかるんですけどね。
殺す気と実際に殺すというのは明確に違うものですね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:57 ID:9IyS+IIR
>>942

なに言われようが結構だよ。武の理念とかどうとかどうでもいいんだよ。
949向上?たん ◆6fOpX8VTlo :02/12/14 00:58 ID:/vkgBwdH
>>948
それはお話にならない(笑)。
950ARU:02/12/14 00:58 ID:7XzlOXpu
947
殺したことが無いから解からないですが、どう違うんでしょうか?
951向上?たん ◆6fOpX8VTlo :02/12/14 01:04 ID:/vkgBwdH
>>950
人を確実に殺せるものこそ、人をよく生かすというのが武の精神であると、ぼくは考えています。
つまり、殺すと生かすは同義であるということですね。
試合にあるのは、ルールによる勝ち負けであります。
それは、現在において生と死と同一ではないと、ぼくは考えています。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:07 ID:ig7+XcFx
極真って20代で6段とかになれるの?6段ってそう沢山極真にいないんでは?
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:09 ID:9IyS+IIR
>>951
意地でも負けないのが俺のブの精神(和良
954ARU:02/12/14 01:10 ID:7XzlOXpu
951
活殺自在というやつですか、なるほど。
で、本題なんですけどそのための技術というのはやはりルールを想定したものですよね?
955向上?たん ◆6fOpX8VTlo :02/12/14 01:10 ID:/vkgBwdH
>>953
それは何故?
殺されるから?
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:11 ID:9IyS+IIR
>>955

お前ごときにゃわかんねーよ ブハハハハ
957向上?たん ◆6fOpX8VTlo :02/12/14 01:12 ID:/vkgBwdH
>>954
いえ。
全くルールなど考えておりません。
殺します。
確実に相手を殺せるのならば、何をやってもいいではないですか。
その範疇には、相手を生かし改悛させるというものもあります。
958向上?たん ◆6fOpX8VTlo :02/12/14 01:13 ID:/vkgBwdH
>>956
全くもってお答えになっておりません(笑)。
頭が不自由なんですかね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:17 ID:9IyS+IIR
>>958
そうdeath ブ ハ ハ ハ ハ(キクゾウ風
960向上?たん ◆6fOpX8VTlo :02/12/14 01:18 ID:/vkgBwdH
>>959
お!
笑天好き?
961向上?たん ◆6fOpX8VTlo :02/12/14 01:18 ID:/vkgBwdH
>>960
天じゃないな、点だな(笑)。
962 :02/12/14 01:20 ID:L0i8tprq
ネタだと思うが極真は二十代じゃ六段取れない
頑張っても三段くらい
六段持ってるのは四十代くらいだぞ
963ARU:02/12/14 01:21 ID:7XzlOXpu
957
それだと中国拳法やる意味が無いんですよ、ルールを想定しなきゃ技術の練りようが無いです。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:23 ID:Fd0lpNdF
またアメリカ大統領ネタに戻り掛けてる…。
965向上?たん ◆6fOpX8VTlo :02/12/14 01:25 ID:/vkgBwdH
>>963
ああそうか!
ARUさんは中国武術の方でしたね。
ぼくは、あくまでも日本武道の考え方なんですよね。
こんど、よかったら中国武術の思想を教えてください。
だけどね、これだけは確実に言えます。
相手を確実にしとめる、この思想が失われたら、それはスポーツ(本義では遊び)なんじゃないだろうか?
ぼくはこう思っています。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:27 ID:jxz/O72i
現代の日本だと、人を殺した時点で負けなんだけどね。
967向上?たん ◆6fOpX8VTlo :02/12/14 01:28 ID:/vkgBwdH
>>966
ぼくは人を生かす、ということも話していますがね(笑)。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:30 ID:D7zLdwu+
ルールがある勝負をやってる奴らに勝つには、反則技を使うに限るぞ。
文明人社会においては、人を傷つけないことがルールだ。
どういう意味か、わかるよな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:37 ID:jxz/O72i
>>967
抽象的な答えですね。具体的にはどう生かすの?
970ARU:02/12/14 01:37 ID:7XzlOXpu
965
いやあ、思想とか良く知らないです、けれど確実にしとめるためにはその状態に持って釘術が必要、そしたら後は生かすも殺すも本人次第と思ってます。
971ARU:02/12/14 01:39 ID:7XzlOXpu
訂正、持って行く技術
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:39 ID:Jy8GRkqV
もういいよ。無理すんな(w
973ARU:02/12/14 01:41 ID:7XzlOXpu
つまり僕は、殺す殺さないの理念と、技術を切り離して考えてるんですよね。
974ARU:02/12/14 01:50 ID:7XzlOXpu
もう残り少ないな、
技術と理念を切り離した時、その技術の部分を試合で生かせないかと考えてるんですよね。
つーか、もういくらかは使われてるし。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:55 ID:WjlnN65z

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
976ARU:02/12/14 02:01 ID:7XzlOXpu
しっかしパソコンにエラーがでまくるね、もっとスムーズに会話がしたかった。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 02:46 ID:wJUtyN5y
今の時代、人の生死を賭けて競ってるのはスポーツの方だよ。
アスリート達は自分の人生をかけてるからね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 03:06 ID:U7J0P52I
>>977
そして他人の決めたシステムに殺されるんだよ。
スポーツバカにありがちなことだけど。




ハッピーのあり方を考え直したとき後悔したりして。
自由に生きたいよね?
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 03:20 ID:Sbn2ntsG
978は、法律を守らない単なるDQN
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 04:11 ID:jpX84cgP


        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

981名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 04:33 ID:6YKyApK4
石○っぽいのが沢山いるな。
中拳ってのはデフォルトが石○チックなのか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 05:34 ID:eNNeMkeY
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 05:35 ID:eNNeMkeY

984名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 05:35 ID:eNNeMkeY

985名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 05:35 ID:eNNeMkeY

986名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 05:35 ID:eNNeMkeY

987名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 05:35 ID:eNNeMkeY

988名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 05:35 ID:eNNeMkeY

989名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 05:36 ID:eNNeMkeY

990名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 05:36 ID:eNNeMkeY

991名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 05:36 ID:eNNeMkeY
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 05:38 ID:eNNeMkeY
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 05:38 ID:eNNeMkeY
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 05:38 ID:eNNeMkeY
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 05:38 ID:eNNeMkeY
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 05:38 ID:eNNeMkeY
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 05:38 ID:eNNeMkeY
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 05:38 ID:eNNeMkeY
1
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 05:39 ID:eNNeMkeY
2
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 05:39 ID:6YKyApK4
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。