1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
子安キックなどのオリジナル(?)技や、基本にはあるけど試合では見かけない技
などについてみんなの意見・感想・体験を語ろうよ。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 01:38 ID:NvausGG+
柔道で腕返しが得意だった。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 22:04 ID:cc+luwTF
腕返し?どんな技なんですか?
4 :
ジュードーブ ◆tnN.VKMQ :02/09/14 22:06 ID:LefxhUUi
どんなにきれいに投げても有効にしかならない技
相手の襟と袖掴んでやるぶら下がり一本背負い、ってな感じ?
亜依気道
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 23:00 ID:cc+luwTF
子安キックって誰が名づけたんだ?カポエイラや躰道に似たような技あるじゃねえか。
子安慎吾のオリジナル技なんかじゃねえよ。
8 :
炎☆ド根性之介 ◆5CiWkmEM :02/09/16 20:09 ID:OOH97tMn
自分が使ってる変則技は掛け蹴りですね・・・最近は接近戦重視してるのであんま
り使ってませんが。
それでも時々不意にヒョイと出すと意外とヒットします。
ヒットはするけど・・・倒れないぞ!(笑
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 21:06 ID:NDGzVK1Q
子安キックって言えば、この前防具空手の大会で子安キック使って優勝した人がいた。
意外と使える技なのかな?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 21:09 ID:ClyuJZVS
子安キック・・・?
それどんな技なの?詳細キボンヌ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 21:14 ID:kOi+xvH5
あんまり使われないから奇襲として有効なんじゃないか。
みんなが使うようになったら終わりだろう。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 21:31 ID:36r5OkW6
>>10 片手で側転しながらの上段蹴り。
正道会館の子安慎吾が得意としていることから命名されたらしい。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 21:34 ID:8/NJQ8CU
縦蹴りは結構きくよ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 21:56 ID:4C2+0mdY
>>13 自分は体は柔らかく、形だけなら縦蹴りをできますが、試合では上手く当てることが
できません。
ヒットさせるコツなどがあれば教えて下さい。
縦蹴りについてですけど、ウチの道場に面白い子がいますよ。
まだ高校生で身体もちっちゃくて気も小さいんですけど、上段廻しがまさに変則。
多分縦蹴りなんだろうけど、インパクトの直前に視界から消えるんです。
先日だって受けの稽古してたらモロあごに入って、稽古後他の道場生に笑われたので
「じゃあお前も受けてみ?」とか言ってその子に蹴らせたら、やっぱことごとくガー
ドすりぬけてました。
僕もなんちゃって縦蹴りなら出来るんですけど、ああいうのはどうやって蹴るんだろう。
16 :
:02/09/17 18:23 ID:WhiU0uMT
>>14 まず、相手の腕を狙って回し蹴りを放っておく。
相手が「回し蹴りが来る」と注意を外へ向けたところへ膝を返してガードをこえて
相手の首筋めがけて振り下ろすって本に書いてあったけど、なかなか難しいんだよね〜。
でも、決まったら大抵ダウンするから覚えても損はないと思うよ。
17 :
14 :02/09/17 22:50 ID:0hUglBC8
有り難うございます。練習します。
18 :
:02/09/22 18:35 ID:bwsyjBAz
age
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:44 ID:CuDosl02
>>16 >膝を返して
正確には、軸足と腰とをもう一ひねりすることで、軌道を変えます。
前蹴りと見せかけ、そこから軸足と腰を返して回し蹴りに変化させられますよね?
あれと、同じ。
20 :
:02/09/22 18:55 ID:bwsyjBAz
>前蹴りと見せかけ、そこから軸足と腰を返して回し蹴り
これも結構つかえるよね。
あと掛け蹴りをわざとはずして上段回し蹴りとか。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 08:21 ID:0OhQ2b7V
相手の膝を踏んでその膝を蹴って、膝ゲリを入れて肘も入れる
22 :
age:02/09/23 08:30 ID:0OhQ2b7V
age
23 :
総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/09/23 08:37 ID:oSzR6ls8
漏れの場合。
「両構え」
右でも左でも構えて技が出せる(キック等)。
利点・動きながら変えられるため、相手の混乱を誘える。
欠点・やりすぎると自分で混乱する(W。
蹴り込んだ水月を踏み台にしての膝蹴り
25 :
:02/09/23 15:58 ID:bK2IZC04
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 16:11 ID:Q/IOBUvg
口から硫酸
27 :
:02/09/23 16:12 ID:JvpfDVes
首に爆弾入れる
29 :
:02/09/23 19:42 ID:qW22p1u7
やっぱり胴回し回転蹴りだろ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 21:49 ID:4H/8TO1r
31 :
:02/09/23 23:02 ID:GWP3NOeF
白癬菌蹴り
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 13:43 ID:YwVI4hGs
>>31水虫って顔とかにもうつるの?精神的には効果抜群だろうけど・・・
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 13:46 ID:YwVI4hGs
子安キック練習したけどスピードでないよ〜
側転しながら蹴るって簡単そうだけど難しいな。
34 :
:02/09/27 18:28 ID:X0xUxNTl
空手やってる人で、跳び後ろ回し蹴りとか跳びかかと落としを使ってる人いる。
>やっぱり胴回し回転蹴りだろ。
どーでもいいことだが、 胴回し と 回転 ってダブってるよね
名前だけだったら、浴びせ蹴りの方が、よいね
脚回し回転胴
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 19:27 ID:Ojvrqnnh
38 :
:02/09/27 21:10 ID:xsnmjCYF
卍蹴りって知ってる?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:06 ID:NSSSKmuE
シャイニングウィザード使えないだろうか。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:48 ID:ezYmLdnZ
>>40 空手やキックの試合で使うと胴回し回転蹴りみたいになるんでない?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:00 ID:RXMFGTkJ
シャイニングフィンガー!と叫びながら掌底をかまされたことがある。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:08 ID:FtssmEyB
空手における接近戦で柔道技の小外掛をする。注意すべきなのはここで倒してしまってはいけない。
バランスを崩す程度にかけ、相手がバランスを崩してガードが空いたところで一気にラッシュ。
顔面、ボディー、殴り放題蹴り放題。
諸手突き。。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:53 ID:by5Qmu5+
俺が考えた技、かかとパンチ。
どんな技かは想像してくれ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:05 ID:VAO6qd56
柔道の岡田弘隆の変形小内刈り。
小内で引っ掛けといて内股みたいに振り上げるヤツ。
当時真似しようとしたけどあんなの出来るわけありません。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 16:27 ID:4Jarm2We
丸山スペシャル
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 16:28 ID:4Jarm2We
うちの道場の投げ技の表にジャーマンスープレックスとかドラゴンシュクリューに
混じって丸山スペシャルが入ってたのを見たときにはワロタ。ちなみに柔道。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 16:55 ID:ZeS3FSVK
束蹴り,関節蹴り・・・組手で使うと友達なくす
52 :
41:02/09/30 21:48 ID:USD51jU9
>>43 俺シャイニングウィザード間違って認識してた。スマソ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:18 ID:LURxae5h
肘打ち下ろし。
54 :
:02/09/30 23:23 ID:B2OlVmVo
ダイナマイトパンチングクラッシャー2002
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:23 ID:tI6id9ix
肘打ち下ろしですか・・・威力と意表を突く点では問題ないけど、
ほとんどの武道・格闘技の試合では反則技では?
代用として跳び鉄槌打ちなんてどうかな?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:26 ID:tHoDN4cK
>>24似たような技があります。
相手の膝を土台にしてのアゴへの蹴り。
でも相手が前屈立ちしてくれないとできないです。
ただ同じ要領で前に飛びつつ二段げりすると
くらったことないヤツは面白いぐらいひっかかります。
でも二度目は通用しないです。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:10 ID:fpdMBVsX
>>51 側蹴りって前足で相手の脛を蹴る技だっけ?痛そう・・・・
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:30 ID:aa6/e/BV
>>8 >ヒットはするけど・・・倒れないぞ!(笑
レッグカールが60kgを超えたあたりから倒せるようになってきましたよ。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 13:10 ID:zJm8eAxZ
関節蹴りってアマの試合では大抵禁止技だけど、PRIDEでも禁止なのかな?
もしokならボブ・サップ倒せそうでない?(成功すれば)
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 15:16 ID:Wyd1Tb42
マックノーウチ ! =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
_ Λ_≡―=', ( )∴∵゛、゜¨
, ≡ ) ( ゜Д゜r⌒) _/ / ̄ _
´∴‘≡く / ∧ | y'⌒ ⌒ ヽ _Λ( ≡―=‥、,、
″″ \/ Λ_| >777 .| | ゜Д゜ )`=―≡―∞
“ ( ゜Дー' | |ヾノ //
=―≡ ̄`:, | , | ( ̄=―≒‥,,
,゛“=―≡―=',/ ノ )∵`=≡―=
∴/´/ / | | ,'ゞ マックノーウチ !
゛〃/ / / \| | ヾ
/( | ( |
/ | | |\ \
/ / | | | ヽ/⌒〉
(_ 「 _) (_〈_/
↑これ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 15:20 ID:/ofx/rzj
>>59 関節蹴りは大抵禁止のようだが、
大道塾じゃありみたいよ。
あそこ恐ろしい。金蹴りも顔面パンチもありみたいで。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 16:02 ID:RM3jOFaB
関節蹴りは一番スムーズに出る蹴りだが、さすがに試した事は無い。
普通にたってる状態からなら、ジャブより早い。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 19:03 ID:371rm8tn
無門会も立ち技に関してはかなり制約の少ないルールだったような気がする。
怖い団体が多いな・・・
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 20:38 ID:Z9fB0HQY
>>60 え?デンプシーロール?
すげぇ(゜Д゜)…
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:56 ID:QLsI5RZ+
洋介山の宇宙パンチ。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 00:03 ID:6gUw2IAD
燃えよドラゴンで、シー・キエン演じるハンがジム・ケリー演じるウィリアムス
のことを変則だと言うシーンがあるけど、ハンの闘い方の方が変則だと思う。
片手が取り外しできるし。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 00:19 ID:zO87MDHM
前間接蹴りは大道塾でも禁止のはず、、、有効になったのか?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 02:37 ID:9SRS33Dr
俺、入会して1年くらいの奴に組手で膝前部に関節蹴りくらっちまったよ。
しかもその技俺が教えた。そいつがまたDQSで俺の前にもいろんな奴に
その技試してて俺も何度か注意したんだが。こんな危険な技を同門にほんとに
やる奴もDQSだがくらっちまった自分も情けなくて・・・俺3年経った今も膝が
痛むよ。たぶん一生だろうな。みんな、関節蹴りは護身以外でやっちゃだめだぞ。
ちなみにそのDQSは・・・俺が蹴られた瞬間切れちまって、本気でロー、ボディ連打
頭が下がったところを右ハイキック→失神。それ以後来なくなっちゃった。
ちなみにうちは硬式な。食らった直後はそれほど痛くなかったんだが,今もしくしく
痛む。まじでそいつ殺してやりたい。プロの人らってこういう怪我いっぱいあるん
だろうな。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:29 ID:dy89XGsa
硬式って足払い以外の下段攻撃は一切禁止じゃないすか?
同門じゃなくてもやっちゃダメっすよ。
叩きのめして正解っすよ。
スーパーセーフつけてても失神ってことは相当強く入ったんすね、
そいつはきっとトラウマになってるっすよ。
70 :
68:02/10/06 20:15 ID:FZoyYoi9
>硬式って足払い以外の下段攻撃は一切禁止じゃないすか?
そのときはヘッドギアとグローブでやってた。胴はつけてない。ローキックの有無は試合による。
ただフルコンだろうと寸止め(けっこう当ててると思うけど)だろうとキックだろうと
相手に後遺症が残るような怪我させるような攻撃を故意にましてや練習でやっちゃいかんだろ。
でも正直軽くなら関節蹴りも組手でやったほうがいいかもな。危険=有効なんだから。
71 :
69:02/10/07 20:13 ID:8Z1F0h9y
なるほど、いろんなルールに対応できるように練習してるんですね。
確かに実戦を想定するなら危険な技も軽くならいいかもしれないっすね。
でも自分は怖いから嫌っす。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:25 ID:4MDPDUfi
>なるほど、いろんなルールに対応できるように練習してるんですね。
ルールのある試合前提の稽古ばかりじゃ武道じゃなくてスポーツでしょう。
フルコンでもグローブつけて顔面有りの組手やったり,普段寸止め試合に出てる
伝統派の道場でも同じようなことやってるとこもあると聞きます。関節蹴りなどの
痛め技,さらに投げ,関節,絞め,武器術などやるとこはやってるでしょう。
もちろん自由組手にどの程度組み入れることができるかどうかは別ですが。
私は試合に使える技以外の技も教えることができる道場がいい道場だと思ってます。
もちろん試合で勝つことを目的とするならばその限りではありません。スポーツ的
な要素も否定する気はないです。
73 :
:02/10/08 00:44 ID:GbMVcc7i
カポエラの技って応用できないかな。
>>73 k1でカポエラ蹴り使ってる奴居るじゃん。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 00:40 ID:M+WexNfU
>フルコンでもグローブつけて顔面有りの組手やったり,普段寸止め試合に出てる
>伝統派の道場でも同じようなことやってるとこもあると聞きます。
そんな道場はどうやって探せばいいのですか?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 23:55 ID:Gi9+IUBq
変則ファイター須藤元気が勝った〜!
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 00:02 ID:gdnn14AV
陸奥圓明流「雷」でどうよ?
78 :
:02/10/12 00:09 ID:CmDH6oA/
79 :
:02/10/12 17:46 ID:STxZ/mLn
首狩り逆十字
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 21:08 ID:P0IatEd+
>>80 でも見かけは正統派だよ。
だっていかにも made in Korea って顔だったもん。
82 :
:02/10/12 22:17 ID:M/pqIw/d
あれがテコンドーのチャンプか・・・。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 22:31 ID:Sh4p05Bd
10年以上前、極真の試合で某選手がバク宙蹴りで一本勝ちしたのを見ました。
サッカーのオーバーヘッドキックのように蹴り相手を失神KOしてました!
凄かった・・・以前スーパータイガー(佐山)がやっていたバク宙蹴りよりも強力でしたよ。
84 :
:02/10/13 12:59 ID:nM2nY7jr
サマーソルトキック?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 21:40 ID:mH2UN31I
プロテコンドーって何だろう?
ITFチャンピオンのピア・ゲネットよか善戦してたね。
>>85 韓国にはテコンドーにもプロがあるじゃねえの?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:59 ID:UrC6Zmms
かれこれ20年以上昔、接近戦で後ろ回しを使えないかといろいろ考えた。
で、回転する時蹴り足と反対の手を地面について蹴るというワザを編み出し、
道場でも使っていた。その後、堀部とかいうおじさんが出てきて、俺のワザを
逆回し蹴りとかいって紹介してんの。 なんやそれ、まねすんなよ〜とか思っ
たけど内心少し得意だった。
>>32 遅レスだけど、白癬菌症で検索してみれ。
> カビの仲間の白癬菌*によって引き起こされる真菌症*の一部で、
> 感染病巣部位によって、足のミズムシ*、頭のシラクモ*、
> 股間のインキンタムシ*などが知られている
欠点は即効性に欠けるところか。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 22:28 ID:Mww0RQrf
検索してみました。
>即効性に欠ける
「三年殺し」みたいな技ですな。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:30 ID:ncp6gV4m
>>85 確かに国技のプロがいてもおかしくないですね。
中国の「散打王」みたいな興業やってるんでしょうかね。
散打に続くイロモノ格闘集団発見といった所でしょうか?
でもクリンチしまくらないし、大技で観客を沸かせるといった
点で散打よりもK−1向きですね。
91 :
:02/10/17 13:26 ID:idzL0Qwu
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 20:03 ID:qWSFAJN0
よくフルコンの人が蹴った足を痛めて苦戦するというのを聞いて、蹴りの蹴る部分を増やすために技数を増やした。
高校生の頃が1番多くのテクを開発した。
塚本選手が有名になった頃、自分の得意のテクで勝ち上がっていたので驚いた。
「同じ発想をする人がいるんだ」と思った。
数年前に、蹴り足を掴んで速度を変えるというテクが流行ったが、ちょうどその頃の得意技がかかと落としの時に手で足を引き落として加速するというテクだった。
他の人がやっているのを見た事がないテクとしては、うち回しげりで跳びながらハイキックに繋ぐというもの。
後回しからってのはやる人がいるけど、これはオリジナルだと思う。
あとは似たような形の技をやる人がいるテクが多いがインパクトのつけ方などはちょっと違ったりするけど。
「修羅の門」の双龍脚も練習した。
テコンドーで似た技もあるけど、一発目も回しげりとして成立する角度で上段というとほとんどいない。
1発目と2発目の時間的間隔もほぼ一瞬って人は自分以外は見た事がない。
コンビネーションとしては回しげりから引っ掛けげりという繋ぎも面白い。
一旦足をつけるのとつけずにそのままのと2種類ある。
他にも打撃系以外にも柔道時代には関節技を中心に変な技をやっていたけど。
もう、表舞台では見せるのを諦めてるから、興味がある人には練習法も含めて教えるよ。
93 :
芸術家志望:02/10/17 23:39 ID:IHK5pzk5
教えてください。練習したいです。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 10:59 ID:4Lzm1C1K
>>92 あなた凄いですね・・・・・
この板にふさわしいyo-!
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 11:00 ID:6jTVUptY
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 17:22 ID:jQp8JQzH
変則技は教科書的な物がないことと、指導してくれる人がなかなかいないから
習得が難しいよね。普通やらない動きの技であるからそれは仕方ないことだけど。
練習はまず一応の形になるまで一人でシャドー&イメージトレーニングをして、
それからミットで当てる感覚を覚えて、最後にスパーリングで対人練習をするのが
いいと思う。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 18:51 ID:EBHUsn7x
このスレの諸君!!試合で変則技をがんがん使うのだ!!
そして感想・結果を書き込むのだ!!
我輩はこの前の試合で側転蹴り(別名子安キック)を使ってみたが紙一重で
かわされてしまった!!いつか必ず決めて見せるぞ!!!
98 :
92:02/10/21 18:53 ID:JP4hFIN+
どんな技が教えて欲しいの?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 23:15 ID:egVW1eVv
以前、組手でフリッカーを使ったことがある。
もちろん、本当のやり方なんて良く分からないから、
見よう見まね。
これがまー、当たるんだわ、ぱすぱすと。(笑
俺は体重も身長もないから、ダメージはすごい小さい
んだろうけど(笑
でも、読まれちゃうと簡単にガードされたけど。
たまにおり交ぜるのは、目くらましで効果的かなと思った。
読まれちゃってガードされるようなのはフリッカーで
ないのかもしれないけど。(笑
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 22:50 ID:gfltIVrG
100ゲトォーーーーーーーーーーーーーーーー
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 22:54 ID:gfltIVrG
>>98 貴君が開発orよく使う技で、相手がびっくりするような技があれば教えていただきたいと思います。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 13:30 ID:l5w6HTRx
ワンツーのワンを右手で受け、ツーが来る前に右手で相手の頭を抱え込みながら左手で
相手の右肩を押さえてツーを流し、引き込んであいた後頭部に肘打ち下ろし。
相手は「柔術みたいだ」と驚いていました。
ちなみに伝統です。反則です。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 20:12 ID:UGyhaYEj
>>102 相手のレベルにもよるが、達人技っぽいな。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 01:54 ID:eXIPJLym
「月刊空手道」とかに載ってる○○選手のテクニックとか見てみんなどう思う?
俺はふーんねるほどねってことぐらいしか思わないな。俺も今度使ってみよ〜とかは
思わない。
あと、その選手が本当にその技を得意としてるのかは疑問だよね。撮影用に考えた技
かもしれないし。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 16:27 ID:ob/NcpIf
変な技は基本技ができてこそ生きるもの。
でもカポエイラなどの基本は他の武術から見ると既に変則だと言う罠。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 10:13 ID:uuNCKaX7
↑
言いえて妙。
挌技の核心に近い感じ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 12:08 ID:o0caha6U
>103
相手のレベルは普通。
俺は試合に勝てないへたれだけど、肘うちの寸止めはうまいです。
手刀なんかも出ます。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 15:27 ID:+uzACbSq
age
柔道でも相手が亀の状態から入るグラウンド卍固めはつかえるよ。(肘関節を極めてると強引にアピールして)
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 18:36 ID:3B0H7Hp7
>>柔道の亀の状態
これって試合による弊害の最たるものだよな。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 03:34 ID:lMV50dGS
>>110 亀の子状態は10秒まで、ってルールがあるといいと何度か思った。
でもやっぱりセコいルールの隅つつきが多量に出そうだから、ここはひとつ
ヤクザキックに限って蹴りを認めるのはどうか。
112 :
須加ジャンバカ一代:02/10/31 13:29 ID:Jgcg5Aia
でも僕みたいに寝技が得意な奴は相手が亀になってくれた方がうれしいですけどね。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 13:37 ID:MsMIiXdT
高校の体育の柔道で先生と乱捕りしてて、転ばされたから咄嗟に亀になったらケツを蹴られた。
114 :
:02/10/31 23:07 ID:9JGZHqGo
一口にカメといっても、桜庭のように腕を一本抱えての、
攻めるためのカメもあるけどね。
でも全く戦意のないカメには、指導くらいくれてやってもいいのでは。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 22:46 ID:2vxxhLZ1
賛成。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 20:34 ID:bRHzEMrM
横蹴りって組手じゃあまり使わない技ですよね。
たまに上段を蹴ると相手が予想してなかったせいか、よく当たるんですが。
>102
漏れも電灯派だけど、相手の頭抱えて首の後ろに肘打ち下ろしをしたことあるけど
技ありとってもらえたよ
反則じゃないと思う
電灯派の試合で見た技
フッと体をかがめ、そのまま倒れこみながら中段への廻し蹴り
雲手の最初の方の蹴りそのままです。確か外人がやってたのかな
足払いかなんかで崩されて床に倒れたが、片膝ついて下段突きで追撃してくる
相手の顔面に寝転がったままモロに廻し蹴り。倒れはしなかったけど、ひるま
せるには十分だったようです。モロに当てたので反則取られたけど
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 05:05 ID:aJexpALT
取られたけど→取られてたけど
120 :
足から参る:02/11/05 12:49 ID:SSUrO970
>117
まじっすか?
じゃあがんがん使おう。
でも新ルールじゃ反則でしょ。さすがに。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 13:04 ID:2M5RmRQA
内股の練習で、間違ってキンタマ潰しになってしまった。
その10日後、同じ練習相手に今度は同じ目にあわされた。
122 :
117:02/11/05 20:39 ID:KVd4nvV6
>>120 五年くらい前の小さな地区大会かな。近隣の道場同士で集まって・・・みたいな。
流派は協会ですた
「当てる部位は胴体、頭部、頚部の前後側面で、モロにフォロースルー効かして
直撃しない限りOK」みたいなルール解釈だったので、反則じゃないと思って
ますた
新ルールって全空連のことですか?
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 23:13 ID:FITwMpt8
伝統派のルールをもう少し自由が利くようにしたのが硬式ルールだはないでしょうか?
伝統派の皆さん、硬式だと変則技も幅広く使えますよ。
124 :
足から参る:02/11/06 09:19 ID:tDR3ySab
>117
協会は自由が利いてていいですね。俺がやったときは
「先輩、それはやりすぎですよ!」
っていわれましたからね。きちんと寸止めしてんのに。
新ルールはもち全空連です。
>123
剛柔を離れたくない
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 23:48 ID:HGbCmCB9
123です。
硬式空手にも剛柔流はありますよ。剛武館などは割と大きな団体です。
124さんが言っているのは剛柔流であればどこでもいいという意味ではないのでしょうが、
硬式空手愛好家として一応紹介しておきます。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 19:41 ID:1lzbPoJC
さーて、今夜も公園で一人稽古するぞー。変な技もいっぱい練習するぞー。
警官に職質されないよう祈りつつ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:17 ID:u6FIAVoY
私は試合で跳び鉄槌をやったことが何回かあります。
結構有効なので皆さんも一度試してみては?
自分の上段突きを相手が後退してかわしたときに更に腕を振り回して相手を追いまわし、
その勢いで跳びあがって鉄槌を振り下ろします。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 02:52 ID:z9mOOsv5
プロレス技を柔道に応用できないかな?
朽木倒しからドラゴンスクリューとか
横四方固めの変わりに片エビ固めとか
あとは冗談だけどリストクラッチエクスプロイダー風の裏投げとかね。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 03:00 ID:8hzeKBbb
ドラゴンスクリューは捻るから反則にされるんじゃない?
まぁ片エビはOKっぽいけど
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 03:03 ID:8hzeKBbb
あー・・・小川のSTOなんてどうだ?(w
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 10:53 ID://ISEBSP
体重をあずけるような投げは危険だよ!
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 12:20 ID:4BrQOzK+
大外刈りで投げる瞬間に相手に全体重をかけるのがsto?
普通の大外とどうも違いがわからん
それと柔道家に聞きたいんだがstfやナガタロックとかは使用可能か?
133 :
。。。:02/11/08 13:01 ID:8e7i1cVm
>>132 あんな技ではギブアップとれません。とゆうか確実に途中で逃げられます。というか足関接を決めてるので反則です
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 13:09 ID:6TIllTHI
じゃあ柔道の寝技(寝関節)って改良・発展の余地無しですか?
せいぜいケンドー・カシンみたく派手に腕とるぐらいで
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 22:40 ID:pLoIYgI8
柔道は試合として完成されてるから、応用の仕様はあまりないのではないでしょうか。
しかし柔道の技でも、型の中にしか見受けられない技や、試合では禁じられている技(脚関節・
相手の首に脚をかけるわざ、カニバサミなど)はその限りではないと思います。
136 :
足から参る:02/11/11 12:24 ID:paHh+boh
>123さん
ありがとうございます。日本剛柔ですね。
137 :
毛陰濃すぎ!!:02/11/13 01:15 ID:oGHf4I9N
変則技といえば「踵落とし」!
今ではメジャーな技だけど、アンディ・フグが使い始めた頃は面白いように決まってたな。
空手家はグローブルールの試合でもっと踵落とし・胴回し回転蹴り・縦蹴りといった空手の
試合のような技を積極的に出して欲しいな。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 20:07 ID:kfxJZCzt
合気道の基本技って総合じゃ見られないよね。柔道の「支え釣り込み足」や「大外刈り」は
道衣着てなくてもそれらしき技が見られるのに。
合気道と総合はルールの相性が悪いの?それとも武版の通説「合気道は実戦的じゃないから」なの?
139 :
毛陰濃すぎ!!:02/11/17 21:12 ID:WXhsbgqN
合気道のことなら他のスレに行った方がいいよ。
詳しい人がいるから。
140 :
エロ坊主:02/11/17 21:29 ID:BfPbNnms
合気は体験入部で、正座で相対して両腕互いに掴んで動かすってやつで
何度やっても段持ちが自分にひっくり返されてたのと蹴りの捌きがないと言うので
隣の少林寺に行きました。
んで、少林寺の基本で思いついた技。
左ローキック → まんま右に回転 → ジャンプしながら右カカト落とし
これは効きます。つーか空乱とかで出すと目立ちます。自分の好きな技です。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:05 ID:g+HLsjJR
珍しくなかったらごめん。
柔道の大外刈りってあるじゃないですか。
普通、右利きの人がやる場合は左足を相手の右足の横もしくは斜め前あたりに
踏み込んで右足で刈るんですが、俺が考えたヤツは左足の踏み込みをめちゃくちゃ浅くして
普通通り右足で刈ると見せかけ、初めに浅く踏み込んだ左足を返して腰を左にひねり
本来刈る筈の右足を体落としみたいに踏み込んで、後は体落としみたいに投げる。
考えた当時はめちゃくちゃひ弱で全然勝てなかったのに、これのおかげで
勝てるようになってかなり嬉しかった。
けど、実はこの技うまくやらないと簡単に返されてしまう諸刃の剣。
あんまり使えない。
142 :
毛陰濃すぎ!!:02/11/18 22:30 ID:Dk8PHZHC
>>エロ坊主様
ジャンピング踵落としってかなり難易度の高い技ですね。
私も回し蹴り→回転系の技は結構使うんですが、踵落としにつなぐというのは
やったことがないです。
必要なのは柔軟性とバランス感覚ですか?
143 :
エロ坊主:02/11/18 23:16 ID:ChYIR394
>>142さん
レスどうも!バランスも勿論重要ですけどタイミングがかなり肝です。
自分は股関節が他の人と変わってるらしくて、足は元々かなり上がるんですね。
体硬いのにw
ロー蹴って、これはフェイントなのですぐ相手の方を一回転して向く。
この時ローの勢いでジャンプしながら繰り出すのがいい、みたいです。
軸足をどれだけ強く蹴りはなせるかがポイントです。
試してみてください。あいての何が起こったんだ、という顔は見ものですw
144 :
エロ坊主:02/11/18 23:17 ID:ChYIR394
>>142さん
レスどうも!バランスも勿論重要ですけどタイミングがかなり肝です。
自分は股関節が他の人と変わってるらしくて、足は元々かなり上がるんですね。
体硬いのにw
ロー蹴って、これはフェイントなのですぐ相手の方を一回転して向く。
この時ローの勢いでジャンプしながら繰り出すのがいい、みたいです。
軸足をどれだけ強く蹴りはなせるかがポイントです。
試してみてください。あいての何が起こったんだ、という顔は見ものですw
145 :
エロ坊主:02/11/18 23:18 ID:ChYIR394
uwaaa
二重カキコ。長文スマン 合掌
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 23:27 ID:fiRuMeiz
>ジャンピング踵落とし
当たったらめちゃくちゃ痛そうなんだけど((((゚Д゚;))))
147 :
毛陰濃すぎ!!:02/11/18 23:49 ID:ofWb16/T
詳細サンクス!
練習します。
蹴り足を下ろさずに下段、上段に連続で廻し蹴りをするというのをやってみたら
下段はガードされても上段は当りやすい。
でも単発で打つのより全然威力が無い。倒れない
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 03:17 ID:w/UyeTLe
体当たりって反則なのかなー
誰か教えてください。キックならともかく、パンチ主体の相手にはききそうな気がする。
有効にならなくても相手が倒れたりバランスをくずしたりでスタミナは奪えないだろうか。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 16:00 ID:/0FKyRzl
>>149 オレも興味あります
少林寺初心者で、まだ乱捕りさえしたことないんだけど
もともとラグビー経験者で、アタリの強さには自信あるんですよね
151 :
150の続き:02/11/19 16:10 ID:/0FKyRzl
さらに肘をたててアタリに逝けば八極拳の技っぽくないですか?
ラグビーでは反則になるんですが練習中よく考えてました
バーチャファイターしか知らない素人の浅知恵ですけど
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 19:19 ID:KlKkmFn3
外廻しで上段蹴って(これは最初からガードさせるつもりで)
そのまま踵を真下に落して腿を蹴ります。
黒帯相手にも結構入ります。
もひとつ。
右中段廻し蹴りを入れ、相手と自分の中間に蹴り足を下ろします。
(半身になった状態)そこから右足を内廻しの要領で振り上げ、
相手の左腿に踵落し。
半身の状態からは後蹴りぎみに中段、上段にも変化できます。
腰の安定に自信があれば上段の刈り蹴りも使えます。
相手にガードさせ、その場所に意識を集中させて
全く違うところを攻撃するのが基本です。ローの踵落しは結構効きます。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 19:34 ID:Oq10GUN7
>>149 拳児にあったよね、体当たり専門の中拳。
効くんかねぇ?
154 :
エロ坊主:02/11/19 22:22 ID:wJ5s4oFO
155 :
152:02/11/20 12:32 ID:5ejXwKG6
間違えた。半身の状態から相手の「右腿」に踵落しでした。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 13:34 ID:O/HEaR6u
>>141 珍しくはないが、自分で考えたと言うのが素晴らしい。
返しやすいけどな・・・w
157 :
断 ◆kQaEe3ePcc :02/11/20 13:53 ID:jI6pyFb1
私は
>>141と似たような動きで中学時代
普通に大外→反されそうになる→左足でふんばって体を反転
→左足をまっ過ぎに伸ばし払い腰っぽい形で相手を投げる
という動きを考え、結構勝ちを量産しました
相手の体重が重い方が効き易かったです
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 04:15 ID:eGzwS7PS
まだまだ拙いヒヨッ子の僕ですが、参考程度に
>149さん >150さん
結論から言うと、効く体当たりっていうのは
物凄く難しいです。
体当たり単体で使うと、やっぱり簡単に避けられますし。
カウンター狙いでも、体当たりできるぐらいの余裕があれば
パンチとかなんでも入れられるでしょうし。
でも、体勢を崩す方法としてはなかなか良いかもしれません。
接近戦で受け手に回った時に、ドンっと体当たりとか。
普通、受け手に回るとやっぱり逃げますから、自分からぶつかって
行くっていうのは奇襲的な感じになると思います。
で、当たって相手が体勢崩せば、こっちがアドバンテージ持てますので
そこから攻撃の糸口を掴むとか。
使い道はあると思います。ただ、カウンターを貰うと体ごと突っ込んでる
分、ダメージはデカイですから、なるべく相手がわからないようにいきなり
ドンってやるのが良い使い方かと。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 12:07 ID:T7AxcjbH
>>149 極真の鈴木は、体当たりを多用してただろ?
最近、極真みないから分からんが、分裂の頃は使ってたな。
密かに、地味なイメージの男だが、ある意味塚本以上に変則な技の使い手でもあるんだよな。
160 :
匿名希望:02/11/21 23:11 ID:nYhjxta4
頭突きが意外に有効ではないかと思い、ミット相手に
頭突きかましていたら、その翌日に半端じゃない痛みが
彼の首を襲ったのであった・・・
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 00:21 ID:NnxE49fC
変則でもオリジナルでもないけど、振り打ちは珍しいかも。
162 :
毛陰濃すぎ!!:02/11/22 22:56 ID:T5VIBPaH
振り打ちとは大振りのフックのような技ですか?
そうであるなら私の通う道場でも基本稽古で「振り突き」と称してやっております。組み手で使うのは難しい
ですよね。
私は使うとすれば頭を下げてクリンチ気味に相手の懐に潜り、そこからコメカミを狙うくらいです。
163 :
161:02/11/24 13:05 ID:mW7inOUT
僕の所では手首のスナップをきかせて、裏打ちのように使っています。
腕の力は使わずに、足腰の回転の力を使い、手を分銅のように振り回します。
狙うのは頭。
正面から見ると拳が奇妙な軌跡を描きます。
組み手では相手の横をすり抜ける時についでに当てていくのが吉。
>>162 文面を見た感じから察するに、
動き始めからインパクトまでの間が少し長そうですね。
やはりフェイントなどを織り交ぜて使うのですか?
164 :
毛陰濃すぎ!!:02/11/24 21:11 ID:nW9r572N
>>163 クリンチのもつれ合いの中で相手の脇の下から腕をくぐらせてコメカミを狙うように
出します。
特にヘッドギア等をつけていると見にくい角度からなので、有効な場合もありますが、
相手に接近しなければならないことや、首相撲の上手い相手には通用しないことから
使いにくい技です。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 22:20 ID:AwXIO9LB
ハイキックからの踵落しなら、軸足さえしっかりしていればできる。
何度も使ってうまい事いってる。
166 :
毛陰濃すぎ!!:02/11/27 01:07 ID:rODJPl5s
>>165 ハイキックと見せかけての踵落としですか?それともハイキックをすかした
勢いでの後ろ回し踵落としですか?
167 :
毛陰濃すぎ!!:02/11/29 23:11 ID:lJp/kpZe
このスレ落ちてきましたね。
ageときます。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 01:56 ID:cIbmeJIW
>166
違いますよ。ハイキックをすかし、相手の頭上にきたら踵落し。
って感じですかね。
169 :
:02/12/11 20:23 ID:8smsF18y
age
hosyu