1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ありますか?
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 00:23 ID:5q8KLhCy
今
ショッチュウデス。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 01:02 ID:Ea5bwmSY
指導してて、ヤになることもよくあります。
まあ、本人もつらいんだろうけどさ。
>>4 むしろ指導する側になったとき、自分についてそういうこと思わない?
自分はこれ以上もうあんまり上手くなりそうもないな〜、とか。
6 :
柔道ももも:02/10/27 07:08 ID:29UtClFZ
よくあることなんだろうけど
どうやってそれを乗り越えたかが
大切なのでは?
7 :
うう:02/10/27 07:21 ID:WXzWaZVT
しょっちゅうですよ。俺は柔道だけど、試合で負けると本当ガックリくる。今は思わないけど前は「俺って才能ないのかな」とか考えていた。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 09:30 ID:LWQRX7fL
わかってないね。
審美眼が上達中だからそう見えるんだよ。
体は、ある日突然化ける。
最近組み手では満足に攻撃もできず、おたがい止まってしまいます。
投げ技も、以前はかかったのですが、最近全くかかんなくなってしまいました。
型をやっても、他の人には細かいアドバイスが飛ぶのですが、私には一言も言ってくれません。
正直ウチュになってます。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/10/27 13:49 ID:OE+8MGdc
>>9 他人とは思えん。俺も最近そんな感じ…
注意ばっかされても、「ああ、俺ってダメじゃん…」とヘコむけど、
全くされないのはもっとツライよな。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 14:49 ID:iNRlQIzf
合気道やってるけど、もう駄目だ。
・・・本気で強くなろうとしてる人がいない。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 15:08 ID:G7aEebLs
>>11 HAJIME氏の所へ行け。
とか書くとまたなんかアンチレスが山ほど付きそうだが、俺はマジだ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 15:11 ID:iNRlQIzf
練習相手がいないことを悩んでるのに、
ハジメのとこに逝ったってどうにもならないよ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 15:12 ID:G7aEebLs
遠くてしょっちゅう会えないからって事?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 15:16 ID:iNRlQIzf
北陸に住んでるんです。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 15:24 ID:G7aEebLs
なるほど。それなら無理か。
なら、今習っている先生に相談してみれば?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 15:28 ID:iNRlQIzf
昔は本気で俺たちを強くしようとしてくれてた
人なんですが・・・
最近は金儲けのことばかり考えているように思えます。
でも本人が達人であることは疑いようもないので、
辞める気にもなれないのです。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 15:52 ID:G7aEebLs
う〜ん。でも、真剣に相談してみれば何か道が開けるかもよ?
まずは相談するのが一番だと思う。
後の事を考えるのはそれからでは?
厨房の時は組み手争いの意味を理解してなかったから、急に技がかからなくなって
鬱になったなぁ。
「みんな、逃げてばっかでずるいよ」とか思ってさ……今思い出すと恥ずかしいったら
その後、他の連中のマネして、その意味を一生懸命考えて、理解出来た瞬間、道が
開けた気分だった。どうやっても勝てなかった相手に勝てるようになったし。
…………まあ、三日後には次の壁にブチ当たってそれっきりだけどさ(w
20 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/10/27 18:48 ID:BZwDX1yZ
壁→克服→新たな壁→克服→またまた新たな(以下略)
これの繰り返しだ。でもそうやってちょっとずつ上達していくんだろうな。
やってるときは必死で鬱になることも多いけど、
自分のたどってきた軌跡を振り返ると、確実に前進してきている。
落ち込んだときはそうやって「俺はまだまだいける!」って思うようにしてるよ。
高校で1年半程柔道やってた。ちゃんと塾の日以外は部活に出て、自主トレもしてたけど、
2年になっても全然強くなれなくて嫌になってきて、それに成績が下がってきたのも手伝って辞めてしまった。
かなり後悔してる・・。
22 :
柔道ももも:02/10/28 10:05 ID:fxlGuNdU
器用な人は壁にぶつかるのも早いかも
不器用さも大切だったりして
23 :
柔道ももも:02/10/28 10:19 ID:fxlGuNdU
心 自信、アガリ、ビビリ、自制、礼
技 理論、習得、コツ、独自性
体 パワー、スピード、スタミナ、
どこでつまるかも
ポイントかも
わかっていれば解決しやすいかも
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 18:01 ID:cMFKQCvR
>15
北陸でスパーオフ、やったとして来る人っていますか?
に来てくれたらうれしいんだけど。
>>23 上がり症なのですけど、どうすれば克服できますか?
26 :
柔道ももも:02/11/03 22:44 ID:+ULmwpIi
心 の部分ですね
これは教えるのは至難です
練習試合や試合を重ねる事でなれる方もいますが
何回やっても克服できない人もいます
私はあるとき試合前ビビッテいる自分を客観的に感じ
「プッ」となり落ち着いた経験があります
普段の稽古も試合を想定しているとプレッシャーに強くなると思います
体 は個人差があっても向上するものです
技 は理解と反復で習得できるものですが
心 が一番難しいものかもしれません
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 22:51 ID:AoV/XTY7
北陸スパオフ!?
そういう企画が上がってるんですか?
スレに直リンしてもらえるとうれしいいのですが(w
28 :
柔道ももも:02/11/10 13:43 ID:e5X1u0/h
結構題材はいいのでアゲ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 20:14 ID:czE9GU5T
昔、どうしてもうまくかけられない技があって、
それでも後輩に教えなきゃなんないときがあった。
しょうがいないので最初に
「俺はこの技うまくかけられないから、掛け方だけ教えるから
後で先生にちゃんと聞いてくれ」
と前置きして、その後輩に説明しながら技をかけた。
「こうやって足を入れて・・・、で相手の懐に入って、でこっち方向に
崩すと・・・ありゃ、かかった!」
その後はおもしろいようにその技がかかるようになりましたとさ。
スランプを脱出したときの経験でした。おそまつ。
30 :
40代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :02/11/11 19:20 ID:x0ZohFGd
31 :
柔道ももも:02/11/19 00:06 ID:d7+qfU9t
う
武術やって5年半になりますが、正直、自分が強くなっているのかわからず鬱です。
試合にも出るし、勝ち越しているけれど、それでじゃあ「強い」と言えるのかというと、
参考程度にしかなりませんし…。
33 :
柔道ももも:02/11/30 19:22 ID:EJnRMWK0
34 :
40代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :02/11/30 22:43 ID:eTz3hQGz
>32
5年やそこらだったら、そんなもんじゃないですか?
35 :
合気初心者:02/11/30 22:52 ID:KlU9o8WR
正面打ち一ヶ条抑えはなかなか上達しないねぇ…。
四方投げ、天地投げ、二ヶ条とかは崩しの概念は少しずつ分かってきたけど
未だに一ヶ条はコツのコの字すら掴めんよ…。
36 :
バーリトゥード:02/12/01 16:42 ID:+fZ8WGnC
今日から始めたと毎日思えばスランプなどなし。
>>36 なるほど!いいことを聞いたよ。
参考にさせてもらいます。
ありがとう。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 17:46 ID:3U6R4c9M
今日某カラテの試合で1回戦負けしました。。
欝です
今の流派に移ってそろそろ一年近く…
一度も試合で勝てません。
も う だ め ぼ
41 :
柔道ももも:02/12/02 21:20 ID:9cbJgkWY
>>40 漏れなんかもう5〜6年勝ってないかも・・
でも来年も出る予定
漏れに比べたらチャレンジ精神が甘い
カチタイヨ シクシク・・
高校の時は無勝どころか、公式戦に一回も出させてもらえませんでしたが何か?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 15:10 ID:xOCBhOas
age
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 13:31 ID:SySGogzD
>>41 泣くな!
キミには不戦勝があったじゃないか〜〜
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 14:12 ID:SFWxibqa
どーしても泥試合になってしまって中々勝てない…
あきらかに格下相手にもムダに体力使ってしまう…
46 :
柔道ももも:02/12/11 07:52 ID:QEcJ6QrQ
>>44 ありがとう!
この前ついに何年かぶりの一勝あげたよ!!
柔道じゃないけど・・
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 22:40 ID:JOcObDNq
このスレに救われました
そして、また1つスランプを、くぐり抜けました
武道やめなくてヨカッタ
さて、次のスランプはいつか
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 21:45 ID:W9j+0Iig
あげ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 23:14 ID:si1EYiLX
>>8
>わかってないね。
>審美眼が上達中だからそう見えるんだよ。
>体は、ある日突然化ける。
金言やと思います
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:33 ID:+O+E3Apr
良スレにつきage
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 01:05 ID:nq+VKaY8
漏れは(引越しで)道場を変えた時、それまでの柔道を全部否定されたような気がして
柔道やめようかと思った。以前の道場も別にメチャクチャ強いところじゃなかったから
何もかも間違ってたのだと鬱になった。そんな時前の道場の師範とたまたま電話で話し
ふと愚痴ってしまったが「今までやってきたことを、やれ」と言われ、意地でも
自分のスタンスを崩さずに続け、そして試合で実績をあげることができ、
やっと認めてもらうことができた。信念をもつことは難しくて、大事なことだと痛感した
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 02:55 ID:rMTkjRl4
とりあえずAGE
53 :
8:02/12/31 11:44 ID:VzBinORk
>>49 なにげにこれ落語や日本舞踊や茶道で言われることだったりする。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 13:45 ID:3BbU/HCy
プラトー?だっけ??
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 07:10 ID:ZGW/Lg3h
♪か〜つとおもうなおもえばまけ〜よ♪
今年もテーマは忍!
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 22:16 ID:h7GRV7fF
ほんとdんええ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 21:16 ID:5g4vCliQ
よすれage
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 03:02 ID:bqRdugSc
強くなりたいヨ
モウ オトサレタクナイ シクシク
59 :
山崎渉:03/01/14 00:25 ID:3TgMixhL
(^^)
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 01:19 ID:d613He3E
柔道
年明けて初乱取やったら、技が掛からなくなってて鬱
古賀の本読んだら、打込みサボると、とたんに技のキレが落ちるらしい
そういや、この1ヶ月家で独り打込みしてなかったもんなあ
そんなもんなんでしょうか?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 01:33 ID:m4vSXS9n
>>60 禿げしく同位!
自分も3週間ぶりに練習に出たら・・・技が、かからないのなんのって
体って忘れっぽいなあ、と思いました
62 :
60:03/01/18 01:43 ID:Fhtf/XQI
おおサッソク同士!(さあリハビリ・・・)
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 01:53 ID:vtkgqqR5
継続は力なり!
流した汗は裏切らない!
どんなに時間が掛かってもオイラはこの言葉を信じたい。
64 :
山崎渉:03/01/22 17:05 ID:RWfvTGvy
(^^;
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 18:23 ID:7+uuJNuU
上
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:33 ID:3gqab77R
良スレage
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 22:43 ID:YHZYnQ5B
とりあえず保守
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 23:50 ID:danyfDPA
板違いっぽいが最近辰吉の『BOXER』読んでて、印象に残った部分↓
「・・・とはいえ、そんな偉そうなことを言ってるボクでも、実際、
試合前の練習ではしょっちゅう泣いている、幸い、汗にまみれて
他人には涙だとはわからないが。
(なんで、体が動かへんねん)(こんなこともできんのか、オレは)
もう駄々っ子のようなものだ。ミットを打っていても『アカン!できへんっ!!』と
ヒステリーに近い状態になることさえある。自分に腹が立ってしょうがないのだ。
悔しくて、情けなくて、たまらなくなる。
でも、それがあるから強くなれるのだとボクは信じている・・・」
↑特に最後のところがイイ!!
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 01:35 ID:uk28pWn0
やる気がなくなった→上達するわけないって状態です。
これ以上強くなってもなぁ・・・。格闘技ばっかりやってないで、
他の楽しい事に時間を費やした方が自分の人生経験にプラスなんじゃないか?
、とこんな風に思ってます。武道ってことで一生やっとくべきですかね?
五十一年目に上達するかも。
五十年やって諦めてはダメ。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 02:04 ID:bvqmTnpc
タツヨシ世界ランク復帰らしいのでとりあえずage
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 03:00 ID:o12U4sbc
人は誰でも、自分が思うとおりに強くなることができる
ってウエイトリフティングの人がいってたとさ
>>72 故・マッスル北村氏の言葉でしたっけ。
あ、アレはボディビルか。
74 :
うう:03/02/11 04:10 ID:q2yZV2Ch
前向きな思考こそ上達の秘訣。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 11:31 ID:SkiWkMvw
壁にぶち当たったら、当っただけ上達する。
壁に当らず起用に何でも出来ちゃう奴は、そこそこの実力しか付かない。
と師匠に聞きますた。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 00:35 ID:6Ztedtob
亀レスですが
>>69 うじうじ考えてるときは、酒飲んでねましょう
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 01:52 ID:5VUiyE87
本当にちょっとしたキッカケでスランプなんて脱け出せる。
別の道場に出稽古いくとか、試合に出てみるとか。
気分転換やね!!
78 :
69:03/02/17 06:50 ID:reSTIHJj
>70、76さん
ありがとうございます!やる気も復活しました!考えてみれば、楽しいこと
もやってるんで何も問題ないんですよねー。さっきまで合コンしてたし、
そうゆうのを先生は制限するどころか応援してくれてます。まあ、応援には
こたえられませんでしたが・・・。次っ次ー!
79 :
空銃:03/02/23 19:39 ID:tSQ6khWG
レベルアップは円のごごき。
最初は小さい点のような円、円はしだいに大きくなり、少しずつ上昇する。
スランプの下降時もベテランクラスの円は大きい。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:09 ID:qPAlCa0/
ホシュ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 05:33 ID:D8bfv7QI
「上達せずに鬱になったとき」に読むオススメの本、映画とかあります?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 05:56 ID:3S9ZrgAr
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 09:27 ID:oPweqxDa
映画「オールドルーキー」を見るべし
原作本もおすすめだYO
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 05:06 ID:U6ux2ycL
>>81 ダイナマイトキッドの自伝をよみなはれ!
楽しいし、読んでるうちに闘争本能に火が点き、ガツンガツンいきたくなる。
正直自分が何やってんのかわからなくなってきた
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:39 ID:ZrvlxBX2
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 02:40 ID:nEogcFz/
>>85 そんなときこそ「オールド・ルーキー」ははまるんじゃないか?
楽しいと思ってきたこと(野球)が、まったく楽しくなくなってしまう瞬間・・・
(伝記の)原作本にもそんなシーンが、何度も出て来る
あと妙かも知れないが最近あの岡本真夜がFMラジオに出てて
「歌をやってるいみがわかんなくなった。が、自分から歌をとったら
何が残る?!」と言ってて、共感した・・・
88 :
卍ッ娘:03/03/08 02:44 ID:tuEXGczp
>>85 「入門の動機と現在の心境」を書きませう。
書いてる内に何かが見えてきます。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 03:03 ID:1JgFbZTh
最近、引越す前に以前一緒だった仲間達から「また稽古しにこいよ!」と近況と写真が届いた。
今どれほど精神的にきつくても、あいつらと再会する時のことを考えると、やめるわけにはいかん。
90 :
猿:03/03/08 03:04 ID:FiIu0nth
91 :
卍ッ娘:03/03/08 03:09 ID:tuEXGczp
>>89 ウチの道場の稽古仲間も家族より厳しく、しかし家族より温かいでつ。
だから武道はやめらんねぇ!!
92 :
89:03/03/08 03:16 ID:1JgFbZTh
>>90、
>>91 ありがと。
いい道場と同じように、武道板にもいい同僚がいるもんなんだなあ
武者修業に出る人っている?道場に大学生の人がいるんだけど、
長期休みになると田舎の祖母の家に泊まりこんで鍛錬して、休み
明けに凄いレベルアップして帰って来る。
俺もやってみたいな。
94 :
酔っ払い柔道家:03/03/13 12:53 ID:utRjDL0W
技がかからなくなったら、一度基本に帰れ。
細かいことでも、意外と忘れていることはあるんだぞよ。
で、かからない原因がそんな取るに足りない細かいことだったりする。
中学や高校の頃、小学生に教えてて自分でハッとした事は何度もあったので実行してみれ。とりあえずage。
95 :
山崎渉:03/03/13 14:48 ID:rwG5CCZv
(^^)
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:46 ID:2b0RkDyA
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:28 ID:A2x7cB5/
>>93 柔道やってて「武者修行」に出たことはないけど、
自分のペースで練習、トレーニングしたいと思うことはある
社会人になって町道場で始めたんだけど、仕事がつまってる時など、
次回の稽古までに、前回の反省も、弱点強化も出来ず、惰性でやってると感じる・・・
毎回通うことに意味があると言われるんだろうけど、ある程度の年齢にもなれば、
1回ずつ反省しながらやっていきたいし、1度言われたことは2度言われたくはない
だから時によっては、罪悪感と焦りを感じながらも少し稽古を休んで、心身をリフレッシュして再開する
良いのか悪いのか分からないけど、これが自分のやり方
少なくとも、無理し過ぎて、柔道を嫌いにはなりたくないし・・・
98 :
ガラス屋館長:03/03/18 22:32 ID:zCoGzIqh
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 00:27 ID:FOuNnfnp
「休む勇気」というのは、一流の柔道家もいってますね。
楢崎のり子もシドニーの前に「他のことをして気分転換するようにしている」といってたし。
(楢崎は銀メダルに終わったんだけど、あれはまあ金に限りなく近い銀だし)。
あと柏崎氏の「寝技で勝つ柔道」巻末の「私のトレーニング法」にも書いてあります。
100 :
getter ◆kTkIdimbco :03/03/19 00:34 ID:TaW2bh3h
100get
101 :
101getter:03/03/24 02:45 ID:IJUysTbA
101get
102 :
酔っ払い柔道家:03/03/24 04:00 ID:ncEnMaad
なんというか、気分転換という意味では休むことは必要なのかもしれないけど、普段から追い込む練習をやっている人はたぶん全休にすると罪悪感やストレスがあって逆効果と思われるのでマターリと技の研究などして過ごすのがいいんじゃない
103 :
酔っ払い柔道家:03/03/27 07:46 ID:AHWQ2MgS
昨日は夕方まで今年高校に入る教え子の中学生女子連中を連れてカラオケに行ってきました。まあ全員進路ケテーイのご褒美です。
今時の中学生はよく歌いこんでるからうまいわ。
と思いました。
それにしてもみんなよくあそこまで心を開いてくれたものです。強くはなれなかったけど。いや、県でベスト4に入りそこねたから決して弱くはないんだけど。
中には進学校で柔道部のない高校に行く子もいるのでありますが、柔道部はなくても高体連の大会には出られるはずだからできるだけ出ろよーとは言っておきました。
今後は教え子とメールをやるようになりますが、柔道やっててこういうときよかったと思います。
教えるほうも柔道を教えててよかったと思うときはあるので、やるほうも頑張ってクレ
104 :
うう:03/03/27 07:54 ID:ZaHqF3G1
>103 いい話ですね。
105 :
酔っ払い柔道家:03/03/30 12:42 ID:PMU5xYdu
名門高校の柔道部に進学が決まった女子がいます。
ただ、その子は、全く実績がないため推薦ではなく一般試験で入学するのですが、柔道部の監督が受験書類のプロフィールを見て気にかけてくれていたようです。
入学前から練習に行ってますが、やはり予想通りで自分の弱さを相当痛感しているようです。
当たり前ですね、中学から柔道初めて、鎖骨を2回折って、前十字靭帯を切って柔道ができたのは正味1年半。それで県でトップを争う柔道部に入ってしまった。普通はえらいところに入ってしまったと後悔します。
しかしこの子は違いました。私のところに特訓をやってくれと言ってきました。
それを聞いたとき、正直「へぇ〜」と思いました。
今時、こんな考え方のできる子はなかなかいない。ケガさえ気をつければ高校で化けるかもしれません。ここまで前向きに考えられる子だとは見抜けませんでした。そこまで信頼してくれるならと、今日は休みですが、道場で3時間くらい教えます。
オレモマダマダシュギョウガタリンノウ
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 13:26 ID:Ym5RlKxf
ついつい劣等感を口に出してしまう俺に、周りの人は「自分のペースで上達すれば良いんだよ。」と言ってくれる。
でも、俺は人より劣る自分を許せない。
大学に入ってから今の武道に出会って、我武者羅にやってきた。それから3年間、俺の大学生活はこればかりやってきた。
だから、俺はもっと上手くなきゃいけないはずなんだ。俺の大学生活は、これしかなかったんだから。
107 :
酔っ払い柔道家:03/03/30 19:49 ID:PMU5xYdu
若人よ、大いに悩め。
その苦悩が君を強くするのさ。
吹っ切れた時からが、本当の勝負さぁ。
ただその時まで、ケガだけはするなよ。
108 :
106:03/03/30 21:05 ID:C7wrjE9s
109 :
酔っ払い柔道家:03/03/31 00:55 ID:ybmlPU//
とりあえずケガを治しなさい。
せっかく精神が自由に解き放たれても、体がついてこないんじゃダメダメだから。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 21:01 ID:SCjPu0Xa
>酔っ払い柔道家さん
あなたみたいな師範に出会いたいですよ。
しごいて、若い奴に精神的苦痛を与えるのが楽しみみたいな師範の下じゃな・・・
夢も希望もなくなりますよ。
111 :
須加バカ1 ◆njsK9r1FDk :03/04/02 21:04 ID:VTEo2eXG
唐辛子せんべい食って辛いって言うのは普通の奴の反応。
もう一つ奥にある米のうまみを探ろうとしなきゃだめだよ。
もっとも辛いだけでマズーな奴もあるけど。
不平不満は口に出した時点で自分の考えを固定してしまう物だという認識も忘れないでね。
112 :
酔っ払い柔道家:03/04/04 06:49 ID:PVokoYpL
漏れは今度の4月で32歳なのだ。
だから師範と呼ぶのはやめてチョ
113 :
106:03/04/04 14:32 ID:aJw2xgEp
組み手中に、相手の顔にパンチできるチャンスがあった。
なのに、拳が当たる寸前で止めてしまった。
チキンだ、俺はチキンだ。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 16:17 ID:uLSlIQs3
でも師範次第なのも、たしかだね。
せっかく入って来たヤシがどんどんやめてくようなところは明らかに問題ありだろ。
どうしても師範と合わなくて柔道やめるくらいなら道場変えた方がいいね。
漏れはそうやってやめずにすんだのだ。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 16:21 ID:uLSlIQs3
>>113 あなたみたいな人は、武道の経験をうまく生活に生かしていける人じゃないでしょうか。
一般常識のない「なんちゃって武道家」にはならないYO。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 00:52 ID:J6le08fP
皆さん。
行き詰まりを感じて稽古のブランクを開けた時期はありますか。
あれば、その時期はどれくらいの期間でしょうか。
またブランクはプラスにはたらいたのでしょうか。
皆さんの経験を参考にさせてください。
ちなみに自分は柔道ですが、他の武道の方にも聞きたいです。
117 :
須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/04/09 02:27 ID:3dnLIyte
漏れは柔道で部活だっただけど、当然実力の伸び悩みなんかもあるわけ。
でもかと言ってそれでブランクをあけた事はなかったな。伸び悩んでいる時期の練習ほど後に役に立つ練習は無いわけで。
よく言われるけど実力の上がり方って坂道みたいにアナログなものじゃなくて階段のように、ある段階まできたらポンとできるようになるとおもうんよ。
だもんで一日とか一週間ならまだしも、実力の伸び悩みを原因に稽古に長期ブランクをおくのはあまり言い事はないと思うし賛成できないなぁ。
もっとも柔道を続けようか止めるかを悩んでのブランクはまた別だけどね。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 12:39 ID:OLEqvTIr
116です、
須賀バカ1さん、イイコトイッタ!
ただオレの場合、仕事が今とんでもない状態でなかなか柔道に集中できない時期に
スランプも来ちゃった・・・
ちょっと複雑です。
119 :
運動音痴:03/04/12 19:00 ID:2vNiA/X3
週5日、7回稽古に出ているのにまったく上達しない・・・才能ないのかな・・・?
鬱だ・・・
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:29 ID:BMKKtxYx
>>119 そう感じられるのは練習してるからじゃないか?
俺なんか2年くらい練習してないから
「熊と戦っても勝てるんじゃないか?」
・・・とか根拠の無い自信がわいてきたりする。(←末期的症状
諦めずにがんがれ!
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 20:26 ID:b9PM3IX3
このスレ見てたら、勇気を貰えるね・・・
良スレ
123 :
山崎渉:03/04/17 11:00 ID:hhZQdihf
(^^)
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 22:54 ID:9gM63Gct
age
125 :
山崎渉:03/04/20 05:45 ID:JSkzjcdW
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 22:24 ID:O28JV7xi
保守
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:06 ID:MBBYkk6O
あげ
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:41 ID:RJg4sH3r
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 15:42 ID:z+dDuD2O
自分がうまくなると、後輩がなんでこんなに下手なのか、どうしてできないのか
不思議に思えてくる。
喉元過ぎれば熱さを忘れるってやつ。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 16:01 ID:xPIUaLy+
身長低いから空手なんてやっても
意味ないんじゃないかと思ってきた今日この頃。
鬱だ死のう
>>129さん
つまりそう思う自分をいましめたいと?
でも後輩の動きはそういう意味で凄い参考になりますよね。
てゆか何で漏れ筋肉つかないのだろう。。漏れも死のう
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 12:02 ID:ZBkifU9q
うつ
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:45 ID:ykGXTsja
うつ
134 :
山崎渉:03/05/22 02:01 ID:pWISPd+E
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:27 ID:SU2MAQ6Q
136 :
山崎渉:03/05/28 16:54 ID:EOrbovmi
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 18:11 ID:V/7OO7DL
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 22:31 ID:X386hgck
無理絶対強くなれない。なぜか?演舞ばっかで乱取りはやらないわ突きや蹴りの練習は4分の1だわでもう。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:03 ID:cCAv0mXi
あげ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 09:23 ID:vu9xMHmE
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 20:41 ID:lC3fdla1
age
143 :
◆/sskN3CsIQ :03/07/08 20:57 ID:Rz0B3ri1
気にしない方がいいよ
まあ始めて時間たってないしとか
今日は疲れがピークだったしとか
3年に勝てるわけね−よなとか
そのうち勝てるようになるから
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 23:15 ID:FN577pbu
本人が上達してないと思いこんでるだけの場合もありますしね。
稽古をしている限り自分の視野から見えないところで上達してるかと。
たとえ間違った稽古を行って袋小路に入ったとしても、その経験自体は
後日必ず生きてくることでしょう。
考え考え、悩んで、色々試してみれば必ず正しい道にたどり着くと思います。
145 :
山崎 渉:03/07/15 11:55 ID:yDmJb88i
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 08:34 ID:EGTXgv5O
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:27 ID:3Nh5dxHS
ちょっと覗いてみたら名言オンパレードなんで感激しました。
ちなみに自分が(武道に限らず)くぼんだ時に思い出すのは「失敗は悪くない。悪いのは失敗が引き起こす
心のスランプ。『第一の失敗』ではなく、それが引き起こす『第二の失敗』の方だ。」という言葉です。
(この言葉、美空ひばりが誰かから説教され、生涯自らに言いきかせたということ。)
148 :
オティムティム22歳:03/07/23 22:28 ID:62yagHQD
149 :
柔道ももも:03/07/23 22:29 ID:LC+fiiE9
夏休みの越し方で秋の貴方は変わります
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:38 ID:lobAv8RB
>>147さんへ、
148みたいなのには(武道の場に限らず)実際にお会いしたくないですね(w
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:06 ID:WYx55yNm
オティムティム22歳くん、君にはこのスレはちとむずかしすぎるよ、、、
それより美空ひばりって誰だか、検索しておいでよ!
あと柔って字の訓読みもねw
私は逆の立場から。
壁にぶち当たったと感じている友人がいます。
全然強くなれないと。
そいつは身長165cm 体重は50キロありません。
体もトリガラのような男です。
でも以前に比べれば明らかに強くなっているんです。
突きも鋭くなったし、蹴りも重くなりました。
うっすらと筋肉もついてきてます。
普通の素人には負けないように思われます。
でも本人は気付いていません。
壁にぶち当たっているんじゃない、
急な坂道をちゃんと登っているんだってことを教えてやりたいです。
どうすりゃいいんでしょ。
153 :
わがままさかえ:03/07/23 23:42 ID:CXtyJaVX
合気会という流派の合気道を5年やって二段をとりましたが、
最近入門した養神館という流派の合気道の道場で、自分の実力不足を痛感し、落ちこんでます。
流派の違いうんぬんの前に大事な基本が全然出来ていませんでした。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:01 ID:Su5n3fS1
>>152 いい話やないですか。見てる人は見てくれてるんだな、とあらためて思いましたよ。
>どうすりゃいいんでしょ。
とにかく褒めてやってください、一見武道と関係ないようにみえる事でも
気がついたら、何でも褒めてやっては・・
男はおだてられれば本当に木に登るし、武道がまた好きになれるしまた強くなれる・・
ほんまデリケートなもんですよw
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 14:38 ID:XeDzQ2yI
>>154 俺の尊敬してる先生も、誉めるべき時はすごく誉めてくれる。
同じくらいダメだしして喝もいれてくれるけど、少なくとも長所を言わずに短所だけ指摘するような人ではない。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 02:53 ID:sHUUTAfG
組み手の時に相手を気遣っちゃってしまいます。上段への攻撃ができない。寸前で止めてしまう。
そして自分がボコられる。
「勝ちたい」という欲求と、人を傷つける事へのためらい。
この二つの間で悩み続けています。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 03:01 ID:YJMLLngT
>156
あなたいい人ですなぁ
他人様を傷つけてはいけないというのは、そりゃ常識的にはその通り。
でもね、道場で組み手をしてるわけでしょ。
時には、ボコボコにしてあげるのも、相手に対する思いやりですよ。
あなたの上段への攻撃から、彼もまた何かを学ぶことでしょう。
そんなことの為にも道場という特殊な空間があるわけですよ。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 03:31 ID:GaD+tzSO
>>156 そのような経験は私もあります
武道と傷つけることを学ぶことの葛藤みたいなもの
ですが、何故、己が道場に通っているのか?通い始めたのか?を
己に問いただしたときに、私はなんとなく吹っ切れました。
case by caseかもしれませんが、
お互い怪我を覚悟で了承して稽古に臨んでいるということにも気付きました。
色々なカタチの気遣いがあることも、気遣いの仕方によっては
相手にとって失礼なことになっていしまいます。
お互い頑張りましょう。押忍!!
159 :
156:03/07/31 01:51 ID:TlHUmbIh
俺の大学生活はテコンドー中心でした。
1、2年の時はWTFのテコンドー部で、
2年の終わりにITFの道場に入り、今に至ります。WTF歴2年、ITF歴2年目だから、トータルでテコンドー歴4年になります。
就職の面接でも、「あなたは学生時代、何を頑張りましたか?」という質問に対し、当然「テコンドーです。」と答えました。
しかし、面接でそんな事が言える程、俺は上手いだろうか?組み手でも勝てないし、型だって上達しない。昇級のペースだって遅い。
面接でそんな事が言えるだけの合格点を、俺は自分に与えてやる事ができません。
「俺はもっと上手くなきゃいけないはずなんだ。俺の大学生活はこれだけだったんだ。それに見合うだけの実力がついていなければ、俺は大学生活を棒に振ったも同然なんだ。」
という考えで、同道巡りしています。
160 :
オティムティム22歳 ◆knSEX.Sk.c :03/07/31 02:26 ID:5x5I3wYm
>>159 結局、たいして練習してねーんだろ
試合で結果を残せないなら、きちんとした段を取って結果を残す。
貴様はテコンドーでまったく結果を残していないわけだ
それなのにテコンドー中心の学生生活か?
おめでてーよ
もうだめぽと思って三年くらい前に柔道を辞めた
こないだ機会があったから柔道経験3ヶ月のラガーマンと乱捕りをした
何かバッタバッタを投げ飛ばす事が出来た
自分がやたら強いんじゃないかという錯覚を覚えた
163 :
オティムティム22歳 ◆knSEX.Sk.c :03/07/31 13:55 ID:5x5I3wYm
>>162 漏れの発言のどこがおかしい
実際そうだろ
自分を追い込んでねーんだから
164 :
ブヒィ――ヒィ 極チン愚飾り豚 ブヒィ――ヒィ ◆i7EBXv2NPQ :03/07/31 14:05 ID:2PiVQ187
オティムティム>自分を追い込んでねーんだから
って、おかしいおかしい。
決め付けんなよ。
その言い方はおまいの想像力の貧困しか表わさんぞブーブー
言い負かして一本!
わっはっはっはっはブーブー
(^0_0^) ブヒィ――ブヒィ――ブヒィ――ヒィ――
165 :
オティムティム22歳 ◆knSEX.Sk.c :03/07/31 14:07 ID:5x5I3wYm
>組み手でも勝てないし、型だって上達しない。昇級のペースだって遅い。
昇級だとさ 未だに級
大学生で空き時間があるのに未だに級
四年間もかけてるくせに未だに級
組手でも勝てない、形も下手
これで自分を追い込んで稽古したといえるのか?
166 :
ブヒィ――ヒィ 極チン愚飾り豚 ブヒィ――ヒィ ◆i7EBXv2NPQ :03/07/31 14:25 ID:2PiVQ187
オティムティム、このアフォー。
俺が言うの分からんか!?ブーブー
彼は身長150cm以下かもしれんし、
片腕しかないかしれんし、
東大によくある運動神経ゼロかもしれんだろ?
それを自分を尺度に一概に判断しちゃ、、
ダメ(\Y/)
\ /
( Y )だっちゅーのぉ!!
どうだ、一本取られたって自覚したか?
わっはっはっはっブーブー
(^0_0^) ブヒィ――ブヒィ――ブヒィ――ヒィ――
167 :
オティムティム22歳 ◆knSEX.Sk.c :03/07/31 17:43 ID:5x5I3wYm
馬鹿の相手はしてられません
勘弁してください
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:43 ID:09sExM23
>>163 おまえの発言、やっぱおかしいと思うね。
>>159しか読んでないんじゃないのか?
>>156と合わせて読んで、おまえがレスしてるんなら
考えが浅すぎるよね。
169 :
:03/07/31 23:49 ID:GUzQ7OFw
オティムティム22歳ってコテハンが馬鹿まるだしw
人にアレコレ言うまえに自分のオツムを追い込めよ?
170 :
オティムティム22歳 ◆knSEX.Sk.c :03/08/01 01:45 ID:EfLYyYAP
>>168 馬鹿はお前のほうだろ
だったら何で形も下手なんだよ
何で級なんだよボケが
>>156 俺は小・中・高卒業するたびにやってた武道辞めてしまった。自分なりの理由はあるが、
中高一貫だったので「途中で逃げた」と思ってるよ。
んで、中学時代同じ柔道部のタメのやつと会うと、なんか尊敬してしまう。
そいつは当時は俺より弱かったし、今でも俺が勝てるかもしれん。
でもそいつは柔道辞めないで高校でも続けてて、それがなんか素晴らしいことに思えるわけ。
頑張って続けたことは、それだけで立派な成果とはいえませんか。
あ、あなたが弱いと思ってるんじゃなくて、実力に関係なくだからね。
あぼーん
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:12 ID:34zcXShq
試合に出てみたら自分のレベルの低さを思い知った・・
型も組み手も下手なんです あ〜うつだ
自分の修行とその成果を冷静に振り返り、反省するってことは重要ですよね。
皆さん頑張って精進してください。オイラもナー。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 17:06 ID:jkTJEkA7
相手を気遣ってしまう事は無くも無いけど、俺の場合は組み手の時テンパっちゃって、教わった事の半分も出来なくなってしまうよ。
こういうのって経験を積んで組み手を繰り返し、慣らすしかない?
176 :
酔っ払い柔道家:03/08/08 06:48 ID:26d6qt7g
>>175 練習以外のときにイメージトレーニングをするといいよ。具体的には、「相手がこうきたら自分は・・・」のようなシミュレーション。
何度もやっていれば練習中、ある瞬間にパッとひらめくよ。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 07:18 ID:78d3Ov+3
テンパるって何??最近のことば?
178 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/08 10:15 ID:NJzrKl/r
>>175 自分の練習だけを考えるから、そうなりやすいんじゃないか?
組手は互いの練習だと考えてみよう。
相手が先輩でも、同輩でも、後輩でも互いの練習じゃないか。
相手に遠慮しては、相手の良い練習にはならないぞ。
後輩には加減は必要だけどな。
組手の中で相手から学ぶ厳しい攻めをした時にどのように対処するのか、されるのかを学ぼうとするなら自然と組手が変わる。
自分を出す気持ちを抑えて、共に学ぶ気持ちで組手をすれば勝っても負けても上達する。
ボクの先生がいつも言ってる言葉です。参考になればいいのですが。
>>177 いや、昔からあるよ。
能力の限界まで来ていて、どうにもならない状態を言うよ。
仕事でテンパっているとかだと、仕事が限界まで来ていて全然進まなくなるような状態かな。
マージャンのテンパイと関係ありそうだけど、どうなんだろうね。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:30 ID:ENqcc993
181 :
159:03/08/10 01:47 ID:aQYu0r1X
俺が
>>159で書いた事を実際に言ってみたら、「それは違う。自分で頑張ったと思うのならそれでいい。そういうのは人が決める事じゃない。」という意見をたくさん頂きました。
ここのスレッドと合わせて、おかげでだいぶ気が楽になりました。
俺も昔は、「誰に何と言われようと関係ない。自分のやっている事に誇りを持てばいい。」と思っていたのですが、
実際に「頑張ってないじゃん」「じゃあ結果出した?」「その割には昇級してないな」「3年もやってまだそんな級か」などのような言葉を言われると、
かなりこたえました。父親に言われた時はさすがに切れそうでした。
言われるのを想像するのと、実際に言われるのは同じではなかったのです。
でもとりあえず、人の意見を聞くことで、だいぶ励みになりました。
そのような経験を通して成長していく・・・。
人、これを上達という。
183 :
175:03/08/12 00:05 ID:uwi0wfuz
組み手の後、見ていた人に指摘されました。
「冷静さを失っているように見えた。攻撃ばかりに頭がいって、防御や避ける事を全く考えずに、前へ前へと突き進んでいる感じ。」
自分でも分かっているつもりだったけど、人に言われて改めて自覚する事もあるんですね。不思議なもんだ。
テンパって冷静さを失い、攻撃ばかりに気をとられ、防御もせず突き進む。が、防御をしてないから結果的にロクな攻撃が出来ていない。
これが俺の課題ですね。でも言うのは簡単。直すにはそうとうの努力が必要ですね。
口ゲンカではあんなに冷静なのに。
184 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/13 00:21 ID:b4gRdtyC
>>183 自分の欠点を見つめる事ができれば、半分は出来たような物ですよ。
後は互いの勉強であると言うことを意識して、相手の工夫を認める組手をされてはいかがでしょうか。
ポジショニングでも、連打でも、踏み込みでも、各人それなりの工夫がある筈です。
こちらが、その工夫を見据えるためには、自分の我を抑える必要がでます。
その抑えがタメになり、前に出る余裕となるのではないでしょうか。
消極的な組手と言う事でもなく、相手の手足だけを見るのではない組手と言うつもりです。
稽古の中で自分を抑えることが、精神を鍛えることに繋がっているようにも感じています。
共に精進して参りましょう。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 14:45 ID:UeygVpA2
このスレの人達って、何でこんなに人間ができているんだろう
186 :
山崎 渉:03/08/15 21:01 ID:uf5ggeAa
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:33 ID:sZzUc/dJ
最近伸び悩んでるというか、体調不良でいいパフォーマンスで練習できない。
昔からメヌエル病というのが持病で、それが出ると視界がぐるぐる回って、練習どころか普通に歩く事も困難で吐き気もする。
それがなぜか、最近よく出てしまって…。ストレスが原因とも言われてますが。
怪我も蓄積してるのと相まって、練習の出席率も下がってしまっている。
あまり休むと師匠の機嫌が悪くなるので、最近は怪我は多少無理して出るようにしていましたが、メヌエル病はさすがに無理。
日曜日もメヌエル病が出てしまい、練習休むというメールを師匠に送ったんですが、勝手にしろみたいな返事でショック…
練習したいのに思うようにできず、自分でも歯がゆい時に師匠の信頼も失い…
モチベーションまで落ちてきそうで鬱です。
体が動く限り頑張りたいのですが。
長文の愚痴になってしまい失礼いたしました。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:41 ID:wWJ1VUTW
私も今スランプです。
スランプだと練習に行く気にもなれなくて、練習不足で
さらにスランプの悪循環。
何とかせねば・・・・・
189 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/18 23:15 ID:z2VY33sF
>>187 一つだけ気になったので、
>自分でも歯がゆい時に師匠の信頼も失い…
はっきり言います。
自分が弱った時に助けてくれるのが友で、弱った時に冷たくなるのは敵です。
どんなに順風満帆に生きてる人間でも、一生に何度かは弱る。
病気、怪我、経済的、家族の問題、仕事、仏様の言う生老病死ではないが逃れる事の出来ない何か、は必ずある。
絶対にある。
それをチャンスと捉えて、初めて本当の友人を得る事が出来るのでは無いでしょうか。
人の暖かさを感じて、自分もその暖かさを返せる強い男になりたいと感じるのではないでしょうか。
自分に何も返せる物がない、でも暖かい手を差し伸べてくれるのは友情以外の何物でもありません。
生涯に渡る友人が、一人いれば人生は本当に明るく楽しい物になるのではないでしょうか。
師匠の気持ちがどのような物で、どのような返事が来たのかは分かりません。
今は本当の友人を見極めるチャンスです。
自分が弱った時に助けてくれるのが友で、弱った時に冷たくなるのは敵。
これはボクが事業に失敗した時に、経験として学んだ事です。
金銭的には大きく失いましたが、それ以上に価値有る友人を得る事ができました。
参考になればよろしいのですが。
190 :
159:03/08/20 01:40 ID:Sg5c4Il6
>>189 >どんなに順風満帆に生きてる人間でも、一生に何度かは弱る。
病気、怪我、経済的、家族の問題、仕事、仏様の言う生老病死ではないが逃れる事の出来ない何か、は必ずある。
今の僕もその状態なんでしょうか?恐らく、家族の事と人間関係の悩み(一人っ子なためか)が原因だと思うのですが。
練習すれど練習すれど、組み手で強くなれず、イライラが募るばかりです。(そのイライラで冷静さを失い、また負けるという悪循環)
いつもイライラしていて、最近は人間性すらも怪しくなってきました。公の場での失言も増えてきて、先日は6年もの付き合いになる友人にも暴言を吐いてしまいました。
神がいるなら頼りたい。
アオリスギタさんのような人が、今の僕には神に見えます。
あと、スランプって長い時はどのくらい続くものなんでしょう?
2月あたりから、ずっとスランプな気がするんですが。(就職活動もあったけど)
人間相手のことなんだからいつも勝てるわけないっしょ
そういうスランプも含めて武道じゃないのかな
上達する気配が無くて鬱になることはよくあるが
大概それは気のせい(と、思うようにしている)
一度思い始めると際限なく凹んでしまい結果それが
メンタル面で試合に影響してしまう罠
ちゃんと道場なりジムなりに通ってれば確実に上達
する、でわ何故そんな気になってしまうかというと
自分のレベルが上がればそれに応じて、無意識の
内に自らに課すボーダーラインも高くなり、それに
達しなかったりすると「漏れ、才能ないぽ限界ぽ」
(本当は確実に成長しているが実感が湧かない)
と思い始めマイナス思考の連鎖がはじまり自信が
無くなって止めたくなる、だから気のせいと思え!
上達する気配がなく鬱になったら、それは成長した
証拠だ、と思え!と思うようにしている・・・・
193 :
159:03/08/20 09:03 ID:Sg5c4Il6
>>192 なるほど。でも俺の場合、自分で自分を乗せて自信をつけようとしたら、
「頑張ってないじゃん」「じゃあ結果出した?」「その割には昇級してないな」「3年もやってまだそんな級か」等の、
過去に言われた言葉を思い出してしまい、またグルグルと悪循環するのですよ。
人に言われた事など気にするなと言われるけど、どうしても気になってしまいます。
それは俺が特殊な性格だから?
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 09:41 ID:lsUFEtSz
けどさ、級と強さってそれほど比例しないよね。
195 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/20 12:56 ID:AZwEHGIV
>>193 一年で、上段回し蹴をブンブン振り回すヤツもいれば、とてもそこまで足が上がらないやつもいる。
仕事でも3年で役がつく奴もいれば、一生平で終わるやつもいる。
才能、素質、努力、何かが違うのでしょう。
武道は素質の部分も大きい。
3年やってどのくらい強くなったか。それは問題ではないと思う。
強くなりたいだけで、武道をやっているなら問題にするべきでしょうけど。
何の為の武道修行なのかを明確にしないと、今回の問題は一生ついて回ると思いますよ。
能力は生まれ持った物と、今までの人生で積み上げたものを合わせた物だけど、絶対に個人で差があるんですから。
10年修行しても、ホトンドの人はK1には出れないのと同じ。
30年仕事しても、社長に成れない人は成れないでしょ?
何の為の武道修行かを見つめ直すべきではないでしょうか。
そうすれば、この問題はある程度解決するのではないでしょうか。
196 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/20 13:22 ID:AZwEHGIV
>>190 どーも、神でつ(^_-)
実は、ボクは神様を信じません。
神様がいるなら悲惨な死に方をする人や、金の為に首をククル人はいない筈と思うからです。
借金の清算の為に首をククラサレる人は珍しくありません。
神がいるなら悲惨な病気で、生き地獄を味わう人もいない筈ではないのかと思います。
ともかく今は自分の出来る範囲を見つめなおして、身の丈にあった生活に変化する事が大切だと思います。
武道が出来ない状況なら、出来るまで止めておくのも一つでしょう。
理想の生活と現実は大きな差があります。
弱っている時は、思い切って変化を自分からしないと悲惨なことになりますよ。
出来ない事は出来ない。シタイケド出来ないんだと、割り切るのが必要です。
上段回し蹴を決めたいけど、KO狙いたいけど、無理ならばガード固めて亀になるしかないのと同じだと思ってます。
スランプってのは理想と現実のギャップです。理想成長率が高いから、現実成長率との格差をスランプと感じるのでしょう。
そのあたりも見直すと、随分と気持ちと生活が明るくなるものですよ。
武道修行を生活に生かして生きてきましょうよ。ボクはそれで随分救われたんです。
(^o^)丿
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:15 ID:XEwmR6na
テメーを弱いと感じるのは、
それは比較の対象に問題があるってことだ。
なるほど、道場じゃおまいは弱いよ。
だけど教室や職場じゃどうだ?
とくに職場。
皆、ビールっ腹かかえ、残業とタバコとオオぐらいの糖尿だろ?
こんな奴らなら束になられたってこっちのもんだ、
そう思わないか?
俺は会議が長くなるといつもそんな妄想にふけるせいか、
いつでも幸せいっぱい、
最強と胸張っていられるぞ。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:40 ID:zTY4/1cR
失恋に比べれば、どってことない悩みさ。
200 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/20 14:55 ID:AZwEHGIV
>>197 ボクは強い弱いと言う事を、以下のように考えています。
ちょっと他所に書いたコピペね。
(1)ボブサップとミスターブッシュはどっちが強い?
(2)鉄とガラスはどっちが強い?
(3)就職において、資格を持ってる奴は強いって?
(4)あの人は心が強い。
(1)は簡単。リングの上で肉体の影響力を比べるなら、ボブサップ。
リングを降りて社会的影響力を比べるなら、勿論ミスターブッシュ。
(2)鉄と普通のガラスをブツケテ、互いの衝撃に対する影響力を比べるなら勿論鉄。
海水中に放置して、酸素への対影響力を比べるならガラス。ガラスはサビない。
(3)就職活動において、人事担当者に対する影響力は有資格者のほうが大きい。就職活動に有利だ。
(4)周囲への影響力が大きい。何と比べているかは、自分と比べる事が多い。
このように考えると、強さとは「ある一定の状況下を想定した周囲への影響力、または抗影響力」と定義出来る。
試合の強さとはルールで作られた状況下での肉体の影響力の作用の結果と言える。
兵法とは、この特定の状況を作る手段であり、技術。
武道をやって強くなったと言うのは組手稽古で勝った負けたではなくて、人間関係で”出るべき引くべき耐えるべき”をキチンと理解できる様になった事だと思ってます。
大切なのは間合い、そして退かぬ心だ
>>200 自己レス
>武道をやって強くなったと言うのは組手稽古で勝った負けたではなくて、人間関係で”出るべき引くべき耐えるべき”をキチンと理解できる様になった事だと思ってます。
自他の影響力と効果を、それなりに理解して活用できるようになったと言う事です。
(^.^)
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:46 ID:8wMINqNu
この世に天才も凡人もねぇ!!
努力と根性なしに得るものなどあるはずがない
いや!!
あってはならねえ!!
それでは神が人間の優劣を認める事になっちまう
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:49 ID:kFypdkcP
>それでは神が人間の優劣を認める事になっちまう
少なくともキリスト教ユダヤ教(元は同じか)イスラム教の神は
優劣決めまくっていますが?
持つものはさらに与えられ
持たないものは持つものまで奪われる
この言葉の意味は
出来る人間はさらに努力するし
出来ない人間はふてくされて努力をやめてしまうということ
才能てのはそういうことよ
206 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/21 17:36 ID:9eQNYr8W
>>205 努力出来る能力を才能と言う、っていい言葉だね。
207 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/21 18:00 ID:9eQNYr8W
>>203 >努力と根性なしに得るものなどあるはずがない
生家が金持ちってのは、お腹の中で赤ん坊が努力してるのか?(藁
背が高い、手が大きい、足が長いってのは生まれ持った物じゃないかな。
それをどう生かすかは、努力、根性の問題だろうけどね。
鼻が高い、鼻が低いを努力でどうするって、整形?
努力と根性ではどうにもならない事もあるよ。
生まれついて、手が無い足がない、目が見えない、知能の発達に問題がある。
これは何だ。
これらは、努力、根性なんて余地が無いんだ。どこにも。
車椅子が一生必要な人に、努力根性が足りないと言う奴はいないだろう。
どんなに努力したって、健常者と全く同じ様になるはずが無いんだから。
この人たちからすると、健常者は努力根性なしで素晴らしい物を得てるんだ。
生まれて来た時から優劣は付いてしまってる。神様はいない。
出来る事を、出来るようにやっていくしか無いじゃないか。
世の中諦めてるわけじゃないが、身の丈に合った事をしていくしかないんだ。
ちなみに205はキリスト教の言葉
209 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/21 19:14 ID:9eQNYr8W
>>208 キリスト教って、良い事いっぱい言ってるよね。
仏教もそうだよね。
長年のセールストークだから、ヤッパリ参考になるよ。
宗教で生活してる奴らって多いんだろうなー。無税だし。
生活の手段と考えたら、昔から勝組だよね。
公務員よりも、宗教が安定してるよなー。神様信じたい人多いから。
そうやって煽ってな
211 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/21 22:14 ID:9eQNYr8W
神様と信者大嫌いだから、つい熱くなっちったよ。
宮本武蔵は、あの一言で尊敬した。
そんなんじゃ価値観の違う人間と話出来ないぞ
213 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/21 23:14 ID:9eQNYr8W
>>212 問題ない。
こちらの価値観を明確に相手に伝えてから、話はそれから始まる。
本当に価値観違うなら、絶対に会話は成立しない。ののしりあいで終わるよ。
なんでもかんでも会話が成立するなら、人殺しも、戦争も無いだろ?
>>210で
>>209を煽りと書いてるが、別に煽ってはないでしょ。
宗教を一つの職業とみなして、この不況の中での有望産業として評価しているだけだよ。
悪口は一つも無い。
もし神様の悪口なんて書いたら、きっと罰が当たっちゃうもんね!そんな恐ろしい事は出来ないよ。
火達磨になったりしたらイヤだものね。
土地も持ってる奴は多いし、金儲けだけなら宗教も悪くないかな?
ただ居ないと分かっている物を居ると言い切るだけの、ウソを自分につけないから無理か。
君はそうやって絡まないと話が出来ないようだからね。
固定の中では嫌いなほう。
215 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/21 23:28 ID:9eQNYr8W
>>214 絡んでないでしょ?
人の心の弱みに付け込んで金をもうける宗教が嫌いだ、と言ってるだけじゃない。
>>214が宗教でメシ食ってんのか、食わせてやってんのかは知らないけどさ。
固定で嫌いな方とか、好きとかはどうでも良いんだYO.
嫌いなんだったら、ボクのカキコミを第三者がみて納得いくように論破すれば良いだけの事じゃないか。
女学生の会話じゃないんだから、好きとか嫌いだけで会話なんて出来ないよ?
わざわざギャラリー考えて論破するほどのことでもないでしょ。
ただ俺はたまたま神様信じてるだけで
それで飯食ってるなんて発想は普通出てこないよ。
偏見だ偏見。
それに嫌いだからって理由で絡んでればそのうちボロが出る
根拠がまっとうじゃないからな
スレ違いだからこれ最後ね
宗教のことはどうでもいいんだけど
発言にいちいち嫌味盛り込むなってこと
219 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/21 23:44 ID:9eQNYr8W
>>216 なんだ、メシを食わせてやってるほうか。
あのね、宗教でメシ食ってる人は多いんですよ。
君みたいな人のお陰で、ゴルフの会員権買ってるわけだ。ありがたや、ありがたや。
一度、BMWのディーラーにでも聞いてみなさい。
>>217 嫌いな理由がまっとうなら、根拠に関しては問題ないでしょ。
ない物を有ると言い張る異常性が嫌いです、じゃ駄目?
220 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/21 23:46 ID:9eQNYr8W
>>218 宗教の事に関しては、確かにスレ違いですね。
止めときましょう。
>メシを食わせてやってるほうか
俺は誰にも金を払った覚えはないよ
>ない物を有ると言い張る異常性が嫌いです、じゃ駄目?
嫌いだけじゃ論破にならないじゃん。
222 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/21 23:59 ID:9eQNYr8W
>>221 違うだろー。
ボクがそれを嫌いな理由が、それの持つ異常性ゆえだろ。
>>221が、それは無いと言っているボクに対して、有る事を証明するのが論破だろーが。
ボクに何を論破しろというの?
大丈夫ですか?
もともと宗教の議論はどっちでもいいし
俺が君を嫌いってだけじゃ論理的な根拠にならない
だから議論しようという気もないってことよ
君の嫌味は嫌いというか
自覚してないなら治したほうがいいぞそれは。
我思う故に我有りだ
気も神もあるかどうかなんてのは他人にはわからんもんだ
>>223 >>224 >>225 ほい、ごくろーさん。
竜頭蛇尾って言葉を送るよ。
我思う故に我有りって、居ると思ったら居るってこと?
じゃあ、居ないと思ってるから居ないでいいんじゃないか。
ようやく意見の一致をみたね。
(^o^)丿
>じゃあ、居ないと思ってるから居ないでいいんじゃないか。
だから最初からそう言ってるじゃん
どっちでもいいって
しかも意味間違ってるぞ
自分の存在は自分が思考できるから証明されているということ
気も神も自覚しているという意味では
目で見る耳で聞くというのとそう変わらない
229 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/22 00:25 ID:hAP9AvB6
>>227 自分が信じている物をどっちでも良いって、何なのかなー。
折角どっちでも良いってんだから、居ない事で決定します。
230 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/22 00:27 ID:hAP9AvB6
>>228 うん、よく神様に電波で指令される人がいるね。
あれは、本当に電波が聞こえるそうだよ。
アルミホイルを頭に巻くと良いらしいね。
症状がすすむと、目にも見えるらしいよ。
本人の自覚だけでは、その程度に取られかねないよ?
231 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/22 00:29 ID:hAP9AvB6
>>228 付き合ってあげたいけど、さすがに眠い。
今日はお休み!
(^o^)丿
心の問題に有る無い言っても仕方なかろう
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:48 ID:2ku0VAvk
最初から読んだけど・・・すごく良い所だ。
俺もスランプで嫌気がさしている。
でも、武道ってみんな悩んでるのに辞めないんだよな
こういう、一見無意味な経験が人生や人間性の向上につながるのかもね。
折れは長くやってるつもりだけど最近全然基本さえ出来ないよ。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:58 ID:2ku0VAvk
ついでに書き込むね・・・・
我思う故に我あり。。。かな?
俺が存在を認めるから在るんじゃないよじゃない。
全ては幻想かもしれない、自分自身さえもね・・・
俺って本当に生きているのだろうか?
ヴァニラ・スカイなみに自分の存在に悩んでも
悩む自分がいる・・・存在の自覚。
これって哲学の一部だけど昔から神の存在の証明に
ぶつかって来た人たちの意見や発想だからね・・・・
僕らの意見で証明することは出来ないね。
折れも神は信じないけれど、冷静に見て宗教も凄いね。
第三者から見るとプラス思考とマイナス思考の二人対決って感じ
オレ長すぎ・・・・・
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:51 ID:eJhxLMGq
>>196 >スランプってのは理想と現実のギャップです。理想成長率が高いから、現実成長率との格差をスランプと感じるのでしょう。
なるほど、スランプにもなるわけだ。
だって俺の理想は仮面ライダーだし。
236 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/22 16:55 ID:Ub4w2UHm
>>234 もっと書いてくださいな。
読んでみたいです。
>>235 仮面ライダーの1号2号なら無理です。
でも、アマゾンなら理想に出来るよ。
アマゾンは普通の人が、変な格好しているだけだったはずだから。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:32 ID:hAQPrNlr
確かに理想は高い。だって世界の黒帯だもん
238 :
宮本哲学:03/08/22 19:31 ID:hAQPrNlr
哲学の続き・・・書けねえよ
自分の出来る範囲って事で、お前は神について考えるな。
否定意見も肯定意見も出来ないだろう?
あまり嫌味言わずに頑張ろうヤ
>>237 理想は高い方が良いですよ。
ただ、成長率まで理想で出してしまうと現実とのギャップに悩む事になってしまうだけでしょう。
コーチングという手法が何年か前から行われてますが、現実成長率を指摘する技術だと思います。
みんなスランプに悩むから、ああいった手法が必要とされるんでしょうね。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:48 ID:AX0VNFxT
最近すごいスランプでさ、拳の握り方もしっくりこなくなったんだよ。
かなり重傷。
241 :
酔っ払い柔道家◇drunkjudo:03/08/23 03:39 ID:hicX0/kl
>>240 少年部に教えに行って見るといいよ。教えることによって自分も基本に戻れる。
「教えることは学ぶこと」
漏れのモットーにしてる。
242 :
酔っ払い柔道家◇drunkjudo:03/08/23 03:44 ID:hicX0/kl
243 :
◆cajOpsPskw :03/08/23 03:49 ID:hicX0/kl
失礼
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 04:21 ID:eAa1kzNU
練習しないと素質があるのかどうかも分からないから、みんなあきらめずに練習しよう!
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:54 ID:1ejKtLma
道場の先生に聞いたら、順調に見える人でも皆、必ず同じ事で悩むそうだ。
人の事だから、「あの人は順風満帆」と見えるだけだと。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:35 ID:xmcxB3b7
「俺はダメだ」とか思わないで、「今の自分にできることは何か?」と考えること。
「自分にできること」を「できるようにする」のが練習。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 02:01 ID:Hhbnmo3B
練習なんて意味無いぞ。てか、練習すると弱くなるんで敢えてしない。
これは経験からくる真実だな。まわりで偉そうなこと言う奴いるだろうが
気にしちゃ駄目だ。どーせ雰囲気だけの奴だろうしね。自分のことは
自分が一番良く分かるもんだよ。
248 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/24 07:40 ID:2vGMC++Y
>>246 簡潔にして、明瞭なカキコミ!
こういうカキコミが出来るようになりたい。
(^o^)丿
249 :
156:03/08/25 17:12 ID:ihZmFGYy
相手に気を使ってしまい、顔を殴れなかったのですが、最近はそれに慣れるためにも相手の顔にパンチを当てる練習をしています。
あれだけ顔へのパンチを嫌がっていたのに、状況にもよるけど快感にすら感じます。
250 :
:03/08/25 17:24 ID:QrHhlCUB
悩みを解決するには稽古以外ない。
稽古の延長線が試合、試合の延長線が稽古。
自分の格闘技の履歴書に書けるのは、戦績ではなく
稽古。「唯稽古」
251 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/25 21:42 ID:iXBMH03p
>>249 大成長ですね、おめでとうございます。
葛藤を乗り越えての行為=成長です。
他にも同じ事で悩む人も居るかもしれません。
ぜひどうやって克服したか、お書きになってください。
(^。^)
252 :
156:03/08/26 03:45 ID:xAN70br+
解決したかどうかも微妙なんですよね。
相手の人によっては、まだ顔殴れないし。
今のところ、明らかに自分より強い相手なら殴れるけど、級が同じか下の人ならまだ寸止めしてしまいます。
253 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/08/26 08:15 ID:d8JaHg4f
>>252 156さんが、ちゃんと殴ってあげないと級が同じか下の人は上達が遅れるかもしれません。
その為の組手稽古ではないでしょうか。
自分を強くしてくれた、道場へのご恩返しの意味を込めて道場生の顔を叩いて上げましょう。
(+_+)
と、前歯を折られた後に言われたのは、正直痛かったです。
(T_T)
age
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:23 ID:OjbgBw6e
「道場に行ってりゃ強くなるさ」では強くならないと、1年かけて知りました。
道場内での、練習のしかた、姿勢が大事なのだと。
でも、強くなる練習のしかた、姿勢ってどんなの?
練習中は、他の事は考えず集中してるつもりなんだけど。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:26 ID:mj494vtu
ちゃんと頭を使って考える事。
自分のどこが駄目なのか、それを解消する為にはどうすれば良いか。
上手い人と自分を比べてどう違うのか。
とにかく、何となくでは駄目。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:50 ID:eaT+y+km
自分がこういう選手になりたいという選手(大抵、自分がファンの選手だが)
を見つけ、徹底的に真似してみるのもいい。
空手なら数見とか。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 02:26 ID:FRJB4kAF
>>255 集中するのは大事だけど、ただひたすら基礎を繰り返す事で得られるものもあるよ。
ずーっとやってたコンビを何気なくやったら、自然とすごく良い形で出せてたり。基礎体力もそうだし。
後は自分がやってる練習は「どう動くためにやってるのか。その動きをやる意味は?出す状況は?」と
考えながらやる事。基本の動きには必ず合理的な意味がある。それを理解しながらやるのとそうでない
のでは全然違う。
基本的に、まずは正しい動きを出来るようになって、次にそれを素早く、それからその動きに力を加える
なり磨いていく・・・って手順で覚えて行く事。
後は、恥ずかしがらずいっぱい上手い人に聞く事。一人でいくらやっても独りよがりの練習・テクニック
にしかならない。必ず基礎の動き一つ取っても他人の目で見てもらう事は大事。意外と夢中になったり疲
れると基礎がおろそかな動きになってたりもするし。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 02:38 ID:r0bUROKW
>>258 >まずは正しい動きを出来るようになって、次にそれを素早く、
俺が出来ていないのは、まさにそれかもしれない。
鏡の前とかで、一人でやる時は人並みに技出せるのに、実戦で出せず、出しても避けられる。
>>259 それは場数を踏んで落ち着く事と、身体が覚え切れてないって事だよ。
疲れてても無意識で綺麗なフォームを保ててやっと「基礎が出来た」って事だから。
鏡見てやるだけなら、極端な事言えば3日で誰でも出来る。
頑張れ。反復練習と落ち着いてスパーに臨む心構えあるのみ。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 14:25 ID:4BxPhQ80
なるほど。「基礎ができていない」という言い方をすると、すごくダメダメな印象があるけど、
基礎を完全にするっていうのは、実は大変な事なんだな。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:15 ID:lFlXQF9h
タメになるスレ あげ
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 17:12 ID:kw50Bueo
>>255 前半同意。一年くらいわけも分からずやってて欝でした。特に組手。
その後道場以外での自主トレ、本を読んでの勉強も合わせてコツをつかみ
すんごく楽しくなってきたのです♪
>>263 よかったら自主トレの内容を聞かせてもらえますか?
>>264 基礎体力が低いほうだったので、自宅で追加の筋トレを。
(腕立て、腹筋、背筋、スクワット)
さらにランニングor自転車、これはアップダウンのきつい道を40分ほど。
あと毎日ではないですが、夜の公園でシャドー&空手の型です。
…我ながらぁ ゃ ι ぃ
でも通報されたことはありません(w
>>265 偉いですね。
俺は家じゃそういうのやる気起きませんよ。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:08 ID:+jzqmuZB
>265 自転車は重いギアで漕いでいると膝を痛めやすいので注意してください。
俺(大学4年)守only、相手(中学1年)攻onlyの組手をした。
・・・すべての技をかわし(受け)きれないのは下手の証拠だよね?
あぁ落ち込む。共に空手暦4年。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:23 ID:bNUOxkVY
組み手の時にも冷静でいられる心が欲しい
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:32 ID:i0rQeXXZ
それは言える。
練習のときは完璧だったコンビネーションがいざ本番になると
使えないってことよくある。
やっぱり場数のなさか?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:35 ID:hBksfYVU
場数だけの問題じゃない。
そういうのは、ある程度の上級者でも同じ思いをしている奴は以外に多い。
一番の理由は、
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:24 ID:ceI8px+n
>>270 おいっ!どうした?
一番の理由は何なんだっ!?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:16 ID:icynpywh
>>267 まぁ受け続けるよりは、適当に牽制して相手の動きを止めるほうが簡単だわな。
>>269 無意識にコンビネーションが出るまで反復練習するしかっ
といっても自分はほとんどのパターンで、最後は得意技でシメてるだけなんだが(w
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:22 ID:MDVdU9om
>>270は秘密を暴露しそうなので、組織の人間に拉致られてしまった。
俺は270の道場と同じ所なのだが、ミットなどのコンビネーションで
練習していると、どうしても、 jppcecnmwopjc;,m:l; ゴフ
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:25 ID:4nfh9glY
>>237 おい!こら、最後まで書いて拉致られろー
ウッガァーー!!!!
何回素振りしても太刀筋が定まらない
右腕の手首を固定するってことはわかっているのだがどうしてか、ぶれる
柔軟体操やっても全然股関節が柔らかくならない。
整体にでも行ってみるかなあ・・・・。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:24 ID:9K3HQCKk
先生が尊敬できなく…もとい、嫌いになってしまってから、稽古に全く熱が入らなくなってしまった。
道場に行くのがだんだん嫌になってきて、
稽古中もあと何時間で終るだろう?と時計を気にする始末。
今までは全くそんなことなかったのに。
こんなんじゃ稽古している意味がない。だから暫く離れてみようと思ってます。
そう決めた日の夜、それでもやっぱり自分は空手が好きで、
いつかまた稽古できる日がくるだろうかってぐるぐる考えてたら涙が出てきた。
伸び悩んで鬱になっても、稽古が嫌だと思ったことは一度もなかったのに、
人間関係でこんなに自分が駄目になるなんて思わなかった。情けない話です。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:29 ID:eeRlbQVq
いっそ別流派に移ったら?
アホらしいよ?
世の中一杯流派や道場があるのにその一つだけで空手辞めるなんて。
>>278 それも考えたのですが、どうやら道場同士のネットワークって結構広いらしく、
どこの道場に移ったのかとかが露骨に伝わるらしいのです。(先生が以前そう言っていた)
その先生は他の道場に出稽古に行ったりもしているので、
移ったとしてもきっと稽古や大会などで顔を合わせる機会は多いだろうし、
そうなったら結構気まずいだろうなあ…とか考えてしまうと…。
割と先生に気に入られてるほうなので、「道場が嫌になって辞めた」と知られたとき
どうなってしまうんだろうと考えると怖い。
だけどそんな先生の気持ちすら煩わしいというのが今の気持ちだったりする。
なんか、自分ってこんなにウジウジしてたんかと情けないです。
無理矢理理由をつけて半年ほど休むことにはしましたけど、この先どうなるのやら。
家での自主練、体力作りなどはできるだけ欠かさずやっていきたいとは思っています。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:56 ID:8vVu7gl+
道場って、閉鎖的空間?それとも立派な社会?
大学の部活は、言っちゃ悪いけど閉鎖的だったな。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:57 ID:4VahnJFK
>>280 社会全体が閉鎖的で、普通の人間関係が成り立つような社会の部分がより閉鎖的なのは当たり前ですって。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
組み手する事によって気持ちが高ぶり、性格が通常時よりも荒っぽくなる(バカになる)のですが、
それは俺が、精神的に未熟だからでしょうか?