永井大の空手は空手と呼べるもんかの会

このエントリーをはてなブックマークに追加
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:19 ID:y/j6s7/2
この週末の温泉ツアーで、父親との生組み手を披露したらしい
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:43 ID:aPpaqqoA
>>771
生組み手見ましたよ!!
それから永井くんはブロック割りもしたんです。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:13 ID:Xl4E1PUq
永井って指の第一関節だけ曲げられるよね
これはある程度空手を本気でやっていないとならない
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:30 ID:k14AADIK
ファンクラブツアー・空手プログラム

1.永井と父による組み手
2.永井の父によるバット2本折り
3.永井によるブロック割り

永井の父親のバット折りはイマイチ「大成功!」って感じではなかったんですが、
でも、これはバットを押さえる役の人が素人だったのが大きい原因だったみたい。
蹴られるのと同時に踏ん張りきれなくてズレちゃうんでしょうね。
以前「マッスルミュージカル」での中で、永井が板を4枚くらい続けて割っていくっていう
演目があったんですが、その時、女の子が抑えてる板だけ、ほぼ毎回割れてなかった。
女の子の力じゃ、永井の突きを受け止め切れなかったんだろうな、と思ってみてたんですが
実際に空手やってる皆さん、その理解でオッケーでしょうか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:58 ID:6V+e3fDh
そだね。
持ち手の腕が衝撃で引いたりしちょうと衝撃が吸収されて割れるモノも割れなく成るからね。
バットや板の場合持ち手も結構重要。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 10:33 ID:vs8PRxst
>>771
あれは約束組手な
演舞と一緒だよ
私もTVで観たんだが
それにしても遅い
掛け手飛び込み追い突きだった
廻し蹴りも軸ブレ過ぎ
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:55 ID:K2BXsjN2
>>773
自分は空手していないけど、第一間接だけ曲げれるよ。
小学校のとき出来るか出来ないか、流行ったもん!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:19 ID:tGTT5+Z1
>>773
小学生の時普通にクラスに2,3人いただろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 08:49 ID:g9x4XaN0
廻し受けの形が綺麗だな
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:36 ID:BKySU2X+
ノンケの友達とイチャイチャするには、例えば、友達とエロビデオを見ているときや、
エロ本を見ているときに、
『ねぇねぇ、あんな体位でやって、身体が痛くならないのかなぁ〜』とか
『耳に息を吹きかけながら胸とお尻を揉むのって、簡単にできるのかなぁ〜』とか
『軽くフトモモに指先をはわせるのって、気持ち良いのかなぁ〜』
 みたいな感じで、きっかけを作ってごらん
きっかけを作る前に、シャツをはだけたり、上半身裸になっておくとか、
短パンかトランクスになっておくとか、
友達がキミの身体を触りやすい格好になっていなきゃダメだよ
 エロビデオやエロ本で狙いをつけておいたところに来たら、
上のセリフをきっかけに、いかにも 男と女のエッチの練習をするみたいな感じで 、
お互いの身体が触れ合うようにするのが第二段階
 このときは、キミが女役になって、友達が手を出してくるような体勢を取っちゃった方が後が楽だよ
 身体が触れ合えるようになったら、『こんな事をしたら気持ち良いのかなぁ〜』 とか、
『あんな事はできるのかなぁ〜』 みたいに言って、イチャイチャする時間を引き延ばすと良いよ
 ノンケの友達でも、男女のエッチを想像しながら人肌を感じていたら、絶対、興奮してくるよね
 友達が興奮してきたら、もう、 硬くなったチンチンは止まらないの法則 に従って運動を続けるから、
こっちのもの(^_^)
 友達をもっと興奮させるには 、身体を刺激されたときに、いかにもガマンしきれなかったように、
『ううっ‥‥』 ってあえぎ声を漏らしたり、弱々しい声で、『あっ、止めてっ‥‥あんっ』 
って声を漏らすと良いよ
 友達は、もっと刺激したらどうなるんだろうって思って、もっとやってくれるからね
 服を脱がされそうになったら、 口では弱々しく、『あっ、ダメだよ‥‥ 恥ずかしいよ‥‥』
 って言いながら、身体を浮かせて脱がせるのに協力するんだよ
 あと、チンチンへの直接の刺激も効果的だから、最初のうちは、
友達の股間に自分の股間を押しつけて軽く刺激したり、腰を動かしちゃったりして、
もう後戻りしそうにないなぁ〜って段階まで進んだら、手を伸ばしてズボンの上から刺激したり、
ズボンの前を開いてナマで刺激したりするんだよ。 
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 09:12 ID:ulYd0fPg
クーリッシュ飲みながら片手で瓦割り!・・・だから、何なんだ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 18:24 ID:W9EbJCFu
>>642
俺なら立ち幅10mいくよ
あれは踵から踵の記録とってるからそれほどでもない
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 18:26 ID:W9EbJCFu
>>662
ライセンスだけ取る気?
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:10 ID:BJpGAOYQ
どうでもいいが、常勝無敗でもないと空手やってて俳優に
なっても叩かれるのか?。

大会で優秀な成績を残してるし、現在もある程度の体力を
維持してるんだからいいんじゃねーの?。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:03 ID:7HGps976
高い、高い、やって!
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:12 ID:7HGps976
リンゴを握力でつぶした!
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:53 ID:1kDv6cqR
オレ、高校まで空手道部だったんだけど、空手道と極真とかって、根本的にちがうよね?
永井は、どっちかいうと空手道の方だよね。

普通にウマイとおもた。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:55 ID:Xwt9LrEg
永井のお父さん、いいなあ。
こんな、お父さん欲しかった。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:11 ID:vTD2WYqf
親父の方がかっこええやん
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:21 ID:wlZnrq8c
俺の対戦相手は永井大だった。

試合開始直後、俺はクロロでヤツを眠らせ、道着を剥ぎ取った。
永井のケツにはビキニパンツの跡がクッキリ残っていた。
俺はその剥き出しの下半身を持ち上げ、キツキツのケツマンコにイチモツを挿入した。
永井は朦朧とした意識の中、前立腺を突き上げられてあえぎ声を漏らした。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 20:56 ID:Q+5R3g/X
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:31 ID:nxIACU8b
b
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 17:56 ID:o95v380A
p
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:50 ID:ZEGJfdj0
ここまで来たんなら、1000まで行ってから華々しく散ろうや。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:23 ID:/DfShXT+
こないだいいともに出てた。体型維持の為にボクシングやってるって言ってたが、
もう空手はぜんぜんやってないのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 07:46 ID:YvYmTwh9
>>795
もう辞めちゃったらしい。
今はテレビやイベントで瓦割りや型を見せる程度。
永井父は今も現役で空手を指導しているらしい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 14:16 ID:oxwmgoNu
永井さんのお父さんにおそわりたい!!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:35 ID:xr7LfFZU
昨日スキー番組やってた。スキーも一級持ってるらしい。
ほんとに身体能力も環境も、すべて恵まれてたんだな。うらやましい。
もちろん本人の努力も相当なもんなんだろうが。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 21:59 ID:LQujbR8l
>>799
まぁ努力というか、練習して身に付けるという事を空手で学んだんだろうね。

武道で礼節とかあるけど、集団訓練で学習するという事で得る事は
他の事を身に付けるときにも役に立つのかもしれない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 00:05 ID:aVmUAmir
なんだかんだと年の瀬に800ゲッツ!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 00:31 ID:hjxW+hJw
永井の親父が指導してる空手部の高校なんつったけ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 11:33 ID:Ay4eG6dx
新年あけおめカキコ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 12:03 ID:Cve1N0NN
サル顔おめ
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 17:28 ID:+Bm5zUVQ
永井は強いと思うよ。
弱いヤツがあれだけの成績は残せない。
フルコンとは質の違う強さだとは思うけどね。

いいじゃん。
ちょっとやってましたって感じじゃなくて、
キッチリと空手に打ち込んでたヤツが芸能界で活躍するって、
なんか応援したくなるじゃん。

昨年のメンズクラブにも出ていたな。かっこよかった。
空手も強くて男前かあ。
ヘタの横好き空手でイケテない俺とは大違い……

でも、イケテなくとも拳は錦。
今年も稽古がんばるぞ(・∀・)
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 15:07 ID:32o7vOzJ
>>801
新潟県立糸魚川白嶺高校
永井が在学中は糸魚川商工高校だった
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:09 ID:rEePrReE
あげ
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:20 ID:UseI5km2
あげあげ
808伝統:04/01/25 03:10 ID:M4qlJex4
伝統空手は、武道、伝統空手の精神でもある、『小さい者が、大きい者を倒す。』
相手の急所を、一番近い軌道で、いち早く突く、一撃で相手を死に追いやる、
決闘、いわば殺し合いを想定した、基本の型、技なんだよ。

それを、寸止めとか、ボーグつけてのフルコンとかで、競技しているわけ。
それには、相手が武器を持っていたり、複数いる場合も想定して、
型や、基本が出来ているわけ、
競技で、殺し合いは出来ないでしょ。

相手の急所を、一番近い軌道で、いち早く突く。
キックや、他競技ほど、見た目は派手ではないけれど、

突きも蹴りも、相手の骨へや、急所へのダメージを
想定している。

衝撃力はスピードの2乗に比例して大きくなる。

これが極意。

県大会優勝クラスの自分としては、インターハイ、国体クラスの選手。
凄いと思うよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:34 ID:xU5bychM

今夜の実況は こちらで

砂の器 ◆ 第二話
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1075024955/
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:03 ID:1t7sVx3z
このスレ生きてたんだ、よかった!
砂の器の刑事役、もっとアクションとかありだったらなあ。
811武留守吏 ◆et0OUpymi6 :04/02/01 15:04 ID:gdJ+/zND
>>808 伝統くん
県大会優勝クラスどは、キミもスコイちゃないのよ!キミィ!
がんがりなさいよ、キミィ!お酢!
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:32 ID:QDceiI4G

今夜の実況は こちらで

砂の器 ◆ 第五話
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1076772965/
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:42 ID:XSbwID6g
あげ
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:49 ID:wWklZki3
今年また「スポーツマンbP決定戦」に出るんだって?
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:12 ID:KgAZgzHo
>>808君は実際に叩いたことある? ま、ないのは分かってるけどw
やってみると、想像と実際の違いに驚くと思うよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:41 ID:u2drXKFr
俺、伝統空手からキックへ転向したんだけど、どっちも好きだよ。
伝統スタイルの組手は今でもあこがれる。ただ、当てないってのは
納得いかんな。キック引退したら顔面だけスーパーセーフつけて伝統スタイル
の組手をフルコンでやるサークルでもやりたいな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:10 ID:0yRdlhQk
あの程度で全国五位ってところが逆に日本がなさけない。
818808:04/02/24 20:10 ID:MD2Ll0TV
>>815
実際にあたるも何も、練習で良く鼻血だしてましたが、何か?
同僚は、先輩の回し蹴りもらって、歯飛んでましたが、何か?
試合でも相手のカウンター顔にもろくらった奴がいて、
救急車呼んだことありますが、なにか?
言いたいことはわかりますが、

個人のモチベーションだと思います。
キックを極めたい人がいれなら、それでいいし、
伝統を極めたい人だっているわけですから・・
確かに4大流派が発足した頃、試合形式の事でも色々問題になり、色々試行錯誤され、
変わってきてはいますが、自由組み手や、ボーグつけてのフルコンは、
ポイント制で、どちらかというと、スポーツ感覚。競技形式にしたものだけれど、
それはそれでいいんだと思いますよ。相手をダウンさせるためのものでもないし。
格闘技本来の本当の意味で強くなりたいと思うなら、色々なルールに対応できるよう、
色々経験を積まなければ、駄目だと思いますがね。
勝ち進んでいくために・・

819名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:59 ID:5dECTk8U
あげておかないと〜
820名無しさん@お腹いっぱい。
>>818
自分のやってる武道を煽られてムカつくのは分かるんだが、例えに出すのが怪我の話しでは正直萎える。
伝統の人はよく「練習では当てている、怪我人続出だ!」というが、そんな粗い打撃練習しても強くはなれないと思うよ。
練習中合意の上で当てたのか、事故なのかで話しは変わると思し、
試合で救急車呼んだと言われても、むしろ安全対策に問題有るのでは?と思ってしまう。

「相手の急所を最短距離で叩く、衝撃力はスピードの2乗〜」と言うのは相手が動かない時の話しで、動いて攻撃してくる相手を一撃で倒すのは難しいんだよ。
まあ、どの打撃格闘技にもこの手の技術はあって、それを入れる為のコンビネーションも有るわけだが。