第三の肥田式強健術

このエントリーをはてなブックマークに追加
1肥田式強健術個人研究者
肥田式強健術に関する派閥は、第一に丹田研究所の佐々木氏の系統、
第二に高木氏の聖中心協会の系統(ムー系統と言ってもいいかもし
れません)があるように思われます。
2ちゃんねるにおける肥田式関連スレッドにおいても、だいたいが
上のどちらかの系統の考えを持つ人々によって流れが誘導されがち
なように思われます。
このスレッドでは、「第三の肥田式強健術」と称し、佐々木系や高
木系の観点に染まっていない、「己と故・肥田春充だけで向き合う」
という基本姿勢の中で、正中心を追い求める人の意見をお聞きした
いと思います。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 22:45 ID:50ZkAEmz
あなたはひょっとして酒井さんのHPで鬱々さんとやりあっていた個人研究家さんですか?
3肥田式強健術個人研究者:02/09/02 22:51 ID:l4blsJAW
私は、個人研究者です。
4肥田式強健術個人研究者:02/09/02 22:58 ID:l4blsJAW
>>2
正中心が何かということのその一端なりとも気付かれた人を探しています。
何か、ご存知ではありませんか?

私は基本的に、正中心とは、(臍下)丹田とは別物と考えています。
5肥田式強健術個人研究者:02/09/02 23:35 ID:l4blsJAW
まずは私のこれまでに到達した見解を、順次紹介させていただきたいと思います。

>>4
に述べたように、「正中心とは、(臍下)丹田とは別物」という考えはすでに、既
存の派閥の人々からは奇異な意見と受け取られるかもしれません。
佐々木氏の流派は、肥田式をヨガのように、何らかのポーズ(型)と呼吸を組合せ
ることによって、魔法的な効果が出るものとして肥田式を捉えているようです。私
は、そういう見方に対しては、距離を置いています。確かに、正中心の本質が、ど
ういうものであるか、ある程度体得している人ならば、応用の一端として、そのよ
うなヨガ的な方面へ利用することも可能です。しかし、それは正中心感覚の獲得と
は直接は関係がないと思います。正中心をヨガ的鍛錬の原因と見なすか、結果と見
なすかでは、事実認識に深刻な食い違いが出てしまいます。佐々木流は後者である
のに対し、私の考えは前者のつもりです。正中心を欠いたまま、ヨガ的鍛錬をいく
ら続けたところで、肥田式によって、脳天に突き抜けるような衝撃に辿り着いて、
正中心を聖中心と化すことは不可能だと思います。

正中心というのは、純粋に力学的運動中心に過ぎないというのが、私の見解です。

腹力や腰力、呼吸、気合い、臍下丹田、姿勢などというような言葉が、正中心の正
確な理解に却って邪魔をしているのではないかと思います。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:40 ID:LWsFczV4
肥田式強健術研究会を忘れてるよ。あと研究会から独立して自分で教室を持っている人が何人かいるらしい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:42 ID:LWsFczV4
肥田式強健術研究会(富田氏他幹部)も聖中心協会(高木氏)も元々は佐々木さんの弟子だったんだよな。全員アイソつかして離反したらしいが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:43 ID:LWsFczV4
佐々木氏と以前いっしょにやっていた鈴木光弥氏は今は藤田式に専念しているそうだ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:46 ID:LWsFczV4
あんまり駄スレ立てんなよ。ただでさえ武道板ではウザがられてるのに。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:48 ID:50ZkAEmz
1>この文章の書き方、あなた個人研究家さんですね。

>>佐々木氏の流派は、肥田式をヨガのように、何らかのポーズ(型)と呼吸を組合せ
ることによって、魔法的な効果が出るものとして肥田式を捉えているようです。

佐々木氏のどの発言のことを言っているのですか?出典を明らかにしてください。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:55 ID:50ZkAEmz
理論・理屈は誰でも考えることはできます。
あなたはどれだけ正中心を深めたのですか?
頭で考えた理論ではなく、あなたが体得した事実で話を展開してください。
というより表に出て、あなた以外の人にあなたの体現する正中心を受け入れてもらってください。
そうでなければ、ただの電波的・オカルト的なスレで終わってしまいますよ。
どうでしょう、あなたの強健術をとりあえずストリーミング等で公開して、意見を求めるというのは?
12 :02/09/02 23:57 ID:r6tjXHjq
バトル再燃!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:02 ID:VO49Cnzr
かつて2ちゃんねるにお誘いした者です。ず〜っと待ってましたよ!期待age
14肥田式強健術個人研究者:02/09/03 00:04 ID:gryWadwD
>>7
詳しいですね。広義に考えてみれば、肥田式強健術研究会も佐々木系と考えること
もできます。組織的な考えの違いであって、肥田式というものに対して、とりわけ
取り組み方に独自性というか、違いがあるようには思えません。これは部外者から
見て、の話です。高木氏を一応分けたのは、袂を分かった後は、随分やっているこ
との毛色が異なってしまっているように思われたからです。

ただ、あまり派閥の誰がどうのという話をするつもりはありません。そういうこと
は今まで2ちゃんねるの肥田式関連の話題で散々目にしてきましたので。

高木氏は特殊として(決してポジティブな意味で言っているわけではありません)、
丹田研究所も肥田式強健術研究会も、伝統芸能の家元の域を出るものではないと思
います。もし、その伝統芸能の域を出て実用的に見るべきものがあれば、必ず、世
間的に注目に値する修得者が中から生まれてきても不思議ではないと思います。残
念ながら、外から見る限り、彼らにそんな風な期待は抱けそうにありません。
15聖中心キャノン:02/09/03 00:07 ID:FrxDHLAW
知る人ぞしる、あの有名キャラがいよいよ2ちゃん参戦!
ところで、個人研究家氏は、書き込み辞めてから今日までに何か進歩あったのか?
16聖中心キャノン:02/09/03 00:11 ID:FrxDHLAW
ここでは個人研究者だったね・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:11 ID:qIJ4GmO0
研究会を佐々木氏系とか言ったら両方怒り心頭だろうな。あと彼らが「家元」なんてとんでもない。伝統芸能の家元はもっとしっかり伝統を受け継いでるからな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:12 ID:qIJ4GmO0
個人研究家が活躍してたのってどのくらい前だっけ?もう2年くらいになるのか?
19肥田式強健術個人研究者:02/09/03 00:16 ID:gryWadwD
私は、他の正中心に何らかの手応えを得ている方の意見を拝聴したいだけです。
そのために、まずは、自分の知っている限りのことを話すのが礼儀だと考えて、見
解を述べさせていただきました。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:20 ID:8XCEqb9A
質問には答えてもらえそうもないのかな?個人研究家さんらしいけどね。
自分流の理論を展開していったけど、最後の鬱々さんとの喧嘩では子供みたいに
エゴむき出しにして回りから白い目で見られながら去っていったからなぁ・・・。
21聖中心キャノン :02/09/03 00:21 ID:FrxDHLAW
>>18
武道板ができてほどなく祭があったので、2000年の10月頃の記憶
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:23 ID:qIJ4GmO0
第四動の解説で春充が述べている、腰から出て下腹をドカッと叩く「中心力」なら感触はあるが、正中心とは次元が違うんだろうな。
その他には、臍下の一点に力が集まり、上半身は虚、下半身は実という感じになって、その一点から力がストーンと地面に吸い込まれていった体験などがあるが。その時は限りなく思考停止に近い感じだった。マア、いつも再現できるわけではないが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:24 ID:qIJ4GmO0
>>21
懐かしいネ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:25 ID:8XCEqb9A
佐々木氏や高木氏の意見では足りないのかな?
彼らはそこらの独習者よりもよほど研究しているの思うけど。
てゆーか春充先生の著書を読む以外に最良の方法などないのでは・・・。

結局この人は自分と同じ意見の人を探してるだけのような気がする。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:28 ID:qIJ4GmO0
>腹力や腰力、呼吸、気合い、臍下丹田、姿勢などというような言葉が、正中心の正
>確な理解に却って邪魔をしているのではないかと思います。

ここまでいいきっちゃったら、肥田春充の著作の全否定だよな(w。
マア、これらの用語に対する高木氏や佐々木氏の解説もちょっとどうかとは思うが。
26聖中心キャノン:02/09/03 00:31 ID:FrxDHLAW
肥田春充の記述は、具体的のようで、実はかなり主観的かつあいまいな表現が多いんだよね。
だから、曖昧な部分の解釈の違いでいろんなやりかたが出現してしまったわけだな
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:31 ID:qIJ4GmO0
原著はとりあえず保留しておいて、個人研究者殿の正中心論を拝聴しておこうかね。2年間の鍛練の成果をみせてくれい!
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:32 ID:8XCEqb9A
ノストラダムスの大予言の解釈みたいですね(藁
29聖中心キャノン:02/09/03 00:34 ID:FrxDHLAW
正直、肝心な部分は失伝したようなものだと思う
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:35 ID:qIJ4GmO0
>>26
同意。
しかし春充自身は、こんなふうに後世に伝わるとは思ってなかったろうね。
困ったことに原著も読まずに、高木氏や佐々木氏の解説を絶対視している人も多いしな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:36 ID:8XCEqb9A
失伝というよりも伝えきれないのではないですか?
32聖中心キャノン:02/09/03 00:36 ID:FrxDHLAW
>>27
そりゃそうだ。成果を聞きたいね
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:39 ID:qIJ4GmO0
>>29
春充が手をとって指導した人ですら、ほとんど成果を得られなかったわけだから、失伝といってもいいだろうね。
型もいろいろな団体で全然違うし……。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:42 ID:qIJ4GmO0
>>32
仮にも「正中心」の感覚がわかったと断言した男だ!2年間の鍛練でさらに大きく成長したに違いない!
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:46 ID:qIJ4GmO0
腹式呼吸やって寝るわ。

個人研究者殿、長文の正中心論をお願いいたしまするぞ!わっはっはっは!
36聖中心キャノン:02/09/03 00:50 ID:FrxDHLAW
俺も寝るけど、個人研究者さんの成果を知りたいので、書いておいてちょ
37肥田式強健術個人研究者:02/09/03 00:50 ID:gryWadwD
>>25
>>26
>>33

私の肥田春充の著書に対する姿勢はその辺りが理由となっています。肥田春充の言
葉を、そのまま受け止めることには、限界があると思います。佐々木氏らの二次情
報には距離を置くべきですが、かといって肥田春充の著作であっても、神聖視する
ことはしない方がいいと思います。相当、文学的なフィルターを通った表現だと思
います(これは肥田春充の生い立ちから言っても仕方のないことです)。ただし、
フィクションだとは思っていません。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:21 ID:b55cIJBx
で、結局、肥田式強健術個人研究者は、どの程度できるようになったんだ?
39肥田式強健術個人研究者:02/09/03 01:29 ID:gryWadwD
>>22

それは主観的な感覚を述べられたものですが、重要なのは、そのような感覚を時折
ともなうようなレベルに達した鍛錬を行うようになった結果、体が他の方法に比べ
て顕著に鍛えられたかどうかの方が重要だと思います。

また、思考停止云々、というものは、>>5 で述べたように、正中心の副産物として
得られる神経上のメンタルな効果だと思います。先に、運動上の正中心を意識的に
コントロールできる境地に達した人が、次にそれをヨガ・座禅などに応用していく
ことを見出していくのなら、肥田春充のように確実に神経作用をコントロールでき
るようになっていく可能性があると推測します。

そして、思考停止的な特殊な神経状態というのは、肥田式で正中心を必ずしも体得せ
ずとも、ヨガや座禅などを通じて得ることも可能なものだと思います。
40肥田式強健術個人研究者:02/09/03 01:30 ID:gryWadwD
もし、肉体的に、特に際立った力を獲得したというようなものでなく、単に、時折
思考停止的な特殊な神経状態を得られるようになったという話であれば、正中心力
とは直接は関係がないと思います。肉体的な鍛錬効果が著しいものであれば、肥田
式はいままでのようにキワモノ扱いされることはなく、それなりのリスペクトを持
って世間で受け容れられていても不思議ではないはずです。今までのところ、肥田
春充本人以外で、そのような人はいないのではないでしょうか。
つまり、何らかの効果をあげていたとしても、肉体的なものよりも、その段階をす
っ飛ばして、メンタルな効果の方に偏ってしまっているのだと思います。

そして、問題は、それらのメンタル重視の人々は、メンタル面の変容の結果、何か
突然、超能力的な能力が開花し、目覚めるという幻想を持って鍛錬に取り組んでい
るという点です。そこが私が「ヨガ的」と表現するゆえんです。私は、メンタル→
フィジカルではなく、フィジカル→メンタルと考えています。最終的に、肥田春充
はメンタルに行きました。しかし、フィジカルな鍛錬に励む時期を通り抜けていま
す。だから、肥田春充の最終的な到達点であるメンタルな状態だけを見て、フィジ
カルな肥田式の正中心を作らずに、一気にメンタルな正中心=聖中心を目指すと、
袋小路に陥るような気がします。肥田春充以降、肥田式流伝統芸能の作法には詳し
い人が沢山いながら、誰一人として外部の人間から見て特筆するべきような効果を
あげた人が出てこないのも、そこに原因があると思います。
41肥田式強健術個人研究者:02/09/03 01:47 ID:gryWadwD
>>38

正中心は、肥田春充が述べているように、何の大きさも持たない、位置だけ
です。これは私の解釈では、力学的運動上の力線の交点となる位置と考えて
います。必ずしも、下腹部、臍下三寸の位置に常に納まっているとは限りま
せん。運動の状態によっては体外に位置することもあります。
ここを勘違いする多くの人は、臍下丹田・気海丹田という言葉に惑わされて、
下腹部全体という具体的な体の部位を意識し、そこに力を込めたり、気合い
を込めたりしようとします。そしてその部位の中心点が正中心であると、思
って疑いません。「ドカッと」いうような感覚を追い求めています。そんな
状態では、なぜ、肥田式で体を鍛えることができるのか、曖昧でよく分から
ないままだと思います。一日たった五分程度の動作が、なぜそれほどの運動
効果を得られるのか、実感できないのではないかと思います。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 02:35 ID:x7wPZIBZ
佐々木氏(個人的には疑問だけど) 、高木氏らの解釈・情報なしで、肥田式を語ることが出来るのか?

個人研究者さんは壮大なネタ振りをしているが、いまのところ具体的な話がでてこない、、、、

>>41高岡理論ですか?
43肥田式強健術個人研究者:02/09/03 03:15 ID:gryWadwD
>>42

お陰様で健康的な肉体の維持には苦労していません。フィットネスや水泳、ジョギ
ング等で必死に健康を維持しようとする都会人たちがいじましく思えます。

それとも、何か、肥田春充の文学的表現のところのものをそのまま現実に体現する
ような結果をお望みですか? 相撲取りを投げ飛ばすとか、床板を踏み抜くとか?
基本的にフィクションではないと思いますが、合気道や柔道の達人のエピソードと
それほど大差はないと思います。相当常人離れはしていると思いますが、肥田春充
だけが特別だとは思いません。

高岡氏については2ちゃんねるなどを通じて情報を散見する他は、門外漢です。あ
まり私の興味をそそるものでもありません。
ただ、統一棒とやらの形状は、中心から足の間を通って地面に落ちる垂直線の感覚
と関連があるもののように思われます。あの棒で何らかの感覚が鍛えられるのかど
うか、わかりませんが、あの棒で表現したがっているところのものは、それなりに
的を射た感覚なのではないかと思います。
4442:02/09/03 04:19 ID:x7wPZIBZ
丁寧なレスありがとうございます。
>>43
言葉足らずでした。

>具体的な話
これは、技術論のことを言いたかったのです。 いまのところあなたは、身体操作に基づく具体的な技術論が全く述べられていません。

>私は、メンタル→ フィジカルではなく、フィジカル→メンタルと考えています。
や、
>フィジ カルな肥田式の正中心を作らずに、一気にメンタルな正中心=聖中心を目指すと、
>袋小路に陥るような気がします。

これは、肥田春充自身強調していることだし、多くの修行者はそういう認識をもっていると思います。
その意味で、我々の考える正中心と、個人研究者さんのいう「フィジ カルな肥田式の正中心」とは異なるということなのでしょうか?

また、
>必ずしも、下腹部、臍下三寸の位置に常に納まっているとは限りま
>せん。運動の状態によっては体外に位置することもあります。

「体外に位置する正中心」とは単なる力学的平衡点ということになるような気がします。
正中心の定義が無視されているような気がしますが、はたして体外の正中心とはなんなのですか?
その場合中心力は?

この点を除いて、大変失礼な言い方なのですが、あなたの論には()特に目新しさを感じないのです。
少し攻撃的な感じになりましたが、思うところを素直に書かせていただきました。
45肥田式強健術個人研究者:02/09/03 12:02 ID:+Hq1hTVR
>>44

この動作のここで腰をこう据えるとか、そういった話でしょうか?
身体操作という言葉は、すでに私が(少なくとも私自身の肥田式研究において)
排除しようとしているところの、主観的・文学的表現の努力に属するもののよ
うな気がします。
是非は問いません。少なくとも、そういう観点で、「肥田式の技術論」を語る
というような事は、佐々木氏の派閥等で、よく行われてきたことではないかと
思われます。ですから、私はそれとは違うアプローチで攻めてみたいと思って
いるのです。
「フィジカルな正中心」を作る「つもり」のメンタルな鍛錬に陥ることが考え
られます。言葉面を頭に置いていれば、それでいいということではないと思い
ます。それはすでに述べたように、肥田春充の言葉は多分に文学的な脚色をま
とっているからです。そんなことは当然知っていてしかるべきだとおっしゃり
たいようですが、もしそこまでちゃんと理解されて来たのであれば、それなり
の運動効果をあげることができるはずです。普通の運動と比べて、明らかな違
いが認められるのならば、キワモノ扱いされずに、外部の人間からも注目を集
めることが可能でしょう。
もしくは、ちゃんと理解しても、現状のようにキワモノ扱いされる程度の結果
しか出せていないというのなら、肥田式はそもそもたいして見るべきものがな
いと考えるべきです。
つまり、私の推測では、これまでの肥田式の修行者の主流は
@フィジカルな正中心鍛錬がちゃんと理解されていない。
A十分理解しているが、肥田式がもともとたいした効果をあげられるものでは
なかった。
のどちらかだということになります。
46肥田式強健術個人研究者:02/09/03 12:02 ID:+Hq1hTVR
私の見解が陳腐なものであるのなら、それでも構いません。だとしたら、全国
には、すでに肥田式さえやっていれば、他に特別な運動を行わずとも十分な肉
体鍛錬効果をあげることができている人が沢山いるということになると思いま
す。それらは、通常のフィットネスや水泳・ジョギングなどにくらべて周囲の
部外者の人々から見て、明らかに効率的なものである必要があります。私が、
このスレッドで問いたかったのは、そういう効果をあげている人が、他にもい
るのかどうかということです。そうであれば、肥田式というのがキワモノ的な
色ではなく、もっと一般性を持って世間に受け容れられてもよさそうだと思う
からです。

私の言っている「フィジカルな正中心」というのは「単なる力学的平衡点」で
いいと思います。ヨガのチャクラか何かのように、何か特殊な器官を作り上げ
るようなものはイメージしていません。しかし、「単なる力学的平衡点」をち
ゃんと使いこなせるようになることがとても重要だと思います。肥田春充の著
作によってそれは静的に存在する位置であるかのような印象が強いのですが、
実は極めて動的な状態の中のみで成立する点だと考えます。(この見解に対し
て、肥田春充のこの説明と食い違うじゃないかという反論がたやすいことは承
知しています)
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 21:49 ID:jhmX6Kyp
>>研究者さん
俺は基本的に研究者さんのスタンスに賛成だよ。
唯一体得していた肥田春充本人からしてほとんど
伝達不能とさじを投げていたものを、我流の解釈を唱える
だけならまだしも、実証もできぬまま一派を成して人々に
教導するが如き方々やそれについていく人々が理解できない。
しかし、俺は彼らは十分なサンプル数を持った失敗例としては
有意義だと思う。彼らの見ていないところを探せばよい。

俺はむしろ、肥田春充が実際にたどったコースが正解では
あるまいかと思う。グキグキに体を鍛え、体の構造を勉強し
偏執的な効率主義で鍛え方をチューンしていくプロセスに
ヒントがあると思う。

蛇足ながら榎本喜八はおもしろい。彼は何かをつかんでいたが、
偶然手に入れたものだけに、それを確立できずに終わった。


48肥田式強健術個人研究者:02/09/03 22:34 ID:pt0sRTXi
>>47
ありがとうございます。肥田春充に興味を抱きつつ、肥田春充という隠れた偉人の
発する独特の世界の主観に染まらないで接することが重要なキーだと考えています。
肥田春充本人が自ら教授しても失敗したのだから、後世の人間がいくら忠実になぞ
ろうとしても、教授に失敗した肥田春充本人未満の成果しか上げられないと考える
方が自然だと思います。
彼の実際に辿ったコースというものは、著作を通じて知るしかないのですが、その
コースを彼が語る時にすでに文学的表現の衣をまとってしまっているわけですね。
それを一つ一つ剥がして、裸にする。その裸になった軌跡をつなぐ時に、肥田春充
の言葉は捨てて、全く別のもの(解釈)を試みる必要があると思います。肥田春充
自身の思想や思考よりも、一人の強健人のサンプルとして興味があります。

同じ考えを持つ方がいらっしゃることを知ることができただけでも嬉しいです。

榎本喜八という方は、今調べてみたのですが、昔の野球選手ですね。私は知りませ
んでした。天才的なバッティングセンスを持っていたが、奇行もしくは精神を病ん
で、今は世間から身を隠している???
49肥田式強健術個人研究者:02/09/03 22:41 ID:pt0sRTXi
>>47
> グキグキに体を鍛え、体の構造を勉強し
> 偏執的な効率主義で鍛え方をチューンしていくプロセス
すごく端的に言い表された言葉だと思います。
「偏執的な効率主義で鍛え方をチューン」
これなんですよね。なぜ、鍛錬がそのような型になっているか。そのことが自明な
ところまで論理的・感覚的に理解できていない限り、肥田式の型は意味をなさない
ような気がします。それが四肢の筋力の鍛錬から始まり、一つ一つ集約していくう
ちに、全身でたった一つの力点=正中心に帰結していく……。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 23:55 ID:SgK93J1C
日常生活はどの程度のことができるよ?
まずはそれを教えれ。

触れただけで人を飛ばせるようになったとか、超能力がついたとか、
いくら動かしても中心力で疲れないとかさ・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:06 ID:H4/ic8lM
相変わらず具体的な方法論が見えてこないねェ。
練修しているニオイもしてこねえし……。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:18 ID:H4/ic8lM
佐々木氏に派閥はねーけどな。人望がないからね。恨みを持ってる人は大勢いるけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:21 ID:H4/ic8lM
よく知らない他所さんのことについて断定的に書くのはやめろや。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:28 ID:031zQ1U0
一度個人研究者さんの実技を見てみたいですね。OFFでもやりませんか?
55聖中心キャノン:02/09/04 00:29 ID:OuPfUU/K
>>51
確かに、「思う」とか「考える」という表現しかでてきてないし、自分の体験談は全く無い。
彼の2年間は一体なんだったのだろうか・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:31 ID:KVw06WGW
48
榎本喜八は、どちらかといえば荒川博経由で気の研究会の
藤平光一の気の理論(臍下の一点)を突き詰めぬいた人。

おなじ荒川つながりで、藤平の影響をうけているのが
王貞治だけど、彼はどこかで割り切ったはず。だから
なんとか踏みとどまれた。

別の世界(神の領域)をみれる資格のある人は限られている。
でもそれを「さあ、ごらんあそばせ」と御開帳
されても、みる人とあえてみない人によって更に
別れてくるから、領域に達せる人は尚のこと少なくなる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:46 ID:k2/lKqpp
伝説の長文が炸裂!今後の展開に期待です。
58肥田式強健術個人研究者:02/09/04 01:26 ID:e0qyL54F
>>54
実技も何も、私は、体を鍛えるのに鉄棒を使ったりしてやる程度ですよ。
(少なくとも今までのところ)
あと、ネット上のことはプライバシーの問題もあるので、オフ関係に繋げる
ことはしない主義です。すみません。

>>57
そんなに長文ですか、私のメッセージって?
59肥田式強健術個人研究者:02/09/04 01:36 ID:e0qyL54F
>>50
そんなこと全然できないです。
だから、同じ年ぐらいの連中だと、それなりに週1回とかでプールやフィッ
トネスクラブに通ってようやく維持できるかできないかの体格を、1日5分
程度、グッと力を込めてやれば済んでいるという程度です。
ですが、その程度が、実は世の中の多くの普通の人々にとって、必要とする
ものであり求められている運動ではないでしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 02:02 ID:9eA6gRRW
肥田式強健術個人研究者 は、2年で、普通の人と変わったところは、
何もなかったというのが結論ですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 10:10 ID:o/cvpnPy
肥田式は力を入れるのではなく、自然に力が入るような姿勢を
つくらなきゃだめだってよく聞くけど、初心者はそんなことできないので
最初のほうは意識して腹に力入れなきゃだめだと思うんだけど、どうかな?
そうでなきゃ肉体改造はできないと思う。
春充も「強い身体をー」の頃は崩れた姿勢でやってたわけだし
6247:02/09/04 10:42 ID:hyZyTmS1
>>53
申し訳ない。君の言うとうりだ。彼らについては良く知らない。

昔、強健術関係のサークルを紹介されたことがあって、
スケジュールを見たら、最後に飲み会が入ってて
「何やってんだこいつら」と腹が立った。
それ以来、集団でやってる人々には偏見を持っている。


63肥田式強健術個人研究者:02/09/04 12:57 ID:SGWpcfBh
>>61
腹は腹でも、腹という部位に力を入れたところで、それが末端であっても、腹で
あってもあまり大差はないと思います。
末端の力によって、姿勢のバランスが崩れないように、常に、バランスを保つた
めの力(これを肥田春充は腹の力と称していますが)が、末端の力を上回ってい
る状態を保つということです。部分力9、中心力10とも言っています。別に、
部分力が10であれば、中心力が11でも構わないと思いますし、部分力が1で
あれば中心力が2でも1.1でも構わないと思います。
末端の力を姿勢のバランスを保つための力が上回る状態というのは、静的に意識
すればいいものではなく、動的に動作のすべてにおいて実現する必要があります。
姿勢の形ばかりに気を取られると、あるポーズ、あるポーズで辻褄を合わせるこ
とで自己満足に陥りがちなので、注意した方がいいと思います。
ですから、あまり腹ばかり意識して、腹力フェチになるのもどうかと思います。

肥田春充の言う「力」は、体の部位の力のことではなく、ある動作によって発生
する力のことを指していると私は考えます。腹の力も「姿勢を作る」という動作
における力を指しています。もう少し言い換えれば、「腹の力」は「腹を起点と
する動作の力(およびその感覚)」のことだと思います。腰の力にしても、然り
です。
64肥田式強健術個人研究者:02/09/04 13:05 ID:SGWpcfBh
>>60
肥田春充が肥田式強健術の本を刊行して世に知らしめた理由は、虚弱の人がそれな
りの健康体を得るための一助となることを意図していたのだと思うので、普通の人
と違う人=超人を作るのが肥田式の本来の目的ではないのではないでしょうか?
もちろん、表向きの肥田式とは別に、奥義秘伝的な部分もあっても構わないですが、
それはごく一部の人向けということで別扱いにすればいいのではないかと思います。
65肥田式強健術個人研究者:02/09/04 13:28 ID:SGWpcfBh
>>56
今までの私の発言からもお察しいただけるかと思いますが、私は、今のとこ
ろ「敢えて見ない」態度を取ってしまっています。まあ、私の場合は、
「さあ、ごらんあそばせ」と御開帳されるようなところからそもそもほど遠
い人間だということの方が主な理由でしょうけど。

ただ、マーフィーの法則というか、少なくとも、あっちから御開帳される前
に、自ら見ようとする者、見ることを求める者というのには、御開帳の機会
は与えられないものじゃないでしょうか。何となくそういう気がします。
肥田春充だってまったくそんなこと意図していなかったわけですし。そうい
う意味で、どうも肥田式に超能力願望を持って接することには、私は否定的
です。そこまで行ける可能性を肥田式が秘めているかもしれないといことに
ついては否定はしませんけどね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 16:02 ID:CMCyT6/8
>>個人研究者

一部の(多くの?)実践者が目指している超人的能力が
なくても、一日5分前後の鍛錬でジムやジョギングに励んで
る人と互角以上の体力・体格が維持できてれば十分だろう。
肥田式を極めたとは言わないが、十分効果がでてるでしょう。
それすらない人がほとんど。俺もふくめて。
でそれを証明できる話を披露してほしい。主観でもかまわない
ので。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 16:03 ID:vzj0urOB
肥田式を未だにマイナーな点に置かれている原因。

正中心を極めなければ、なにをやっても無駄、っていう
選民思想があるから。
つまり健康の為にやろうとしても、「ちょっとでも
ずれたらやる意味無し!」と頭ごなしにくるから。

だから第三の道を1氏が歩みたかったら、いい意味での
もっと次元の低いところからアプローチしてみられては。
たとえば「川合式」や「強い身体を造る法」のように
粗削りだけど、元気で若々しいところを採り入れる
ようにしては。

佐々木のおっさん(罵倒しまくるもんな)、高木の
おっさん(何考えてるかわからん。A原のようなもの)
みたいなよりも、門戸がひろがるとおもうけど。
68肥田式強健術個人研究者:02/09/04 17:08 ID:SGWpcfBh
>>66
服を脱いでも恥ずかしくはないという程度ですよ。ただ、その程度の状態を保つの
であれば、肥田式のみで十分だという手応えというか確信は持っています。

あと、電車の中で吊革につかまらずにバランスを取ったりするのは、上手くなりま
した(それでも、サーファーやボーダーにはかなわないと思いますが)。コツが分
かったというか。脱力脱力と言いますが、上体でも末端でも力は出してますね。た
だ、力がそこに残るような力み方はしないという力の出し方というのがあると思い
ます。力が残ってしまう力み方をすると、電車の揺れに対抗しようとして、却って
バランスを崩してしまいます。とは言っても、しっかり立とうとしないと、そのま
ま揺れに持って行かれるだけです。見かけ上、まるで体を動かしていないように見
えますが、実は動的にほぼ静止しているだけです。静的に静止したり脱力したりす
るのとは違います。肥田式の鍛錬も、そのような力の使い方によって行うべきだと
思います。ヨガや座禅とは違うんです。

肥田春充は、座禅と比較して、「動的禅」と評していますが、おそらく猛烈な動作
の中にも何の影響もなく静止している不動の一点の存在に気が付いたのでしょう。
最初は純粋にフィジカルなものだったのが、それがやがてフィジカルな肉体の動作
をコントロールする運動感覚へと移行していき、メンタルな不動の一点へと到った
ものと思われます。

もちろん、私は、フィジカルな不動の一点の存在の可能性に気が付いた程度で、そ
れを自分のものにはできていません。もっぱら、それを強固なものにできればいい
なと考えている段階です。多分、サーファーなどもそういう感覚に気が付いている
人は多いのではないでしょうか? タオのシンボルマークってサーフィンでは好ま
れて使われているみたいな気がします。
69肥田式強健術個人研究者:02/09/04 17:22 ID:SGWpcfBh
>>68の続き

> 見かけ上、まるで体を動かしていないように見えますが、実は動的にほぼ静止し
> ているだけです。静的に静止したり脱力したりするのとは違います。

このために、穏やかに見える動作でも、大変高い運動効果をあげることができるわ
けです。
もし、ここを勘違いして、静的に静止したり脱力するものとして肥田式の鍛錬を行
えば、運動効果はあげられないのは当然です。

飛行場の作業員などが使う、騒音防止の耳当てがあります。

動的な静止状態というのは、外から来る音に反対の位相の音波を耳当てのスピーカ
ーから発することによって見かけ上、打ち消すようなやり方です。

ところが静的な静止状態で騒音を防止しようとする消音方法だと、できるだけ外部
からの刺激を吸収して鈍らせることによる消音効果を狙うことになります。

この後者のやり方に相当する「間違った」鍛錬を行うと、体はできるだけ力を入れ
ずに脱力するやり方を覚えようとすることになります。そしてフィジカルな感覚に
どんどん鈍感になり、肉体感覚を無化することによって、メンタルな主観的感覚の
次元に逃避(?)しようとすることになります。これがヨガや座禅的なアプローチ
です。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 17:53 ID:6lHwF5L7
肥田式は危険
腰痛になりやすい

そもそもあの不自然な姿勢が
本当に正しいのか疑問
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 20:23 ID:0gXITiEh
自分にあう型でやらないと効果がない。
はるさんに合うからといって自分にあうとは限らない。
日本人は雑種なので、いろんな体質があるので(大きく分けて八つらしいが)大変。
ここに詳しく書くと必ず荒れるのでここまでにします。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 00:24 ID:RkIAweXn
強健術で求められる姿勢は決して窮屈で不自然なものではないのだが。
腰を痛める人は、胸が縮んだままで、強引に腰だけ前にぐいぐいと押し込んでいる場合が多い。
そういう人は、しばらく腰を反ることを忘れて、こころもち胸を張ってみるといいかもしれない。
胸を張ることによって、自然な感じで左右の肩甲骨が寄り、首筋は伸びて、顎が引いた姿勢がとれる。
こうすると反ることを意識しなくても腰は伸びて自然なカーブを描く。
腰もちろんこの方法にしろ無理に力を入れすぎてそっくりかえってしまっては駄目だが。
頭がす〜っとして気持ち良い感じが得られたら、まずまずは成功。
腰をそれほど意識しないでも、まずまず強健術の姿勢になってるから鏡でチェックすると良い。

尻を後ろに引く、直立している場合は膝をピンと伸ばす、などをつけくわえるとなお良し。
ここまでうまくできれば、ただ立っているのとは明らかに違う感じがあるはず。
実際に腰を反る云々の工夫もあるのですが、それはまた後の話……。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 00:33 ID:2OD50rnY
なーーーーーんだ、ただ、健康で、ちょっとバランスがいいって程度?

>肥田春充の文学的表現のところのものをそのまま現実に体現するような結果を
>お望みですか?
そのとおりです。あんたのレベルって、あんたが馬鹿にする普通のスポーツマン
レベルだよ。
>相撲取りを投げ飛ばすとか、床板を踏み抜くとか?
で、そのどちらでもいいですから、できるんですか?結局できないんでしょ?
7442:02/09/05 00:41 ID:vYY+oEDd
>>69
本当に復刻本を読んだことはありますか?
あるいは、秘伝誌上での高木氏の連載を「色眼鏡なしに」に読んだことはありますか?
その上で以上のような理解であるというなら、あなたの肥田式の理解を疑ってしまいます。

ちなみに、高木氏は秘教的観点から肥田式をとらえていようでそれについて際物あつかいされているかも
しれません。 しかし、かつて秘伝で連載された肥田式の解説は、秘教的解釈・説明の部分を排除しても、
その情報の質量、肥田式修練者の理解への貢献度、は相当なものがあると思います。 
ぜひ一読をお勧めします。 といっても、「お前、高木信者だろw」っていわれそうですが。

いくつか質問させてください。

>フィジカル
もっと具体的にお願いします。 抽象的過ぎるとおもいます。 
ある場合のある具体例でいいので示していただけません? 

>>49
>それが四肢の筋力の鍛錬から始まり、一つ一つ集約していくう
>ちに、全身でたった一つの力点=正中心に帰結していく……。
なにが集約されるのですか? まさか筋力でしょうか、、、、

肥田春充が、自身の身体感覚を通して語ることを、あなたは文学的だと言う。
しかし、あなたの語りは、あなたの肥田式のイメージ(それもかなり独特な)をさらに抽象的に語っているように
感じます。

抽象的ではない、というならせめて、もう少し違った論じ方をしてください。 このままでは議論のやりようが
無いと思います。
新スレを必要とするほどにあなたは議論をしたかったのではないのですか?

ついでに、 >これがヨガや座禅的なアプローチです。
ろくに知りもしないで、加減なこと言わないでください。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 00:43 ID:sjQNbH2C
>それなりに週1回とかでプールやフィットネスクラブに通って
>ようやく維持できるかできないかの体格を、1日5分程度、
>グッと力を込めてやれば済んでいるという程度です。

これがスポーツマンレベルと呼べるかどうか・・・。
健康板ならともかく武道板でその程度のことを自慢されても・・・。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 00:46 ID:sjQNbH2C
肥田式の「実践者」って、そんなに超能力願望がある人が多いかな・・・?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 00:54 ID:J/5IU5kW
襞式やってる奴ってどいつもこいつもファンタメンタリスト。
もっとも拠り所が本しかないのだから、仕方ないのかな?

でもそこまでして床板踏み抜いたり、予知能力つけたり
したいのかな?

そんな狭い考えしかもてない運動法やるよりもラヂオ体操の
ほうがいいや。実際近所にラヂオ体操50年で医者いらずの
おじーさんやおばーさん知ってるからな。超能力よりも
毎日健康でたのしく暮らせる身体があればそれでいい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 00:55 ID:sjQNbH2C
>肥田春充が肥田式強健術の本を刊行して世に知らしめた理由は、
>虚弱の人がそれなりの健康体を得るための一助となることを
>意図していたのだと思う(後略)

これはちょっと違うんじゃないか・・・。
肥田式は「それなりの健康」なんかじゃなく「強健」になる術なんだから。
原著にはっきり書かれてるよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 00:59 ID:sjQNbH2C
超能力ねえ・・・。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 01:02 ID:sjQNbH2C
大部分の人は、何の手ごたえも感じられないので、超能力どころじゃないんじゃないか。

ケラケラ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 09:42 ID:E8YQuv/7
春充が海を真っ二つにしたとか、空中浮揚したとか
嘘か本当かわからんような超能力とやらには全く興味なし。
肥田式での肉体の強化とか武道的な効果に興味ある
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 10:20 ID:Kpxec4tC
佐川急便の仕分けのバイトやって、初日からバリバリ働けて、
しかも筋肉痛にならないようならスゴイと思う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 10:31 ID:WJKSAwJQ
ジムでウエイト1時間やるのと同じ効果を
5分の鍛錬でだせるというのならスゴイと思う。
本スレでは、呼吸法とかやたらと長時間やってるってヤシ多かったしな
8447:02/09/05 11:40 ID:arpsdqLf
俺はここの空気は結構好きだな。強健術は所詮オカルトだが
ここにいる連中は肥田春充の合理主義の名残が感じられる。

本当に効果があるかかどうかはわからないが。
俺は工場作業で、中腰になったり重いものを持つことが
よくあるので、時々仕事がてら力の入れ方を研究することがあった。
その経験上・・・・初心者的には力の入れ方、たとえば
「いかに腰腹に正しく強い力を入れるか」じゃなくて
いわば力の抜き方、グローバルな力の配分を考えて
「いかに腰腹の力と上体の力の比を大きくもっていくか」だと思う。
上体の力を抜けるようになってからは、強健術系の動作が楽しくなった。
まあすべての分野で言われてることだが。肩の力を抜けと。
俺の手持ちはこれだけ。ROMにもどります。

85名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 22:31 ID:wTYnMZTO
47さん、実体験をベースにした貴重なご意見ありがとうございます。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 22:31 ID:wTYnMZTO
個人研究者はどこいった?
87肥田式強健術個人研究者:02/09/05 23:15 ID:GmK1a7ue
>>86
見てますよ。
88肥田式強健術個人研究者:02/09/05 23:18 ID:GmK1a7ue
>>77
ラジオ体操や太極拳の代わりに、「健康法としての」肥田式が日本全国に定着して
もいいような気はするんですけどね。
89肥田式強健術個人研究者:02/09/05 23:28 ID:GmK1a7ue
>>78
肥田式自体は強健になれる術なのかもしれませんが、肥田春充がその著作を著して
世の人々に説いた意図についての話です。
ファンダメンタリストとのそしりを受けるので、出典によって印籠を突き付けるよ
うな真似をするつもりはありませんし、今後出典を求められても、応ずる義務は感
じませんが、私がそう解釈した場所は、参考までに
p824
「強健法を談ずるの馬鹿らしきを感じ、中心道を語るの同志に会わず」
「出来ることならば、この喜びを虚弱な方々に、分かちたいとの至情に堪えず、を
めをめ誓ひを破って、再三筆を執り」
というところです。
90肥田式強健術個人研究者:02/09/05 23:35 ID:GmK1a7ue
>>84
47さん、私も、姿勢や型、その他細かい注意点などは、全身の動作やその中で発揮
される力の中で捉えるとより間違いが少なくなると思います。
91肥田式強健術個人研究者:02/09/05 23:48 ID:GmK1a7ue
>>74
高木氏に関しては、1で述べたように、別のアプローチとして区別しています。だ
からこそ、このスレッドのタイトルを「第三の」としているわけです。高木氏流の
解釈やアプローチを肯定されるのであれば、それはそれで別の方が別のスレッドを
立てるなりしてなさればいいと思います。私は、佐々木氏や高木氏の系統の人々の
アプローチとは別の観点で肥田式に光を当てたいと思っています。

「具体的な話」
具体的な例として、電車でバランスを取ることやサーフィンの話をしたつもりなの
ですが……。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 00:06 ID:f1OkSF9q
素人が達人の領域を推測で小難しい屁理屈こねて書き連ねてるだけのスレなのにねぇ・・・。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 00:21 ID:7tL1zqxW
肥田式強健術で行き詰まっている人には、春充の処女作と第二作の合本、
『簡易強健術・腹力体育法』(壮神社・6,000円)を読んでみてほしい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 00:32 ID:y3axxxZl
>>91
早く光をあててよ。 全然当ってないんだけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 00:52 ID:HmN5fsnN
研究者は、結局、普通の人レベル。スポーツマンにすら、どの分野でも
勝てないってことですか?
96肥田式強健術個人研究者:02/09/06 01:29 ID:bOCEo42L
>>95
研究者ですから。

あの、勘違いされている人がいるようですが、私は何も、自分が凄いんだぞう、と
いう主旨でこのスレッドを立てた訳じゃありません。だから別に私のレベルが低い
ことを非難されても、馬耳東風、意味がないと思います。
「第三……」と言うと、まるで私が佐々木氏や高木氏に並んで対抗するように思わ
れたのかもしれませんが、そういうつもりはなく、「第三勢力」「第三国」と言う
ような意味の、「第一第二に属さないその他の」という意味で使っています。そう
いう人たち同士で、第一・第二の派閥の気風にとらわれず、自由に意見を交換して
もいいんじゃないかということです。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 02:58 ID:HmN5fsnN
>>96
でも、自分の理論の実践はしてるんだろ?
理論の適用が、スポーツマン以下じゃ、理論が間違っているんじゃないか?

なにしろ、短い時間で、道具もほとんどいらない、効果抜群ってのが
肥田式の売りだ。しかも、もともと、ひ弱な人間がやっても、大丈夫だと
きてる。
それをちゃんと実践してるんだから、自分の体が、結局、スポーツマン以下
なのは、大本の理論がまちがっているか、研究者の理論が間違っているか
じゃないかって、はなしにならないか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 07:53 ID:lEWB7Psq
おまえらあの姿勢が
本当に美しいと
思っているのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 17:43 ID:xSEWMTOz
>>96
それじゃ、既存のスレで充分な気が、、、

これまで、派閥争いなんぞあったか?
100肥田式強健術個人研究者:02/09/06 22:07 ID:q7TpsGsR
>>97
スポーツマン以下というのは、誰かが勝手に決めつけたことですよ。
それに、私自身は、自分にとって必要とする運動において、他のやり方よりも、
肥田式が一番効果が上がることは確信しています。
ただ、スポーツ、つまり競技として、スポーツ選手に対抗するような実績を上
げるかどうかは、また別問題だと思います。私は、スポーツ選手としての運動
は質・量共に行っていませんから、こればかりは他の実践者が現れるのを待つ
他ないと思います。つまりスポーツ畑の人で、肥田式を体力作りの中心として
実践しているような人です。
私が「研究者ですから」と言うのは、「スポーツ競技者としてのレベルのある
なしを私に問われても」という主旨です。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:00 ID:ji1YZma7
別視点で物事を語るのは無駄なことじゃないよ。
むしろ有益だよね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:30 ID:ZXMvnkVr
>>100
研究者は肥田式以外は、なんかやってんの?
剣道とか柔道とか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:39 ID:nHQMDfL/
女性や子供が安心してできる身体鍛錬法でなきゃ、いつまで
たってもオタクの玩弄アイテムの域を出ることはできないよ。

肥田式に女性会員や少年クラスがあるなんてどの団体
でも個人でもないからな。たしかに得体のしれない
おっさんや超能力のことばかりいってる若者ばかり
では、たしかに普通の女性や親御さんは退くよね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 02:14 ID:udgIVYhE
今日ちょっとした集いがあって、このスレの噂を聞きました。
これから熟読したいと思います。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 09:17 ID:MIT/rxjQ
肥田式は筋肉の発達、体格の均整をうたってるんだから
短時間の鍛錬でガリが春充みたいな体格にならなきゃ意味ないだろ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 10:44 ID:7xwaQ8DG
個人研究者の打撃を喰らってみたい
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 12:15 ID:lo5A+NqU
あの腰の反らし方は
どう見ても不自然だろ
108エィー!!:02/09/07 21:20 ID:BBToXNLD
こんばんは。
初めてスレ開いてみました。
沢山の熱心な修行者がいらっしゃってうれしく思います。
肥田式をやって何を求めるか、どんなスタンスで挑むべきか?
「山荘随筆」の一読をお勧め致します。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 21:32 ID:SATXmewJ
ほんと腰痛の危険は
常にあるから気をつけろ
110エィー!!:02/09/07 21:35 ID:BBToXNLD
>109
確かに間違ったやり方だと腰痛になります。
先ず正しい姿勢を身に付けるために呼吸操練法をマスターして下さい。
いわゆる腰痛はよくないけど、筋肉痛にはなります。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:06 ID:D/6H7jW+
正しい姿勢とは普通にまっすぐ立つこと。
無理に腰を反らすような不自然な立ち方は危険です。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:25 ID:4N4rvpI5
レベルの低い話で場違いだろうけど、
気合い入れて仕事しようとすると、腹に意識が強制的に落ちるよね。
113エィー!!:02/09/07 22:37 ID:BBToXNLD
>111
腰を反らすのではなく、腰腹同量によって自然に腰が折反するのです。

>112
気合とは根性とか闘志ではなく、大声やシャウト効果とも違います。
気合は、呼吸を呼吸力に変えるものです。
でも、ものごとに一生懸命うち込むと、腰腹は自然にしっかりしますよね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 00:27 ID:h/IST47A
佐々木信者ウザイ
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 02:36 ID:Iq1oIpms
第三のといいつつ、
このスレを読みにつけ、佐々木氏の罪深さを(以下略)。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 13:05 ID:5ErSNwZk
>113
なんで腰腹同量だと
腰が反るの?
普通真っ直ぐになるだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 13:38 ID:rZalnF2S
ヲタの暗黒舞踏と化したな・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 15:32 ID:PUBRU555
暗黒舞踏

懐かスイ〜
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 18:29 ID:LyVHHGuQ
春充本人は、強健術が完成する前・・・必死になって試行錯誤している期間に、大きく体格を向上させたんだろ?
強健術自体が、身体の発達にどれだけ貢献しうるかは知らないが、少なくても必死になって鍛えなくては「強」健は無理ぽ
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 18:35 ID:74IAWVS6
いちいち原著から引用すんのが面倒だけど、かなり認識が間違ってるよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 19:40 ID:41gFLR4T
体格が大きく向上しないんなら狂犬術など意味ないわ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 21:01 ID:538ghTfj
つーか、強健術って意味あんのかよ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 21:22 ID:spjHlWa9
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/08/16(木) 13:43

肥田式を数年間練習しました。(あ、「練修」か。)
今では、ウェートレや現代武道、古武道を続けています。

<結論>
1.運動神経の良い人、普通の人の場合
   肥田式は時間の無駄。全く意味が無い。
2.体力が人並み以下の人
   ウェートレや体育会の厳しい体力トレーニングの方が有効。
3.「下腹の力の入れ方」や「腰の入れ方のわからない人」
   少し効果があるかもしれませんが、
   子供の頃に沢山運動をして遊ぶ方がはるかに有効。
4.根本的に運動に向いていない人
   何をしても無駄です。他の道を歩む方が良い。
5.オカルトに興味のある人
   超能力願望や超人願望を見て、永久に妄想にハマるには有効。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 21:27 ID:bl2l3SSR
>>123
全然だめじゃん・・・流行らないわけだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 00:42 ID:Dyct+/uR
123
あはははは・・・それじゃまったく存在価値なしじゃん、
っておもいつつ賛同してしまう。

つまりだ、幻想にまどわされてる暇あったら、ダンベルカールの
一回のほうが価値有りってわけだ。他のスレでT木は神の領域に
入ってるとか、SS木は正中心を会得した唯一の存在とか
いってる輩に、123をコピーして煎じてのませたほうがいいわな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 00:56 ID:iqONTwod
 こういうインチキ呼吸系修行やってる野郎の腹を蹴らせてもらった事があるが、
まあ、弾くようなミドルは平然(ツラだけ^^)してたが、
『じゃあ今のは本当に5%くらいで蹴ったので(藁)』と言いながら
首相撲からの膝を入れていいですか?と言ったらやらしてくれない(w
弟子のパンチは簡単に受けてたが、漏れのボディブロー(意地悪なし普通のやつ)は
目を見りゃ結構効いてたようだ(w
 勿論、試合だったら素手のパンチが一発や二発はいっても、誰でも一応我慢するので、
何の神秘も感じなかった。連打もコンビも無しだったし。
肥え田さんの腹も、ああいうやつはレバーに横からのフックは
吸収できないだろうから倒れるんじゃないの(w
127聖中心キャノン:02/09/09 01:01 ID:/P5IVN5r
確かに、肥田式に幻想を抱いている人間は多いと思う。123はかなり正論。
ただ、肥田式をかじったことのある自分としては、普段のトレーニングの中で、結構参考にしている部分もある。
でも、その参考になる部分も、肥田式だけやっている人ではなかなか気付かないと思う。
近代的なトレーニングなり何かスポーツなりに取り組んでみて、初めて気付くこともあるんですわ
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 03:45 ID:5GUnivu3
肥田氏が厨心力云々言い出す前の狂犬術のほうが効果あるような
129ネットペテン師:02/09/09 08:00 ID:MnGIk3CP
個人的な意見だが、肥田式をやっている初心者(自分も含む)
にもっとも足りない点、欠けている点は、緊張感というか、自分
の力を全然出し切らずに強健術をやっている点かと思う。どうも
ラジオ体操程度のノリでやっている人が多い。

肥田氏も著書でそのようなことを書いていたと思うが、短い時間
で最大限の効果を得るためには、自分の持てる力をすべてふり
絞って「腰腹の中心」と「目的とする一筋」を緊張させることが重
要。これをまったく理解していない人が多い。型だけを練習すれ
ば良いというものではない。

格闘技でやるかやられるかの緊張感の中で自分の持てる力を
振り絞って突きや蹴りを繰り出すあの力、バーベル100kgを持ち
上げる時に腹の底から振り絞るあの力を、強健術の練習の時
に使わなければ、強健術の練習になっていないと思う。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 16:18 ID:B8Neo1gj
結局、才能がなければ何をやっても無駄。
いくら他の武道や行法に励んでみても、せいぜい型が出来るぐらいで、一生ビギナーの域を脱する事は出来ない。
131聖中心キャノン:02/09/09 22:31 ID:pZmHxjka
>>130
才能と言うよりは、問題意識を持っているかどうかのような気がする。
何の問題意識も持たず、漫然といろいろ手を出しても、何も身につかないだろう。
あとは、努力を嫌い「楽して強くなろう」とか「秘伝さえ身につければ」的な考えの人間も、はっきりいってダメダメ。
まあ、問題意識をもっていても、勝手な脳内解釈をして安易な改変に走ってもダメだけどさ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 00:20 ID:hkKfTBjt
個人研究者はどうしたんだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 00:24 ID:hkKfTBjt
>格闘技でやるかやられるかの緊張感の中で自分の持てる力を
>振り絞って突きや蹴りを繰り出すあの力、バーベル100kgを持ち
>上げる時に腹の底から振り絞るあの力を、強健術の練習の時
>に使わなければ、強健術の練習になっていないと思う。

それが春充の言う「気合い」ですね。
型が下手でも、少々姿勢が崩れていても、この呼吸さえ会得できれば
かなりの成果が期待できます。

声楽は習う必要なし。
134エィー!!:02/09/10 23:28 ID:UVCS6Lv0
うーむ。
肥田式は楽して強くなれると誤解されているようですね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:57 ID:qu9mHblE
        ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   <   個人研究者出て来い!
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \ ___________
     |   イ   |__|   |    /     \   
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |         .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 12:53 ID:3nPhysRm
>>130
というより真面目に取り組むか真面目に取組まないかの差でしょうな。
137肥田式強健術個人研究者:02/09/11 20:29 ID:j9E5CLeY
>>123

>1.運動神経の良い人、普通の人の場合
>   肥田式は時間の無駄。全く意味が無い。

肥田式で新たに体格や運動神経を獲得・増進させようとする場合なら、言えてるか
もしれませんね。でもやりようによっては、時間の無駄どころか、時間の効率化に
結び付く場合もあります。

>2.体力が人並み以下の人
>   ウェートレや体育会の厳しい体力トレーニングの方が有効。

まあ、単に運動不足や運動音痴の人に対してはその通りかもしれません。しかし、
肥田春充は、そもそも激しい運動についていくことが出来ないレベルの虚弱体質の
人のケースも念頭に置いています。また、激しい運動を維持できる、若い時分はい
いですが、年齢的なピークを過ぎてそもそも激しい運動量を維持できなくなると、
頭打ちになるはずです。その限界を打破するには、肥田式が試みた運動内容の効率
化は、無視することが出来ない着想です。

>3.「下腹の力の入れ方」や「腰の入れ方のわからない人」
>   子供の頃に沢山運動をして遊ぶ方がはるかに有効。

すでに大人になった人には全く意味のない話です。

>4.根本的に運動に向いていない人
>   何をしても無駄です。他の道を歩む方が良い。

肥田春充自身はそれを覆してみせました。一つの可能性を示す例です。
138肥田式強健術個人研究者:02/09/11 20:30 ID:j9E5CLeY
>>123

>5.オカルトに興味のある人
>   超能力願望や超人願望を見て、永久に妄想にハマるには有効。

これはどうでしょう? 高木氏の辿った方向性はその一つの例だと、個人的に思っ
ていますが、彼のようにオカルトとして肥田春充の聖中心覚醒後の状態に興味があ
り、その手段として肥田式強健術に興味を持つのであれば、何も肥田式のようなも
のを実践せずとも、直接、密教的な修行を行えばいいと思います。実際に高木氏は
強健術とは全く離れて、オカルトそのものに行ってしまわれたみたいですが……。
それはそれでそれを求めているのであれば、正解だったかもしれません。私には、
肥田式強健術は、オカルト面は、抜きにして捉えていますので、そういうのは関係
ない話として一応、分けて考えています。

>>135

その扉の中に閉じこもっているつもりはなくて、外に立って、彼らの背後から
「何やってんの、こいつら?」と様子を眺めているような気分です。AAの技能が
あればそんな絵を描きたいところですが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 21:22 ID:dIKF4vC4
久しぶりに出てきた個人研究家なわけだが、2年前は社会の適応できなくてフリーターやってるって言ってたな。
正中心を得たみたいな発言もしてたな。
「。。。これももって私は正中心と定義しました。」だったかな?
勝手に自分で正中心を定義するなと鬱々さんに諌められてたな・・・。
「間違っている人は力ずくでも直してやりたい」
「自分は正中心を身に付けて運動神経抜群になりたいだけ」
口先だけの机上の空論と鬱々さんへの失礼な発言をきっかけに掲示板の常連を敵に回して負け惜しみ言いながら去って行った。
そして2年。
肥田式強健術最強電波が2ちゃんねるで復活したわけか。
こいつが表に出てこないのは自己満足の世界が木っ端微塵に壊されるのが怖いからだと思う。
スレッドを立てたのは自分の自己中意見の同意者を見つけて安心したいだけ。

悲しいくらいにヒッキーですな。

根拠のない自信は一人前に持ってるみたいね、自分ははるかな高みにいるつもりらしい。
「何やってんの、こいつら?」って発言がこいつの性格のすべてを表してる。
こいつの相手してやってるこのスレの人たちは優しいな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 21:28 ID:dIKF4vC4
「社会に適応できなくて」「。。。これをもって」ね。
誤字が多いですな、逝ってきます。。。
141肥田式強健術個人研究者:02/09/11 23:02 ID:5cQljZqK
>>139,>>140

「何やってんの、こいつら?」の《こいつら》というのは、そのドアを叩いているモナーたち(が代弁している人々)のことを指しているだけです。
このスレッドのすべての人々に向けられたものではないことは、日本語の文章を注意深く読めば、分かります。
まあ、そうやって、何食わぬ顔して人の意見の揚げ足を取って、微妙に「あれ」や「それ」の内容をズラして、第三者の誤解を引き出そうとする試みは、2ちゃんねるでは珍しくはないですけどね。
私に向けてツッコミを入れているフリをして、第三者への効果を狙っているわけです。

あと、二回目ですが、私は、個人研究者です。わざと間違えてる?

妙な心理テクニックに熟達しても、あまり人生にいい影響は及ぼさないと思いますよ。

さようなら。
142エィー!!:02/09/12 00:07 ID:e2Pw/fb9
皆さんは肥田式のホームページをご覧になってますか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 00:09 ID:+/huYbZx
昔から見てます。個人研究家が暴れていた頃も。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 00:10 ID:+/huYbZx
エイー!!さんは、個人研究家の過去の発言を読んでいましたか?
145聖中心キャノン:02/09/12 00:14 ID:VVjPiOq3
>>139
まあまあ・・・この人には何言っても無駄ですから・・・。
こと体術系の分野に関しては、実践の伴わない研究は、単なる想像でしかないんだけどね。
私にとっては、2年前の祭と肥田式を懐かしむだけのスレですわ。
146エィー!!:02/09/12 00:17 ID:e2Pw/fb9
>144
えへへ、見てません。
147聖中心キャノン:02/09/12 00:18 ID:VVjPiOq3
>>142
祭のころから、Uさんがいなくなった頃ぐらいまでかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 00:21 ID:+/huYbZx
かつての肥田式の掲示板は勢いがありましたね(▼ー▼メ)。
149聖中心キャノン:02/09/12 00:25 ID:VVjPiOq3
久し振りに見ようかと思ったら・・・お気に入りからすでに消してしまってますた
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 00:26 ID:+/huYbZx
聖中心道肥田式強健術
で検索してみて。
いつの間にか60,000HIT超えたんだね。
151聖中心キャノン:02/09/12 00:37 ID:VVjPiOq3
すっかり雰囲気が変わっている。掲示板の面々もかなり変わっている。
ある意味、毒気が抜けおちて健全化している(笑)
152聖中心キャノン:02/09/12 00:38 ID:VVjPiOq3
>掲示板の面々もかなり変わっている。

変わり者の集まりって意味じゃないですから。
153139:02/09/12 00:52 ID:PdIglPGx
個人研究家>わざと「個人研究家」と呼んでいるのだが。なぜそんなことにこだわる?
あと君の文章は変にまわりくどくてわかり難いんよ、学者がインテリぶって書く文章に似てるのかな。
ようするに日本語が下手なんだよ。
141を読んで改めて思ったけど、君は人の文章の読解力に欠けるね。
痛い所をつかれてわざと論点ずらしてたわけじゃないんだな、捻じ曲げて解釈して君なりに真面目に変な反論してるようだ。
僕は君の過去の発言を上げて個人研究家とはこういう人間だと書いてみただけなんだけどね、皮肉をこめて(笑)
君の理論の揚げ足は全然とってないが?そもそも君の理論は中身ないし(笑)

>>妙な心理テクニックに熟達しても、あまり人生にいい影響は及ぼさないと思いますよ。

だんだん本性を現してきたねぇ♪
心理テクニックなんか使ってないけど(笑)そういう風に見える君は被害妄想が強いんでないかい?
さぞ辛い人生を送ってきたんだろうねぇ、同情するよ。
肥田式の事は忘れて今の自分と向き合って真っ直ぐに生きていくことを強く奨めるよ、妙な文章テクニックに熟達してもあまり人生にいい影響は及ぼさないと思うよ。
154139:02/09/12 00:55 ID:PdIglPGx
キャノンさん>2年前の祭っていうのは何でしょうか??
155聖中心キャノン:02/09/12 01:15 ID:HdRUUro2
>>154

肥田式のHPの掲示板も個人研究家の発言を巡って荒れまくってた時とほぼ同時に、
ここの板での最初の肥田式スレッドでも個人研究家の書き込みが話題になり、スレッドが大荒れ状態。
彼の発言がコピペしまくられたりと、それはもう凄かった。
156肥田式強健術個人研究者:02/09/12 01:17 ID:0Eg+kBGi
>>153
( ´_ゝ`)フーン

「同情するなら、煽りじゃなくて中身のあるレスくれ!」
とでもしておきましょうか。
157139:02/09/12 01:27 ID:PdIglPGx
キャノンさん>そんなことが・・・。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 12:22 ID:WEhZHsF/
>>155
あれから二年も経つのか・・・
あの時はネットがよく判っていなかったので、大荒れに手を貸してしまったな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:09 ID:VyeHaXIo
正中心の感覚がつかめました!

だっけ?

あははは。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 23:49 ID:I+7rcaJ+
コイツほんとにあの
「ただ・・・射抜く!」
とかいってたあの個人研究家?!

ギャ〜〜ハハハハハハハハ
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:17 ID:OHKrWVv8
しかし、よく出てこれたもんだな・・・。
162正中心を会得した唯一の存在:02/09/14 00:35 ID:kKQUkf/A
_____________凡汚__凡\凡汚__________
_____________________臭偽死汚______
_______没終______________陵病梁偽夕___
_____汚病__________________盗病瑠___
___汚梁遼____________________梁陵盗__
___病梁______________________夕病__
__病汚________________________終__
__偽_________________________\遼_
___________________________夕\遼_
___________________________\夕梁瑠
_\凡_____夕偽恥凡_________死病糞糞陵終凡夕偽逝
_汚汚____病魔魔魔魔魔盗没____汚遼魔糞糞糞瑠倒魔凡終恥
_恥汚___魔魔魔瑠病病梁恥臭夕__\終梁終偽梁盗瑠瑠魔偽偽遼
_遼恥___夕凡_____\夕凡___夕\_____恥偽死偽陵
_遼恥______汚臨倒遼没凡夕____夕臭魔魔魔姦凡凡死汚病
夕逝梁____恥病死倒姦汚死____夕凡凡恥偽瑠病偽病恥凡夕盗
梁病偽_____没梁恥臭汚_____\___凡終偽恥死汚夕夕病
偽死遼_____\_____________\__\\__夕遼
__盗_________________________\夕病
__盗__________汚_______夕_______夕病
__盗_________凡______夕夕凡臭______夕逝
__遼_________汚汚偽魔偽死偽魔糞偽死汚_____夕梁
163正中心を会得した唯一の存在:02/09/14 00:36 ID:kKQUkf/A
__恥__________汚汚恥陵糞病梁終梁凡凡汚___\\恥
__凡_______凡恥偽恥汚臭遼盗病梁梁盗遼遼終凡\凡_夕死
_________\梁盗病病遼偽病病病臭偽梁盗魔盗臭夕凡夕凡偽
____\____終盗陵陵病遼逝逝盗病盗病盗魔病瑠梁汚凡汚死梁
____凡凡__\盗病魔病梁死___夕夕汚終病魔倒病偽死死偽死
_____凡汚恥梁盗盗終死遼梁盗病盗盗梁恥遼梁遼盗盗病盗恥姦_
_____没汚恥梁偽夕__夕凡恥梁恥死凡凡恥臭夕没盗遼遼遼__
______恥偽梁恥_____\____凡死\_凡遼病陵終__
_______遼梁終夕__________夕汚恥恥病盗偽___
_______臭病偽汚梁夕______\__臭偽盗瑠_____
________凡瑠盗梁\__________臭瑠______
__________死梁__________汚________
__________汚凡_\___凡__夕__________
___________凡___夕__凡\夕__________
_______________恥_______________

  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < 正中心を会得しても眼がよくならネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
164肥田式強健術個人研究者:02/09/15 00:28 ID:p1wqUXiY
>>129
ネットペテン師さん、

>短い時間で最大限の効果を得るためには、自分の持てる力をすべてふり
>絞って「腰腹の中心」と「目的とする一筋」を緊張させることが重要。
>型だけを練習すれば良いというものではない。

同感です。ここのところの理解が曖昧なまま、正中心や丹田というものに気を
とられるのはどうかと思います。ともすると、ヨガ的な行法を単に肥田式スタ
イルにしたような解釈に流れてしまうのでは・・・と思います。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 01:04 ID:Y7OCW/ej
型だけをやれば良いというものではない、というのは佐々木さんも強調してるし、肥田式の要諦は型ではなく腰腹同量の鍛錬。
166肥田式強健術個人研究者:02/09/15 01:40 ID:p1wqUXiY
本スレに書き込まれる方々へ、

上がると荒れやすい気がするので、できるだけsage進行でお願いします。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 02:03 ID:Q5xjsKL+
ダイジョブダイジョブ
そよ風が吹くほどにも感じないんだから。
正中心が「キュッ」と締まっていいくらいなんだから。

ジャンジャンアゲてこぉ〜
168肥田式強健術個人研究者:02/09/15 02:24 ID:4oiGutpz
>>167
別にアナタにとっていいかどうかという問題ではないんですが。
169肥田式強健術個人研究者:02/09/15 09:27 ID:4oiGutpz
私が、佐々木氏や高木氏のアプローチを区別して採用せずに、別のアプローチを採
ろうとする理由は、彼らのやり方がとうてい、肥田春充の合理的精神を汲んでいる
とは思えないからです。

肥田春充は、その当時の新興宗教だった大本教に対する嫌悪感を本の中で露呈して
いたりして、手かざし療法や怪しげなもの一切を軽蔑していました。そういうオカ
ルト色からできるだけ遠い姿勢でいようとする合理主義者というのが、私の肥田春
充に対するイメージです。

当然、高木氏は、そういう肥田春充の精神からまず最初に外れます。一体、肥田春
充の精神のどこを汲めば、ああいうオカルトにねじ曲げた解釈が出来るのかと、不
思議にすら思います。(私は、オカルトそのものに偏見があるわけではありません。
ただ、オカルト的な方向性と、肥田春充を結びつけることについて、多大なる違和
感があるのです)

佐々木氏……。この弟子(高木氏)にしてこの師匠ありなんじゃないでしょうか。
手かざし療法だとか、律動法だとか、相当「怪しい」ことを元々やってた人です。
若い頃には超能力に憧れていたそうです。まあ、ノリからすると高木氏と同じライ
ン上だと言えるんじゃないでしょうか(高木氏の方が、健康法を完全に捨ててオカ
ルトに行ってしまっただけ潔いとも言えます)。
佐々木氏は、肥田春充に関する資料的知識は豊富なようですが、本当に肥田春充が
言いたかったことの真意が「理解」できているとは(私の肥田春充像からすると)
思えません。そこを混同するべきではないと思います。
170肥田式強健術個人研究者:02/09/15 09:28 ID:4oiGutpz
>>169から続く

肥田式というと、大多数の人が、佐々木系や高木系の情報等によって最初に触れる
というのが現代の事情のようです。だから、むしろ、佐々木系や高木系のフィルタ
ーを通したイメージの肥田式や肥田春充像が流布しているような気がしますが、私
からすれば、それはキワモノ的な色が付いているように思えて残念なことです。

あともう一つ、派閥がありましたが、あそこの元カメラマンか何かの会長が、鉄棒
を持った写真を見たことがありますが、目が逝っちゃっていまして、「こういう人
が道場を持って会長とかのたまっているから、肥田式の世間体がますます悪くなる
んだろうな」と悲しい限りでした。オカルト以前のレベルの話なので、取り上げる
こともしませんでした。私から肥田式の名前だけ聞いて知っていた知人が、間違っ
てこの派閥のビデオを買って、肥田式のことをボロクソ言われたこともあります。
断じて、肥田式そのものが悪いのではなく、この派閥の実態のレベルが低いのが悪
いのです。

なんで、上に挙げたようなああいう人たちの所に磁力を感じて集まる人たちがいる
のか、ほんとうに不思議です。肥田春充の合理的精神とは、本来、相容れないはず
の精神性を持った人々だと思うんです。それとも私の肥田春充像が間違っているだ
けなんでしょうかね……。
171139:02/09/15 12:24 ID:Dj+0e7eJ
上げとくか。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 13:45 ID:lduV8r08
個人研究家の発言も全然合理的じゃねーけどな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 14:02 ID:lduV8r08
電車でサーフィンの真似事をするのが、全身全霊をこめた練修なのか・・・?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 14:04 ID:lduV8r08
>>167
懐かしい。
個人研究家の名言ですね。
本人は忘れているようだが・・・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 16:27 ID:1XIJlsPB
そんな君に人をひきつける磁力はあるのか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 18:39 ID:Q5xjsKL+
正中心が「キュッ」・・・・(爆)

あったねそんなのが。よく覚えてるね。(爆爆爆)
177エィー!!:02/09/15 18:56 ID:pqPbuWzx
>肥田式強健術個人研究者 さん
私が、佐々木氏や高木氏のアプローチを区別して採用せずに、別のアプローチを採
ろうとする理由は、彼らのやり方がとうてい、肥田春充の合理的精神を汲んでいる
とは思えないからです。

佐々木先生や高木センセのやりかたについては一切排除してやっているのですか?

178三島:02/09/15 19:25 ID:VkEIOwtL
はじめまして。

個人研究者さんは、正中線を10分以上維持出来ますか?
動的状態で維持出来てますか。
正中心の力は半年で生理機能が変化してゆくそうですが、その事を具体的に御教え願いますか。

179名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 19:35 ID:ih0neoxD
佐々木氏や高木氏の方法どころか、春充の著作すらろくに目を通してないのが個人研究者。
『聖中心道肥田式強健術』も最後の実技のあたりを斜め読みしただけらしい。
180肥田式強健術個人研究者:02/09/15 22:01 ID:Q4oPkZYC
>>177、エィー!! さん

やり方というのは、結局の所、同じ肥田式に取り組んでいるという点では一緒です
から結果的に重なる部分もあるかもしれません。そのことは別にいいんです。
アプローチの方向性のことを言っています。肥田式というものに対して、どういう
角度で光を当てるかという点です。彼らの解釈の方向性が、合理的主義者としての
肥田春充のイメージにそぐわないような気がするという話です。だから、私は、そ
のような解釈の仕方で、肥田春充の言葉を読み解くことはしない(したくない)と
いうことです。肥田式強健術というのは、正(聖)中心力というわけのわからない
力や境地に辿り着くための方法論ではなく、運動能力を身につけるための、肥田春
充の合理的解として生まれたものだったと強く信じています。正中心力は、その副
産物に過ぎません。もちろん、副産物としての正中心力は、実は肥田春充自身にと
っても、単なる肉体的な力よりもずっと素晴らしい絶大なるものであった訳ですが、
そのことは別にして、肥田式強健術の術理を紐解くためには、あくまでも正中心力
を副産物として脇に置いて、運動能力を身につけるための合理的解として研究する
必要があると思います。佐々木氏・高木氏のアプローチは、ここを素通りして、正
中心という不可思議なものを強調し過ぎです。彼らが元々そういう超能力願望者た
ちだからだろうと思います。しかし、それではかつての肥田春充のような合理主義
的な姿勢は望むべくもありません。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 22:03 ID:aghmL70x
君には期待できるのかね?
182肥田式強健術個人研究者:02/09/15 22:16 ID:Q4oPkZYC
>>178、三島さん、はじめまして。

正中心を10分以上、動的状態で、・・・ですか?

私は、正中心を体得したというわけじゃありません。できないと思います。
生理機能云々も、全く不明です。そもそもご教授できるような立場ではありません。

>>181
勘違いしないように。何も、「私が佐々木や高木になりかわって指導者として新し
い派閥をうち立てる。私の所に来なさい」という話では全くないので。ただ、一、
実習者として、肥田式(と肥田春充)に関する歪んだイメージが世間に流布してい
る実状に、我慢ならないだけです。「私に期待しろ」などとは言うつもりは元より
ありません。
183マジレス:02/09/15 22:20 ID:+u5ez8Yc
>>182
>肥田式(と肥田春充)に関する歪んだイメージが世間に流布してい
>る実状に、我慢ならないだけです。

じゃあ、2ちゃんでスレたてるなよ・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:54 ID:O8Tz7zLv
実力もないのに偉そうにこんなスレを立てるなよ。
185139:02/09/16 01:07 ID:B5GvwjBW
正中心に到達した旨の発言を以前してたのに、あれは勘違いだったらしい。
自分では何もわかってないのに、他の肥田式修行者のやり方を間違ってると決め付けるとは・・・。
186肥田式強健術個人研究者:02/09/16 01:41 ID:mNw8AdM+
>>183,>>184

まあ、私に十分な実力がないことはいいとして(なにせ私の実力を誇るこ
とがこのスレの目的ではないですから)、
では、佐々木氏や高木氏が、世間に対する肥田式の代表者格として存在す
るに相応しいほどの実力はあるのかと、問いたいですね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 01:54 ID:skhOoKJ4
お前らアホすぎだね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 02:20 ID:4EZ2rosh
個人研究者は結局佐々木、高木の悪口だけかい。
まー、俺も好きじゃないけどさ。
189肥田式強健術個人研究者:02/09/16 03:36 ID:RBLKah0G
>>188
悪口「だけ」じゃ、ないつもりですが・・・。まあ、>>169からは批判が目立った
かもしれません。>>180なんか、それなりに従来とは違う角度から光を当てるため
のヒントとなるかもしれないことを述べたつもりなんですけど・・・。
190肥田式強健術個人研究者:02/09/16 03:40 ID:RBLKah0G
簡易強健術(やそれをベースとした気合応用)の場合は、ともかく、至上目的
としては解剖学的な各部の主要筋肉の一筋を鍛えるため、という鍛錬術だった
と思います。
この段階では、まだ、中心力は、あくまでもその至上目的のための補助的な概
念だったと思います。一筋を鍛えるための姿勢動作を最適化に最適化を重ねて
いきました。体勢バランスを崩してしまうと、その段階で動作が中断され、一
筋に注ぎ込むための姿勢動作力がそこでピークアウトしてしまうため、二次的
に部分9に対する中心10の概念を設けることによって、あくまでも動作にお
ける体勢バランスを保ち続けることを補助課題としました。これが簡易強健術
における中心力の利用目的です。

それが聖中心覚醒後の肥田春充は、鍛錬の至上目的を中心力の増進そのものへ
と変えてしまいました。強健のための脇役的な概念に過ぎなかったものが、主
役となった瞬間です。ここから、全身各部の主要筋肉を鍛えていたものが、た
った二法のものへとガラッと変貌してしまいました。解剖学的な筋力ではなく、
姿勢動作力という、集合的な筋力感覚へと話の次元が転換します。

(解剖学的な話の次元の腹や腰、横隔膜などを相も変わらず鍛えようとして腹
を膨らませたり、様々な呼吸法でいきんでみたりしたところで、大道芸的な価
値しかないと思います。むしろ、不自然な状態を体に強いることによって腰椎
を痛めたり無理な呼吸法で気血のバランスを崩して偏差に陥ったりして体を悪
くする危険性の方がずっと高いはずです。これが佐々木系派閥などが主役を担
ってきたこれまでの肥田式業界が生みだしてきた悲劇の典型例です)
191肥田式強健術個人研究者:02/09/16 03:52 ID:RBLKah0G
>>190の続き
この集合的な筋力感覚というのは、決して珍しいものではありません。私がサーフ
ィンや電車の揺れの中でバランスを保つことなどを、例に挙げてみたのも、そうい
う理由です。武術でも全身の力を拳に乗せる・・・ということはよく言われること
です。コブ斜面を滑り降りるスキーのモーグルや、色んな所で見られます。そうす
る方が、多面的に正中心力というものを浮き彫りにして、それがどんなものか、つ
かむのに有効だと思います。肥田式の殻に閉じ籠もって、腰腹が云々とか、そんな
ことをやっていても、どんどん神秘化されて行くだけで、らちがあかないと思いま
す。肥田春充が、なぜ、最後の最後で、「正中心抜刀術」を紹介したのか。それは、
つまり、サーフィンや、揺れる電車の中でバランスを取ることや、スキーのモーグ
ルのようなものだからです。オカルト行として捉えている人には、「正中心抜刀術」
は単なる中心力を発露させたところのパフォーマンス程度にしか、考えていないの
でしょうが・・・。正中心の神秘化ではなく、合理化こそが、肥田春充の精神に合
致する姿勢ではないかと、私は思うんですけどね。
192肥田式強健術個人研究者:02/09/16 04:03 ID:RBLKah0G
>>191の続き
単なる中心と、正中心との違いは・・・?

そのヒントは、強健のための脇役的な概念に過ぎなかったものが、主役となった理
由について考えていけば、何かが分かりそうです。私には、まだ確証のある解は見
つかっていません。こればかりは、体感しない限りは、何も言えないでしょう。し
かし、単なる中心の一種であることは確かだと思います。別物ではないはずです。
193三島:02/09/16 06:57 ID:/m5Q+kiU
合理的とは言い換えれば、理論的ということでしょう。
結果から理論を導き出すにしては方法論に固執していては複雑になるだけですよ。
理由から入っては体得しない限り、何時までたっても確証ある解は得られないですよ。
194肥田式強健術個人研究者:02/09/16 07:44 ID:RBLKah0G
>>193 三島さん、

ちょっとおっしゃること、分かりづらいです。
よろしければ、三島さんの肥田式強健術に対する見解というか基本的な姿勢
がどのようなものをお持ちなのか、教えてはいただけませんでしょうか?
私に対する、批判をされていることは分かりますが、三島さんの立場が把握
できないと、ちょっと批判の方向性が見えづらいと思います。

私が方法論に固執している・・・というのは、どういう所を指されているの
でしょうか? 複雑になる・・・ということの意味が分かりません。言って
いることが複雑なように取られるのかもしれませんが、私自身は、肥田式は、
体の内的な神秘のパワーを発現させるものという点は(とりあえず)捨てて、
単純に骨格筋肉上の運動能力のものと見なして扱っています。むしろ、単純
明快な理屈を見出せる方向性(これがつまり合理的)で、肥田式を扱おうと
しているつもりです。

それと、私自身、確証は、体感によってしか得られないと言っているのです
が、なにかそれ以外に確証ある解に辿り着くための、いい方法のアイデアを
お持ちなのでしょうか?

正中心というのは、運動能力を向上させたフィジカル的な変化の末に、つい
には運動能力を制御する神経的感覚的変革によってもたらされるメンタル的
な変化だと思うんですが・・・(その感覚がどのようなものであるかは、な
ってみない限り私には何とも言えない)。いずれもオカルトとか超能力とか
神秘のものではなくて、合理的に説明が付けられる領域の変化だと思います。

質問ばかりまくし立ててしまって、申し訳ないです。ただ、他の名無し氏の
煽りの人たちと違って、三島さんは、私の意見を批判する代わりに別の見解
をお持ちのように感じられましたので、ぜひご意見を拝聴したいと思った次
第です。
195肥田式強健術個人研究者:02/09/16 08:06 ID:RBLKah0G
>>194
●運動能力を制御する神経的感覚的変革によってもたらされるメンタル的な変化
●合理的に説明が付けられる領域の変化

たかだか、MS-DOSをWindowsにバージョンアップしたという程度の話だと思いま
す。PC/ATはPC/AT。ハード的に、ノイマン型が、量子コンピュータに進化したと
いうような訳じゃないのです。もちろん、Windowsをちゃんと有効に走らせるに
はそれなりのスペックアップ(フィジカルな鍛錬)が必要ですが。
しかし、凡俗のMS-DOS人間からしたら、Windows人間のやっていることは、超能力
にしか思えない訳です。もの凄く記憶力が良かったり、知れるはずのないことを知
ることができる(千里眼)ように思えたり……。超能力超能力と言ってみたところ
で、合理的説明の付けられないものは、何一つないはずです。多分、Windows人間
たちから見たら、全部、当たり前に解き明かせる「つまらん」ことなんでしょう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 10:21 ID:jOjT7PgM
いろいろと理論や意見を言えることよりも、実社会で当たり前のことが当たり前にできる、ということの方が正しく修行できてるか
どうかの判断基準としてより重要だと思うけど。

あくまでも例えばの話だが、いい年になってもまともな職につかず、アルバイドしては人間関係でいさかいを起こしてすぐやめる、
あげくに「そんな世間にはこっちから背を向けてやる」などと負け惜しみをうそぶいている、なんてことではハッキリいって正中心が
どうしたこうした以前の問題と思うがいかがであろう。

・・・ここにおいでのみなさんはまさかそんなことはないでしょうね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 10:59 ID:ZFLnDBRn
>>190
>簡易強健術(やそれをベースとした気合応用)の場合は、
気合応用が先じゃなかったっけ?気合応用は簡易強健術で
腰を丸めていた時期も正しい姿勢でやらざるを得なかった
という話もあったような気がします。私は簡易強健術より
も気合応用に着目する必要があるのではと考えています。

春充は一度鍛錬を中断して激痩せした後に、鍛錬を再開して短期間で
復活してますよね。単に効率の良い鍛錬術ではこうは行かないと思うのですが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 13:08 ID:d895OADR
 第3の肥田式と来るトコ見ると、
佐々木、高木を結局大層な第1第2と捉えて、それとタメのつもりなわけね(w
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 13:27 ID:aY8H0pJU
>>197
いや、そういう現象は結構見るよ。
ウエイトトレーニングを長期間休んだあと再開すると、前の筋力に
短期間で到達する。
体操選手が長期間のブランクの後、再び始めると前の運動能力に短期間で
到達する。
とかね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 13:51 ID:ZFLnDBRn
>>199
そうなんですか。んじゃ取り消します。
201139:02/09/16 14:19 ID:cHAaNPj+
どんなに言葉を尽くして正中心を分析してみせたところで、まあ良く言えば科学者が武道の極意を解説するようなもの。
明快に分析しているようだが、そこに「正中心」は存在しない。
要するに三島さんは「実践して体得してから理論を展開した方が良いですよ」と言っているのだと思うが。(間違ってたらすみません)
196さんにしても同じニュアンスのことを言っているのだろう。

個人研究家の個人的な肥田式世界観は大分出てきたな、小説かけるんじゃないか?
第三の肥田式強健術−「ヒール式SF強健術」とでも名付けるか。
202狂犬:02/09/16 16:03 ID:M3rzLSEj
一度都内のどこかでOFFをやるべ?

個人研究者氏は来たくないならそれでもいいけど……。

俺は未熟者だから、いろいろな人と交流して参考にしたいし。
簡易強健術や鉄棒の型なら公園で充分だと思うけど、どうだろうかね。
呼吸法をやりたい希望が多いなら、どこか横になれる場所を探すよ。
203狂犬:02/09/16 16:08 ID:M3rzLSEj
ちなみに、俺は佐々木氏と研究会の指導を数回受けたことがあります。
どちらのやり方にも疑問を感じて、現在は工夫しながらひとりでやってます。
「秘伝」の連載は読んでいません。
このスレの趣旨通り、特定の会派の考えに染まっていない人と交流したいです。

俺はホントに下手だし、練修不足で腹が出ているのはご愛嬌ということで……。
204狂犬:02/09/16 17:01 ID:fXtpBKHb
ちなみに、俺は佐々木氏と研究会の指導を数回受けたことがあります。
どちらのやり方にも疑問を感じて、現在は工夫しながらひとりでやってます。
「秘伝」の連載は読んでいません。
このスレの趣旨通り、特定の会派の考えに染まっていない人と交流したいです。

俺はホントに下手だし、練修不足で腹が出ているのはご愛嬌ということで……。
205狂犬:02/09/16 17:02 ID:fXtpBKHb
二重書き込みしてしまいました、失礼。
206狂犬:02/09/16 17:05 ID:fXtpBKHb
個人研究者氏にもぜひお会いしたい。無理にとは言わないが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 19:11 ID:KLR9Q8nz
自分にとって肥田式とは、日常生活、専門性の効上させ自分の幅を広げるものにしかすぎません。
また、孤独感を消す為に行ないます。

上虚下実の要素の腹力ひとつとっても、大腿直筋、大腿屈筋、半膜様筋、大腿二頭筋、長内転筋、大殿筋他、およそ腹筋周りと関係なさそうな筋をも必要としますが、
体感だけで、これらの筋をも腹力作りに必要な筋だと感じるのは短時間では困難でしょう。
また、他の細かい筋をも均等に鍛えるのは意図無しには、ほとんど無理でしょう。
(正確な型と姿勢の重要性は、ここにもあります)
腹力の初歩的要素は、背骨を真っ直ぐに立てる事にあります。(それ以外に上虚下実は有りますか?)
正中心の仕組みも要素は言えますが、オカルト調になるので言うつもりは有りません。
これら、初歩は解剖学、生理学と春充氏を照らし合わせると導き出せます。
強健術の型の意味も同じです。(3者の対比)
結果の検証から理論を導き出す、ようは誰でも行なっていることです。

だから(少し話はとんで)、初心者の型による要求と中級者の型による要求も、まるで違ってくるのは当然です。
また求める要求からアプローチ法が違って当たり前。
ただ、結果として現われないものを自己満足で教えるのはどうかと思いますが。
でも個人的には、自己満足の成果がでればそれで良いと思います。
個人研究者さんを批判する気は全然ありませんよ。
208三島:02/09/16 19:16 ID:KLR9Q8nz
207のカキコ、ネームが消えてしまいました。
個人研究者さんへの返事です。
209三島:02/09/16 20:34 ID:KLR9Q8nz
書き込んだつもりのカキコが、表示されてないようなので改めて。

>正中心を10分以上、動的状態で、・・・ですか?
正中心ではなく、正中線(センター)です。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 22:02 ID:rkNOLOIV
>197

どちらが先かはともかく、気合応用を優先するのは正しいと思います。
簡易強健術の場合、簡易とはいっても実際は相当に難易度が高く、間違った型で覚えてしまう危険もあります。
あくまでもメインは呼吸繰錬法だが、こと丹田の強化という点では、踏み込み踏み付けなんか結構実践的だと思います。
211エィー!!:02/09/16 23:05 ID:zKzZ2vDl
うおぅ!
何時の間にか白熱した議論が展開されているっ!
完全に乗り遅れたぁぁぁ!!

>202の狂犬さん
一度そんな機会が必要かもしれませんね。
だらだら書きこんでるより早いね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 23:06 ID:jzlrq8tq
オフやるなら参加してみようかな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 23:13 ID:tBlyxEjQ
秘伝ヲタは嫌だね
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 23:23 ID:EMptH+L3
オフの話が出たら、急にスレが沈みましたが・・・。
215肥田式強健術個人研究者:02/09/18 00:25 ID:EquKHG5+
すみません。ちょっと忙しいのと、三島さんの回答について考えているところです。

一応、以前にも触れましたが、私は今のところ、オフ等に参加するつもりはありま
せん。今のところ、このスレでの論議は、論議としてこのスレ上のこととして完結
させたいと思っています。その結果を、各実践者の方が、ご自分の実践の中に持ち
帰って好きなように活かしていただけたらなと思います。
とはいえ、私に参加の意志はありませんが、このスレ上で、オフ等の話をなさるこ
とには何の異存もありません。狂犬さんやエイーさんも、色々と考えアプローチは
違えども、皆さん、肥田式や肥田春充に対する熱い思いは、共通する物だと思いま
す。
216広島君へ:02/09/18 00:36 ID:S2zVkeiX
   ((ノ ⌒ ヽ)) 
   彡ノ0∀0∩彡  やぁ>>1 手伝ってやろうか?
    ( <V>丿   
    ( ヽノ  
......... .. .し(_)                    ・・・ ただし、

───────────────────────────−──────―
────────‐─────\从/──────−────────────
─‐────────────/W'ヽ─真────‐ ∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐ ノ ⌒ ヽ))彡 ──────っ────‐(; ´Д`) ────―─‐─
──−_ミτ─((⌒ ̄ `ヽ── _───‐ 二────‐/   /─―/ヽ────―─
──―\ ̄∨ /\ \ `ー'"´, '⌒ヽ─‐‐ つ────‐| |>>1──‐/ | | ─────―
―‐―― \__/ ∠,ノ   ヽ_/─── ― だ──―─‐| |  /─―/ .| |―────―
─────‐ (__ノ ヽ、_/´\―‐‐── ぞ────‐∪ /──,イ  ∪ ────―
──────‐ (  く──\ \ ―──────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐──― \____>── \__\.───────‐|/──/ || | ──\从/──‐
─\从/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―─────―‐| || | ──/W'ヽ──
─/W'ヽ───‐─────────────── ──‐(_)_)─────―─
─────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────── 〜 Fin 〜

217名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:24 ID:Q99oSHTA
丹田思考さんは元気かな?
218三島:02/09/18 07:30 ID:6T/NytiZ
正中線の定義
物理的要素と心意と体感の統合的産物。
中級に到って、重力を最大限に生かす体の位置関係と求める動きと求める心理を関連ずける物。

客観と主観
結果から導き出した理論を実践して効率的に進み、体感により隠れている作用を浮き彫りにし、
理論の間違っている部分は修正していくならば、おのずと先の段階が見えてくる。

今の段階では最終的に必要になってくるのは、精密で強靭なる正中線だという考えです。
219ネットペテン師:02/09/18 07:33 ID:poCSJsqw
個人研究者さんの書いていらっしゃることのほとんどは、

   「肥田氏という人間そのものの研究」

であって、

   「いかに正中心を効率良くマスターするか」

といった方法論ではないと思います。

私自身は強健術=肉体(&精神)トレーニングだと思って
やっているので、「人間肥田春充の考察・研究」よりは、
「強健術そのものの方法論とその実践」のほうに興味
があります。
220ネットペテン師:02/09/18 07:35 ID:poCSJsqw
ぶっちゃけた話、理屈もクソも自分としてはどうでも良くて、
どこの筋肉がどうとかこうとか分からなくても、自分の体を
鍛え上げることができ、その結果充実した毎日を送ること
ができたら、自分としてはまずは満足です。
(とは言え、筋肉や骨格の知識はあったほうがいいですが)

人に教えるとか教えを広めるっていう段階は、その次くら
いかな。まだまだ私には無理ですが。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 15:56 ID:Vyou6/tb
ま、高木、佐々木に憧れ張り合ってる時点で炭田思考君は(w
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 01:01 ID:rf7piUTj
強健術の肉体鍛練法は、<筋肉の超回復>の理論とはまったく違うものです。
筋肉痛を起こすような鍛練は、<過激の害>ありとして退けられています。
筋肉の自然発育を促進するのが、強健術の正しいあり方です。
223肥田式強健術個人研究者:02/09/19 02:35 ID:450Bgz13
再度、あまり内容のある書き込みができずにすみません。
内容はスローダウンすると思いますが、書き込みは続けたいと思っています。

>>207、三島さん、
私も、自分で研究する限りにおいては、自己満足でも何でも好きなようにするのが
いいと思います。問題は、指導者として他人にものを教えようとする時で、その場
合は、確たる結果は必要だと思います。そしてその場合、批判されたとしても、仕
方がないと思います。

あと、私のこのスレッドにおける発言姿勢は、確かに、ネットペテン師さんのおっ
しゃるように理屈っぽく映るかも知れませんが、目指しているという点では、ネッ
トペテン師さんと似ていて、肉体能力上の効能の面だと思います。肉体の内的な機
能や、メンタル面の効能は、副産物としてはあるのかもしれないと思っていても、
意識的に目指してはいません。この辺りは、肥田春充の聖中心覚醒前の強健に対
するアプローチに則したものだと思います(もちろん、解剖的・生理的面も肥田
春充はちゃんと研究していて、それらの面からも欠陥・害がないようには十分に
配慮していましたが、運動面ほど積極的なものではなかったと思います)。

私が多分、三島さんの意見にわかりづらいと感じてしまうのは、三島さんの言い方
が足りないと言うよりも、私の体に対する見方がそのように運動面に偏っていて、
解剖学的・生理的な考察に乏しいからだと思います。そのために三島さんの解剖的・
生理的な表現がなかなかピンと来にくいのだと思います。

必ずしも、肥田春充その人のように、運動面から正中心に向かって突入するべきだ
とは思っていません。たまたま私がその方が性が合っただけのことだと思います。
ですが、強健術の「型」を分析する場合は、やはり、運動面から理解しないと、そ
の要領を得にくいと思います。解剖面・生理面からだと、誤解に陥りやすいと思う
のです。ヨガや気功と違って、肥田式の特色は、同じ「正しい姿勢」などと言って
も、前者はそれを静的な状態の中からつかみ取っていくのに対して、動的な状態の
中からつかみ取っていくところにあるような気がします(もちろん、肥田式の色ん
な型の中には静的なものもあるわけですが)。
224肥田式強健術個人研究者:02/09/19 02:56 ID:450Bgz13
>>219、ネットペテン師さん
>>223で書いたように、本当は、私の肥田式に求めるものは、ネットペテン師さん
と近いんじゃないかと思います。

なぜ、肥田春充という人間の性格を論ずるかというと、肥田式強健術やそれについ
て書かれた資料の意味を、正しく読解するには、作者の意図を把握することが必要
になるからです。そうしないと、せっかくの真珠も、「豚に真珠」になるかもしれ
ませんし、せっかくの小判も、「猫に小判」になるかも知れません。真珠は真珠、
小判は小判ですが、使い方を誤れば、その価値を活かせないことになります。
佐々木氏や高木氏が豚や猫だという皮肉を言いたいのではありません。肥田式強健
術という方法論(=真珠や小判)には、それを分析するには、ヨガ・気功やオカル
ト(=豚や猫。ただし、これは肥田式に対してあてがうには、相応しくないという
話です。あくまでも。私は私なりに、肥田式とは別の場面で、ヨガ・気功・オカル
トなどは肯定している人間です)ではなくて、合理的な運動論の面からなぜそのよ
うな型となるのかということを、考察するべきなんじゃないかということです。

肥田式強健術という方法論=メソッドの話を突き抜けて、正中心というものに話が
及んだ場合、それは運動面だけの内側に留まるものではなく、解剖面・生理面など
にまたがる概念であるという話は、>>207で三島さんのおっしゃっていることに異
論はありません。
225肥田式強健術個人研究者:02/09/19 04:20 ID:450Bgz13
>>218、三島さん、
正中線のお話の方は、もう少し時間を下さい。私はあまりそのような意識をもって
いなかったと思います。

あと、先程のメッセージを思い返していたのですが、「生理面」については、もと
もと副産物と見なして、あまり意識していなかっただけに、認識を新たにすること
ができました。本当にありがとうございます!

それはどういうことかというと、肥田式強健術の体力的な効能についてです。筋力
的な効能の面では、筋肉に対する刺激が鍵になりますが、これは実際のトレーニン
グ理論(運動生理)と肥田式では食い違うものではありません。ところが、肥田式
のわずかな鍛錬時間でエアロビックなトレーニング効果が出るものとは思っていま
せんでした。正中心を獲得すれば、ほとんど体力を消耗しなくなるので、エアロビ
ックな体力を増強する必要ななくなり、平常用の体力で済むのだと思って、その点
については片付けてしまっていました。
しかし、肥田式強健術が、生理面でも積極的な効能があるとすれば、エアロビック
なトレーニング効果も十分に有することになります。
通常、筋力トレーニングは、十分な刺激を与えたあと、十分な休養が必要で、やり
過ぎても却って効率が悪くなると言います。一週間に2,3回のトレーニングがベ
ストだと言われています(私の学生時代の話なので、今はもしかしたら変わってい
るかもしれません)。つまり、肉体が疲労している時にやっても、効果が上がらな
いのが筋力トレーニングだと思います。筋肉を疲労させるのが筋トレの主目的だと
思います。
しかし、肥田式の場合、肥田春充は、大学における連日の試験の合間や、親族の連
日連夜の徹夜の看病の合間の、疲労の極度においてそれを行い、却って活力を得て
います。これは筋力トレーニングの理論だけでは、説明のつかないことです。生理
面の積極的な効能があると見なすべきだと思います。盲点でした。三島さんにヒン
トをもらったお陰です。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 00:13 ID:TeMQz7ff
昨日、書き込みされてた内容のパクリですか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 00:17 ID:1Y63anX4
研究家の発言の何処が理屈っぽいのだろう。
書き込みは長いだけじゃねーかよ。  論理展開もおかしいし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 00:19 ID:TeMQz7ff
電波ですから。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 17:34 ID:daa1OPaK
単純に肉体鍛錬の観点から見た肥田式ってアイソメトリックでしょ。
それを科学的に機械化したのがブルワーカー。
だからブルワーカー以上の成果は出ないと思う。

T先生みたいに精神方面に行くなら話しは別だけど(w
230三島:02/09/20 22:56 ID:LSiw4uk/
>肥田式の特色は、同じ「正しい姿勢」などと言って
も、前者はそれを静的な状態の中からつかみ取っていくのに対して、動的な状態の
中からつかみ取っていくところにあるような気がします。

自分は(も?)、「勢いが全て」(静的なものでも)という前提ですが、
個人研究者さんは、具体的にはどういう風に何を掴み取っているのか漠全的で焦点が見えません。
できたら具体的に理論の一端を御書き願いませんか。

(スキーやサ-フィンの話は自分の正中線と体位置関係の捉えの考えに通じていますが、捉え方が違うようですから)
231エィー!!:02/09/20 23:51 ID:OBCyvvXI
単純にエアロビックとかアイソメトリックとは違うと思いますが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 00:27 ID:04IVPWb+
>>231
エアロビックとは誰も言ってませんが。
強健術での緊張時の筋肉がアイソメトリック状態なのは間違いないでしょう。
それ以外の効果もあるでしょうけど、科学的に説明できるはずです。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 00:34 ID:vuzCGTEA
それは立禅をアイソメトリックスというのと同じくらい間違ってますね。
残念ですが。
234エィー!!:02/09/21 00:37 ID:yOBjwBZV
>232
エアロビックは>225ね。

でも、まぁ、聖中心にこだわらなければ、それで強く健康になれればOKかな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 00:55 ID:04IVPWb+
>>233
強健術においては筋肉が静的に緊張しているという認識は
まったく外れているということでしょうか?

立禅といのは馬式のことですよね。
丹田強化の観点からは大腿筋の静的緊張が目的ではないのと同様、
強健術でも中心力の増強が目的なので
個々の筋肉の緊張は目的ではないという意味でしょうか?

とりあえず客観的現象として、
立禅をやっていれば自然と大腿筋が強化されると思いますが、
それは大腿筋の静的緊張による効果だと考えるのは
間違っていると言うことでしょうか?

頭で考えるなということでしたら外したことを書いて申し訳ありません。

>>234
了解しました。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 03:38 ID:lYNhujCf
強健術はアイソメトックじゃあねえよ。
もっと研究しろ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 03:49 ID:04IVPWb+
>>236
失礼いたしました。出直させていただきます。
238部外者:02/09/21 04:24 ID:MGPxotRc
>>235
そんなに言うのなら、肥田翁の理論を
もっと詳しく解説しながら主張してみたらどうかな?

肥田式はこういう所がアイソメトックだともっと詳しく言えるのなら
ここにいる人達もちゃんと応対できるし、
それが正しいのであれば、ちゃんと納得するだろう。
239肥田式強健術個人研究者:02/09/21 05:56 ID:IsK2bBwz
>>230、三島さん、
具体的な話……というと、そういう話にできているのかわかりませんが、試
みに述べてみたいと思います。中心の意識が潜在化していると、動作や力を
起こすたびに、重心の垂線が支しょう底面中央からずれて揺れ動き、それが
静的安定状態を取り戻すまでこだまのように残響します。いやむしろ、ただ
突っ立って立禅のようなことをやっている時でも、(中心意識が潜在化して
いる)普通の人は、完全に静寂化することはなくて、常にざわめいているよ
うな状態です。
重心の垂線を動的に安定させる、つまり中心の意識を活性化すると、力のざ
わめきはピタリとおさまり、体の内側に力がゴツゴツとしたしこりを残さな
くなります(=虚)。これが思考停止の境地につながるのだと思います。つ
まり正中心の境地に到ります。こういう状態で、電車の揺れの中でバランス
を取って立ち続けようとする時、体は揺れに合わせて自動的に反応(力を発
揮=実)しますが、自分の反応が、自分の体の中に反作用を残すようなこと
はなくなります(いつもできる訳じゃないですが、時々そんな風になること
を感じるときがあります)。まるで自分の体を自動操縦しているみたいにな
ります(飛行機のコクピットに座っていて、オートパイロットモードで、操
縦桿が勝手に左右にフラフラと動いているのを眺めているのを想像してみて
下さい)。これが思考停止していながら、すべてを把握しているような心境
なのかなと思います。
ただ、私の場合、なにぶんにも鍛錬が足りないので、重心の垂線を支しょう
底面中央部に動的に安定させていられるキャパシティーが低いので、そのキ
ャパを超える刺激(外力)が加わると、バランス状態が崩壊します。このキ
ャパシティーや、別の観点で見れば(三島さんのおっしゃるように)精度と
いったものを強化・深めていくのが、中心鍛冶術なんだと思います。
つまり、肥田式の中心鍛錬の目的は、そこにあると思います。

正中線(軸)が重心から支しょう底面に到る垂線のことを意味するのでした
ら、三島さんと考えは同じなのかも知れません。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 11:58 ID:0tOlL1G8
肥田式がアイソメトリックスでないことを知るには、春充のビデオを見るのが一番手っ取り早い。
241三島:02/09/22 05:52 ID:z0MNnG/N
個人研究者さんの根本的考えの一端が解りました。

>正中線(軸)が重心から支しょう底面に到る垂線のことを意味するのでした
ら、三島さんと考えは同じなのかも知れません

正中線構成の一部要素と見なしてます。
同じ考えなのかもしれません。
242エィー!!:02/09/22 20:06 ID:dAdu09iC
でもまぁ、ある一面アイソメトリック的でもありますね。
PNFの伸張反射も利用されているし、いかに瞬間的に負荷がかかるか、って感じですかね。
ただ、腹から起こった力を部分に伝えるのが前提ですが。
243三島:02/09/22 22:24 ID:z6X673rK
>242
えぃー!!さん、アイソメトリック的と言いつつ、実もふたも無く不定になってるよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 21:17 ID:pfuD+DKK
今月号の『秘伝』に出ている御互道の三枝氏の「腹」・・・、オレとそっくり・・・(鬱。
245エィー!!:02/09/23 22:55 ID:wtH+gvxn
>三島さん
あはは。
難しいですね。

>244
三枝センセの腹はただ膨らませてるだけですね。
腹式呼吸ではあるけれど、丹田養成にはなりそうもありませんね。
246244:02/09/23 23:32 ID:sk4YbVSm
オレ、普段からあんな感じの腹になってるよ・・・(激鬱。
妊婦のような・・・、という表現がぴったり・・・。
肥田式のやり方にどこか間違いがあったのかな・・・。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 23:36 ID:9olYcO7X
肥田式やれば腹は大きくなるもんだろ?
248244:02/09/23 23:41 ID:sk4YbVSm
確かに腹ができてきて(?)から、腰の反りが無理なくとれるようになって、
練修しても、下腹の内部にビシビシ力が決まるようになってきたんだが・・・。

しかし、本当にこの腹でいいのか、疑問に思うこの頃・・・。
249狂犬:02/09/24 00:19 ID:bZMY0Ofv
OFFの話はあまり反響が得られなかったようですね……(悲しい)。

強健術をやっている人は、あまり人と触れ合わない傾向があるので、ある程度予想していましが……。

それとも首都圏でやっている人が少ないのかな?

マア、それでも近々ひとりでもどこか場所を決めて有志を待つつもりです。

………、ひとりかもしれませんが……。

※確かエイーさんは、遠方でしたよね?(静岡でしたっけ?)
250三島:02/09/24 00:31 ID:xz0qJPB0
>肥田式やれば腹は大きくなるもんだろ?

誤解です。腹をどう造るかは、腰と横隔膜次第で自由に出来ますよ。
出来ないのは、どちらかの鍛練の不足によるものと思われます。
腹は重要ですが、腹の土台である腰の鍛練が先です。
食後、下腹の膨らみが30〜40分で元の状態に戻らないようでしたら、腹筋が弱いだけのことです。
251狂犬:02/09/24 00:33 ID:bZMY0Ofv
OFFをやるとしたら、上手かとうと下手だとうが関係なく、自由にのびのび
練修して、いろいろ意見交換できればいいと思っています。

皆さんいろいろ疑問があると思いますが、同志でざっくばらんにお話していく
うちに、ふとしたことからヒントが得られるかもしれませんし……。
252狂犬:02/09/24 00:35 ID:bZMY0Ofv
>>250
三島さんはOFFには関心がありませんか?
253狂犬:02/09/24 00:48 ID:bZMY0Ofv
・・・・、

あんまりしつこくお誘いしても煙たがれるので、この程度でOFFの誘いはやめときます(TT)。

10月下旬には、第一回OFFをやろうと思ってますので、その際には告知を出します。

ひとりでもやります(ひとりじゃOFFじゃねーか。w)。

OFF参加者に望むことは、
・自分のやり方を押し付ける人。
・参加者のやり方にケチばかりつける人。
・常軌を逸した発言をする人(ちと変わった人はOK!)
・強健術の実践者ではないのに、「道場破り」的に押しかけてくる人。
などなどです。

逆にこれから強健術をはじめたいと思っている初心者の方はOKです。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 00:51 ID:nt6fzfov
オフ会なんてどこでやるのさ?
どっか体育館みたいなとこ借りれるの?
255狂犬:02/09/24 00:55 ID:bZMY0Ofv
公共体育館の個人利用も可能だと思います。

人数が集まれば貸切利用もできるかもしれません。
→武道・格闘技合同OFFはこのパターンでやっているようです。

簡易と鉄棒だけなら、公園でもOKだと思います。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 01:03 ID:nt6fzfov
やるならやっぱ体育館のほうが良いと思うけどね。
寝転がったりもできるわけだし。
都合が合えば参加してみたいな〜
257狂犬:02/09/24 01:10 ID:bZMY0Ofv
呼吸法をやったりするには、やはり体育館が理想ですよね!

たた、公共スポーツセンターの個人利用はかなり混雑しているため、
穴場を探してみたいと思っています。

256さんも是非お力を貸してください!

ただ、私はかなり下手です……(w。
258狂犬:02/09/24 01:23 ID:bZMY0Ofv
>>253に間違いがありました。

「望むこと」ではなくて、「ご遠慮」いただきたいことでした……。

正反対の意味だった……

OFF参加者に「ご遠慮いただきたい」ことは、
・自分のやり方を押し付ける人。
・参加者のやり方にケチばかりつける人。
・常軌を逸した発言をする人(ちと変わった人はOK!)
・強健術の実践者ではないのに、「道場破り」的に押しかけてくる人。
などなどです。

以上訂正でした。
259三島:02/09/24 19:47 ID:wQQWsho/
OFF会。
地方なのと半年先まで予定が決まっているので残念ながら参加は無理です。
260聖中心キャノン:02/09/24 22:38 ID:FvDSdsD3
>>258
253を読んでビックリしたよ(笑)
261エィー!!:02/09/25 00:01 ID:0h/mIH1t
>狂犬さん
私は3月から神奈川に引っ越したので、日時さえあえば是非参加したく思います。
前から思っていたんですが、あれこれ書きこむのは面倒くさいし(私は健脳ではない)、
だったら一度でも顔を合わせてみた方が誤解も少ないだろうし、皆の修行の糧になると思います。
10月だったら20、27はOKです。
262ネットペテン師@初心者:02/09/25 23:39 ID:V47CrYuB
個人的希望ですが、強健術の方でなくても全然構わないので、
姿勢や呼吸、体の使い方や鍛錬法を教えてくださる講師を毎回
お招きして、それを強健術的な「中心力」のアプローチでみんな
で研究してみる・・・のような方法が取れたら嬉しいです。

さまざまな武術や健康法を研究・体得していらっしゃる方のお話
は、非常に参考になると思います。実際私もそうでした。(でも
まだ初心者ですが)

ホントは、この前少林寺の武僧が来日した時これをやりたかっ
たけど、準備が間に合わなかった(;_;)。「今度少林寺に来い」
と言われたけど、そう簡単に少林寺には行けない・・・
263エィー!!:02/09/25 23:50 ID:0h/mIH1t
>個人的希望ですが、強健術の方でなくても全然構わないので、
姿勢や呼吸、体の使い方や鍛錬法を教えてくださる講師を毎回
お招きして、それを強健術的な「中心力」のアプローチでみんな
で研究してみる・・・のような方法が取れたら嬉しいです。

まぁそれもいいけど、まずは「聖中心道肥田式強健術」と言う教科書をもっと勉強した方が良さそう。
264ageでお腹いっぱい。:02/09/26 00:00 ID:Y9Z/86EQ
 充春翁って、正(聖)中心を人生で一番大事とは考えていたなかな〜。
やっぱり愛国者だったから日本人として何ができるかということが一番の
関心事だったような気がする。そう、体育家として。
 漏れは胆力つけたいから肥田式やってるが。そういうことなので肥田式
が一番イイと思っている。
265エィー!!:02/09/26 00:04 ID:WZv59qLK
春充師は正義感を貫く強さを身につけたくて胆力をつけた結果、
あれほどまでの赤誠を発揮されるようになったのですね。
264さんも将来は立派な人になるでしょう。
266ageでお腹いっぱい。:02/09/26 00:18 ID:Y9Z/86EQ
>>265
漏れはまだまだヘタレです。
267狂犬:02/09/26 00:31 ID:DI1caTr/
>>259 三島さん
無理にお誘いして申し訳ございませんでした。
いつかお会いできる時があればご指導をお願いします。

>>260 聖中心キャノンさん
お恥ずかしい(^^;)。

>>261 エイー!!さん
エイー!!さんとお会いできるとは光栄です。
いっしょに練修できる日が楽しみです。
27日で場所を探してみます。

>>262 ネットペテン師さん
いろいろな企画が実現できると楽しいですね。
私自身は時間的な制約があって、大掛かりな企画の運営には携われそうに
ないですが……。
268狂犬:02/09/26 00:53 ID:DI1caTr/
現在多忙のため、あまり書き込みができずに失礼しております。

OFF会の準備はこの週末にかけて進行していきますのでお願いいたします。

<現在の考えている日時など>

日時:10月27日(日)13:00〜16:30

場所:東京都内の公共スポーツセンター
   武道場の一面を貸切利用

費用:スポーツセンター貸切費用を人数割り
 
*諸状況によって、変更がありますのでご承知ください(10/27開催は決定とします)。
 状況は随時このスレにてご報告いたします。
269狂犬:02/09/26 00:55 ID:DI1caTr/
こういう幹事役は不慣れなため、ご要望やアドバイスがありましたら、
ご教示いただきますようお願いいたします。

それでは、本日は失礼いたします。
270139:02/09/26 02:23 ID:1grP/9j6
久しぶりの書き込みっす。
狂犬さん>私も参加したいのですが地方で東京から離れた場所に住んでいるので今回の参加は遠慮させていただきます。
てか私は簡易強健術しか知らないんだよなぁ、ははは・・・。
実践の中で技術や理論を深めていく姿勢はすばらしいですね、どこぞの妄想野郎にも見習ってほしいものです。
またいつかお会いしたいものです、幹事役がんばってくださいね。
271三島:02/09/26 22:49 ID:omW9Abnj
狂犬さん。幹事役頑張って下さい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:37 ID:Q9U/RQX2
個人研究者は?
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 17:28 ID:iIEwfio0
H A G E !
274エィー!!:02/09/28 23:17 ID:xCucqsM+
>狂犬さん
光栄ってな程の事は全然ないですよ。
楽しみにしてます。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 01:50 ID:pLbXgwCd
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /              ○ ヽ、::::|
    /       ○      、、、   ヽ|
     l       , , ,             l あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
    .|                      | ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
     l         l__/          l ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
    ` 、       l /             / ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
      `ー 、__   l/           /  ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
276狂犬:02/09/29 16:49 ID:6z6aIqkK
>139さん
>三島さん

応援ありがとうございます。
277狂犬:02/09/29 16:54 ID:6z6aIqkK
10月27日のOFF会ですが、現在会場を探しております。
当てにしていた場所がいくつかあったのですが、すでに予約が入っていました……。
会場の決定まではしばらくお時間をください。

今のところエイー!!さんと私しか参加予定者がいません……。
引き続き参加者募集中です(未経験者の方も大歓迎)。
肥田式の集いといっても、オカルトがかったものではありませんから、お気軽にどうぞ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:57 ID:m+OzuB3o
場所次第だな。
279三島:02/09/29 21:55 ID:1c+BbWig
個人研究者さん。
今、簡易4動を行なってて膝を緩め(ブレ無く)親指(足)を固定して、さらなる踏み込み
を無意識で行なったところ異質な力の体感を感じました。
言葉にすれば、連動した細く体の奥深く集結した芯が通り、肉体が溶けて無くなった様な感じ。(興奮していたので表現が少々大袈裟ですが)
鳥肌が立ちましたよ。
正中線と意識状態に関係ある様ですが、再現が難しい。


貴方に似たような体験や理論があれば参考にお聞かせ下さい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:58 ID:32LC2tLw
お〜い、故人研究者
生きてるか
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:53 ID:QDYBnjp1
死者に鞭打つのはやめてあげましょう。
奴は田舎できいたふうな口を叩く為にムーブックスを暗証しるだけのオタクなんだからさ(w
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:16 ID:A1r5CTaw
>>281
そーゆー無意味な誹謗・中傷はやめられんのか?
自分の価値を下げるだけだぞ。
一応断っとくと俺は個人研究者サンじゃないが。
283エィー!!:02/09/30 23:29 ID:9XiSlfbD
肥田式を公に指導しているところは数少ないのだから、
今回のオフ会は貴重ですよ。
(指導するわけではないけど。)
284聖中心キャノン:02/09/30 23:35 ID:35rOs+6Z
参加はしないけど応援しているよ
285エィー!!:02/09/30 23:36 ID:9XiSlfbD
ちゃんと報告しますね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:36 ID:6OoyLF3G
オフは場所、日時が正式に決まれば参加者増えると思うよ
287264:02/10/01 00:27 ID:N3z6GjvM
腹筋運動について聞きたいんだけど、ほかのスレで
ウェイト・トレーニングの腹筋運動は肥田式には百害あって一利なしって
結論出てたけどやり方によっては大丈夫ではないのかなと思う。
腹筋はへそから上と下とに2つに区別でき別の神経で支配されてるらしい。
へそから下は勿論、肥田式の正中心に関係ある所。そして、へそから上は
姿勢と関係がある。ウェイトトレーニングができるのはこのへそから上の腹筋
である。やり方は仰向けに寝て後頭部に手を組み腰背部は床につけたまま頭と肩
をもちあげる。まぁ、外腹斜筋もしげきしてしまうが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:41 ID:84nznmmm
個人研究者は再び2年間の沈黙に入ったのだろうか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:39 ID:ungu3Wm1
ねぇ、なんで肥田式ってこうも効果あるって奴と効果ないって奴の差が激しいわけ?
一年間、肥田式を毎日1時間以上やってきたけど、妄想力ばっか鍛えられるだけで体も心も何の変化もないんだけど。
本当に肥田式のみでガリから仁王像みたいになった奴とかいるの?
私はもうやる気もないし時間のむだなんでやめることにします。
290エィー!!:02/10/01 23:17 ID:6Tj62Dcj
>289
多分やり方が根本的に間違ってます。
オフ会にいらして下さい。
参考になると思いますよ。

>289
腹筋もやり方次第でしょう。
下部腰椎にクッションひいて(アイアンマンで売ってるアブマットが良さそう)、
ボトムでは思いきり吸気、トップでは吐気、などと工夫してみてはいかがでしょう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:49 ID:EbpTt/Z/
肥田式をやっていて、なぜ「妄想力が鍛えられる」のだろうか?
そんなものは入り込む余地がないと思うが・・・。
292エィー!!:02/10/01 23:52 ID:6Tj62Dcj
>291
高木センセとかムゥから入ると妄想強化されるのではないでしょうか?
こんな誤解も早くなくなって欲しいです。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:58 ID:EbpTt/Z/
実践者以外の「肥田式フリーク」が多すぎるような気がするな。
294エィー!!:02/10/02 00:04 ID:HtmzCxus
非実践者もオフ会に参加してみよう。
そしてこれを機会に錬修を始めてみませんか。
10月27日予定です。

狂犬さん
肥田式のホームページの方から私にメール送れますので、必要があればご連絡ください。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:02 ID:NjY48/uC
>287

百害在って一利なしという事はないでしょう。むしろ腹筋は鍛えることにこした事はない。
腹筋と丹田とは必ずしも無関係ではないし、腹筋を鍛えることによって腹腔圧が高まり、丹田も刺激されます。

296名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 18:50 ID:bxQ5hKZ1
410 名前: 383 投稿日: 01/09/07 16:32

稽古時間ですか。
行っている武道の稽古と一緒にするから、時間ははっきり言えないですね。
その日の気分で変わりますが、肥田式では1時間を切ることはないと思う。
勤め人なんで、稽古できる時間も不規則なんです。

鍛練は気合応用、簡易、鉄棒をやっています。

あと、腹筋はやらないほうがいいと思う。腹筋は筋を収縮させる運動。肥田式は、
弛めてから腹圧によって緊張させる。プラスマイナスを一緒に稽古したら効果が薄くならないかな。

412 名前: 383 投稿日: 01/09/07 23:47

>>411
体のほかの部位は別として、腹筋については言いたいことがある。
これは日本の声楽の先生から聞いたことだ。その先生は、全身を使っての
発声をなさる方だった。全身を柔らかく、楽器のように共鳴させ、
西洋の発声とは違う法則で歌われる方だった。

その先生が口を酸っぱくして言っていたことは、決して腹筋運動をしてはならないということだった。
その当時、俺はその意味が判らなかった。
今は判る。俺の経験からしても、腹筋運動は丹田の鍛練とは相容れないようだ。

試しに腹筋運動をやってから、丹田に腹圧をかけてみな。うまく行かないから。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 18:51 ID:bxQ5hKZ1


421 名前: 383 投稿日: 01/09/08 09:29

腹筋についてもう一言。
日本の古来からの姿勢の取り方を見ると、腹筋しないほうが自然じゃないかと思ったりするわけ。
運慶、快慶作の仁王像見ても、下腹部は膨らんでる。相撲取りも、四股と鉄砲であの腹を造り上げるんで、腹筋運動からではない(相撲取りの腹は脂肪じゃなく腹筋だというのは皆さん知ってますよね)。
肥田式も出腹になるけど、腹筋腹だ。でも、腹筋運動ではあの腹は作れない。
禅宗の坊さん(修業が進んだ方)も、腹が出てるんだって。座禅は、丹田に腹圧かけるから。
古来より日本人の腹は丹田を意味しているんだよナ。
腹筋運動で引き締まった腹は、格好良く見えるかもしれないけど、人間の生理に合っているのか疑問なんですな。
298三島:02/10/02 23:42 ID:DAkJyDO8
ヤジロべー。
不安定なる安定での強健術という方向性が現われてきました。
かなり、難しそうです。
ますます、春充氏の道標から外れて行きそうな雲行き。
299エィー!!:02/10/03 00:08 ID:dLL8rjSh
腹筋は硬くするのでなく、柔軟性とコントロール法の工夫をしてみてちょーだい。
オフ会の詳細が決定しましたので、ご報告させていただきます。

●日 時:10月27日(日)13:00〜17:00

●場 所:新宿区勤労福祉会館(トレーニング室)

⇒「強健術オフ会」名義にて貸切予約。

●アクセス:高田馬場駅下車 徒歩15分

●地図: http://www.sajibe.com/locus/kinro.htm

●費用:会場利用料2,500円を人数で割ります。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 00:14 ID:FPvCgf4H
オフ会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
本当は公営のスポーツセンターの武道場を借りたかったのですが、
他の団体の予約がいっぱいでうまくいきませんでした。スイマセン。

今回、会場となる新宿区勤労福祉会館のトレーニング室は、主に各種
ダンスなどの練習に使われているようです。

畳や板張りではなく、オフィスビルにあるような床であるとのことです。
素足で使用しても問題ありません。
もちろん室内履きを利用しても構いません(土足は不可です)。

トレーニング室といっても、バーベルなどの器具が設置されておらず、
自由に動き回れるスペースが確保されているとのことです。

一週間以内に正式な予約と使用料金の納入に行きますので、会場に
ついての詳細がわかりましたら、またご報告させていただきます。
303エィー!!:02/10/03 00:27 ID:dLL8rjSh
>狂犬さん
ご足労ありがとうございます。
これは肥田式の歴史に残るイベントになりそうだ?
304狂犬:02/10/03 00:29 ID:0uhCZQ1X
エイー!!さん、>>301さん、会場の決定を心待ちにされていた皆様へ

お待たせいたしました。
やっと場所が決定いたしました。
なかなかいい会場が見つからず、一時は青空オフも覚悟したのですが、
安価で交通の便も悪くない会場が探せて、正直ホッとしています。

後は皆さんのご参加をお待ちするだけです。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 00:29 ID:FPvCgf4H
雑誌の取材も来ることだろう(w
306狂犬:02/10/03 00:33 ID:0uhCZQ1X
>>303 エイー!!さん どうも

>これは肥田式の歴史に残るイベントになりそうだ?

わはははは。
歴史に残るような「楽しい」集いにしたいものです。
正直、実技も薀蓄も不足しているもので(^^;)。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 01:43 ID:Lrs8DEkM
一般的には、腹筋はないよりあったほうが良いです。ただし、あまりにも硬くしすぎると、柔軟性がなくなるということもあります。
春充翁の場合は、肥田式だけで腹を造ったが、普通のレベルではなかなかそこまではできないでしょう。
むしろ正しい腹筋運動も含めた、あらゆるメソッドを併用してトレーニングするのも悪くない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 16:45 ID:lMP7SeDO
春充翁も若い頃の試行錯誤していた時期には腹筋運動もしていたかもしれない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 18:51 ID:9XySvDcC
やっぱり腕立て布施とかもやってたのかな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 19:59 ID:ws7p0Cbj
肥田式は、息を吸うとどこが膨れるのですか。
お臍のあたり、それとも臍下三寸ですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 20:07 ID:hRk9+Rgk
 肥田式には愛があるよね、と
\______ _______________/
      V   ∧_∧   /
     ∧_∧ (´<_` ) < 兄さん、相変わらず上手いね。
    ( ´_ゝ`)/   ⌒i  \____________________
    /   \    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |
 __(__ニつ/ PC88 ./ | .|____
     \/_____/ (u ⊃
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 22:45 ID:lHlULmid
>310
吸気は胸式、呼気は腰腹式です。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 00:00 ID:RFU2dWkM
初期強健術のあり方に関心があるなら、『実験簡易強健術・腹力体育法』(合本)を
読んでみてください(憶測だけで発言するのはやめましょう)。

初期簡易強健術では、腹筋をダイレクトに鍛える運動として、仰向けに寝た状態で、
膝を伸ばしたまま足を持ち上げたり下ろしたりする型がありました。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 00:09 ID:RFU2dWkM
茅棒春充少年には、腕立て伏せも腹筋も激しすぎたでしょう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 00:17 ID:RFU2dWkM
個人研究家はどこいっちゃったの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 19:42 ID:5vjJpqsn
>>315
オフが終わったらでてくるんじゃないの

春充の本にはただ無闇に不適当な運動をしいてもだめだから
研究するようになったって書いてあったな。
理屈はわかるんだけど、筋力の発達という点では強健術の型やるより腕立てをいっぱいやったほうが効果ありそうだと思うのは俺だけか?
317観察者:02/10/04 20:10 ID:AItvGnqP
>316さん
普通に考えればそうでしょうね。でも自分は 中心力は筋力を筋力たらしめる力
だと思ってます。腕立てで逞しくなると思うけど、腕が細くても筋力ある人も
いるし、腕太くても逆の人もいますよね?
一度、普通に腕立て伏せをやって(身体に軽く負荷がかかる程度)、その後肥田式を
やって下さい。そしてもう一度腕立てをしてみて下さい。
明らかな違い、効果を理解するはずです。
もし違いが分からなければ、あなたが強健術を間違ってる可能性があります。
318観察者:02/10/04 20:13 ID:AItvGnqP
317の最後は煽りっぽいですね。ゴメン。
319三島:02/10/04 23:38 ID:ddFidq5c
春充翁は、ガリガリの肉体の筋力の増大と共に、意気地なしを克服する為に胆力と悪漢を挫く為に
武術的な力など、もろもろを求めて要求に沿うものが、強健術になったんでしょうね。
320エィー!!:02/10/05 00:45 ID:EcMR/i7/
オフ会にはビックなゲストをお招きする予定です。
皆さん、お楽しみに!
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 11:31 ID:cZ7b3hq6
佐々木が来るんだったら、オレは行かねーよ。
322310:02/10/05 11:35 ID:hRiwyNn+
312殿>
つまり吐くときにお腹が出るのですか?
323観察者:02/10/05 11:38 ID:SzrrOdkW
その日は仕事だ〜よ。
いかれな〜よ。(泣
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 11:59 ID:MLWWhPc7
>320
もったいぶらないで誰か教えてちょ
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:14 ID:Tgw8G9P+
>322
息を吐くときに腹が出るのは逆複式で、肥田式では禁止されてます。
呼気の時は、腹、肛門、会陰ともに締まります。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:19 ID:FkCxih1T
今日、新宿区勤労福祉会館へ使用料の納入などに行ってきました。
勤労福祉会館は、その名の通りかなり庶民的な(?)雰囲気でした。
今日はダンスや卓球の他、各種学習会が行われていたようです。
オフ会を行うトレーニング室を見ることはできませんでしたが、
気合いを発声しながら練習しても問題はなさそうです。

新宿区勤労福祉会館は地下〜2階で、3階から上は団地のように
なっています。目立たない建物なので、注意が必要。
会館の前の道路(明治通り)で、大規模な地下鉄の工事をして
いました。
327狂犬:02/10/05 23:25 ID:FkCxih1T
326は私の投稿です。

>>320 エイー!!さん
ビックなゲストとは??

>>323 観察者さん
今回は残念ですが、いずれ機会があれば、ごいっしょにさせてください。
328狂犬:02/10/05 23:33 ID:FkCxih1T
改めてオフの告知を。

10月27日(日)【第三の肥田式強健術 オフ練修会】を行います。
場所などの詳細は>>300-302をご覧ください。

参加希望者はこのスレにその旨を書き込みください。
参加表明は固定ハンドルにてお願いします(人数などの把握のため)。

(現在の参加予定者:エイー!!さん、狂犬)
329エィー!!:02/10/06 00:52 ID:nVm4nDP8
ビッグなゲストは佐々木先生や富田センセではございません。
肥田式の魅力を語らせたらこの方の右に出る人はございません。
誰かって?
当日のお楽しみです。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:53 ID:w0A6pwGK
酒井氏かい?
331264:02/10/06 00:54 ID:klk+EmT+
正中心を造った時、匂いを感じたり、何かが聞こえたりするのかな?
もし、共感覚としてものを感じるようになるとそれこそ個人個人違う
体験があるかもしれない。春充翁は世界が変わるような体験談をしてるから
凄まじい世界なんだろうな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:00 ID:w0A6pwGK
考えるな、感じるんだ。
333エィー!!:02/10/06 01:02 ID:nVm4nDP8
友よ、水になりなさい。
334エィー!!:02/10/06 01:03 ID:nVm4nDP8
と、何気にBBBげっちょ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:04 ID:w0A6pwGK
酒井氏が来るのか・・・。
チト考えるわ・・・。
336エィー!!:02/10/06 01:10 ID:nVm4nDP8
好き嫌いせず、来なさい。
誰が来たって、絶対にあなたの練修の参考になります。
別にやりかたを押しつけるわけではないのだから。
私なんかはむしろ、富田先生とか木先生なんかがいらしてくれたら大喜びです。
肥田式の有名人の生の声を直に聞けるんですよ。
日頃の疑問や反論などをぶつけてみるチャンスじゃないですか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:13 ID:w0A6pwGK
そういう人たちとは会ったことがあって、話も練習もしたことがあるから言ってるんだが。
338エィー!!:02/10/06 01:15 ID:nVm4nDP8
あ、そう。
じゃあ、別に強制するもんでもないからご自由に。
339観察者:02/10/06 07:48 ID:ause2Mb3
居きてー。
会社サボってでもイキテー。
340狂犬:02/10/06 15:38 ID:Liq8/5TJ
>エイー!!さん

オフは年齢・性別などを超えて、平等の立場で集うのが原則なので、できれば
お連れ様も「ゲスト」ではなくて、「一参加者」として参加いただけると
助かります。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 15:41 ID:0zrwpNTJ
オフってどんなことやるの?
あと、なにか持っていくものとかあるんですか?
342狂犬:02/10/06 16:00 ID:Liq8/5TJ
>>341
オフでは、実際に体を動かして強健術の練修をやります。
加えて、研究のようなこともやりたいと思います(腰の反らし方についてなど)。
いろいろな立場(独習者なのか特定の団体に属しているか等)の方が
ご参加されると思いますので、技術交流のようなこともやっていきたいです。

基本的には、いい汗を流しながら、日々の練修の励みになるような内容に
するつもりです。あまり深刻に考えずに気軽に参加ください。
なにしろ、下手な癖にさぼり魔の私が幹事ですから……(笑)。

ご持参いただくものは、スポーツウエア、室内履き(裸足も可です)、
中心鍛治法で使用する鉄棒(持っている人のみ)などです。
他に練修に役立つようなものがあれば、自由にお持ちください。
私は春充の著作なども持っていくつもりです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:04 ID:qUr4xNX9
HAGE!
344エィー!!:02/10/07 23:16 ID:1zb4PJYy
そうですね、ゲストの方も参加を楽しみにしていると思います。
「聖中心道肥田式強健術」「国民体育」は最低限必要ですね。
345聖中心キャノン:02/10/07 23:25 ID:ryrXzJvF
もしかしたら当日、会場の近くを通る可能性があるので、ほんのちょっとだけ顔出すかもしれないです
346エィー!!:02/10/07 23:27 ID:1zb4PJYy
是非是非いらして下さい。
楽しみにしております。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:32 ID:0Dljcwar
国民体育はともかく聖中心道肥田式強健術はコミケカタログ並に持ち運びが不便だな
348エィー!!:02/10/07 23:42 ID:1zb4PJYy
重たいからね。
誰かお願いします。
では私は「国民体育」を持って行きます。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 23:28 ID:R0m3XGpR
いやでsyt¥ちYO!
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 09:40 ID:zYGmjauC
↑ ヒマ人刷毛ーン
351観察者:02/10/10 23:26 ID:mHg33FwI
オフ会はコッチかい。
当日は会社サボって自分もいく事にしました。
へたれですけどよろしくお願いします。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 00:17 ID:wVGTutri
やっぱり飛騨式の実践者って少ないんですね・・・。
353観察者:02/10/11 15:38 ID:+9pIqhf/
寂しいものです。
354観察者:02/10/11 16:19 ID:+9pIqhf/
ここもそうだけど書き込みが少なくて寂しいですね。
あと、ここも。http://sports.2ch.net/budou/index.html
折角の休みで2ちゃん漬けなのに。
仕方ないのでニュース板にでも観察してきます。
ちなみに夜はエッチねたw
355観察者:02/10/11 16:55 ID:+9pIqhf/
上のアドまちがい。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1016004199/l50が
正解・・・・ハズかシ。
356狂犬:02/10/12 00:19 ID:Y41HOzSg
あまり書き込みできずに申し訳ありません。

>観察者さん

オフへのご参加ありがとうございます。
357狂犬:02/10/12 00:24 ID:Y41HOzSg
【第三の肥田式強健術 オフ練修会】

●日 時:10月27日(日)13:00〜17:00

●場 所:新宿区勤労福祉会館(トレーニング室=30坪)

⇒「強健術オフ会」名義にて貸切予約。

●アクセス:高田馬場駅下車 徒歩15分

●地図: http://www.sajibe.com/locus/kinro.htm

●費用:会場利用料2,500円を人数で割ります。

●参加希望者はこのスレにその旨を書き込みください。
 参加表明は固定ハンドルネームにてお願いします(人数などの把握のため)。
 
(現在の参加予定者:エイー!!さん、観察者さん、狂犬)
358狂犬:02/10/12 00:31 ID:Y41HOzSg
オフでは、休憩・水分補給などは各自の自由です。
ぶっ倒れるまで練修を強制したりすることはありません。
359狂犬:02/10/12 00:38 ID:Y41HOzSg
失礼しました。

聖中心キャノンさんの書き込みを見落としておりました・・・。

現在の参加予定者は、エイー!!さん、聖中心キャノンさん、観察者さん、狂犬です。
360聖中心キャノン:02/10/12 22:09 ID:ucArgqZH
>>359
私は行けても、ちょっと顔だす程度なので参加予定という程でもないです。
361エィー!!:02/10/12 23:33 ID:7G9KIZvD
盛あがてきたよ、キミィ!
362肥田式強健術個人研究者:02/10/13 23:18 ID:rqaiIEUH
実践者ウザすぎ・・・。
363名無しさん@お腹いっぱい:02/10/14 03:43 ID:GER0xOua
肥田式強健術を始めようと思っているのですが、独習で上達できますか?
やっぱ習ったほうがいいのでしょうか?
 
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 12:52 ID:aGwG7UgG
>>363
春充の本とヴィデオ見て研究すれば問題なし
365狂犬:02/10/14 13:33 ID:B+n1RVJ8
独学、いいんじゃないでしょうか。肥田春充も独習者ですから。
364さんと同意見ですが、春充の原著とビデオを参考にすればいいと思います。
逆に雑誌などで発表されている解説は鵜呑みにしないように注意が必要です。
いろいろな指導団体を見学などに行くのも無駄ではないとは思います。

焦りは禁物です。
366狂犬:02/10/14 18:01 ID:q4ck5Mg4
オフ会は引き続き参加者募集中です。


下手だっていいじゃないか! 貧弱だっていいじゃないか!

・・・・スイマセン、私のことです。
367観察者:02/10/14 20:25 ID:TkDDKDKP
バカだっていいじゃないか! アホだっていいじゃないか!

・・・・すいません、俺の事です。
368エィー!!:02/10/14 22:23 ID:ZGYYkWAZ
ウザくたっていいじゃないか! SSK信者だっていいじゃないか!

・・・・しゅいません、オイラの事です。
369狂犬:02/10/14 23:13 ID:WPUbIr7l
細かいことは気にせずに結集しましょう!
370狂犬:02/10/15 23:37 ID:bvwSsVG7
「どうせ気味の悪い人たちの集まりだろ……」


と思われているのだろうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 19:26 ID:+ARXEoAe
>370
そう言うなよ。
都合で来れない人もいるわけだし
372エィー!!:02/10/16 22:23 ID:8BCFggQs
椅子運動法のビデオ来たよ。
黒田鉄山のビデオも来たよ。
373観察者:02/10/16 23:11 ID:ogVYBk91
>372
ではオフ会はビデオ上映会にしましょう。w
自分は資料が少ないのでエチービデオもってきます。w
・・・すんません!調子のっちゃいました!もーねるざます。
374エィー!!:02/10/16 23:13 ID:8BCFggQs
ビデオ見れるのだったら持ってきます。
どれがいいですか?
375ひさご腹:02/10/17 00:16 ID:Ht/t6r/L
行こうかなと思ったケド、上映会のみならやめとこうかな…
376狂犬:02/10/17 00:35 ID:l0ajKsb+
>>371さん

>都合で来れない人もいるわけだし

そうですね……、失礼しました。
関心があるものの、今回都合がつかない方は、その旨書き込みいただけると
幸いです。何らかのリアクションがあると励まされますし、今後の参考にも
なりますので。よろしくお願いします。

>>372 エイー!!さん

ビデオが見れるかどうかは確認をしていません。
明日にでも電話してみたいと思いますが、あまり期待できないと思います。
申し訳ないです。
377狂犬:02/10/17 00:38 ID:l0ajKsb+
>>375 ひさご腹さん

オフ会はあくまで練修がメインです! 
せっかくですから、ぜひ参加を検討してみてください。
参加表明を期待してお待ちしています。
378狂犬:02/10/17 00:47 ID:l0ajKsb+
昼休みに「肥田春充探求」というホームページを拝見させていただいていたら、
今回のオフ会のことが紹介されていました(^ー^)。
管理人さん、ありがとうございます。

余談ですが、会社のパソコンからは、2ちゃんねるがアクセスできない
ようになっているため、こんな時間にしかこのスレを見れません。

そんなわけで、いつも業務連絡のような書き込みばかりで失礼しております。
時間があってもあまり気の利いたことは書けそうにないですが……。
379狂犬:02/10/17 01:01 ID:l0ajKsb+
オフに関して、当日やりたいことなど、いろいろな意見を募集中です。

大まかな流れはこんな感じです。

13:00 開場
13:00〜13:30 着替え・ウォーミングアップなど
13:30 各人挨拶(ハンドルネームでOK、他に意気込みなどあれば一言)

13:30〜16:30 練修

16:30 練修終了
16:30〜16:55 後片付け・着替え
17:00 完全撤収。トレーニング室の鍵を受付に返します。

3時間もありますので、いろいろなことができると思います。
参加者でつくっていくオフ会ですので、積極的に要望をお寄せください。
⇒各種事情でご参加できない方のご意見もお待ちしています。

ただし、すべてを全員でまとまってやる必要もないと思いますので、
1時間程度はフリーの時間を設けておいた方が良いかな、と考えています。
380修行者:02/10/17 01:23 ID:4wWDOVNT
三時間はえらく長いですねえ。
まぁ、錬修に時間をかけるというより、皆さん方は技術の蓄積もおありでしょうから、各人の研究発表みたいなものを希望します。
381エィー!!:02/10/17 12:30 ID:1zwshC2o
抜刀術やる人もいるのかなぁ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 23:28 ID:GNNkr1+X
更衣室みたいなとこあるんだっけ?
383ひさご腹:02/10/18 00:06 ID:5wN2pa4n
椅子は、借りられますか?
384狂犬:02/10/18 00:27 ID:6yyxUaC2
皆さん こんばんは

>>380 修行者さん
技術交流のような時間を大事にしたいですね。
私個人としては、基本姿勢のとり方、特に腰の反らし方について、
皆さんと意見交換をしたいです。

>>381 エイー!!さん
やっぱりビデオの設備はないそうです。申し訳ないです。
抜刀術の実演は私も見てみたいですね。

>>382さん
更衣室はあるはずですが、念のために確認してみます。

>>383 ひさご腹さん
椅子はおそらく借りられると思います。電話で調整してみます。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 20:33 ID:ueD8E03s
個人研究者は何処へ。
オフ会の話しが出てからダンマリだ。
スレたてといてあんまりだ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 20:40 ID:zHXKWS3/
>362で愚痴ってるのは本物か?
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 21:04 ID:ueD8E03s
>>386
彼じゃないね。
388エィー!!:02/10/18 22:38 ID:n0q4G+iF
みんなで少しづつ本を持ち寄りません?
389狂犬:02/10/19 01:55 ID:R8w/kQHf
今日は忙しくて問い合わせの電話ができませんでした。
明後日までには確認いたします。
390狂犬:02/10/19 02:01 ID:R8w/kQHf
個人研究者サンには、また楽しいことを書いていただきたいですね。
私は彼の書き込みを読むと非常にやる気が出てきます。ナンデダロウ。
391中臣貴一:02/10/19 11:53 ID:ZNqztivX
質問です。
中心の外周となる円の大きさはみなさん
どれくらいの大きさに感じていますか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 14:58 ID:B4IxvoIw
重要な質問だね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 22:10 ID:OnqEXx8i
というか、中心を感じれるやつはどれほどいるんだ?

折れは聖中心はまだまだだがぼんやりとだが、なんかあるな・・・
ぐらいにしか感じないんだが・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 23:13 ID:Sc7e6M4B
抜刀術とはどのようなものですか。
前に友人に肥田某(名前は覚えてない)のビデオを貸して貰った時
刀を使ってるシーンがあり、少し抜いておいてパチンと納めて抜きだして
たのですが、これがそうなんでしょうか。
395エィー!!:02/10/19 23:52 ID:2d5dE5nk
>394
多分、それは肥田通夫先生のビデオでしょう。
サーベルで演武してたでしょ。

>391
外周の円はその人の腰腹の幅によるんじゃないだろうか?
私は腹圧は分かるけど、中心と言う感じは分かりません。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 11:35 ID:Db5z3KUB
391の中臣さんの質問は重要だよ。
例の三角形を自分の体で正確にとらえないと
その三角に内接する円もわからいし、当然円の中心となる
聖中心もわからないからね。

中臣さん自身の意見も参考までにお聞きしたいですね。
397狂犬:02/10/20 18:04 ID:qHi1tDfY
私は腰から腹にくる力というのが何となくわかるくらいです。
日によっては、その感覚があまり得られないことも……。
現状では、腰腹に何らかの実感がある練修ができれば満足です。

>>382さん >>383 ひさご腹さん
更衣室と椅子の確認についてですが、明日までお待ちください。
遅れまして申し訳ございません。
398エィー!!:02/10/20 20:55 ID:nDVmIdy0
中心力雄弁法の練修する人いる?
399修行者:02/10/21 01:05 ID:kqj8X1cX
自分の場合、腰腹同量かどうかは分かりませんが、腹圧の強弱なら実感できます。
円の外周や中心といった感覚は、ほとんどの人が感じないだろうし、おそらく春充師のレベルになってはじめて理解できるものだと思います。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 21:12 ID:wD3i+Mef
飛田四季=簡易強健術のイメージ強いが、簡易強健術はある程度腹圧わかる人にしか効果なさそうな気がするな
401恩蔵:02/10/21 22:02 ID:UkYD73f9
>>1
お前バカか?
飛騨式には第三とか第二なんかありやっこない。
皆いんちきだ。
40213世楠木正行:02/10/21 22:33 ID:3v4yyMwI
たしかに円を体感するのは
難しい。
私は帝国存亡の折りに総力戦のために
肥田式を研究改良した国民体育のほうが
より一般向けで優れていると思います。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 00:30 ID:VB8Cf5NA
今日、新宿勤労福祉会館に電話いたしました。
遅くなりまして教職ですが、以下ご報告です。

>>382さん
更衣室は、オフの会場であるトレーニング室と同じ地下一階フロアーにあります。
シャワーの設備もついているそうです。

>>383 ひさご腹さん
通常、トレーニング室に椅子は置いていないそうなのですが、いくつか借りられる
ことになりました。トレーニング室の隣が倉庫になっていますので、そこから運ぶ
形になります。当日倉庫の鍵をお借りしなければならないので、私が忘れていたら
声をかけてください。
404狂犬:02/10/22 00:35 ID:VB8Cf5NA
○……名前を入れ忘れました。>>403は狂犬の書き込みです。

○10/27(日)のオフ会ですが、日程が近づいてきましたので、
 どんどん参加表明いただければ幸いです。
 ご質問などがありましたら、なるべく早めに書き込みいただくよう
 お願いいたします。
405狂犬:02/10/22 00:42 ID:VB8Cf5NA
いろいろ書き込みたいのですが、今日は寝ます。
おやすみなさい。

>>403の訂正

(×)遅くなりまして教職ですが、以下ご報告です。
(○)遅くなりまして恐縮ですが、以下ご報告です。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 01:00 ID:wp7/+bKl
>>395
思い出しました。そうですサーベルでした。
当時通信講座(N武会)にかかわっていた様ですね。
その友人は受講生でした。
ビデオは違うところだったです。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 11:13 ID:M/kDT3Nc
>402
同意。
肥田式は腰を壊す
人が多すぎて危険。
平田式はその点も考慮されてつくられている。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 19:29 ID:80/Toewm
肥田式が腰を壊す訳ではなく、”正しい姿勢”が出来ない(勘違いしている)のが原因。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 19:42 ID:X8Mx7X4u
>>408
最初っから正しい姿勢が出来る奴なんて、そういないんだから
やっぱ国民体育の経絡式とか気合応用のほうがやりやすい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 19:49 ID:JG23uxSM
佐々木さんも正しい姿勢については口を酸っぱくして言っている。
肥田春充のあの姿勢を初心者がそのまま真似すると、間違いなく腰を痛めるそうだ。
41113世楠木正行:02/10/22 20:22 ID:M/kDT3Nc
国民体育の最初のほうにも
「簡易強健術の誤り(但肥田氏にとっては誤りではないが
一般には誤り易かった点)を正し」
と肥田式をそのまま一般的に行う危険性
が指摘されています。
41213世楠木正行:02/10/22 20:27 ID:oNPlFd9Y
その一般向けではない肥田式を
国家の非常事態にさいし
民族防衛の必要に迫られ産み出されたのが
国民体育である。
413ケイ:02/10/22 20:52 ID:VRv5GVp6
私は強建術の独習者ですが、オフ会に参加してもいいですか?
地方在住ですが、都合良く27日は東京にいます。
一度、愛好者同士で情報交換がしてみたいと思っていました。
414エィー!!:02/10/22 23:05 ID:QXwobk2g
>ケイさん
お待ちしております!

姿勢は呼吸をともなってきまるものです。
表面だけの真似では、やはり腰を痛めるでしょう。
オフ会にきて一緒に研究してみませんか?
415ひさご腹:02/10/23 00:07 ID:zLYySwaq
>>403
狂犬さん、椅子の手配をして頂きありがとうございます。
地方独習者ですが、参加させて頂きます。
416狂犬:02/10/23 01:06 ID:miPLAgDL
>ケイさん >ひさご腹さん

参加表明ありがとうございます。もちろん大歓迎です。
遠方からのご参加とのこと、まさに「朋有り、遠方より来る。また楽しからずや」ですね。
当日は活発に意見交換をして、有意義な集いにいたしましょう!
417狂犬:02/10/23 01:38 ID:miPLAgDL
気合応用も簡易強健も姿勢のつくり方は同じだということに着目すべきだと思います。
しかも、春充は「自然体」ということを非常に強調しています。

腰を痛めるほど「骨」を反らして、ガチガチに身動きできないような姿勢では、
気合応用の踏み付けたり、跳び上がったり、蹴上げたりすることは不可能だと
思いますし、春充が批判していた軍隊式直立不動の立ち方よりも硬直して
しまうのではないでしょうか?

写真で見ると、円熟期の春充は腰をずいぶんと反らしているように感じますが、
単にこれを真似してしまっては危険をともなうと思います。最近、姿勢を伸ばし、
のびのびと気持ちよく練修できる姿勢が、一番良いのではないかと、よく考えて
ます。鋳型にはめるように姿勢をつくるのではなく、その都度自分にとって
ベストな姿勢を模索していく、という感じでしょうか。

強健術の根幹に関わるテーマですので、オフ会でも、皆さんと意見交換して
みたいです。
418 :02/10/23 01:38 ID:7CSl95b3
みんなで募金しようZE!!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1035291552
詳しくは↑のスレで。
419播州赤穂浪士:02/10/23 14:51 ID:Os/JIV1l
肥田式よりも
平田式のが優れているとなぜ認めぬ?
420修行者:02/10/23 19:44 ID:J7mM86ud
腹圧の感じ方にも人それぞれあって、軽い熱感とかゴムマリがはじける感じとかいろいろあるみたいだけど、みんなどんな感じなのかなぁ。
421エィー!!:02/10/23 23:34 ID:o1p54JEh
私は熱感派です。
42213世楠木正行:02/10/24 13:08 ID:Tx22vpRK
中心道を歩まんと
するものは型だけを
真似るのではなく
日本國の中心たる皇室に対する赤誠の心を
もたねばならないのである!
42313世楠木正行:02/10/24 13:12 ID:OS98gCgv
>419
播州赤穂浪士さん、
肥田式にはある種オカルティックな魅力がありますからね。
純粋体育の面からの
中心鍛練からすれば
やはり平田式のがいいように思います。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 18:34 ID:Tx22vpRK
オフ会では写真をとって
みなさんの鍛えあげられた肉体をアップして
きださい。
425観察者:02/10/24 20:41 ID:/TFVC+hd
OFF会まであと4日!!おやつは一人300円まで!!
426エィー!!:02/10/24 23:20 ID:oWQK3uF4
バナナはおやつにはいりますか?
427腰腹同量:02/10/25 12:50 ID:+9uNuraP
腰腹同量の時に腰を痛めるでしょうか???
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:14 ID:4wcJbQ9M
゛力を加速度的に入れる”
試しに拳を握って下さい
始めは普通に
次ぎは゛加速度的に”
簡易式では特に大切だと思います
いろいろな意味で・・・?
429エィー!!:02/10/25 23:00 ID:L26oFANj
研究会から食養の会の案内が来ました。
430三島:02/10/25 23:59 ID:R7YwPeRk
カルナに肥田式を連載していたのは富田氏だったんですね。(+g+)
431観察者@仕事明け:02/10/26 05:55 ID:c7ygbFT9
みんな書き込みが活発になってきた。なので観察。

|-゚) ジ――。
432聖中心キャノン:02/10/26 06:22 ID:PSkQ2liF
どうやら自分は、明日は無理みたい。また別の機会によろしくおねがいします。
433観察者@風呂上り:02/10/26 06:50 ID:c7ygbFT9
今更ながら、今回のOFF会を主催してくださっている狂犬氏と、
それを盛り上げてくださっているエィー!!氏に感謝です。

>432
残念デス。
でもこれでOFF会が2回目も開催される事が決定!?
434ネットペテン師:02/10/26 07:51 ID:9+pdWuPR
少林寺日本公演の責任者に「少林寺武僧のリーダーが雑誌の表紙になった」
と雑誌を手渡されたのだが、、、、あれ?この雑誌は・・・・
435狂犬:02/10/26 18:25 ID:/FQgdjue
オフ会、いよいよ明日です! 

【第三の肥田式強健術 オフ練修会】

●日 時:10月27日(日)13:00〜17:00
●場 所:新宿区勤労福祉会館(トレーニング室=30坪)
      ⇒「強健術オフ会」名義にて貸切予約。
●アクセス:高田馬場駅下車 徒歩15分
●地図: http://www.sajibe.com/locus/kinro.htm
●費用:会場利用料2,500円を人数で割ります。
●参加希望者はこのスレにその旨を書き込みください。
 参加表明は固定ハンドルネームにてお願いします(人数などの把握のため)。
(現在の参加予定者:エイー!!さん、観察者さん、ケンさん、ひさご腹さん、狂犬)

参考 >>300-302 >>326
436狂犬:02/10/26 18:29 ID:/FQgdjue
>>432 聖中心キャノンさん
残念です。ゆっくりと「第三の肥田式強健術」についてお話したかったのですが……。

>>433 観察者さん
第二回につなげていくためにも、明日は楽しい集いにしたいですね。
437狂犬:02/10/26 18:32 ID:/FQgdjue
オフ前にも関わらず、仕事が忙しすぎて、あまり練修ができませんでした……。
よたよたしていても笑わないでください。

43813世楠木正行:02/10/26 21:13 ID:Z1d0l+Rw
天の中心は北辰にあり。
ゆえに我が日本國の皇室は太陽とともに
密かに北辰をまつってきたのである。
中心道を歩むものは
中心をあきらかにし、世の乱れを治めるべし。
439:02/10/26 21:33 ID:HqIG2Y6Y
初めまして。このスレを時折見ていました。明日のオフ会参加希望します。






440エィー!!:02/10/26 22:43 ID:hvFQz6GF
宣誓!
我々は肥田式精神にのっとり、正々堂々と練習する事を誓います。

>龍さん
会えるのを楽しみにしてます。

>キャノンさん
では、またの機会に・・・
441治療師:02/10/27 06:42 ID:bXZe+0mY
今、からでも参加可能ですか?
442狂犬:02/10/27 08:50 ID:/AcNp1Y5
おはようございます!

>>439 龍さん
ご参加ありがとうございます。楽しくやりましょう。

>>441 治療師さん
もちろん大丈夫です。よろしくお願いします。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 09:52 ID:N9uOnhxW
肥田式は原典を読んで自分でしっかり研究しながらやらないと危険。
高木氏やその他の人の紹介的解説では
誤解をおこす心配大。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 10:05 ID:/ruBnrm+
ときに聖十字架操練型ののっている原典わかる人おられますか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 10:06 ID:DX3qIk9T
『一分間の強健法』です。
446聖中心キャノン:02/10/27 22:06 ID:k4MvMVdi
今日は盛り上ったのかな?
447治療師:02/10/27 23:04 ID:LenV36oJ
今日のオフ会の参加者は8名、かなり盛り上がりましたよ。
448ひさご腹:02/10/27 23:19 ID:0P9CA7ao
狂犬さん並びに皆々様。
本日は、お疲れ様でした。
449狂犬:02/10/28 00:23 ID:I33G1p0R
オフ会に参加いただいた皆様、お疲れ様でした。
いろいろな立場の人がご参加されましたが、会派を超えた良い交流ができました。
やはり志を同じくする者が集うというのは良いものですね。
皆様に心から御礼申し上げたいです。

私は幹事としてはあまりたいしたことができませんでしたが、この点はご容赦を……。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 00:24 ID:dujc5SIA
で、だれが来たのですか?
俺も行きたかったけどむりやったんのよ・・
451狂犬:02/10/28 00:28 ID:I33G1p0R
>>450
参加者は、エイー!!さん、観察者さん、ケイさん、ひさご腹さん、龍さん、
治療者さん、Sさん、私です。
それぞれの方の修練履歴などはプライバシーに関わる部分なのでご勘弁を。
450さんも次回はぜひご参加ください。楽しいですよ。
452:02/10/28 00:41 ID:BDaRiIBx
オフ会参加の皆さん。有意義なお話をありがとうございました。
453観察者:02/10/28 11:25 ID:GCWlIR71
昨日のOFF会では遅刻してしまってスイマセンでした。
でも昨日はとても勉強になりました。
これから暫らくは聖十字架操錬を重視していこうと思います。w
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 11:53 ID:jalRkdxV
みんな筋肉隆隆の肉体でしたか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 12:01 ID:DTJLV0mQ
>445
ありがとうございます。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 22:29 ID:c1FwRg2z
ゲストは誰?
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 22:44 ID:N8BYM3wW
酒井氏だろ?
わざわざ隠す必要ないと思うが
458狂犬:02/10/29 00:46 ID:Hf1lhSOD
最近下半身の鍛練をさぼりまくっていたので、今日は太股が筋肉痛でした……。
翌日に筋肉痛になるのは珍しい……。
459狂犬:02/10/29 00:48 ID:Hf1lhSOD
オフも終わりましたので、個人研究者サンにはぜひ書き込みを再開していただきたいです!

鬱陶しいようなら、私は消えますので……。
460三島:02/10/29 07:52 ID:WQyur86k
オフでのリポート聞きたいですね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 12:10 ID:X7lk8k6F
しかし、実際下半身の鍛練は走り込みに
及ぶものはない
462個人研究家氏に同情:02/10/29 17:52 ID:k9T/jXbp
しかし、他のスレでもそうだが、この板には名無しでコテハンを叩くだけ叩いて追い出しておいて
スレが閑散としてくると戻ってきてくれだの調子のいいこと
ばかり書くバカやろうがいるな。
板スタッフらしいがせめてコテハンくらいつけろ。ひきょうものめ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 21:33 ID:4uzZsUSm
気合応用は効くね。
やったあと鍛錬したって気分になれる
うまくなれば短時間でも体鍛えられるっていうのもわかる気するな
自分はまだ未熟だけど
464エィー!!:02/10/29 23:36 ID:VcgXMeyG
オフ会レポート
13時集合。
簡易練修法を一通り。
型を一つづつ確認しながらデスカッション。(途中で観察者さん登場)
呼吸操錬の型をチェック。
気合応用、鉄棒の型をやってみる。(初体験の方もトライ!)
椅子運動法の見学。

酒井さんが持ってきてくれた「体格改造法」(復刻されてません)、「坐の研究」「安臥法」(平田内蔵吉著)などの貴重な本を披露して下さったり、
あっという間に17時に。
その後二回戦は豚キムチ鍋。

みなさ〜ん、お疲れでしとぁ!
465ケイ:02/10/30 01:16 ID:h0dJGYKW
田舎に帰ってきました。オフ会に参加のみなさま、いろいろとお世話になり
どうもありがとうございました。
やはり独習だけだと、自己流になったり、だらけたりするので、みんなで
集まって鍛錬するのはいい刺激になります。
貴重な情報交換の場所でもあるので、また機会があったら参加したいと思います。

466三島:02/10/30 06:55 ID:qVTSTxr9
エィー!!さん。
レポート、セギュ!!

行けなかったのが残念。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 07:30 ID:12PjKLFL
>>462
にゃーくん、肥田式にも興味あるの?
468エィー!!:02/10/30 22:59 ID:y2lixVMC
>ケイさん
遠い所からお越し戴き、ありがとうございました。
全くの独習だと苦労も多いと思いますが、ガムバッテ下さい。

>三島さん
次回は是非!
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 23:07 ID:p6jKvFLl
>個人研究者
せっかく立てたスレなのに、結局佐々木信者に乗っ取られて出る幕なくなったな
470エィー!!:02/10/30 23:09 ID:y2lixVMC
佐々木信者ってだれだ? www!
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 13:01 ID:P/QdXwyM
なんかただの自己満足に終わってないか?
修練の結果どんな肉体を得られたか。
他の修練者の肉体はどんなだったか。
そして肝心の正中心感覚についても何もふれらていない。
472観察者:02/10/31 13:51 ID:LIjN7eqs
>471さん
まだいますか?
俺は途中参加で、打ち上げ前に帰ってしまったので、全ては書けないけど、
俺個人の主観でいいのなら書きますけど、いいですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 14:54 ID:GCTdmDQH
個人丹田研究家の負け惜しみが伝わってくるスレだな(w
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 18:29 ID:rzOBgmoi
>472
正中心は体験でしか得られないものであるいじょう主観でしか
語れないと思います。
みながそれぞれの主観で
正中心を語りあってこそ得られるものがあるのではないでしょうか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 19:03 ID:JvvECOZk
正中心感覚自体が自己満足みたいなもんだろ?
中年太りみたいな体やガリな体で正中心がどうのとか言われても説得力ないぞ
476エィー!!:02/10/31 22:22 ID:K3ZjTiZO
よく、正中心が得られてなければやってても意味ない、みたいな事言う人がいますが、
数見やフィリョみたいになれなければ極真やってても意味ないですか?
古賀や吉田みたいになれなければ柔道やってても意味ないですか?
ヒクソンやノゲイラみたいになれなければ柔術やってても意味ないですか?
植芝翁や塩田翁みたいになれなければ合気道やってても意味ないですか?
477治療師:02/10/31 22:59 ID:ncv+0rdD
>475

それでは聞きますが、正中心感覚とはどのような物と考えているのでしょうか?


478名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:00 ID:xV30sM2R
正中心の感覚っていうのは体造っていくうちに自然と磨かれていくもんじゃないのか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:08 ID:xV30sM2R
体できてない内にその感覚だけ得ようとするのは無理なんじゃねーの
春充も最初は体強くする目的で強健術創ったんだろ
最初は腹の力と気合を利用して鍛錬してたんだし
480エィー!!:02/10/31 23:12 ID:K3ZjTiZO
腹力を気合で練って練って練って練って・・・・・・・・・・・で、正中心なのよ。

でも確かに、たまに勘違いしてるしてる人もいる。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:21 ID:xV30sM2R
>エィー!!
おまえ、自分は全部わかりきってるみたいな発言ばかりしてるよな。
一体何様だ?
482エィー!!:02/10/31 23:30 ID:K3ZjTiZO
>481
私は私の考えを述べて、それがヒントになればいいと思ってる。
483観察者:02/10/31 23:37 ID:LIjN7eqs
こんばんわー。
今日は皆さんエキサイト?
とりあえず おちけつ。
484エィー!!:02/10/31 23:39 ID:K3ZjTiZO
>479、481
あなたにはオフ会に是非いらして欲しかったですね。
485観察者:02/10/31 23:56 ID:LIjN7eqs
エィーさんもおちけつ。(w)来れない人もいるんだし。
肥田式に何を求めるかで、鍛錬方法は変わってしまうと思うよ。
武道に生かしたい人、頭をスッキリさせて、活き活きしたい人、色々でしょう?
身体を重点的に鍛えたいなら気合と腹力を主にやっても良いと思いますよ。
486エィー!!:02/10/31 23:58 ID:lamcfs8G
ィィイエイ!
はい、落ち着いてきました。
487観察者:02/11/01 00:07 ID:pK2dzPwI
エィーさん先日はどうも。
あれから集約拳での十字架操錬を補助として、簡易をメインにやってますけど、
寝た姿勢は背中を伸ばすので姿勢造りによさそうです。
488狂犬:02/11/01 00:56 ID:23ScoWU6
個人研究者サンが書き込まれないようなので、またスレに参加させてください……。

オフ会では、自由にのびのびと練修しましたので、皆さんの個性の部分が、非常に参考に
なりました。特定の会派の練修に参加したのでは、こうした刺激は得られなかったと
思います。貴重な体験でした。

# はじめてフリーメールなるものを取得しましたので、アドレスを出しておきます。
  [email protected]
48913世楠木正行:02/11/01 09:05 ID:VBxZyjNP
過去レスを拝見しましたが
個人研究家氏が正中心と丹田は別であると
されていますが私も全く同意見です。
正中心とは
日本古来のハラ思想の発展形であると
思います。
したがってエィーさんの
ご指摘のように腹力は正中心を得るための
必要条件であると
考えます。
49013世楠木正行:02/11/01 09:11 ID:SRuw4UV7
それからこの板に
よく見られる傾向ですが481のような
名無しによる特定ハンドルに対する
誹謗中傷はやめませんか。
やるなら日本武士らしく正々堂々名をあげよ!
49113世楠木正行:02/11/01 09:17 ID:7xL+73Be
正中心と丹田がべつものであることは
肥田氏の著作をよく
読めばわかることである。
さらに我が国の武術家達が東洋医学の
言葉を借りて丹田と
言ってきたものも
厳密には東洋医学的な丹田でなく
むしろ日本古来のハラ思想によるものである。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 16:05 ID:8+/odvGd
永遠の若さ
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 16:39 ID:8+/odvGd
>489

メール欄は?
494観察者@就寝前:02/11/01 23:07 ID:pK2dzPwI
明日は24時間仕事だっちゅーのに寝れなひ。(爆)
なので駄文。
肥田式やるなら筋トレの方がマシって意見を聞くけど、皆さんどう思います?
私は若い内は筋トレも有効だと思うんだけど。(目的にもよりますが。)
ただ、肥田式を併用すれば筋トレも効果が上がると思う。
私はかつて、腕立て・腹筋・背筋を各50、朝、昼行い、水泳(50Mダッシュ)
、長距離走(1.5〜4KM勿論タイム測定あり)
などを毎日やるという教育を受けましたけど(元J隊)、3ヶ月でだいぶ体格が
変わったのを憶えてます。
あの時肥田式を併用してたら、私の肉体はもっと変わってたかも知れません。
495エィー!!:02/11/01 23:47 ID:7dcjWCu1
>観察者さん
単純に筋肉付けたいだけならウエイトの方が手っ取り早いでしょう。
でも、肥田式はもっと幅広く奥深いものです。
肥田式を併用すれば、どんな事でも効果の出方が良くなると思います。
元J隊で今は何をされてるのですか?(シークレットかな)
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 02:27 ID:qq9NZ3Cm
ウエイトは自然に版下タンレン法で歌劇になります!
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 11:29 ID:mYKgfMxa
>単純に筋肉付けたいだけならウエイトの方が手っ取り早いでしょう。
ん〜なことはない。俺は気合応用始めてから体重増えたしふくっらとした筋肉質になったぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 11:33 ID:64BmAqlz
武壇、日本分会蟷螂拳教練、大柳勝の蟷螂拳とは、
まともな蟷螂拳ではなく
1回目拝師
肥田式強健術
2回目拝師
オマエらの100倍強い、蘇東成老師
3回目拝師
武壇、除期老師
以上3人のチャンポン拳法であったが、
それでもネクラで陰湿の大柳勝君、
相変わらず威張っているし、
実に始末悪いねコイツ。
クリスチャンだって言うのによ、
たまには3人の老師の事を思い出せ、コイツ
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 20:36 ID:ffUb4CBq
日本でやってる
中国拳法なんてそんなものでしょう。
そのうち肥田式は中国伝来なんて言われかねない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 20:44 ID:sZuSI0JW
ときに腰痛が怖い
だとか言って腰も
そらさず形だけ真似てやっている人がいるそうだがそれで肥田式と呼べるのだろうか?
腰を反らすことの否定は肥田式そのものの否定ではないのか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 21:40 ID:5U5hiTFU
>500
とりあえず過去レス読め
502エィー!!:02/11/02 23:17 ID:VEcvaIJ8
>479
すばらすぃ!

>500
腰は反らすのではなく、呼吸により自然とあの姿勢になるのです。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 15:30 ID:uj7tfFqO
悪の丹田、殺意の丹田について知りませんか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 17:07 ID:eBGxy1i2
>501

100%がそれ以上になる様な事を佐々木一介の本には書かれていた。
505三島:02/11/03 18:52 ID:ai1vSssm
国民体育で腰を痛める人っているんでしょうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 21:30 ID:YGYEQf6o
肥田式強健術がなぜ優れているのか
他の運動と強健術との違いを見ていくと
驚くべき事が解って来るのです

507名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 21:40 ID:/QhqvWQJ
>>505
国民体育や気合応用では腰が反り返った姿勢では素早い動きできなくなるので
腰痛めることは少ないでしょうね
508観察者:02/11/03 21:40 ID:1luugApy
>>506
たとえば?
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 21:58 ID:YGYEQf6o
例えば
強健術の型 実に変わってますね
510観察者:02/11/03 22:18 ID:1luugApy
>>509
???えーと、えーと。俺ものすごく馬鹿なんで、こんな事いうとスゴイ失礼
になっちゃうと思うんですけど・・・。

もしかして ネ タ ですか?
511エィー!!:02/11/03 23:05 ID:WN0f6qL/
肥田式は武禅とも呼ばれ、体育でありかつ禅的な精神修養にもつながる点が優れています。
512エィー!!:02/11/03 23:20 ID:WN0f6qL/
>507さん
気合応用でも腰腹同量は前提になるので、腰椎の折反は必要です。
無理に反れば速い動きはできませんが、呼吸により姿勢と動作をコントロールします。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 10:28 ID:FLZ92R3Q
と佐々木信者は語る、と。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 18:24 ID:046npcXL
佐々木の信者になれる人は珍しい・・・。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 18:35 ID:046npcXL
エイー氏は貴重な人だ・・・。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 22:12 ID:LHpKivXx
気合応用で、腰のそり方を学びました。ほどほどに反りますが
それほど大きくはありません。
簡易もそうしますので、腰を痛めたことはありません。

後に某研究会に行き、背中から腰にかけてもの凄く反っているのに
驚かされました。あれなら腰を傷めるでしょう。
517エィー!!:02/11/04 22:56 ID:q/Polumq
佐々木先生ほど厳しく肥田式鍛錬されてる方は他にはいないでしょう。
518狂犬:02/11/04 23:31 ID:j4EZFEWX
>>516
腰の反らし方でも何でも自分で考えながらやらないといけないと思いますね。
……、何度も同じようなことを書き込みましてスイマセン。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 01:35 ID:jmXIUIZP
>>517
日本に強健術を鍛錬されてる方は結構いるはず、もしかして日本以外でも
いるかも、エィーはそれら全ての人を知ってるんか、おい。
他にはいないでしょうなどと断言するな、佐々木信者は(以下省略)
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 12:13 ID:QUII2fse
肥田式のあの姿勢は
中拳とは合い要れないな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 12:18 ID:JxWHiYHS
>520
肥田式は日本武術の
精華だからね。
逆に言えば肥田式
を応用できる武術は
日本的ということ。
例えばよくルーツが
問題になる日本の
少林寺拳法。
あれなんか肥田式観点から見れば完全に
日本の武術だよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 13:28 ID:if6s4cNL
>>476
そうだよ、意味ないよ。
オナニーならオナニーだってはっきりしてもらわないと迷惑なんだけど。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 16:05 ID:YmAjUotO
それはある。
正中心でなくとも
何か得られるものは
あるのか?
524:02/11/05 18:11 ID:mNKbjgII
>>523
少なくとも内臓は丈夫になるでしょう。肥田翁は正中心に目覚める以前から既に
強健さを得ていましたが。

525観察者@半端者:02/11/05 18:23 ID:ep8oMEml
>>523
私は身体が疲れにくくなりました。あと、型を行うと頭がスーっと、スキっとします。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 19:00 ID:d3/GSrEC
真面目にやっている者なら、分かる事だと思うけど・・・。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 19:07 ID:iJ9HjPfE
俺は肥田式の武道的な面しか興味ないんだけど。
大抵の者は気分がスッキリするとかそんな発言ばっかだな。
そういったもんはしょせんは妄想って感じするんだがな
肥田式やって体格改造に成功したってはっきり言える奴少ないねぇ〜
あんまり言うと、また「肥田式の目的はもっと奥深いものだ」とか言われちまうな(w
528観察者@半端者:02/11/05 19:10 ID:ep8oMEml
>>527
私も興味ありますねえ。w
527さんは何か得られた?
529観察者@半端者:02/11/05 19:17 ID:ep8oMEml
>>527
私の場合は武術の上達が早くなった気がします。打撃力も普通に練習しても
強烈になってる感じです。
それと打たれづよくなりました。
スタミナもついてきましたね。
あくまでも過去の自分と対比してですが。
530観察者@半端者:02/11/05 19:27 ID:ep8oMEml
ハラがへりました。メシ食べてきます。
531観察者@半端者:02/11/05 20:08 ID:ep8oMEml
>>527
メシ食べてきました。少食で、あっさりめの夕飯でしたが、大変満足に、
おいしく頂きました。これも肥田式の効果ですね。

あ、527さんは武術的なものしか興味ないんでしたっけ。失礼しました。

それと蛇足ですけど、529の書込みは肥田式+武術でないと効果はない
事くらい、普通に武術と一緒に実践してればわかりますよね?

間違っても肥田式だけやってる善良な人に食ってかかるなんて失礼な真似
はしてませんよね?
なんたって実践してれば分かる事ですしね。
532観察者@半端者:02/11/05 20:14 ID:ep8oMEml
くどいですか。
そうですか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 20:33 ID:Mwb/L55d
筋肉つけたいならウエイトやったほうがいいって言う信者がいるようだが
それって矛盾してね?
春充は強健術で茅棒から仁王像みたいな体なったんだろ
534観察者@半端者:02/11/05 20:33 ID:ep8oMEml
>>527
それと、私も聖中心そのものには余り興味はないですね。
自分の好きな事をやって、それに満足し、充実を感じてますから。

それをオナニーという事もあるみたいですけど、自分自身に充実を
感じてない人間が他人を楽しませる事はできないでしょうし、それが
できればオナニーじゃないですよね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 20:34 ID:HSHcZF2x
>>533
ボブサップはウエイトしてると思うがそれでも矛盾してるんだろうか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 20:36 ID:Mwb/L55d
(゚Д゚)ハァ?
なんでそこでボウサップがでてくるんだ?
俺は肥田式の話してんだ
537観察者@半端者:02/11/05 20:39 ID:ep8oMEml
>>533
矛盾というよりも、その人個人の考え方でしょう。
春充さんは強健術を完成させるまでに色々な武道、体育法を勉強、実践
して造りあげていったようですし。
538観察者@半端者:02/11/05 20:41 ID:ep8oMEml
>>535
ボブサップってかわいい顔してますよね。w
539観察者@半端者:02/11/05 20:47 ID:ep8oMEml
>>537
これだとイマイチ応えになってないですね。反省。
肥田式をやっていくと、力を出しやすい体になっていくんです。
そこでもう効果は出てるんだけど、
540観察者@半端者:02/11/05 20:57 ID:ep8oMEml
>>539つづき
そこから、その身体をどう使うかは本人の自由なんです。
私みたいに武術の稽古で身体を思う存分酷使してもいいし、
ウエイトで筋肉を思う存分に鍛えてもいいし、
ガテン系の仕事で活用してもいい。
要するに肥田式で造った体を土台にして、他の事をすれば、効果抜群
ですよ、と言う事なんです。
私はそう理解してます。
541観察者@半端者:02/11/05 21:10 ID:ep8oMEml
補足
肥田式をやって3ヶ月してもなにも効果を感じないようならやり方が
間違ってる可能性があります。
それと最初のうちは無理にハラに力を入れず、自然に力がこもるように
していってください。強烈に力をこめるのは自然な力が付いてからの方
がいいです。
私はハラが出るのはイヤなので、呼吸は吸う時だけハラを引っ込めて
います。
吐くときにその状態から横隔膜をさげていきます。
542観察者@半端者:02/11/05 21:36 ID:ep8oMEml
アタマ悪いのに今日はイッパイかきこんだピョ。
明日も仕事なのでもう寝るにょ。
543エィー!!:02/11/05 23:26 ID:2ZF+j/99
>観察者さん
孤軍奮闘、お疲れ様です。

>533
「筋肉のみ」なら、大概の場合はウエイトの方が効果は出やすいでしょう。
肥田式の効果には8大綱領があり、筋肉の発達はその中の一つ。
バランスをとりながら効果を出していきます。

観察者さんの540のレスは全くその通りだと思います。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 00:55 ID:zb0yYS+w
ウエイトトレーニングをやると、血圧が下がってふらふらするのがいただけない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 19:31 ID:44TYm+Uy
最初は春充も重い亜鈴を特注してウエイトやってた。
だが集約拳をつくる事により腕の筋肉が満遍なく緊張することに気づき
重いウエイトは排除した。
546ひなた猫:02/11/06 20:40 ID:aepQ4qLh
>>541
ほぼ、正しいにゃ
かなりやり込んでいるとみたにゃ
ただにゃ、横隔膜の圧縮だけで丹田を造るやり方だとにゃ
すぐに、上にあがってしまう丹田しか造れないにゃ
547エィー!!:02/11/06 20:49 ID:GbWW2HaL
>544,545
私もウエイトやってた頃は貧血状態で眩暈がよくありました。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 04:27 ID:n6DXNwKl
ウエイトやると何故貧血状態になるの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 12:56 ID:NG3woNFO
>539
力の出しやすい体に
なるというのを
もう少し詳しくお願いします。
それから他に筋骨たくましい体になるなどの
客観的な評価のできる効果はないでしょうか
550エィー!!:02/11/07 13:53 ID:cDbAV279
>547
強烈なパンプアップで頭まで血が行かないのでしょう。

>549
腰腹を起点とし、全身のコーディネーションがよくなる。
外見からでは、姿勢や重心などが変わってきます。
そして、肥田式の骨格が出来あがってから筋肉の付き方が変わります。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 17:32 ID:6DzIyXGn
>>546
楠木氏や個人研究家さんは正中心は丹田とは異なると
言われていますが、この点についてはどう思われますか?
552ひなた猫:02/11/07 19:43 ID:u7YRAgAr
>>551
言葉の違いだけにゃ
まったく一致したものと考えるのが良いと思うにゃ
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 19:46 ID:Hr6OqOOk
>>534
> それをオナニーという事もあるみたいですけど、自分自身に充実を
> 感じてない人間が他人を楽しませる事はできないでしょうし、それが
> できればオナニーじゃないですよね。
体を鍛えるという話なのにここだけ楽しむとかって話ずれてません?
鍛えた成果が誰の目にも明らかでなければオナニーでしょう。
そもそもハンドルからしてオナニーだって名乗ってるように見えますよ。
別に喧嘩売りたいわけじゃないです。他人のオナニーに興味はないので。
554観察者@半端者:02/11/07 20:18 ID:5u0dwlIw
みなさん、こんにちは。
日々の雑事に追われて亀レスになってしまいますが、ご了承ください。
つーか今も眠いので、少し文章がおかしくなぬかもですがご了承ください。
555観察者@半端者:02/11/07 20:33 ID:5u0dwlIw
>549さん
私の個人的経験と考えで書きこみマス。
その1 力の出しやすい体になるというのの説明。
力の出しやすい体になると
いうのは、同じ筋肉量で、同一人物でも、肥田式をやってる人と普通の人では、
振り絞る筋力の大きさに違いが出るという事です。
どうして?とか言われると私にも分かりません。(爆)
ただ、伝統的武道でも丹田(中心)鍛えると、同様の効果があり、肥田式が武道
の基礎に適しているのはこの為かと思います。
556観察者@半端者:02/11/07 20:45 ID:5u0dwlIw
その2。他に筋骨たくましい体になるなどの客観的な評価のできる効果は?

これはその1の応えの続きになりますが、肥田式で振り絞る筋力が上がっても、
それは、その筋肉の限界な訳です。ですから、肥田式で効果が出てきた頃に、
筋トレーニング(というより549さんの目指す肉体を得るトレーニング)を
すれば、効率的な成果が出ると思います。
557観察者@半端者:02/11/07 20:57 ID:5u0dwlIw
>>549
あれ、今気付いたけど、私は549さんの質問の意味を取り違えてるかも。
もしかして、肥田式の、筋力以外の効果は何か?って事ですか?
えーと、念の為書きこんどきます。エィーさんと重複しないように。w

肌がキレイになります。そして、亀の子たわしで身体を洗っても苦に感じなく
なります。(皮膚が元気になる?)
キズの治りが早くなります。
とりあえず こんなもんで宜しいでしょうか?
558観察者@半端者:02/11/07 21:15 ID:5u0dwlIw
>>553さん
>鍛えた成果が誰の目にも明らかでなければオナニーでしょう。
当然です。私も成果のないものに取り合っている程ヒマではありません。w
ここで私が言いたかった事を書き出すとドンドン脱線し、私のヒネクレタ性格が
あらわになるので(考え方の違い)、受け流して下さいw

それと私のハンドルネームはオナニーですか?
半端者というのが気に入りませんでしたか?
世の一流の方達に比べると自分は・・・。という意味で私は気に入ってたのですが。
あなたが不愉快ならマジレスのときは控えますけどw
こちらも喧嘩を売っている訳ではないです。w
559観察者@半端者:02/11/07 21:23 ID:5u0dwlIw
>>546
ひなた猫さん、こんにちはです。
>ただにゃ、横隔膜の圧縮だけで丹田を造るやり方だとにゃ
>すぐに、上にあがってしまう丹田しか造れないにゃ
私はまだまだ自分が未熟者だと思っています。
上に上がらない丹田を造るにはどうすればいいのでしょうか?
宜しければ、是非ともお教えください。
560観察者@半端者:02/11/07 21:25 ID:5u0dwlIw
600
561561:02/11/07 21:27 ID:yQjuAKmn
559の次は560ですが・・・
562観察者@半端者:02/11/07 21:31 ID:5u0dwlIw
>>560
間違えた。激しく鬱!!昨日の朝からほとんど寝てないからヤバイのかな。
取りあえず寝る前に肥田式やって寝るザマス。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 21:40 ID:CLxpwv/U
踏み台昇降の心拍数の計測時に後の数値が前よりゆっくり脈打っていた。
564ひなた猫:02/11/07 22:11 ID:u7YRAgAr
>>559
咀嚼筋と首周辺の骨、筋肉の使い方をよく考えてみるにゃ
肩、背骨にどう関係するかにゃどにゃ。
これ以上言わにゃい。にゃっほっほっほ。
565観察者@就寝前:02/11/07 22:47 ID:Iuqkcjdr
>>564
いぢわるですねえ。w
今、私の中の取り組むべき課題と似ているので、仰りたい事は直感的に予想できます。
(間違ってるかも知れないけど。)
ありがとうございました。w
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:28 ID:5TY93xzd
山形の中心道が活動をやめるらしい。
567553:02/11/08 11:52 ID:UkyTm0vu
>>558
> それと私のハンドルネームはオナニーですか?
> 半端者というのが気に入りませんでしたか?
恐らく貴殿は私など一撃で倒せる程の実力者と思いますので、
私の基準では半端などではないでしょうけど、
世間を楽しませるにはボブ・サップを倒すくらいでないと
難しいだろうなという感じです。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 13:13 ID:z6EMt+AA
>552
残念ながら肥田氏
によれば正中心と
丹田は別のものです。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 17:48 ID:Q4S7s7NZ
中心力が関係ないだとか
運動の補助のためだとか
それはもう肥田式ではないよ。
個人で工夫してやるのは自由ですが
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 17:51 ID:lSMe/IOB
なにやら肥田式を
武術気功のように
とらえておられる方がいますが肥田式は
科学に基づいた物理
法則にそった鍛練法
なのです。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 19:30 ID:aSjHcDZ4
肥田式だけでも充分逞しくなることはできる
572ひなた猫:02/11/08 19:35 ID:KpnqbDQg
>>568
にゃるほど、そう覚えておくにゃ
にゃーーーー!!
>>565
奥歯を強く噛むとその力は何処にいくかにゃ?
それをふまえて肩、背骨の事を考えてみるにゃ
大黒柱でつめとぎ、ガリガリ
>>570
にゃ?
武術気功も
科学に基づいた物理
法則にそった鍛練法
なのです。にゃっほっほっほ
今2chの探検中にゃ
猫じゃらし、にゃ!!
にゃーーーーーー!!!
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 20:16 ID:eW7VWB5l
肥田式は武術気功的な効果とともに筋肉そのものも鍛える事ができるメソッドだと自分は思う
574観察者@携帯:02/11/08 20:52 ID:xZCuMA/h
なんか活気づいてきましたね。
私は明日の朝まで仕事なんですヨ。掲示板に参加できないですヨ。
575観察者@仮眠明け:02/11/09 09:33 ID:iAtD4iYw
今日は鎌倉で古武術の演武会を見に行くです。その後、
横浜で謎の団体(w)から合気の稽古つけてもらうダス。
高度すぎて俺には一生使えないだろけど。
576観察者@仮眠明け:02/11/09 09:43 ID:iAtD4iYw
>>567
私があなたを一発で〜なんて、会ってもないのにそんな事言わないで下さい。(悲
私の方がメチャクチャやられてしまうかもしれないじゃないですか。
実際、戦う意思のある人はなかなか倒れてくれません。
ボブを一撃ですかw
そんな事できたら一夜にして超有名人でつ。w っていうか無理でつ。w
ちなみに私はここ10年ばかり格闘技、武術系の雑誌や、テレビを見た事
なかったので、先日、はじめてボブの姿(写真)を見ました。w
577聖中心キャノン:02/11/09 09:47 ID:Nl6Wv1la
第二回はまだかな…年明け後の開催希望
578観察者@仮眠明け:02/11/09 09:54 ID:iAtD4iYw
>>569
誰も正中心が必要無いなんて言ってませんYO!(w)
っていうか絶対必要です。
人生充実してれば、聖なる悟りなんか要らないでしょ、って言う意味だったのです。
言葉足らずですみません。w
ですけど、悟りを求める人をバカにしてるのではないです。
重ね重ねすみませんです。
それに、運動の補助の為と言うのではなく、運動の基礎と考えているです。
あくまで肥田式の効能の一つを書いただけです。自分なりに。
579観察者@仮眠明け:02/11/09 09:58 ID:iAtD4iYw
>>573が良い事言った!私も同意です。
>>577
聖中心キャノンさん、おはようございます。
第2回、やるんですかね。
580観察者@仮眠明け:02/11/09 10:05 ID:iAtD4iYw
またOFF会できたらいいですね。w
もうそろそろ連続カキコでウザがられそうなので、
私は行きますw
ああ!まだ朝メシも食ってないーヨ。
ひなた猫さんに聞きたい事あったけどまた後でいいや。w
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 12:14 ID:F2Oe6p5D
春充はそれ自体で効果のあがる運動として
強健術を編み出した
のですから肥田式
だけで筋肉がつかなければおかしいのです。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 19:24 ID:N6Ba2L4t
>>581
同意
ただ、やり始めの人は簡易強健術や鉄棒で筋骨隆々になるのは難しいかもしれないな
逞しくなりたい人は気合応用やったほうが良いと思う
自分は心身強健術と国民体育の本が参考になった
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 11:04 ID:iWWbxdN3
>582
国民体育は幾多の改良を経た肥田式が
ついに肥田氏の手から離れて
体格的に欧米人に劣る日本民族がこれを
打破せんがため
万人に正中心への道を開いた
(肥田式との相違点に注目すべし)
肥田式の最終改良型
であると思います。

現代の日本武士たらんとするものは
すべからくこの型を
行うべし!
58413世楠木正行:02/11/10 11:04 ID:baPI0tGN
>582
国民体育は幾多の改良を経た肥田式が
ついに肥田氏の手から離れて
体格的に欧米人に劣る日本民族がこれを
打破せんがため
万人に正中心への道を開いた
(肥田式との相違点に注目すべし)
肥田式の最終改良型
であると思います。

現代の日本武士たらんとするものは
すべからくこの型を
行うべし!
58513世楠木正行:02/11/10 11:09 ID:yAHAi8Rj
>ひなた猫さん
奥歯をかみしめるのは
下半身(正中心)からの脳幹への刺激の
伝達を遮断し
脳へいらぬ緊張を与えるため
肥田式平田式観点からは
よろしくないと思います。

上体はあくまで絶対柔軟。
58613世楠木正行:02/11/10 11:19 ID:NFAoijFi
国民体育操練の効果

一、心身が統一され2ちゃんねるへの書き込みが減る

一、日本の中心たる天子様への赤誠の念が強くなる

一、屁理屈が嫌いになり日本男児らしい正々堂々とした男になる

一、ケツが引き締まり女にもてる

一、バランス感覚が鍛えられる

一、その他いろいろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 11:58 ID:mfhimaa3
肥田式は興味あるんだけど、どうにもこうにも腹がでそうで・・・・。
昔と今だと、体型とか体つきの基準が違うんじゃなかろうかと思うのよ。
肥田式で求める体型は、現代だとちょっと抵抗があるんじゃないかなって
勝手に思ってるんだけど、実践してる方はそのあたりはどう思ってますか?
588ひなた猫:02/11/10 13:58 ID:gKMUO/PP
バイバイにゃ
589ひなた猫、日なたに消えるゴロゴロ、にゃー:02/11/10 14:29 ID:gKMUO/PP
>>585
>奥歯をかみしめるのは
>下半身(正中心)からの脳幹への刺激の
>伝達を遮断し
>脳へいらぬ緊張を与えるため
>肥田式平田式観点からは
>よろしくないと思います。
そのとおりにゃ但しにゃ呼吸する時や気合発声する時に無意識化でにゃ
噛みしめてしまう場合があるからにゃ使い方はきちんと把握しておくにゃ
おおー!!カルカンにゃ!!!
>上体はあくまで絶対柔軟
下半身もそうにゃ
ただ必要な所を意識するにゃ
分からない時のみ必要最低限、緊張して感覚化するなにゃ 空中捻りにゃ!!!!
読み飛ばしてたにゃ今日でバイバイだけどにゃ目にとまってよかったにゃ
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 14:36 ID:6VF3pBY9
さよなら
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:04 ID:OhU/pbWf
>>587
私の場合、呼吸法いっぱいやってた時は、確かに腹が出ました。
その後、練修をかなりさぼっていて、いわゆる「ご立派な」腹に……。
しかし、その後簡易強健術や踏み付け動作などを中心にやっていたら
逆に腹が引き締まりました。腹が引っ込むまでは1ヶ月くらいでした。
一時期はもう二度と海には行けないかと思いましたが……。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:10 ID:2MY5wafM
赤手空拳、百萬人に向かふの概は、國民体育繰錬を
只1人、行ふ時に、却って得られるのである。
相手は天だ。

って書いてある文が好きだ
593観察者:02/11/11 00:17 ID:8JXNRLjt
>>589
ひなた猫さん ありがとうございました。
また来て下さいね。
>>587
私のやり方は・・・>>541のとうりです。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 12:26 ID:PHQ1NnYn
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:27 ID:DNrils9H
もったいないですね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 00:09 ID:1WHSQPs5
実践するより理論を語りマショウ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 09:39 ID:cV0NCPQ1
理論を語るより実践シマショウ!
598三島:02/11/14 10:20 ID:t3bqCJ1L
今まで語られて無い事で、肥田式の効果を高める気付きって、みなさんお有りですか?
効果を引き出す各自なりの要点て様々なんで是非聞いてみたいですね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 11:15 ID:uFGerlDs
真の武道は日本では肥田式
中国には太極拳しかない
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 00:43 ID:sJ5cq3S2
私の居場所はもうどこにもないようですね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 00:47 ID:sJ5cq3S2
実践より理論だと私は信じております。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 00:48 ID:sJ5cq3S2
そんなことだから中心が得られないんです。まったくアプローチを変えてみるべきなのです。
あんまし実践実戦・護身、警護とか言い出すとえぐい事やりたがる輩
が増えて、それを収集できる優秀な人材が必要になるが、そんな人材
は貴重で希少なのです。変に実戦を意識しすぎると型稽古のなかでさえ
アホが、その奥深い身体感覚・術利に着目せず単純な小手先逆間接ぐらい
を仕掛けて悦に浸ることもあり、また武道初期状態はこういうほうが面白い
と感じる香具師も多いのです。だから、乱捕り、組み手はここまで組織化
されてしまった少林寺さんでは少林寺としての統一体系のなかで行うのは
至難のことだと思いました。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 01:00 ID:LL2B/Doy
↑かきこするとこまちがえた。すいません
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 11:18 ID:vuIQHlZ4
ある事を確かめる為に
簡易強健術のひふく筋の型やってみる
最近は全くやっていないので
型は全くいい加減にてきとうに2回ぐらい
足の感覚が全く変わってしまう
足がしっかりした感じになる
足の骨がひとつひとつわかる感じで
手の様に感じる
歩く時は意識は中心と足にある
地面に吸い着よう  とても気持ちいい
精気が足から上がって来るよう
1週間以上たっても変わらない
普段は斜腹筋の型しかやってないので
改めて強健術の凄さを感じる 恐るべし 恐るべし
60613世楠木正行:02/11/15 17:25 ID:5eSbuQTC
現代において
正中心を得ていると思われる人間が一人いる。
横綱貴乃花その人である。
彼の目をかっと見開いた表情が
肥田氏のそれと酷似していること。
そしてなにより彼の
相撲そのものが
彼が正中心を得た人間であることを表している。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 23:08 ID:wlUTnZTn
>>606
な〜んやソレ!!d(-_-;)
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 12:02 ID:BhNzbtrv
>>587
>肥田式は興味あるんだけど、どうにもこうにも腹がでそうで・・・・。

批判があると思うけどヒントになると思うから書くね。
高岡氏が言うにはあの腹は高岡理論で言う2軸に中心を置いたために
出てるらしい。

肥田氏が残した腹の図形も結構前の方に中心があるんだよね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 12:27 ID:6qCUusdU
そんなに腹でるのが嫌かぁ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 16:23 ID:S/vmEjbd
>> 605
すごい効果ですね!!! あることとは何ですか?
ぜひこっそり教えてください。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 16:39 ID:A1MtH+mr
2軸?
61213世楠木:02/11/16 17:27 ID:567XPAAl
貴乃花の相撲を
見て何も思わないとは。
おぬしらの中心の浅さが知れたな。
61313世正行:02/11/16 17:35 ID:JnBjdaTh
中心形成においてバランス感覚の練磨は
必須項目である。
肥田氏が柔道(正確には竹内流柔術)
を熱心に稽古していた
ことはご存知であろう。
相撲、柔道などの
日本伝統の武術は中心力の勝負なのである。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 17:56 ID:LGeCLVTF
>>608
高岡氏が最重要視する3軸に中心が来るようにすれば、腹は出ないということですか?

もしよかったら高岡氏による肥田氏の分析を聞かせて下さい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 19:18 ID://fu46mY
>>613
話をすり替えないでくれ。
正中心を得ていることと中心力を振るえるというのは、別問題だろ。
616605:02/11/17 22:24 ID:5JbZp0g8
<<610
答えはここではあえていいません
お話にならない未熟者ですから
でも 509で書いたのですが
型の意味を考えればいろいろ答えが
出てくると思います
採点は中心がしてくれます
でわ 御研鑚をお祈りいたします
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 22:33 ID:T87AR+ce

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
ガンやアトピーを治す免疫力を強化する話題のアガリクスもなんと1キロ10000円!!!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも特価!
そしてあの101の最新版101Gやダーバオであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
http://ultimateshop.lastsale.com
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:50 ID:a2flNQlV
大山倍達や木村政彦とかは肥田式の存在知らなかったのかな?
やっぱ普及してたのは戦前までか
61913世楠木正行:02/11/18 14:21 ID:VGHsvAfi
>615
正中心の覚醒度
と中心力は比例すると
思っておりますが
間違いでしょうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 16:06 ID:3ZsHjZUo
>>619
もちろん正中心と中心力は、比例する関係にある。
しかし、正中心を自覚できずとも、中心力の運用は可能。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:04 ID:cOg1OpFg
>620
比例関係にあるのを認めるならば
>>613の内容がどこをどう話をすりかえているのかよく
わかりません。

不毛なのでさげ

622名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:14 ID:Z/Cjtbma
>>621
発言の前半だけで判断するなよ。
ようするに、貴乃花は中心力を使っているかもしれない。
しかし正中心なんざ確把してるわけがない、ってことさ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:01 ID:cAcAvFEj
一武サンも真面目にやんなよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 12:22 ID:xXuEFtOL
>622
不毛な無駄話に
つきあうつもりはない。

これにて去る
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 23:22 ID:8aA6b9D+
聖中心とはいわずに正中心ぐらいわかるやつはここの板にはおらんのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:01 ID:SXkJDKEf
おらん
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 22:59 ID:qCx7tIVT
うーたん
628エィー!!:02/11/22 23:01 ID:vt29TN7f
しばらく傍観をきめ込んでましたが再登場します。
629☆ 膿◯ボ ☆:02/11/22 23:14 ID:PXmDnrJT

 >エィー!!さん
   どこにも姿が見えないんでどうしたのかと思ったよ。
   安心したよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 00:27 ID:o+YpmxnX
第二回エイー!!OFFはどうよ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 00:32 ID:1IU16Qzp
OFF会のプログラムは?
632聖中心キャノン:02/11/23 22:13 ID:ykUK7cOK
応援age!
633エィー!!:02/11/23 23:28 ID:UDGnv9vd
もう第2回目やるの?
活発だなァ。
今度はみんなで研究会の練修会見学っつうのはどうかな?
634観察者@仕事中:02/11/24 19:51 ID:jxOAIfQI
>エィー!!さん
みんなで行ってウザがられない?
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 20:06 ID:p/gpe7aO
オフ厨ウザイ
636エィー!!:02/11/24 20:45 ID:f7l+K8bQ
>観察者さん
そうだね。
やめとくか。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 22:50 ID:28G80eow
で、エィー!! さんは地仙氏なの?
638三島:02/11/25 00:20 ID:DK58PmVH
肥田式を止め、国民体育操錬法一本に絞って行なってみました。
中心感覚(腹力)が仙骨の前に後退(体感では3~4センチ後退)してウエストが絞れてきました。
体重はマイナス3キロ。
気合応用同様の柔軟さの維持。
あと。腰背の筋肉が付いてきた。
一番の変化は全身の統一感の増幅。

短期間のうちに変化が顕著です。
639観察者@携帯:02/11/26 12:43 ID:HbA+Blzh
>638
国民体育の本を調べようとしたら、総新車のホームページにいけません。
・・・つぶれた?
640エィー!!:02/11/27 00:37 ID:1k/DWzb1
>637
地仙君とはライバルです。
奴も毎朝練修してるみたいなので負けられん。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 20:54 ID:kERWJA1r
肥田春充は貴乃花やボブサップに勝てたと思いますか?
642エィー!!:02/11/27 21:14 ID:1k/DWzb1
夢の対決ですな。
やってみなけりゃ分からん。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 21:16 ID:iNaf1ml2
握力鍛えるために指立てやっているのだが
今まで50回くらいしかできなかったけど
強健術の型やった後にやるとなんとか100回できるようになった。
644エィー!!:02/11/27 21:23 ID:1k/DWzb1
おぅ、凄いねぇ。
指立ては先日、人差し指、中指、薬指の3本指立てがついにできました。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 10:32 ID:dnmAfYoW
昔、極真の選手で中高一本拳で腕立てやって試合で一本拳使った人がいたが
それを真似して集約拳で腕立てしてみようと思う
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 19:09 ID:Jxt6uHKb
>641
ボブサップはともかく、貴乃花じゃ相手にならんでしょうね。

647名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 03:20 ID:l2DsySLx
腹がでるのは腹横筋を徹底的に鍛えられるからです
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 11:54 ID:LKxOMK5c
>>645
空手では握り三年とかいうけど、肥田式も集約拳を強く握れるかどうかで
効果も違ってくるんだろうな〜
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 19:22 ID:G9Itg9qc
>>646
13世楠木正行氏によれば貴乃花は中心力を使っているらしいけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 19:25 ID:/fZolVDS
ボブサップも中心力を使っているのだろうか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 21:17 ID:ds1Wkua6
使ってねーよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 00:25 ID:AkYYpnap
13世楠木正行氏 = 斎藤少佐 だろ!!
653聖中心キャノン:02/11/30 11:10 ID:QZi9b8DE
とりあえずage!
654エィー!!:02/12/01 21:10 ID:HbVlfiye
カルナの天真療法の特集みました?
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 21:00 ID:2QQxKCGE
121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/04/29 09:18 ID:EdZ9DBCf
そもそも肥田式やればみんな頭良くなるという考えが大間違い


122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/04/29 10:14 ID:b4TWT2du
なぜ?


123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/04/29 19:34 ID:bRv9b6NY
そりゃ春充が言ってるように、鍛錬により煩悶、憤怒の興奮を
押さえて頭がスッキリする効果はでるだろう。
しかしそれが頭がよくなるってことじゃないだろ?
それなりに勉強しなきゃ試験でいい点は取れんってこった。


656名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 21:45 ID:2QQxKCGE
【 一分間の強健法 出版社挨拶 】

肥田先生の最晩年、ご昇天一年前の書が、ここに復刻されました。
実は、この書を復刻するに当たり、複雑な想いに心を悩ませました。
と申しますのは、現在、プロの著述家・研究家・指導者たちのほとんどが、
この書に全面的に依存しているからです。
例えば、かつて学研の『ムー・ブックス』などでも肥田式を特集していましたが、
その著述のおおかたが本書の一部の抜粋引用で構成されていたようです。しかし、
悲しいかな、ほんの一部の引用では自ずと正確さには限界があります。
さらに悲しいことには、多くの読者諸賢がご指摘されるように、
正しい肥田式が伝わらない恐れも十分考えられます。
完全無欠の資料を読者に伝えるのが出版社の使命であり、またそれは肥田先生の
ご遺志にかなう唯一の道ではないかとの結論にいたり、
ここに翻刻に踏み切った次第であります。
出版社の立場としては、より完全な資料を皆様にお届けできるという喜びがあります
反面、プロの研究家たちが、秘する出典を公開してしまうという、一種の後ろめたさ
のようなものすら感じます。どうぞ事情をご理解のうえ、悪しからずご容赦ください。
657エィー!!:02/12/02 23:07 ID:3nToy5SC
私も始めて読んだのは「一分間の強健法」でした。
肥田式の色んな面が網羅されており、いい入門書です。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 01:30 ID:oJngRmCJ
ビンボーなもんで「丹田を創る呼吸法」しか持っていないんですけど、
正中心練磨の坐法というのをたまにやってるんですが、
あれは左右の足を変上下に組替えたりするのですか?
もしかしていつも右足が上?
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 18:40 ID:z4Xt1+L8
危険! 「カバ」食品で劇症肝炎が続発
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_12/2t2002120302.html
高木系の皆々様、どうかご用心を…。

660名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 18:52 ID:dpQEhowD
鈴木ミツヤって茅棒みたいな体してるね
661エィー!!:02/12/03 23:18 ID:Q1ouq3cm
>568
足は適当に変えてもいいみたいですよ。

>660
ちょっと説得力ないですよね。
BABが何で鈴木先生の肥田式のDVDを出すのか???
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 01:18 ID:l6xJxYdj
以前連載をしていたから。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 06:26 ID:P5pVUtue
エィー!! さんありがとうございます。

ところで肥田式をやっている人には鈴木光弥さんって評価は低いんですか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 18:55 ID:848skbQZ
低いもなにも、あんな体で丹田がどうのと言われてもね・・・・・
壮神社の恩蔵タンも「鈴木のあのビデオはひどすぎる」って言ってたし
665ガラン:02/12/04 19:20 ID:8VX8qDAO
もやしって栄養の無い芽の部分のかさで重さを稼いでいるのな。
普通の人には消化の無駄だな。
発芽玄米位だとどうだろうか。

http://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/moyasi.htm
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 22:25 ID:scE37pIw
それより佐々木さんの体はいくらなんでもシャレにならん。
667     :02/12/04 22:53 ID:coL9Qncp
貴乃花が正中心を体得してるわけないじゃん!
春充本人も当時の有名力士を差し置いて正中心を体得していたのは宮本武蔵だけと言っているので
貴乃花ごときが体得してるわけない。
668ガラン:02/12/04 23:43 ID:8VX8qDAO
ループにならない様708から読んで討論してね。

http://sports.2ch.net/budou/kako/985/985221517.html
669エィー!!:02/12/05 00:00 ID:PyeFvJWS
貴乃花もそれなりの腹力は持ってるかもしれませんが、正中心とは別物でしょう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 19:02 ID:Xsr43+Nn
確かに話題がループしてるな。
もうそろそろネタ切れだと思うが
671観察者:02/12/05 21:00 ID:O/IXEXtk
今更ですが、今日は壮神社に電話して、ビデオ「聖中心道肥田式強健術」
と「健康の中心を鍛える法」を注文しました。
恩蔵さんとお話ししました。w
672鈴木光弥:02/12/06 19:38 ID:yqF+BWb8
正中心道腰腹練修法(下体より)

これは、肥田式強健術の中で最も重要な、中心力の養成ということに
ポイントをおいた運動法である。
(下体より)とあるから当然(上体より)というのにもある。
大正十二年以来、春充はこの二つの法だけを実行していた。
更に晩年になると、「『正中心道』これ一法に帰す」ということで、
他の一切の運動は行わず、
この(下体より)の実修一本槍であったという。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 00:13 ID:uRerWmoi
本人ですか?そんなわけないか。
今日は気張りすぎて腰が痛い・・・。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 00:59 ID:AkFww4b4
鈴木光弥って今は主に藤田式やってんじゃなかったっけ
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 02:10 ID:QdqYgdRe
肥田春充の実演−気力の充実=鈴木の実演
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 20:11 ID:QdqYgdRe
肥田式で超能力が使えると思っている人はどの位居るの?
677七誌      :02/12/07 23:01 ID:gEDzR3qx
春充翁のウエストのサイズが120cmだったと言うからどのK−1ファイターよりも
太いんだよな。そう考えるとすごいよな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 23:03 ID:KezNn2Ul

 松村のウエストサイズ、130cm。
 高木ブーのウエストサイズ、125cm。
679七誌      :02/12/07 23:32 ID:gEDzR3qx
>>678
翁のウエストは脂肪じゃなく筋肉だから凄いのだ!
だけど678さん、松村やブーさんのウエストサイズよく知ってるね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 01:50 ID:+Z3ohczw
>翁のウエストは脂肪じゃなく筋肉だから凄いのだ!
う〜ん、そうは言うけど筋肉だけであんなに丸っこい腹になるのかな?
筋肉も大きいだろうけど脂肪も多いのではなかろうか
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 16:15 ID:ZgQznrk1
>120cm
膨らませたときがな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 17:15 ID:ZgQznrk1
秘伝・口伝を伝える時代から纏める時代に入り始めたのかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 21:25 ID:ZgQznrk1
 故 橋本敬三先生の操体法の著書の中で、”吸気の際には運動神経は働かない
”と書かれています。確かに、武道などでも古来から言われていることですが,
空手やボクシングで息を吸いながらパンチを出すことはありません。
力を入れるときは呼気か怒責(息をとめた状態)であるはずです。吸気で行うと
筋肉に力が入らないため、重量を扱う場合、骨に直接負担がかかり、関
節や靭帯、または骨そのものに損傷を起こすことになります。ぎっくり腰
も、ほとんど吸気が微妙に先になっている為に起きているといわれます。ですから、
従来の方法でも、動作中は呼気か、怒責で行うべきなのです。フレ
ンチプレス、デッドリフト、スクワットなどで、肘、腰、膝などを痛めた方は
多いと思いますが、この呼吸のことを頭においてトレーニングをすると、
ケガはほとんどなくなることでしょう。
 ただ、怒責の場合には、問題もあります。そもそも、非常に重いものを扱
うときに、人間はより多くの筋肉を動員しようとします(関与を必要としま
す)。呼吸は止めて(怒責)います。怒責することは、全身の力を最大限に
発揮する際に必要なのです。しかし、この状態は強い負荷を扱えるわけです
が、個々の筋肉に加わっている負荷は、多くの筋肉の助けを借りることで軽
減されています。勿論、ウエイトリフティングや、パワーリフティング、そ
の他の競技スポーツでは必要なことですが、この怒責は個々の筋肉を鍛える
場合には無駄が多すぎます。。医学的にも怒責は健康に良くないことはご存知の通りです。
684  :02/12/09 08:29 ID:EBHtHCXQ
肥田式って本当に日本人向きだと思うよ。
「これは、こうした方がイイ」って言う習慣のある
欧米人じゃ無理なんじゃないだろうか。
685三島:02/12/09 14:00 ID:w4xcu2GM
気付き
足は土踏まずのアーチではなく、拇指球と指先のアーチを造るんですね。
結果として、尾骨と膝の三角が膝内側に変化した。

みんなは、知ってました?
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 15:02 ID:XarxYNnb
一般に瞬発的な大きな力を生み出すが長くは使えない太い筋繊維の赤筋
長時間の使用に耐えを持久力を生み出すが力はあまりない細い筋繊維の白筋
そしてその両方の中くらいの特性を併せ持つピンク筋があると言われています

それらの筋肉質のバランスは生まれつき決まっており個人差がありますが
トレーニング法によってある程度意図的に鍛えることが出来ます
それが質問の回数と負荷のバランスということです
高負荷で少ない回数のトレーニングは主に赤筋を鍛えることになります
一般的に自己の出せる力の100%×3〜5を1セットとして行います
低負荷で回数をこなすトレーニングは主に白筋を鍛えることになります
一般的に自己の出せる力の50%×30〜50を1セットとして行います
ピンク筋を鍛えるにはその中間程度、7,80%の力で10〜20回が1セットです

特に競技などを行っているので無いのでしたら
なりたい理想の体型をトレーニングの目安とするのが良いでしょう
赤筋を鍛えまくればビルダーやウェイトリフティングの選手のような体型に
白筋を鍛えまくればマラソン選手や印度の修行僧のような体型に
ピンク筋を鍛えまくればボクサーや水泳選手のような体型になれるでしょう

687名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 15:05 ID:DWnob9Nf
>>685 知ってました。高木氏がおっしゃってました。
688竹内宿禰:02/12/09 20:22 ID:R5e4Cl8e
>683
止息=怒責ではありませんよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:27 ID:y6a+BbNh
貴乃花は聖中心ではなくても
中心はかなり安定してるね。
でなきゃあの相撲はとれないよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:53 ID:Pk7sMfJz
粘着ウザイ
691三島:02/12/09 21:11 ID:wIBzpXoT
>687
高木氏が言ってましたか。自分は、聞き逃したんでしょうね、今頃重要性に気付きました。
いくら、重要な事を教えられても、此方に準備が無いと身に付かないという事なのでしょうね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:27 ID:XarxYNnb
(2)〔religion〕経験的・合理的に理解し制御することのできないような現象や
存在に対し、積極的な意味と価値を与えようとする信念・行動・制度の体系。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 05:01 ID:bIsf4/Op
あぐらかいてテレビゲームしたら小指が押さえつけられて変形したよ
爪が外転しますた
手はきれいな骨格だから足指も手のようにしようと
足を手のように使い空手をするチンパンジーを思い出して
立つとき以外にぎにぎする癖を付けたら
踏ん張る姿勢の時に拇指球と指先に力が入ったよ。

694名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:29 ID:bIsf4/Op
日本で玄米菜食って言ったらマクロビオティックの事だよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 20:07 ID:6pQRzbKA
石塚sageん
696電波厨房 ◆4zupPvAGvM :02/12/11 23:39 ID:ICR78fZp
吉丸慶雪『合気道の科学』を見ると、
丹田は体を動かすときの重心だってあっさり書いてあるよ。
力学的なものだから猫や猿にもあるし、
正中心が神秘的な特別なものじゃないって分かった。
だから貴乃花が正中心と違うってのはナンセンス。
「襞式の理論=正(聖)中心」って観点からは違うんだろうけどな(激藁嘲笑

>>684, >>692
唯一、発展させようとした第三者がいた。
そのことは >>584 で賞賛されている。
ここのスレのやつらはまず修練して掴み取る云々言うが、
そんなのキンマンコがまずお題目唱えてみろってのと同じ。
そういうのは >>169 で嫌悪されてる多元と同レベルで不本意だと思うよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 00:16 ID:pEnty/RH
今時『合気道の科学』を鵜呑みに出来る人がいたとは。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 00:25 ID:pEnty/RH
スゴイ
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 19:52 ID:lA4WOJD1
>>696みたいなヤシって友達いないんだろうな
700エィー!!:02/12/12 23:26 ID:JaQ4I4bh
抜刀術のビデオ、来ました。
まだ見てないけど。
701観察者:02/12/13 22:01 ID:rxqY9v2f
肥田春充本人のビデオ見ました。
感動しました。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 06:22 ID:aGu4hqZH
聖中心道に視力回復の鍵が有るね。
448ページ 隼の如き私の視力
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 11:41 ID:StEr6BvX
三島さん>初心者の質問ですが、簡易をする時はずっと親指に力を入れていても良いのでしょうか?
704七誌      :02/12/14 18:10 ID:Xe6WEij5
>>701
椅子式の翁の腹は凄いね。分厚い鉄板みたいだ。漏れは椅子式主にやってるから
本当に参考になる。
 それと今月の秘伝の佐々木氏にはいままでになく?だった。
705エィー!!:02/12/14 22:30 ID:CcIcFJ17
中心力抜刀術、迫力ですねぇ。
706三島:02/12/14 22:59 ID:47nSCp7G
>703
個人的意見として聞いて下さい。
大腿二頭筋(屈筋)を伸張性収縮(伸筋風)させ身体を支え、膝の内側の骨と尾骨がなす、三角を常時保って行なえば常に拇指に力がこもり続けるはずです。
小指の拮抗と重心の伝達器官(支点で無く)としての踵の使用がさらに必然的にします。
あと、呼吸法が要領に合ってないと(お腹を膨らませると)下腹が浮き親指の力は抜けます。
吐く時、臍を左右に引き伸ばす様にして腰側が膨らみ、腹が引っ込む様な感じと、本来肛門が開く動作でありながらギュッと閉まるのであれば親指は自然と最大限に力が篭るはずです。
重心を落とすのに一端重心を浮かせるのも親指から力が抜ける要因です。
つま先立ちの力を保ったまま踵が浮かない様に重心を終始一貫して沈め続けている必要があります。
腹力の力とと親指の力は比例します。
以上のことから、故意に親指に力を込めないと力が入らないのは間違いです。


十数年の実感として、肥田式は日常動作に必要の無い使用方法を多々要求され要領を得るのに困難だと思います。
きちがいじみた研究を10年以上続けてやっと、スタートラインに立てるんだと思います。
初心者の段階で止めるのが得策ですが、(要領を得ないと効果が気功もどきで稚拙)簡易より、気合より、呼吸操錬より、中心鍛冶より、国民体育操錬法と椅子式が要領を得るのに1番簡易だと思います。
簡易で要領を得るのは難易です。(天才は別として)

以上。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 23:18 ID:WVsJtdSh
>初心者の段階で止めるのが得策ですが
禿しく同意
708703:02/12/15 06:01 ID:23UZUkGo
三島さん、丁重なレスありがとうございました!
709:02/12/15 21:23 ID:xFER0naE
>706肥田式は困難
全く同意できません

肥田式は簡単であると思います

そうでなければ肥田春充を

否定することになると思いませんか?

超、超、超天才である肥田春充を
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 22:05 ID:KT1YHoWF
>そうでなければ肥田春充を

否定することになると思いませんか?

超、超、超天才である肥田春充を

それでも構わん
天才の考えることは凡人には理解できん
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 22:51 ID:gPN/87us
そんなに難しく考えることはない。
712三島:02/12/15 23:08 ID:RBu0PvDe
>709
同意はいりませんが、何を持って肥田式が簡単だと言うのですか?(答えを要求します)

春充翁曰く、
何でもないようであるが、その妙真をえるが為には、努力精修による熟練が要ることは申すに及びませぬ。

綱渡りは、重心が常に綱の上におちるようにすれば可いと、理屈は簡単であるが、さて実地にやって見れば、なかなか出来ないのと同じです。
正中心絶妙の奥秘を体得するのには、それ以上の精練刻苦を要することは、言をまたぬのである。
実際上の悟得は、理論的要素が明らかになったからとて、しかし容易いものではないことを覚悟し、精進不断の決意をせねばならるのである。

肥田翁を尊敬してますが、盲信はしていません。
自分の実感が肥田翁を否定していても別にかまいません、肥田翁より自分第一であるからです。
ただ、自分第一でも肯定から入ってますよ。

自分に言わせると、単純すぎる故に難易なんです。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 02:46 ID:c50Be5Mb
おれも肥田式は難しいと思うよ。
だってなんの効果もないもん。

まだ腕立てのが効果あるだろう。
筋肉もついてくるし・・・

そう・・簡単だ・・肥田式は簡単。簡単すぎる。
しかし簡単すぎる上に普通の人にはできないのさ。
武道で基本がそこから奥義になっていたりするようなもんさ。
基本であり奥義。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 05:06 ID:bXBu05QP
俺も肥田式は、簡単明瞭故に困難かと思う
それゆえに視点が変われば視界が一気に開けるような事もある。

>>691
三島さん、では逆に
1、高木氏のこの教えが、三島さんの肥田式を変えた!
 みたいな、凄い教えはありますか? そこまで大げさでなくてもいいけど(笑

2、反対に、木さん、それは嘘で所間違いよってのは?

おながいね
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 15:50 ID:fjXGJUHK
一見形は簡単だが、細かい筋肉の動きや呼吸を合わせ、中心を確認しつつ
それでも上手く行かないこのもどかしさ。

初心のころは、数をこなしていれば聖中心に近づけると誤解していた。
今は、途方に暮れつつも工夫しつつお稽古に励むしかない自分がいる。

今では、筋トレの代わりに気合い、簡易をやっている。それはそれなりに効果があるのがいとおかし。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 19:13 ID:AWRrqRF9
筋肉つけたいなら筋トレやったがいいよ
人間楽して筋肉つかないって
717エィー!!:02/12/16 22:09 ID:hUhq6ayD
>716 
>筋肉つけたいなら筋トレやったがいいよ → 同意です。
>人間楽して筋肉つかないって → 肥田式は決して楽じゃないです。

今、我々がお目にかかれる春充師の映像や解説は、書に例えれば草書体なのです。
先ずは楷書を学ばないといけないのですが、それが残ってないので、難しいのです。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 22:37 ID:KfNiDF1l
腕立てやスクワットを500回やるのに比べたら肥田式はかなり楽だろ
年寄りやガリの兄ちゃんでもやれるほどだからな(w
719三島:02/12/16 22:55 ID:hwoDyXYb
>714
高木メソッド自体は、得る物は結果的に有りませんでした。
でも、直に高木氏の動きを見続けた事(触ったり)が、多いにプラスになってます。

>今、我々がお目にかかれる春充師の映像や解説は、書に例えれば草書体なのです。
同意見です。
肥田式、にも中拳の様に、明・暗・化の順序の練習が必要だと思います。

佐々木氏、秘伝今月号に、いい記事を書いています。
でも、写真を見ると、記事と恐ろしいぐらいのギャップを感じる。
良いんやら、悪いんやら。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 00:28 ID:B7qnskUL
>717
楽ではなく楽しいですね。艱難辛苦でないところが肥田式の奥深さですから。
確かに肥田式は草書体だと思いますが、佐々木氏の指導は、かなり楷書に近い部分があると思います。
ただ、あの水野晴郎バリの体型はいくらなんでも・・・。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 17:44 ID:Sm79Qmkt
この中拳使い気海丹田の事を副脳と呼んでいるよ。
掲示板も見てね。

http://www.aa.wakwak.com/~kenpo/kehai.htm
722エィー!!:02/12/17 22:14 ID:O00USJc+
若木竹丸氏は丹田についてはどう捉えていたのでしょうか?
詳しい方の書きこみお待ちしてます。
「怪力法」欲しいなァ。
723715:02/12/17 22:37 ID:HHmcZrWK
肥田式は筋トレとしての効果もある。筋肉は太くなりますぞ。
ストレッチと筋トレが一緒になったみたいで、下手な筋トレより余程効果があります。

メインで修業してるのが古武道なので、ウェイトは身体が動かなくなるなどマイナス面が大きいのです。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:45 ID:yzXtyuUS
 >>722
 「怪力法」を所蔵してますが、正直、あんなシンプルなトレーニング法(プレスやスクワットが中心)で、若木氏はどうやってあんなものすごい肉体を作ったのか、かえって不思議に思いますた。
 トレーニング法うんぬんより、「ハラで挙げる」意識こそが、怪力法の肝なのかもしれません。
 
725エィー!!:02/12/17 22:49 ID:O00USJc+
やはり昔の豪傑は腹力が凄かったのか。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 01:24 ID:D93vxGFs
肥田式の姿勢は、超快適!
体が羽毛になったように楽チンです!
姿勢が整ってくると、攻撃は重くなり、動きは素早なる!
しかも楽々と!
筋肉も自然的に発達してきて、頭脳も爽快!
何だろうね、これは。
しかも、この程度であれば苦行も練修もたいして必要ではない!
ちょっとした気づきだけ。
ガチガチの体で修練してもダメですよ。
あー、ようやく少しわかってきたよ、オレも・・・。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 01:28 ID:D93vxGFs
わっはっはっは!
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 18:59 ID:3JaQQ4rc
若木さんは肥田式はまやかしだと言っていたらしいぞ
1日10時間以上の鍛錬をしてた若木さんから見れば
1日5分の肥田式はそりゃまやかしに見えるだろうな
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 20:53 ID:OuoXN9Ts
だいだい若木さんと春充では体つきからして違うじゃん
730観察者@携帯:02/12/18 21:25 ID:RGlToA76
トレーニング方法が違ったら身体つきも違くなると思いますが。
731三島:02/12/19 01:48 ID:NwSiEFWM
若木さんのトレーニング法、実にシンプルですね。
集中力と継続力の成果が、あの肉体なのでしょうね。
732観察者@携帯:02/12/19 02:17 ID:mS3mO7a5
三島さん、こんばんは。
高木さんって型の動きなど春充本人とそっくりだったというのは本当ですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 09:05 ID:w//35y6H
>>732
聖中心を獲得しているかもしれないが彼のやり方は少し難しい。
たまに違う方向に行ってたりもする。
中には強健術を忘れて別の方向に走っちゃっている人もいる。

・・・・・と横槍スマソ
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 15:43 ID:i55ShBwu
高木氏のスレッドはどこへいった?
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 18:45 ID:85UDnNwZ
肥田式が5分なんて、まじめな修行者は思っていないのではないか。

一つ一つの型を掘り下げて稽古すると、2時間3時間はすぐにたってしまうから。
聖中心にはまだまだだが、体育としての効果は結構あるぞ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 20:15 ID:PpI7AMtF
>肥田式が5分なんて、まじめな修行者は思っていないのではないか。
そう言ってるのは現代人の我々だろ
創始者本人は回数の増加は必要ないとか言っている
本にもそう書いてあるしな
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 20:18 ID:PpI7AMtF
そもそも体育としての効果のみなら肥田式を2時間3時間やるより
腕立てなりウエイトなりやったがよっぽどいいぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 21:06 ID:85UDnNwZ
>>736
そういう肥田春充自身が、興に乗ると2,3時間、それ以上ぶっ通しで修練を行ってる。
ちゃーんと著作に書いてあるよ。
739観察者:02/12/19 23:20 ID:MOFXSA0C
>>733さん
レス、ありがとうございます。正直言って、高木さんの指導を受けた
人達が羨ましいのですが、最後は自分対肥田式というふうに向き合って、
個人個人研究していくしかないみたいですね。

そういえば個人研究者さんはいずこへ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 23:36 ID:cD7ADs2v
 肥田氏も、強健術考案の過程で、サンドウ式トレーニング(要は、ウェート・トレーニングのハシリですね)
 を研究されてたそうですが・・・、歴史のifで中心力+ボディビルの「もうひとつの強健術」が出来ていたら・・・と、時に想像します。
 
 若木氏の「怪力法」も、御本人が聴いたらいい顔はされないでしょうが、
 一種の中心力、のような意識がないと、普通にバーベルの挙げ下げだけであんなすごいカラダは造れないように思うのです。
 
 この二つの融合形トレーニング、どこかの天才さんが創造してはくれないものか。
741三島:02/12/20 00:44 ID:BTRlaxun
>732

733さんに同感ですね。
型の動きは8割方は、そっくりだと思います。2割は、気質的な違いなのでしょうね。

初心者が純粋に中心道をならうなら、高木さんより、佐々木さんが良いでしょうね。
最終的には、違うと思いますが、初歩の道標的にはと言う感じで・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 00:48 ID:FCE6j+bQ
ウエイトを使ったトレーニングは有害であることが春充の結論なんだがなア・・・。
集約拳を握ってちゃん鍛練すれば、筋肉ごときはムキムキとついてくるはずだが・・・。
こっちの方が短時間ではるかに効果的。加えて爽快感がある。
皆さん、何で素直に肥田式ができんのかなア・・・。
わかりません。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 01:21 ID:CoU8uEnk
肥田式のみでは筋肉ムキムキにはなりません
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 01:33 ID:IngKcx7F
>>743
筋肉ムキムキにならなくても肚にグキッと効くのなら構わない
個人的に
745:02/12/20 02:37 ID:/PzSbNK0
>712
もし 私の表現が不快な気持ちを与えたのであれば 、申し訳ありません
三島さん個人に意見をしたい訳では無いのでお許し下さい

でわ まず肥田式が簡単という事についてですが、この簡単には二つの面が
あると思います 一つは実際に簡単であったり困難であること、もう一つは
そう思うということです。つまり主観です。綱渡りの話がありますが自転車
を例にとったらどうでしょうか。初めて自転車に乗る時は運動神経のいい人でも
かなり困難を感ずるのではないでしょうか(皆が簡単そうに乗っているのを
見なければ、本当に乗れる様に成るのかと思うほど)。逆に乗れる人は皆
これ以上簡単なことは無いぐらい簡単に乗っています。(乗れないということ
を想像出来ないほど) この差は一体何なのでしょうか。

次に実際に簡単かどうか、この話は非常に難しいですね。私の基本的な考えは
必要な事は全て肥田先生が説明されているということです。ですから、結論的
な事を言ってしまうと’出来ないのは説明どうりやっていない’のです。
つまり、説明どうりにやっていて難しいのではなく、説明どうりにやっていない
から難しくなっているのではないでしょうか。、、、
と、言はれても難しいですよね。ではコツの様なものがあるかいえば無いと思います
でも、とっかかりはあるとおもいます。だから方便ですね
その一つは、引力、重力を利用することです。いろいろ理由はあると思いますが、
とりあえず体験上です。例えば、鉄拳式(と言うんでしょうか?鉄棒のにかわり
集約拳を使うやつ)これは特に重力りようした一つだと思います。先ず腕の振り方
です。腕を前までもっていくので前に振り出す意識になりやすい様にも思いますが
あくまでしたへ地面に叩きつけるきもちで、あるいはそのはてまで。これだけでも
力の入り方が違ってきます。後は体も同じ要領で下ろせばいいわけです。腕と体が
協調して自然に姿勢が決まります。
もちろんこのことが特に重要だと言うことではありません、ましてやこれだけで
いいというのとは全く違います。
凄く低次元なことを書いたかも知れませんが、何らかの参考にして頂ける方も
いらっしゃるかもしれないと思って書かさせて頂きました。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:54 ID:YnJFIo7w
漫画のネタ出してもいいのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 02:04 ID:wxToEVtM
驚くべきは吾が体験。
肥田式でつくりあげた肉体よ。躍動する筋肉よ。
強烈なる中心への刺激に喜びあり。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 02:15 ID:wxToEVtM
君よ、マニュアル主義を廃せ!
短時間で充分な効果を出すのも肥田式なら、
喜びのうちに時間の経過を忘れるのもまた肥田式。
君よ、思い込みを打ち捨てよ!
肥田式はウエイトトレーニングに代表される
現代トレーニング術とはまったく異なる体系なり!

そして自分に帰れ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 02:21 ID:wxToEVtM
肉体改造など容易いことだと了解するに至ったが、
悟境に遊ぶのはなかなかに難しい。
得ようと思って得られるものではないですからナア。
頭脳がスッキリするくらいではマダマダ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 02:24 ID:wxToEVtM
諸君らの議論には、中心がありませんぞ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 15:12 ID:3OIEdZ/Z
今まで肥田式のために費やしてきたムダな時間と金を取り戻したい
752三島:02/12/21 21:47 ID:whPLKmoj
>714
根本的な考えは一緒です。

ちなみに、反腰での、上虚下実は簡単でしたか?
自分は腰は立ててしか(見た目は反ってます)出来ないです。
反った腰では、中心線も崩れ、まとまりません。
今の研究課題なので出来たらお教え下さい。
753エィー!!:02/12/21 22:13 ID:vbKR6YKI
最近、古本屋で秘伝のバックナンバーを手に入れて、初めて高木センセのお姿を拝しました。
ちょうど、黒田鉄山が肥田式について言及している巻でした。
754三島:02/12/21 23:17 ID:whPLKmoj
訂正>714は>745でした。
すみません。

>735
黒田氏のコメントに高木氏は言及してましたね。(なんだったけ?)
755十(じゅう):02/12/22 00:26 ID:yurvGWKP
>754
未熟者なのであまり難しい事を聞かれると困るのですが、、、(笑)
私自身、正しい上虚下実になっていないと思いますが、とりあえず思うところ
を書いてみます。まず厳密な意味で腰だけを取り上げて上虚下実と関連ずける
ことは出来ないのではないでしょうか。(腰を立てている状態と言われるのが
正確には分からないのですが)基本的には腰腹同量になっていれば問題は起き
ないと思います。つまり腰の反りというのは相対的なものではないでしょうか。
例えば、腹の力が5であれば5、7であれば7、というように。あと中心線は
腰腹同量で重心を支しょう低面の中央に落とせば崩れないような気がします。
756名無しさん@お腹いっぱい:02/12/22 00:44 ID:myuNoWwY
肥田通夫先生の通信講座はまだあるのでショウか?
僕も14歳の頃にやってマシタ!
757名無しさん@お腹いっぱい:02/12/22 00:45 ID:myuNoWwY
肥田式の人はナンデみんなハゲているんですか?(笑)
758十(じゅう):02/12/22 00:56 ID:yurvGWKP
訂正>754は>752でした
すみません
759七誌    :02/12/22 01:51 ID:CcplS0hs
>>754
たしか黒田氏は武術で得た強さと肥田式で得るであろう強さは別のものと充春翁の
写真で判断してましたね。まぁそれだけだったら別に良いのだが書道家の人や
自分の弟子を持ち出して批判してるのかしてないのかわからないような結論だった。
残念な内容だった事は覚えている。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:15 ID:JsS2//Fr
居合に関しては黒田氏の言を重要視してましたが、今月の秘伝で
抜刀術見て認識を新たにしました。黒田氏の居合だと右手を否定して
鞘引きだけで刀を抜いてしまうのに対して、肥田式だと鞘引きを否定
しているのが非常に面白かったです。中心力抜刀術は前提条件が禅の
公案みたいですね。実用性については分かりませんが。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 11:52 ID:xavtyY7A
>754
他者批判を批判してた。(w
それで、そういった者ほど実戦ではあっけなくやられてしまうと
いうようなことをいってた。
762三島:02/12/23 01:20 ID:fH6sIzB8
十さん、ありがとうございました。
見解は一緒みたいです。

腰を立てるとは、腰を緊縮させるのではなく、伸ばした状態です。
言葉を変えると、下腹を落とし、鳩尾を伸ばし、殿筋を持ち上げ、膝と尾骨でなす三角の中央に支持線を落とし脚を垂直に保ち、
腰腹式呼吸で、腰腹が同量になり、踵⇒拇指に直結する角度で腰を伸ばした状態です。
763692:02/12/24 00:45 ID:os9mC4EP
>696
息をする事を宗教化する事から考えて見ろ
764電波厨房 ◆4zupPvAGvM :02/12/25 11:13 ID:ZQAz+6V/
>>763
やっとまともなレスが付いたよ。
どうもありがとう。
最高のクリスマスプレゼントだったよ。
つまり宗教は放置ってことですね。了解。(^_^)/~
765クイズ:02/12/25 16:27 ID:2hAK+tqe
今日は何の日でしょうか?
766電波厨房 ◆4zupPvAGvM :02/12/25 16:33 ID:ZQAz+6V/
>>765
文化は必ずしも真理を追究してないでしょ?
それと一緒でいいのってこと。
767クイズ:02/12/25 19:02 ID:2hAK+tqe
誰も答えられんのかい!
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 23:58 ID:W66yQb5h
肥田春充の誕生日だろ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 00:38 ID:0d25uwFv
来年は聖中心協会の活動が再開されるらしいね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 00:39 ID:fZbi6yQX
過激にやるらしいね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 00:41 ID:fZbi6yQX
激ヤバ。
772答え:02/12/26 01:34 ID:U3YqTjuo
>768
大当たり〜(^_^)∠※PAN!
773エィー!!:02/12/26 12:46 ID:1Ln14036
>769
肥田和子さんが主催されるのでしょうか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 13:33 ID:HnTOLtEl
高木一行スレが無くなっていることに今気づいた
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 17:21 ID:U3YqTjuo
>773
聖中心協会って高木一行さんのトコでしょ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 17:22 ID:U3YqTjuo
それに今の肥田家の代表は肥田洋子さんらしい。
777777:02/12/26 18:21 ID:hHSLCcEQ
キリ番を意味もなくゲットしたくなる悲しいサガ・・・
778ガラン:02/12/26 18:46 ID:oOqrZimF
ご注文ありがとうございました。
聖中心道肥田式強健術は品切れとなって
おりますが、わずかに一冊だけ残っておりました。
箱が少しいたんでおりますので、値上げする前の
旧価格でサービスいたしました。
                 山雅房

届いたのは旧字体だけどルビが振ってあって読み易い
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 19:40 ID:DyUfN6jI
>>325
しまった、十字架をそれでやってたよ・・・・
780エィー!!:02/12/26 20:45 ID:1Ln14036
>775、776
あ、そうか。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:57 ID:DhqQL+pe
>>769
ソースはどこ?

マジで?いままで鍛えられていた連中が顔を見せるのかな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 23:14 ID:0d25uwFv
聖中心協会のホムペにものってたよ。それにしても一年もの間、どういう修行をやってたのだろうか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 17:26 ID:R1voSCGk
http://www1.odn.ne.jp/~cak69050/mbbslog20000119.html

個人指導1回3千円なんて今じゃ考えられないな。
784ガラン:02/12/28 08:44 ID:DWoMBt5U
Googleを使い肥田式で引っ掛かる物を徹底的に調べて
試しにカルナを最初にリンクして置いた者だけど
コテハンの人が読んで参考になってるとの事なので
肥田式の出てるバックナンバー纏めて買った。

でも自分にとっては他の記事の色んな人の考え方の方が大切だと思った。
785ガラン:02/12/28 08:45 ID:DWoMBt5U
Googleで肥田式で引っ掛かる物を徹底的に調べて
試しにカルナを最初にリンクして置いた者だけど
コテハンの人が読んで参考になってるとの事なので
肥田式の出てるバックナンバー纏めて買った。

でも自分にとっては他の記事の色んな人の考え方の方が大切だと思った。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 17:16 ID:kv8CX1vl
佐々木了雲って、はじめは佐々木大輔って名前で「中国北派拳法 六合拳」って本を出して、
その後佐々木一介って名前を変えて今は了雲って名乗っているんだね。
今日「秘伝」を見て初めて知った。
この人って何か一貫性がないと思うんだけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 19:06 ID:6K9v9HZl
そもそも何の為に名前変えてるの?
788ガラン:02/12/28 21:42 ID:DWoMBt5U
>740

肥田式をばらばらにして組み立て直す必要が有る。
789ガラン:02/12/28 22:30 ID:DWoMBt5U
暇だから読破したる健康増進の参考書類でも書くか。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 22:52 ID:ZyPnjG0d
暇だから見ているか。
791ガラン:02/12/28 23:17 ID:DWoMBt5U
サンダウ体力養成法。腕力養成の拳闘術。体力増大法。気合術。
アンボットの怪力法。相撲全書。四十八手詳解。実験養生談。健全無病観音耳根因通法。
食養談。体操教範。軍刀術。メーベル。キフォールド強壮法。ウイングルフ椅子運動法。
心身強壮術。信天養生術。卍庵法語。夜船閑話。ホール無病長寿法。チレル健康法。
無病調整法。美容体操。サンダウ氏鉄亜鈴運動法。体力養生法。養生訣。養生訓。
調息考善観坐禅儀。雨中体育談。兵式体操。体育原理。体育学。東西体育史。
792ガラン:02/12/28 23:28 ID:DWoMBt5U
因通法→円通法
793エィー!!:02/12/29 11:14 ID:EtPG+fvO
>786
佐々木先生は、本名が「大輔」とおっしゃるそうです。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 11:26 ID:dH0C1Zua
>721
白隠のパクリですね。
795朴李中拳:02/12/29 13:17 ID:w2Lc9/PU
そもそも太極拳とかで言ってる
上虚下実
だってパクリだからね
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:59 ID:nfsPK6Sf
上虚下実という言葉は藤田霊さいがつくた言葉です
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:56 ID:oaefTIOD
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 11:46 ID:JLAdkqh3
>796
そのとおり。
しかしいつの間にか
太極拳などでとりいれられて
含胸抜背 などと並べて極意を表す言葉となっている。
五千年の偉大な中国拳法も意外と
日本の影響を受けていたりする。
もちろんその逆もあるだろうが。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 11:58 ID:mFLsDZVi
そうだね。
気功だって近代以降中国本土ですたれていたのを
ブームに先駆けて日本で採用したのは
西野氏だったし。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:23 ID:hUNo3+VK
>799
西野って誰?
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 17:07 ID:QWjw0j1Z
>325が言っていることは正しいのだろうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 13:06 ID:ZAhigefZ
しかしこの手の研究は中拳のが熱心だ。
日本の武術は勝負とか
精神鍛練に重点をおいて
体そのものの鍛練だけを目標にしていないからだろうか。
803kyouken:03/01/01 01:18 ID:6K+dqx8U
あけましておめでとうございます。

昨年は強健術の練修において、飛躍的に得るものが多い一年でした。
例によってさぼり気味ですが、今年もぼちぼちと頑張りたいと思います。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 00:35 ID:VE83cqnZ
今年は春充師生誕120周年です。
何かが起きるか!?
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 16:07 ID:SZ9hNdNi
おまえら最近の器具使わないトレーニング法とか
知らないようだな。
肥田式なんて完全に古いぞ。

幻想を夢見ていたいヲタにとっては
神秘的な肥田式のがいいのかな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 16:14 ID:ePPLafIQ
肥田式やっている人よりも相撲、柔道出身の日本人のハラのが
数段優れている。
優れた理論をもつ中国武術の鍛練はさらに遠回しのようである。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 16:24 ID:oZh1zpfu
理論はなくとも柔道や相撲やってると
自然に鍛練されるということか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 19:35 ID:zaLa7yeh
>>805
参考までにそのトレーニング法とやらを教えてくれ
809シャム猫:03/01/02 20:49 ID:oZh1zpfu
やだ(藁
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 20:51 ID:iE8QHcCA
>809
はは、いじわるですね。
でも、いわンとするとこはなんとなく
わかりました。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 21:01 ID:VGbBaF+7
たしかに現代のスポーツ科学の進歩から
みれば肥田式は時代遅れ。
気功のように意識をもちいることもとり
いれていれたりする方法もある
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 21:08 ID:oZh1zpfu
たしかに意識をもちいることをのぞけば
中拳はかなり遠回りになる危険性がある
813大石悪雄:03/01/02 21:24 ID:oZh1zpfu
わしも一言アドバイスしてやるか

肥田式以来丹田の位置は
三角形で言い表されるようになったが
今では日本の丹田研究家も
中拳も肥田氏とは違う位置を示しておるな
814観察者:03/01/02 21:44 ID:cEaNVqvh
>>813
確かに。
私も肥田氏の腹は出ている分、普通の人より
中心が前に出ているのだと思います。
あくまで個人の意見ですが。
815キャノン:03/01/02 22:06 ID:+ufc3OJq
丹田って一体何よ…とか唐突に問うてみる
816三島:03/01/02 23:07 ID:1a3P4jrW
丹田・・・なんと、漠然とした言葉か。
ようは、腹直筋下部と腰方形筋の均等化した感覚。(正中心ではないよ)
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 23:07 ID:OVBP+XFK
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
818観察者:03/01/02 23:14 ID:cEaNVqvh
>>816
一種のブラックボックスですね。下手するとオカルト板に
逝きそうなネタになりかねない。

>>817
サン旧。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 00:19 ID:j0zT02yJ
肥田式の前も後も,伝統的な教えでは丹田の位置は腹の表層ではないかと思うんですが。

日本の丹田研究家も 中拳も三角形で言い表されるようになった?
例を教えてくれませんか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 00:27 ID:klrdCLSt
いつの間にか、こんなにカキコが・・・。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 00:36 ID:WPwLqrsM
>>819
沖ヨガだったと思うけど、丹田の位置を力学的に(三角形)言っていたと記憶。
822沖ヨガによる丹田の位置の説明:03/01/03 00:50 ID:WPwLqrsM
丹田は、体を横から見て、腰椎三番と肛門とおへそを結んだ三角形の中心
つまり、前からみておへその下10センチの奥にある。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 01:00 ID:klrdCLSt
人体の物理的中心という説もあれば、鍛え上げてはじめて丹田ができるという説もある。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 01:03 ID:WPwLqrsM
心身統一では心を静める場所といっていた
825 :03/01/03 01:15 ID:p5Xrk8Ox
中拳の理論って近年作られたものが多いよね。

沈墜勁や十字勁の理論って徐紀氏が作ったんだよね。
さらに毎年奇妙な理論を蘇c彰氏が発表しているよね。

826名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 01:18 ID:XGe+8xAK
奇妙な理論ってどんな?
827  :03/01/03 03:56 ID:o/qLDoSp
>中拳の理論って近年作られたものが多いよね。
てっゆうか今現存する中国の文化は日本が江戸時代から明治、大正に完成させた近代
文化のパクリなんだよね。

>>805
欧米人、黒人に合った近代トレーニングやって才能もないのにボブ・サップをめざすのかい?
日本人だったら腹と腰を鍛える肥田式を選択した方が賢明。
828キャノン:03/01/03 04:46 ID:5KwP+1uL
丹田って一体何よ…あえて聞いたのは、このスレでも既に何度か書かれているけど、肥田氏も正中心と(氣海)丹田は別の場所として説明しているんですよ(※1)。
でも、ここではたまにこの二つがゴッチャになって議論されることがあるみたいで…少なくても、肥田式を考えるときは肥田氏の抱いていた概念に従わないとわけがわからなくなる恐れありかな…と思いました。


※1 参照資料 聖中心道肥田式強健術 壮神社刊 p124のあたり
829キャノン:03/01/03 04:47 ID:5KwP+1uL
眠くて文章が変に…もう寝ます
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 04:51 ID:Ze3PP+4l
おめでとうございます。

私は東洋医学に関心を持つものです。
よく丹田というのを聞きますが、これを太陽神経叢のことだという説明を目にします。
しかし、調べてみるとそんな名前の神経叢は正式な医学用語にはないことがわかります。
もし丹田に対応する神経叢のことをご存知でしたらお教え願えませんでしょうか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 09:41 ID:yb5fi4Ek
この板には珍しくものすごい建設的な
方向に話が進んできましたね。

個人的な見解でもいいので丹田、正中心
に関する意見を出し合ってみませんか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 09:53 ID:V+7dBtAI
>825、827
たしかに中拳自体の
理論は最近のものなんですが
じつはこの理論はD術の流れを汲んでいる
ので中国独自というか
伝統と言ってもいいかもしれません。
このことは中拳がそもそも武術というよりは
そちらの要素が
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 11:56 ID:Tg56r9Kf
中拳では、臍下三寸といいますが、ツボのようなものではなく
10pぐらいの球体状の空間として云われてます。
834キャノン:03/01/03 12:06 ID:KK3+TRss
…おはようございますぅ…

>>830
私も、詳しいことは分からないので、とりあえず検索してみました。
http://www.google.com/search?q=%91%BE%97z%90_%8Co%91p&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
誰か教えて下さいなも…
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 13:31 ID:Ze3PP+4l
>>834
ホンとだ、太陽神経叢って妖しいページばっか・・
836しらべたよ:03/01/03 13:39 ID:Ze3PP+4l
腹腔神経叢のことだそうです。

腹腔神経叢は腹腔動脈、上腸間膜動脈の基部にある神経叢で、
最も発達のよい自律神経叢である。左側は脾動脈の背側、
右側は下大静脈の背側にある。左右両側に神経節、
すなわち腹腔神経節をもつ。
副交感神経系は後側の迷走神経本幹からの入力を受け、
交感神経系は第4〜11の胸神経節からの胸内臓神経(主に大内臓神経)
からの入力を受ける。下位結腸を除くすべての腹腔内臓器を支配する。
837  :03/01/04 03:17 ID:EsU/sm+K
腹腔神経叢で自律訓練法を思い出したんだけど
まぁ暗示で催眠状態を自分でつくる方法なんだが肥田式
は暗示法や催眠法を取り入れてないが春充翁が読破した
本の中にこの手の本がいっぱいあるね。それと中国武術
関係がない。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 06:23 ID:5NBDEhg3
肥田春充は結構打たれ弱いじゃないか
更新する必要が有ると思わせればいいのに
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 10:04 ID:qzxwDDez
だれか。
838を解説して。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 21:28 ID:mSFsTBP9
カヴァカヴァってヤバイ?
841観察者:03/01/04 22:31 ID:8vG73nbL
上げ
842観察者:03/01/04 22:33 ID:8vG73nbL
age
843キャノン:03/01/05 00:08 ID:4K3aBPuf
>>836
なるほど…ありがとうございます。
>>837
フムフム
>>838
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 16:02 ID:WmdKubTe
>>839
よ〜は、自分の理論が修正されるのが嫌がってるように
見えるって事じゃないの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 21:57 ID:nVcGk++C
最近足を痛めてしまったので聖十字架をはじめました。(それまではほとんどやって
いませんでした。名前は十なのですが、、、笑い)少し要領がわかってきました。力
の入り方が違うのでおもしろいですね。今日初めて十字架が出現しました。(十とし
てはうれしいことです。聖十字架、、とわいかないですが、、笑い)正中線の感覚が
まだ残っています。これは今まで感じていた正中線と少し違いますね。これまでのは
イメージ的なものだったのが、今のは実際に線状のものが体の中にある感じです。
思った事を少しかきます。腰腹と手、足の動きを完全に一致させる。手と足の力を
強く入れる。腕をしっかり捻る。など注意するとよい様におもいます。
寝たままでも出来る肥田式はよいなと思う今日この頃です。




846名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 22:03 ID:l8Tn8/t9
北枕でやらなあかんのん?
847:03/01/05 22:06 ID:nVcGk++C
>845は十でした
さっき、『声に出して読みたい日本語』の著者・斎藤孝氏が
出ていたテレビを見て「声に出して読みたい肥田式なんてよいかも」
っていうスレ立てようか思〜た。だけど実際、春充翁の本は声に出して
詠むとイイね。
849三島:03/01/06 20:44 ID:46movBmH
スレッドも残り僅かになってきたので、みなさんに質問させて下さい。


みなさんは、肥田式の起動点を何処においていますか?
これを愚問とお思いですか。
850エィー!!:03/01/06 21:03 ID:wwPGF4U+
足の重心移動
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 21:03 ID:D52JzRox
起動点とは?
もちっとわかりやすく
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 21:25 ID:lWspj2Uu
>起動点とは?

動くきっかけ。または、最初に動かす処です。

今までの交流での実感で、みんなの起動点が統一では無いのは大問題ではないかと、
ここ数年間感じていたのです。
ここ数年の課題を正中線と起動点と呼吸に焦点を当ててきた為の疑問です。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:43 ID:QEGBhq5L
起動点は、丹田から発し、経絡の連なりに沿って全身を連動させていきます。
854修行者:03/01/07 01:05 ID:AqK/+naG
簡易の場合、起動点は丹田で、決めも丹田です。
簡易以外では、中心を決める事だけを意識して、起点は特に意識していません。
855観察者@携帯:03/01/07 10:01 ID:W1d4u+uo
仙骨
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 10:24 ID:gJyZ6XqY
現代スポーツ科学で肥田式を研究、改良
してもらいたい。
大学の体育科等の学生さんいませんか?
857三島:03/01/07 20:04 ID:RRCw9OsS
う〜ん。
丹田を起動点にするというのは、呼吸と捉えて良いのでしょうか?
丹田は、動かせないから・・・

以前、自分は鳩尾を起動点として、腹力を造って動いていたのと似たような事でしょうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 23:56 ID:AqK/+naG
呼吸というより、丹田をセンターとして捉えるということですね。
859エィー!!:03/01/08 23:04 ID:D5scwXRL
「腰を確り反れば、腹へはドカツと、力が這入る。
 殊更力を入れるのではない。
 この姿勢と動作の為めに、力は自然に這入つて来るのである。
 腰から腹の方へ、ストツと太い撞木で突かれた様な、緊張を覚える。
 腰の力を下ツ腹へ、ぶち込むのだ。」(聖中心道肥田式強険術P835)
「大なる丹田力は、脚から来なければならぬ。
 踵の踏み附けから起こして来るのである。
 踵を強くするのには、爪先三寸を活かさなければならぬ。
 爪先を活かすのには、拇指に力を入れるのである。」(聖中心道肥田式強健術P725)
「動作を活かすの秘訣は、足の拇指にある。」(聖中心道肥田式強健術P726)
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 00:02 ID:2QVHwU6D
↑原著そのまま書いただけじゃんかよ
861治療師:03/01/09 00:17 ID:Vo3YKkNH
丹田は下丹田だけではなく、中丹田や上丹田もあります
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 00:19 ID:CHVs2utl
妙な身体論に流れない方がいいんじゃねーの?
中国武術じゃあるめーし。
肥田式はグワーッとやってドカッと極めるだけよ。
屁理屈はいらねえや。
肉体が明確な答えを出してくれてるじゃねえか。
小難しい言葉をこねくりまわすと、かえって見えなくなるものがあらーな。
もっと簡易にいこうじゃねえの。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:22 ID:cOS3A4hx
>>861
太陽神経叢はどこにあたるのですか?
864向上?たん ◆5n9pFWQAd. :03/01/09 01:28 ID:uMVLOXft
>>863
臍下丹田らしい・・・。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:57 ID:1gufNwa/
>>864
鳩尾なのでは
866三島:03/01/09 07:35 ID:C+rIddOp
>863
臍と鳩尾の間です。

鳩尾は上体(上丹田)を下丹田に繋げるポイントになります。
ようは、脚の付け根です。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 11:23 ID:XMk/hF+E
肥田式強健術の通信教育ってないでしょうか?
868:03/01/09 21:21 ID:vipwTCjA
肥田春充師講演より

私は強健術練修法を愛する。私は中心の活力を慕う。其れに向かって燃ゆるが如き、
熱愛を捧げる。他人の為めではない。自分の為でもない。宣伝の必要もなければ、
知られる必要もない、其れによって衣食住,若しくは道徳上の利害とは、全く無関係
な快味を感ずる。強健術練修法は私にとっては芸術の為めの芸術である。しかもそれ
は深酷な科学的批評に堪へ、そうして凡て実用主義の上に立脚している。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 23:28 ID:cOS3A4hx
>>866
鳩尾ってみぞおちぢゃないの?

http://www7.plala.or.jp/sante/i/cv15_567.html#6
870:03/01/09 23:28 ID:vipwTCjA
>862
貴重なご意見とうけたまわります。
871ガラン:03/01/10 18:34 ID:vRYRK9Qz
「肥田式強健術」と言う名前に関わらなくていいだろうね。
春充の読破した本の題目見たら強健術は当時の健康本の流行だし。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 10:00 ID:W5w0U5x7
>>862
同意します。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 10:55 ID:ugJSdtsY
>868
どっちつかずってのは両方極めてからやると
恐ろしい効果を発揮するんじゃないかな?
相乗効果・合体・合成
874ガラン:03/01/12 08:17 ID:LI8H+8Nb
おーい
875ガラン:03/01/12 09:44 ID:LI8H+8Nb
起動点?どこでもいい どこに意識を置いてもいい
何やっても散らばらなければ中心に辿り着くんだろ?

>869
換喩

今は集約拳と自然体をカスタマイズしたものと瞳光の不睨だけで十分
いや、効果が有るのはそれが限界

10kgのダンベルを妹の彼氏より数をこなせる様になったし

聖中心を体得した肥田春充は一つでも大分違う事を全部やっていた様だが
俺は完璧に誰よりも「近い」春充を見習う時は
一つでも大分違う事を一つずつ増やしていくな。
そしてその段階での全部の共通点を見い出して相乗効果を狙う。
876三島:03/01/13 00:26 ID:U4RtFYel
>起動点?どこでもいい どこに意識を置いてもいい
何やっても散らばらなければ中心に辿り着くんだろ?

正論ですが、とてつもなく高度すぎて、今の自分の現状ではぶつ切れになります。
難問なんですが、(平田理論では解決)ガランさんは、車の運転時にも、どこに意識を置いても、ちらばばらずに中心に辿りつけてますか?


862さんや、ガランさんの様に自由に身体が言う事を聞けば良いんですが、15年行なってても修正と疑問の増幅の連続の毎日です。
「才能の答え」として聞くと「バラバラに成らない事」っていうのは、とてつもなく正論すぎて自分には、かえって難しいです。
877山崎渉:03/01/14 00:11 ID:H4G0Qv6y
(^^)
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 04:59 ID:7NLjrejy
気合応用の型を練習すると、膝が痛くなります。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 12:20 ID:PnFj12vS
咳き込むと、腹が鍛えられます
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 16:25 ID:EiVHa7Km
>>879
腹筋して筋肉痛になったときに咳き込むとつらいね。
腹筋に負担がかかってることがよく分かる。
これに限らないが筋肉痛のときってどんな動きがどこの筋肉を使うのか実感できる。
襞式(に限らないが)のやり方が正しいかどうかの確認に使えるかも。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 02:08 ID:hvxrWoNH
笑うのも鍛えられる。

膝が痛くなるのは踏みつけ方がまずい。
その前に基本姿勢がまずい可能性もあり。
肥田式では基本的に痛くなるのは全部まずいと思っていい。
882:03/01/18 20:26 ID:Z7iXgoYc
>876
三島さんのおっしゃている意味と三島さんの状態がはっきりわからないので
何を書いてよいかわからないのですが
何か書きたくなったので(笑い)書きます。
とりあえず、こんなのどうでしょう

まずはじめに、ボクシングのパンチの様に普通に腕を前に突きだします
つぎは同じように腕を突き出すのですが、こんどは途中で瞬間的に止めます。
まるで時間が止まってしまった様に鮮やかに
このとき体の状態はどうなっているでしょうか?

このことの意味を考えてみるのも,全くの無駄では無いと思います
あとどれぐらい進歩しているかは、必ずしも自分でわかるものではない
と思います
ところで皆さん,この世に正中心があってよかったですよね
よかった よかった(笑い)
883観察者:03/01/18 20:57 ID:TjtcL8ra
>十さん
脱力と緊張ですか?
>世に正中心があってよかったですよね
そうですね。w
884:03/01/18 21:09 ID:Z7iXgoYc
>観察者さん
正解は無いですが
実にたくさんのことを教えていると思います
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 21:49 ID:d4cXlVcw
簡易、気合の斜腹筋の型なのですが、斜腹筋が全く緊張しません。
ダンベルを使ったり、ツイストクランチなら緊張するのですが、
ひねりをくわえずに緊張させるというのが、いまいちわかりません。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 22:08 ID:gRMBBf1g
斜腹筋の型でなぜわき腹が鍛えられるのかわからん
887三島:03/01/19 00:24 ID:mIGpMgiw
>882
十さんの方法で、「腰の決め」と「バランス」と「筋の配分状態」などをチェックしてました。


意味が御分かりではないようなので、補足を。
その状況に応じた「技術化された自然体」と、そこから起こしえる最も合理的な運動点と運動線を常に純粋な肉体のみの、
中心感覚に繋げるのかという事をいいたかったのです。

車の運転の課題は、中心感覚を得難い姿勢において、如何に合理的で中心感覚を得られる自然体を設定し、腰の抜けやすい
運転操作において、腰の抜けない、中心感覚に連らなる動作の法則とは?
ということでした。
この設定状況でも、動作の法則なしに、バラバラにならなければ良いという感覚だけで中心感覚に連なった動きが出来るのか?
ということでした。
もっとも、肉体の微細化と各部が中心となり、中心と中心の連動という視点では、どうでもよい問いですが。

要約しても、わかりずらい書き込みですが、詳しく書き込むともっと難解になると思います。
888:03/01/19 01:15 ID:TP2kwh+D
>887

>中心感覚に繋げる
正しい中心である場合自然に繋がっているのだと思います

正しい中心とは,,,充実した腰腹(とりあえず,,笑い)
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 17:18 ID:Tg4QD/iy
>>885-886
姿勢が悪いのかと。胸・鳩尾・腹をもっともっと伸ばせば極まるはず。
それでもダメなら呼吸のタイミングが悪いのかも。
肥田式の型は正しく極まれば怖いくらいビンビンになる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:44 ID:4iP48WQ1
本読んでスレ参考にしながらやってるけど、未だにビンビンになるって感じが掴めない。
やっぱ一人で習得するのはむずかしいのかなぁ〜
891三島:03/01/19 21:53 ID:g3M5YjEY
>正しい中心である場合自然に繋がっているのだと思います
とりあえず、はい!

で、問題の不正なる姿勢での正しい中心とは?
ここでは、腰腹が充実出来ない姿勢・・・その状況の自然体ということが問題です。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 22:45 ID:j5bK+Gf9
むつかしすぎてサパーリわからん
やっぱ普通の筋トレやろう
893:03/01/19 23:16 ID:V87KdSWx
>腰腹が充実出来ない姿勢
腰腹の充実が高まってくると必ず繋がって来ると思います(どんな姿勢でも)

中心感覚ということも問題を含んでいると思います
ほんとうにそれは正しい中心なのでしょうか
感覚というのは実に難しい問題を持っていると思います、なぜなら
実際の状態とは関係なくどんな感覚でも持ちうるからです
私も中心の感覚はいろいろありました。光が見えたこともありますね(笑い)
充実した腰腹、といいましたが、これはあえてこう表現したのです
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 23:30 ID:gJt5OgLE
なんだ?肥田式って宗教なのか
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 23:37 ID:q6KM7dnT
そこまでおっしゃる十さんは聖中心を極めているのですか?

それとも正中心ぐらいは極めている?

文章読むとそんな感じだぞ

896:03/01/20 00:19 ID:Tw57HKqJ
>895
なにをもってそこまで、とおっしゃるわかりませんが
私の文章でご気分を害されたとしたら、申し訳ありません
私は正中心を極めておりません
全くの未熟者です
正中心はこんな低レベルなもではないと思っています
しかし、やるからには正中心をめざしたほうがやりがいがあると思います
こんな未熟者でも、どなたか1人でも少しでも何かの参考にしていただければ
とおもって書いてきました。でも葛藤の連続でした、、、
ただ今をもって私はここを去りたいと思います(前から考えていましたので)
みなさん、ありがとうございました
至誠をもって、みなさんの御成功をお祈りいたします
(微笑)

897観察者:03/01/20 04:03 ID:JICnCrKf
コテ半が定期的にいなくなるスレはここですか?

別にいなくなる事はないと思いますけど。エィー!!さんといい。
ここでは色々なレベルの人がいるのだから、色々な発言があっても
いいと思うんですが。
ま、いなくさせてる側もマッタリしましょうよ。
898観察者:03/01/20 04:13 ID:JICnCrKf
やべ、さげてる。w

それと、私はヴァカなので質問ですが、
皆さん、聖中心ってなんですか?
正中心とは?中心力とは?正中心力とは?中心感覚とは?
中心感覚に繋げるとは?
腰腹同量の力と正中心(中心)力は違うのですか?
言葉が独り歩きしてる(統一されてない)と思うのは私の気のせいですか?
899観察者:03/01/20 04:38 ID:JICnCrKf
>三島さん
強健術を行った後は、腹が自然に緊張してるのだから、
その後は寝っ転がって漫画読もうがテレビ見ようが
充実してませんか?
それと、私はよく、24時間以上ぶっつずけで働いて、
熟睡もせずに、武術の稽古をする事がしょっちゅうなのですが、
肥田式をやらずに六尺棒を振り回すと、スグに手に豆ができます。
しかも中指に。
これは武術家にとってはド下手の証拠であり、私にとっては
睡眠不足と過労の結果、中心と小指がうまく連動していない結果
だと思います。
しかし、このような過労状態でも、一度強健術を行った後に稽古を
すると、どんなに激しく六尺棒を振り回しても、けっして手に豆が
できる事はなく、軽々しい気分です。
三島さんのいう中心感覚に繋げるとはこういう事ですか?
900観察者:03/01/20 04:54 ID:JICnCrKf
あと、なにかっちゅーと、お前は正中心得てるのか?
って言う人いるけど、そんな事言わずに、とりあえず
腰腹同量の力という、簡単なトコから始めませんか?
客観的に誰もが受け入れられる所から始めないと、
みんなと情報を共有する意味がないと思います。
それと、肥田式に対するアプローチ法は、人それぞれあるし、
それらを参考にするのは意義があると思います。

まあ、私がヴァカだからレベル下げてね、って事デス。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 14:59 ID:gq0oLXC9
UZEEEE
902三島:03/01/20 20:14 ID:q7hGfeiN
>観察者さん
899でおっしゃってることの意味もふくんでます。

>十さん。
ありがとうございました。
意味は、わかるんですが、論点がずれたままで終わってしまって残念です。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 20:24 ID:upZSJA4b
ありがとう。
そしてさようなら。
平成の名武道家
横綱貴乃花
904エィー!!:03/01/20 23:35 ID:0JYC9GdP
>観察者さん
最近は私のほうが観察者になってます。

貴乃花、お疲れ様でした。
ホーストVSサップにはワロた
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 00:39 ID:0fJiKfyW
>>890
肥田式で筋肉をつけることはさほど難しくない。

○胸・鳩尾・腹をタテにもヨコにも伸ばして基本姿勢を作る。
肥田式の型は、この姿勢で極めた時に最大緊張する。
姿勢が乱れていると当然緊張しない。
○基本姿勢の状態から、出来る限り「腹筋を締め」、緊張させて、型を行う。
胸・鳩尾・腹を伸ばしたまま腹筋を締めるのが注意点。
腰が崩れやすい。

筋肉だけならこの方法ですぐに発達する。
肥田春充が筋肉を発達させたのもこの方法。
鍛練終了後は腹式呼吸法で腹筋と内臓を柔軟にしておくと良い。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 00:42 ID:0fJiKfyW
単なる筋肉に飽き足らなくなったら、腰腹の工夫に入っていこうか。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 01:28 ID:f99bg50K
>>905
これだと呼吸の力を使ったり、自ら力をいれようとしなくても張るような力が腹にはいるね
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 04:17 ID:qGw4eQEW
>>905
わかりやすい説明ありがとうございます。呼吸や気合で説明されると
初心者の私は混乱してしまいますので。

909はとぽっぽ体操:03/01/21 13:09 ID:GnatoG1U
>>905
正中心の「せ」の字もわかってなく実践もしていない自分が言うのもなんだけど、気になった事を
少しだけ。
>基本姿勢の状態から、出来る限り「腹筋を締め」、緊張させて、型を行う。
出来る限り「腹筋を締め」って書いてあるけど、これはどうなの?
腰腹同量が原則であって出来る限りってのはおかしい。もし出来る限りしないとダメってなら
間違ってるんじゃないかな?だから、
>鍛練終了後は腹式呼吸法で腹筋と内臓を柔軟にしておくと良い。
ってことになっちゃうんじゃないの?
これを逆に読むと、鍛練で腹筋と内蔵が硬くなっちゃうってことでしょ。
これじゃ本末転倒。肥田氏の言葉を引用するなら、力の使用はあくまで「閃電的」に。(あってたかな?)
確かに筋肉をつけるってことに関して言うとおかしくないかもしれないが、正中心ということを考えると
疑問が生じる。905さんがどちらで発言しているのかわからないので勝手な解釈で書いちゃいました。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:51 ID:UkNMuT7J
まずは実践しようぜ
911905:03/01/22 01:14 ID:3XaerYTl
>>909
正中心、腰腹同量の観点からいうと909さんの指摘は的確です。
>>905は、初期の型を分析して得たもので(すなわち腹力基礎)、筋肉をつけるには
手っ取り早いものの、正中心へのアプローチという点では不足の点もあるでしょう。
ゆえに蛇足ながら>>906を書き足した次第。
ただし、腰腹同量の姿勢の前段階として、>>905の方法で姿勢と筋肉を養うのは
無駄ではないと愚考します。
>鍛練で腹筋と内蔵が硬くなっちゃうってことでしょ。
については、以下初期の肥田春充の言葉を引用しておきます。
「過激な運動や、気合を込めた運動をやった時には、腹筋は、必ず緊縮を来たす。
であるから、こういう場合には、夜、床に入ってから、正式呼吸で、腹筋の緊張を
やると、衛生上非常によろしい」(『心身強健術』305頁)
912905:03/01/22 01:36 ID:3XaerYTl
『心身強健術』が手元にあるので、非常に重要な指摘をもうひとつ紹介。

「私の中隊に、行進運動の際、妙な身振りをする兵卒があった。仔細に観察して
見たら、それは、腕の振り方が拙いからであった。そこで私は、これが矯正法と
して、左(下記)の意見を提出して、ついにその目的を達したことがある。
すなわちすぼんだ肩を、後ろに引いて、胸を上げるようにする。
それがためには、大胸筋の伸縮を自在にせねばならぬから、さかんに、胸式運動を
やらせた。ところがだんだん胸が開き肩が自由になり。したがって行進中の、
腕の振り方が自然になった。病を治するには、よくその源を究めねばならぬと
いうのは、このことであろうと思うた」(『心身強健術』309頁)

○すなわちすぼんだ肩を、後ろに引いて、胸を上げる〜
○大胸筋の伸縮を自在にせねばならぬから〜
○胸が開き肩が自由になり〜

この程度の内容は当たり前のことなのか、これは実習の項目には
書かれていない。(『強健術余禄』という雑感の頁に収録されている)
だが、我々はこのレベルから姿勢を整えていかねばならないのは言うまでもない。
胸が開かないのに、腰を反ることなどできるはずがない。
上体絶対柔軟、腰腹同量、丹田、正中心などは、その次の課題であるだろう。
913905:03/01/22 01:48 ID:3XaerYTl
>>907-908
気に入ったらしばらく継続してみてください。
筋肉は目に見えて発達してくるはずです。
今まで効果が実感できなかった人にはお奨めできます。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 02:03 ID:rJcvg0hX
素晴らしい!
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 04:04 ID:f0U6rnro
初心者ですみませんが腹の「緊張」って一般的にどういうことをいうの?
腹を引っ張りながら横隔膜を下げることを緊張というの?
まさか力をいれることではないですよね?
916はとぽっぽ体操:03/01/22 12:02 ID:6x/OTzRf
>>911
>ゆえに蛇足ながら>>906を書き足した次第。
ID見てませんでした。納得。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 12:13 ID:0u3GrOPz
最近よく出てくる佐々木さんの型はどうなんでしょう。
外腹斜筋とか足開き過ぎじゃない?あれは肥田式のいつ頃の型なんでしょうか?
あれだと私は全然駄目で、ストッと腹に力が落ちない。
最期の正統継承者の肥田道夫氏はビデオではあんなに足開いてないし、皆さんはどうしてますか?

918山崎渉:03/01/22 16:52 ID:DQLSOGc2
(^^;
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 16:57 ID:0u3GrOPz
最盛期の貴乃花のしこを見ると
おそろしいほどの
下半身の安定性、柔軟性があるのがわかる。
920百武:03/01/22 17:03 ID:0fOB4F5+
>912
鋭い指摘だと思います。
江戸時代の剣術家達も
まず胸をひらくことからはじめ、
それができて後に
ハラをねっていたようです。
921  :03/01/22 17:27 ID:CvDFG78X
>920
>>912
この場合日本人の体が悪いということですか?
だから欧米人みたいな、気お付けや胸張って歩くときの
姿勢での胸ひらくなのですか?欧米人の真似をしろということですか?
ではなくて、ふだんの生活習慣で緊張してる胸をひらくことによって
上虚にするということですね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 00:45 ID:lBZ2dtmJ
少しは文脈を読んだら・・・(^^;
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 17:18 ID:UB1iad/s
実際のところ
肥田氏の神秘話を信じている人や
高岡の受け売りでしか話せないやつらには
納得いかないかもしれないが
最盛期の貴乃花以上の足腰、腹をそなえたやつは
そういない。
残された写真や断片的な映像で見る
かぎり肥田氏が
貴乃花以上とは思えない。
まして佐々木とかいうおっさんなぞ
くらべるだけ失礼だ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 17:21 ID:dKqr/h3A
肥田氏を聖人のように
思っている人は
肥田氏の大本教批判を読むがよい。
合気道の精神的源流たる大本がぼろくそに批判されている。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 17:28 ID:dKqr/h3A
過去の伝説化された
人物を崇拝するのも
いいが
現実に我々と同時代を生きる人に目を向け
そこから学ぶことも
重要ではないかと
思ったのです。
以前、このスレで貴乃花の話題が出た
時に彼をまったく眼中にない
ような発言をした人が
けっこういましたが、
その人達は佐々木だとか高木だとかいう
連中が本当に
貴乃花より鍛えあげられた足腰や腹を
もっていると思っているのでしょうか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 19:44 ID:7cXNnqFH
>>923-925 がいいこと言った。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 20:10 ID:8XW+GyOl
>>923-925は13世楠木正行か?
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 20:17 ID:mkcmCBG+
肥田式は事実上失伝してしまった感が否めない
929763=ガラン:03/01/23 23:35 ID:/llr4COk
貴乃花 怪我
曙 怪我
小錦 怪我

力士と怪我で検索して見ろ。
テレビだと横にでかい小錦と縦にでかい曙は膝が体を支えきれずに壊れたと言っていた。

http://www.google.co.jp/
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 23:55 ID:7cXNnqFH
>>929
あんだけ激しい試合したら誰だって壊れるし、
日常生活なら200kg程度で故障しない。
よって不公平。
931ガラン:03/01/23 23:59 ID:/llr4COk
力士がが優れていると思うのなら、逆に弱点を見つけてみたらどうだ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 00:13 ID:lrrDYy7p
次元が違いすぎ
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 00:15 ID:lrrDYy7p
昔の力士はそれほど怪我はしなかった。
今は明らかに太りすぎと不摂生の結果。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 00:26 ID:uln44EkX
>>931
見つけたところで、勝てる自信ありますか?

>>933
競争が人体の極限レベルまで高まっていると考えられないだろうか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 00:34 ID:M2AB683y
>一武氏
力士に憧れるなら肥田式よりも相撲の稽古をされるが良い。
佐々木氏、高木氏を盲信している輩よりは目の付け所は良いかもしれんが。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 01:08 ID:MNjZZCg1
舞の海を見習え。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 01:10 ID:uln44EkX
>>928
そうだね。春充師以降、まだだれも空中浮遊や透視能力を再現できてないよね。
938ガラン:03/01/24 08:41 ID:JmWDGHhk
>934 937
何が目的だ
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 09:35 ID:K3WW8Rcm
今まで読んできたなかで>>905氏の説明が一番わかりやすく効果も実感できた。
できればもっと905氏の話が聞きたいです
940はとぽっぽ体操:03/01/24 11:38 ID:YMiAktwa
>>923
> 残された写真や断片的な映像で見るかぎり肥田氏が貴乃花以上とは思えない。
 肥田氏と貴乃花のどちらが足腰、腹のそなえができているのかわからないけど、疑問に思う。
 このような発言をなさるのなら判断基準を示して頂きたい。ただそう思ったと言うだけなら
 肥田氏が優れているって言った人となにも違いがない。

>>924
> 肥田氏を聖人のように思っている人は肥田氏の大本教批判を読むがよい。
 どこにそれが載っているのかを書き込んでいただきたい。
> 合気道の精神的源流たる大本がぼろくそに批判されている。
 それが問題なのでしょうか?
 もし、大本教に批判されるべき内容があるのならそれも仕方が無いのでは?
 合気道の精神的源流だからちゃんとしていると思っているわけではないでしょうね。
 (別に大本教が悪いと言ってるわけではないのであしからず。)
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 14:21 ID:qlwrab1a
>>938
真実を極めること

聖中心はクンダリニーと関係あると睨んでいる
頭頂を突き抜けるなどの類似点がある
空中浮揚、透視能力など効果にも類似点がある

純粋な肉体鍛錬として捉えるのは失伝ではないか
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 14:56 ID:UGLkKg0Z
クンダリニー祭キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 17:28 ID:HJ4XoOxE
最近の肥田式の周辺は
佐々木といい高木といい
中拳くずれが集まっている。
中拳崇拝者、最近の肥田式信奉者
これらに共通しているのは
「楽して強くなりたい」
ということ。
肥田式の研究が進まないわけだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 20:42 ID:6FBznc2S
>>941
超能力とかクンダリニとかいう前に、ちっとはその貧弱な体鍛えたらどうだ
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 01:28 ID:2YvZYVBy
>>943
だからこのスレの人たちは復刻版で鍛錬してんじゃないの?
 それと横綱力士は参考にならない。仮に肥田氏より貴乃花のほうが凄い丹力
を持ってたって貴乃花はこうすれば丹力がつく指導をしてるわけじゃない。
つまり素質と才能があっても一般人を直接指導してくれるようなこともしないし
書物もかかない。しかし自分と相撲界の為に素質のある人は指導する。
漏れは相撲に関しては鉄砲と蹲踞が足腰の鍛錬になることだけしか得る事はなかった。
946氣っちゃん ◆vkHTV4M25U :03/01/25 06:07 ID:hoXZYRnf

( ノハヽ
(0’v’)/ <おはようございます!

某スレにリンクが貼られたのを見まして、やって来ました。私(氣っちゃん)
は「気功」を学んるんですよ!「超能力」のお話とかも――いっぱい経験し
てますので――大好きです!高岡英夫先生のDS理論にも興味持たせて
頂いてます、宜しかったら、こちらにも遊びに来ませんか?

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1043339747/l50

以後も、ちょくちょく遊びに来させて頂くかも知れません、宜しくお願いしま
す! (0’v’)/ <じゃ
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 17:39 ID:Ljyjo7yV
錯綜しているようですねエ
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 17:56 ID:Ljyjo7yV
大本教批判は『聖中心道肥田式強健術』にたくさん書かれてるね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 19:01 ID:mXbHu+mW
最近、高木さんの話題が出てこないなあ。
今年は活動も再開されるようだけど。
http://www.seichushin.com/
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 22:27 ID:2lJYkw9m
437 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:03/01/25 22:25 ID:QpT2QW/0

宗教が人間を創ったのではなく、人間が宗教を創ったというのに
科学の時代になってもなぜ人間は騙されつづけるんだろう・・・
951観察者:03/01/25 22:54 ID:Dz+Mwk2y
もうそろそろ次スレを立てますか?
まだ早いかなw
952キャノソ:03/01/25 22:56 ID:mOWQY5s/
まだちょっと早いですな
953観察者:03/01/25 22:59 ID:Dz+Mwk2y
>キャノンさん
そうですね。
では私は明日が早いので寝まつ。w
954キャノソ:03/01/25 23:01 ID:mOWQY5s/
>観察者さん
おやすみなさい
955エィー!!:03/01/25 23:39 ID:3ROg6cB5
ゆるは中々良いね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:02 ID:H4Spkjjf
>955
同感。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 07:55 ID:rmrUg/YY
>949
高木氏を中心に引き籠もっているだけかな、あちら。
ちょっと排他的。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 13:01 ID:h82q55Jj
905サン、カムバッーク!
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 19:08 ID:lWt8Puav
>>923-925
オマエはアホか?
貴乃花なんて、柔道くずれ二流止まりだった雅山に払腰くらって、ロクに受身もとれず
肩やっちまったやないけ。
肥田春充は明大柔道部の監督と組み合っても勝てた程だ。
一説によると、ビクともしなかったらしい。
雅山と明大部員では格が違いすぎるからね、貴乃花は肥田春充の足元にも及ばないってことさ。
960 :03/01/26 19:16 ID:AprQrpyE
>>959
もうやめないか?そういうの。
961エィー!!:03/01/26 19:38 ID:mZiPIk5v
すごい三段論法だ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 21:14 ID:bGpKg+8Y
貴乃花はステロイドをやっていたからな。
だから身体はボロボロ、ケガだらけ。筋と骨に良くないんだよ。バランスも取れないし。
肥田春充とは比較にならん。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 23:13 ID:H4Spkjjf
ただ貴乃花の良いとこは、トレーニングに器具を使わなかった事かな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 23:15 ID:QRHgMSPM
もう相撲取りの話はいいよ
965観察者:03/01/28 21:05 ID:Z92tKUyJ
905さんのご意見をもっと私も聞きたいですね。w
あと、今まで効果がなかった人も、905さんのやり方で
なにか実感があったら書き込んでほしいです。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:11 ID:Qg/ZHY4F
>>962
肝臓やられてたのはステロイドが原因か。納得。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 20:08 ID:MAvEXgOh
あの体はステロイドをやってないよ。
ステロイドやってる体を見たことある人はすぐ分かると思うけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 20:23 ID:5BRrivXV
んなことはどーでもいい
そろそろ肥田式の話に戻ろうぜ
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 20:46 ID:/hmbcq6T
>>967
何言ってるんだい。
以前出ていたひどい湿疹や、肝臓障害からはっきりわかるぜ。
よく見ると皮膚にも妊婦みたいなひびが入っていたろう。あれはステロイドによる急激な
筋肉発達に皮膚がついてゆけなかったのが理由。
ステロイドやってる身体がどんなもんか、あんたには分かるのか?
ボディービルダーで上位入賞者は、軒並みステロイドだ。
貴乃花の一時落ち込んでからの復調は、ステロイドが理由さ。これははっきりしている。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 21:24 ID:Re4Q6qFr
これ以上貴乃花について何かあるなら相撲板でやってくれ
971ガラン:03/01/30 11:28 ID:fcIyXJjG
春充は字がうまくなった原因が分からんと言っていたが
生きているうちに解明したの?
972ガラン:03/01/30 14:03 ID:3z1F6LId
総社の合気道は糞だった。
神の名前暗記する必要が有るのが無駄。
973ガラン:03/01/30 14:06 ID:3z1F6LId
あっ地方板向けののレスが誤爆した。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 11:53 ID:TWZwAGQH
丹田ができていて、ケガに悩まされるようでは>貴乃花

業績を較べて見ても、貴乃花じゃ春充の足元にも及ばない。君らはライトユーザー
だから、春充の業績を余り知らんようだからなあ。彼は、超能力とか武術的側面
以外も物凄い人物なんだ。勿体無いから全てを話す気はないが。社会的側面ね。

財閥つくったり、戦争の時もとてつもない暗躍をした。日本史の研究家でも知らない
人は多い。当代最高の活躍をしたのは間違いない。こんな凄い人は、まずいない。

春充がつくった会社は、結構最近(といっても何十年も前)まで残っていてね、
春充の子孫(面白い人だ)が、取り締まっていた。モハメド・アリを日本に呼んで、
肥田式を教えたり、ネッシーの探索をしたりとかしていた。
でも、内紛が起こって社をのっとられてしまったんだけどね。

春充は、真剣に研究するに値する人であるのは、間違いない。





975名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 12:07 ID:9lrkF5Af
で実際肥田式やっててクンダリーニが覚醒した人は肥田以外に誰かいるの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 12:41 ID:NDkitT8Q
で実際立禅やってて武術の腕が王郷斉クラスになったやつ誰かいるの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 12:41 ID:NDkitT8Q
何でも当てはまる。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 18:50 ID:Z7G1QsxA
>>974
その会社やその他の社会的側面のこと
禿げしく禿げしく禿げしくキボン!!!
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 19:55 ID:07RlGnJV
ヒダ式やったら金持ちになれまつか?
98013世正行:03/02/01 12:31 ID:4rg4zY3P
>>721 >>794
「腹脳」と名づけたのは東大教授の藤田恒太郎氏です。
中国拳法はこの手のことに手を伸ばすのが
はやいのでいつのまにか世間では中国拳法から来た
言葉のような錯覚が広まってしまうのですね。
981名無しさん@お腹いっぱい。
誰かそろそろオカ板にでも次スレたててちょんまげ