おまいら、李書文はほんとに強かったと言えますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中華キャノン
どうでもいいが、中国拳法の胡散臭さは一体なんなんですかね。
拳児読んだだけじゃ、ファンタジーに見えるYO。
この話題はオカルト逝きなのか?
ただ、李の訓練方法は、実戦の剣技において日本で最強の流派だった、
示現流と似ているね。
まあ、マタ〜リ語りましょ。
2中華キャノン ◆65SI3K3s7. :02/11/10 21:19 ID:H6U3VdLX
トリップつけとこ
3中華キャノン ◆65SI3K3s7. :02/11/10 21:20 ID:H6U3VdLX
この板じゃ出尽した話題かな?
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 21:22 ID:+R2C+t9Y
八極見たことある。あの力の出し方はすごく合理的だし、一日10時間練習したらすさまじい破壊力が
つくだろう。でも力が集中する分、方向性が見えやすい。李がひか拳を練習したのもひかで、近づき八極で
決めるという闘い方をしていたと想定される。でも八極と形意って似ているよね。
53S-GE:02/11/10 21:23 ID:PjbH8o5Z
>1
拳児で中国拳法語るなよ!
6くいしんボン:02/11/10 21:25 ID:PEncVMtH
>>4

一日10時間もやってたらなにやっててもすごいだろう。
7中華キャノン ◆65SI3K3s7. :02/11/10 21:27 ID:H6U3VdLX
>>4
>力の出し方

実際に、戦いで震脚使うの?
(拳児の知識しかないのでスマソ)
あんなに踏み込んだら、すきだらけになると思うんだけど。

一撃で決まらないとだめだよね?>ゼッショウの時だけ?
8中華キャノン ◆65SI3K3s7. :02/11/10 21:30 ID:H6U3VdLX
>>5
中国拳法やってる人がHPに写真のっけてるけど、
みんな細いもん
あれでも強いの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 21:32 ID:64HyMM8O
だろうって言う発言ばっかり
10中華キャノン ◆65SI3K3s7. :02/11/10 21:46 ID:H6U3VdLX
>>9
もう死んじゃった人を語る時
「だろう」が多くなる気がするけど

現在、李書文がプライド出ても、八極拳は強いといえるのかな
七孔噴血はできるのかな
掴みかかってきた、グレイシーに頂肘をズドンと……

コンフーが蓄積されるって感覚が一番わからん。
身の回りに、年取って強い人がいないんだすけどね〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 21:53 ID:+R2C+t9Y
ここを打ったら確実に殺せるってところを確実に打ってくるはず。昔の戦いは
基本的に殺し合いだから、スポーツとは全く別次元のはず。宮本武蔵と剣道日本一
の選手戦わせるようなもの
12名無しさん@お腹いっぱい:02/11/10 21:54 ID:H0+JH5tq
>>8
ヘンな例えで悪いけど、兵隊でも実戦部隊に
マッチョは少ないよ。
筋肉ってあんまりつけると燃費良くないので嫌うんだと。
休養期ナシで激しい運動を継続してるとムキムキにはなれん・・

あ、中拳のひとたちが細い理由はシラン
たぶん鍛錬不足だろ(ヲイ。
13中華キャノン ◆65SI3K3s7. :02/11/10 21:57 ID:H6U3VdLX
年取った李書文が脱いだら、仁王のような体だった……ってんなら
納得するな。
昔の日本にも、仁王のモデルになるような体の人間は居たんだろうからね。
まあ、可能性はある……?
14中華キャノン ◆65SI3K3s7. :02/11/10 22:04 ID:H6U3VdLX
>>12
ボクサーも細いもんね。
脂肪がついていた時の打撃力をそのままに
燃費よくするなら、無駄な肉を絞り込む、っていうことになるよね。
15大陸浪人:02/11/10 22:05 ID:eMvEdMZX
> 李の訓練方法は、実戦の剣技において日本で最強の流派だった、
> 示現流と似ているね。

 「日本で最強の流派だった、示現流」?流派に強弱があるの?
 知らなかった。
 漫画で見た李書文は辱しめを受けて、しかえしするために一心に稽古していた。
 私は、江戸の三羽烏のひとり大石進のことを思い出したよ。
16中華キャノン ◆65SI3K3s7. :02/11/10 22:18 ID:H6U3VdLX
>>15
う〜ん。流派が最強ってのはちと語弊があるね。

その流派が薦めてた訓練方法が一番実績あげたって言ったほうがいいかしら?
戦国時代、一般の農民が即戦力として使われた時、圧倒的な勢力を持ってた
侍の甲冑をたたっ斬るために、斜めから振り下ろし、
斜めに振り上げるっていう修練を繰り返し何年もやらせる。
そんだけ。
漫画によると、一つの技に熟練したものを恐れよっていってたから。
似てるな〜と。
17中華キャノン ◆65SI3K3s7. :02/11/10 22:40 ID:H6U3VdLX
>>11
>宮本武蔵と剣道日本一

真剣と竹刀ってこと?
18中華キャノン ◆65SI3K3s7. :02/11/11 16:48 ID:rHxihMpB
李書文の強さって、松田の妄想なの?
一度、ウーシュウ?って本見たら、対戦相手に弧拳を鳩尾に叩き込んで、
十数メートルぶっ飛ばしたって実しやかに書かれていたけど
力学的に不可能じゃねーか?
少林サッカーじゃねーんだから(藁
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:02 ID:zZ4ZHCr+
>>18ハァ?何言ってるんだ?何が力学的にだ?
じゃあ公式をいってみろ!!だいたいな。お前みたいな奴に限って
科学的にとか、これは非科学的だとか数値的にとか言うんだよ。
だいたいお前格闘技やったことあんの?何にもわかってねーよ。
科学だの力学だの言うのならもっと別の角度から考察してみろよ!!
俺は科学的に李書文はサイヤ人だと言う結論が出たよ。
いいか?お前も精進して俺みたいな柔軟な思考力を持つ化学分析能力を
身につけるんだぞ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:07 ID:u3deiqon
>>19
化学分析能力?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:09 ID:gbFbc+v2
極真空手の試合なら技使えそうに思うんだけど。
李書文なら数見を一撃で倒せるのだろうか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:12 ID:zZ4ZHCr+
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:22 ID:zJNA+pfS
>>19
藁田
24大陸浪人:02/11/11 17:27 ID:pTkLbIhA
> 斜めから振り下ろし、斜めに振り上げるっていう修練を
> 繰り返し何年もやらせる。そんだけ。

 概略古流の多くはそんな感じだったらしい。
 例を引けば、黒田鉄山氏の講話か何かできいたような気がするが、
昔は入門すると、師の声が掛かるまで、ひたすら素振りだけやらされて、
3年続けても声が掛かからなければ、自分から道場通いをやめなければ
ならない。
 というようなのがありました。
 きっと、当時の人は、3年間で素振りをモノにしようと必死に稽古し
たのではないかと想像します。

 前出の大石進にしても、「天井より糸で吊るした毬を突くこと3年・・・」
ですからね。

> 漫画によると、一つの技に熟練したものを恐れよっていってたから。
> 似てるな〜と。

 まあ、どの武道も似ているところを探せば見つかりますよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:38 ID:zJNA+pfS
戦国時代に示現流ってあったっけ?

>侍の甲冑をたたっ斬るために、斜めから振り下ろし、
>斜めに振り上げるっていう修練を繰り返し何年もやらせる。

これはタイ捨流じゃないの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:40 ID:zZ4ZHCr+
示現流だよ。京都から何とか重位が持ってきて薩摩で示現流になったんじゃなかったっけ?
27大陸浪人:02/11/11 17:40 ID:pTkLbIhA
>>22

 おっ、ルパン調だ!(^^)

>>1

> どうでもいいが、中国拳法の胡散臭さは一体なんなんですかね。

 そうか、胡散臭さを語っていたんだね。
 古流と似たところばかり書くと、
古流もファンタジーに見えてしまう鴨。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:43 ID:zJNA+pfS
>>26
東郷重位だよ。でも流派が出来たのは戦国時代より少し後だぞ。
薩摩藩に採用されたのはそれよりも後だし。
29大陸浪人:02/11/11 17:50 ID:pTkLbIhA
示現流は東郷藤兵衛(重位)っす。
タイ捨流は丸目蔵人佐(長恵)。
30大陸浪人:02/11/11 17:53 ID:pTkLbIhA
東郷藤兵衛は丸目蔵人佐の孫弟子にあたる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:00 ID:DUeNvlA2
>16
>侍の甲冑をたたっ斬るために、

日本刀で甲冑を叩ききるなんて言うのは夢物語です。
足軽用のベスト風甲冑(セーターみたいにかぶる薄い奴)なら撲殺くらいは
出来たかもしれないけど。
甲冑を叩ききるなんて事が出来ないから古い剣術の流派は皆、隙間から突き込む
技術を色々と工夫していますよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:00 ID:cXLqR/RC
李書文がどれだけ修練を積んだか知らんけど、
才能無い人でも死ぬ気で取り組めば、勉強でもスポーツでも伸びると思うよ。
偏差値40で一流大いった人もいるし。
33大陸浪人:02/11/11 18:01 ID:pTkLbIhA
 ファンタジーということで、「山嵐」という小説の話ですが、
 李書文、西郷四郎に裸締めで落とされ敗れてしまいました。(^^;
 その前に西郷四郎、李書文の突きを受けて半殺しの目にあってますが・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:17 ID:zZ4ZHCr+
>>31示現流の振りでもやっぱだめなの?
途中で刃が止まりました?それとも弾かれた?
気になるので教えて下さい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:28 ID:Cm+kKimF
ちょっとはなしがずれるが,時代劇の合戦みたいに切り結ばないでちょんちょんつきあってたのか?
36中華キャノン ◆65SI3K3s7. :02/11/11 21:10 ID:rHxihMpB
>>19


示現流って戦国よりちと後なんですね。
勉強不足スマソm(_ _)m
37中華キャノン ◆65SI3K3s7. :02/11/11 21:15 ID:rHxihMpB
>>35
あ、新撰組の沖田って、突きが鋭かったから
最強って言われてたんじゃなかったっけ?(天才だっけ?)

ほんとに巧い剣豪の突きは防ぎようがなさそう……
38空手蟲:02/11/11 21:55 ID:FRqXmS3f
弧拳で何十メートルも吹っ飛ばしたと言う話を信じる方がどうかと・・
39中華キャノン ◆65SI3K3s7. :02/11/12 00:35 ID:SAeG+WrP
>>38
だって、ウーシュウって雑誌がそう書いてるんだもの……
編集者は信じたのかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:42 ID:2gGXf/Ky
>>39
ばかだなあ。売れればそれでいいっていう考えの編集者だよ。
騙されちゃいかんよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 01:03 ID:blIo6n0S
>>18
>十数メートルぶっ飛ばしたって実しやかに書かれていたけど
蹴りならタイミングで10メートルくらい飛ばすというか
転がしたことはあるけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 01:16 ID:IhTs8nPu
昔、剣道やってた時師範の先生に「床を踏み抜く勢いで踏み込め!」
とよくはっぱをかけられた。面打つときおもいっきり大きな音がでるように
踏み込んでました。
後年、八極拳の震脚のことを友達から聞いたときは剣道みたいにやるんだ
フーンッと勝手に納得してたけど、本当は全然違うんですか?
もちろん格好がちがうのはわかってるんですが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 04:45 ID:IdOLxThP
>>42八極拳の震脚は重量十倍のなごりです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 12:33 ID:E3x5e+Kv
>>34
江戸末期の記録では、御前演武で兜割りに成功した剣術家が数人いるようです。
当然超上級者でも大半が失敗しているのですが・・・。
まあ甲冑はさすがに無理ではないでしょうか?兜と違い、斬るまでもなく人命を
奪えますし。
>>37
ガキの頃から武芸を仕込まれていたような本物の武家の子ではない沖田タイプの
剣士の場合、突きを得意技にするように仕込まれます。斬るよりも上達が早く、
当時の医学では刺されればまず死に至っていたからです。使い捨ての暗殺者向け
の闘法ですが、本人等もそれで良しとしていたのでしょう、そういう時代なので。
>>41
人を、という事であれば、もう一度距離を思い出してみた方がいいでしょう。
思い出しても尚、10mだと言い張るなら回線を速やかに切って、石井館長の所に
売り込みにいった方が才能を活かせますよ。
45中華キャノン ◆65SI3K3s7. :02/11/13 02:18 ID:BLxLHLzS
>>44
なるほど、真剣を持ったときの突きって、ただ殺すための方法なんだ
じゃあ沖田って、一番人殺した剣士って事になるのかな……ガクガクブルブル
今の時代じゃあ武芸=殺人術って図式は成り立たないから、
負け→死には、ならないんだなあとオモタ
殺し合いの私闘がおもだった頃って、実戦で役に立つ合理的な攻撃が
主だったんだすね
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 13:53 ID:3uZvEaec
>44
>ガキの頃から武芸を仕込まれていたような本物の武家の子ではない沖田タイプの剣士

沖田はガキの頃から剣術を仕込まれたタイプの筈だが?俺の勘違いか?
元々は白河藩士の家に生まれてどこかに養子だか丁稚奉公に出されたはず。
先代の近藤道場に預けられたと言う説もあるみたいだけど。そうだとしたらガキの頃か
ら仕込まれた事になるね。
あと突きが重要視されたのは有効な技術だったからの筈。今の剣道では危ないので一時
期禁止になっていたと聞いたけど。新撰組の斉藤一も突きの重要度を強調していた筈。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 14:53 ID:wbx6FGJ6
>>46
文献や小説にする時は、子供の頃から特別だったサラブレッドの方が絵になるから
ねぇ。でも武道ってのは、ある程度の歳から始めても頂点を極められるんだよ。
突きが得意技ってのも、今風に言うと暗殺剣(突きは避けられるといきなり必殺の
間合いにされる為、絶対死んではならない人はあまり使わない)だよね。
大将なんかは美学の方が大事だから、斬り中心の教わり方するからね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 15:32 ID:3uZvEaec
>47
なんか「突き」が特別な技のように書いている人が多いけど、剣術だろうが剣道だろうが
多くの技の中の1つにしか過ぎない筈だが。そうでなければ日本の剣道や剣術はもっと違
ったものになっていた筈。
武術と言うものは美学云々以前に勝ち負けが優先される世界なんだから。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 15:59 ID:7CBuMSkY
>>48
47の内容って結構大事だぞ。いま柔道になった柔術と、いま合気道になった柔術の
違いって、まさしくそういう部分だからな。

で、日本の武術家が強いのは良く分かったから李書文の話に戻らないか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 16:13 ID:OExH+ysi
>>34
示現流は相手が鎧武者の時は大腿部内側の動脈等比較的装備の薄い所を狙って、叩き斬るそうです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 16:22 ID:3uZvEaec
>49
それは49の美的センスの問題ではないかな?
俺的には柔道の試合的な戦い方って美的センス的に許容出来ないけどね。

ただ武術は美的センスのような枝葉末節的な事でスタイルが変わる程、安
っぽくはないと個人的は思うのだが。やっぱ命が掛かっているからには好
き嫌いは言ってられないでしょ。

ところで誰か李書文の話題振ってくれないかなぁ〜
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 17:00 ID:QMws1lAV
>>51
マサキ「命を乗せて戦うんだ。好きなヤり方でいくのが当然だろう・・」

たのむッ!李書文の話題振ってくれ〜
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 17:03 ID:pZH6hivo
でつくしたカンがあるよな〜。>李書文の話題
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 17:15 ID:3uZvEaec
マサキって誰?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 18:02 ID:mEy9wVty
>>54
あなた、極端に若いかオヤジか、どちらかじゃない?
(まあ武板ネタじゃないのは確かだが・・・)
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 19:36 ID:3ND/Ploh
結局、死んだ奴のことを論争しても、水掛け論だよ。
まあ、わかってやってるんだろうが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 19:53 ID:uXWwv2Rh
李書文は生きているよ・・・・・俺の心の中に。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 20:35 ID:OZJZDZMk
太田「俺は昔から八極しか出来ない訳じゃないんだゼ。他にもっとドカンとパワーの
でる奴があるだろう」
マサキ「八極がいいんです。太田さんの教える八極がやりたいんです」
太田「OK、トウロを始めよう・・・」
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 00:22 ID:wX9vDAqx
ねむたい・・・俺も昔は「ふかし」と思ってた。でも、本物の中拳に触れたら
「あるな」だね。見たり聞いたりしてるだけだったら信じる信じないの論争の域
出ないよ。何人が触れることできるかわかんないけど、すぐにもったいつける
中国人思想は俺もセコいと思ってたし(今でも思ってる)、それが嘘本当の論争
の原因だろ。でも李書文だけじゃなくて、昔の名人達人の武術家の逸話は嘘っぽい、
けど、本当って話しあるよ。いくら書いても伝わらないだろうけど(w
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 03:49 ID:HhJbi0uI
>58
それってなんかの漫画のセリフなの?
詳しい事教えてよ。頼むから。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 08:20 ID:riwGpVd2
>>59
すぐもったいつかる中国人みたいなカキコですね。
>>60
ヤングマガジン(講談社)連載の「湾岸ミッドナイト」のセリフです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 08:57 ID:yo5MZqrR
湾岸ミッドナイトって走り屋系の漫画じゃなかったっけ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 12:32 ID:Hc7Rfp4Y
湾岸ミッドナイトってルーレット族の?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 15:34 ID:2FdnNPYb
ハブリのいい奴はみんなボクシングに行ったよナ
で、キマってゆーよナ

「八極拳なんてただ強いだけですぐアキる。ツマンナイ」

ツマンナイのはテメーの腕だろってww
八極の強さについていけなくなった言い訳ヨ
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 15:44 ID:2FdnNPYb
八極拳はいつだって初心者を裏切ろうとしている
李書文の晩年がソレだ
いつだって中拳は八極が全てじゃナイ
蟷螂や太極だってあるんだぜ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 18:52 ID:iGKF+P0M
>>58らしくないよナ

え!?

わざわざ八極だナンてさ・・
めずらしくマニアックだよナ

そ・・かナ
だよね やっぱハハ

別にナメて言うわけじゃないけど
ボクシングと八極拳とは今
強さのレベルが違いすぎるヨ

指摘は今じゃあないヨ
その時がくればいやでも指摘する
本物の武道家になれば――――
あの>>58
本物の8系を打てれば――――
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 20:38 ID:zq4afREG
漫画ネタはもうヤメレ
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 00:01 ID:P/LJZBhm
李書文の写真とか肖像画のような物は全く残っていないのでしょうか?
中華武士会関係辺りで何かしら集合写真くらいは残っていそうな気がす
るんだけどなぁ〜。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 12:36 ID:w7taIRcP
所詮、民間武術家の話なんて脚色の産物だろ。
頭打ったら、両肩にめり込んだだとか、鼻血を出して死んだとか・・・。
ちゃんとした所(政府・軍隊)の記録が残ったような話じゃないとね。
そういう事で真偽を確認していったら、ほとんどの話って確認できない
ってことになるんじゃないかな?
ただ、郭雲深の話なんかは実際刑務所入っていたわけだから本当という
ことになるんだろな。ただし、武器を使って殺したということがポイント
だけど・・・。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 14:11 ID:4nS5mcC4
兜割りって実はある程度以上のレベルの人なら
出来る裏技があるんだよね
それ使えば実際は難しかった(失敗も多かった)斬首も簡単に出来ます
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 14:27 ID:FPjn26dC
>>70
すぐもったいつかる中国人みたいなカキコですね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 14:31 ID:1LXJB8e4
>ですから、端的に極心を始めとする他流では、練習をしているうちは、
>ある程度強くはいられるが、練習を止めたり、年を取ったりしたら、
>すぐに技がこぼれ落ちるのに比して、玄和会では、「技を創る」ことと、>「技を使う」ことを螺旋状に止揚させて修行者を強くさせていくので、
>正しい方法さえ行えば、修行を重ねれば重ねるほど、量質転化的に上達が>可能であり

極心ではなく極真だと思います。
他流と一言に区切るのはどうでしょうか?
沖縄空手の宇城先生や、捌きの芦原先生はまさしくそういう体系を作られ
ましたし、極真でも城南系、廬山先生系はそういう体系です。
拳道系系もそうですね。と言うか、昔からする人はしていたのでは?
自流だけは違うというのは、単なる無知なのでは?

ただし、それをカリキュラムとしてでなく、論理として構築したのは
南郷先生だとは思います。
73誤爆です:02/11/17 14:33 ID:1LXJB8e4
すいません。
74 :02/11/17 14:38 ID:/iwTy+HQ
身の回りに(最近合ってないけど)結構年言っても異常に強い人がいるので
李書文が年老いても強かったってのは十分あると思います

でも今の八極拳士にそのレベルの人がいますか?
お弟子のお弟子さんとか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 14:39 ID:4nS5mcC4
>>71
スレ違いだから詳しく書かなかっただけだが
あと教えて欲しかったら素直に教えてって書けばいいじゃん
キモイなぁ(藁
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 15:32 ID:a+vdDy76
>>74
身体能力は、「最大筋力」「持久力」「瞬発力」「柔軟性」に分類されると思います。
で、格闘能力はそれらに「格闘技術」と「判断力」「闘争心」がプラスされてはじき
出される数値であると考えます。

歳とったからといって、「持久力」と「闘争心」以外はそれほど衰えませんので、強い
爺さんがいても全く不思議であるとは思いません。当然、上記2つが衰えれば最前線の
戦いは出来なくなりますが。

そのお爺さんは、体格は普通ではないでしょうか?さすがに「ヨボヨボで背中も曲がって
いるのに強い」なんてお爺さんはいないはずですので。
7774:02/11/17 15:35 ID:/iwTy+HQ
>>76
痩せてるけど背中は曲がってないね

というか昔から年を取っても強かったっていう人で
背骨の曲がってる人はいない
背中の柔軟さは武術の命らしいから
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 07:20 ID:kvSm0SaQ
>>76中拳はあと「ケイ力」があるでしょ?
まぁ、どんなもんかは知らないけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 07:41 ID:KyDMHCp4
>>70
俺は教えて欲しい。いや、教えてください。
だって裏技なんて言葉・・・、永遠のロマンじゃん!
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 09:15 ID:kvSm0SaQ
>>79
↑↑↓↓←→←→BA
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 09:59 ID:WTPwYOeo
佐川先生は腰が曲がってたぞ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 13:50 ID:/V8m3zY3
武田惣角も曲がってたらしいし。
83くいしんボン:02/11/18 14:07 ID:pg/n+U+a
塩田センセも晩年は背中曲がってましたね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 15:55 ID:XHK89Rsz
>>79
こっちも挑発的書き方でスマソ
裏技って言うか、刀に秘密があって
刀の反りが逆になっている刀です
たとえればグルカ(ククリ)ナイフみたいな形で
この日本刀を使えば実力も必要だけど高確立で成功したそうです
この形の刀は東南アジア等で牛の首をはねたりするのに使う物と同じで
ぶった切るのに力が逃げず最適な形だそうです
85中華キャノン ◆65SI3K3s7. :02/11/26 13:33 ID:iBRNsc2n
強い老人は腰が曲がってないっていうのが興味深い。
喧嘩自慢だった爺さん、細いんだけど背中がピンとしてて動きがてきぱき。
さすがに今はそんなに(昔ほどは)強くはないだろうけど、力は漏れと同じくらいだし、
バランス感覚は全然かなわない。
そんな人が実際まわりにいるので、もしかして……っといってみる。

保守あげ
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 20:50 ID:YvqqgmUV
武道経験者もしくは格闘技経験者が中拳の達人と手を合わせたら
「なるほど、李書文の逸話も本当かも」と思えたりする・・・といってみる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 22:59 ID:3snwUkiH
王向斎や王樹金のように現代に近い名人たちだと、強さを身を持って語れる人が
生きている場合がある。だから実戦名手で有名な人はやはり強かったと思う。中国拳法
は非常に合理的だから、やればやるほど強くなるのではないか。最近ではあの沢井氏よりも
はるかに強い弟子たちが王向斎には少なからずいたそうだから、師の王はけた外れて強かった
のだろう。でも王樹金によれば、そんな王向斎ですら、張兆東には及ばなかったと言うし
張自身は晩年「本当に拳を極めたのは孫禄堂」と友人にもらしたらしい。繰り返すが昔日の
名人たちはみんな桁外れに強かったと推定できないか?
883S-GE:02/11/26 23:26 ID:ikqvuKZV
>87
何で今生きてる弟子は弱い奴ばっかりになってしまったのか、理由の説明を希望する。
89名無しさん@お腹いっぱい:02/11/26 23:37 ID:KGNNII7T
「中国拳法で一番の使い手は王向斎だ。俺もファンなんだ。
三番目は俺だ。二番目はまだどこかのガレージにいる」
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 23:37 ID:vOdl5mfs
>88
才能が無いか、全伝を受けてないか、表に出てこないだけなのか。でも、今もいるよ。
信じらんないような人がさ。確かに使える人が少なくなってんのは事実らしいけど。
運と縁、必然性があれば会えるよ。あと、伝える側が「今の時代に、こんな技術
必要無い」といって教えず、この世を去っていく人も少なくない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 23:45 ID:3snwUkiH
ハングリー精神がない。平和だから。殺される心配がない。有名な武術家は多かれ少なかれ
その名声のため、暗殺されそうになる人が多かった。張兆東、孫禄堂、程廷華、李書文、郭雲深など。
誰だっていつ命が狙われるかもしれない状態(日本の剣豪たちのような)だったら、狂ったように練習
するだろう。尚雲祥なんて崩拳しながら、歩いていたと言うし。外国勢力に国が荒らされ政情が不安定だったし、
孫や尚なんて政変で多くの人殺していると思うよ。
923S-GE:02/11/26 23:45 ID:ikqvuKZV
>繰り返すが昔日の
>名人たちはみんな桁外れに強かったと推定できないか?

桁外れに強かったから名人なんでしょ。
さほど強くない名人の方が珍しいんじゃないの?
別に昔日に限らず、現在の名人も桁外れに強いんでしょ。

>90
レスの内容が、まるで「秘伝」系ですね(^▽^)

93名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 23:54 ID:3snwUkiH
名人たちは殺されないで天寿をまっとうしただけでもすごい証なのでは。約一名殺されてしまった八極門の人がいるけれど。彼と同年代の尚や孫と名声の差ってそこなんだと思う。
八卦掌の馬貴ですら、暗殺に非常におびえていたと言うし、「寝てたから殺されました」と言い訳できないのが、
名手たちのつらいところなのでしょう。だから天寿をまっとうした人たちは常にギラギラしていたと思う。
王向斎なんて、戦うときは化け物のように恐ろしい形相だったと言うし、娘も近寄れないほど普段は近寄れない雰囲気だったらしい。負けたらすべてが終わる厳しい世界だったのだろう。
94元・空手屋:02/11/27 02:38 ID:pDWvQXd0
>92さん
いや、ぶっちゃけそれだけの中拳達人に会って教わったんだけど、そーいう
実力者は表に出ること極端に嫌うんだよね。もちろん技術的なことなんかも
一切出せない。んで、ボカして書き込むと、「もったいつけてる」「いやらしい」
とか書かれちゃうんだよね。で、苦肉の策で「秘伝」風に書いてみたんです。
95中華キャノン ◆65SI3K3s7. :02/11/28 03:15 ID:Zpu7mOnQ
ふと思ったんだけど、東洋は武術家でも伝説になるような達人が存在しているのに
西洋は全然、達人の話を聞かないんだけど……
漏れの勉強不足?

結局は、殺人武芸の達人ってのは喧嘩が強いって事でしょ?
それを、体系化して訓練するって事は、肉体的に優れた(体重・身長が大きい)
人種が多い国だと、技術よりも、力任せなのが災いして発展しにくいのかな?
でも、フランス人はちっちゃいよな……
うーん、東洋武術ほどの技術は西洋にはないのか……謎
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 03:29 ID:d3asXkHa
>>95
人殺しの達人はいてもその行為を肯定するような文化ではないのでは?
キリスト教圏の普遍的な正義という概念に支配されたとこだから。

東洋には普遍的な正義などというイカガワシイものに相当する概念がない。
重んじられるのはそのときどきの力関係。
つまり仁義とかね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 12:12 ID:V62n8G6W
>>94
俺もあるよ太極拳のジジイだったけどすげ―強かった。
70越えてたけど柔道段持ちの俺がボコボコ。
でも日拳上がりのキックボクサー、こいつでかくて身長185ぐらいあったんだけどそいつと勝負したら。
最初は結構いい勝負してたんだけど途中でキックボクサ―が「本気でやっていいですか?」とかいいだして。
俺は止めたんだけどジジイが「いいよ」とかいっちゃって。
かなりヤバイムード、その後キックボクサーが払い腰と膝を額に叩き込んでKOしちゃった。
もう亡くなっちゃったけど強さってのは相対的なもんだとよくわかった出来事だった。
結局俺は師事してかなり長い期間学んだけどね、最後まで勝てませんでした(泣)
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 02:42 ID:y0//o6AY
>>75
教えてください。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 08:54 ID:+OqKS8y8
>97さん、そのご老人は巷で有名なひとですか?道場は今でもありますか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 00:15 ID:kziLTpcl
100get!
10197:02/12/05 00:49 ID:mcQOaPuF
>>99
道場は今は無い、つーか道場じゃなかったし。
外国だよ。
太極拳では有名らしい、なんか本読んだら名前が載ってて驚いたよ。
拳譜って言うのかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 01:42 ID:l7oK1GLB
そーいやー神田神保町の中国料理店の前の駐車場で爺さんが太極拳を練習してた。
その風貌といい(恐らく)中国料理店の人間で爺さんというシチュエーションといい
まるで「拳児」だなと思った記憶があるよ(笑)案外、道場とかで教えるのでなく
縁ある者を教えるのが中拳かもね(笑)
10399:02/12/05 08:51 ID:064aeEQu
>97さん、
思い切ってその方のお名前言っちゃいましょう!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 20:46 ID:njLmzRQu
>95
>肉体的に優れた(体重・身長が大きい)人種が多い国だと、技術よりも、
>力任せなのが災いして発展しにくいのかな?

これはちょっとおかしいやろ。
みんなが体重・身長が大きかったら、結局同じことやん

日本みたいなところで、自分だけ「体重・身長が大きい」なら、技術を磨こうとはしないだろうが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 21:11 ID:2h+9EZua
結局、西洋は武術よりも武器が発達してしまったんじゃないかな?

例えばモンゴルの騎馬民族は両手を離して馬に乗り、弓を引く技術があるが
西洋はそれを片手でできるようにボウガンができたし、弓じゃなく、もっと
命中率、殺傷能力の高い拳銃の発達とか。
弓ひとつとっても和弓とアーチェリーの構造自体、そのコンセプトの差は歴然
でしょ? でも、一概に西洋にも武術がない訳じゃないだろうけど。フェンシング
なんか高い技術だし。やっぱ戦闘方法の違いが武術の違いを生んだんじゃない?
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 04:50 ID:Xzdy439H
中国と比較して、西洋は歴史が浅くて途絶しがちだし、
都市文明の普及が大きく遅れてたから武術の発達が無かった。
エジプト、ギリシャ、ローマ、暗黒の中世、醜悪な十字軍とバラバラな歴史。
鋼鉄艦船と銃砲による侵略行為が過熱した近代から現代。
欧米が中国をリードした時代はたかだか200年程度。北方民族に従属させられたことは
時々あるが、中国こそ人類史上最古にして最大の「勝ち組」民族グループ。
アヘン戦争から昨今のイラク侵攻まで、権益目的の戦争ビジネスが主な生業の鬼畜民族。

タイでムエタイが、日本で柔術や剣術が安定して発展継承されたのは、
政治が安定し、植民地にされたことが無く、文明の程度が長く維持されたため。
107106:02/12/06 04:52 ID:Xzdy439H
>アヘン戦争から昨今のイラク侵攻まで、
>権益目的の戦争ビジネスが主な生業の鬼畜民族。

欧米のことね。分かりにくくてスミマセン。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 09:07 ID:Hr7aKkAW
>>106
まあまあ。中国を褒め称えたい気持ちは痛いほど分かりますが、中国で「勝ち組」
なんて言われるとちょっと無視できませんよ。

中国人(漢民族)など数が多いだけでそれ以外の特徴を持たない連中ですし、むしろ
奴隷民族としての特徴があるのではないでしょうか。また、タイ人があれっぽっち
しかいないのにムエタイなどの強い格闘技を発達させたのに対して、大昔から数億人
をかかえる漢民族が大した武術を持てなかったのは情けない限りですよね。

政治が安定するのも植民地にされないのも、優秀な民族(というより国家)の証
ですよね。日本なんかは隣接している5ヶ国がロシア・中国・北朝鮮・韓国・台湾
という、台湾以外は超DQN国家なのにもかかわらず健気に2000年間やってきて
いるんですから、こういうのは中国人にはできない芸当だと思いますよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 09:27 ID:9TqASn4a
日本柔術の祖とも呼ばれる陳元贇は中国人ですが。

陳元贇
http://www.a-namo.com/ku_info/higasiku/higashi_img/machinami/ohuke1.jpg
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 09:30 ID:KUEmoLwF
1は、李書文が強かったのかじゃなくて中国拳法を知るべきだと思う。
中国拳法は筋肉質である必要もない。筋肉の威力で打撃しているわけじゃない。
あなたが5m上空から落ちてきて下にいる人の頭を踏んづけたら、
下にいる人は頭をめり込ませるまでは行かなくても大怪我するでしょう。
その威力を正対した常態から腕に乗せるのが内家拳の技術であって、
李書文はその達人であったというだけで、内家拳の打撃はそんなモンです。
内家拳習ってる友達に肩に手を乗せられた状態から、5mふっ飛ばされたよ。
自分の体重+威力を一瞬にして腕に乗せる技術なんだって。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 09:43 ID:9TqASn4a
>>110
その人は身長が5m以上あって、しゃがみこむと重心が5mも落下するような人なんですか???
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 10:56 ID:XeD+qau2
大げさではあったけど、強かったと思う。

でも、一番の問題は

【今、日本で伝統武術をやって強くなれるの?】って事。

オタが拳児や秘伝見てさー 必死に稽古したとして
徐紀さんや、蘇東せーさんや、意継有さん、島田さん位まで
修行してもプライド戦士には勝てそうにないしさ。

残りの龍雲運や服部、青木、義龍とかの弟子になったとして
10年稽古したら、同じ10年間を極真でも修斗でも習った方が
確実に弟子のLVは上だろうしなぁ。。。

筋力が衰えた30年後。。。。現役を離れてさ。
例えば今の元拳道会の倉本さんとかに勝てるかね?
つうか老人や小学生と一緒に稽古している型オタが
どーやって勝つのよ?

30年間週3回のカルチャーセンター通いが
達人になんてなれないのよ。。。

日本で修行して、徐紀さんやら蘇さん級まで稽古できる自信ある?
そして徐紀さん級の連中でも、フルコンの一流どころに勝てると思う?
沢井さんでも負けてるのに、君達沢井さん級の稽古してる?

そんな感じですわ。日本の伝統武術なんて・・・っと友人が言ってました。
 
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 13:20 ID:xoB41chP
結局、「何をやったか」よりも「どれだけやったか」の方がはるかに重要って事ね。
耳が痛いでつ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 14:47 ID:Pe9jh5p5
>>112
身長、体重、年齢、練習量、反射速度、知能が同程度なら
フルコン空手やムエタイと中国拳術の間に違いはあるのかな?
微妙な条件により、どれが強いかは劇的に変わりそうだ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 17:11 ID:KUEmoLwF
だから筋力使ってるんじゃないんだって。
勁道は歳をとってもそう簡単に劣化しない。
ここに内家拳のこと知ってて李書文のこと話してる奴はいないのか?
10mぐらいダッシュして腕を前に出して体当たりしたら、相手は吹っ飛ぶでしょ?
それを正対した状態から出す技術なんだって。
ためしにやってみればいい。
誰かに前に立っててもらって腕を伸ばして当てた状態から、
自分なりにエイッっと力を入れて相手を吹っ飛ばすには?
瞬間的に腕を筋力で数ミリ曲げ伸ばししてみる。それとも
腕は伸ばしたまま足で地面を蹴って、
説明できないのでやめた。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 17:33 ID:csBl6GAi
勁道は歳をとってもそう簡単に劣化しない・・・・って?
未だに老人大家主義を信用している中国武術修行者が居ることの方が頭が痛いですな。

確かに筋肉への依存度は低い。でもそんな高度な技術が身につくまでの荒行している修行者が居ないのも事実。
オリンピックアスリートの半分も修行してないくせにな。

競技アスリートが衰えて半分の力しかなくなっても、もともと、その半分以下しかなかったオタでは勝てないっての。
オマエが50歳のボブサップやノゲイラに勝ってみることだな。坂口せーじでもいいぞ。同じ素手の条件じゃ勝てないだろ?
勁道が出来たってジョッキーや蘇統制あたりがプライドで勝てるかね?
金的目つきありでも無理だろう。そして日本のヲタはその徐キーレベルまで練習してるか?

因みに10mダッシュで60kgの人間が発生する力より10mダッシュで160kgのボブサップが来たほうがはるかに上。
ベンチで最初40kgの人間が240kgまで6倍以上筋力は向上できても
スピードは12秒を11秒に短縮するのにどれだけ苦労するか?

体重×スピードを衝撃力と置いた拳児FANの理論の場合、50kgのオタ老人の勁道では、120kgのフルコンマンの
2.4倍のスピードが要求される。

140kgのアメフト選手で100m11秒台は腐るほどいるが50kgで100m3秒台なんてありえない。

筋力UPに対してスピードUPは微々たるものだ。ラガーマンのように重量級であってもスピードは落ちないのが真実。
夢物語は説明できるわけがない。オタが旦那芸でだまされて飛んでるだけの話だから。
はやくフルコンでもやれ。幻想を捨てた後で中国武術に以降しても遅くはない。
老人権威主義最大の功罪を自慢するのは止めたほうがいい。





117名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 17:48 ID:XlPA//9p
中武やってる日本人ってたいていヲタなのはなぜだ?
118エセ忍術:02/12/06 18:34 ID:uKBFWUHw
>>117
あなたはどう思いますか?
それが答えです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 19:10 ID:duFhkgtp
10mぐらいダッシュして腕を前に出して体当たりしたら、相手は吹っ飛ぶでしょ?
それを正対した状態から出す技術なんだって。

力学的に無理な話を、さも真実家のように話すんじゃない!
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 19:31 ID:qjD9g7Yl
李書文のエピソード見たく師匠の家までの十何キロをチュウスイやりながら行くとか
もちろん往復で・・・家帰ってきても練習練習の毎日を過ごせば・・・
一日2・3時間なんてけちな事は言わず 寝る食う以外は練習汁とりあえず それからはじめよう・・・

・「単純な使い方をした」筋肉の威力で打撃しているわけじゃない。
 楊氏みたく ゆっくり練るのは使う筋肉使わない筋肉を使い分けるため
 ブレーキ踏みながら アクセルを踏まない為に
・筋肉も鍛えます。ただパーツごと別々に鍛えるのではなく、全体を強調させて
  全身を同時に鍛える。
・感覚をだます動きを身につける。例えば予備動作を無くして動く。動体視力は余り関係ない
 どちらかと言えば判断能力が大事。在るべきものが無ければ、脳が一瞬止まる。
 突然 拳やら剣先が目の前に来るように見えるのはこのせい・・・第三者としてみれば
 なんでその速さで・・・と思っても、当事者には物凄い速さに見える。
 老人でも闘える可能性があるのはこのせい・・・マジシャンに騙されるのと同じ
 ただ騙されれば やられちゃうけど。 老人が強いのではなく 老人でも若者に
 対応できる技術があるだけ
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 19:35 ID:qjD9g7Yl
>120
・感覚をだます動きを身につける。例えば予備動作を無くして動く。動体視力は余り関係ない
   ↓
・感覚をだます動きを身につける。例えば予備動作を無くして動く。
 これを見破るのに動体視力は余り関係ない

と変更
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 19:45 ID:flqPRkb+
な〜んか勘違いしてる人が多い。別に中拳は身体を鍛えないわけじゃない。
秘伝とされてる特殊な錬功が各門派には存在すんだよ。鍛えてなきゃ
強い勁なんか出せる訳ないだろ? でもその「鍛える」という概念が西洋の
筋量を増やして云々とか、パワートレーニングが、とかじゃないの!
人体を如何に有効に使用するか、そのためには・・・という発想なんだよ。

あとは面倒なので、自分で調べてね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 19:54 ID:KUEmoLwF
私は中国武術を学んでいるわけではないが、
中国武術の発勁という力の威力、メカニズムが筋肉を用いた近代武道と異なる
ということは理解しているつもり。
しかし発勁という技術が一般人にこれほど浸透していないものだとは知らなかった。
そりゃ「李書文は強かったのか?」という疑問にも納得。
合気もこの人たちに言わせればオタの妄想なのだろうか?
もしかして私は人生経験がほとんどない子達と真剣に討論しているのだろうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 21:15 ID:EucI5/ZN
恐らく合気や発勁をくらったことのない人に何を言っても無駄でしょう。
現代では合気や発勁の打てるひとは、ほとんどいないでしょうから。
また、発勁などは初歩の初歩に過ぎず、その後の威力を増す様々な秘伝口伝を
受けた後の威力を知ったなら、中拳、合気がどーのこーの、ヲタの妄想だの
という話しすら出てこないでしょう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 21:30 ID:qjD9g7Yl
人間は筋肉の収縮で動くわけだから、筋肉を鍛えない方が可笑しい。一般的な西洋的
トレーニング法と異なるだけ。ただ筋肉を肥大させるトレーニングだと自分で自分の体を壊してしまう。
中拳やら古流は鍛える順序が違ってくる・・・インナーとアウターの筋肉を同時にバランス良く鍛えてく。
インナーもしっかり強化しなければ故障の原因になる。いくら鍛えても壊れたり一時的な威力しか
出ないものは時間の無駄・・・
インナーは過負荷のトレーニングでは強化できないので、なんか ぬるいことやってる と思われてしまう。
筋肉バランスを考えながら鍛錬する。本来は・・・門派によって鍛え方は変わる

中拳でよく言う「内外合一」ね
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 21:41 ID:qjD9g7Yl
あと力の出し方(いわゆる発勁)を知っても
当て方(いわゆる打人法)を知らなきゃ駄目ね・・・こっちの方が秘伝かも

お腹殴るにしても 腹筋締めてるトコ打つのと 脱力してるトコ打つの
どちらが効くか解るでしょう。脱力するような状態に導くの・・・より効かせる為に
これは初歩の簡単な教えだけど いろいろあるのよ・・・
127告発:02/12/07 00:02 ID:zpRFnpH3

東京北区王子3丁目22番15号王子税務署長御中
脱税容疑者、馬賢達通備武術学院日本本部
本部長、小林正典社長事業所ホームページアドレス
http://members.jcom.home.ne.jp/0936801201/index.html
馬賢達通備武術学院日本本部は、雑誌、広告、インターネット商法にて
過去4年間多額の所得を得ているにもかかわらず、
東京王子税務署に確定申告をせず脱税を行っていますので、
当局において小林正典社長インターネット商法ホームページアドレス
下記営業所5カ所などを確認調査し、脱税徴収を行って下さい。

営業所
 東京本社社長、小林正典
  郵便番号115−0055
  東京都北区赤羽西6丁目16番4号
 神奈川支社所長、平間勇二
  郵便番号252−0804
  神奈川県藤沢市湘南台7丁目53番6号
 広島支社所長、梶泰政
  郵便番号734−0034
  広島県広島市南区丹那町56−12
 九州支社所長、曽根明
  郵便番号816−0964
  福岡県大野城市南ヶ丘6−5−1
 宮崎出張所所長、谷口裕一
  郵便番号880−0916
  宮崎県宮崎市恒久西原5122
以上5カ所の受業所で脱税をしてます
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 01:58 ID:LCJVGhh4
おいおい^^;
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 02:30 ID:Kqu0sP5I
>>126 初歩の簡単な教えのメカニズムを、解りやすく解説して欲しい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 04:02 ID:LCJVGhh4
虚と実だよ。拳児みたいだな(苦笑)。顔を打つと見せ掛けて意識を上に上げて
・・・な〜んて誰でも知ってるか。でも、これ以上は秘伝ちゃうの? 俺は許可なく
言えないので、126さん、交代するんでどうぞ〜(笑)

ぼやかしてギリで表現すると・・・吸い出すんだよ(爆)んで、穴を開ける。
これなら大丈夫だろ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 04:39 ID:Kqu0sP5I
訳わからんぞ
何を吸い出すんだ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 20:36 ID:QdqYgdRe
 呼吸は吸う時は力は取れないし、吐き出し尽くす寸前に力が
取れるのであるが、武術的に言えば吸う時は「虚」で

あり、吐くときが「実」である。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 23:50 ID:ct8q8wtK
呼吸は重要なんだけど、132さんのは秘伝じゃないよ。
130の言わんとしてることを理解できるのは、習った人じゃないと無理だろ。
134126:02/12/07 23:58 ID:Td96nAR9
ついでに・・・一度「打って」防御反応出させてから止まらず連続で本命を「打ち」込む
もちろん打った手は引かない。相手の呼吸・筋肉の状態を感じる。
この時いわゆる「寸勁」の身法を用いる。
打ったところの防御反応が残ってる場合 他の防御が疎かになってる所(虚)を狙う・・・
瞬間の判断力が必要・・・胆力が必要

ものすごーい発勁すれば いいかもしれないけど簡単に得られる訳ないし
それに・・・より確実性を増す為に

もちろん相手もでく人形じゃないので それを成功させるのは すごく大変・・・
発勁だけじゃなく カウンター技術も身につける

あとは自分でさがし・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 00:15 ID:RfqDxecf
さらについで・・・中拳で「力は必要ない」と云われるけど・・・
「力を出している感覚は必要ない」と思う。
「力を出している感覚」は大体が余分な所にも筋肉を使わせてる・・・ブレーキ・枷だね

力は必要ない だから 筋肉に頼らない にはならないと思う・・・
136126:02/12/08 02:09 ID:RfqDxecf
↑上の文・・・中拳の一部では・・・だったよ・・・内家系
「合気」も似た様なこと云ってるけど・・・植芝氏は力持ちだった・・・
筋力の優れた人がよりうまく威力を発揮出来るようにするための教え・・・

他人がイメージして出てくる言葉の内容が 自分がイメージしてる事と
同じじゃない・・・でも自分のイメージしてる事でやろうとするから うまくいかない
その結果 似て異なるものに で、使えない・・・

同じ日本人同士でも共通したイメージを伝えられないのに 
考え方がまるっきり違う中国人を相手にしたら そりゃ 大変だ・・・生半可なことじゃ駄目っしょ
林檎のソフトを窓で使うもの?いいエミュがあれば使えるかも・・・
でも林檎にならなきゃ 真価は発揮されない・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 04:12 ID:crH+lqin
いや、あのね、原理は簡単なのよ。だからこそ、教えられないの!
ちょっとした秘伝口伝で、威力がまるで違ってしまうのだから。
だから、かたくなに言わないんだよ。まして、こんな場所ではね(苦笑)
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 09:49 ID:RfqDxecf
・・・そんなこと云うと努力しない秘伝口伝オタが・・・
秘するは花・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 12:04 ID:5sJLiWHO
思い出した・・・・
このくどいレス・・・・




かまきり・・・・か?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 12:51 ID:xt5YpCUc
中国拳法における寸勁・短勁はある程度科学的に証明できるらしい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 14:55 ID:ZgQznrk1
拳を使った体当たりという説明を良く見かける。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:28 ID:xt5YpCUc
短勁において相手に加えられる力の大きさは、ボクシングや空手の大きさと比べると
数分の1程度しかないらしい。

ところが、その力が相手に加えられる時間は、ボクシングや空手が0.01秒間なのに対し
短勁は0.2秒間も作用し、短勁は空手などに比べて20倍となるらしい。

そうすると、ボクシングや空手の力積よりも、短勁の力積は少なくとも2倍以上になります。
(力積=F・Δt、  Fは相手に加えられる力、 Δtは=力が作用する時間)

力積が2倍以上になると、力積と運動量の関係より相手が吹っ飛ぶ速度も2倍以上になります。
(力積=運動量の変化)
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:30 ID:xt5YpCUc
訂正

Δtは力が作用する時間
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:41 ID:0+ln+Q3X
理屈は兎も角
実戦では普通にぶん殴った方がいいね
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:55 ID:W55/qMkW
寸けいは倒し技、もしくは背後の障害物にぶつける技だとかきいたことがあります。
でも、衝撃が背中に抜けて吐き気を抑えるのに苦労したって話も聞いたことがあるで巣。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:55 ID:xt5YpCUc
>>144
実戦で短勁が使えたほうがもっと良いのでは。
彼らは理屈ありきで短勁をあみだしたわけではないでしょう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:58 ID:nFdR3b3h
>>146
それじゃあなたが使えるようになってから僕達に見せてみて下さい。
今たまたまあなたのレスを見て切実にそう思いますた
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:00 ID:mNy/eKXE
>>147
なぜ私が見せる必要があるの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:03 ID:ZqjMsfs3
>>148
それじゃ見せなくてもいいです。
せめてあなた自身がその「タンケイ」という技術を使えるのか教えて下さい。
まぁ、匿名掲示板ですからお答えの真偽はあなたの良心にすがるしかありませんが。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:18 ID:mNy/eKXE
>>149
もちろん出来ませんよ。


142の話は、鹿野 司【著】の「オールザットウルトラ科学」に出ています。
ただ、その本の中でも、実験データの出所は載っていなかったので事実
かどうかは知りません。探せば論文でも出てくるかも。

あと、その本のなかで、合気道の「気」は気のせいだと書いてました。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:19 ID:4vysWu5P
つーかさ、くっついたところから打つって、短勁とか知らなくてもできないか?
力抜いて立った状態で、掌打の要領で真下に腕を伸ばしつつ固定すると、
床がドスンっていくじゃない。この感覚で斜め下に力を加えると突きに応用できる。
八極拳のとは違う技術かもしれんけど、人間相手なら、そこまでの威力っていらないし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:22 ID:ZqjMsfs3
>>150
>もちろん出来ませんよ。
それならこんな所で理屈並べて不毛な論争するより、
出来るようになるために稽古しませんか、それか稽古のやりすぎで疲れた体を休めるために寝るとか。








・・俺モナー
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:39 ID:mNy/eKXE
>>152
ただ「短勁が科学的に説明できますよ」と紹介することが不毛な論争ですか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:47 ID:ZqjMsfs3
>>153
自分にできない技術を習得するために時間を使うのか、はたまたそれを語ってわかった気になることに時間を使うのか。
後者のほうが価値があると考えるなら不毛ではないのではないでしょうか。
他人の価値観に口出しする必要はありませんでしたね。お休みなさい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:56 ID:QfcaMFMH
短勁くらいなら少し習えば打てるよ。別に凄い技術でもなんでもない。
ちなみに俺は? もちろん打てます(w 想像や理屈より実際にするほうが楽しいヨ−。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:00 ID:mNy/eKXE
>>154
あなたは科学者の存在をどう考えている?
157まだ起きてたり:02/12/09 01:04 ID:ZqjMsfs3
>>155
別に僕はタンケイの存在そのものには興味はありません。
ただ「一般に難しいとされている技術」を語るとき、「科学的」
という枕詞をつければ素人がさも得意げに語って良いものなのか? と素朴な疑問を持っただけです。

>>156
あなたは科学者ですか?
それに科学者っていうのはAというものを調べるとき、それを調べるのに必要なBやCといった事柄も修めて居るものです。
なんにせよ武道武術の技術は身体を操作する方法の一つですから、せめて自分で使えてから…と思うのはもしかして僕だけですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:08 ID:g3nnauDL
試合=ルール有り。

でもね、中国武術者の言ってる凄い技術が本当に対人運用可能ならば
ルール内(基本の突き蹴りの応酬)でも十分相手を悶絶できるよね?
でも、理論や単語だけ有名な割りに、そんなもの今まで見たことないけどね。
どうしてでしょうね?(W その逆は腐るほど見たけど。

きっと現役柔道家を簡単に老人合気道家が投げれると思いこんでる
(あるいは願望)人種と一緒なのかな?>中国武術修行者って。

159名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:09 ID:ZqjMsfs3
>>158
そういう話にもっていくと荒れてしまうのでは。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:16 ID:mNy/eKXE
>>157
一応、私は科学の領域の人間ですがね。ちなみに、力積は高校生でも知っていること。
科学の人間は不思議なことに興味があるものです。


>それに科学者っていうのはAというものを調べるとき、それを調べるのに必要なBやCといった事柄も修めて居るものです。
>なんにせよ武道武術の技術は身体を操作する方法の一つですから、せめて自分で使えてから…と思うのはもしかして僕だけですか?

142の実験はおそらく科学者が測定したのでしょう。ところが、測定をした科学者が短勁を
すること出来なかったら、その実験を語ることも発表することもできないということですか。 

具体的に、科学者が短勁(武道・武術)を研究するときのAとBとCを教えてください。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:45 ID:QfcaMFMH
>158さん
俺も昔はそ−思ってた。んでも、いるよ。一見軽く見える一撃で死に至らしめる
一打を打つ達人がさ。で、何故、試合に出ないか、だろ? 
ずばり!興味ないからだよ(w 分かってる結果に興味はないと思うよ。
それは思い込みか? 軽〜い勁の一打でも打たれたことのある人はわかるよ。

あとね、なまじ相手が強いと手加減したら負けてしまう。なら、本気の戦闘を
せざるを得ないでしょ? したら相手は間違い無く「死ぬ」よ。合気もそうだけど
本当の使い手に会い、技をかけてもらわなければ、到底信じられないヨな。
俺も昔はそうだった。昔は、な(w
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:50 ID:UmCLHxs2
あとね、参考になるかわかんないけど、塩田剛三がケネディーのボディーガードを
這わしてる映像がビデオで出てるよ。小柄な爺さんが屈強なボディーガードを
力では押さえられないだろ? あとは、ボディーガードが演技してるか、だな。でも
一国の要人のボディーガードが公衆の面前で、実力を疑われるような芝居をするのか

あとは、自分で考えてごらんよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 03:57 ID:Xx/24XdC
俺も合気使える人知ってるけど、試合に興味ないかどうか聞いてみたら
ないってあっさり。
なぜって訊くと、
手加減したら負けるし、手加減しなければ殺すかもしれない。
それに元々武術は武器術の体系だから
武器も持たずにでて、格闘技の猛者に倒されるのは納得できない
と言われた。
凄まじい技を見せてもらっただけに半分は納得できた。
若い人だけどね。細いしウエイトもない。
教えてもらって一番凄かったのは、手と手が触れた瞬間に金縛りにされたこと。
意識はハッキリしてたが15分くらい、バランス崩して倒れたままだった。
この人ならやるかもしれないと思った。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 12:32 ID:ZqjMsfs3
>>160
う〜ん…っていうか昨日から言おうかいうまいか迷ったんですけど、その力積の話は禿しくガイシュツな上に過去結構叩かれてるんですよ。
単純に考えても力積=人体に対する破壊力なのか? って部分では非常に疑問が残ります。
それにその研究対象の「ハッケイ」を放ったのはM田さんですし(w
僕自身はハッケイは不思議なことだとは思いません。普通にぶん殴るときもハッケイと言えばハッケイなんじゃないかと。

>>163
それは素晴らしい体験ですね。
>若い人だけどね。細いしウエイトもない。
>教えてもらって一番凄かったのは、手と手が触れた瞬間に金縛りにされたこと。
合気道にはそれくらいの力の持ち主がごろごろ居るんでしょうか?
なかなか信じがたいことですが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 12:55 ID:k1kLMg59
中拳対フルコンの戦いは、結局ホースとがボブの手だけパンチに吹っ飛ばされた様な
戦いになると思う。筋肉を鍛えていない人のハッケイは超筋肉のラフパンチよりも
弱いかもしれない。
ただし、体重割りだといいパンチかもしれない。その程度。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 18:32 ID:CIWXcaFR
もう一度だけ書き込むとね、中拳も鍛えるよ。各門派には、その方法論はある。
鍛えなければ、発勁の威力は大した事ない。また、鍛えなければ発勁の次の段階に
移行できない。ただ、西洋のそれとは、方法論は大きく異なるし表には出にくい。

くれぐれも中拳ヲタが空想妄想を膨らまして、できるようなものではないよ。
考えてごらんよ。昔は、その武術で「殺しあい」をしてたんだぜ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 18:34 ID:ZqjMsfs3
>考えてごらんよ。昔は、その武術で「殺しあい」をしてたんだぜ。
これ、いつのまにか定説になってるけどかなり怪しいと思う。
500年以上中国武術は迫害されたし、軍事教練にはもっと単純なものがつかわれてただろうし。
実際に実践で使われたなんて話があるの? せいぜい保票とか清朝末期のテイテイカの伝説とかくらいじゃないか?
168166:02/12/09 19:09 ID:CIWXcaFR
>167さんへ
別に何を言われてもいいんだけどね(w もう、俺は知って技術の一部は理解し
使えるし。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:12 ID:ZqjMsfs3
>>168
漏れは技術そのものにケチつけたわけじゃないですよ。
仮に技術があるとして、それが本当に殺し合いに頻繁につかわれていたかという部分に着目してるわけで。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:20 ID:4vysWu5P
>>163
合気に限らず、剣術でも、仙道でも、中拳でも、それっぽい事をする人はいるね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:26 ID:U15rEJb9
・・・使われてたから、今でもその「技術」が残ってるのでは?役立たずのモノを
何時までも後生大事に残しておかないでしょう。
172166:02/12/09 20:49 ID:QfcaMFMH
正直、技術は失伝しつつある(らしい)。昔は凄かったという話しばかりで
実際に使える人が何人残っているのだろう? やはり必要とされていないから
失伝されていくんだろうね。でも、実際に効力を試して(殺すってこと)いなければ
技として伝承されないと思うよ。俺は殺した事ないから、わからんが(w
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:52 ID:kfGMvvhF
>考えてごらんよ。昔は、その武術で「殺しあい」をしてたんだぜ。

刀や槍を使ってね。殺し合いをするなら、素手で戦うという非合理的
方法はとらないと思われる。殺し合いにしたくないから素手で戦い、
正面から戦いたくないから、寸系という、内臓に対して奇襲に近い方法
(心と体の準備ができない)を考え出したんじゃないかな。
本当の殺し合いは、それこそ暗器でやるんじゃないかな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:50 ID:4vysWu5P
槍もって八極拳の動きしてみろよ。
動きの意味がわかるから。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:14 ID:rIjsZQ5Z
実戦組み手やらないと強くならない

寸系は実戦的な技じゃないでしょ
俺は寸系できるって言われても
だからなに?としかいえん。

176名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:22 ID:C3Da+Mn8
やってるよ。そんなん当たり前だろ。言うまでもない話しだと思うんだがな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:29 ID:1IVN8xgI
>>176
しかし実際は自由組み手どころか約束組み手すらもちゃんとやりこまない道場が大半だという罠。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:37 ID:9NRNESW4
組み手が面白いんだけどね。型とかしか、しないのかな?

ちゃんと門派の方法で鍛えて、段階的に秘伝口伝を習って組み手して

それが、すんげー楽しいのにねっ。177さんの言う道場は、

実際には実力ないのに誤魔化して、ヲタの妄想かきたてて月謝貰ってんのかな?(w
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:39 ID:4jtANlO2
>>174

そうだね。中国武術での拳術のポジションは、武器術の基礎だ。
暗器、匕首、軟器、刀・剣、棍・槍、弓・銃までの武器の基本。

だから、一人の相手と時間をかけて組み合い、からみ合って
攻防する技が少ないんだろう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:40 ID:1IVN8xgI
>>178
実際そういうトコが多いですよ。
日本でもそうだし、大陸でもトウロだけの道場は多いでしょう。
僕が以前通っていたところもそうでした。
まぁもうとっくにやめて日本武道やってますが。
181HH:02/12/10 03:17 ID:rGzSH48M
少なくとも、頂肘がキチンとできるひと話をしましょう(レスつけて)。
できないひとは、romしていて、こんな感じなのかな、と思ってください。

大抵の技については、力が要らないというのは嘘です。といっても力任せに出すわけではありません。

以後、具体的に「頂肘」について

頂肘についていうと、技の本質は「体当たり」です。合気道でいうとことの当身技(入り身投げ等)に本質は近いです。
しかし、打撃としても非常に強いものがあります。キチンと固定して試割りをしてみると、コンビニで売っている板氷くらいなら割ることができます。
そこにこの技の長所と短所があります。打撃としてのクリーン・ポイントは約5センチぐらいです。だから、これをずらされると全然効果のないものになります。
しかし、きちんと当てることができたなら、相手がどのような対策を立てていても有効です(対策=受け流しという意味ではありません)。
やっている人は分かると思うのですが、技に入られてしまった(あるいは当てられてしまった)ときの対応は2種類です。
体を硬く固定する(打撃・衝撃・関節技に有効)か、体を柔らかくする(投げ技・当身技(←合気道)に有効)かです。
硬くしていたならば、体当たりとしての突き飛ばし技である頂肘に耐えられませんし、柔らかくしていたなら、打撃技としての頂肘をモロに食らってしまいます。
非常に強力な技です。と、お得な頂肘なのですが、多機能な分制限が非常に多いのです。 (つづく)

182HH:02/12/10 03:18 ID:rGzSH48M
まず、正中線に当てないといけません。(教科書どおりの線ではなく、まぁ、バランスの軸なんですが)そこにあてないと、突き飛ばしの力が逃げてしまうのです。
また、打撃としてみても効果は薄いのです。というのも、力積の話が出ていましたが、これは非常に大きいのですが、衝撃力はあんまり強くないせいではないかと思います。
つまり、打撃の受け手の方に力学でいう所の抗力が働かないので(正中線の所で抗力が一番よく働く=押すと重いからわかると思います)力が逃げてしまって、ちっとも効かないのです。
これは頂肘を受けた人が体を突き抜ける感じでダメージを受けるという感想と一致していると思います。
あと、遠いほうはいくらでも大丈夫なのですが、最接近距離は肘と当てようとする部位との距離が25センチ程度はなれていないと出せません。
また、出す前はチョコチョコ他の技を出してもいいのですが、出した後他の技は出せません。
というのも、基本的に頂肘は体当たりなので、次の技を考えたりすると力がイマイチ入らないのです。

とこんなかんじです。・・・うーん、やっぱり、他派の人の話も聞きたいかなぁ。感想もよろしくお願いします
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 03:36 ID:9NRNESW4
よーするに、どーやって勁を打ち出すかっていう話しでしょ。ある程度、いわゆる
内家拳といわれる中拳に習熟してくると、他門派も型を見れば勁道がわかり
発勁もできるらしい(俺は先生の他門派の発勁を見てただけ)そんで・・・はぁ

ていうか、書くの疲れてきた。もー、どーでもいーや(w さいなら。
184HH:02/12/10 03:49 ID:rGzSH48M
力が要らないということと辰脚についての話

頂肘において力は体当たりの時の体の勢いを逃がさないだけの力が要ります。
肘を突き出して相手にあたった瞬間、その形でまるで石像になったかのように体を固定する必要があるのです。
こうしないと、力が自分の体で分散して弱くなってしまいます。
何かこう書くと簡単な感じがしますが(タイミングのような技術面も勿論難しいのですが)、純粋に「力」も非常に要ります。
というのも、タックルのように肩から当たるのであればそうでもないのですが、肘から当てて体当たりをする体勢は非常に不自然なわけです。
当たれば相手を3メートルやそこら突き飛ばす力をなめてはいけません。体がヒョロヒョロではどこかがグニャっとなって気の抜けたビールのようなしょっぱい技になります。
また、きっちり、体がきっちり固定できていると、相手に当てたとき自分の側にも肘-肩-首−頭と衝撃が伝わってきます。それで、脳がゆれてクラクラ来るぐらいキッチリ固定できていなければいけません。
当然、このとき首が揺れているようではお話になりません(というより首が動くようじゃクラクラしません)。
というかんじで力は絶対要ります。
185HH:02/12/10 03:56 ID:rGzSH48M
あら、レスがついてた。
・・・・申し訳ない。一人で書いてしまいました。

8系(変換できないのでこれでご勘弁を)については、私は信用していません。
(私は8系が使えているといわれますが、力の使い方と技の本質にあった技の出し方じゃないかともいます)
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 04:05 ID:9NRNESW4
発勁にも色々あるんすよ。信用する、しないでなくてね。んで発勁は初歩の初歩。
だから、りょううんしょう(変換面倒ごめん)の「八極拳は人を打つには余りある」
と言ったんだよ。これは深い段階の技術を教えてもらうほど、「本当だった」と
わかりますよ。・・・はぁ、もう寝ます(笑)んじゃ。
187HH:02/12/10 04:07 ID:rGzSH48M
辰脚についてはまた今度ということで・・・

8系なんていうと動的な力のような感じがしますが(またそのようにも説明されているが)、
相手に当たったとき、力を逃がさないように体を固定することが8系といわれているものじゃないかな?と私は思っています

・・・2ちゃんでしかいえないなこんなこと・・・は、破門がコワい・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 04:10 ID:9NRNESW4
また見てしまった(爆)

それは発勁ではないです。少なくとも私の門派ではね。
189HH:02/12/10 04:21 ID:rGzSH48M
おやすみなさい・・・レスは起きてからでいいんで・・

いや、「八極拳は人を打つには余りある」というのはわかりますよ。
プロテクターつけてやってて、おまけに手加減しているのにゲボゲボいっているから。
自分が自分の技を受けたら、死ぬかもしれんな、と思いますから。

でも、それは、ヘビー級のボクシングの世界チャンプのパンチ受けたら普通の人は死ぬというのと同じだと
思いますよ。彼らのパンチだって、「人を打つには余りある」もんじゃないかと・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 04:25 ID:HMu9dtzb
>>181-187
おおお、こんな話が聞きたかったんだよ〜〜
191HH:02/12/10 04:37 ID:rGzSH48M
そーかなぁ・・8系を使う技っていうと、大体似たよーな力のこめ方をしますよね。分割して考えてみると、
足の親指の付け根から、両膝は内向き下方向に絞り込むでしょ、これはどの武術でも聞いてみると共通なんだよね。
股関節の所がちょっと説明しにくいんだけと、これが、独特かな・・・
でも、あとは、背中、胸なんだけど、背中の筋の部分は上に向かって力を入れるでしょ、
んで、胸はそらす感じで最後の勢いを出すなんてところは空手の人がやっているらしいし・・
・・・で、あとは、力を逃さないように全身を固定する・・・

うっ、書いていて何がなんだかわからんくなってきた・・スマヌ
192HH:02/12/10 04:40 ID:rGzSH48M
→190さん

そういって頂けると嬉しい。ちょっと、アレかな・・・て思ったんだけど。
よかった。
193ヲタまん:02/12/10 04:44 ID:mjPUFeZ4
>短勁において相手に加えられる力の大きさは、ボクシングや空手の大きさと比べると
>数分の1程度しかないらしい。

頚椎を軸とした脳を振動するには至らない弱さですな。

>ところが、その力が相手に加えられる時間は、ボクシングや空手が0.01秒間なのに対し
>短勁は0.2秒間も作用し、短勁は空手などに比べて20倍となるらしい。

計測器を押してる時間が長いだけと言う結果ですね。
引き手が遅い&体重を掛けて押しこむプリロードがながすぎ。
=実戦では隙だらけ。


そうすると、ボクシングや空手の力積よりも、短勁の力積は少なくとも2倍以上になります。
(力積=F・Δt、  Fは相手に加えられる力、 Δtは=力が作用する時間)

力積が2倍以上になると、力積と運動量の関係より相手が吹っ飛ぶ速度も2倍以上になります。
(力積=運動量の変化)

50kgのパンチ力で10秒押しても意味ないです。
50kg×10秒で500kgって馬鹿ですか?
1kg×1000秒で1dですな(爆)

計測器の接触時間を考えてくれよ。ホント福丸さんとかの本笑えるわな。
194HH:02/12/10 04:55 ID:rGzSH48M
いや、単発でなるわけじゃないんですよ(つーか、全力で出した頂肘を人には当てれん。結果が怖い)。
稽古のとき、壁にマット立てかけて、頂肘の稽古するんだけど、そんとき、10回ぐらい打ち込むとさ、なるんだって!!

柔道の投げ込みで受け手に回ったとき感じるようなやつなんだけど・・・

人間だと突き飛ばすから力は返ってこないかな・・・どうかな?
とりあえず、人間相手には、クラクラしないかな。
195HH:02/12/10 05:10 ID:rGzSH48M
→193さん
すまない
力学的にどーかはよく知らないんだけど(かけてる本人としては結構近い気もするんだけどね)。
私としては、技がちゃんと効果があればいいんで・・・
よく、「どーゆー仕組みでどうゆう技なの?」ときかれたとき、説明するときにしゃべっているだけなんで・・

196HH:02/12/10 05:15 ID:rGzSH48M
あと、「頂肘」は体当たりなんだって、本質は。

合気道の入り身投げ(これは、当て身投げと分類されている)といっしょで、投げ技に近いんだって

「投げ技は出した後、隙だらけ」ってみんな言わないでしょう?
197HH:02/12/10 05:34 ID:rGzSH48M
「頂肘」が決まると、相手が体を固くしているときは吹っ飛ばしているから気にしなくてもいいし、
柔らかくしているときは、悶絶してるからきにしなくていいんだって。

ただ、もし、私がバンナとかとやったとしたら・・・やつらなら耐えるような気がするなぁ。(つーか、技にもはいれず、秒殺、病院行きだろうな)

プロの格闘家(特にガチで強い人)は、別人種だと考えていい気がするな。
198HH:02/12/10 05:40 ID:rGzSH48M
すかったら・・・

隙だらけ!!!これは確か。
199HH:02/12/10 05:58 ID:rGzSH48M
「猛虎こうは山」について(変換できないのでご容赦を)

あれはカウンターに近いものなんですよ。といっても、相手の力を利用するというものではありません。
みなさん、拳児で物凄い威力のある打撃技のように思ってますけど実際は違います。

どういう技かというと・・
相手が何か技を仕掛けてくるのを待ちます(というか、相手の次の技がなんとなく分かればOk)。
相手の技をかわすと相手の胴体の部分は力が抜けているので、寸系(変換できないのでご勘弁を)を打ちます。
200HH:02/12/10 06:15 ID:rGzSH48M
「こうは山」の時の寸系なんですが、151さんのおっしゃっていることで大体あっています。
みなさんも枕とかに手を当てて試してください。指は枕につけたまま掌を5センチぐらい浮かせます。
そこで、ドンッと「寸系」という感じで出してみてください。基本はソレが「こうは山」の打撃です。

あの技は相手の胴体の急所に手を当て寸系を出すところがミソなんです。腎臓・肝臓あたりに手を当ててドンっと出すわけです。

寸系は非常にコントロールし易いので、相手の力の抜けた一瞬をつけるわけです(それでも非常に難しいですが)。
また、出す前は手を当てるだけなので正確に急所に当てることができます。

・・・力の抜けた急所に正確にドンっとやられたら・・・プロテクターの上だろうがガッツりききます。
201HH:02/12/10 06:20 ID:rGzSH48M
パンチを正確にタイミングよく出すことは、幸運によらなければなりませんが、
寸系なら確実ということです
202HH:02/12/10 06:27 ID:rGzSH48M
感想をお願いします。

また他の同門の人、技にまつわる誤解を解いていこう。実際はこうだよ、ってさ。(老師には内緒で)

「しふ」て変換できないのな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 07:37 ID:sKzPqzdN
>>161の言うような人が居ることは知ってるが、

>>158
>中国武術者の言ってる凄い技術が本当に対人運用可能ならば
>ルール内(基本の突き蹴りの応酬)でも十分相手を悶絶できるよね?
>でも、理論や単語だけ有名な割りに、そんなもの今まで見たことないけどね。

と言いたくなるのもわかるなあ。
野試合や実戦やスパーでプロ格闘技選手に勝った話はいくらでもあるけど、
たしかにメジャーなリングでの話は見聞きしないなあ。
やはりその試合を見据えて調整してきてアドレナリン出しまくってる
トップクラス選手相手で、さらにグローブ有りでは
いかに強大なケイリョクでも倒せないのかなあ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 12:37 ID:79ielzTl
191の部分が発勁のポイントであり、あなたは発勁を習っているわけで、
ここでその部分を抜いて書いても誰も発勁はできないですよ。
ただの体を固定して肘を突き出した体当たりです。
地面からの力を上体、腕へ乗せる動作が191に凝縮されています。
知ってて書いてません?
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 13:56 ID:lMjDEGmq
グローブ有りでは・・・無くても一緒だよ。。。
野試合も近代の話は皆無に近いよね。。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 14:54 ID:uRgwjUd/
>>199
他門派だけど、あれって、槍もって使う技じゃないの?
右手で槍立てて持って、左手で槍の下持って相手の攻撃絡めとって、
右に出て殴って、左出して右で突いて、ぐるっと流す。
って、分かりづらいかもしれんが、ぱっと見でこう見えた。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:20 ID:C3Da+Mn8
体当たりって表現は誤解を生まね? ま、大きく見れば体当たりかもしんねけどさ。
これ以上じゃべるとまずいので、やめるわ。んじゃ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:44 ID:bIsf4/Op
>207
言える部分だけ言っとけばいいと思うよ。
209告発:02/12/10 18:39 ID:urWw9va7

東京北区王子3丁目22番15号王子税務署長御中
脱税容疑者、馬賢達通備武術学院日本本部
本部長、小林正典社長事業所ホームページアドレス
http://members.jcom.home.ne.jp/0936801201/index.html
馬賢達通備武術学院日本本部は、雑誌、広告、インターネット商法にて
過去4年間多額の所得を得ているにもかかわらず、
東京王子税務署に確定申告をせず脱税を行っていますので、
当局において小林正典社長インターネット商法ホームページアドレス
下記営業所5カ所などを確認調査し、脱税徴収を行って下さい。

営業所
 東京本社社長、小林正典
  郵便番号115−0055
  東京都北区赤羽西6丁目16番4号
 神奈川支社所長、平間勇二
  郵便番号252−0804
  神奈川県藤沢市湘南台7丁目53番6号
 広島支社所長、梶泰政
  郵便番号734−0034
  広島県広島市南区丹那町56−12
 九州支社所長、曽根明
  郵便番号816−0964
  福岡県大野城市南ヶ丘6−5−1
 宮崎出張所所長、谷口裕一
  郵便番号880−0916
  宮崎県宮崎市恒久西原5122
以上5カ所の受業所で脱税をしてます
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 23:07 ID:dDXmtug2
age
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 23:26 ID:0Zt+ITst
李書文の写真とか肖像画ってあるんですか?
そもそも李書文はいつごろの人?
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 23:55 ID:bGfnHyw7
>俺も合気使える人知ってるけど、試合に興味ないかどうか聞いてみたら
>ないってあっさり。
>なぜって訊くと、
>手加減したら負けるし、手加減しなければ殺すかもしれない。

実戦練習ができないな、それでは。

色々な理由をつけては勝負の場をさけるねえ

213名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 01:28 ID:l8LCEChM
勝負なんかしなくていいんだよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 01:40 ID:Vt23ZTQ4
>手加減したら負けるし、手加減しなければ殺すかもしれない。

本気で言ってるとしたら程度低いね。
冗談で言ったんじゃないの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 01:49 ID:k2Q+iyER
どうして程度が低いと思ったか書いてくんない?

もともと武術は殺人の方法を磨くものなんだから
本気でやって人が殺せないなら、それは武術じゃないんだよ。
それに武器持たなきゃ闘えないんだろ?
そりゃ手加減すりゃ自分が危ない。手加減しなきゃ相手が危ない、になる罠
至極当たり前の話をしてるだけ。

ここで茶々入れてる香具師、
勝負を逃げてるって事にしたいんじゃないの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 02:22 ID:Y4t+4MQ7
格闘家や武道家は殺人をしたら終わり。所詮は保健体育と娯楽が目的。

民間武術家は殺人を前提に修行しつつ、殺人しないで生涯を全うしようとする。
その過程で得られる満足感体験が目的。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 20:26 ID:MIJBWvW6
そうですね。つまり武術家は
最初から 勝負を逃げてる などと
因縁をつける奴とは別世界に生きている事になります。
つまり、修行は非人道的だが、精神や行動は常識的な世界を生きる、
まっとうな社会人って事で。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 20:37 ID:Em6rfHEe
>>217

そういう人達は良いけどね。

実際は、勝負を逃げてる などと因縁をつける奴と口だけ同じ世界を生きているのばっかり(w
そして修行は常識的な世界を生きてる(ww
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 21:02 ID:pw+YqXQd
八卦掌の賀川君も「自分の師匠は人を打てない。それは技術がないからではなく
逆に打てば死んでしまうから」と言ってるでしょ。達人クラスに触れた人ならば
この言葉にうなずけるよ。未だに嘘だとか何とか言ってる人は、自分で苦労して
達人を捜せよ。そして、少しでも相手してもらったら分かるよ。想像では絶対に
分からない世界だよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 21:39 ID:xHVm7ylc
うーん、漏れは中立なんだけど一言言わせてもらっていいかな?
人を殺した事がない人間が、「当たれば死ぬ」と言っていいものなのかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 21:48 ID:E7M0beEu
モンゴルや中国のように
屠殺場が身近にある国だと
豚、羊、牛、馬などで
実験(殺した)したという話を聞くね。
222ジョン・カビラ:02/12/11 21:57 ID:yoVDR2fH
>220
       いぃ〜んです!
223220:02/12/11 22:18 ID:xHVm7ylc
>>221

今現在もですか?
確かに沖縄唐手では「牛を一撃で殺して一人前」と伝わっているとかいないとか。
でも、仮に牛を殺せたとしても、繋いである牛と闘牛のようにこちらに向かって
くる牛ではかなり違いますよね。

>>222 ジョン・カビラ氏

       そぉ〜うですか。w
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 22:29 ID:6d3+A5LO
>>220
俺もそう思う、昔の空手に対する評価は瓦やブロックを割る空手家の拳が当たれば
相手は確実に死ぬと思われていたが、極真空手が実際に当てる空手をしてみたら
結局死人はおろか重傷者も出なかった。
初期UFC大会の時も素手で顔面を叩き、マットに押しつけながら顔に肘を落とし、
顔を踏みつけられても死人は出なかった。
闘ったことが無い達人に限って、一撃で殺せるなんて簡単に言ってしまう。
実際にはアドレナリンが出て戦闘状態になっている相手を殺すのは、
達人が思っている以上に難しい事ではないだろうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 22:58 ID:09et/fKK
散手や散打を前提とした、または、対練練習にこれらを含んでいるよう
な学び方をしてきた人は、高手の老師に直接手を交えてご指導を頂いた
際に、時に、全く質が異なるレベルの技術を見せつけられることで、
あ、これは本気だったら(軽く!)殺されてしまうなーと心胆寒からし
められることはありますよ。
で、こういった体験は、一生忘れないほどに強烈だったりするもので、
そういった(幸運な!)方には、何の疑いもないんですよ。
226220:02/12/11 23:14 ID:xHVm7ylc
うーん、どうなんでしょう。
224氏のおっしゃる通り、フルコンやアルティメットでは確かに死者はでませんで
したが、あれはもともと頑丈な上にかなり鍛えこんでいる人間ですからね。(笑
しかも危なくなるとレフリーストップもあります。
普通の人が出たら一撃で死んでも不思議はないと思いますよ。

同じように225氏はその達人が格闘技の熟練者にも同じ事が言えるか考えて
頂きたいです。格闘技の熟練者は一般人の想像を越えて体が頑丈な上、動き
も早く、技もかかりにくいのですよ。また、技が当たっても、威力を軽減
する技術にも長けています。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 23:50 ID:Vmy66SW9
人間って死ぬ時は簡単に死ぬけど
殺そうとするとなかなか死なない

素人でもね

絡んできた素人を、もう殺しても良いと思って鍛えた拳で
空手の高段者が殴ったけど
けろりとして立ってきたって話しもある

初期UFCルールで勝てる中国拳法家っているの?
とフルコンと柔道をやった俺は単純に疑問を持つ

強い空手家、ボクサー、柔道家、レスラー
は幾らでも映像や生で見たが、、、

228名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 00:06 ID:Xx1f3aNV
>初期UFCルールで勝てる中国拳法家っているの?
>とフルコンと柔道をやった俺は単純に疑問を持つ

グレーシーの記録ビデオでは、中国拳法家がよく負けている。

八勁とかスイシュとか対打とか、静的或いは決まり切った攻防では
精錬されていても、動的状況には弱いのだと思う。
だから、不意打ちだまし討ち、口合気による相手の固定化、で、力を
発揮する武術だと思う。これは形武道に共通する部分だが。

確かに、よーいどんの戦いでは怖くないが、不意に寸勁とか掛けられたら
チョット対応できないと思う。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 00:19 ID:81dEoVEx
別に不意打ちで
なにやっても良いなら
俺が物陰から急にバットでぶん殴っても同じじゃないか?
武器がダメでも、いきなりぶん殴られたら寸剄じゃなくても

俺の中では、素手でよーいドンで一対一でやってダメってのは
イコール弱いになるんだよなあ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 00:22 ID:81dEoVEx
あと
初期UFCでもスポーツだから、とか言いやがる奴に対して
目付きと噛み付きを禁止しただけで
中国拳法は一気に使えなくなりますか?
231224:02/12/12 00:38 ID:mnPR08jA
>>226
224の発言は中国武術の達人が一撃で殺せると言っている中に、
当然一流格闘技の選手を含んでいると判断しての発言です。
232224:02/12/12 01:02 ID:mnPR08jA
>>231
× 一流格闘技の選手
○ 格闘技の一流選手
すいません。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 01:02 ID:hO6GR/eR
マグナム弾は当たれば一撃で死ぬよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 01:13 ID:JcS3tIHZ
よわい
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 02:23 ID:LfnocJ+I
>>163です。軽い気持ちで書いたのですが、喧喧諤諤してますね。
知り合いの合気の達人ですが、
>>215さんの
>それに武器持たなきゃ闘えないんだろ?
>そりゃ手加減すりゃ自分が危ない。手加減しなきゃ相手が危ない、になる罠
>>216さんの、
>民間武術家は殺人を前提に修行しつつ、殺人しないで生涯を全うしようとする。
 その過程で得られる満足感体験が目的。
>>217さんの
>修行は非人道的だが、精神や行動は常識的な世界を生きる、まっとうな社会人って事で。

という話をまとめた感じで、柔らかく話してましたね。
それに、本気でアドレナリン上がってる、熟練の格闘技者に、合気のような技がかかるか?について、

 懸からないかもしれない、掛けた事ないから分らないけど自身はない。
 何より、こちらの技が何一つ通じない事を前提にして、考えるべき。

と、正直に話しておられました。だから武器術や兵法を磨く事になるそうです。

もう一つ書き忘れてましたが、例え話をされました。これについてはまた今度。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 02:25 ID:LfnocJ+I
あ、消えてる
あと>>227さんの
>人間って死ぬ時は簡単に死ぬけど
殺そうとするとなかなか死なない

素人でもね

絡んできた素人を、もう殺しても良いと思って鍛えた拳で
空手の高段者が殴ったけど
けろりとして立ってきたって話しもある

こういう話も、医学的な実例を混ぜてしておられました。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 03:04 ID:B2+WXBzA
簡単に死ぬのは大抵転んで地面で頭を打つ場合じゃないの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 03:20 ID:cPX+Vuq5
>>237
そうなるような技かければいいんじゃないの
ここみてると殴って倒そうとか拘ってる人多いんじゃないの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 03:38 ID:B2+WXBzA
>>238
それじゃ相手を殺しちゃうよ(w
本気だと殺してしまう、手加減すると負けるというのは地面を使った技なのか、
それとも純粋な打撃力(アナログ調整不可)だけで殺してしまうのでしょうか?
240220:02/12/12 08:45 ID:JPk+wUF1
空手の高段者に思い切り殴られてケロリとしている素人なんているのかな。
いくらアドレナリンが出てても、例えば突っ込んできて間合いがとれなかった
とか、タイミングを外されて偶然勢いが殺されたならともかく、マジで殴って
てケロリとされたんでは、空手の高段者の技術に問題があると思いますが。

あ、誓って煽りではありませんので誤解なきよう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 10:31 ID:SRsPlGvJ
>>239
>本気だと殺してしまう、手加減すると負けるというのは地面を使った技なのか

だから、武器だって。刃物とか、毒を塗った隠し武器とか、飛び道具とか
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 12:41 ID:f4QsaApw
>>235
その人熟練者と試合じゃなく交流で熟練者と組技の乱取りなんかはしたことあるの?
やればアドレナリン云々はともかくとして「懸からないかもしれない、掛けた事ないから分らないけど自身はない。」
なんてことはなくなるでしょ。
243220:02/12/12 13:37 ID:JPk+wUF1
道場という環境、師弟という関係、稽古という状況がかなりの特殊な影響を及ぼす
事があります。
一見すると神技的な技術も実は相手の協力(意識的、無意識に関わらず)によって
成り立っている事も考えられるのではないでしょうか。
「これは適わない」と思わせるのもひとつの技術だと思います。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 17:01 ID:qwGx6am+
『初公開(中国国内では国家主義により公開されたことがない極秘資料です)
K-1ファンも納得すると思う:
中国国家武術協会承認 人間国宝 武術家 馬賢達による、
開門八極拳「破法」での招法の一つ、「麻眉」を映像にて公開
していますので御利用下さい。』
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 17:06 ID:oi7dtrhM
K-1ファンも納得すると思う:

ここまで来てるのですね。。。。妄想が。
パリーからのサミングなんて何処の流派にもあるのに。
何が特別なんでしょうね。

K-1ファイターの方が100倍怖いですよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 17:38 ID:KNh6JIIX
K-1ファイターは納得しないだろうけど、K-1ファンは人によっては・・・・
247224:02/12/12 18:24 ID:hPll1cag
>>235
最初の話だけ聞いて誤解していました、すいません。
謙虚でまじめな方みたいですね。
>>240
有名な話で、石井館長が修行を重ねて自信をつけて豚も一撃で殺せる筈だと思い、
餌を食べている豚の脳天におもいきり正拳突きをかましたら、
豚は何事も無かったかのように餌を食べ続けたと言うエピソードがあるよ。
この場合豚だからあまり参考にならないかもしれないが。
248220:02/12/12 18:43 ID:JPk+wUF1
>>247 224さん

豚でも充分だと思います。
ところで、豚の頭を殴る時はやっぱり固定してなかった訳ですよね。
柵の上に載せるなどしっかりと固定していればまた違った結果になったのでしょ
うかね?妄想が飛躍してしまいますが、カウンターの理論に通じるものがあるよ
うな気がしてきました。(w
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 20:22 ID:QRt596kU
>>240 体重差の問題もあるんじゃない? 20キロ差があったら無理じゃない?

>>235 ずいぶん謙虚そうですね。誤解してますた。お医者さんなんですか? 
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 20:35 ID:cPX+Vuq5
豚叩いて殺したいならをウォーハンマーつかいなっせ
251(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :02/12/12 22:34 ID:BF1kUlCG
>244
いつもながら、あなた方のやり方は本当に最低ですね。動画を見る気も起きません。
宣伝も誹謗中傷も身障者蔑視も自分とこのスレでも作って、そこでおやりなさい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 04:08 ID:RPpqfXVX
殴る蹴るで、相手が両膝を突いて朦朧とした時にサイドに回って
耳穴の少し顔面よりで少し上の部分に体重乗せて正拳突きすれば
かなりの確率で頭蓋骨骨折せさることができるでしょう。

前髪つかんで、顎を上げさせといて延髄より少し下の部分の
頚椎を手刀で叩き折ることができる人もいるでしょう。

仰向けに倒れた人間の左胸部を踏み折ったっていいわけだし。

眼孔に親指を突き入れて脳損傷を起こしてもいい。
眼孔周辺の骨は革靴の先で蹴りこんでも容易に骨折する。

人は打撃で簡単に殺せます。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 04:15 ID:RXlAfZTS
>>252
いずれにしても条件厳しいね。
銃とか刃物鈍器使うよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 11:24 ID:/kns/yiz
>>252
実力か体格のいずれか、もしくは両方にかなり差がないと難しいですね。
理論上は可能な技でも、いざ実践する段になると不確定要素が多すぎて上手くい
かない事も多いです。(泣

>>253
相手が同じ装備を持っていたらフリダシですね。(汗

255名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 13:56 ID:de/M6oZe
252は、敵が既にKOされて横臥してるか、戦意喪失状態の時、身体組織として
脆弱かつ致命的な箇所を、ほぼ固定して破壊すると言ってる。トドメだ。

戦闘中に、一撃必殺の打撃は難しいだろう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 16:26 ID:zTU3SzFM
>>252
人は打撃で簡単に殺せます。

殺せねーよ、簡単とか言うあたりオタ臭いですね
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 16:28 ID:zTU3SzFM
>>眼孔周辺の骨は革靴の先で蹴りこんでも容易に骨折する。


武器使ってるやん
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 20:46 ID:phX8D3Xv
実際のケンカでは相手がヤケクソでブンブン拳振りまわしたり
組み付いて来たりする。
そんな時に中国拳法みたいな動きで闘えるか?
ケンカになったらあんな動きにはならんだろ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 20:51 ID:q1pUbTud
>>258
なるよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 20:54 ID:zTU3SzFM
>>258
あんな動きってどんな動き???
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:03 ID:eQ2AqXbP
素人のケンカに対応しようとしたら中拳の動きじゃなくなるだろ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:04 ID:htgj2ke2
>>261
だから中拳の動きってなにさ
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:10 ID:/+RQMiwM
中国拳法のワザの動きだよ。なんかケンカの殴り合いとはリズムが全然違うじゃん。
受けて、流して、身をよじって、打つとかさ。
あんな事してる間に2〜3発ボコボコって打って来るぞ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:13 ID:htgj2ke2
>>263
お前モノホンの中拳みたことないだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:14 ID:Yt264j+u
実践で練功の時みたいな動きしてたらそりゃやられるわw
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:16 ID:UHZh8ETY
>264
カンフー映画でしか見た事ないや。
本物は違うっていうなら是非見てみたいよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:17 ID:P1++jIoq
>>263
わかってないねw
路上でやってりゃよくわかるよ。リズムが違うから、相手は動けなくなる方が多いんだがw
 これからの忘年会シーズンは、楽しいよ。去年は○察につかまったから、今年は上手くやらんと。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:19 ID:htgj2ke2
>>266
有名所で蘇東成老師を訪ねるといいよ。
自分の体使って体感してきてください。
そうしないとわからないだろうから。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:25 ID:SedO8FKe
たとえば形意拳とか蟷螂拳とかの試合ってあるの?
ノックアウト制のフルコン試合。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:27 ID:SedO8FKe
>268 一度そういう達人とか実際やってる人を目の前で見てみたい。
組手とかしてみたいなぁ。中拳の凄さを実感してみたいよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:30 ID:kG6O+BZm
>>266さん

質問!
蘇氏が本気でやれば一撃でK−1選手並のシトを試合で倒せるのでしょうか?
例えばボブ・サップとか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:30 ID:gtDQQQEg
ボブサップが乳児を殴れば確実に死ぬよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:34 ID:n9FCcs1N
>271 いや俺に聞かれても…
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:42 ID:iJBSJQem
ボブサップ、バックから突きまくって、ひーひー言わせましたが?何か?
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:46 ID:htgj2ke2
>>270
だから実際行けよ(ワラ

>>271
蘇老師は一撃必殺とかそんな考えはしてないよ
276271:02/12/13 22:00 ID:kG6O+BZm
>>266さん
スマソ、誤爆でし。

>>275さん
なら、K−1に出場して勝てまつか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 22:03 ID:htgj2ke2
>>276

勝てないよ。本人もそう言うと思う。
278271:02/12/13 22:15 ID:kG6O+BZm
>>htgj2ke2さん

レスありがとうございました。
それでもやはり中拳の技術体系は素晴らしいと思いますよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 22:33 ID:GbKapxS1
K−1のリングとかで、ヨーイドンで始まる試合とか
なら、中拳は絶対に勝てないだろうね。でも、何でも
ありの路上、もっと言えば戦場とかなら、サップは
むしろカモかも。

中拳に限らず、武術・武道はそもそもの始まりが戦場
での最後の最後の武器。まず剣があるならそれを使い、
ナイフがあるならそれを使う。素手での格闘に特化する
必要なんか無いんだよ。何でそれが判らん?
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 22:35 ID:R/7WDKHO
ボクシングやレスリングの動きがケンカに対応できるっていうのはイメージできるんだけど
中国拳法でケンカの相手してるのは想像しにくいな。なんか釣り合いがとれんというか。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 23:00 ID:uO5OOxDr
>>279
つまり「中拳は素手ではたいして役に立たない」って事でいいのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 23:01 ID:w17q8B0Z
つまり中拳は格闘技になってないという事でよろしいか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 23:11 ID:E2DMF1vp
>279
戦場へ行ったこともない奴が、わかったようなことを言ってるからワラエルナ。
オマエみたいな知ったか野郎が、中拳やってる奴の典型だよ。
経験してから語れよ、この脳内者!
284 :02/12/13 23:23 ID:5Bq7+gM8
素手の喧嘩で
一対一の男の浪漫あふれるタイマン勝負で
強くなりたいなら
ボクシング、空手、柔道とか

オタは中拳
ってこと?
OK?
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 23:26 ID:q1pUbTud
でも、オレは間違いなく太極拳覚えてから強くなったぞ。
それまでは、突き蹴りの連撃ばかりだったが、
同時に複数の攻撃が出来るようになったのと、
ケガをさせずに無茶してくるやつを流せるようになった。
286( ´,_ゝ`)プッ:02/12/13 23:27 ID:+UVdrC4X
          _ ,,,,.......,,,,_ _
  _____,,,.r',r''^ ̄i| ∧_∧ `゙`'' ::、、
  | 匸~/ ,∠  _⊆|!( ´,_ゝ`)____ヽ⊇_
  i'  ' /__  ̄ / ~゙`-、、__ _ _ ____`_゙`__、、     /
 ,| ∧  ,i     ,i' ,ヘ、  \o==\    z  \=o\:.、  >
 {、'.,r、ヽ|.300ZX.|, r'⌒`:、__/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ゙i < ( ´,_ゝ`)プッ プ━━━━━━ !!!!
 `{.i  i: .!、 ̄'''''' i i' i⌒i |   ⊂⊃□ [ ̄└──┘ ̄ □ }  >
  `!ヽノ;;倭ニ==!! i、_ノ=(≡≡────────≡(   \
   `ー---'"    ヽ、__,ノ;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ二二ソ ̄ ̄
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 23:45 ID:htgj2ke2
>>284

その通り。浪漫あふれるタイマン勝負を中国武術に求めても無いです。
日本の武術でも一緒だと思いますけどね。

ボクシング、空手、柔道をがんばってください。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 23:54 ID:txrJMbf7
どうりで
中拳野郎は喧嘩よえー訳だ

でも戦場行くと大活躍だ!!
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:03 ID:9IyS+IIR
戦場てどこの戦場ですか?弾当たったら死にますよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:03 ID:Jy8GRkqV
>>279
>K−1のリングとかで、ヨーイドンで始まる試合とか
このへんの言い回しにしびれまつ
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:04 ID:6YKyApK4
ぶっちゃけ、戦場行っても中堅やってる奴らの体力じゃ行進に付いてけなくて闘う前に脱落しそうだけどね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:05 ID:1ffuzVra
近代戦争を想定していない中国拳法は、戦争でも活躍できません。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:09 ID:6YKyApK4
つーか、彼らが戦場だの実戦だのっていうときは相手が自分の思うとおりに動くもんだと無意識に信じてる節がある。
素人の妄想とそうそう変わらんよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:27 ID:9IyS+IIR
>>291 >>293

おいおいお前ら自分のこと棚に上げんなよ(プ
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:34 ID:9IyS+IIR
煽ってる奴も体力ねえだろ、同じ穴のムジナ
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:49 ID:5oAF5Ts6
喧嘩にロマンとか求める奴は素人。上野でイラン人と喧嘩してみろ。
ロマンもへったくれもねえぞ。新宿で中国人と喧嘩してみろ。肝も凍りつくぞ。
立川で在日と喧嘩してみろ。10年ほど前のチーマーみたいに増えるぞ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:54 ID:9IyS+IIR
>>296
素人て言うかロマン求めてる奴実際喧嘩して死んでくれよ。

>>相手が自分の思うとおりに動くもんだと無意識に信じてる節がある

じゃあお前銃とナイフとかお前捌けるんだな。偉そうにいってるんだから。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:59 ID:LJhKQhJN
中拳を本当に使える人間は少ないと思う。それが、こーいった議論を巻き起こすのだろうね。
八卦掌の賀川君も当初そ−思っていたと本で告白してるだろ。中拳の技術で戦える
人など本当にいるのだろうか?とね。
幸運にも彼も中拳で戦える、というよりレベルが違いすぎて、やられ放題だったらしい。
それで初めて中拳に開眼したそうだ。
私も当初、中拳などフカシだと思っていた。が、いるよ。もう、次元の違う強さの
中拳の達人は。そこで入門して教わった、いわゆる秘伝の教えは、もう・・・。
こればっかりは、2ちゃんで「中拳は、どーのこーの」と言ってるだけで、師を
捜しもしない、また、捜しても出会えない人は永遠に知る事はできないだろうね。

ハッキリ言えば本当の姿の中拳は、恐ろしく練られた殺人技術の成果であり、
いかに人体を破壊するか、の「粋」だよ。これは、本当の達人に習えた人だけが
うなずける事実だよ。だから「中拳は使えねーんじゃね?」とか「人を殺せないんじゃ?」
なんて書いている人は、想像の世界の住人だよ。言葉で伝えるには限界があるけどね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:04 ID:9IyS+IIR
>>298
そーゆーことを2ちゃんで言わんほうがいい。また、馬鹿が煽ってくるのがパターンだから。

適当に釣って遊んどくほうがいいんだよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:12 ID:G/PxP100
>299
そだね。俺ももうホントの中拳知ってるし、もーいーや(w
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:23 ID:D7zLdwu+
これだけは言える。
李書文は当時の中国では強かった。
これは、自分より強いやつとは戦わずにすんだからかもしれないし、
まわりが弱かったからかもしれない。

ただ1ついえるのは、素手で何人も殺してるようなやつは、やっぱり怖いよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:26 ID:L0i8tprq
日本人が入門して軽く秘伝なんて教えちゃうのかなー
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:31 ID:QXZfXcJo
実際見れた人間 と 見れない人間 の言い合いは平行線のまま・・・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:32 ID:9IyS+IIR
>>302
秘伝て何?幻想?
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:33 ID:D7zLdwu+
俺は日本人だが、自分の技を、どこの馬の骨とも分からん外人に
教えるかといえば、はなはだ疑問。
親子みたいな関係、親友みたいな関係なら、教えるかもしれない。
恋人なら教えない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:35 ID:9IyS+IIR
>>303
現代は昔と違って金と時間さえ使えば見れるんだから
見に行けよと、一言言っておく。
それをしないでど〜たらこ〜たら言ってる奴が真性のオタ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:36 ID:9IyS+IIR
>>305
心の狭いやつめ
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:38 ID:L0i8tprq
ていうかオレは中拳の本当に強い人って相当な秘密主義だって聞いたんだけどなあ
298は秘伝の教えが何とかって言ってるんだけどねえ
秘伝を教えれば師が討たれるってんで教えないんじゃないのかなー
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:44 ID:9IyS+IIR
>>308
師が打たれるって言ってるなら歩法とか交錯技法辺りのことだろ。
教えないのはモンダイ、最初から教えるべき。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:57 ID:L0vNxH9E
>>306
あなたが本物だと思う達人を、知っているだけ挙げてみてくれ。
暇が出来たら見に行くからさ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 02:01 ID:9IyS+IIR
>>310
達人かどうかしらんけどオープンで強いて思う先生

蘇東成先生 李英先生 横山先生 
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 02:04 ID:9IyS+IIR
名前知らんけど琉球唐手の先生もすごかった
313305:02/12/14 02:43 ID:D7zLdwu+
>>307
だって、知らんやつに技のヒミツばらされたら、イザって言うときどうするの?
他人の技ならホイホイ教えるけど、肝心のとこはヒミツだよ。

俺が教えるのは、体を鍛えずに指先を固くして突くテクニックや、
体の固いヤツがいきなりハイキックできるようになるテクニックぐらいまで。
攻撃を体に当てるときの角度や、間合いを詰める歩法はヒミツだ。
教えたヤツに負けたらカッコ悪いし。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 02:47 ID:et6TSTI4
>俺が教えるのは、体を鍛えずに指先を固くして突くテクニックや、
>体の固いヤツがいきなりハイキックできるようになるテクニックぐらいまで。
これだけでいいから教えて!
315279:02/12/14 03:00 ID:pDqL+JKW
>>282
確かに「格闘技」としては弱い部類なんじゃないの。
どちらかと言えば俺は中拳はサバイバル術に近いと思う。
太極拳で一番最初に習う技ってさ、相手から逃げる技
らしいしなw そんな格闘技ねーよww

>>281
素手ではたいした事が無いっていうよりは、兵器を使って
こそ真価が発揮されるって感じ?当然素手では攻撃力が
落ちるから、相対的に素手では弱いわな。

>>284
前半には同意。そう言う強さが欲しいんならボクシング
とかの方が良いだろうね。

>>291
そりゃ日本で趣味で週に一回道場に通ってるような奴なら
その通りだろうな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 03:00 ID:8IDs9No7
>>311
蘇東成先生は有名だから知ってるけど、李英先生って八極拳の人?
横山先生はわからないので詳細希望。
あと、この三人と実際に会って実力を確かめたの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 03:15 ID:Itu9jEjM
>>315
太極拳のチーシーなら打撃、間接、投げと全部入ってるやん
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 03:23 ID:Xwpg43A0
>>315
中国拳法に対する幻想が吹っ飛びました。
(´・ω・`)ショボーン
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 03:32 ID:Itu9jEjM
>>318
幻想とか抱くなよ、それ自体でアンタ危ないよ。
まあ、上に書いてある有名な人の所に行ってみ。
中国拳法に幻滅はしないと思うから。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 03:53 ID:D7zLdwu+
>>314
ヒントだけ。
固くするのは、関節の角度と、引っ張ったバネに沿って伸ばす意識で…
ハイキックを出すときに、ブレーキになってる筋肉を考えてみるといい。
上げてるほうじゃないよ。そこを…
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 04:32 ID:et6TSTI4
>>320
よく分からんけどサンクス!
322279:02/12/14 04:36 ID:pDqL+JKW
>>318
だけどね、中拳が弱いわけじゃあ無いんだよ。
あくまで素手同士のタイマンが前提ならば、それらに
特化した格闘技の方が有利なだけで。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 06:31 ID:D7zLdwu+
>>314
なんかいい人そうなんで。
脚が上がらないっていう人のほとんどは、蹴り脚と股関節ばかりに気をとられて
軸足の腿の裏側の筋肉ががブレーキになってる人が多いのです。
ここがうまく脱力できると、結構簡単に脚が上がるようになります。
脱力の具合は誰かに触ってもらってるとわかりやすいですよ。
指で突くほうは、画鋲を押すときの指先の関節、これを全身に適用してみるべし。
関節の角度は、八卦掌のうまい人にでも見てもらうのがよいかと。

って、もしかしたら誰でも知ってることかも知れませんがね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 10:37 ID:l1j2Eaj+
中拳で本当に強い人っていったらいっつも『達人』レベルの人しか挙げられないじゃん。
しかもたったの3人?コレだけ?

普通に『空手やってるからこそ強い』奴なんて学校や町にいくらでもいるよ。例え無名でも。

K1選手とか実際戦ってるトコ見なくても強いってわかるじゃん。

だから有名な達人じゃなくても『中拳やってるからこそ強い人』っているの?

325名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 13:29 ID:D7zLdwu+
>>324
米軍のIさんとかどう? そこらの軍人より強いぞ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 13:29 ID:7QuqHNe5

             ζ
           / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /         \
         /\   \   /|
      ((( ∩|||||||   (・)  (・)|
        | |(6-----U-◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ||    _||||||||| | < いたずらばかりしおって!
∩       |@\ / \_/ /    \___________
| |       \\\____/
ヽ二二 ヽ -―- \   \      .「ミ)
_____/ /" ̄./   . \....... / U
   /  / ___ /    /\.\// 
   |  |/ ./    /   \/\       
   .\ヽ∠_____/゚。        \     
     .\\::::::::::::::::\\         \      
   ° \\:::::::::::::::::\\ °      \
  .°  °\\_::::::::::_) )         \
           ヽ-二二-―'
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:25 ID:A2olRNBY
初期UFCルールで
高田延彦に勝てる人はいますか?
上であがっている達人の人達は勝てますか?

ぼくは高田のロー一発で戦闘不能だとおもいます
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:28 ID:A2olRNBY
あとあなた達のいう達人は当てになりません

ぼくは柔道と空手(フルコン)をやっていました。

柔道編
高校の時柔道部です
高校では2番目に強いぐらいでした。そんなに強い高校ではありませんでした。
でもぼくはそれなりには強かったはずです。
そんなぼくが県大会では全く歯が立たない相手達が居ます
そして、そいつ等も上のほうではあっさり負けるのです。
でその勝った奴もまた、あっさり負けるのです
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:30 ID:aGhxwpF7
>>328
あてにならんと言うか自分の体で体感してこい
いいかげんにしろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:35 ID:A2olRNBY
多分ぼくが思うにその達人さん達は
強さレベルは
県大会ベストエイトに入れたりするよレベルではないかと思うのです

それでもぼくはコテンパにやられます。
上には上が居る世界なので、
ぼくはその人達があっさりやられる姿を見ることが出来ます
なのでその人達が達人とは思わないわけですが、、、

おまけにボクは体重が65キロぐらいでした。
じゃあ100キロの県大会優勝選手はどれだけ強いのだ?
僕の階級の猛者が、上の階級のそこそこの人に負けるのです

巧く言えないがそんな感じです
文章もヘタです

一般的には弱いといわれ
強いバーリトゥーダーには歯が立たない高田に
達人やられちゃうとおもいます
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:42 ID:aGhxwpF7
>>330
うぜえ、体感しろ。話はそれから。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:44 ID:A2olRNBY
>>329
ボクが体感しても意味無いです
という意味の文章なのです

そりゃボクよりは強いでしょうよ
(まあそれもわかりませんが、案外体重同じぐらいならイケルかも?とは思います
一応格闘技やってた人間特有の勘違いだと思ってください)
ボクより強くてなんだって言うんです?
柔道では県大会出場(奇跡的だった。1回だけ)
空手では黒帯(規模の小さいとこだったから、俺かなり強かったけど
極真の強い人には全く歯が立たなかったなあ〜、かずみはじめはどれだけ強いんだ?
と思った)

この程度の人間ですよ?ボクより強い人間なんて幾らでも、、、
あまりにレベルの差が有りすぎて、県大会優勝者とベストエイトの人
両方やったけどどっちが強いかなんて判らなかった。
その人同士の試合で初めて判ったぐらい
圧倒的な差があったのに!
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:51 ID:A2olRNBY
>>330
たとえば、
あなたは柔道の県体クラスの人とやったことがありますか?
極真の大会常連者と、、、
レベルの違う人間とやった事がどれほどお有りですか?

それらの経験を踏まえた上で
彼等が達人だと?

一対一の喧嘩で彼らに達人が勝てると?
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:51 ID:aGhxwpF7
>>332
上に書いてある蘇東成先生はアルティメットのチャンピオン。
それも、台湾の国術のだよ。10代で。

いい加減ウザイ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:54 ID:aGhxwpF7
>>333
ある。いつもスパーやってたよ。

ケンカなら達人大幅優勢。終了。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:57 ID:A2olRNBY
>>334
ボクシングで
タイ(別に何処でもいいけど)の国内チャンピオンが
日本のランカーにボコボコにやられることも有りますよ

それがUFCで勝てる根拠になりますか?
弱いとは言わない。最初から言ってない。

たとえばインターハイ優勝より価値のあるものですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:00 ID:D7zLdwu+
>>330
【武道板道場訓】
一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え
にしたがって、やってみるのがいいでしょう。
柔道ヘタレのあなたと、中拳ヘタレの私と、分かりやすいじゃないですか。
ま、あなた程度のレベルなら瞬殺できると思いますがね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:01 ID:aGhxwpF7
>>336
キモイしつこい。
お前はおぼっちゃんだ。
中拳の人達無視すれば?興味ないんだろ。
弱いなら弱いと一生思っとけば?
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:04 ID:A2olRNBY
>>335
極真の全日本選手クラスといつもスパー?
凄い人だったんですね。

そして重量級の極真ランカー達より
喧嘩で達人のほうがかなり優勢で強いと!

強さの優劣が判るとなると
極真ランカーと互角レベルの実力!
俺、極真の人にコテンパだったから
達人にやられてもどっちが強いかなんて判別できないんですよ

ありがとう。

いやあマジで強い人も居るもんだ。
この板は結構化物ぞろいのようだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:07 ID:A2olRNBY
>>337
嫌です!
極真ランカーといつもスパーやってた人となんて
やりたくないです
おまけになんか憎まれてる様だから
ボコボコにされるでしょう

極真ランカーとまともにやれる人が
中拳ではヘタレなんですか?

ボクの居た空手道場にあなたが来たら神認定!
一気に最強!
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:08 ID:Z7EPeEVF
>>339
なんかよくわかりませんけど俺とスパーしませんか?
武術を個人でやってる範囲ですけども。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:14 ID:A2olRNBY
>>338
最初無視してたんだけど
他の板で
中国拳法家なら誰々なんて楽勝!って
いっつも言う人が居たもんで
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:16 ID:Z7EPeEVF
>>中国拳法家なら誰々なんて楽勝!とか馬鹿の発言ですよ。

なにか貴方興味あるからスパーやりませんか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:24 ID:A2olRNBY
だからイヤだって言ってんでしょう!
俺はそこそこ強いけど
本当に強い人には弱いんだよ!
あと、前に、やりませんか?やりませんか?っていう人に
ぼこっぼこにされた事があるんだ!
空手道場で、なんでもありなら、柔道のほうが強い〜
みたいな話してた時
じゃあ何しても言いから、やりましょうって言った
極真の人(指導に来た)に洒落にならんほどやられたんだ!

修斗とかで、拳法の人とか合気道の人とかでると
弱いし、達人って言ってもたかが知れてるって思ったんだよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:28 ID:A2olRNBY
確かめるすべは
達人に大会出てもらうしかない

そんなにつええなら
あなた説得して出してくれ

あとaGhxwpF7さん
あなた極真の大会出てくれ!
中国拳法を名乗る男がベストエイトとかにでてきたら
無条件で認めるし、最初から疑わないし
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:29 ID:Z7EPeEVF
>>344
貴方みたいな態度だとそりゃやられるでしょう(笑い

たかがスパーですよ、スパー。実戦じゃないんですから楽しくやりましょうよ。
こっちは弱いですからボコボコにしてくださいよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:30 ID:A2olRNBY
権威のある場(俺が勝手に思ってる)に出てください
それしか疑問を晴らす手段は無い

アマ修斗なんて良いと思うよ。中国拳法の技も使えるだろうし
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:32 ID:D7zLdwu+
>>345
俺の知ってる範囲の話だけど、
空手の試合に出るには、「流派を隠す事」、「空手着を着る事」が条件にだされることが多い。
白帯で妙に強いヤツラはそんな感じで挑んでいったヤツラだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:33 ID:A2olRNBY
>>346
あなたとやると達人の凄さがわかりますか?
多分ボコボコにしてもされても判らんと思うんですが?
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:34 ID:Z7EPeEVF
アマシュウトなんて出たら瞬殺されるって(笑い

貴方の疑問なんてどうでもいいんですよ。
個人的に貴方とスパーやりたいだけです。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:39 ID:A2olRNBY
>貴方の疑問なんてどうでもいいんですよ。
>個人的に貴方とスパーやりたいだけです。

いじめる気だ!いじめる気マンマンだ!

飯食ってきます

疑問に答えてくれる人希望です!
あと俺のような半端者ではなく、極真、柔道の猛者の方、
350の人とやってください。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 20:04 ID:U6JPBeLf
>>351
は友達いないだろ(ワラ
釣りのプロになれや(プ
353 茶。:02/12/14 20:04 ID:oceiPQFa
チョッパー大佐>李書文

http://music.2ch.net/test/r.i/punk/1035682618/i
さらにチョッパー大佐にはヒクソンやノゲイラよりも強い同僚もいます
軍人、警官>キックボクサーを初めとする格闘家>>>>>>中国拳法家

354名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 20:06 ID:LGppD0SQ
ワシに勝てば「海王」を名乗ってよいぞよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 20:08 ID:U6JPBeLf
な、馬鹿に煽られるだろ。適当に釣ったり、釣られたりしとくのが最良。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 20:14 ID:U6JPBeLf
>>351
質モーン。あんた何歳ですか?
そんなこと言ってて人生満足ですか?(ワラ
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 20:55 ID:yCsnT/4M
・結論・

普通の町の喧嘩などでは、それなりに強い人もいるが
K-1選手やプライドの選手に勝てる拳法家は存在しない
 
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:05 ID:U6JPBeLf
K1のミルコと互角に戦うそのシウバも強盗には無力と。

強盗>(格闘家シウバ=ミルコ)>パンピー>拳
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:08 ID:U6JPBeLf
女に刺されるプロレスラーもいたね

モデル女>プロレスラー>女子プロレスラー
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:10 ID:P3m5aoYd
>>357

       ∋oノハヽo∈
  (⌒⌒ヽ ( ´D`) 
 (  プッ!! ゝ∪    )
  丶〜 '´   (_)__)
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:10 ID:yCsnT/4M
>>358
拳銃>ナイフ>素手
つうことだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:13 ID:yCsnT/4M
>>360
君は中国拳法家(80ぐらいの爺さん)が
シウバを寸剄ですっとばす姿を夢想するかね?

ワシもじゃ!ワシもじゃ!みんな
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:13 ID:U6JPBeLf
シウバってプライドのトップクラスの選手だろ?

日本人でもトップクラスに強い桜庭選手に圧倒して勝ったんだろ?
なぜそのシウバ選手が強盗には無力なの?

364名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:17 ID:oWpFbgVH
元プロキックボクサーのチョッパー大佐なら刃物もった強盗二人をとりあえずでボコボコにできるよ

365名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:17 ID:U6JPBeLf
351に質問してるんだぜ。早く答えろよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:21 ID:U6JPBeLf
>>多分ぼくが思うにその達人さん達は
強さレベルは
県大会ベストエイトに入れたりするよレベルではないかと思うのです

それでもぼくはコテンパにやられます。
上には上が居る世界なので、
ぼくはその人達があっさりやられる姿を見ることが出来ます
なのでその人達が達人とは思わないわけですが、、、

おまけにボクは体重が65キロぐらいでした。
じゃあ100キロの県大会優勝選手はどれだけ強いのだ?
僕の階級の猛者が、上の階級のそこそこの人に負けるのです

巧く言えないがそんな感じです
文章もヘタです

一般的には弱いといわれ
強いバーリトゥーダーには歯が立たない高田に
達人やられちゃうとおもいます


そのトップクラスのバーリトゥーダーが名も無い強盗にはまったく歯がたってないじゃん。
コイツの理論でいくと

強盗>バーリトゥーダー>達人   でよろしいか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:26 ID:MzoN6Ne9
拳銃持ってたからだろ?351じゃないけどさ
なに必死になってるんだ?中拳なら大丈夫でも言いたいのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:29 ID:MzoN6Ne9
拳銃持ってる強盗3人だろ

素手が前提の話じゃないの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:29 ID:U6JPBeLf
>>367
は?中拳なら大丈夫?なんで?

351の馬鹿は実戦と試合を混同してるから言ってみただけ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:31 ID:U6JPBeLf
>>368
素手じゃ負けるっつってんのに、無理にしつこく1対1の試合ルールに
あげようとしてるからムカついてんだよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:33 ID:MzoN6Ne9
その文章だと、中国拳法全体のレベルの高さを疑問視しているように思えるが
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:34 ID:MzoN6Ne9
>>370
素手だと負けるのか
悲しいな

わかったよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:34 ID:U6JPBeLf
>>371
俺個人は疑問視してるけど?
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:36 ID:U6JPBeLf
>>372
やっと了解したか、頭ワリイな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:36 ID:MzoN6Ne9
>>373
ある意味同意見だが、しつこいからムカツクってことか
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:39 ID:MzoN6Ne9
うーん
格闘技を実践してるなら、精神を鍛えねばいかんよ
ただでさえ、殴る蹴るなど人を傷つける事を練習しているわけだから
そんなことでカッカしていてはいけない。

鍛えているだけに、チンピラよりたちが悪い
そんなフルコン空手家を何人も知っている
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:42 ID:U6JPBeLf
>>376
キモイ、ウザイ、シツコイ。
精神?アホか。元から短気なんだよ、そう簡単に直るか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:47 ID:nKQynfdW
何をやっているか知らないけど
格闘技やっている人のイメージが落ちるからやめてくれよ
入門者が減る

379名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:50 ID:0d4YyW0y
だから、元プロキックボクサーで警備員をしてるチョッパー大佐なら強盗に圧勝できますってば
シウバは不意をつかれて拳銃までだされたんだろ?
プロ格闘家が本気でやれば刃物もった強盗複数人程度なら倒せるよ

http://music.2ch.net/test/r.i/punk/1035682618/i
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 22:18 ID:vgjSDm6S
>>376

これでお前は満足か?(プ
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 22:28 ID:vgjSDm6S
こんなとこで拳叩いてないで、彼女作れ(ワラ
親から自立しろ(失笑
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 22:29 ID:wtgFXXnu
ゲラゲラ
383( ´,_ゝ`)プッ:02/12/14 22:50 ID:wU9+0y6I

    ∧_∧
    ( ´,_ゝ`)
    /,   つ
 プッ(_(_, )
     しし'
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 22:57 ID:NaegrFMi
>>381
   ┌―┐
  / ヽ  ̄ヽ
  | ̄ |  ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  (,,゚Д゚) < カリカリすんなって。カルシウム採れ。
  | (ノ |Milk|つ \_____________
  |  |  ̄│
.((..|  |   |

385名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 23:06 ID:FntzxoVS
ひどいね。おまえら中拳名乗って煽るなよ

386名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 00:27 ID:wUTUtkJm
温かいミルク飲んで、若い女抱いて眠れ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 00:46 ID:yMi9hdUM
拳ねえ
vgjSDm6S
U6JPBeLf
同一人物だと思われ

必死だな
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 00:56 ID:G4pr9Sv2
李書文って本当に人ころしたの?警察につかまった?
389( ´,_ゝ`)プッ:02/12/15 02:44 ID:DPNhveZV
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 02:46 ID:b4xoke5I
( ´,_ゝ`)プッ
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 02:50 ID:b4xoke5I
(・∀・)ニヤニヤ
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 19:31 ID:DmA1QhLz
いずれにせよ、言える事は中国拳法で強くなるのはフルコンやキックに比べて
難しいという事だね。
逆に、中国拳法も、散打を中心にガンガンやっていれば決して弱くはないハズ
だと思う。実際に当てる稽古を繰り返し、繰り返しやっている現代格闘技は、
ものすごく合理的だし、ある意味で中国拳法よりも奥が深い部分があるよ。
殺すか殺されるかって、突き詰めるんじゃなくて、もう少しリラックスして楽
しむ余裕があってもいいんじゃないかな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 20:14 ID:jo6zet50
( ´,_ゝ`)プッ 合理的?馬〜鹿( ´,_ゝ`)プッ
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 20:20 ID:FREs9o/m
(・∀・)ニヤニヤ
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 20:26 ID:C3mD5WXK
オマエらなあ、オマエらなんかになあ、中国拳法のおそろしさがわかる訳ないんですうっ!
僕には、李書文先生が守護霊に憑いてるから、オマエらなんか一発でどかーんっだ!
どうだっ!こわいだろっ!正直に言えよっ!ホントはオマエら中拳怖いんでしょ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 20:57 ID:qoFF76HA
>>392

まともなこと言ってもだめだって
相手は中拳ヲタ、真性キチガイ
煽られるだけ
397(・∀・)ニヤニヤ:02/12/16 01:46 ID:6eylC9Ut
(・∀・)ニヤニヤ
398真実:02/12/16 02:07 ID:yCgwIG4T
笠尾強冶先生、自らが、中国へ行き、武勇伝の真偽を確認して来たそうです。全て真実でした。そのぐらい調べてから発言しては?
399真実:02/12/16 02:09 ID:yCgwIG4T
批判と中傷は違うんですよ。皆さん。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 02:10 ID:6eylC9Ut
(・∀・)ニヤニヤ
401( ´,_ゝ`)プッ :02/12/16 02:13 ID:EGdp7J35
( ´,_ゝ`)プッ 
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 03:16 ID:To2v2lBB
ここで暴れた後は、
「おまいら、宮本武蔵はほんとに強かったと言えますか?」スレとか
立てるんだろうか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 03:19 ID:g7S/uiIE
!、!の奴が一番必死なんじゃないの?( ´,_ゝ`)プッ 
404真実:02/12/16 03:19 ID:yCgwIG4T
ああっ、おなら、おなら、出るううっ、チエルノブイリ、ぶうううっ。
405八徳路3段:02/12/16 03:26 ID:yCgwIG4T
南拳スレをご覧下さい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 06:05 ID:Iw1qfBab
ほんとPRIDE至上主義者やPRIDEヲタはうざい。
呪文のように、「PRIDE王者が世界最強」「PRIDEに出ないヤツはチキン」を繰り返す。
昔から格闘技・競技の頂点は五輪と決まってるんだよ!ボケ!
そう言うと、必ず「総合ルールが一番実戦に近い」とか抜かし始める。
馬鹿じゃねーか?実戦っつーのはね、1対1じゃねえし、ウォーミングアップもないんだよ!おまけにリングの上なんてあり得ないし。
元々古代オリンピックの総合格闘技が、格闘技術の向上のために、ボクシングやレスリングさらにフリースタイル・グレコローマンなどに分化・進化したんだから。
それに興業だから、ヤオじゃねーか。五輪やW杯はは国の威信をかけるからガチなんだよ!興業でガチをやるなんて気が狂っているよ。
最後にとどめを刺そうか?PRIDEなんて、世界じゃまったく知られてない、場末の3流興業だよw
PRIDEに出ないのがチキンなら、PRIDE戦士も五輪予選に出てくれよ。出ないなんてチキンだよね。つーか予選にも出れるレベルじゃないよね?
総合はレスリングやボクシングで二流のヤツがやってるんだもんね。コールマンのこと出すなよ。本当に強いヤツは指導者になるぜ。
407八徳路3段:02/12/16 06:39 ID:yCgwIG4T
あなたは偉い
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 09:13 ID:6fqjl/9h
>>406
オリンピックをガチだというヤツはフィギアスケートの採点基準を知らないらしい。(ぼそり)
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 09:22 ID:i/ISZcON
俺ならみてくれで採点するな。(ぼそり)
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 09:35 ID:7dECLYKj
俺もダナ
411i/ISZcON:02/12/16 09:40 ID:i/ISZcON
>>410

同志!w
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 10:00 ID:u5bYn/JK
>>406
そんな香具師どこにいるのかと小一時間…w
まぁ痛いところ突かれてて頭にくるのはわかるが、そういうレスは逆効果かと思われ。
無視してればいいのにそうやって反応するから煽り叩きやら釣り師が群がって来るんだよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 10:14 ID:O7EZ97MB
406は一対一の戦いだと拳法は弱い
そうおっしゃりたい様です
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 13:59 ID:eWBu6CZx
本当に合理的な鍛錬法とかは表にでてこないけどね。
現代格闘技は、ものすごく合理的といってる奴には
一生縁のないことだけど。
雑誌とかで出てくるのは差しさわりの無いところ

なんでそんなに表に出たがるのかね
強いことをそんなに自慢したいのかね
返しとか考えられてしまうじゃないか あほらし
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 14:47 ID:+EOEXJ0M
李書文が本当に人殺してたら警察に捕まるだろう。調べたとしても、人から聞いただけではだめ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 14:50 ID:+uIUgRaB
>>415
つかまったんですが…
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 14:51 ID:6fqjl/9h
>>414
返しに対する返しを考えやがれ!
と言ってみるもスレ違いの話題ゆえにsage
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 14:53 ID:L5az552/
406は格板からのコピペ
コピペにマジレス恥ずかs
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 23:29 ID:1vXxBmOW
>>414
おまえはそれで満足してろよ
実践したこともない実戦の技術
殺した事のない殺し技
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 00:36 ID:CaRutVzi
人殺したいなら、鈍器、銃、刃物使えよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 04:37 ID:CaRutVzi
中拳は交叉してからがナンボ
素手で遠距離の打ち合いで勝つことは不可能
これほんとの話
遠距離でキック、ボクシングなどに勝てるわけ無いよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 05:07 ID:+IdRmOeD
人殺ししたいなら、救急外科医になれよ。
応急処置や手術の失敗で死体の山が気づけるぞ。
精神科医なら、診断と治療の失敗で自殺者の山が…。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 05:33 ID:PhdOTrlU
まぁ>>414はその本当に合理的な鍛練法を実践してるんだろうから余程強くなってるんでしょうw
願わくば一体どんなところが変わったのか教えて欲しいもんだ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 06:33 ID:CaRutVzi
>>合理的な鍛練法を実践してるんだろうから

ここが間違い。どうせならっても練習してないんだろ。
知識だけのオタ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 07:59 ID:PhdOTrlU
>>424
>どうせならっても練習してないんだろ。
いえいえ、もしそうなら「本当に合理的」かどうかなんてわからないでしょう(w
少なくとも実践して合理的だと感じたんでしょうから。
まぁ方法それ自体は秘伝(?)みたいなもんかもしれないから、それをやってどう変わったのか聞きたいですわ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 13:11 ID:evrWEm03
>>421
劈掛って知ってる?
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:32 ID:+Ur0hmJc
中国拳法では「本当に強い人は居るんだよ。みんな知らないだけで」というのは
よく聞くけど、その本当に強い人って最上級で頂点レベルの人な訳でしょ?

どんな格闘技でも頂点レベルの人は「本当に強く」て当たり前だと思うんでつが…。

「この人は強い。はっきりと強い。数値でも表せ記録にも残っている。名前を出すと**に、**に、**・・・・」と
幾らでも出せる他の格闘技と比べると中国拳法は問い詰めに問い詰めて
ようやく「表に出てこない人の噂」が出るだけ。

1000人習って900人ぐらいがそこそこのレベルにいける他の格闘技と
1000人習って1人が達人のレベル、300人がそこそこ、500人がオタク、の中国拳法では
極めたときの頂点の強さがあるとしても、技術を伝達する指導能力や学習体型は大幅に劣っている、としか思えません。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:38 ID:+Ur0hmJc
あとさ、>>298の文章を「ボクシング」に変えてみると
「おいおい、当たり前やんけ」とツッコミたくなるアホらしさがよくわかる。↓

私も当初、ボクシングなどフカシだと思っていた。が、いるよ。もう、次元の違う強さの
ボクシングのチャンピオンは。そこで入会して教わった、マイク・タイソンの強さは、もう・・・。
こればっかりは、2ちゃんで「ボクシングは、どーのこーの」と言ってるだけで、ジムを
捜しもしない、また、捜しても出会えない人は永遠に知る事はできないだろうね。

ハッキリ言えば本当の姿のボクシングは、恐ろしく練られた格闘技術の成果であり、
いかに人体を破壊するか、の「粋」だよ。これは、本当のトレーナーに習えた人だけが
うなずける事実だよ。だから「ボクシングは使えねーんじゃね?」とか「人を殺せないんじゃ?」
なんて書いている人は、想像の世界の住人だよ。言葉で伝えるには限界があるけどね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:49 ID:ngbTVO6y
427 君は間違っている。
1000人習って1000人がオタク、の中国拳法では 達人は生まれない。
10000人習って達人は噂だけ、これが正解
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:57 ID:OGYCRN6Z
そんな強い奴 量産してどうするよ
自分の技術が絶えない程度に伝われば OK
秘密である事も武器の一つ
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:59 ID:zEaHbs1R
>1
「弱かった」とも言えまい
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 23:18 ID:ngbTVO6y
強いのを量産出来るけどしないのと、出来ないのではまったく違う
秘密を持ったままでいいなら、こんなとこで書き込まずに秘密にしてください。
433 :02/12/18 00:04 ID:pr/D36dx
その秘伝はさびれちゃんてるんじゃないの?
使ってないと錆び付くよ
最初から錆だらけの可能性のほうが強いけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:06 ID:7dPZ9z7Q
>>433
お前格板からきたのか?(ワラ

このスレ馬鹿みたい
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:12 ID:ACa5sMuW
根本的な疑問としては「表に出てこない秘伝がある。簡単に人には伝えない」らしい事が

2ちゃんねるにまでやたらと
「本物の師に秘伝を習った。体験した事が無い人には何を言ってもわからないだろうけどね」
と主張する人が多いんだよね・・・。

そんなに凄い、迂闊に教える事は出来ない秘伝を伝えている中国拳法の達人がなんで日本に居るのさ?
秘伝を伝えている人、なんて中国本土に渡って何十年も師事してようやく教えてもらえるぐらいの人と思う。

「凄い秘伝。人には言えない。秘密でなければならない」技術を持つ人が日本にもゴロゴロ居て
20歳そこそこの若者が訪ねてちょっと練習したら奥義を見せてくれる、のが本当なら
とっくの昔に技術が流出して普通の練習法になってるって(笑)

やたら喋りたがる人が多いのに「軽く叩いただけで人が死ぬ」「殺人技術の粋」が
いつまでもいつまでもどこまでも漏れないとは不思議な事ですね…。( ̄ー ̄)
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:13 ID:pr/D36dx
>>434
なんで?
まあいいや
どっちが馬鹿みたいなの?中拳ヲタさん
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:23 ID:7dPZ9z7Q
>>436
どっちもだ。大体中拳ヲタじゃない。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:24 ID:pr/D36dx
つうか秘密にしたいなら
完全に秘密にしろよ

拳法の最強者は確かに強い
だが世界が狭いので
インターハイとかアジアカップクラス
オリンピック級の人はいません

習いに行く人は、凄さを見せつけられるというが
素人から見れば
日本チャンプだろうが世界チャンプだろうが
すごい事にかわりはない
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:24 ID:jJXJ1N8v
中国の三田世界チャンプがシュートの無名選手に
簡単に破られるのはどうかと思い・・・。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:27 ID:ACa5sMuW
あとさー。
「高手の老師に打たれると凄い。本気で打たれたら死ぬのがわかる」ってのもあるけど、

極真のチャンピオンに蹴られても
柔道チャンピオンに投げられても
ボクシングチャンピオンに殴られても

全部、「本気で打たれたら死ぬのがわかる」と思いますよ。
たまたまあなたの相手は中拳だった、ってだけの話で。

結局の所、中拳オタが嫌われがちなのは
「流派が強いのではなく、個人が強い」という事を忘れて
中拳には秘伝があるので他の格闘技より上!と主張しがちなのが原因かと。

「格闘技の練習方法はそれぞれの格闘技ごとに違う」だけの事なのにね。
極めればどんな格闘技でも強くなれると思う。

まあオタ妄想に耽る暇があったら
そのぶん練習時間を多くして「 自 分 が 」強くなれよ、ってこった。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:29 ID:7dPZ9z7Q
結局は何が言いたいんだよオタ共
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:32 ID:7dPZ9z7Q
俺も中拳の練習取り入れてるけど中拳オタうぜーよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:32 ID:YJiTLy83
まぁ、軽々しく生死を語るヤシはガチったことないヲタ。放置しといてください。

俺は通背門で、中武側だけど。中拳煽るの楽しそうだなぁ、と思う今日この頃。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:38 ID:7dPZ9z7Q
中拳オタだけじゃなく格オタもうぜえ

こいつらとはスパーしたくない。触るのもかんべんな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:40 ID:nku8Q4zD
よく中国武術の秘伝の話になるとでてくるのがビデオ、雑誌等にでる老師の話。
秘密秘密って言ってるけど技術晒してんじゃん。と言うと、あんなもん初心者以下の技術を間違ったやり方でやっとんじゃヴォケといわれる。
そう言う香具師に限ってプロ格闘家を商売主義とののしるわけで。

嘘の技術をヲタに切り売りしてる人と、体張って金稼いでる人どっちが金に汚いんや?と聞いてみたい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:49 ID:7dPZ9z7Q
あ〜ウゼーウゼーでも金はいるだろ?
嘘の技術売ってる奴とかは最低だな。

近所にもいるぜ、糞ダンス中拳教えて金とってる奴。
中身知った奴はほぼ離れていったがな(ワラ

兎に角話を誇大するのは止めろ、真実だけ伝えろ。
447だいぶ古いがコピペにマジレス:02/12/18 01:13 ID:xzLzBXHp
>>406
元横綱から元柔道金メダリスト、アマレスの元世界選手権2位、
バルセロナ五輪7位入賞とかも出ていますが・・・何か?
吉田は本当に強くはなかったんですね、指導者になってないんですからw
極真とかで伝説とか言われてた人とかも出てますが・・・何か?
まあ、元だけどねw
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 01:21 ID:nku8Q4zD
あと、オリンピックで実績なかったからといって馬鹿にするのもおかしな話。
アマレス、柔道で結果を残せなかったやつも転向した格闘技の才能が有ったからかもしれん。
逆に金メダリストがその格闘技に参加しても必ずしも(強くなる確立はかなり高いが)優秀な成績を残せるとは限らないわけで。
449>>448そこで、これどう思うよ?:02/12/18 01:32 ID:44f8c4DE
330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 18:35 ID:A2olRNBY
多分ぼくが思うにその達人さん達は
強さレベルは
県大会ベストエイトに入れたりするよレベルではないかと思うのです

それでもぼくはコテンパにやられます。
上には上が居る世界なので、
ぼくはその人達があっさりやられる姿を見ることが出来ます
なのでその人達が達人とは思わないわけですが、、、

おまけにボクは体重が65キロぐらいでした。
じゃあ100キロの県大会優勝選手はどれだけ強いのだ?
僕の階級の猛者が、上の階級のそこそこの人に負けるのです

巧く言えないがそんな感じです
文章もヘタです

一般的には弱いといわれ
強いバーリトゥーダーには歯が立たない高田に
達人やられちゃうとおもいます
450馬鹿の小理屈・・・:02/12/18 01:34 ID:44f8c4DE
332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 18:44 ID:A2olRNBY
>>329
ボクが体感しても意味無いです
という意味の文章なのです

そりゃボクよりは強いでしょうよ
(まあそれもわかりませんが、案外体重同じぐらいならイケルかも?とは思います
一応格闘技やってた人間特有の勘違いだと思ってください)
ボクより強くてなんだって言うんです?
柔道では県大会出場(奇跡的だった。1回だけ)
空手では黒帯(規模の小さいとこだったから、俺かなり強かったけど
極真の強い人には全く歯が立たなかったなあ〜、かずみはじめはどれだけ強いんだ?
と思った)

この程度の人間ですよ?ボクより強い人間なんて幾らでも、、、
あまりにレベルの差が有りすぎて、県大会優勝者とベストエイトの人
両方やったけどどっちが強いかなんて判らなかった。
その人同士の試合で初めて判ったぐらい
圧倒的な差があったのに!
451馬鹿の小理屈・・・:02/12/18 01:36 ID:44f8c4DE
336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 18:57 ID:A2olRNBY
>>334
ボクシングで
タイ(別に何処でもいいけど)の国内チャンピオンが
日本のランカーにボコボコにやられることも有りますよ

それがUFCで勝てる根拠になりますか?
弱いとは言わない。最初から言ってない。

たとえばインターハイ優勝より価値のあるものですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 00:22 ID:F0T+BGkH
柔道やボクシングは、はっきりと順列があらわれる競技
1回戦敗退レベルとか、県大会レベルとか

順列のはっきりしない中拳は強さ疑われて当たり前
いちいち気にするな。
秘伝知ってるならほくそえんどけよ。クククってな

それからどのレベルの強さかなんて実際試合やりまくらないとわからん
体育の時間の柔道なんかだと
たいして強くない奴(白帯でいつも1回戦負け)でも、素人ならころころ投げる
453名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/19 00:40 ID:GPmfRIH/
馬鹿野郎、おめえら、考えてみろ?
ジャッキーチェンの映画見たこと無いのか?
鉄拳チンミ見たことねえのか?
一人で何十人でも相手できるんだぞ?お前らに出来るか?
よって中拳最強!!!!!!!!!!!!!!
454   :02/12/19 00:51 ID:F0T+BGkH
>>453
てめえこそ
リーリンチェイの映画見たことねえのか!
奴等は自分の投げたナイフの上を駆けるぞ

あと平気で飛ぶ
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 11:32 ID:J9KSjSZX
>>453
ネタにまじレスするが、通背って、同時に大勢と戦うための門派じゃないだろ?
手が速くて血圧高いだけ。
456455にマジレス:02/12/19 14:46 ID:jWxgaxay
>>455 ジャッキーやチンミは同時に闘ってるだろうが!!!!!!!!
まあ、チンミはあんまし読んでないから自信ないがナー、
>>454あれも中国っぽいから一応中国拳法と言うことにしとく

よって中拳最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
457455:02/12/19 19:37 ID:J9KSjSZX
>>456
ジャッキーのは違うだろ。 つーか、つねに1対1の状況を作ってこその武術だろ。

あと、通背って、囲まれたらマズイだろ?
それに、強い人ってみな高血圧で死んじゃう門派じゃないの?
まあ、俺自身が通背の基本功を取り入れてるんであれなんだが。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 21:54 ID:GPmfRIH/
>>457 バッカヤロー!!!通背もへったくれもねえ!!!!!!!
ジャッキーは中国人っぽい+なんか中国の格闘技っぽいだろ?
よって中拳認定!!!!!!!!!!!!!!!!
更に囲まれたらナンタラって言ってるけど何度も言うが映画見てみ?
マジで凄いからさ!!!!!!!!!!!!!!!!!
よって中拳最強!!!!!!!!!!!!!!!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 21:58 ID:VmZRmzHB
>>458
ジャッキーは中国人っぽいんじゃなくて中国人じゃないの?と聞いてみる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 22:01 ID:GPmfRIH/
>>459 真性の中国人かどうかはイマイチ自信がなかったんだよ!!!!!
だから勘弁して下さい・・・・














よって中拳最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 22:46 ID:J9KSjSZX
スレの本題からずれてるから、八極の話にもどしませんか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 23:35 ID:iOHcpDvT
神槍 李書文 か
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 02:28 ID:sdQmqNix
ボクシングの世界チャンプが人の頭を身体にめり込ませる打撃が打てるのかい?
軽い(見える)一突きで、目や耳、口、鼻から血が出て絶命にいたる一打が
打てる空手家がいるのか? ヲタは確かにうざい。しかし、嘘だ嘘だと知りも
しないでわめく奴はもっとうざい。秘伝を教えない? 修得に時間がかかる?
アホか。知りもしない、捜そうともしない、いわんや、やったこともない奴が
ネットでブ−ブ−言ってる姿は、ヲタと何にも変わらないぜぇ。気持ちが悪いんだよ。

せいぜい、嘘だ! ヲタのたわごとだ、と一生わめいてろ。そんな奴は一生
何も知らないで、人を馬鹿にしてるつもりでいい気になってるドン・キホーテの一生だろうよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 02:47 ID:7CsOV0tB
>>463
頭を体にめり込ませるのは流石に無理だろう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 07:10 ID:dfJXAN0d
>>463

中拳オタが人の評判など気にせず、己の信じた道を
ひたすら歩み続け修行し続ける人達だったなら色々言われる事も無いと思うんだけどねぇ。
実際は達人妄想に頼るだけで「 俺 が 」実際に秘伝を身につけている。いつでも証明してみせる、と言える人間は皆無。

あと、「ドン・キホーテ」の例を逆の意味で使ってる。
武術家なら修行だけでなく教養も身につけましょうね。
466  :02/12/20 10:57 ID:ZyLXUdQU
秘伝を探す?
時間の無駄です
そんな暇があるなら
漫画読んでるほうが有意義です
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 16:42 ID:sOkSj0Tz
中国人の方は誇張が好きです。
それは気風です。
責めてはいけませんが、信じるのはなおいけません。
話半分に聞き流しましょう。
468HH:02/12/21 00:28 ID:8zeceyvz
お久しぶりです。HHです。
ネットカフェでしか2ちゃんが出来ないのでレスが遅くなりました。

もう500も目近なのでびっくりしてます。また、レスを付けてくれた人には申し訳ないことをしました。
遅まきながら、レスへの返事と今話題の神槍李の伝説の一打で目や鼻から血を流させて絶命させた逸話についてコメントしようと思います
469HH:02/12/21 00:48 ID:8zeceyvz
>204さんへ

191で書いた力の出し方はごく基礎で、ちゃんと老師の指導を受ければ初心者でも身につくもので
フォームをチェックして、実際ミット打ちを繰り返すことで体得することが出来ます(ある程度は)。
それに、これくらいの事は、「武道・格闘技」にカテゴライズされるものをやっているひとならあまり説明の要らない部分
ではないかと思ったのです。
470HH:02/12/21 00:57 ID:8zeceyvz
アレを8系と言ってはどうかな、と思いますし、単に「力の出し方」の方が変な誤解がなくて良いと思います
471HH:02/12/21 01:25 ID:8zeceyvz
8系を中拳の人はあまりに便利語として使っていて、信用がおけないのです。
具体的な技で言うと、
例えば「頂肘」を空手の「猿臂」のように出している人にも8系がなってない(←力の出し所が違うという意味で使う)!
       フォームが変でちゃんとした技になってないときにも使う(←力の連絡の仕方が悪い)
       体を固定するタイミングが違うときにも、
       相手にあたったとき体がぐにゃっとなるときにも使う
       また、単なる打撃技となっているときにも使う
       あたった後の姿勢が悪いことによる威力ダウンのときにもつかう(←技の明確なイメージが出来ていない)
       ・・・・・・・
・・・・とまぁ、いい加減に使われる言葉だから、信用しないのです。
472HH:02/12/21 01:34 ID:8zeceyvz
私が「8系って?」きかれたときあえて答えるものが、習得が”一番難しい”という理由から「体を固定すること」にしているの
です。(重要ですしね)
473HH:02/12/21 01:41 ID:8zeceyvz
>206さんへ
それは「ホウスイ」では?

「コウハザン」は演武とかでやるには見栄えのしない技ですし・・・(むずかしいわりには)
474HH:02/12/21 01:47 ID:8zeceyvz
>207さんへ
誤解・・・生むかもしれませんね。
打撃面も無視は出来ませんけど、本質は体当たりなんで、いいんではないでしょうか。
475HH:02/12/21 02:25 ID:8zeceyvz
さて、神槍李の逸話ですが、「コウハザン」の解説から「こーだったのかもなー」という糸口を提示することが
出来ると思います。

神槍李の得意技が「コウハザン」であったという言い伝えがあります。それを真実としていろいろ考えてみると、
コウハザンをよく使うことで磨かれた技術を応用したのではないかと思います。

コウハザンのポイントの
・相手が脱力しているときに打つこと
・急所に正確に(場所・角度等)打つこと
・短い距離で十分な威力を出すこと

が関係してきそうです。

神槍李はおそらく「心臓」に正確にベストな角度で相手が脱力した瞬間を狙って「拳」で打ったんではないでしょうか。

心臓は血液の詰まった袋ですから、その袋が急に押しつぶされたため、血管の壁の薄いところが破れて
出血したのではないでしょうか。

・・・・・ボクシングのチャンプにゃできんだろう、とかいっている人がいましたが、
ボクサーのパンチとは性質の違う攻撃なので、彼らが出来なくてもちっともおかしくありません。
「秋腿でお前らバットが折れるか?」と言われるくらい彼らにとってお門違いな言葉だと思います。
476HH:02/12/21 02:37 ID:8zeceyvz
さて、「コウハザン」の鍛錬法について書いてみようと思います。

これを皆さんがちょっとやってみることで475で書いた李書文の逸話が絵空事ではないカモ、という感想と
、ヤツは化け物だったんだという畏怖を感じて貰えると幸いです。
477HH:02/12/21 03:03 ID:8zeceyvz
コウハザンのポイント[急所に正確に打つこと]に対する稽古

2人で受け手Aと打ち手Bを10−20本ずつ交代しながらやる稽古です。

まずAが突き・蹴り等を5本出します(順序などは自由)。Aがポコポコ技を出している間に
Bが手を相手の急所(腎臓・肝臓)にそっとあてる(添える程度でダメージを与えるようなことは厳禁)
この時必ず指先からあてること、そして掌の部分が急所の部分にあたることに注意する。

・Bは当てたとき「ハッ」と声を出すこと
・この「ハッ」で一本終了
・Aがポコポコ技を出しているとき当てれなかった場合、仕方ないので
 Aは5本目の時は技を出した後の体勢でじっとしていてやる

とまぁ、これをやってみるとよいでしょう
478HH:02/12/21 03:19 ID:8zeceyvz
[脱力した時に打つ]の稽古

これも受けAと打ちBにわかれます

受け手には適当にミットを打ってもらいます。横にBがAの急所でない腹の部分
に手を当て、Aが脱力した瞬間に腹を押すというものです(ダメージを与えるような押し方は厳禁)。

・これは30-40で交代すると良いでしょう
・厳重な注意として1日1セットにとどめ、1週間に1日だけにしましょう!


あと最初の稽古ですが、シャツの方が道着よりいいでしょう
479HH:02/12/21 03:46 ID:8zeceyvz
[短い距離で十分な威力を出す]稽古

これについては、「黙念師ヨウ」=イメージしながら打つこと  が特に重要です

この打撃が「衝撃」を与えるものではないこと、「臓器を破壊すること」が目的であること
すなわち、リンゴやミカンを一番派手につぶすことのできる”力=打撃”の加え方こそが目指すべきものと理解することである。
ものすごい速さは必要ではないが、ある程度の速さを持った、押し込むような、しかし、決して押し返されない打撃を
イメージすること

この鍛錬はいくつかの段階があります

1段階:151さんの言うように床にむかって打ち込む
2段階:クッションをした壁に向かって打ち込む(この時はまだ動かない)
3段階:移動して191で説明をした力をこめながら打ち込む

打ち方の注意:まず指をつけて、掌ドスンッと言う感じでやる
480HH:02/12/21 03:50 ID:8zeceyvz
・・・・ちと、ヤバイか・・・・
書きすぎたかな?
感想キボンヌ
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 04:20 ID:aIQpPUo7
別に・・

肩関節で止めないように
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 05:11 ID:RG5nZ9xP
いや、勉強になります。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 10:03 ID:lIXQqQgv
>HHさん

私は医療関係の仕事をしている者ですが、非常に興味深いと思いました。
私個人は、ご説明に有った「コウハザン」や某流派の重ね当ては

「健康な人相手に心臓マッサージをするようなもの」

ではないかと思っております。
筋肉や胸郭の緩みを取って、さらに深く打つなら心臓が停止する恐れがあります。
実際に稽古する場合は、心肺蘇生法の心得の有る人がいたほうが良いと思います。

日本の武道の修行者ですので、中国拳法については素人で、的外れな話だったら申し訳ありません。
484483:02/12/21 10:24 ID:lIXQqQgv
あと七孔噴血の話は、心臓停止でひっくり返って後頭部を打ったせいではないかと。
それから首がめりこんだ話は、頭頂部から額のあたりをなでおろす様な掌打で頚椎に障害を与えたのではないでしょうか。
首の後ろの靭帯は強力ですが、顎を引いた状態からさらに押し込まれる様な負荷があれば頚椎へ衝撃が来ると思います。
結果、首がめり込んだ様に見えたのかもしれません。
衝撃がひどければ、脊髄を傷つけ半身不随や死に至るでしょう。

しかし、こういう技も現代のボクサーなどには効き難いとは思います。
彼らは頭部、頸部への打撃に特化してますから。防御技術も高いです。
当たらなければ意味はありませんが、こういう危険性の高い技術は研究のみにして、使わないで欲しいものです。
骨折などなら治りますが、脊髄損傷や死亡は取り返しがつきませんから。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 11:42 ID:oLj7eJ3o
>ボクシングの世界チャンプが人の頭を身体にめり込ませる打撃が打てるのかい?
>あと七孔噴血の話は、心臓停止でひっくり返って後頭部を打ったせいではないかと。
>それから首がめりこんだ話は、頭頂部から額のあたりをなでおろす様な掌打で頚椎に障害を与えたのではないでしょうか

鼻血を出して気絶した、口から血を吐いた、首が折れた・・・・・
程度のことが、口伝えに伝わるうち大きくなったのではないかと。
中国人半島人は大きく言うから。
南京大虐殺も、中国の主張する人数が当時の人口より多かったしね。
というか、従軍慰安婦等、少しの事実をものすごく多く言い、記念館みたいなのも
立てたりするからね、中国や半島は。戦乱の国々故に事実を誇張しないと
生きていけなかったのだろう。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 14:17 ID:tyEd6Dvp
虚実の作り方の技法を知ってれば、相手が気が抜けるのを待つ必要はない。
タイミングじゃなくて、設定でしょ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 05:00 ID:KxwAIMc3
>>328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 18:28 ID:A2olRNBY
あとあなた達のいう達人は当てになりません

ぼくは柔道と空手(フルコン)をやっていました。

柔道編
高校の時柔道部です
高校では2番目に強いぐらいでした。そんなに強い高校ではありませんでした。
でもぼくはそれなりには強かったはずです。
そんなぼくが県大会では全く歯が立たない相手達が居ます
そして、そいつ等も上のほうではあっさり負けるのです。
でその勝った奴もまた、あっさり負けるのです


唐津でボクシングやってたんじゃないの?黒旋風さん。
488中華キャノン ◆65SI3K3s7. :02/12/25 01:17 ID:xcPHVBxo
クリスマスにそっと言おう。
HHさん、ありがとう。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 02:04 ID:IwhQBDzX
誇張じゃないよ。歴然とした「技術」でできるんだよ。
490白龍:02/12/25 02:39 ID:6O/bfPJW
中拳の得色は力の練り方。実にシステマテイックで、その力を有効に使う技。それだけ。他の武術にその力の概念が無い、またはよく理解されていないだけでは?
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 04:48 ID:gj6uv8B/
正直、対峙したら
バーチャファイターのアキラに勝てる気はしない
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 07:03 ID:pM3eIQmq
>>490
>実にシステマテイック

達人は昔の人だけで今の厨拳オタはひょろひょろのもやし。
弟子にしっかり技術を伝達する事も出来ないで
妄想だけ吹いてて自分も激弱の武術のどこが「システマテイック」やねん。
寝言は技術を伝達する指導能力や学習体系をしっかり組み上げてから言え。

あと、どちらかというと「システマチック」だと思うぞ。
493206:02/12/25 12:22 ID:sLi2S+sT
>>473
記憶が曖昧になってるけど、私の見たのは
 左肘出して右であてて左肘出して右突いてさらに進んで体当たり風に…
って感じでした。
突いて入って体当たりの部分が特徴的に思えたのだけれど、
これもホウスイって技なのでしょうか???
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 12:38 ID:5mjgpa8/
 空手学習者で、中国武術は門外漢の意見ですが、八極拳の場合、以前本で瞥見した「金剛八式」の稽古は良いな、と思いますた。
 とにかく基礎の段階から、体ごと技を打ち当てる意識と体の動きを徹底させる点で。
 ヨーイドンの試合ではどうかわかりませんが、例えば路上で突発的に暴漢に襲われた時、とにかく何が何でも反射的に全力で反撃せねば、という場合には、あのような稽古を積んで置くのは有用だと思われます。
495プラスチックじゃなくてプラッチック?:02/12/25 15:05 ID:IwhQBDzX
>492
達人は表(マスコミ等)にあんまり出てこない。その弟子の伝承者もあまり出て
こない。自分が雑誌やビデオでちょろっと見かけたインチキ中拳で判断するのは
如何なものかと。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 19:24 ID:ncXlVySG
システマテイック66件
http://www.google.com/search?q=%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%9E%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AF&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

システマチック5200件
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF&lr=

>>494
厨拳やってるひょろひょろ君ではガタイのいい暴漢に襲われたら
突き飛ばされて尻餅付いて終わり、程度と思われ。

>>495
「表に出てこない」って割には「ボクは正しい老師から習った。李書文のような打撃が出せる」
と主張する奴が2ちゃんねるにまでゴロゴロ転がってるんだがな(藁
おまけに「呉氏八極八世伝人」とか仰々しい名を名乗ってる香具師が空手のオレンジ帯に負けてたっけ。
なるほど、あの呉氏八極八世伝人ってのもちょろっと見かけたインチキ中拳な訳だ。納得。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 20:26 ID:4CEoEDjD
うん、断言できる。そいつはインチキ中拳だね。あのね、伝人とか正統継承者
とかいう仰々しいハッタリかます奴、多いんだよ。笑ってしまうよ。武術家なら
実力勝負だろ? もし、本当に伝人で、そんなに弱いなら、その流派は潰れた方が
幸せ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 10:24 ID:7RSp2G0c
2ちゃんねる、って「表」じゃないんじゃない? 人前で証明できんのが
表に出るってことだろ? ほとんど妄想君の集まりじゃん、ここ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 11:20 ID:OoFNL5Ll
フィクションの加減は

拳児=空手バカ一代

だと思う。
そういえば作者のスタンスも似ている。

拳児が嘘ばかりだからといって中拳をばかにするのは、
空手バカが嘘ばかりだからといって空手を馬鹿にするのと一緒。
(空手バカは「極真」空手だろうという奴がいるかもしれんが、
中拳だって八極拳だけではない)
いい加減フィクションはフィクションだと割り切れ、漫画バカども。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 11:36 ID:xfmBKof6
りしょぶんってだれだ?
イ・ショムン...韓国人か?
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 19:47 ID:/wdOehCc
実際、倉州の年寄りと話したら、闇討ち、騙しが相当多かったらしい。頭がめり込んだなんていう話しなんて笑われたよ。また、あんまりあくどい手を使うもんだから、倉州にいれなくなったらしい。これ本当に気いた話
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:43 ID:8OVynReL
八極拳は本家中国は凄いのかもしれないけど日本はインチキしか居ないと思われ。
だって有名な団体の公式サイト掲示板でこんな会話してるんだもの↓

「柔軟の件ですが、日本古武道は基本的に柔軟運動ってないんですよね。
 バギに出てくる渋川流柔術師範もそうでした。」

「いますね関節技がかかりにくい人が。
 大東流の友人に聞くと、「段々かかりづらくなるので、
 それをかけるためにまた技術が向上する」そうです。」

グラップラー刃牙に出た話を真面目に離してるのも凄いが
それをたしなめもせずマジレスしてるのには( ゚д゚)ポカーン
正当な八極拳の使い手で伝承者で秘伝の武術の使い手!と言われるお方が
グラップラー刃牙なんて妄想格闘ヲタ漫画にマジレスですか…。
これをみて確信しました。日本の八極拳は全部インチキ。武術ではなくイメージを売るサービス産業。

でも、そういうのもありなのかもな。どんなに努力しても上には上がいるのが武術の世界なんだから
「秘伝」「奥義」「発勁」と幻想を膨らませてお客さんに提供するイメージ産業も商売としては正しいか。
そのほうが楽だろうしねー(w
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:49 ID:8OVynReL
「はっきょくけん」「もうここうはざん」「りもんちょうちゅう」
「てつざんこう」「りしょぶん」「しんきゃく」なんて
カッコ良さげな言葉の響きに惹かれてやってる人も多そうだしねー。

今年からから「はなもげらけん」「ちんこもみもみざん」「はにゃぼんげちゅう」に改名しますた、となったら
今やってる奴の大半は他に移るんじゃないかと小一時間問い詰めたい。
お前、ただ「今の技はね〜「かくだちょうちゅう」って言うんだよ〜えへへ」って言いたいだけちゃうんかと。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 23:07 ID:R0+POclT
>>502
ボクシングは、グローブをあてる技術を突き詰めた。
空手は素手で硬いものを壊す技術を突き詰めた。
厨拳、北派は人体内部を破壊する技術を突き詰めた。

・・・と、いうことでよろしいか?

だが、人体内部の破壊というアイデアはなかなかどうして、
出てこないと思いマスタ。
ただの妄想にしろ、面白いなと言ってみるテスト。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 23:43 ID:R0+POclT
厨拳の怪しさは、踊りを踊って、薀蓄をたれるだけ。
ショー的な場で勝ち上がる人間がいないとこからくるんだろうな。
「秘法を教えてくれと群がる人間を避けるためだ」、「無益な争いを避けるためだ」
「ほんとにやったら殺してしまう」「老師のいいつけで・・・」「今日は生理で・・・」
んなこといってないで、強いと自信があるなら空手道場で交友の意を含め、
組み手の相手でもしる!
(まあ、たぶん空手家のほうが殺してしまう危険を感じて気を使うだろうが)
難癖つけて闘いを避けるのは、本当の武人にあらず!
やれるとこまで闘い抜いて、実績を出した上で、
結果、秘法を教えてくれと言われたら、「いやだYO!」といえばいいだけだろ?
それとも、誰が見てもすぐ出来る秘法なんでつか?
秘法を教えたら、何十年もかけて培った技術なのにすぐに越されるんですか?
本当にそうだったら、けちでエゴまみれの、保身的な秘法だな、
新人は育たないし、厨拳自体の発展もありえない。
発展する技術ってのは、惜しみなく誰にでも伝えられ、何年に一度現れる天才がさらに
向上させていくもんだと思うが、何か?
それとも水面下ではいまだに発展してるのかYO!?(W
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 23:49 ID:R0+POclT
あ、空手に移ってしまったが、マス大山は厨拳だな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 23:51 ID:R0+POclT
>>505
ちなみに、どこも縦読みできないのでご了承(W
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 23:53 ID:0Thb9YUZ
>秘法を教えたら、何十年もかけて培った技術なのにすぐに越されるんですか?
正直言って厨拳の人達の言ってることを鑑みるとそうなってしまう。
アホな話だよな。百の理屈よりも一の実践でしょうに。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 00:01 ID:sz//5Fob
>>508
だな。

厨拳=ぁゃιぃ
これだけしか言う事がなくなってくる。
武術は強くて何ぼの世界、それなのに、
「強い?弱い?そんなとことは3000年前に通り越した、今は精神の世界だっっ・・・!!」
と、某漫画で言ってたような事言いそうだもんな。

強弱にこだわらねーんなら、武術ではなく、健康体操だと思われ。
いや、変な道徳、押し付けるからもっとたちが悪いか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 00:21 ID:sz//5Fob
しかし、武術板って流れ速いのな。
まあ、これだけ強い「侠」(おとこ)に憧れってのはあるわけだ。(?)
厨拳信者さん「本物の武術」を見つけないと、いつまでたっても弱いままだぞ。

「おまえ、けんか強ぇな・・・」
男なら、子供の頃からこう言われたかったはずだ。
少なからず、それを目的、憧れとして武術を始めたんだろ?
だったら、理論がどうこう、秘伝がどうこうで、相手を言いくるめるのが
目的じゃないだろ・・・
漏れの言ってる意味理解できるよな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 00:29 ID:sz//5Fob
まあ、ようするにあれだ、
強いやつは厨拳にも存在してた(してる)のかも知れないが、
実績のない妄想と厨拳にすがって、街で自身まんまんに喧嘩して、
大怪我するなってこった
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 03:54 ID:ofwe0vGW
厨拳やってる人の反論がない・・・
認めてるのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 12:47 ID:xs+dFeuk
李書文は強かったと思います。試合で勝ってますから。
でも、中堅修行者をみるとたいした事無いですからかなりレベルの低い中での強さだったと思います。
町の喧嘩チャンピオンレベルだったのではないですかね。現代のプロ格闘家と比較できないでしょう。
他の中堅から李書文は恐れられていたとは聞かないから、弟子達が師匠を祭り上げた可能性が高い。
打たれた相手が頭がめり込んだなんて現実味の無い話が出てくるくらいだから後世の作為が読み取れる。
空手の型と李処分の弟子の型を比較すると空手の型の方が早くて通用しそう。
一歩踏み込む突きを比較すると早さの差は歴然。シンキャクはかなり無駄な動きですね。
あれで大きな威力出せるらしいが遅かったら当たらない。威力が増すかどうかも疑問。
体当たりなら相撲、投げなら柔道がはるか上。李処分は一体何が凄かったのか・・
やはり喧嘩自慢だった師匠を満州政府や国民党政府と結びついた弟子達が誇大広告して松田氏がそれをそのまま伝えたと考えるのが自然だと思う。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 12:50 ID:kv8CX1vl
>>513
李書文の実力に関しては同意だが、中国拳法に関する知識無さ過ぎ
515まったくそのと〜り:02/12/28 18:24 ID:sQrReD+P
忠犬戦えよ〜。オカルトで理論好きな師匠に型とウンチク習って、口喧嘩しか出来ないやつがつよさ語るなよ。ドツイテドツカレテ、どうやったら強くなれるか考えるもんだろ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 18:48 ID:kv8CX1vl
>>515
忠犬戦えよ〜←こう言っている時点でアウトだな(w
な〜んにも知らないヲタ君逝ってよしだよ(古い言い回しだが)
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 22:38 ID:vXerFgFE
514さんどの辺が知識なさ杉でしょうか?
新客は無駄や体当たりや投げは相撲、柔道が上ってところでしょ。
新客みたいな踏み込みしていたら次の動作が遅くなるでしょ。
ボクシングのインファイターみたいな踏み込みならいいだろうけど。
投げや体当たりはどう考えても柔道、相撲が上でしょ。
大学の中堅部が相撲部吹っ飛ばしたときかないし、柔道部投げ飛ばしたとも聞かない。
突きの早さも空手の方が上でしょ。威力があるといっても証明できないでしょ。
中堅が他武道を倒した話はだいたいお約束の設定の中での話。
相手がどう来るか解れば素人でも対処できる。
中堅は約束組手では最強かもしれんが、自由組手では弱い。常識です。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 22:44 ID:kv8CX1vl
>中堅は約束組手では最強かもしれんが、自由組手では弱い。常識です。
何年も前に証明されてるのをご存知か?
中国拳法○VS日本武道×←の結果をね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 22:53 ID:vXerFgFE
>中国拳法○VS日本武道×←の結果をね。
なんのこっちゃ。訳のわからんことを・・
具体的に書かなあきまへんで。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 22:59 ID:kv8CX1vl
>>517
よく読まなかったが
>大学の中堅部
これには萎えた。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 23:12 ID:OMWdDIrs
中国武術をけなす人は多いが、はっきり言って空手より優れている。
なぜなら動きが非常に論理的だから。納得できながら練習できる。
このように動けば強い力が出せるというのがなるほどと思える。
人間と人間の攻防を研究し尽くしている。私見では、問題は練習者
にあるのではないか?もしくは真伝が伝わっていないなど。中国武術を
けなす人はその方法論のどこが気に食わないのか知りたい。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 23:35 ID:SnlU0QWJ
>521
もっともらしい屁理屈ぐらいは妄想力の強い格闘ヲタでも言えるよ。
理論を実証できる人間がいないのが問題なんだろ。

>このように動けば強い力が出せるというのがなるほどと思える。
その強い力とやらをアンタは自分の目で確かめたの?

>問題は練習者にあるのではないか?
「問題」のある練習者がいるのは武道、スポーツでも同じ。
けど中国武術の「問題」の無い練習者が、理論通りに実力を
発揮したケースを俺は寡聞にして知らない。

>もしくは真伝が伝わっていないなど。
「真伝」って一体何?あなたの指導者はその「真伝」を垣間見せてくれるだけの
実力を3uqi証明してくれたの?
実証なしに理論だけで丸め込まれちゃうようじゃ、新興宗教の信者と同じだよ。
523  :02/12/28 23:45 ID:5SwjE7fj
>>521
机上の空論が多すぎるんだよね
理論はよくても使えない技が多い

鉄パイプで殴るより
金棒(鬼とかが持っているデカイやつを想像してくれ)
で殴ったほうが威力はある
みたいな感じなんだよね

威力はあるが実戦では軽い鉄パイプのほうが有利だ

威力はストレートのほうがあるが
ジャブがないとボクシングが成り立たない
という事が判っていないような感じ

実戦組み手をしないとなかなか気付かないね。こういう事
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 23:47 ID:q6X67JX4
いつまでもスポーツ感覚でみせろみせろユワレテモネ

ヤレヤレ
525  :02/12/28 23:51 ID:5SwjE7fj
>>524
でもやってみないと自分でも
本当に実戦で使えるか?って不安にならない?
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 23:58 ID:O41RbFee
>524
だったらスポーツ感覚じゃなくてもイイから証明してみれ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 00:20 ID:5QkS1M4F
っていうか・・・・弱いだろ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 00:51 ID:wg+VUZhq
どんなスポーツでも格闘技でも選手のレベルの高さは競技人口の多さに比例する。

やっている人間が多ければ多いほど才能のある人間が居る確率は上がり、
さらにその中で切磋琢磨されてゆく。練習相手・試合相手に事欠かない。
戦い方の技術は年々進歩していく。さらに大量の新規加入者にそれが受け継がれていく。
さらにその中で才能あるものが…と繰り返していける。

「どんなスポーツでも格闘技でも選手のレベルの高さは競技人口の多さに比例する。」

これは歴然とした事実である。

国内の競技人口数百万人の空手と妄想オタが数百名の厨拳とどちらが強いか?考えるまでもない事である。
彼らの主張する「強い」は自分たちの世界でだけ通用する強さだと気づくのはいつの日だろうか?
「厨拳は本当に強いんだ!」という主張は世間では、幼稚園の子供が公園の砂場の中で
「ケンちゃんは本当に強いんだぞう。一番強いんだぞう。」と大威張りしてるような滑稽なものとしか見られてないと分かって欲しい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 01:06 ID:FV5Lbass
トーシロウサップにコロコロ負けてるK−1盲信者に何を言われても笑い話でしかありませんが
http://210.153.114.238/img-box/img20021229005525.jpg
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 01:41 ID:z4U1LDqi
思考停止の馬鹿ばかり。
見てて気分悪くなるよ、頭悪い人間ばかりで。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 01:43 ID:aaBcgYvS
だからおまえら戦ってみろよ。口喧嘩だったら誰でもできるんだよ。口だけなら誰でもできるんだよ。どっかの試合でろよ。たぶんソッコー負けだな(゚Д゚)
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 01:47 ID:z4U1LDqi
試合以上にストリートなら沢山やった。
30万ほしいから来年福岡の大会出てみる。以上。
533532from531:02/12/29 02:19 ID:y46wEbMk
ホントがんばれよ。お前みたいなやつがどこの世界でも底上げしてくんだよ。ウンチクたれてるバカも見習え。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:24 ID:vwTaSIcr
厨拳に必要なのはイメージチェンジだよな。
チビ、デブ、ヲタの受け入れ先みたいなイメージのままじゃ全体的なレベルは
上がらないし、屁理屈いう香具師ばかりだから素質のある奴は離れていっちゃう。
535505:02/12/29 02:39 ID:mmUbiSo6
厨拳で強そうな人、テレビ1回だけ見たことがある。
番組名は忘れたけどウッチャンナンチャンの番組。
「ドラム缶を一撃で潰す少女」って題だったと思う。
面白い事象をアナウンサーが特派員になってリサーチするやつ。

アメリカの大統領の護衛やってた人の家に訪ねていって、
たぶん、厨拳の人だったと思うんだけど、特派員に殴って来させて一瞬で固めてた。
でかい体なのに、無茶苦茶すばやかった。
・・・で、その娘(小学生)がドラム缶を数回蹴って、何かを確認した後、
ある一点を強く蹴って、本当に一撃で潰した。ドラム缶「く」の字に潰れてた。
力技じゃなくて、コツがあるらしいんだけど、あんなコツは人間にも
適用できるんだろうか?

だったら、内か拳は最強だと思われ。
あと、この番組見たひといたら、詳細キボン
536505:02/12/29 02:42 ID:mmUbiSo6
あ、名前に505って番号書いたのは、
>>528さんに禿同ということを伝えたかった。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:42 ID:vwTaSIcr
>>535
日本人以外の厨拳家は結構強いんじゃないの。
アメリカの道場だとスパーもガシガシやってるって聞いたことある。
日本だと身体能力低い香具師しか集まんないし、モチベーションも低い。
空手なんかだと上を目指して入ってくる人とかもいるんだろうけど、厨拳の場合そんなのは殆どいない。
つーか皆無。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:43 ID:FV5Lbass
厨拳とか言ってる無知なヤシを見ていると知らないってある意味本当に幸せなんだと
年の瀬の迫った今になってよく判った(w
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:43 ID:i5p6EF8c
あと、師匠の質もな。ウンチクばかりの師匠なら弟子がブッ飛ばして逆縁だな。
540537:02/12/29 02:47 ID:vwTaSIcr
無知か…おれ一応経験者だけど、ここにいたら駄目になると思ってやめたよ。
それ以来スパー中心でやってる。実績ないしショボいけどあのまま厨拳続けてるよりはずっと向上してると思うよ。
大体回りのモチベーションの質違う、これは本当に大きい。

厨拳から離れて、客観的に見ることができたのもいい経験。
そもそも厨拳を>>538みたいなスタンスで見てる香具師って日本にしかいないんじゃないかって気がしてきた。
中国にもアメリカにもヨーロッパでも厨拳普及してるけど、日本みたいに眉唾もののイメージで売ってる所なんて他にあるか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:47 ID:FV5Lbass
だいたいこのスレで厨拳と言って煽っているヤシで実際に誰かと試合やったヤシいるのか?(w
まー口だけといって天に唾しているヤシだけだろうな(w
542505:02/12/29 02:48 ID:mmUbiSo6
>>537
あ、ごめん、書いてなかったんだけど、その人日本人で
大統領警護を引退して、日本で道場出してた。
たぶん、その人の始めの修行地はアメリカだろうね。
わかんないけど。
543537:02/12/29 02:49 ID:vwTaSIcr
>>541
試合ね。
厨拳ってオープントーナメントどこでやってるの?
流悲運のとこくらいしか知らないよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:50 ID:FV5Lbass
>>540
>中国にもアメリカにもヨーロッパでも厨拳普及してるけど
プッ!!
氏ね!
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:50 ID:8fS7q9J6
 山田英司氏の談で「自分が見た、中国拳法で本当に強い人って、実際は体が大きかったり、スパーをガンガンやってたから強かったんであって、そのへんはフルコン空手の強い人と事情が変わりなかった」
 みたいな趣旨のがあった。
 さもありなん、結局はいずこから出発しても、登る道は一緒なのだな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:51 ID:RluZGmAe
ロシアの格闘技大会に太極拳の人が出て豪快に負けてたけど
太極拳に飛び蹴りってありますか?
滑って転んでボコボコに殴られた人もいたんですが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:52 ID:vwTaSIcr
>>544
アメリカは特に普及してるよ。
ちょっと聞きたいんだけど、君は雑誌とネット以外の情報源ってあるの?
なんか凄くネット弁慶の匂いが漂ってるんだけど。
548505:02/12/29 02:53 ID:mmUbiSo6
>>547
まあまあ、単なるあおり厨だから放置しとこうよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:54 ID:vwTaSIcr
>>546
そのへんは関係ないと思いますよ。
結局試合で使うんだから、日本国内でも散打選手で普段は空手道場で練習してる人もいるそうです。
「太極拳」という看板を背負ってるだけみたいな人は多いと思いますよ。
厨拳ヲタに言わせるとそんなものは間違ってるのかも知れませんが。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:55 ID:FV5Lbass
スパーなんて言ってりゃー世話ないな。
組手の強さじゃねーかそれなら。
空手が空手でなくなったのはスパーなんて言い出してからだろうが。
だから30で現役(?)引退なんてトンマな発言するんだろう。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:55 ID:vwTaSIcr
>>548
すみませんでした。放置します
552いっしー:02/12/29 02:55 ID:STu+P49I
553505:02/12/29 02:58 ID:mmUbiSo6
>>546
>滑って転んでボコボコに殴られた人もいたんですが

ワロタ

でも、実際試合したって聞くとそんな話ばっかりなんだよな〜
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:59 ID:FV5Lbass
>>547
お前日本語読める?
>中国にもアメリカにもヨーロッパでも厨拳普及してるけど
中国で中国拳法普及(?)しているのは当たり前だろう?(w
海外で日本で空手が普及してますなんていってるアフォいるのと同じ事だろう(w
武道やる前に小学校の国語を勉強しろよ。
これ煽りではなくマジで忠告してやるよ。
それともお前の言う厨拳と中国拳法は別ものか?(w
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:59 ID:vwTaSIcr
淋しい現実かぁ
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:01 ID:vwTaSIcr
>>554
なんだそういうことか。
でもそんなに変なことか?
>海外で日本で空手が普及してますなんていってるアフォいるのと同じ事だろう(w
これをアフォとは思わないんだけどな、漏れは。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:02 ID:vwTaSIcr
ハッ、釣られてしまった。
逝ってきます
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:03 ID:FV5Lbass
>>556
だから小学校の国語からやり直せって言ってんだよ!
つーても、この忠告され理解できないんだもんなお前は(w
スマンかったマジアフォをからかって!
559505:02/12/29 03:06 ID:mmUbiSo6
>>556
漏れも、今気づいた。
(何もいわず、プッだけの文が煽りに見えた)
たぶん、いろんな門派があるから、厨拳というくくりだと
「日本の格闘技は日本でも普及している」といった感じで
違和感があるのかも。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:08 ID:K5nv/C3N
まぁ本物の中国武術家にかかればスパーなんてほざいてるスポーツマンどもは一撃であの世いきなわけだがw

>>531-533
プ
半端な師匠につくと可哀想だな。せいぜい無駄な「スパー」でもやってろ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:11 ID:mmUbiSo6
>>560
組み手と、スパーの違いを明確に出来る?
漏れ馬鹿だから、英語と日本語の違いにしか感じられないんだけど・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:11 ID:XRnXY0md
538>妄想にひたって幸せそうなお前もな
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:17 ID:K5nv/C3N
>>538
全くだ。知らないってのは幸せだなw
まぁ馬鹿は一生分からないんだからある意味哀れ。
同情するよするよするよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:19 ID:FV5Lbass
>>561
スパーでしか強くなれると妄想する君には難しいだろうな(w
>>562
無知ってほんとーに幸せですね(w
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:30 ID:RluZGmAe
本物の中国拳法家って日本にいるの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:32 ID:K5nv/C3N
>>565
お前が知らないだけ。
本物は表にでてこないんだよ!(w
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:34 ID:mmUbiSo6
>>564
意味がわからんので以後放置します。
かまってスマソ。

厨拳のトウロって、観覧以外で意味ある?
実際に人を殴って殴られて、型の意味が体でわかった人じゃないと
役に立たないんじゃ・・
最終段階の鍛錬って気がする。

そもそも、役に立つ型がトウロに含まれてての話だけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:40 ID:K5nv/C3N
>>567
知らないってのは幸せだな。
羨ましいよ(w
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:40 ID:ThmfvWzE
》564 お前の強さってなんなの?妄想力?スパー否定して、試合でなくて強さ認められんの?無知?ここまでコケにされてまだ殻にとじこもってるお前のような奴が中拳だめにすんじゃん。中拳やめてヨガやれば?強さで計られないよ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:44 ID:K5nv/C3N
>>569
564さんじゃないが、「強さで計られないよ?」なんて言ってるんだからな(w
お前らはシコシコ強さの計りあいやってれば?(藁
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:50 ID:mmUbiSo6
話は>>535に戻っちゃうんだけど、ドラム缶を女の子が蹴っただけで
潰しちゃうの見たとき、石の彫刻家が、大きな岩を鉄杭一本と金槌で
軽く撃っただけで何分割にもするのを思い出した。

もしかしたら、人体にもそんな場所があって、打ち方一つで
李書文がやった、頭を肩にめり込ませるなんて事が出来るのかも・・・
と、期待してみる。
誰か、知りませんか?あるか、ないかだけでいいんです。

厨拳の意味不明な秘密主義は嫌いだが、色々出てくるアイデアは好きなので
教えてください。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:54 ID:z4U1LDqi
人の頭がめり込むわけないだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:57 ID:mmUbiSo6
>>572
そうなんだけどね。
なんか方法あれば・・・と、期待してみてる。

ドラム缶も始めは、トリック使うのかと思ってたんだけど
本当にやっちゃったからね。
信じられないこともおこりうるって事で・・・だめ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 04:18 ID:vwTaSIcr
>なんか方法あれば・・・と、期待してみてる。

なんか方法あれば型だけで強くなれる。
なんか方法あれば指一本で相手を気絶させられる。
なんか方法あれば触れただけで内蔵が飛び出て即死する。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 04:35 ID:+huALt3z
ドラム缶・・・
ふと思ったんだが、熱した状態のドラム缶に栓をして、
よく冷ました後に蹴れば、簡単に潰れてしまいそうだな。
ま、俺が思い付いたトリックということで。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 04:48 ID:vwTaSIcr
>>575
それは実際に空手などでやってる方法のようですが・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 05:48 ID:+huALt3z
やっぱりそうなんだ。
578名無しさん@頭からっぽ:02/12/29 06:25 ID:y0WUsv5U
だかえ、だめだって。僕のおにいいさん、名無し@お腹いっぱいの、おんじょいさん、実のおにさん、やめtれやめて。皆の目尾枠迷惑だよー。ひとに迷惑かけないぎで
579名無しさん@頭からっぽ:02/12/29 06:28 ID:y0WUsv5U
おにさん、ぼくの大事な。名無し@お腹いっぱいの、出し字大事な兄さん、やめtれね。皆さん迷惑でしょ。迷惑なことやめよいよ。おとうさん怒るかたらね。おかさん無く案苦泣くから。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:41 ID:pMdSI1A1
八曲件の人でチュウケン主催以外のオープントーナメントで優勝した人いませんか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:56 ID:7EYmu4Dq
マトゥーデは?
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 14:22 ID:hzxUuU7R
>581
どうなんだろね?
ラジャとかルンピニ−のチャンピオンじゃないんだろ?
日本の雑誌では武術か武芸かで記事になった以外は載ってないところを見るとちょっと裏がありそう。
少なくとも一撃の下に倒しまくったような感じではなかったから、みんなの抱く中国拳法の一撃必殺のイメージとは違うなあ。
それだったら、空手やボクシングやったほうがよっぽど役に立つと思う。
確かに中国拳法は奥深いと思うが、ホントに一撃で殺せるレベルに到達するのは、他の格闘技のチャンピオンクラスの練習量と才能が必要なんじゃないかね?
結局才能だろうなあ。
でなきゃ、もう少し誰か出てきてもいい筈だ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 16:05 ID:yZECgReH
マトゥーデさんって師匠の蘇行く少がいかがわしいムエタイ戦士集めて開催した大会で優勝したんでしょ。
チュウケン以外のオープントーナメントで優勝したとはとても言えない。はっきり言って眉唾。
もし彼らが自慢する通りだったらK-1が放っておかんでしょう。
アマチュア大会でも優勝と言わなくても活躍した人間はやはりいないのか。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 16:33 ID:+BX5pFLs
蘇老師は国内レベルで優勝
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 17:39 ID:iLLblApN
えっ、本当ですか。何時、何処でどのような大会で優勝したのでしょうか。詳細を教えてください。
まさか素人に毛が生えたレベルの人間を集めて自分の有利なルールだったとかじゃないでしょうね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 17:51 ID:fyrWlS0i
>>583
アマシュートボクシング大会なら優勝、準優勝の二人います
プロシュートボクシングなら中国の散打選手が準優勝
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 18:30 ID:5/3o7mLT
それって八曲拳の人なんですか?
散打と八曲件はちがうでしょう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 18:52 ID:fyrWlS0i
すまん、八極限定か
アマシュートボクシングは心意拳の人だけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 19:42 ID:dffZ+Y2R
>>アマシュートボクシングは心意拳の人だけど

ミドルキック連打してたね。。。。見事なキックボクサーだったYO。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:24 ID:C5ZiepAg
いいじゃん、ミドル取り入れても。勝つために必要なんだよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:51 ID:WnlTPbWC
違うだろ〜?
一発で即死!八極とか心意とかやるんだったら、それ以外はやる意味なし。
できないなら、他の格闘技やろう。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:19 ID:poJfXFDz
それが李処分一派の罪だよ。
できもしないのに一発で相手を殺せるなんて嘘を広めるもんだから。
弟子達はそれを信じて妄想に浸っている。きっと心意拳の人達はまともなんですよ。
散打を馬鹿にする人がいるけど彼等に勝てる厨拳いるかな。
まるっきりキックにはなって欲しくないけど妄想厨拳よりはるかにまともで強いと思う。
散打にはもっと伝統の動きを取り入れて欲しいね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:29 ID:fyrWlS0i
>>589
ミドルキック連打してたかもしれないけど
形通りの”コウソウタイ”で相手をこかしたからスゴイかと
雑誌には”水平ツバメ蹴り”とか書かれていたけど

594名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:17 ID:mESvNyNk
video見ました。
たしかに、松田はもとより、ソさんジョさん、大柳さん、どの人も本で書いてある
様なことできるようには見えませんでした。
しかし、巨大木人を叩くジョさんや、形にとらわれないソさんは武術家としては
がんばっていると思います。
また、実用性はともかく、ブタンの基本は勉強になりマスタ。
古流はいまや伝統芸能と化していますが、近代格闘技がなくしたものを持っているのも
事実です。格闘技をやりながら、鍛錬の一種としてやるのが正しい姿だと思います。
アンディーもたしか、太極拳をとりいれていましたね。
595HH:02/12/29 22:18 ID:YlAi6V3p
頻繁にこれなくて申し訳ありません.
>481さんへ
肩関節から先は479で説明した錬功の第1段階から第2段階初期で自分で実感できます。
ごちゃごちゃ言葉で言うよりそっちのほうがいいでしょう?
あれを毎日300本位やると比較的早く実感できると思います(1日20-30分でOKですよ)
だいたい2ヶ月位で体得できるはずです(ただし散打で実感できるようになるのはもっと先)
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:25 ID:97fYv/mj
>592
う〜ん、俺は実はちょっとだけ信じてる。
王樹金なんかは、多数の有名無名の日本武道家を、殆ど子ども扱いだったようだし。
C・W・ニコルなんかも本で、寝てたら、家が大きく振動するので、何かと思ったら
王が家の柱を寸勁で打ってた、て書いてあった。
王自身も、本気で打ったら背骨が折れるって言ってたらしいし。
そんなレベルになれるのは、殆ど無理だとは思うがね。
597HH:02/12/29 22:29 ID:YlAi6V3p
>483さん
ありがとうございます。心臓に打ったら心停止するんですか?心配蘇生法・・・できる人いるかな?
適当なやつならできるカモしれないでど(消防署で習うぐらいのやつ)

あと、ボクサーには無理だろうということでしたが、私も無理だろうと思います。(絶対無理というわけではないでしょうが狙っては無理でしょうね)
しかし、別に1つの技に拘ることはないので、ああいう相手に効きそうな技中心にすればOKでしょう。
結構なんでもありですから(笑)
598HH:02/12/29 22:40 ID:YlAi6V3p
>486さんへ
虚実の技法はもちろんいりますけど、フェイントかましたらOKてわけにはいかないんですよ(大体OKですけど)。
結構「なんかイケそう」って時にやりますし・・・

設定つくってやれるときって楽勝のときだけじゃないですか?
599HH:02/12/29 22:44 ID:YlAi6V3p
>488の中華キャノンさん
スレたて人にそういって頂けると嬉しいです。
600bloom:02/12/29 22:44 ID:aY9wjW5t
601HH:02/12/29 22:59 ID:YlAi6V3p
>493の206さんへ
いい技の流れですね。3番目が中心なんですよ。出した後に「突き飛ばす」(←体当たり、おそらく反対側の肩から当たったヤツでしょ)
相手は「グっ」てなってるから無防備に飛んでくれるでしょう。

基本的に技の纏まりとして、最後に”突き飛ばす”んですよ。文字通り、「倒す」(笑)。KOという意味ではなくてね。
代表的なコンビネーションとしてみせてくれたんだと思いますよ。
602HH:02/12/29 23:07 ID:YlAi6V3p
>494さん
他流のひとにそういって頂けるのは嬉しいです。

それにしても・・・どのようにトウロが使えるか分かるとは、高段のかたでは・・
603HH:02/12/29 23:16 ID:YlAi6V3p
>504さんへ
ちょっと違いますね・・・。
そういう技があるのは確かですが、難しいですからおいそれと体得できません。また、教えたがらないんですYO.(だから、錬功を書いたのは秘密!!)
体系としては、「突き飛ばす」「掬い飛ばす」のが中心になってます。
大胆にいうと・・・ちゃかちゃかした技はフェイントなんですよ(マア言いすぎですが)。
604HH:02/12/29 23:36 ID:YlAi6V3p
>567さんへ
そのとおりです。トウロは分からない人にはけっして分からずダンスのようなものです。
個別に技を覚えていって、散打をして、最終段階に入って、やったとき効果が出ると思います。
(は、破門が近い・・・・気がする・・・でもそうしてくれてれば・・・・泣)

ちゃんと技が普及すると(相対的に自分が)弱くなるので、礼儀のなっていない人には無駄な(イヤ、後で役に立つんですけど)
ことをやらしていたんではないでしょうか。初心者にあれをやらせても、強くなるとは思えない!!
(昔の事情が今に至っていると思う。オカしいよ!! やっても強くなれんといわれるしさ・・)

秘密にすること、これは知らない技は防ぐのが難しく、相対的な自分の強さを高めるための手段だったと思います。
(非効率な順序の鍛錬も!!)

605名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 09:35 ID:x8bkDXoi
>礼儀のなっていない人には無駄なことをやらしていたんではないでしょうか。

鋭いですね。それで態度が変わり、人間的に成長したら教えるし、そうならない
人は放置。いつまでも無駄なことを練習させ続ける。それで呆れて辞めてくれる
のを辛抱強く待つ。恨まれることの少ない、良い教授方法ですねー。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 10:29 ID:xPcM5R2n
>>605
きっとお前が今それにはまってると思われ
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 16:17 ID:XCSgAlJg
>>605
中国で何年か習ったある武術家の話。
人格が認められるまでの何年かは、基礎トレといろんな型だけで、
実際の立ち方や本当の意味なんかは、家族同然になるまで、教えてくれなかったらしい。
で、そうなってからの教授は、一般向けとは全然違ってたそうな。
秘密主義だ…。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 15:10 ID:Fk0pppZV
>>607
そんなもんがあると思って、何もないと分かると辛いよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 12:44 ID:AsBV2F5G
李書文肯定派と懐疑派との議論が無い。HHさんはもっと反論して欲しい。
>で、そうなってからの教授は、一般向けとは全然違ってたそうな。
家族同然になっても戦えるとは限らない。一般向けと違っても証明できなければどうしようもない。
一撃必殺が嘘とバレルから殺し合い以外の試合は否定する。
殺し合いなど実際やることはないから戦えない事がばれる可能性は低い。
師匠も弟子もその事を心の底で気付いていながら現実を直視しようとしない。
家族同然になった=お人よしで何も疑問に思わない師匠のイエスマンになれたことを意味するのでは。
師匠に習った事を試行錯誤して改良しようとするものは師匠と武術を否定する者となる。
その様な者は家族同然になれず型以外技術が伝わらない。可能性ある技術も妄信的な引き篭りにしか伝わらない。
特に試合を奨励する者は自分達の存在を脅かそうとする悪しき者だから徹底して否定する。
結果、伝統派と散打派の溝は深まり伝統は一層引き篭り、散打は技術を格闘技に求め一層キックと見分けがつかなくなる。
散打と伝統が結びつきお互いの良いところを引き出せばよいのにと思う今日この頃。
そうすれば伝説の李書文ほどは行かないまでも強い人間が出てくると思う。
61040代おめこバカ一代:03/01/02 13:52 ID:fh2iySQW
中村誠師範が最強!
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 19:52 ID:h5r35cCP
そう思うならあなたたちが権力者にでもなって
 試合中ならば例え明確なサつ意をもって相手を頃しても罪にも問われない 社会的に
抹殺されない それで賞金を貰っても文句言われない 試合の後も色々とマスコミに付きまとわれない
やられた方の家族から仇呼ばわりされない
ような世の中にしてください
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 21:41 ID:R4hZpSJ8
いやーん
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 22:04 ID:uYXZ0wqQ
>>611
この世の帝王になったら、ぜひそういうノールールの大会開いて
戦わせてみたいよな。
いえ、ただの興味なんですけどね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 22:08 ID:Df77SEGf
>611のような理屈で逃げる中国拳法家も珍しくないです。
615HH:03/01/04 22:03 ID:zpct6RRQ
>609さんへ
反論ですか・・・。
正直なところ李書文が町のケンカチャンピオン程度だった可能性はあります。(弟子の捏造の可能性は否定できません)
しかし、言い伝えが本当だったと仮定すると非常に強い人間だったと思います。
また、言い伝えられていることが、(多少の誇張はあるにせよ)けっして不可能なことではないだろうということが
やっている人間には思われます。

八極門の技術体系でみると「言い伝えられていること」は不可能ではない(物凄く高度ですが)。
しかし、李書文自身が真実それをできたかどうかは、検証の仕様がない。

というのが、私の意見です。(私自身は彼ができたと”信じて”いますが・・・。)
616HH:03/01/04 22:13 ID:zpct6RRQ
映像なりなんなりが残っている時代でもないですし、客観的な事実である証拠はありません。
ですから、「李書文自身が真実できたかどうか」は最早水掛け論にしかならないと思います。

それより、「八極門の技術体系で”そういう”ことは可能でありうるのか」をカキコしたほうがいいのではないでしょうか?
617HH:03/01/04 23:01 ID:zpct6RRQ
ちょっと誤解が多いようなので・・・。

前にも書いたのですが、「コウハザン」のように内臓にダメージを与える技は八極の体系で主なものではありません。
というのも、「突き飛ばす・掬い飛ばす」技が主流です。

柔道でいうなら、「絞め技」にあたると思います。うまい人なら5-10秒ぐらいでオトすそうなので、そんなことができない人間からみると
アレこそが柔道の真髄では?(やられたらと思うとゾッとします)と考えますが、柔道の体系から見ると、「絞め技」は主流の技ではありません。
「投げ技」「抑え技」が中心の体系です。

八極も同じで話を聞くと「コウハザン」のような技こそが”一撃必殺の名に相応しく”、主流でないかとおもうのかもしれませんが・・・。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 23:15 ID:H94PZULS
「震脚」って すねとか膝を踏み折る技なのですか?
あるいは止めに肋骨とか頚とか踏み折るとか
619HH:03/01/04 23:40 ID:zpct6RRQ
>619さんへ
いえいえ、違いますよ。技の性質からああいう「震脚」とよばれるフットワーク?になるだけです。
ボクシングのひとの弾むようなフットワークや柔道の人の継ぎ足なんかといっしょですよ。
620:03/01/04 23:51 ID:rTm7nCr5
いや、違うでしょう。技というより技術だと思います。地面を思いきりバシーンと踏みたたくことで、前足に急激な体重がかけられ、かつ瞬間的に身体が硬直するので、それが拳や掌、肘などにより直接伝わり、強力な威力を発揮すると聞きますが。
621HH:03/01/04 23:52 ID:zpct6RRQ
なぜ、ああいう感じで「ダンッ」となるのかというと説明がちょっと難しいのですが(=うまく説明できないかもしれませんが)・・・、

バイクを乗らない人には伝わりにくいと思いますが、バイクでは、
「ハンドルに手を押し当て、背中の筋肉は上(=僧坊筋から上に突き出すよう)に力をこめ、腰・尻はシートに押し付けるようにします」が
あの尻にかける力が足にいっていると思ってください。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 23:54 ID:+Z06sRU/
震脚をフットワークとするのは無理がある。アフォウですか?
623HH:03/01/04 23:59 ID:zpct6RRQ
>620さんへ
619は誤解を招くような書き方だったみたいですね。(笑)
反省します。
>618さんへ
拳・掌・肘に力を伝えるためのものです。620さんの言われるように、技ではなく、技術です。
624HH:03/01/05 00:01 ID:Q+tpuCDl
思っていた以上に誤解を招く言い方だったらしい・・・。

技を出すときの姿勢とか言ったほうがよかったカナ。
625HH:03/01/05 00:04 ID:Q+tpuCDl
フットワークと書いてしまいましたが、別に震脚でバンッバンッ歩き回るわけではありません。
626HH:03/01/05 00:16 ID:Q+tpuCDl
>620さんへ
踏みたたくことを意識すると力がバラバラになりませんか?
結果的にバンっと踏み込みますが・・・
627:03/01/05 01:55 ID:mUR7iv22
やはり表現が難しいですね(汗)確かに626さんのおっしゃる通り、踏み叩くことを意識していてはダメだと思います。
とりあえず上半身はまっすぐな状態ですね。まずは腰で動くことに意識するといい感じに震脚できるそうです。
それができたら重心が前足にあるのを意識して、足の重みでバンっと踏み込みするのだそうです。(←足の重みというのは理解しにくいとは思いますが、要するに力を抜いた状態ですね)
※ちなみに私は中拳経験者ではありませんのであしからず。友人から聞いたことをうのみにしただけです、はい。
628HH:03/01/05 02:27 ID:Q+tpuCDl
>?さんへ
聞いただけにしては本質を捉えていますよ。スバラシイ
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 03:52 ID:bhywcSHx
八極拳は、ゲームと漫画の中でしか知らないのですが、
例えば裡門頂肘だと、
後ろ足で地面を蹴った時にバンッと音がでるのか、
それとも前足で体重を支えた時なのか教えてもらえないでしょうか。
自分は合気道なので、音を出すほどの激しい踏み込みはあんまり観たことがないのです。
もしよかったら参考に教えて下さい。
630HH:03/01/05 04:11 ID:Q+tpuCDl
前ですよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 05:26 ID:xrtpCQrG
やっぱり前ですか。自分が読んだ漫画っていうのはもちろんケンジで、
ゲームっていうのは莎木っていうマイナーなヤツです。
その莎木のモーションを真似て、今までのHHさんの書き込みを参考に
ちょっと裡門頂肘をやってみたんですが、
前足に相当な力が掛かって三回も出来ませんでした。
素人でこれなので、本当にやり方を知ってらっしゃる方は
どんなに威力があることだろうと思いました。
ただ、ひざにすごく悪い技だとも思いました。
やっぱりケンジみたいに、まず馬歩で下半身を鍛えとかないと、
練習するのはまずいですか?
質問ばかりですいません。
632HH:03/01/05 05:53 ID:Q+tpuCDl
前足の膝の負担が、ですか・・・。

恐らく、つま先(あるいは膝の向き)が、技の出る方向に向いてしまっているのではないでしょうかか?
そうなってしまっていると、足を踏み込む(=震脚)が却って勢いを殺すことになります。
足が馬歩になっているかどうか確認してみてください(門派によっては弓歩)。

633HH:03/01/05 06:00 ID:Q+tpuCDl
合気道の入り身投げに近い技ですから、631さんは初めてでも強い力が出せたのでしょう。
ただ、入り身投げでは移動力(でしたっけ?)を重視するため体が前向き(つま先も)になっていると思いますので
その癖がでてしまって衝撃を足と肩で受け止めている可能性もあります。
634HH:03/01/05 06:05 ID:Q+tpuCDl
馬歩で鍛えてからでなければということはないと思います。
平行してすれば良いかと・・・。(飽きてモチベーションが下がるとコトです)
635:03/01/05 11:01 ID:mUR7iv22
>HHさんへ
633で、「合気道の入り身投げは体が前向きなので」とおっしゃってますが、そこでちょっと質問いいですか?
実は私も合気道が専門なのですが、例えば裡門頂肘のトウロは進行方向に対して体が横向きで、肘が正中線から思いきり外れてるような気がするのですが、何故それで威力を発揮できるのか、その原理を教えてくれませんか?
636631:03/01/06 00:17 ID:bcJYI2KN
HHさん、何度もありがとうございます。
確かにつま先が前を向いていました。
着地する前につま先を横に捻ってみると、
こけそうになりますが何となく勢いが前方についている気がしました。
でもマットに向かってやるのならともかく、トウロのように何の対象もなしにやると、
やっぱり前足の膝に体重を受け止めなければいけない分、過剰な負担が掛かっているようです。
合気道の大抵の技もそうですが、裡門頂肘も相手に「ささえ」になってもらうような種類の技なんでしょうか。
とすると、おっしゃる通り、合気道と八極拳はそういった点でとても似ていると思いました。

?さん
肘を完璧に固定して、勢いを殺さずに、
かつ相手の正中線を狙えば、
結構な威力があるんじゃないでしょうか。
で、体を横向きにするっていうのは、この「肘を固定する」ためのものじゃあなかろうかと、
HHさんの書き込みを見てて思いました。
637:03/01/06 00:38 ID:7zOdxqoi
>636
なるほど、確かに横向きにすると肘は固定されたような気がしますね。

しかし、またマニアックな話ですが、形意拳などで知られる「崩拳」は体は前向きですね。
この場合、震脚するつま先は進行方向になっていますが、HHのおっしゃることによれば勢いを殺すことになるんですよね?
どうなんでしょう?
638631:03/01/06 01:51 ID:bcJYI2KN
自分は形意拳はケンジでしか知らないのでかなり推測が入りますが、
崩拳は歩きながら逆突きっぽくボディブローを出す技のように思われます。
単純に逆突きだから姿勢が前を向いているんじゃないでしょうか。
あるいは、八極拳の裡門頂肘とかが例外だとか、
技によって体の固定の仕方や地面の蹴り方、重心の置き方が様々に変化しているのかも知れません。

全部漫画やゲームからの推測ですがw
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 12:34 ID:veytAXFv
>>638
馬鹿じゃねーかお前。
崩拳は前後の練習だよ。
推測で適当に書くなよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 17:05 ID:k31VLmi/
八極拳といえば頂肘のように思われるけど,実際あまり使わないね〜
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 21:14 ID:wN7ge+3n
李書文が伝説の通りの人間としてあれだけの破壊力のある攻撃はグローブ着用でないと自分自身の拳にもかなりの負担が掛かると思う。
ボクサーはへヴィ級に限らず人を殺してしまう可能性のあるパンチを放つがグローブ無しでは相手にも自分にも危険。
中国拳法の達人は拳で相手を殺すが拳を壊した話は聞かない。掌打であっても頭をつぶすくらいの破壊力ならかなりの反作用があると思う。
李書文は鉄砂掌の達人だったという話は聞かないし逆にそう云う外功は否定していたと聞く。
李書文は素手素面の戦いのいわば作用反作用の削りあいをどのように克服したのだろう。
あと李書文は八極拳を猛村に伝わる三流拳法から高度な内家拳に変えたと聞くが具体的にはどう変えたのだろう。
李氏はそれだけ劇的な変化を加えたのに何故八極門を名乗り続けたのだろう、新しい門派を打ち立てる気は無かったのか。
他の八極は李氏に比べてレベルが低いというのは本当だろうか、李氏が内家拳なら他の八極は外家拳になるのだろうか。
HHさんよろしければ教えてください。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 21:43 ID:veytAXFv
>>641
書文は外功否定してねーよ。徹底的にやってるんだよ。
なんで憶測で勝手に書いてんだ?嘘いってんなよ。

拳、手首、前腕、肩、体、脛、叩いて鍛えてるんだよ。

反作用つうのも掌板てので鍛えるんだよ。

何度もいうけど勝手に憶測で書くなよ、ボケ。


643名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 21:52 ID:NDQPUH7b
>>李書文は鉄砂掌の達人だったという話は聞かないし逆にそう云う外功は否定していたと聞く。

こんなことどこで聞いたの?漫画?ゲーム?
とんでもない誤解だよ。
八極の戦い方は硬功が無いと人は打てないのはわかりきったことだろ。

644名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 21:57 ID:NDQPUH7b
掌打で頭つぶすとかさー、手は鉄で出来たハンマーじゃないんだよ?

どうしてこう馬鹿なことを信じるんだろう。

>>他の八極は李氏に比べてレベルが低いというのは本当だろうか

こんなもんその団体のやる気の問題。それに李氏の八極って何?
645HH:03/01/06 22:12 ID:em8vrlJM
こんにちは。HHです。関係ないんですが、この「2ちゃんねる」っておもしろいですね。
やり取りがあるとついつい来てしまいます(ネットカフェに)。
・・・明日も仕事があるのに。。。

646名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:22 ID:Y3S3Amdr
自分としては、震脚はまず進行方向に足を踏み出し、その後に足をひねり体を横にする。
この体を横にする瞬間に急激に重心が動き、踵で床を踏む感じになる。
これが震脚の音の鳴り方じゃないかな。
つまり着地する瞬間でなくとも、足をひねる動作のみでも激しく行えば音が鳴る。
ということに最近気づいた。

震脚ってこれでいいの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:26 ID:dCNR0SSh
 福昌堂の「八極拳2」で、李英師による練功法の紹介がありますたが、沖縄唐手を彷彿させるようなハードなものばかり。
 大石や粘土塊を差し上げる筋肉鍛錬とか、立ち木を打ったり、マキワラ類似の器具もあったり。
 やっぱ、普通に運動でやるならともかく、対人格闘として修めるなら、自分の体を徹底してしごくのわ、どの流派も同じなのだな、と納得した次第。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:28 ID:tbddKco7
>>646
感じとしてはいいんじゃない?
649HH:03/01/06 22:45 ID:em8vrlJM
>?さんへ
635については631さんの解説で間違いではないですし、納得されたようですので説明は省かせてもらいます。

637についてなんですが、私は八極門の人間なので、そういう質問は形意門の方に直接お尋ねになったほうが良いとは思いますが・・・。
まあ、そういってしまうと少し不親切なので、説明をします。

まず押さえておいてほしいことですが、八極拳は横に進み、形意拳は前進します。なので、剄道が違います(こういう用語は嫌いなのですが・・・)。
631さんが638で言われていることで大体あっていて、それが剄道です(力の流れが一番重要でそれは書かれてませんが・・・苦笑)。

形意門の技は大体そうですが、やってみると、「体を投げる」という感じで技を出します。
?さんがおっしゃられている崩拳についていうと、走り幅跳びをして「踏み切り→着地の(そのとき、自然と前にでる)手」があの技です。
原理としてはアレ(だと思う・・・形意拳の人、あってますか?)なので各動作の力の出し方はそれをイメージしてやればいいと思います。
意味や用法は解説書なりをあたられるか、形意拳スレで聞いてみてください。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:54 ID:HAnOqbr3
>>649
崩拳の原理は走りだからあってるんじゃないの。

>>形意拳は前進します
横拳てもんがあるんだけど・・・回身式とか・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:57 ID:OeaVy2oh
>八極拳は横に進み
タンマショウは思いっきり前進してますね
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:01 ID:HAnOqbr3
ごめん、原理は前後の伸縮だ。
653HH:03/01/06 23:04 ID:em8vrlJM
>650さんへ
形意門の方ですね。補足ありがとうございます。
>>横拳てもんが・・・
いえいえ、知ってはいるんですが、部外の人に八極拳と形意拳の剄道の違いを説明するとき
主流をなす原理の違いを際立たせるためにいったことですからw
654HH:03/01/06 23:10 ID:em8vrlJM
>650-652
補足ありがとうございます。・・・絶対、形意拳は前進で、八極は横ではありませんが、
部外の人に主流を説明するときの便法ということで・・・
655651:03/01/06 23:22 ID:OeaVy2oh
八極拳が横向きになるのは八極の投げ技の為だとも思うのです。
横向きになる技は大体投げに応用が利きますしね。
656HH:03/01/06 23:38 ID:em8vrlJM
おお、ぞくぞくと同門のかたが・・・
質問に全部答えるのはちょっと大変かも、と思っていましたので心強い限りです。
657631:03/01/06 23:46 ID:k8CWeUYW
639さん
憶測でいろいろ書いてすいませんでした。
ちょっと調子にのっていました。以後気をつけます。

HHさん
毎回、興味深い話を書いていただいて、とてもありがたいです。
ネットカフェの料金などのことを考えるとずうずうしいお願いですが、
良かったらこれからもお話を聞かせてください。
658HH:03/01/07 00:08 ID:SWRLoDnF
>642さんへ
まあまあ、そういきり立たずに・・・。多少の憶測はいいじゃないですか。想像することで興味を持ってもらえれば・
八極門の裾野が広がり、やる人が増えるってもんです。

>641さんへ
まず、私は、門派論争について、コメントする気はありません(誰々かいいとか悪いとかも含めて)。

あと、昔の名人の拳等の怪我ですが、当時の事情を考えると、そういう怪我をした事実は公表しないと思います。
だから、伝わっていないのではないでしょうか。あと、ボクシングとは違い、拳を損傷するような打撃は八極の中では
中心ではないという点もあげられます。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:14 ID:LQVDaxcS
拳児の探馬賞で頭めり込みは納得できませんが、ホウスイ金的にあてて飛び上がるのはホントですよ。あんなには飛ばないけど。私(65`)は弱くかけられても1m以上飛びましたから。いまでもかた金上がったままです。奥の手としては使えますよ。
660HH:03/01/07 00:15 ID:SWRLoDnF
658の補足
642さんのいうように硬功もやりますしね
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:17 ID:bpWFkQHK
鉄砂掌や硬功などはしょせん補助訓練にすぎないよ。空手でいえば拳だこ
を自慢するようなもの。突きの威力のない者がそれをごまかすためにやるだけ。
662HH:03/01/07 00:39 ID:SWRLoDnF
>661さんへ
補助訓練と言う意見には賛成ですが、馬鹿にしてやってないと、エライ目あいませんか?
663HH:03/01/07 00:44 ID:SWRLoDnF
>631さんへ(657のお礼)
そう言って頂けると嬉しいです。頻繁にくることはできませんがよろしく。
664HH:03/01/07 01:58 ID:SWRLoDnF
>640さんへ
そうですか?結構使える技ですよ。アレ
相手の構えの時の腕を引っ掛けて邪魔を除けてから強引に打ち込めば、結構いけますよ。
ただ逆突きの体勢でも、順突きの体勢でも打ち込めるだけの功夫はいりますが。

まあ、得意技はそれぞれなので、好き好きはあるでしょうね。
665HH:03/01/07 02:34 ID:SWRLoDnF
>646さんは631さんでしょうか?
631さんのように実践して納得してくれる人はいい人です(センスもいいようですし)。
なので、479で書いた錬功をもっと詳しく実践しやすいよう教えてしまいましょう(イイんかなあと思わなくもないけど)。

479の第1段階について(これは一種の掌をきたえる硬功も兼ねています。なので、翌日も掌がジクジク痛いときは一週間ほど中止して下さい)

実は打ち込むときの掌の位置関係で鍛える剄(身体感覚=力の流れ)が違います。3種類あるのです。
666HH:03/01/07 03:07 ID:SWRLoDnF
@掌を正中線で重ねて丁度心臓マッサージをするような形で打ち込みます。

この錬功で掴む身体感覚は「どのような力の流れで腰が沈んでいるか」を掴みます。

やり方について
腕の曲げ伸ばしはこの@ではしてはいけません。
指先をつけた状態から掌をドスンっとつけるとき、息をフンっと吐きます。
腰を落とす力が直接の力ではありません。(しかし、どのような方向で落とすと良いか、そのスピードは、を体感して下さい。また、股関節はどのような角度を向いているかも掴んでください)

いろいろ試してみて一番力の入る剄道を見つけてください。

*胸筋や腹筋はけっして使わないこと(この錬功を通して!!)  
667HH:03/01/07 03:22 ID:SWRLoDnF
AA:(片方づつ行います。以後同じ)肩幅で打ち込みます。

この錬功で掴む身体感覚は「背中に入れる上向きの力」です。(ちょっと前に書いたバイクの感覚です)

やり方について
腕の曲げ伸ばしはAでもやりません。
腕はピンと伸ばした状態ではなく、楽に伸ばした状態で固定します。
@と同じ要領で掌を落とします。

背中を曲げたりするより、伸ばして上向きの力を意識したほうが強い打撃になることを実感して下さい。
668HH:03/01/07 03:33 ID:SWRLoDnF
AB:肩幅という点は同じ

今度は「肩で打つ」感覚を身につけます

やり方について
AAとまったく同じ

打つ前にイメージをします(2種類)
・掌を外側から内側へ巻き込むイメージで打ちます(ただし、肩をそのように動かすわけではない。ただ、イメージにつられて微動する分は可)
・逆に内側から外側をイメージ

ちなみに、この感覚が身についていると多少変な体勢でも打てるようになります。
(抜骨と呼ばれる錬功でもちょっと違う形になってしまいますが、身につく)
669HH:03/01/07 03:53 ID:SWRLoDnF
B肩幅より広い(2.5−3倍)で打つ

注意:@-ABまでの感覚はキチンと修められているか確認して下さい

この錬功は腕の曲げ伸ばしの感覚を身につける

やり方
肘を軽く(約45度位)曲げる
これを伸ばすのではなく、肘のある一点を意識しながらその点を内側へ素早く移動させるというようにする
(こうすると、結果的に腕が伸びている)。腕にピンポン玉を乗せて飛ばす遊びの感覚でやる。

注意:肘を内側に持ってきすぎないこと。勢いあまって伸ばしてしまうと、段階3あたりで靭帯を伸ばしてしまう可能性があります。
   腕を伸ばすという風には考えないこと
670HH:03/01/07 04:06 ID:SWRLoDnF
書き過ぎな気がする・・・。
やっぱり、イカン気がする・・・。

第2段階・第3段階については、やっぱり勘弁して下さい。

ただ・・・これは、多くの技の共通の力の流れ

ということで、勘弁して下さい
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 09:47 ID:0RKwBjF9
ご心配なく
下半身の動作が書かれていない限り
素人には@すらできませんよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 12:08 ID:DRpd77Ba
出来ましたよ?ヽ(´▽`)ノ<わしゃ中堅じゃないけどな〜

ただ わしゃ「肩で打つ」というより「肩甲骨で打つ」だけどね
他に「腕の重み」を相手に伝えるためにしっかりと肩の部分を「鬆」するとか

関係ないけれど「経絡図」っていい参考資料だよね
ちからのながれるみちとしてもたいないかんかくをみつめなおして
よけいなぶぶんのりきみがわかるようにするにしても
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 18:19 ID:1iZFqPlY
・・・分からん!オレに読解力をくれ!
674631:03/01/08 01:29 ID:wUBOhOF4
HHさん
自分の書き込みは名前に631と書かれているものだけです。
ですから、646での書き込みは自分ではありません。
ですが、
>この体を横にする瞬間に急激に重心が動き、踵で床を踏む感じになる。
こういった点に関しては646さんと似た感じだと思います。
ただ、自分の場合は音があんまりでないうえに、
勢いあまってこけそうになりますが・・・
666以降の書き込みのことに関しては、
正直、よく感じがつかめてませんが、
書かれていることを思い浮かべつつ、工夫してみます。
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
675646:03/01/10 20:16 ID:bJWFCiCi
自分は元々フルコンで、補強として中国拳法を本やビデオで勉強してるだけだから、ちゃんと習ってる人はどうなのかなとおもったんだけど。
だから、一般的に踏み込んだ瞬間に音がなるような感じで書いてある方が多いが練習をしていくうちに違うような気がしたから質問してみたんだ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 12:27 ID:NtKJPWSs
内家拳の打撃は重い力積を与える特徴がありますが、
ゲーセンのパンチングマシンの話で悪いんですが、
私はあのデブの腹を殴るやつは特に重いので空手等の逆突で殴るよりも、
実際習ってないけど八極拳の突きのほうが値が大きくなる。
素人があの動作をしただけでかなりの威力がでるわけだから、
実際内家拳を習っている人に是非やってもらいたいものだ。
フルコンさんはどうですか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 13:40 ID:oXpl28Ef
すいませーん、修行者の方に質問なんですけど、
素手での試合や技の威力の話ばかりが目に付くのですが、
「神槍」と言われた槍の技は他の流派と比較してどんな違いが有るのでしょうか?
私は日本の古武術を学んでいますが、八極拳の腰を落とした動きに興味が有ります。
個人的には素手よりも槍や棒を使った方が技がいきるように見えました。

総合スレよりもこちらの方がまともに話せそうなんで質問させていただきました。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 19:07 ID:buoKxLxJ
age
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:38 ID:9a/PkFS0
八卦掌の傅振嵩大師が李書文の2人の高弟を打ち負かした後、李と槍で戦ったが互角で
勝負がつかなかったそうです
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:39 ID:9a/PkFS0
681山崎渉:03/01/14 00:31 ID:hhhEFcT1
(^^)
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 00:35 ID:GEjIVlvj
>677 古武術の低姿勢と八極の姿勢はどうなんでしょう、僕は共通しないと思います。
古武術の姿勢の場合多くは戦場で甲冑を着ている状況で姿勢を低くして倒されないよう気をつけていたことが影響していると思います。
甲冑での戦いは甲冑の隙間狙っての突き合いか相手を転倒させて制圧してから首を刈るのが主だったと思います。
兜割りなんて出来るもんじゃないし、重い甲冑を付けて転倒したらなかなか起き上がる事はできないと思いますから。
八極は清代に出来た拳法。重い甲冑が影響したと思えないし、重い武器が影響したとも思えない。
柳生連也が平服時の剣法を確立したそうですが、現代剣道は姿勢低くないですよね。
動き易い平服なら姿勢を高くした方が早く動けるからだと思う。八極も同じ早く動くためには高いほうがいい。
八極が姿勢が低いのは型の演舞だからだと思います。姿勢が低ければ型の見た目もいいし、足腰の鍛錬になる。
実際、戦う時は軽く動けるような姿勢になると思います。ま、タックル系の技や組み合ったら姿勢が低くなる場合もあるでしょうが。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 06:02 ID:7bnMnkfu
>>676
空手も順突きこそ威力出るって
某先生は言ってたぞ
684677:03/01/14 20:40 ID:N2sutqwU
>679
とりあえず双方強かったみたいですね・・・。

>682
尾張柳生の突っ立った構えも、現代人が考えるものとは質が違ったろうとは思います。
個人的には現代剣道は別物としてほしいです。足払いすらないし。
確かに、ボクシング的な動きなら姿勢が高い方が速いです。
しかし、半身から半身への動き等、質の違う動き方もあります。

素手はどうかわかりませんが、八極拳の低姿勢は槍を体全体で使うのにはよさそうです。
685HH:03/01/18 02:31 ID:bYA9Sp1W
>671さんへ
私も、みんなが出来てほしいという思いもありますが、同時に出来てほしくないという気持ちもありますね。
>672さんへ
うっ。そんなにあっさり?・・・打撃系の人でしょうか?
ちなみに肩で打つのが基本ですが(この錬功では)、肩ばっかりでは駄目なので(そっちに意識が行きすぎると後で矯正するのが大変)
書かなかったのですよ。でも672さんは分かってますね。(ほんとに中拳のひとではないんですか?)
686HH:03/01/18 02:43 ID:bYA9Sp1W
>673さんへ
申し訳ないです。もっと上手に表現できれば良かったのですが・・・。
>631さんへ(674の分)
重ね重ね、下手な文章で申し訳ありません。打撃系の人にはなんとなくわかって頂けたみたいなんですが、
そうでない人には、良くわからない文章を書いてしまいました。
631さんは「こけそう」になることを随分気にしてらっしゃいますが、さして気にしなくてもいいです。
おそらく、「タイホ」と呼ばれる後ろ足を引きつける歩法がうまく出来ていないだけと思います。
頂肘は前足のほうが8:2ぐらいの割合で重要なのではじめたばっかりの631さんにとってはあまり気にしなくても良いと思います。
687HH:03/01/18 02:57 ID:bYA9Sp1W
686のつづき
はじめたばっかりの人がタイホを気にすると頂肘の打撃としての威力が落ちてしまいますし、変なクセもつくので始めてから1-2ヶ月くらいは気にしないほうがいいです。
・・・とはいえ、気になるでしょうから、631さんがどういう状態なのか予想して、対処法を書いてみましょう。

頂肘を出すときに地面を蹴る後ろ足がその場に残ったままになっていると思います。
その状態だと後ろ足の膝が伸びきっていて、横にフラフラしてしまいます。

おそらく、631さんはこういう状況なんだろうと思います。
688HH:03/01/18 03:08 ID:bYA9Sp1W
さて、タイホについてですが、

足の親指からその付け根のところまでの線を地面につけて
そして、踵を浮かさないように後ろ足を引き寄せます。

引き寄せる感じは合気道のものとあまり変わりませんから(縦に引き寄せるか、横に引き寄せるかの違いですから)
すぐ出来るようになると思います。
練習として足だけでちょっとやって感じを掴めば良いと思います。
689HH:03/01/18 03:21 ID:bYA9Sp1W
>675の646さんへ
震脚は結果的に音が鳴るだけなんですが、誤解されている部分が非常に多いです。
646さんのような形で音が鳴るのが正しいです。
690HH:03/01/18 03:34 ID:bYA9Sp1W
>676さんへ
パンチングマシーンを試したことはあるのですが、アレは技を出すとき、下の箱の部分に足(膝)が当たってしまうのですよ。
なので、あまり信じられないような数値は出したことがありません。
私の出した最高では216kgでしたね。(電源が落とされるまでは最高だったそうですが)
しかしプロボクサー(チャンプクラスの人)は500近く出すそうなので敵わないですね・・・。
691HH:03/01/18 03:51 ID:bYA9Sp1W
>677さんへ
修行者というほど大層な人間ではありませんが、お答えします。
「神槍」と李書文が言われたのは、彼個人が強かった訳で、別に他の流派より八極の技術体系が勝っているとは思いません。
比較してどうだと言えるほど、私が他流派の槍術に詳しくないのでこれ以上はなんともいえませんが・・・。
総合スレのほうがいろいろ平行してやっている人が多いようなので、そちらのほうが677さんの疑問に答えてくれる人が多いと思います。
(ただ、総合スレは門派論争が盛んで私も好きではありませんが)

素手のやり取りや威力の話ばかりで申し訳なかったとは思いますが、武器について興味をお持ちの方はビデオなどを参照されたほうがわかり良いと思いますよ。
また、八極門についての誤解・疑問は素手の話がほとんどですから・・・
692HH:03/01/18 03:54 ID:bYA9Sp1W
691のつづき
八極の体系は槍を持ったほうが良くわかるというのは、そのとおりです。
693HH:03/01/18 04:25 ID:bYA9Sp1W
同門のかたに質問です。
トウロでコウハザンを最初に習ったときは、掌打は次のコウ(=体当たり)のための崩しとして習いますよね。
皆さんは、それが、これまで私が書いたような寸剄で相手を悶絶させる凶悪な打撃なんだと教わるのはいつ頃でしたか?
694一尺八寸 尽:03/01/18 09:10 ID:TITigYOj
震脚ってあんなドスン!ってやんないでしょ?
舟の上でやったら穴開くもん。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 10:51 ID:WDmsDr6/
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 13:46 ID:WDmsDr6/
やはり門派による優劣は無いと考えた方がいいのでしょう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 14:01 ID:mPgEdpCd
李書文の強さはまつだの妄想だったんだろ
自分がやってるのが最強だといいたいのはよくあることだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 14:48 ID:IfhOxtxK
いや、李書文はボブ・サップみたいなもので、
きっと太極拳でも強かったし、形意拳でも強かった。
たまたま八極だっただけじゃないの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 15:27 ID:wYypGFJG
その李書文も晩年はヒカとか槍ばっかり練習してたみたいだがな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 17:09 ID:jimQTWs/
総合スレでは実績、試合の話題が出れば出るほど精神性と机上の空論に逃げたがる。
八極オタク諸君、李書文を持ち上げるのはやめよう。
酷い話だと町のチンピラ扱いの話まであるような人だ、名人に名が挙がるほどの
人ではない。ところで中国拳法ではよく武徳とゆう言葉を使うが李書文の話を聞くと
日本的にはとても武徳があるとは思えないのだがどうよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 17:26 ID:ksCTImEj
門派による優劣はある。指導者による優劣もある。
小学生でもわかる単純なことを何言ってんだか・・・
戦うことを否定する上品な言いまわしなのですか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 22:10 ID:6APNVaIe
近頃、中国で殺鼠剤を使った事件があった。この症状を聞くと目鼻口耳から血を垂れ流し
のたうち回って死亡するらしい。李書文の七孔噴血のエピソードを連想したのだが・・・
まさか殺鼠剤を使用したのでは・・・
703拳児:03/01/18 22:44 ID:twq7JSbB
リショブンワッショイ!リショブンワッショイ!
704677:03/01/18 23:08 ID:7wF1XA3r
>691
えっと、「素手や威力の話」の件ですけど、文句があった訳ではありません。
とても勉強になります。
ただ、他の話に比べ、「大槍」の話が出てこなかったので、疑問に思ったんです。
書き方が悪くてすみません。
フルコンバンザイな方が色々言いますが、八極拳は槍術も含めると、総合的には
いい味わいがあると思いました。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 04:42 ID:bz2XkWyr
>>700 李書文は、何故にここまで落とされたのだろう?
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 06:27 ID:/8lqnl40
信者が常識的に考えてありえない事を信じてるから
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 07:11 ID:97mXkqHK
>>702
最期の毒殺は、間違えて自分で飲んだんだ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 14:01 ID:eaXDcvaA
李書文は強かったし、名人だったことも事実。馬賢達先生も実力を認めていた。
ただ、中国拳法史上最強だとか、中国を代表する名人みたいな言い方を
松田氏やうーしゅうが喧伝したことが間違っていた。それと昔の戦いはダーティーだったと思う
。素手より武器を使うことが多かったのではないか。八卦門が隠し武器ばかりもっているのも
それを証明している。名手たちも武器を持った集団に襲い掛かられるケースが少なくなかったとみられる。
孫禄堂や馬貴が異常に用心深かったのもそのせいだし、孫が全国的に名声を得たのは、勝ち方がきれいで、人徳もあったからだと思う。李は毒殺されたのは、それまでの人生が結果として出たのだと
思う。李が晩年槍ばかり練習していたのは、復讐に対する警戒感もあったのだろう
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:44 ID:Bbhtar/g
>>707
なんか勘違いですか?
殺鼠剤を飲ませて試合に勝ったんじゃないかといってるのですが?
天然?計画?はてどちら??

李書文って毒殺で殺されたの?実際は老衰って話聴いたことあるけど、どっちが
本当?
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:51 ID:5ZC63VZM
>>709
拳児では外伝で毒殺される最期が描かれてるよ。
ほんとは老衰とかだったら拳児原作の松田氏はわざわざ毒殺させたりしないと思う。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:52 ID:rpEnPV7O
>馬賢達先生も実力を認めていた。

会った事あんのかよ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:58 ID:etylYx9y
>>710

マンガを真に受けてる馬鹿発見。
李書文の死因が毒殺で無いのは既に知られた話。
713710:03/01/19 22:02 ID:5ZC63VZM
あ、そうなんですか。しらなかった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 22:46 ID:Yh5KnmZt
野上さんの「開門八極拳」で馬先生は「李書文先生は槍も拳も強かった」と述べている。
アンチ李氏八極の急先鋒である野上さんの著書でも実力は認めてる。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 23:02 ID:Q+Rsfa02
>>714
馬賢達さんて今70歳でしょ。
李さんが死んだのが1934だから69年前か。
2歳の子供に何がわかるの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 23:22 ID:S1gPEaUF
少なくとも我々より詳しくわかるんじゃないでしょうか
実際 李書文と交流があった人とか目撃した人とかに聞いたとか
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 00:57 ID:lv0CHlKR
父親が李書文と試合しています。父によればという形で話しています
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 09:27 ID:gFqMH9pI
歳とっても強い人は強いよね・・・
知り合いの先生の日本武道やってる爺さんもう、強いのなんの。
しかも、体は強いが、頭が弱いので怖い。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 09:30 ID:gFqMH9pI
でも、名前が売れないと、100年くらい前の人がいまだに知られている事はなかった気がする。
マツダがうまく戦略しただけなんだろうか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 12:29 ID:ozta0Ce9
HHさんが必ずみんなのレスに答えてくれる誠実な方だとわかったので質問。
上記の打撃法(660〜)での下半身の意識で、股関節の部分がわかりません。
膝や足全体の動作から腰椎、背骨、肩に至る動作は、
どうすれば威力が出るかを考えながら何十回何百回も繰り替えせば
自然にできてくるのですが、(体を地面に落下させて波を上半身へ送るような動作)
よく股関節が特殊とか言いますが、どういう動作が必要なんでしょうか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 12:32 ID:5M6c+fgW
結局また聞きじゃん。
松田といっしょ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 12:34 ID:ozta0Ce9
あと、今回の動作や形意のように正面で打つなら背骨の波は作れますが、
チュウスイのような横向きに打つ場合も今度は横波を発生させるんですか?
縦でさえ背骨に上下から瞬間的に大きな圧力がかかり、
かなりぎっくり腰になる可能性高いのに、横もやるんでしょうか?
(まあ、それを練習して強くのが武道なんですが)
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 12:37 ID:oEt12ltR
>>722
お前馬鹿か?
小馬歩チュウスイしらねえのか
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 12:47 ID:oEt12ltR
>>722
それとお前、そんなに背骨に負荷がかかるような異常な打ち方してんの?
725631:03/01/22 03:23 ID:3km+iNS7
HHさん
丁寧なご指導ありがとうございます。
どうも、自分はいろいろな点で誤解をしていたようです。
自分のやり方が正しいかどうかは実際わかるはずもないのですが、
とても勉強になります。
HHさんは合気道にもお詳しいようで、不勉強な自分は恥ずかしい限りです。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 13:36 ID:VlipOUBJ
で、まあ何ですな。李書文がどれだけ強かったかは、今となっては不明でしょう。
しかし、今のように交通機関も発達していない時代のことですから、生涯不敗と言っても、それはきわめて限られた世界でのことではなかったかと思います。
つまり、今でいうローカルヒーローに相当するのではないでしょうか。
早い話、世界を股にかけて異種格闘技戦をやりぬいたと言うわけではないのですから。
それと、数々の武勇伝にしても、長い間に誇張されている部分だって無きにしも非ずでしょう。
「白髪3千丈」という言葉もありますよね。
なぜなら、李書文と同じようなことが出来る人はほぼ皆無に等しい(と言ってもいい)でしょう。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 14:33 ID:bHtkqHHB
李書文以外に出来た人が伝説も含めていない、という所が味噌だな。
王交際、郭運針、孫六道、魔法斗、宝京田み〜んな無理。
728ハウンドモンキー ◆4etoz7nPdA :03/01/22 14:45 ID:pFa5kPyo
李書文だかニクコップンだかしらねえがよお
実際側で受けてみないとどんなもんかわからねえんだよ
そいつの威力はな
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 15:07 ID:rOmooRrA
>726
貴方は本当に凄い人を見たことが無いのですね。
知らないのに、知ったかぶって推測でレスを入れないほうが良いですよ。
730山崎渉:03/01/22 17:00 ID:nFPl+xng
(^^;
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:45 ID:XJmjB6c6
>李書文と同じようなことが出来る人はほぼ皆無に等しい(と言ってもいい)

昔はともかく、今はいないんじゃないか???
仮に李書文が伝説通りの超人的な達人だったとしても、今となっては実体がないわけだから、それを心のよりどころにしても大して意味はないと思う。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:52 ID:tM4Hd9pJ
>>729
726ではないが、本当に凄い人って誰ですか、一撃で死ぬ程の凄さなのでしょうか。
そうでなければ、貴方も知ったかぶって推測でレスを入れないほうが良いですよ。
733ハウンドモンキー ◆4etoz7nPdA :03/01/22 23:04 ID:5TkqfWur
本当に凄い人は俺はスゲエとか言わねえよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:14 ID:CqCTWm1y
だいたいが「老師は弟子の人格的な所を見る。粗暴で人徳の無い弟子には見かけだけで秘伝は何も教えない」と言いながら
李書文は気軽に人に喧嘩売って適当にブッ殺す最悪ドキュンだった、というのが胡散臭すぎる。

こういうと「あの当時は殺し合いが普通な時代であり…」と反論が来るがあの時代でも立派な犯罪者だよ。
人徳もへったくれもねーじゃねえか。おめでてーな。

ハイハイと言う事を聞く頭の弱い奴じゃなくて気の強い奴だと中拳ハッタリが通用しなくて
遠慮なくブン殴られるのを怖がってるだけじゃないのか?
735ハウンドモンキー ◆4etoz7nPdA :03/01/22 23:17 ID:5TkqfWur
>>734
上の4行は筋は通っているな
736ハウンドモンキー ◆4etoz7nPdA :03/01/22 23:22 ID:5TkqfWur
>>ハイハイと言う事を聞く頭の弱い奴じゃなくて気の強い奴だと中拳ハッタリが通用しなくて
遠慮なくブン殴られるのを怖がってるだけじゃないのか?

これだけどよ、歩法を教えたら師は打たれるって昔から言ってあるじゃねーか
若くて体力ある奴と打ち合ったら当然負けてしまうんだよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:27 ID:CqCTWm1y
>>736
>若くて体力ある奴と打ち合ったら当然負けてしまうんだよ

ん?そうだったの?じゃあいつも中拳派が言ってる
「中国拳法は年齢を重ねても強い。小柄な人や力の無い人でも功夫の蓄積があれば強い」
ってのはやはり客寄せの為のホラ話だったのか。
738ハウンドモンキー ◆4etoz7nPdA :03/01/22 23:31 ID:5TkqfWur
>>737
小柄な人や力の無い人は不利なのはわかり切ってる事だろ?
そこをどーすんのかを考えるのが武術だよ
739ハウンドモンキー ◆4etoz7nPdA :03/01/22 23:35 ID:5TkqfWur
>>中国拳法は年齢を重ねても強い

他の格闘技に比べ年取ってからもできるし、強さを維持できるのは確かなことだぜ
740一尺八寸 尽:03/01/25 03:03 ID:n4wnelzR
>>738
違うね。武術においては小柄な人には大柄な人にはない
『ウリ』が必ずある。
中国武術では太った人と痩せた人と筋肉質な人、
大柄な人と小柄な人では教え方を変える。
格闘技の様にウェイトをガンガンやらせて
痩せた奴や太った奴をスーパーの卵みたいに
均質なマッチョボディに改造したりしない。
生まれ持った遺伝子で強さがきまるなら
武術の歴史など何の価値もないものだったと断言できる。
ウェイトや肉体改造、ストレッチの類など中武では百害あって一利無し。
強くなる為に腹筋を一生懸命やって割れた腹を造る必要などない。
達人の『肚』は割れてないし脱力してるのに妙な充実感がある。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 03:21 ID:yInf3HWT
↑説得力がある
742一尺八寸 尽:03/01/25 03:41 ID:n4wnelzR
○ボディビル?ヌサップ>>>>>>>>>>>>>>もともとガリないしデブの涙ぐましい努力

○格闘技?ヌサップ体型>カレリン体型>筋肉質>デブが鍛えた筋肉質(ハント)>ガリが鍛えた筋肉質(アンデウソン)

○武術=筋肉質=ガリが鍛えた体(見た目は筋肉質じゃない)=デブが鍛えた体
 (見た目引き締まったデブのまんま)>>>>>>>>サップ=骨と皮=緩んだデブ

相撲=生まれつき地力のある180?B以上のデブ>>>>>>>>>>>>>>ソップ
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 06:42 ID:44FPv8f9
>>742
いや、>>740氏が言ってるのは、単純に体の話だけじゃなくて、ね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 11:47 ID:yDhzN29V
背が低いオッサンが、でかい若者に勝つってだけでも
凄いと思うんだよね。
それとも、厨拳ってのは試合で負けても悔しいと思わない奴の
集まりなのか?
ここ読んでると、「全部ほら話」みたいに書いてる香具師がいて
むかついてくるんだけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 12:00 ID:yDhzN29V
言い換えよう、
小柄なオッサンが、「俺最強」といっていたとして、
当時の血の気の多い若い香具師が黙ってたのか?
名をあげるために、弱そうなとこから叩くのが普通じゃない?
中国武術が踊りで、絶対に闘わないって言うんだったら
李書文は弱かったって事でいいんだけど。

八 極 拳 み た い な 地 味 な 動 き で
ど う や っ て 実 力 を 見 せ て た ん だ ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 12:16 ID:yDhzN29V
いや、マジで気になってきた。
李書文って試合もせずに有名になったの?
どうやって?喧嘩?(もっと負ける可能性が高くなるような気が)
弱かったんだったら、試合でてもポコポコ負けてしまう気がするが?
それとも、李書文って全然有名じゃなかったとか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 20:48 ID:GmF0Dmzu
李書文はひか拳で間合いに入って八極で打った。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 22:14 ID:M3/X6/Mn
イキナリ話かわってアレなんだが、去年留学中に中拳の達人にあったんだが
その人の話だと今は中国本土から、カリフォルニアとかオーストラリアの方に
招かれて行っちゃう人が多いらしいのよ。
んで質問なんだが皆様はどういう風に今の先生とであったの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 16:58 ID:OgwOSH58
陳小旺もオーストラリアに亡命したね。
なんでだ?事情通の方詳細イボンヌ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 15:59 ID:9G4wEu5h
>732
高○さんなら李書文のマネができるらしいよ。
李書文伝説の真偽を知りたいのであれば、
君のポンポンをチョコンと衝いてもらって試してみればいいと思うよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 04:03 ID:zeD7QtjU
>>750
一撃で殺されるんでつか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 04:04 ID:zeD7QtjU
あげとくか
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 05:32 ID:9R0iCK1a
自分も内家拳の立場から言わせて貰うと
たかが50kgや100kgの差は地球の質量からしたらあまりに微々たるもので
人間の体重の差程度はあまり問題ではない・・・といえる
これだけ書くと非科学的な痛い文で終わってしまうんで、ちょっと付け加えると

内家の場合、個人の筋力や体重ではなく地球に対する反作用で打ち込むわけですが(あくまでも1要素ではありますが)
雑誌の「うーしゅう」で鶴拳の人が「相手から向かってくる力に対して、自分は電化製品で言う所のアースになる」(立ち読みでうろ覚え)
みたいなこと言ってて、上手い表現だなって思いました
どんな達人でも、100%地球の力を使い切るのは無理なわけで
あとは修行でどこまで使い切れるようになるか、どれだけアースできるかと言う点が重要であって
これは相手との比較でなく自分の中の問題なわけです

つまり体重ではなく功夫の問題だというのはこういう点でもあるわけです
逆に言えば、功夫が未熟なら体重の差が物を言うのは当然なわけですね
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 05:43 ID:9R0iCK1a
>732
ぶっちゃけ、外部の人(自分は深くはやってないけど、好きor軽くやってる)が思ってるより
いるもんだよ
というより「一撃で死ぬ発勁」だけで良いなら、日本人だけでも2桁後半いると思うよ
実戦で生かせるレベルというと激減はするかもしれないけど、それでも2桁はいる
やたら漫画とかゲームとか「気功」とかの影響で、外部には伝説的なイメージが先行しがちだけどね

>>744
まぁ比較的そういうひとが多いのは事実だと思うよ
自己顕示欲を含め、目先の勝利が欲しいなら手っ取り早いものやるだろうし
スポーツだって良いだろうしね
中国武術の場合、試合の勝利というより、人生の勝利(当然、時には闘って勝利しなければ幸せになれないこともあるだろうが、それは命がかかってる時くらい?)
を得るために他人と比較した相対的な強さより
自分の中の生命の強さを死ぬまでに手に入れてみたいってことじゃない?

>>749
まぁ流派の内輪もめがあったのか
大きな舞台に出てみたいと思ったときに宗家という肩書きがじゃまで、亡命するしか自由に活動する手段がなかったのか
推測ですけどね

眠いもんで、乱文スマソ
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 11:56 ID:62I6abN4
戦前の上海、天津、北京などの都市部には、地方の腕っぷしに自信のある、
または周囲で実際に実力を讃えられた多くの若者たちが、憂国の思いや
一旗揚げようの野望で集まって競い合っていた事は事実のようです。
この3都市では(周辺都市にもいくつか!)当時のオープンな散手大会や
立ち会いを立てた野試合の話は、現実に意外と多く残っています。
昔も今も武術を志す人の発想は変りませんよ。かえってその心構えには
厳しいものがあるくらいだろうと思います。
当然のことに、当たり前に実力と実績が大きな評価の対象で、その当時の
そういった活動を取り仕切られた著名な老師方のうち、李書文公に
直接お会いした方々のほとんどが、最大の敬意をはらわれ賞賛されて
おられることも事実です。
名手の逸話にトンデモ話しがあるのは、一つに確かに信奉者や
妄信伝聞からの講談まがいの増幅もあることでしょうが、そもそも
レベルがかなり低い目撃者の場合、応手を正確に見取ることも
表現することもできませんので、勢いに呑まれたままに大袈裟な描写に
なってしまうのではないかと思います。
例えば2、3歩のコンビネーションの歩法で一気に詰め寄ったり
することも、素人には、1歩で5、6m(時に10m)「飛んできた!」
神業にしか見えなかったり、応手に紛れ込ませてある目潰しなどの暗手や
暗腿などには全く気がつかなかったりすることも多いようです。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 12:00 ID:Q72VQQ8b
>というより「一撃で死ぬ発勁」だけで良いなら、日本人だけでも2桁後半いると思うよ
>実戦で生かせるレベルというと激減はするかもしれないけど、それでも2桁はいる

さかんに2chでこういうの書いてるのは全部お前だな、八卦掌の例とかあげて。
こんな事は無いつーの。
太気の大御所、蘇陶製、ジョキも無理って言ってたよ。
757755:03/02/04 13:18 ID:qIg9pwui
空気が読めてなかったみたいですね。
要するに、論点は強かったかどうかではなく、逸話はどこまで事実なのか?ということに帰結するわけですね。
その考察には、同じ性質にある伝聞や噂話し、(例え権威がある方にしましても)識者の論説・意見を論拠とする事は第3者への説得力に欠けますね。どうしても、もっとダイレクトに事実であるかを検証することが求められるわけなのですから。
大きく3つの方法かな?

1、現実に実証する。または、充分に結果を類推するに足る破壊力の効果を示す。
2、似たような手段から同じような結果を生じた現代の事故、あるいは犯罪を検証する。
3、客観的で公的な資料から分析する。

1、は常識人なら現実の実証は無理。実験は、誰もが認める設定や手法の確立が意外に困難で、結果の評価が人によって大きく隔たりそうな気がする。
2、は、素人である程度可能ならば、術者ならと推論に説得力があるような気がします。殺意があってもなかなか困難だけど、反対に、はずみの一撃で死亡してしまったケースって結構聞きますよね。
3、李書文公は、例え正当防衛にしましても、当時の官憲に殺人の罪に問われたことがあったのだろうか?官憲とトラブったとかもめたとか追われたとか危険人物としてマークされていたとか、そういった記録はありましたっけ?明確なものの存在は聞いたことがないのですが。
養護していた識者や実力者が多かったにしましても、少なくとも数人を死に至らしめてしまったものでしたら、その辺に関しての何らかの記録はありそうなものですが、、、。

実際に何人かの実力者(と私が思う方)に触れてみた僅かな経験からしましては、2、を無視できないように感じますね。少なくとも噂の一つくらいは、事実に非常に近かったのではないかと思っています。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 19:48 ID:HPawur3z
>>753
2ちゃんねるをあなたの脳内妄想のアースに使わないでください。
家の壁に向かって呟くべきです。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 19:57 ID:jjrhgyRr
>>758
どのへんが妄想か指摘してあげたら?
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 20:26 ID:AESBtanY
>>753
すばらしい妄想功夫の持ち主のようだな、その調子でがんばってくれ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 21:20 ID:nO5v7gs6
完全な妄想だな。書いてておかしいと思わないのかね。なんで、内科拳やってるやつってこうなんだろうね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 21:26 ID:NFCyWWdb
こういうやつがいるから、まともにやってるやつまで白い目で見られる。
(ある意味、たすかるんだけどね。)
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 01:13 ID:n5GZkrlk
>>755
>>757

なんか説得力がある。
確かに李書文が漫画に描いてあるようなことやってたら、
当時の中国は無法地帯もいいとこだね。
そんなにぽんぽん人殺して写真も残ってないのは変だし。
逸話だけで記録もないんじゃ?

でも強かったから有名になった事は間違いないかも。
いまだに武術は真剣に取り組まれてるんでしょ?
殺さないにしても、合気道のように、派手な攻撃が少ないだけで、
相手が反撃する気も起きなくなるくらいの事は
出来るだろうからね。
764HH:03/02/06 01:17 ID:2ptsPvea
お久しぶりです。HHです。
私宛に質問をしてくれる人がいたのに返事が遅くなって申し訳ありません。

>720さんへ
うーん、股関節の部分の説明ですか・・・。説明が難しいんですよ。文だけだと説明できないですね。申し訳ありませんが・・・。

威力を念頭に置いた上で、その結果として波を上半身に送る身体感覚が体感されたようですので、相当まじめに功夫を積まれたのだろうと思います。
(波を送ろうとして波を送る感覚ではなく、威力を上げようとした結果の到達点としてこの感覚が得られることは非常に重要です)
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 01:23 ID:n5GZkrlk
あ、HHさんだ〜
766HH:03/02/06 01:49 ID:2ptsPvea
720さんはこの動作で「ギックリ腰になりそうだ」とおっしゃてますが、実は随分昔にカキコした「体を固定する」とも関係するコツがあります。
体の各関節について共通のコツがあります。それは「イッパイイッパイまで伸ばしきらない」ことです。
指で実感してもらうとわかりいいのですが、反り返るくらい伸ばした指ではすぐ突き指をしてしまいます。
伸ばしきらない丁度よい角度があり、そのとき思い切り力をかけることができます。
相手の体を突いたとき、順間接の方向にも、逆間接の方向にも曲がらないことが非常に重要なのです。
体をこのような角度で固定することは、グニャリとしてしまって力が逃げることを防止するためにも、
力を完全に出し切るためにも大切なのです。

↑は背中や腰についてもいえるわけです。丁度よい反らし具合が存在するわけです。
720さんは今度は反らしすぎず力を一番かけることのできる反らし具合を身に付けられるとよいと思います。
767HH:03/02/06 01:49 ID:2ptsPvea
>765さんへ
こんばんわ。お久しぶりです
768HH:03/02/06 02:03 ID:2ptsPvea
>720さんの722へ
チュウスイについても同様です。

>724さんへ
720さんは「丁度よい背中・腰の反らし具合」を知らなかったわけですから、正しい力の出し方だけできるようになったとき
当然720さんのような状態になると思いますよ?
ギックリ腰になりそうなほどの状態になっているということは、かなり強い力が出せることになった証明ですし、そのためにはまじめに取り組んで、
相当な功夫を積まれたと思いますよ。
769HH:03/02/06 02:07 ID:2ptsPvea
拳を鍛えていない人がいきなりシロートパンチから正しいフォームのストレートを教わったとき、拳そのものや、手首を痛めるのとおなじでしょう?
770HH:03/02/06 02:08 ID:2ptsPvea
がんばっている人は皆で応援しないと!!
771HH:03/02/06 02:14 ID:2ptsPvea
>631さんの725へ
情報量が違いますよ(笑)。
日本では、合気道はメジャーなのにひきかえ、八極は「どマイナー」ですから・・・
それに、武道家はぶっちゃけ言ってしまえば、なんじゃかんじゃいうヤツより、強い人間が正義ですから(笑)
772HH:03/02/06 02:17 ID:2ptsPvea
他派のことを勉強するやつより、自派の練習をするやつのほうが偉いので、恥と思うことはありません。
773HH:03/02/06 02:24 ID:2ptsPvea
では、明日がありますので、この辺で失礼します。
今年度中はもう来れないと思いますが、皆さんの稽古中の無事故をお祈りしています。

それでは、最後に

中華キャノンさん、楽しいスレをたてて頂いてありがとうございました。
774720:03/02/06 08:49 ID:eZ0tdq3u
HHさんありがとうございました。
股関節、脊椎に関しては了解です。
(確かに表現しにくいですが、本門の方なら何か表現方法があるのかと思って
聞いてみました。とにかく自分で無理なく力が出せるような動きを練習!
というのが正解ってことですね。)
今度は肩ですが、
今回の動作で、下から脊椎を上ってきた力を肩から腕に伝えるとき、
肩を完全に脱力すると、体幹部の動作のスピードだけは肩に伝わりますが、
結局それだと相手にぶつかるのは肩から先の重さだけになっています。
(でんでん太鼓の振子だけの重さみたいな)
つまり腕を鞭のように振り回して打撃するのと同じというか。
全身の重さが腕に乗ってないような気がします。
そのとき自分の肩を見てみると一旦上に上がって前に出ています(回転)。
実際は肩は真横(前方:拳の方向)へのみスライドするのが正解なんでしょうか?
そして、その腕をひもがついた重りのように飛ばすのではなく、
全身の重さを乗せる(イメージ?)にはなんかいい方法ありますか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 12:24 ID:QI5pJo4r
八極総合スレで試合やろうよと言う話になってます。
場所は東京、大阪。大阪はかなり具体的になってきています。
HHさん始めみなさん色々主義主張はあるかと思いますが一度経験で参加してみませんか?
ルールは大道塾ルールに似た感じになると思いますが当事者同士で変更は可能だと思います。
今後の練習にいいヒントが与えられると思います。HHさんどうですか。

776名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 14:55 ID:n5GZkrlk
このスレ読み返して気がついたんだけど、
内家拳で人を倒すって相当な技術がないと無理だね。
すげー複雑。(ある程度まではすぐ出来ちゃうだろうけど、弱い)
でも、成功すれば、対人としては最強の部類に入るんじゃないかな?
(漫画の逸話はないとしても)
空手のように、静物破壊が目的の鍛錬がないから、わかりにくいんだろうけど。
また筋力の鍛え方が、いまの西洋流のウェイトトレーニングほど単純じゃないしね。
内外合一の鍛錬って言うのは、別にオカルトな発想じゃないかも。
イメージは、「気」みたいなものかもしれないけど、実際は使われなかった筋力の
意識的で効率的な使い方、その場合、特殊なイメージと呼吸が関係してくるみたいな・・・
虚を突くっていうのも、数匹の金魚を鉢で泳がせ、叩いたとき、全部の金魚が
逃げる動き方が予想できるってレベルの、とんでもない神業だろうけど、
合気道の達人には出来る人が存在するからね・・・(ハタから見ても嘘だと思うだろうけど)

技術的なことで、ある程度までは、感がよければ本気で鍛錬しなくても出来るような気がする。
でも、それは、毎日組み手やってる、空手の人なんかに勝てるレベルじゃないと思う。
勘違いしたヲタが無謀にも挑戦して、ボコボコ、厨拳は馬鹿にされる。

要するに、理論的には最高域まで高い武術だが、体現できる人がいない(少ない?)
って事なのかな・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 21:55 ID:n5GZkrlk
    李書文!

       ●Ξ  アチョー!!!
     ┗╋┓Ξ
     ━┻┓=3


    ドン!!!
       ●  ハッ!!!
    売ェ╋┓
    売ャ┻┓
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 23:40 ID:MWPDUiA0
中国拳法の逸話はほとんどが弟子が残した作り話だろ
実話だとしても誇張しすぎ
オカルトレベルだな
人から聞いた話や本の内容とか
実証しようのないものをなんで妄信できるのかね
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 02:34 ID:XikwCDTi
宗教のように馬鹿みたいな逸話を信じる人は沢山いるからね〜
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:22 ID:Ofb4Zich
仮に本当だったとしても


現在ではその強さを伝えている弟子は居ない
          ↓
弟子に技術を伝達する指導能力が無い
          ↓
年月と共に学習体系や技術が衰えていくだけ。
          ↓
師より弟子は弱く、その弟子の弟子はまだ弱い
          ↓
先行きに何の発展性も無いすでに終わっている格闘技。


という事実はすでにバレバレなので競技者人口が
それを反映して笑ってしまうぐらい少ないわけだが(笑)
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:59 ID:GDrozJ8Q
中国にはこのような諺があります――師(の技術)が高ければ、弟子は強い――

目にしないだけで本物もいるよ
また、そういう人しか指導者になれないんじゃないかな?
正しく伝える為にはね
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 19:04 ID:noxfitma
たま〜〜に天才的なヤシが出て一気にレベル上がって
そっからは落ちていくの繰り返しなのか?
日本武術も似たトコあるね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 19:17 ID:6Z/TGZc9
              _,____
ノ(          / ̄lllllllllllllllllllllllll`ヽ、
lll(        ノ´llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、
lllllll)     ノ'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`l
丗ヲ    /lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`l
llllノ    ノllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、ll|
llノ    ノlllllllllllllllllllllllllllll/´ ̄`ヽllllllllllllllllllllllllllノ `、ll|
/ ,   |llllllllllllllllll_,-'´ ̄  ヽ、 `ヽ、lllllllllllllノ .  Y
|l   ,'´l`、lllllllllllノ   _,-‐、 ヽヽ `l.`―‐'フ   ,、|
llll`ヽ|llllllllll`、llノ´   ‐―、ヽ、 ヽ、 |   | / ノ,→
lllllllllllllllllllllllll`l     -、_ヽヽ、_`l 、 l  /ン_/
‐ 、lllllllllllllllllllll`l     `、`三ン、、ニ、´ノヽノ/フノ/
     フlllllllll`l       _,-'´ `ヽ//-´   |  私は一向に構わんッッ
     /llllllllllll|`ヽ、   ,'´´     _  :   ) l
     `|llllllllノ、  ヽ、,´     i´ `  `,  ノ´
    人    \ i´ヽ、      `,ヽ、_ノ ,´/
    /::`、     `ン  ン  ,,-←三、-´ノ、'ノ
 _,-/:::::::ヽ、     ヽ、 `、 `,ニ,‐--‐ヲ //l
''´:::`、:::::::::::::::ヽ、    `i 、_ヽヽ二二二ノ/ /
:::::::::::`、:::::::::::::::::::`ヽ、  `l `、     / ノl
:::::::::::::::::`、:::::::::::::::::::::`ヽ、ヽ `ヽ、_,/ノノ`、__
:::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::::::::::::::::`ヽ、――´ノ:::::::::ノ::::::::::::`‐ヽ、_
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 17:17 ID:jl/O9YVr
>>782
天才的な奴って、表で戦ってるの?
785卸骨匠孫通:03/02/10 18:14 ID:2+e5s2Fn
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 01:21 ID:VxjcMb5O
現代に生きる李書文みたいな人を教えてください。
逸話ではなく、名人とされる人で、実際に戦った証拠がある人を見てみたいです。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 01:48 ID:4ckKgs+d
劉雲礁氏その人でしょう。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 19:27 ID:lby4pryY
死んどるやん。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 19:44 ID:ZJ/w4ZIJ
>>1
中国人の逸話や伝説がどういうものかは、
「小林サッカー」を見れば解る。
三国志の猛将が1人で一日1000人殺したとか、
長坂橋では1人で100万の軍勢を声だけで脅かしたとか・・・・

そう言った達人は、テレビの前では戦わなかった為、
面白おかしく誇張されていくだけの話
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 01:06 ID:Ji0Y73bA
>>789
やっぱ、ファンタジーでいいんじゃん。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 07:37 ID:XcDtRYi1
意拳の韓老師
792      :03/02/15 16:24 ID:g4bhsOTv
やはり近代中国最強はマオ・ツートンでしょ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 15:28 ID:BYHPEiqD
イヤ,ファンタジーで良いだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 16:02 ID:A1sQ5zya
今までの流れから、
否定派≠李氏八極門
是正派=李氏八極門
だな。
否定派は食べた事の無い料理をあれは美味しいはずが無い!って言ってるようにみえる。
是正派は李氏八極拳の強さを垣間見る出来事があったんだろうな。
こうしてみると、「李書文が本当に強かったかどうか?」は、
李氏八極門へ入門し自分自身で確かめるしかないと思うな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 16:07 ID:+azG/huI
「データー調査」の信用情報機関
電話番号から住所 年収 財産 結婚暦
暗証番号 旧住所〜新住所 ブラックリスト
生存 行方 本名 などなど
初恋の人 思い出の人に逢えるかも・・・・?
http://www.tyousa.com
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 16:29 ID:k1qYCACp
794がいいこと言った。でも入門しても排他的だから教えてくんないよ。
型は教えてくれるだろうけど、本当の使い方は教えない。中拳は、もったい
つけて教えないから。てか、簡単に教えちゃうと危険という考えもあるんだ
ろうけど。でも、もったいつけすぎ。プライド高過ぎ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 22:02 ID:s/RtjVNN
>789

ワイド版拳児の11巻とエアマスターの13巻の対比の方が分かり易い。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:15 ID:8owXnRsK
ある程度使える人と手合わせしたら、その先には伝説だと思っていた内容が
真実であろうことが感じ取れると思う。794ではないけど、ウダウダ言って
ないで、使える人を捜して手合わせしてもらえ。そーすりゃわかるよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 17:14 ID:p8rOk9eA
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
800ナニゲーに800:03/03/08 00:21 ID:zRPFztMH
>>795
つーか、だから日本人は勝てんという罠。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:47 ID:OVYz45G9


802山崎渉:03/03/13 16:54 ID:jgCggR0u
(^^)
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:23 ID:r8WQ0o/g

804名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:27 ID:eC3dB4wj
っていうかフルコンのパンチだって鍛えてない素人相手に本気で打ったら
氏んじゃうこともあるんじゃないかと思うけど。まあ実証は無理だから所
詮は妄想だけど、経験的にもミットの上から骨折するようなもやしっ子と
かいるじゃない。人頃したから強かったって言われてもねえ。それがどう
したって感じ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 19:05 ID:mxlHzd5D
ミルコに殴られたら顔なくなるぞ
806山崎渉:03/04/17 11:55 ID:KUjQvS3w
(^^)
807山崎渉:03/04/20 05:56 ID:JSkzjcdW
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 20:46 ID:smJRmm+v
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 14:34 ID:4fCd9eym
八極拳で、世界喧嘩旅行をした男は存在しないんですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 00:15 ID:6Qe2U4k1
厨犬、ムエタイにボッコボコに負けまくってるじゃん。
しかも、ほとんど1RKOでさ。
李書文が生きてた時代に、高名な使い手がKOで。

「試合と実戦は違う」とか言うヤツの想定する「実戦」ってなんだ?
手に巻いた紐に砕いたガラスを糊でくっつけて闘う事もあった時代の
ムエタイに負けてるんだから、言い訳はできないと思うんだがなぁ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 12:58 ID:5JOjCCsX
>775
八極拳の試合か〜すごくみたい。
でもぼくはできないですけど・・
拳児読んでたからすごく好きなんですよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 10:27 ID:6OHMOaI7
中国武術の本当の事がわかる、国立中国武術協会承認
 人間国宝 馬賢達老師による、中国伝統武術最高実戦拳芸界での
 霊活招法(戦術)伝承の真相を映像により紹介していますので御利用下さい
  http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 21:35 ID:HWz6P939
    



  age
814山崎渉:03/05/22 02:07 ID:pWISPd+E
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:09 ID:PRfvy2rL
no
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:27 ID:nc2VTBkO
まあ、実戦中国拳法は危険すぎて公開できないから、
ファンタジーだと誤解してしまう奴が出てくるんだな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:33 ID:UbWlFf2G
まあ、中国拳法の実戦はレベル低すぎるから公開できないんだよ。だって恥ずかしいだろ?
それで最強だと誤解してしまう奴が出てくるんだな。
818_:03/05/22 23:35 ID:V765uDxZ
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 06:37 ID:4BmjSnlF
アリがフォアマンのボディ打ちに耐えられたのは丹田で内力を吸い取っていた
かららしい。俺その話を聞いたとき、いままで荒唐無稽と思っていた中国武術
の世界が急にリアルに思えてきた。逆に言えばボクシングの体系の中にも中国
武術の秘伝が名を変えて存在するということだね。ソース?たしか高岡英夫っ
て人の「DS達人のメカニズム」かなにかだったと思う。ちなみに彼によると
李書文は20世紀最高の武術家の一人らしい。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 13:24 ID:kQCgoYMX
794さんへ。八極拳習っても意味ないんじゃないんでしょうか?李書文がつよかっただけってこともありえるんじゃないんでしょうか?だから、ただ、強い人がつよいというだけどいいんじゃない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 13:29 ID:S8wLx7r2
武道家としての強さではなく、
狂人としての強さだと思う。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 13:34 ID:etQHpjXU
中国人に八極拳を聞いても知ってる奴って少ないよな
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 14:09 ID:3X37JTCF
八極拳なんてマイナーだよ。そーいえば烏龍茶も知らない人が多い。
緑茶が主なんだと。烏龍茶はある地方でしか有名でないらしい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 14:31 ID:h33BUp0c
八極拳という拳法の形態がごうもうな性格にあったんだろう。
八卦掌ではこうはならなかった?

でも自分で勝手に激しい型を創作しちゃいそう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 14:37 ID:nJtfER50
 八極でも何でも伝統武術と散打なんかの試合は目的からして別のものだと
思うよ。別に伝統武術が最強とは思っちゃいないけどさ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 17:07 ID:OBUPcVEh
>>825
ああ、それ俺の知り合いの中国人も言ってたよ。
向こうの奴等もK−1とか知ってるみたいでな。
サンダ=投げ有りのK−1とか言ってたなw(マジ
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 18:33 ID:3X37JTCF
加藤茶創始の卵掌(エッグショウッ!)を習ってます。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 12:52 ID:hroXlsUE
頭がメリ込むとか、目や耳、口から血を噴いて死ぬっちゅうのはフカシでなく
厳然たる技術だよ。大東流の佐川さんの技も一見信じられなくても、技術で
あったようにね。ただ、あまり伝えられないから失伝していくんだよ。だから
信じる信じないなんていう武術に意味のない論争が起きるんだろ。ある程度の
レベルまで習って修得できりゃぁ不思議でなくなるよ。部外者および秘伝を
伝えられていない門下生は信じられないだろうけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 13:00 ID:hroXlsUE
ていうか、発勁(インチキでなく本物のね・笑)のある段階に来たら分かるだろ?
その先にも発気発神〜色々控えてんだし、そのサワリ習っただけでも容易に想像
つくもんだが・・・習ったことないか偽物習ってるか本当の事教えてもらって
ないかだな。だって発剄「だけ!」だって、人を打つには余りある、という言葉
実感できる。散打なんて、とてもできないよ。人体構造を熟知して、いかに壊すか
ということだね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 13:07 ID:hroXlsUE
俺はフルコン、合気道、某中国拳法と渡り歩いて、ようやく師に巡り会えたわけだが
それまでは俺も信じてなかった(W それまで習っていたものでは無理だな。
だから信じられなかったし、だから、こんな話題で嘘だフカシだ、て言ってる人たち
は本物に出会えてないわけだ。でもな、できてしまうと、あれだけ夢見ていた技も
下らなく思えるぞ。できた!・・・だから? それで? てね。現代では意味ない
んだよね。使える場があるわけでなし。必要とされてないから失伝していくんだろう
けどね。ま、そんな感じです。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 11:37 ID:M5y6H/Um
中国独特の力の出し方が発勁とよばれてあるだけで、出来るようになってもあてなければそんなに意味ないんじゃないかな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 12:39 ID:YbT1PD7N
当てるための技術・方法論もあるし、歩法もあるし、その他にも色々まだまだ
あるんだよ。できてしまうと、あまりにも呆気ないんで知らない人見てる人は
?て思ってしまう。発勁ばかり取り上げられる、ていうか「表」に出てるから
そこばかり目がいくのかもだけど。まぁ、暗勁なんかも表から見ると?だよね。
触れただけに見えるのに相手が昏倒したり、死に至ったりする。歩法もできると
ただ歩いているようにしか見えない。初めて見せてもらい相手してもらったときは
いつの間にか間合いに入られ、???で負けて終りでした。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 12:54 ID:25odw864
>実感できる。散打なんて、とてもできないよ。

なんか胡散臭いなw
まあ語るだけなら実力は必要ないけどな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 13:00 ID:Y75fzXR2
2ちゃんでいくら吼えたってしょうがないよ。
実際厨拳で強い奴がいないんだから。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 13:14 ID:YbT1PD7N
笑。別に信じてなんて言う気も必要もないからねぇ。ま、想像してるだけで
楽しいならいーんじゃないかな? 俺、習うために色々犠牲にしたけど、
割にあわないっていうのが素直な感想だしね。上にも書いたが現代では無用の
長物なんだよ。どこで使うのよ?てことだね。あと吼えてんじゃなくて、こーいう
世界もあんのよてこと。俺、中拳て凄いんだぜっ!なんて言う気ないしね。
もう奥の中に奥があって、キリがないんだよ。強さなんてどーでもよくなる。
ただ、皆が神秘的て見る不可思議な技も技術だってことを書きたかっただけだね。
あと834さんは調べたことないだろw 王樹金とか表に出て証明してる人
いるよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 13:56 ID:+LB9YUx0
あなた、何拳やってんの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 14:02 ID:td6MZ1jm
中国拳法はフルコンやK−1より激弱って椰子多いけど、フルコンやK−1なんて、結局体格のデカイものしか使えない格闘技じゃん。
強い弱いの論争以前に体がデカイかそうでないかに頼ったものだろう。
まー王樹金を引き合いに出されちゃーうと何なんだが・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 14:48 ID:j7HRGzTw
李書文と槍の勝負で勝てるフルコンやK−1の選手はいないと思うな。
有名な実戦名人でも義和団に参加したときは刀を振り回してる。
実戦のとらえ方が現在とは違うよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 16:00 ID:kuHI8jM4
じゃあ、李書文は素手では弱いという事でいいですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:05 ID:R8udY+4W
あとね、さわりだけ書いておくけど、いわゆる内家拳ていうのは空手とかと
発想が違うんだよ。マス大山が破壊力の3大要素として体重・硬度・スピードて
言ってたと思うけど、これじゃいわゆる信じられないような破壊・・・
頭を身体にメリ込ませたり、血を穴という穴から噴出させたり、触れただけ
なのに死んだ、なんていうことは不可能だね。李書文の手も女性のように
柔らかくしなやかだったといわれてる。これには、ちゃんと意味があるんだ。
理由が書けないのがもどかしいけど(苦笑)いわゆる極真空手のような
発想ではないということだけ書いておくよ。まぁ、ネットで話しても虚しい
んでやめにするよ。実際にできても虚しいんだけどね(苦笑)そんじゃね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:58 ID:R8udY+4W
別にここ覗いている人で真剣に求めてる、知りたいなんていう人いないみたい
だから、もうそろそろ書き込むのはやめにするよ。まぁ、せいぜいネット上で
煽ったり嘘だ嘘だ、とか信じられない、とか・・・あとはどんなんかな?(笑)
K-1がどーのこーのだっけ?まぁ言葉遊びでもしてて下さい。永遠に本物には
出会えない人がほとんどだろうし。出会えて修得できても、無用の長物だしね(苦笑)
そんじゃ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 18:02 ID:vlHkzInM
>>841
少なくともお前は弱いんだろうなw
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 18:03 ID:U5Dwf2GZ
>840
貴殿は何をやっちょるの?太極拳か形意拳ですか?
まさか八極じゃないよなー…自分で練習していて、教わって
そういう可能性を感じタンでなく、自分の技術が凄いっていうのは
う〜ん やっぱ酔っ払ってんじゃないの?
李書文にしても、たまたまそういう人が門派にいたっつーのが
健全な捕らえ方だと思うんだが… いわゆる当て方にしても、
世界っつーより独特の方法でしかないし、それだけで他の格闘技に
勝てるっかっつーとそんな甘くはねーじゃろー。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 18:44 ID:+hCwkJHB
『27年間中国武術界のタブーであった、台湾武檀 劉雲樵氏のでっち上げによる、
史上最強の八極拳 神槍 李書文の真相を紹介していますのでご利用下さい。
(中国人民政府発行「中国武術大辞典」、台湾政府発行「中国武術史料集刊」
の裏付けをもって証明し、劉雲樵氏高弟徐紀氏自ら公表した、
李書文伝八極拳劈掛拳掌とされるものを引用させて頂いた)』
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:38 ID:FsVNLY18
>844
わはは、もういいよ。内容同じ。
846840:03/06/06 22:28 ID:YbT1PD7N
うわわ、このスレ、また見ちゃった(苦笑)

>>843
俺、独学なわけないでしょう。技術は全部教わったものだよ。いわゆる拝師って
やつだね。世間でいう秘伝ていうやつだよ。たまたま李書文が、と言うのも
ある意味当たってるけどネ。843の書き込み内容見てると、全然、中拳について
知らないという事が分かるんで、話しても伝わらなさそうだね。俺はフルコン
から移行していったんで、体験上の話しをしただけだよ。大袈裟な話しじゃない。
そんじゃね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 02:43 ID:TtoaQs0w
ねぇ、ちょっと待ってよ。掲示板上でいわゆる勝負論をしても始まらないから、いくら凄い技でも当たらなければ意味が無いなんて言いません。
純粋に技術論として質問します。
中拳の当て身とは、要するに当てた時の体勢(姿勢)+意識で威力を出すということですか?
意識とは、例えば漫然と殴るより殺意を込めて殴った方が威力が出るという意味です。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:01 ID:86PtQzBv
>>838を読むと
やっぱり李書文は素手じゃ弱いんだろうな〜と思う。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:02 ID:ElKOL9mj
キレイな娘集めました。。。
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 00:42 ID:76i+y0d9
>>835
>俺、習うために色々犠牲にしたけど
うむ、確かに色々犠牲にしているのは読み取れる。
理性や知性、事実を事実として認める勇気など、
一個の人間として現実の中を生きる能力を、
ずいぶんと犠牲にしているじゃないか。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:21 ID:/9eexVXK
秘伝、秘伝と連呼するヤツは、ウンコ臭い・・・じゃない、胡散臭いな。
蘇東成老師なんて、わりあい普通に発勁も歩法も戦闘理論も公開してるじゃん。

そりゃまぁ、グレイシー柔術のように秘伝を公開したがために、
絶対的な強さをなくした格闘技もあるから、多少なりとも言い分は理解できるが。
逆に言えば、公開しちまえば、やっぱり最終的にはでかくて力の強いヤツに
負けちまう程度の秘伝なんだろ?w

で、おまえの師匠って誰だ? 程か? 松田か? 大柳か? わかった、金兵衛だろ?w
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 05:07 ID:/VKEZ/CI
この手の内容には、嫉妬を猜疑心で隠したみたいな恥ずい誹謗中傷の書き込みが
必ずあんだよなw まったく興味ねーなら、このスレ見る事もしないだろうに。
853_:03/06/11 05:09 ID:U2D8pRTW
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 06:32 ID:MRs+POyL
>>851
胡散臭いというよりも「うーしゅー」の関係者臭い。
855サムゴー小林:03/06/11 17:31 ID:PCKz3bUK
李書文いうて習字の先生みたいな名前しとるけど強いんか?
856wise:03/06/11 17:57 ID:9peB9G6x

俺は、身長164センチ体重54キロの小柄。
李書文のような人物は頼もしく嬉しい存在だが、疑問は多すぎる。
中国拳法が対格差を問題にせず、戦える技術があるとしたら
これだけTVで格闘技が取り上げられるようになったんだがら
一人くらいは、ちゃんとした強さを見せてくれる人がTVのトーナメントで
戦ってみてもいいような気がする。
俺と同じ程度の体格の達人が、本気で向かってくるボブサップを吹っ飛ばす。
無理だとわかってるけど、見てみたい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 19:19 ID:hpr/PRJz
佐川幸義や塩田剛三がオリンピックの柔道に出るだろうか? 出ないから、
かの師は弱いのか? すぐにボブ・サップとかKー1、VTなどといった
ことを言い出すのは、単なる格ヲタだと思うのだが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:07 ID:rRVI+kue
質問です。
基礎鍛錬に興味があるんですが、実際に習っている人って、馬歩とかを
どのくらいの時間、できちゃうもんなんでしょうか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:15 ID:2ItXc3Jn
>>858
半日ぐらい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:28 ID:rRVI+kue
仙人なんですね、やっぱし…。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:48 ID:mKd+smfY
立禅とか、「最初は10分ももたない」て脅かされたけど、1時間以上できちゃったよ。
気功してたんがよかったんだろうな。1時間できて、そこで止められたから止めたけど
1時間してたら、それ以上も同じだね。いっぺん限界までしてみっかな?
862とおりすがり:03/06/16 23:05 ID:n1FHme0N
このスレ流し読みしてみたけど、わかってる人いないね。

幻想を抱いたり、偏った運動力学、生理学でわかったふりしたり。
ほとんどの人が、自分自身があるレベルに至ってもないのに語ってるんだろうなって感じる。
僕自身も一応プロでいた上で言ってんだけど。

本物に出会ったことがないからしょうがないと思うけど、
こんな議論はバカバカしく感じる。
良師に出会うのには運も必要だからね。

まあ、自分の偏った思考で結論づけない方がいいと言いたいだけなんだけどね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 23:47 ID:mKd+smfY
中拳でプロ? なんじゃそりゃ。まぁ、俺もやってる上で書かせてもらうけど
分かって、もしくは、やってる奴は少ない。んでも、862さんだけが習ってる
わけじゃねーでしょ? 流派はどこか知んねーけど。俺も書き込んでるんで
一言、言わしてもらったW
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 23:55 ID:rRVI+kue
立禅って、どんなもんなんです?(←知識なし)
肩幅くらいに足広げて、両手は額のうえあたりで三角作ってる
みたいな感じですかねー?
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:02 ID:1zHyVlWl
木を抱えるように丸い腕の形で立ち、膝は軽く曲げ、足は肩幅。
踵は1cmほど浮かす。上半身は真っ直ぐ。そんで立ち続ける。姿勢は崩さない。
腕が下がったり、顔を下げたり、肩が上がったりしてはいけない。

あとは教えちゃいけないんで、教えられない。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:13 ID:E7ilrhwA
>865さん
1分やっただけで、死にそうです(^^;
門派や流派によって違うものなんでしょうか?(←まるで知識なし
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:22 ID:1zHyVlWl
な〜んか馬鹿にされてる気が・・・まぁ、いいや。

門派流派によって違います。てか、経験上2種類の立禅(名称は異なる)を
したけど、違う。いわゆる形だけ教えてもらうのと、中身や意味、目的を
教えてもらうのでは、また違う。あとは、もう内容になるので書けません。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:23 ID:XiAC2DeW
>>866
老師によって違うよ
それに踵はつけていいと思うぞ
上げると太股じゃなくてフクラハギが鍛えられてしまうような
てな感じで人によって違う
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:29 ID:1zHyVlWl
太股やフクラハギ鍛える目的じゃないんすけど。でも、確かに踵を上げない
門派もある。でも、最初に1時間やったときは上げる方の立禅だったんだよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:39 ID:E7ilrhwA
>867さん
まじめに聞いています。
>868さん
レスありがとうございます。

基礎の中にも秘伝あり、秘伝こそ基礎の中にあり、って感じでしょうか。
…やっぱり生半可な興味でできることではなさそうですね。
いろいろありがとうございましたm(_ _)m
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:42 ID:1zHyVlWl
いえいえ、機縁があれば出会えます。今は昔と違って秘伝も教える師が
たくさん出てきてますから。大丈夫! 私も興味から入りましたしね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:45 ID:1zHyVlWl
あと教えていいコツがあった。中拳はまず脱力から教える。これができないと
その先は何もできない。1時間できたのは、気功ですでに脱力のコツを掴んで
いたから。力が入りやすいのが、まず肩。だから「肩が上がらないよう」と
書いた。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 09:20 ID:QUXcsJs8
>863 中拳でプロ? なんじゃそりゃ。

そりゃそうだ、以前別の格闘技でね、それ。
ひとくくりにされたら腹立つわな、失礼しました。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 13:28 ID:z3EsdmTv
おいおい、示現流の斜め斬りは甲冑を叩き斬るための技法ではなく、甲冑を
避けて柔らかい肉を斬るための技法だぞ。アンダーソン君。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 15:30 ID:5EVEeOum
小柄な体格って事を強調する人間がいるが、実は東洋人は50〜60キロぐらいの
体重の人の方が、パワーが出やすいバランスだったりする。

パワーリフティングの世界チャンピオンだった因幡さんは、52キロ級の体で
スクワット250キロぐらいを挙げていた。それも、空手かがやるような
浅いスクワットじゃなくて正式なフルスクワットでだ。

同じく56キロ級の伊佐川さんは、ベンチプレスで160キロ以上を挙げていた。
日本人として標準的な60〜70キロぐらいの記録と比較しても、遜色ない数字
だ。「小柄=筋力が無い」ではないので、そこら辺を誤解しないようにね。
876870です:03/06/18 00:01 ID:YkZREwDP
その後もヒントをくださっていたのですね。ありがとうございます。
そういえば膝を落としすぎてやってみていたのに思い当たり、お話も参考に
今一度やってみました。

20分で死、です。自身の感想としては、
「立っていてバランスを保つのってこんなに難しいことだとは知らなかった。」
「なんか結局相当な全身運動(鍛錬?)な気もしないではない。」
「頭の中真っ白になるな。てか、でないと続けられないな。」

と、こんな感じでありました。意味を理解しない上ででも、健康増進の役には
たってくれれば言うことないのですが…まあこれは私の願望です。
レスをいただいた感謝の意味を込めて書きました。それでは失礼します。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 02:11 ID:CC9Yhu90
初めてで20分もできれば上等。結構、いい感じを学んでますね。

立禅をした後は、必ず腕を肩からブラブラと振り、気血の流れをよくして
おいて下さい。固まったり、凝ったりしては本末転倒ですので。身体を軸に
デンデン太鼓のように腕を振り、腕を左右に身体に巻き付くように振って
下さい。太極拳などの本に載ってますので。

中拳は微細な身体感覚を要求されますので、「立つだけで、バランスが〜」
ということが分かったのはセンスありです。全身が連動して威力を出すので
「全身運動(鍛練?)〜」も正解です。考えて攻防を行なうのでなく、感覚主体
なので「頭の中が〜」もいい傾向ですね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 15:06 ID:2RDgT0Ob
>>492
李書文だってひょろひょろのモヤシ(しかもチビ)だったわけだが…
八卦掌のトーカイセンはデブじゃなかったっけ?
もちろん鍛えてても痩せてるのと鍛えてないから痩せてるのじゃ全然違うと思うが
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 15:13 ID:2RDgT0Ob
つーか栄養状態の悪かった昔の中国ではそんなにいいガタイの人は少なかったのではないだろうか?
2メートル超えてて筋肉質って人もいたらしいけど日本の柔術家にあっさり負けてるんだよね
中拳オタは中拳が日本武道を圧倒した話が好きらしいけど逆もあるって事
孫禄堂とか郭雲深クラスでボブサップみたいな巨人がいないのはなんで?
俺が無知なだけか(^^;?
たんにデカブツは力任せにやっちゃうから術理を極めにくいのかね?
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 16:03 ID:oaFw2ch+
馬英図は身長185センチ
肩幅と胸板が同じ幅だったとか。
南京中央国術館の教師で、試合で殺した人数名。
戦場で殺した人数知れず。
はっきり言って、李書文なんかより数倍強かったと思われ。
実際投じの資料に彼の功績は残っているし・・・・。
田舎のおっさんが見たとか、誰かが言っていたとか、そういうレベルの
達人ではなかった。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:01 ID:NKwoodRC
>>528
競技人口の多さとレベルの高さは比例しませんよ
まして武術みたいな秘密主義の世界ではね
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:02 ID:NKwoodRC
>>880
ドイツの文豪ゲーテも胸板と肩幅が同じくらいだったらしいねw
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:06 ID:NKwoodRC
>>528
あと中拳はスポーツじゃないよw
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:10 ID:NKwoodRC
>>537
身体能力は関係ない
お前の理屈では黒人が中拳やれば最強じゃねぇかw
>>545
山田の言う事鵜飲みにしてんの?
オタの典型だなw
885右翼:03/07/02 04:16 ID:j2MqpUtf
そもそも八極拳は戦乱の世で誕生した武術ですのでそこらの軟弱な中国拳法とは違うのでしょうなあ。
私も八極拳には興味を持っておりまして満州国の秘密拳法とされていました。
ちなみに李書文は数々の拳法家を殺し毒殺されたそうです。

やはり八極拳を憎んでいる他流派が存在している事は事実なのでしょう。
886右翼:03/07/02 04:18 ID:j2MqpUtf
ちなみに小生の八極拳トレーニングを発表しよう

馬歩→衝拳→小架式→大八極

実は六大開や八大招に至らなくとも実戦で使えますよ。
887右翼:03/07/02 04:20 ID:j2MqpUtf
>私も八極拳には興味を持っておりまして満州国の秘密拳法とされていました

訂正


私も八極拳に興味を持っておりまして、この拳法は満州国の秘密拳法とされていたそうです
888右翼:03/07/02 04:21 ID:j2MqpUtf
通常の支那拳術は非常に軟弱であるが八極拳だけは別格である。

この武術は戦争を想定して創られた武術であり鍛錬をつめば容易に人を倒せる。
889右翼:03/07/02 04:32 ID:j2MqpUtf
李書文はなかなかの色男じゃねえか、、、、
http://www8.big.or.jp/~graton/shuwen.html
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 06:12 ID:HM3+re3u
八極拳は重心を低く保つし、蹴り技の比重が少ないので
足の長い黒人、西洋人には不向き。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:40 ID:+m1DoHgI
松田が言うには重心がへそよりしたでないとハッケイは使えないそうだ。
道理で俺のK力は・・・。嘆息どもがうらやましいです。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:01 ID:p4DZpR4D
>松田が言うには重心がへそよりしたでないとハッケイは使えないそうだ。
重心がヘソより上にくることのほうが不自然すぎると思うが?
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:11 ID:5647TMUz
犬痔が無かったら痢処分なんて誰も知らなかったんだろうな
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:54 ID:gvm28CZC
右翼さん、あなたの知識は虚実入り乱れてるよ。
本当にやってる人?師は誰?
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 05:30 ID:gMQJ6QaT
>>894
日武の通信教育
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 20:08 ID:170YKLSd
1000GEX掲示板に中国拳法板が出来ました
中国拳法やジ・クン・ドーに関する話題を扱います
格闘技精神論も含みます
http://1000gex.net/kungfu/

1000GEX掲示板
http://1000gex.net/              
897ヒッキーマウス ◆vgfCVHT7Eo :03/07/11 05:00 ID:4xqBbZuv
>>890
中国人にも西洋人並に足の長い人がいますが(´ー`)…
心意六合拳や形意拳の名手高手にも足が長い人はいっぱいいるわけで(´ー`)…
そもそも中国人はわりと足が長い民族なわけで(´ー`)…

そもそもソーシュウの八極拳は体格のいい筋肉質な人向けに作られた武術(´ー`)
だから痩せて小柄だった李書文は苦労したらしい(´ー`)

ようするに武術というのは大抵「合う体型合わない体型」があるが
習うがわの工夫によってある程度克服可能(´ー`)

そんな事言い始めたら体格も性格も食文化も異なる日本人も
中国武術には不向きなわけで(´ー`)…
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:10 ID:Asw9vZAc
>>897
中国なんていろんな民族の集まりだろ
それに強くなれるかどうかもわからん中拳なんかに
不向きでも真面目にやれば強くなれる空手や柔道が
出来ればそれでよし
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:03 ID:fVupHWzu
まだこのスレ、あったんですなー。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:21 ID:hJDgA5Qa
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 21:24 ID:xaDPQsoY
>>880
詳細きぼー
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 22:35 ID:UoYN5xmN
馬英図は身長175センチ。王天与と引き分けている。李書文より強かったなんて言えない。
903山崎 渉:03/07/15 11:46 ID:yDmJb88i

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 08:18 ID:/nqGOSUv
沈めてはならぬ
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 13:08 ID:LIYcCE/4
李書文ってこういうプロフィールの人?

年齢:(今のところ)47(くらい)
国籍:中国
性別:男
職業:殺人拳法家
武器(必殺技):長槍
殺人拳法家の異名を持ち、彼の技は一撃で人を殺す威力を持つ。
李氏八極拳の創始者であり、かつて神槍と称された男は、
毒を盛られて死亡したとされる。
しかし、レッドスコルピオンが始皇帝陵で発見した伝説の膏薬の力によって、
彼は命を取り戻してしまった。
さらにその体は時間とともに若返りを続けていく。
このままでは、必要以上に若返り、いずれは無にさえ帰してしまう。
そのため彼は完全なる不老不死の薬を求めて、
伝説の超古代遺跡の謎を追い始めた。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:33 ID:oIfAukre
>同じく56キロ級の伊佐川さんは、ベンチプレスで160キロ以上を挙げていた。

はあ?どこの宇宙人だそいつ。
日本記録保持者のなべやかんでも147.5しか上げてねーぞ。
http://www.geocities.co.jp/Athlete/5737/yakan.html
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:41 ID:LJ8S9IN2
重心落とすことと腰の位置が低いことを混同してる馬鹿がいるな・・・
足の長さなんて関係ねーじゃねーか。
908一尺八寸 尽:03/08/01 06:01 ID:iVQALx2r
>>907
>>890の理屈だと洋食化で手足が伸びた日本人も武術の才能ない事になるわな…
909一尺八寸 尽:03/08/01 06:04 ID:iVQALx2r
>>880
こらこら!
いくらなんでも「胸板と肩幅が同じ」なんて有り得ないぞw!
文豪ゲーテも「胸板と肩幅が同じくらいに見えた」らしいが
飽くまで「見えた」のであって実際に胸板がそんなに厚いなんて有り得ない

まぁ肩幅が凄く狭くて胸板が以上に厚い奇形みたいな奴が居ればあり得るかもしれないが…




やっぱありえねぇw
910あぼーん:あぼーん
あぼーん
911>820:03/08/04 14:44 ID:UvtgxPOH
>794さんへ。八極拳習っても意味ないんじゃないんでしょうか?李書文がつよかっただけってこともありえるんじゃないんでしょうか?だから、ただ、強い人がつよいというだけどいいんじゃない。
李書文の身長や体重って、ボクシングでいえばストロー級だと思うんです。
そんなヤツがヘビー級とかに勝っていた!?
常識でいえば考えられないですよね。
しかしもし本当にそうだとすれば、李氏八極拳には何かあるはずですよね。
これだけでも習う価値は有るのではないでしょうか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:53 ID:Zo5JTW4H

空手道に対抗できる中国拳法の基準、中国武術の歴史的意義
および社会性、中国国家武術協会認定 人間国宝 通臂拳家 郭瑞祥氏
による馬英図伝劈掛拳を映像によってそれぞれ公開していますのでご利用下さい。
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 16:43 ID:okrQHDtt
体格で劣るものが強い相手を前に試行錯誤を繰り返していった結果
その人にしかわからない領域でのコツってのがつかめて
体格の優れた相手にも勝てるようになっていくのだと……
だから初めから体格のいい人間には対応しない練習とかあったのでは?
それプラス特殊な攻撃方法が重なりあって、
理論と直感がうまい具合にコラボった時に真価を発揮するきがした。
ボクシングとか近代空手とかって理にかなった科学的な攻撃方法なのはいいけど
かっちりしすぎて千差万別の体格だとか資質だとかに対応してない気がする。
詳しくはしらないけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 17:24 ID:okrQHDtt
うーん>>913って自分でも曖昧な表現で何言ってるのか良くわからなくなったけど
例えばボクシングで、練習だけでいける強さって人によって違いますよね?
これ以上は生まれ持った才能がないとだめとか、インファイター、アウトボクシング
それぞれ特色があってみんなそこでできる限りの練習をするけど
一握りの天才がカンタンに凌駕しちゃうみたいな
その天才を凡人が何とか倒すためにいろいろ研究するでしょ?
その歴史って長ければ長いほど対策も多くなり水準も上がっていく気がする
つまり練習だけで凡人が強くなるキャパが広がり技のレパートリーも増える。
凡人でもいろんな技を淘汰してもっとも自分にあった戦闘スタイルの確立がしやすくなるし……
だから実戦の歴史が長い拳法は強いかな〜って思ったりした
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 10:14 ID:sblgKbEr
>>906
お〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か〜? ボヨンボヨンボヨンボヨンボヨヨヨォ〜ン

自分が引用したサイトをよ〜く見てみろ。なべやかんは52キロ級じゃ、ボケ!
ついでに言えば、日本記録保持者じゃないぞ。全日本王者ではあるが。
日本記録は池田尚也さんの155.0キロじゃ。いい加減なサイトの情報を鵜呑みにしやがって。

ホント、厨犬オタは無学文盲なくせに自分できちんと調べる能力に欠けるんだから。
だから松田だの500円だの程だの、インチキにだまされるんだよ。
若年性痴呆症の906のために、漏れが教えてやるからありがたく拝読せい。ちなみに、
伊差川さんは60.0キロ級のベンチプレスの日本記録も保持してる。記録は193.0キロじゃ。

56.0キロ級
スクワット 日本記録242.5キロ(因幡英昭)
ベンチプレス日本記録180.0キロ(伊差川浩之)
デッドリフト日本記録242.5キロ(因幡英昭)
ちなみに、67.5キロ級
スクワット 日本記録285.0キロ
ベンチプレス日本記録195.5キロ
デッドリフト日本記録275.0キロ
75.0キロ級
スクワット 日本記録300.0キロ
ベンチプレス日本記録200.0キロ
デッドリフト日本記録283.0キロ

体重が1.5倍になっても、筋力が1.5倍にならないという、いい証拠だわな。
110キロ級のベンチプレスに本記録は262.5キロ。これは世界記録でもある。

ついでに言うと、世界的に見ると日本人はベンチプレスが強い。逆にデッドリフトが非常に弱い。
骨格の構造とかあるから一概に言えないが、「日本人は上半身が弱い」「日本人は足腰が強い」と言うのは
必ずしも真理ではない。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 05:10 ID:MZ6D6hxv
age
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 09:41 ID:CFli2Vmk
あーあ、あげちゃいましたね。このスレ、まだあるとは。忘れてたよー。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:11 ID:O46bvqOp
 
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:13 ID:pKUZJO39
北京オリンピック開催記念 
 
中国武術専門誌のホームページですので
 
皆様で御利用下さい。

套路有害説 http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代目中剣道連盟 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm





920名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:03 ID:jVdZ5W67
何も見ずにカキコするけど
李書文が仮に火事場の馬鹿力を自由に発揮できたとしたら
記録に残ってるオカルトめいた伝説も可能だと思う
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:32 ID:heEKLaGk
北斗神拳みたいな?w
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:55 ID:wcAiaZXu
だまれ!
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:30 ID:GWx+txgK
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 16:36 ID:1sRQxH+y
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:19 ID:f8cVLV7l
早く結論を出せ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:22 ID:dMtAGTwf
弱かったのでした。終了!
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:40 ID:CB+N5e76
本物の中拳使える人に会わない限り、絶対に信じられんし分からんよ。
体験がすべて。運がよければ出会えるが、ま、現代に必要ない技術だし
皆さんは空想妄想で、あーだこーだ言いながらネットの世界だけで
楽しんでいたらいーんちゃう?
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 06:16 ID:r/zj2mYF
いいね〜。水掛け論
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 08:31 ID:g1vwCBiE
途中参加なので既出なネタフリになりそうだけど、
1987年の中部大学での実験結果はこの板ではどういう扱いになってるの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 10:38 ID:ScQm1pSW
ここに1960年東京大学教育学部体育学研究室 矢部先生の実験結果がある。
人間を電気ショックによって直接運動神経を刺激し、そのときの反応、
縮尺の度合を測定。人間がもともと持つ筋肉の最大の力、最大筋力を測定したものだ。
その結果、親指の最大筋力は16kg。平均的な男性の場合、片腕だけでも約700kgの物を
持ち上げられるのである。ところが、成人男性が持ち上げられる平均は65.4kgである。
人間は全力を出しているつもりでも、100%の力は出していないのである。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:15 ID:3TNjl1o/
結論出た〜?
932名無しさん@お腹いっぱい。
931がソ・イクショウに挑戦&体験ということで。