道場破りにやられたり道場破りして返討ちにあった人

このエントリーをはてなブックマークに追加
135121:02/09/13 09:48 ID:Sp9fAA/C
>>129
>参考までに聞いておきたいんだが、君が新しいと感じてる武術と古いと感じている武術はなに?

そういうブランドで物を見る態度がいかんと言ってるのだ。
形あって魂入れず。だ。
たとえ他流派専売特許の技術だろうと貪欲に盗んで我が物にする姿勢、それが必要なんだよ。
具体的なことをいえば、
ボクシングやプロレスは裸でやるが、
それは海水浴や銭湯での闘いでも想定する以外、実用性がない。
ましてや手でつかんじゃいけないなどという空手やボクシングなど、
そんなルールは武道としての間口を自ら狭める愚行といえる。
異種の混合は矛盾を呼ぶ。
それを乗り越えた螺旋状の発展のなかにのみ明日があるということを俺は言いたいんだ!!
解かったか?
俺は総合をしてるが、暑苦しい道着を着てする。動きづらいしな。
それに普段のカッコウと違うから実践的な練習といえない。
やはり普段通り、スーツに革靴でとかの対処法も考えていかなければ、現実に対応していかないと思う。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 15:36 ID:GOZ5osmS
>正道に道場破り=株式会社に不法侵入

道場破りというしっかりとした目的があれば罪には問われない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 08:02 ID:MtYBJGJL
自流派を立てるときはスーツに革靴でいこう。
138名無しさん:02/09/23 12:51 ID:5VAWcEqX
それ イイ

139名無しマスクマン:02/09/23 12:56 ID:jSnKgi2e
埼玉の中国拳法家、吉田老子が某合気道の道場に道場破りに行ったら、110番通報されたそうだよ。
速攻、逃げたそうだ。

同じ場所で練習してる大道塾に挑んだらぼこぼこにされたそうだ。(笑)
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 13:09 ID:GHKcj5eu
121はアフォということで
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 13:13 ID:Vo66I76C
>>137
ワロタ
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 14:02 ID:KwzIwlqV
吉田老子ってどんな人?
なまえから連想されるのは「お婆さん」だけど・・・ちがうのかな?
143名無しマスクマン:02/09/23 16:17 ID:jSnKgi2e
吉田老師か。ごめん
まだ、40才ぐらいじゃない?
「老師」って師範とか言う意味かな?

本出してるよね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 16:55 ID:QYa3rAU6
>同じ場所で練習してる大道塾に挑んだらぼこぼこにされたそうだ。(笑)

でも、ちょっと尊敬するな。
道場破りって嫌がらせだけじゃなくて、自分を磨くという意味もあるからね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 21:30 ID:R+ToSdou
ねえよ !
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 11:01 ID:dwEXDkRE
弱虫ハケーン
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 15:15 ID:Gm3dql5m
>>143
中国語では学校や塾の先生も「老師」だからね。20代であろうと10代であろうと。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 21:27 ID:zeBUjJGK
>>埼玉の中国拳法家、吉田老子が某合気道の道場に道場破りに行ったら、110番通報されたそうだよ144

http://www.daidojuku.com/f.html

>>合気道S.A.が普及している合気道がリアル合気道です。

リアル合気道とは、合気道本来の技に蹴り技や試合形式を取り入れた、より実践的で有効な護身術として今、注目されている合気道です。また、練習は「型」稽古ですので、老若男女どなたでも参加でき、バランスのとれた心身を育成します。

大道塾 総本部道場における合気道S.A.の稽古は、下記の通りです。

第2・4土曜日 午後5〜6:30 2階道場 (ビジネスマンクラス内にて)

毎週土曜日 午後7:30〜8:45  3階道場 (合気道S.A.池袋)

合気道S.A.ホームページ

149実話:02/09/25 18:44 ID:rkxF3pCn
キックボクシングのジムの場合、空手の類や拳法の類の人が入会してきた場合は
とても舐めてかかりますので精神的に余裕がアリアリで、暖かくもてなされます。

大変なのがボクシングをかじってる人。同じ練習年数ならキックボクサーが
打ち負かされる事もしばしばなので、非常に警戒され、いきなりランカーと
練習させられて痛めつけられる(上下関係をハッキリさせる)事があります。
150旧学生拳士:02/09/25 23:32 ID:lbsX7/aL
>>149
キックのプロライとって数年になる自称猛者ですが、練習中にKOされた事が
過去3回あります。そのうち2回までもが元ボクサーによる、ボディブロー。

あんなヲタッキー風な奴があの強さとは・・・、と当時落ち込んだものです。
道場破りになんてあったら、あんなもんじゃない悔しさなんでしょうねぇ。
151名無しマスクマン:02/09/27 07:02 ID:VblOLyJi
>>139

吉田老師じゃなくてA老師だった。ごめん
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:16 ID:TrU7KH/m
>>149
よーするにアマの打撃系としてはボクシングが最強ってことですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 05:17 ID:sYBMo81y
マッタリ行きましょう
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 11:18 ID:Po9d/S9R
age
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 04:01 ID:8B4eK/Mo
道場破り?いまどき本当にいるの
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 08:47 ID:PAyYXY/a
>155
このスレを読むべし

157 :02/10/16 01:28 ID:Gti4ZcMB
道場破りしてた奴ら知ってます。
何ヶ所か首都圏のジム・道場で成功したみたいです。
どこがやられたのか知らないけど
シュートとか極真とか大きいところには
行かないで小さいところで暴れまわってたみたいです。
でも最後にボコボコのズタボロにされて止めたようです。(w
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 03:40 ID:c83bct5v
成功したって
どんな風に成功してどんな風に帰っていったんだろう
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 05:32 ID:eGqfS8+y
それは折れも興味津々
しりたいっす
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 16:48 ID:ml4+MnPf
test
161名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/17 23:04 ID:1jS7B2Bp
やられたところは名乗りでないだろうね・・・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 02:41 ID:FT8PXYq5
これから道場破りに行ってきます


ヨガ道場に   どうだ!みたかこのポーズ(藁
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 02:46 ID:ksfXUVNH
>>162
すっげーカコイイ!! マジで!!

バレエスタジオに乗り込んで跳び後ろ回し蹴りとかやってみたいけど、
多分その程度の技では驚かれないんだろうなあ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 04:03 ID:7d6M9x0G
過去ログ読まずに一言。

とりあえず入会費は払うのが礼儀だそうだ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:45 ID:5HFD2KCQ
>>162
俺はお笑い漫画道場に道場破りに行くW
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:03 ID:oG+GN8M0
>>165
車 だん吉に返り討ちにあう罠
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:50 ID:s0cs07WR

あんた年だな・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 01:28 ID:7uOFgYMm
俺は団子2本を縦に食ってやる!
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 02:03 ID:fR+7E7ba
>>93
もっと詳しく教えてくれ
植芝は知らんが実際合気道の剣て剣術家とやれるほど強いのか?
 
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 02:06 ID:fR+7E7ba
国井善弥のに関する本とか教えてくれ。俺は武闘伝他雑誌数冊でしか知らん。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 02:22 ID:fR+7E7ba
>関係者
S.A.が実践的ならどうしてK-1でもプライドでも通用する人がでないんですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 07:52 ID:6MT0E8BC
>>169
植芝は特別、国井も特別。
しかも合気道は剣の理合をうたっている。
だから他流試合が成立するし、植芝が負けても恥ではない。
昔の合気道関係のログにあったはず。
スレで聞く手もあるが始祖が負けた話だからなぁ。

合気道は理合は剣だが、他者への攻撃に剣を使うわけではないよ。
自分への剣を捌けるようにするのが目的。
本格的な剣術を個人的にやっている人はいるだろうけど。

173名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 14:14 ID:6RAOB4Ll
>>169
剣はそれほど難しいものじゃないよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 15:44 ID:KyqfpzDs
pi~
175     :02/11/18 00:01 ID:RrWlQDN/
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1020907976/l50
を詳しく読んでみれ、
わりと有名(トーワ杯出場とか村上竜二と試合やった)なヒトの
道場破りの顛末が読めるぞ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:05 ID:BdUcOEJs
>>175
どのへん?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 11:13 ID:b++l6wn5
パチンコ道場って店にに道場破りしにいったら3万負けた。
178ボブサップ:02/11/21 12:42 ID:u0xaviof
空手教室を開いたのですが,練習生がどんどん増えてしまいました.
僕はあまり空手をやったことがないので,ビデオとかで見たことを教えています.
今更やめられないし,道場破りがきたらどうしようか悩んでいます.
道場破り防止はどうしたらいいのかみなさん教えてください.
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 12:51 ID:AD5cZBPA
道場破り(?)を補導した事ありますが、何か?
道場の人は相手にせず即通報してきました。

正直ちょっとおかしい(面白い)人でした。
180答えになってないかな。:02/11/21 12:59 ID:+TGaSawL
>>178
他武道・他流武道のいろんな人と仲良くしておく(色々相談に乗ってくれるよ)。
すぐに警察に通報できる準備をしておく。
実戦・護身を声高く歌い上げていなければたぶん大丈夫。
真面目に稽古に励む。
自分より上の立場(組織)と密に連絡を取れるようにする。
見学者・体験希望者の住所・電話番号をきっちり控えるようにする。
(こうしておきゃ、あとあと、自分より強い人が看板ですいうことで仕切りなおせる)
たとえ、見た目がみっともなくてもお互い怪我をしないように柔らかく相手を立ててやりながらその場をやり過ごす。
(変に何段ですから〜とかゆぅてつっかかっえ来る香具師はこれで自分が認められたと思い去ってくれる。ま、ぼこってもいいけど後がめんどい)
指導者(インストラクター)であり、技術を伝えることが旨であることを伝える。
真面目に他流稽古したい香具師とかだったら、そういう場数を踏んで稽古させたがっている
古流武術(えぐい古流の技術を遺しながら、体も徹底的に鍛えこみ、えぐいキツイ組み手やってるところ)の道場を紹介してあげる。
大きな武道・武術大会のパンフを渡して紹介して差し上げる。
あなたは相当強いですねといって、気持ちよくかえってもらう
(技術交流と称して、ライトスパーでもやってね)
武技・戦闘力以外に、特徴のある流派なら、その特徴ある部分を披露して
相手に勉強になることを教えて、大人の対応として柔らかくお互い怪我のないまま終わらせる。
どきつい稽古・鍛錬を毎日行い、「死なばもろとも」精神で待ち受ける(こんなやばい香具師
誰も相手にしたくないし…勝ったとしても、絶対こっちもけがするよ)
以上、ネタ半分で色々書きこしました。失礼します。
181ボブサップ:02/11/21 13:05 ID:u0xaviof
>>180さま
早速のお答えありがとうございます
とても参考になりました
182答えになってないかな。:02/11/21 13:08 ID:+TGaSawL
>>181
いえいえ、ネタ半分なので…。
少しでも参考になっていたならうれしいです。
183胴返し ◆kUubO3NAIA :02/11/21 13:17 ID:Kkt9CVaf
現代で道場破りというもの自体が違法になると言う考えはもっとも。
実際道場破りに行って通報されても仕方ないとも思う。
その反面、昔は実力を試そうとする輩がいて
それを侠気で迎え打つみたいな器がこの国にあったんだなあと感心する。

アメリカではたまに道場破りが来るらしいですよ。
特にNYの道場などは多いと聞きました。
国柄もあると思うけれど、道場破りをかたくなに断わったり
迎え打てど敗けてしまったりすると道場生がドッサリ辞めていくそうです。
184ネタですよ〜。
>>178
道場にたくさん人がいるなら、安全にスパーを繰り返し(防具とか制限つけてよし)
相手がかなり疲れたところ、お茶を出して「お疲れ様」といってあげるか、
又は、疲れたところで、道場の本命稽古生を数人出してきて、「そろそろ、本気で実力
を試されてみませんか?」等といって、かなりマジでスパー、組み手をする。
相手が疲れて「もういや」とかいっても「道場破りに来られたのですよね?ならば最後まで
きちっとカタをつけたほうがお互いに良いのではないでしょうか?」といって継続…。相手が
道場から逃げ出すまで続ける…。って後者(でも実際にこんな形でやってるところは存在するとおもわれ)はちょっとイヤガラセで、そこの道場稽古生もひいちゃうなー。
前者の対応が良いし、相手に対しても、稽古生にしても後味が良いと思われ。後者のやりかただと道場内の団結心が固まるかな?
相手がプロであるなら。こちらがアマチュアであることをしっかり伝えて引き取ってもらうようにしたいですね。