宗 道臣に付いて ぱーと2

このエントリーをはてなブックマークに追加
4聖蓮院拳法
サンケイ新聞 昭和62年1月10日付より抜粋
少林寺拳法の由来に付いて日本少林寺拳法連盟の主張は
昭和の初め、中国に渡った禅僧の故宗道臣師が日本に持ち帰り、22年、香川県仲多度郡
多度津町に金剛禅総本山「少林寺」を開いたとき「行」として始め、少林寺拳法と名付けた。
38年には宗師が拳法の研究、普及のため同連盟を設立した。
「不動禅少林寺拳法連盟」(本部・大阪市東区谷町三・種川亀六)の反論は
少林寺拳法は達磨大師が伝授したもの。16世紀の中国・明代の書物にもこの名称が出ており
宗師が名付けたというのは間違い。日本では14世紀に大智禅師が日本に持ち込み、代々継承
されたという。
連盟側は48年に「類似の名称使用で信用を害された」と種川さんを相手取り、名称の使用
差し止めを求めて提訴。昨年11月に最高裁で「少林寺拳法の名称は宗道臣氏が使用する
前からあったが、普及させたのは宗氏で連盟側に独占使用権がある。しかし、種川さんは
社会に広まる前から、名称を使用しており、現在も使うことができる」との判決が確定した。
この確定判決では同時に種川さんが使用している「道院」(道場)の名称について「宗氏が
独自に造語したもの」として、種川さんに「道院」の使用禁止を命じた。
ところが連盟側は「道院の使用は禁じられているうえ、少林寺拳法の名もイベントなどでの
使用までは認められていない」として再び提訴に踏み切った。

そしてこの提訴は最後までいくことは無かった。なぜならば調停の席で
連盟側は姑息な手段を使う・・・こうご期待。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 17:29 ID:J07xZoyk
少林寺のような雑魚
相手にするな
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 05:55 ID:MRqZe5Es
またシャドーが出てくるな
永遠の繰り返し
7聖蓮院拳法:02/09/01 19:53 ID:Sov5zKYW
裁判を種川氏の代理として請け負っていた者(堀後某氏)が
種川氏には無断で平成4年2月22日に大阪高等裁判所
において金剛禅側が名称変更の慰謝料として7000万円
を支払うという提示に乗り、和解してしまう。

金剛禅側が昭和39年7月に東京で、不動禅少林寺拳法と
金剛禅少林寺拳法と両方商標登録しています。
登録をした人物は「妨害のために登録した」と裁判で
証言しています。
8聖蓮院拳法:02/09/01 19:59 ID:Sov5zKYW
裁判記録に付いては
裁判所で閲覧請求をするか
無体財産権についての判例を集めた本があれば載っています。

表示使用差止請求事件として、@大阪地裁昭和48年(ワ)
第1491号 昭和55年3月18日判決
A大阪高裁昭和55年(ネ)第516、554号 昭和59年
3月23日判決  B最高裁昭和59年(オ)第770号
昭和60年11月14日判決  C平成5年2月22日大阪地裁に
おいて和解 以上です。この裁判の様子について講談社発刊
「フォーカス」昭和60年11月29日号に掲載されている。