【鷹爪?】0さんの拳法(萬)談義【純愛!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
877しん:03/08/05 09:26 ID:rftb/8GL
その場合にさらに、お聞きしたいんですが、私の言うねじり戻しの場合、
捻って、捻り戻す動作を一挙動でおこなってはじめて、成功するものな
んですが、ヨシ先生の文章からすると、あらかじめ捻った状態にしてほ
っておいたものを、その動作のときに戻す、という感じで読み取れるん
です、これはわたしの読解力のとぼしさによる誤解なのでしょうか。
878しん:03/08/05 09:29 ID:rftb/8GL
無極勢たのしみですよ
コピーが待てないので、自分で見に行きたいんですが、なんという
スレのどのあたりか教えてください
879ヨシ:03/08/05 09:39 ID:bwRNpo65
>引き足によって、威力を補足する
だけのもので

違います。尚氏の歩法は前足への重心移動を重視しているので、
後ろ足を急激に踏み落とさないと、重心が前方向に落下しすぎて
極端に前傾姿勢になってしまい、居付きの時間が異常に長くなる為なんです。
それに前傾姿勢では、まともな雷声が出せません。
(たまに流民にもそこらへんが下手な人がいますねW)

>両足をタタンッと踏み鳴らしておられましたが、これが、
居つきを発生させるのでしょうか?
踏み鳴らすのはどのような理由があってのことなんでしょう。

踏み鳴らすのは上記の理由が一つと、その勢いで急激に左右の足を
踏みかえるのに利用する為と一瞬で重心だけを敵にぶつけて威力に変えて
発ケイによって出る攻撃力のサポートとする為もあります。

立ち止まり硬直することはいくら時間が短くても危険です。
日本武道の中には立ち止まっても、いつかないたち方がありますが、
小三体式は残念ながらそうはできていません。
まあ、敵にしかけた攻撃がすかされたら、もう震脚を止めることができず、
おまけに馬歩で真横を向いてしまい、タコ殴りになりかねない絶望的な
状況を招く古いタイプの八極拳よりはいくぶんましですがね・・・。
880臥龍仙人:03/08/05 09:44 ID:mOhDy2Kl
>私はあなたがおはじきやダムの決壊の話しを持ち出した時、てっきり
>『意念』のことがばれたのだと思い驚きましたが、違ったのですね。
>あなたは純粋にケイ力のことを言っていたとは・・・。
『意念』って、どんな事か理解されてますか?
頭の中で、単純に妄想するだけの行為ではありません。
現実のその行為を行う事も含めて『意念』と称するのです。
ですから、オハジキの原理なろ頭でよりリアルに思い描き、それを現実に動きとして自身の体で行わなくてはいけません。
>そして、どうやらあなたはクェストから出た尚氏ビデオを見ていませんね。
見ました。
で、感想ですか?・・・・










笑わせていただきました。
イヤミとか煽りとか、そんなんじゃーなく素直な感想として。
巷間言われている事に、現代人は理論武装は凄いのに、実戦では???な人ばかりですね。
もっとも。自分は理論武装も実力も...

881ヨシ:03/08/05 09:50 ID:bwRNpo65
>>877
そうですよ、あなた素晴らしいですね!!!
なまじ中国拳法をやっていないだけあって、
固定概念という誤解がありませんね。
シュウシは常に作り続けるようにしてください。
882しん:03/08/05 09:51 ID:rftb/8GL
お眠りになるところを付き合っていただき本当に感謝です。
一瞬で重心だけを敵にぶつけて威力に変えて
発ケイによって出る攻撃力のサポートとする為
とは、後ろ足で前に飛び出しすぎる重心にブレーキをかけ、それによって
生じる慣性でさらに重心だけをとびださせると解釈して正しいですか?
883ヨシ:03/08/05 09:53 ID:bwRNpo65
頭の中で、単純に妄想するだけの行為ではありません。
現実のその行為を行う事も含めて『意念』と称するのです。>

????そんなことは言われなくても分かっていますが?
なにかプライドを傷つけたようですが、しかたないですね・・・。
884ヨシ:03/08/05 09:57 ID:bwRNpo65
後ろ足>これは「前足」のうち間違いですねW

それ以外は素晴らしい答えです。
885臥龍仙人:03/08/05 09:58 ID:mOhDy2Kl
>なにかプライドを傷つけたようですが、しかたないですね・・・。
いえ、全くそんなことありません。
貴方がTHE☆BBSで書き込んでいた頃から見ていましたから、貴方の性格はある程度理解しているつもりです。

886ヨシ:03/08/05 09:59 ID:bwRNpo65
884ぎゃーっ!!!!!
前足と後ろ足両方でと打ちたかったのに・・・・・・・・・
887しん:03/08/05 10:05 ID:rftb/8GL
今日はお付き合いいただきありがとうございました
またよろしくお願いします
888ヨシ:03/08/05 10:09 ID:bwRNpo65
臥龍仙人さん、私はやっと最近理解したのですが
武術に何が正しくて、何が間違っているとかいう
固定観念ものはないのです。本物も偽者もないのです。
「使えれば」良いのです。
基本的に貴方の技法はあなただけのもの、私のもそうです
その中でいろいろ頭を使って自分の技法を文章に打ち、
それが批判されれば何故これが使えないのか、その人の身に
なって考えてやるのが建設的で楽しい態度だと・・・。
お互いORさんみたいに否定ばかりになっちゃダメですよね・・・。
889ヨシ:03/08/05 10:16 ID:bwRNpo65
臥龍仙人さん、それにあのビデオでは明打とフェイクばかりで、
かなり購買者を馬鹿にした作りになっています(怒)。
いっかビデオのちゃんとした解説をしますのでご了承ください。
890臥龍仙人:03/08/05 10:21 ID:mOhDy2Kl
>>888
同意ですね。
891臥龍仙人:03/08/05 10:23 ID:mOhDy2Kl
>>889
そんな裏事情でしたか。
これは、失礼。
892ヨシ:03/08/05 10:25 ID:bwRNpo65
貴方の性格はある程度理解しているつもりです。>

あのころはネットも武林のこともGOの実態もわからず、
何故みんな私に悪意をぶつけて来るのかさっぱりわかりませんでした・・・。

おまけに大勢の私の偽者、身元がばれる恐怖、とても常人とは思えない蜜柑さん・・・。
最初は彼がうけを狙っているのだと誤解していましたし。
とりあえず私の心は真っ暗でしたよ・・・・。

893臥龍仙人:03/08/05 10:31 ID:mOhDy2Kl
八卦門専門の自分が、聞きかじり程度の形意拳の知識を大上段から振り下ろしていては
形意門専門の方に申し訳ないですから、以後ROMさせて頂きます。
894ヨシ:03/08/05 10:37 ID:bwRNpo65
それとごめんなさい・・・。
あそこでは身を守るため、いくつかの経歴に嘘を言ついています。
(身長・芦原会館二段、意外のこと)それはまだ明かせません・・・。
レンコウ法もうる覚えの不正確な箇所もありますし。
何かあそこで疑問がありましたら可能な限りお答えします。
皆さん私を御赦しください。
895ヨシ:03/08/05 10:42 ID:bwRNpo65
臥龍仙人さん、いえいえ!!
私も八卦門の初心者ですので何か書いてくだされば、ありがたいものです。
太極拳も最初の「進歩ばんらんすい」までしかまともに出来ないヘタレなので
助けてください!
896ヨシ:03/08/05 11:30 ID:bwRNpo65
「ハァーー・イ!」と発音します。>

はあ・・・・・・・(悲)これも説明足らずです。
これはおもに胸から下の目標に当てた場合です。
胸から上の場合は砲拳の時と同じものを使用します(砲は上段専用技の為)。
さすがにこれを人の顔に当てたことは無いですけど・・・・・。
崩拳は「必ず中段に当てる」という技ではありません。
顔だろうが丹田だろうが極端に無理な体勢にならなければ防御の
どこでも空いている場所に潜りこませられる技なのです。
尚氏の崩拳は極端に脱力されている為腕が柔らかく、たとえ叩き落されて
防御されたとしても蛇のようにスルーッと回転させ、イナスことができ
あっという間に敵の胴体にひっつき、分ケイを発することができますから、攻
撃場所はある程度イージーで良いのです。

そういえば前蹴りで丹田を蹴ったがなんともなかった>という意見がありましたが、
それはそうですよ。方向性もありますし、前蹴りでは上体に衝撃が逃げますので
敵の重心の中心と自分の攻撃力とのサンドイッチが作れないので、すなわち敵の重心点(丹田)に
何のダメージも与えられないことでしょう。おまけに相手は動き周るので何か固定する為に
間接技で相手を捕らえ、しかる後下方向に打ち下ろす技でないと無理です。


897ヨシ:03/08/05 12:36 ID:bwRNpo65
あと一言、「75さん」 VS 「K・Mさん」、
あの試合は格闘技と武術の相違を似述に表していると思います。
武術には本来固定概念などありません。
あれを知ってますます頭の柔らかさこそ強さに繋がるものだと想いました。
あの時「K・M」さんが極端に不利になった原因は、普段屋根の付いた
足場の良い屋内でお互いに同じような条件の環境で練習し、
練習生どうし『技と技を交換させる』ような戦い方のスパーリング練習に
心が捉えられ過ぎたからだと思いますよ。
そして競技はえてして求めるものが『自分の実力』ではなく周りの人々との
順位というか、単なる『力関係』を求めることにに変わってしまう
危険性を持っています。その為そこに『義』は育ちません。
どうかみなさんも心を固定観念に捉えられず、安易に格闘技に
行ってしまわず、伝統武術を格闘技と違う目でごらんになり実践してください。
伝統武術の修行者の方々もブランド志向で武術を見てはいけません。
そんなもの「俺はどこどこの大学を卒業しているから偉いんだ!」と言っているのと
同じことで、全く根拠がない話しです。
そのようにブランドに振り回されて滅んだ悪い見本があるでしょう・・・
私の目から見ると今の中国武術界は滅亡に向かっているように思ええますよ。

898ヨシ:03/08/05 12:38 ID:bwRNpo65
たとえば、
雑誌で一番紹介されている会派が実は経歴査証があり、ネットで叩かれまくられるが
雑誌はそこにオンブに抱っこなので文句も言えない・・・。
いったい学ぶ者は何を信じれば良いのでしょう?
このままでは何の漸進性もこの世界には残っておりません。
だから2chの皆さんは自分の実力を追い求めるという
初心を忘れないでください。
偉そうに駄文を書きごめんなさい・・・。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 13:39 ID:lh9TDek0
>>896
>胸から上の場合は砲拳の時と同じものを使用します(砲は上段専用技の為)。
さすがにこれを人の顔に当てたことは無いですけど・・・・・。

では、普通の時、砲拳は何処を狙うのでしょう?
まっすぐ打ち抜くとばかり思っていた崩拳が、実は丹田に向かって落としていくものなら
砲拳の最終目標は何処なんでしょう? まさか心臓や脳みそ?

それとヨシさん、砲拳の袖シの開放が、左の小指から抜けていくとのことですが、
それは右の小指に向かって行くのでしょうか?

では、崩拳はどの指を使うのでしょうか?
そういえば昔、武壇の蘇イクショウ氏が、崩拳は人差し指を使う、小指は賛拳、砲拳は中指
といっておりましたが、ヨシさんはどのようにお考えですか?
900ヨシ:03/08/05 14:03 ID:bwRNpo65
砲は左手で崩し上げてのけ反らしておいて無防備になった、首か顎をねらいます。

それとヨシさん、砲拳の袖シの開放が、左の小指から抜けていくとのことですが、
それは右の小指に向かって行くのでしょうか?>これはあくまで砲の場合だけですが、
運動エネルギーのほとんどは左手に抜けるのですが、脱力した右拳を
少し前方に「差し出す」くらいのことはできますので・・・。

崩拳は人差し指を使う、小指は賛拳、砲拳は中指
といっておりましたが、ヨシさんはどのようにお考えですか?>

おそらくこの方のところは私たちとケイ道も戦闘法も大きく違うのでしょう。
尚氏の防御手段は架橋手などの一部の技を除き、シュウシをつかって
まるで独楽が回転するように巻き込むのを得意としていますが、
他流は他の内家拳ほどでありませんが、体全体を柔らかく使って攻撃を
豪快に巻きこむように防ぐように見えましたが本当はどうなのでしょう?

尚氏は崩が人差し指、賛拳が中指、砲が小指にケイが抜けるようにします。

それと崩の最終目標は別に丹田に当てるのではありません!
ケイ力をできるだけ丹田に落とすように努力するのですよ。




901ヨシ:03/08/05 14:12 ID:bwRNpo65
0さんや他のOBのかたにやっぱり嫌われたようですね。
ここでならちゃんと交流をもてると思っていたのに・・・(悲)
902ヨシ:03/08/05 14:37 ID:bwRNpo65
架橋手は「両腕でシュウシを作る」動作をして攻撃を飲み込むので、
厳密に言うとシュウシ利用しない訳ではありませんでした。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 14:58 ID:w695qr/9
まだヨシさんが書き込んでから幾日も経っていないでしょう?
904ヨシ:03/08/05 15:42 ID:bwRNpo65
別のスレで『オレンジ・タイチ』氏の書き込みに激怒してしまい

とても恥ずかしいので、しばらくネットを止めようとかと思います。

皆さんには大変ご迷惑をかけ申し訳ありませんでした。

いつかふたたび2chで書くことがあるとは思いますので。

どうかそれまで探さないで下さい・・・・。



905カゲ:03/08/05 16:55 ID:CSfEd6ny
あやややや...ヨシ君、考えすぎっ♪
我ら影なんか、あのバカオヤジにどんなに心が傷つくことを言われたことか....w
あんなバカほっときゃイイ!
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 18:50 ID:ebmm5+06
>どうかそれまで探さないで下さい・・・・。

うん、探さない。
じゃあねー。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:06 ID:k/rvDdlK
ヨシさん、そう言わずにぜひ続きを書いてください!
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:38 ID:81ldqXe4
ヨシくん、ヨシくん。
ねーねー。
君って呉伯焔老師本人じゃないの?
平日の日中ダラダラと掲示板に書けるなんて、大学生や厨房じゃないし。(藁
激情的で、自己完結型で、尊大な態度とか呉伯焔さん本人みたい。
最近、ネットにも興味あったらしいじゃないですか。
もしかして0さんとか他のOBがアプローチしてきたら、何か悪巧み考えてんじゃないの?
ヨシくんの書き込みを読んでみるとなーんか、呉さん本人ぽいんだよね。
自分に余裕がある時はサービス精神旺盛だけど、何かあるとトチ狂ったような言動になるあたりとかすっごいダブるんだけど。
もしくは、ちょうちん持ちのオ○○○さん?(藁
本人だったらチョー受ける。
それに、入門数年で尚氏形意についてそこまで書けるの流民牢にいるかー?
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:05 ID:VytV7KD9
>>908
ヨシって、向こうの掲示板で鍼灸師か整体師って言ってた気がする。
或いは、それ関係の学校に行っているとか。
兎に角、医療関係の人間なのは確か。(本人によると)
だから、あんな情緒不安定な人間が医療関係に従事しているなんてソラ恐ろしいブルブルガクガク
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:05 ID:TDwIQxHM
>>908
おまいらの勘違いをひとつだけ正しておく。
たぶん呉氏は、ヨシほど謙虚な性格ではない。

>どうかそれまで探さないで下さい・・・・。
探しようがない・・・。
まあ、気にするなとしか言いようがない。
ヨシよ、それでも君を待っている人は多いぞ。
911影 見参!:03/08/06 00:14 ID:WrG8dJ/C
なにがなんだか、わからなぁ〜い〜♪
あっちのBBSよりはさ、こっちのほうがガード低いのよね!
↑何の?w
とにかくさ〜、ヨシvsオレンジがお流れってゆーのは淋しい!!
機嫌なおしてオヤジとスパーしておくれ?
あたし?あたしは影だから闇に紛れて見るw
命だけは助けてやっておくれ?
飛び道具、ガスなんかはナシでねっ♪
912しん:03/08/07 19:56 ID:ULFpIpFC
ヨシさん、もうちょっと質問したいんですが、答えていただけないでしょうか

>「砲拳」のコツについてですが、まず起爆装置は攻撃する方の反対側にあるのだと
>知っておいてください。そして私は他の拳についてケイ力の流れを
>「丹田→背中→肘→手首→指先」と伝える(そう言いたかった)と答えていますが、
>「砲拳」については少し違います。「丹田→背中→」とだけ伝える感覚で
>両肩甲骨を開き、左手に蓄えていた捻りの力(袖し)を時計回りに回転させて
>開放させます。そうすると、左手は自然に自分の左上方に移動し手のひらは敵
>の方に向き、正確な方法を用いていれば弾かれた右拳は、すでに敵に当たっているはずです。
>インパクトの瞬間では肩甲骨は閉じているはずです。

この文章に関してなんですが、
肩甲骨が開く、とは、胸が閉じ(くぼみ?)肩が前にでるような状態と受
け取ってよろしいですか?またそうだとすると、閉じるというのは、肩が
後ろに下がり、胸が開くことになりますが、どうでしょう。
これがただしいとして、「丹田→背中→」と力が伝わった時点では肩甲骨
が開き、インパクトの瞬間には閉じるそうですが、これは、肩甲骨の操作
によって、肩から先にブレーキ効果を生み出され、慣性で腕が飛び出すと
ころを表現しておられるのですか
913しん:03/08/07 20:05 ID:ULFpIpFC
このたびヨシさんに教えていただいた、前方に行く重心に、足でブレー
キをかけ重心を前に飛び出させる、とか開いた肩甲骨をインパクトの瞬
間に閉じることで力を伝えること、は、同様に急ブレーキとか引きによ
っておこる慣性を利用したものと受け取らせていただきました。
これをかんがみると、ヨシさんが、砲拳のとき左手で、発生させた力を
右手に伝えるとされているところも、ねじりの開放だけでなく、開放し
たねじりに急ブレーキをかける必要があるのでは?と感じるんですが、
まちがっていますか?
914しん:03/08/07 23:38 ID:ULFpIpFC
それと雷声って、うなるっていうか、ハミングするような感じでいいですか?
当たってから、っていうのがポイントなんですよね
915ヨシ:03/08/08 15:33 ID:useG7/pN
>>908 のかた、私はもうこう言う不毛な中傷にいちいち返答する
つもりなどないのですが、「THE☆BBS」でも同じような質問を
されていたので答えておきます。
(1)君って呉伯焔老師本人じゃないの?>

私も頭は悪いですけどさすがに『俺、猫に八極拳教えたんだよ。』と真顔で
弟子に言えるほどの『Sパーマン』ではありませんw。
(2)平日の日中ダラダラと掲示板に書けるなんて、大学生や厨房じゃないし。(藁>

日曜日は朝、教会でミサに参加してから昼は介護のボランティアと自由になる
時間がないのですそれに私の職業は別にサラリーマンではないので毎日安定して
仕事があるわけでもないですしね。
おかげで私は貧乏なんですよ。
(3)それ
916ヨシ:03/08/08 15:34 ID:useG7/pN
>>908
(3)それに、入門数年で尚氏形意についてそこまで書けるの流民牢にいるかー?>

毎日休まず5・6時間練習し、毎日師のアパートに泊まりこんで拳法談義を
していればこれくらい書けないほうが可笑しいかと・・・。
それに私は師から、「お前の嫌いなところは他の門下生では3年かかるようなことも、
ちょっと教えたら数日で身に着けてしまうところ。」といやがられていましたし。
(4)0さんとか他のOBがアプローチしてきたら、何か悪巧み考えてんじゃないの?>

悪巧みとかないですよ、ただ彼らが過去に書いた尚氏形意拳関係のお話しは
私の学んだ技術とは程遠く、疑問だらけでよく「尚氏が本門でもないのに技術を
語れるなあ。」と思いました。そのへんをここで聞いてみたかったのですがね
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 16:24 ID:cmLCDgVa
ヨシ復活かい? 期待してるよ。

砲拳は左手のしゅうしを小指から開放して左斜め上へ跳ね上げ
ここで、肩甲骨が開放
右手も小指からつられてケイ力が抜けながら前へスライドして
右拳が敵にあたり、丹田から背中へケイ力が抜けながら
肩甲骨が閉じ、コンポしながら二度打ち完了。
意念はダムの決壊のように波が寄せていく。

これでいい?

でも右拳の打撃のとき
>正確な方法を用いていれば弾かれた右拳は、すでに敵に当たっているはずです
っていわれても、正確な方法って何? 何故左手と右手が連動するのか?
と思う。右手のひじを左手でストッピングさせてるから?

あとは丹田から背中へケイを流すだけってのがどうも。
ここのOBが書いてたように、背骨を波打たせるのか?

もひとつ、意念の効用に付いておしえてーな。m(__)m

復活オメデト。蜜柑のことは気にするなや。影に全て任せて(笑)
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 19:57 ID:PofsjgBA
>右拳が敵にあたり、丹田から背中へケイ力が抜けながら
>肩甲骨が閉じ、

???肩甲骨が閉じるのはインパクトの瞬間では?丹田から背中のときは、
肩甲骨が開くという説明でしたが
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:46 ID:tPYGzL/b
砲拳のシュウシは左から右に抜けます
インパクトの瞬間ってつまり、いつ?
何故呉のところの形意はロボットダンス?
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:58 ID:PofsjgBA
つまりあたってからってことじゃないでしょうか
雷声もあたってから発するようですし
ロボットダンスってよりブレイクダンス
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 13:51 ID:hkycpmpo
(しんさん、これがTHE☆BBSで私が公開した無極勢での対敵法のコピーです。)

敵と相対する時自分はリラックスして、無極勢でも二字完羊馬でも良いから
構えます『(1)「自分の腕は構えず脱力して下げておく事」)
(2)「丹田を小便小僧のようにつき出し、そこに自分の胸を落とすように立ち
意識を丹田を中心に自分の体の内部へ持って行きます。」
(3)「自分の目は動物のように無表情にし(これは眼精死勁功にも通じます)相手の目を通して
5m後方を見るようにします(つまり敵を風景で見るのです)」』。
試してもらえれば(2)、(3)が無くてもこうして構えると
敵の攻撃を観察しやすいことに気が付きませんか?
ですが、これらを省くと敵のフェイントに簡単にひっかかり、とても使えません。
意識の部分が重要なのです、意識は薄く体全体に・・・。
型や対打を練っていれば防御法は体が勝手にセレクトしてくれます。
試しに素人にこれらのことを注意してこれをやらせると、反射神経も無く、
「相手の僧房筋を見る・腕の開放運動を見る」といった見切りの知識も無く、
勿論防御技術なども無のにも拘らず、敵の攻撃に対して何か、反応できることが
できるのがわかりませんか?
(もちろん手の上げ下げくらいしかできませんが)
これを私たちのような人間が行うと強力な対敵法になるのです。

他のスレッドで少しこのことを書いたのですが、
「手を下げていたらガードできないだろ!」・「強い格闘技で腕を構えないものは無いだろ!」
などの反論をうけました、ですがそれは素人考えにしかすぎません。
脱力した腕を振り一瞬にして防御も攻撃もできますし、半身になって攻撃も空かすこともできます。
腕を前に出していませんから間接技をいきなり掛けられる心配も有りません。
強い武術の達人達はなぜ敵に構えなかったのでしょうか?
これはこういうことだったのです。

922ヨシ:03/08/09 13:52 ID:hkycpmpo


     無極勢を打ち破る方法について>
万能に見える無極勢ですが、これを打ち破る方法もあります。
それは相手に捕らえられる心配も無く自分の体勢も崩れない攻撃を
相手の下からしかけることです。
ジャブは論外です(理由の説明は面倒)。
この場合使うのは開手か鶴手です。
それで相手の気を下から上に逸らしてやると相手は意識が上にのび上がり
丹田への意識の集中を乱される為、
次の攻撃を捌くのが困難となります(俳打功も)。
だ(こういう技は各門派の「絶しょう」としていくつもありますよね?)
結果危険ですので、敵は一歩下がって無極勢を崩し、仕切りなおしに
する他なくなります。

「無極勢は待ち受けだ」だとおっしゃいましたが
敵と対するのに敵と自分が対等になってやる必要はありません。
武術は殺し合いなのです。
スポーツではありません、ルールは敵を撃ち殺すこと・・・
格闘技の方は『武術』を誤解されていると思いますよ。

923ヨシ:03/08/09 14:37 ID:hkycpmpo
>>919さん、他の形意拳のスレッドではGOのところに限らず尚氏は動きは堅いと
批判されておりますが、私にはその理由がさっぱりわかりませんよ。
尚氏は見た目のコンパクトさから、固まっているように見えるようですが実際は
>>896で私が書いたように尚氏の技を実現させる為には極端に脱力することが
要求されます。でなければビデオでやっているようなスピードで安身砲対打など
とてもできませんでしょう。
それとお聞きしますが
あなたはビデオの中で演武されている「形意出入洞」や「雑式すい」を見て技の
スピードが遅いと思いましたか?
これくらいの演武が軽くできるなら、あなたの運動能力はたいしたものですね・・・。
924ヨシ:03/08/09 14:55 ID:hkycpmpo
今は、空手より中国拳法のほうが強いかと・・・
もちろん実戦を想定したところではないとダメですが。
○○○老師の「私学校○○○」は、異常なくらい実戦的ですよ。
形意拳の人とスパーをした時の話ですが、
彼が右ストレートで突いてきたのでそれを左外受けで流しつつ、左にステップインして
ストレートを打とうとしたのですが、彼の腕はコンニャクの様に柔らかく、突きを
受け流しても体勢が全然崩れてくれないんですよ。おまけに中国拳法の踵を中心に
旋回するフットワークで逆に廻り込まれ、こちらの突きを抑えこまれるは、
苦し紛れで出したローキックをなんと(!)手で受けられ、蹴り足を掴まれてぶん投げられるは、
その後、軽そうでストンというような突きをもらったのですが、それはまるでドリルの様な威力で
悶絶しそうになってしまいましたよ。
あの出来事は、「今まで俺はなにをやってきたんだろう?」と、
芦原カラテの技術を疑問に想うくらいのカルチャーシヨックでした。
スパーリングが終わった後、顔も殴られてないのに鼻血が出てきて、彼が言うのに
「○○穴に牛舌掌を当てたので、一時的に心臓系を痛めたのでしょう。」
と空手の常識では考えられないことをおっしゃるし・・・。
今はそのかたに教えられ、中国拳法の合理性に舌を巻く毎日です。
925ヨシ:03/08/09 15:04 ID:hkycpmpo
>>919さん、
>>924は「THE☆BBS」からの切り抜きコピーですが、尚氏の
雰囲気とはこういう感じなのですよ。
こんにゃく、へろへろ拳w・・・・。
926名無しさん@お腹いっぱい。
>>919 です。ヨシさん、丁寧に答えてくれてありがとう。
 でも、それなら、何故そんなに柔らかいのにロボットダンスのような動きを選ぶんでしょう?
何か理由があるはずなんですが。

>あなたはビデオの中で演武されている「形意出入洞」や「雑式すい」を見て技の
>スピードが遅いと思いましたか?
>これくらいの演武が軽くできるなら、あなたの運動能力はたいしたものですね・・・。

がんばれば出来るとは思いますが、残像が残って何人にも煮える程には無理です。
ヨシさんの師が、運動能力を超えた何かを駆使しておられる? ということでは?


 ビデオを見る限り、解説してた人の二度突きって
一度拳が当たってから、(肘を曲げた状態)、二度目は強く押し込んでましたね。
あまり柔らかそうな感じはしなかったし、蛮力や腕力の成果という気もしないではなかった。
何より、一度拳が当たってから避けられたり、拳を跳ね除けられたりしそうで
危険な気もしましたが。
 二度目に押し込む時に、剄力が必要になるんでしょうか。
それが、丹田から背中に抜ける剄? ビデオでは確認できません。
(OBは背中を波打たせると、それも確認は出来ませんね)
ズバリ、剄に根本原理について、ヨシさんはどう思っておられるのですか?