老人 VS クマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 09:06 ID:WnRoXbfh
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 09:15 ID:Mu3qrP/S
CMのやつか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 10:09 ID:IaDfT8GD
このじいちゃん、凄すぎ。
柔道の心得でもあったのか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 11:22 ID:L81IKbOR
クマ相手に勝った話って柔道技ばかりだな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 11:23 ID:+nZsOXdl
頭とか肩とか殴られたみたいだけど、グローブじゃなくて剥き出しの爪だよ。
よくタックル切られなかったな。すげぇじいちゃんだ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:03 ID:hFC+4Yt5
あまりにも意外な行動をとられたんで何もできなかったんだろうね。
クマにとって人間に抱きつかれることなんてまず一生経験しないことだろうし。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:08 ID:IaDfT8GD
老人の人生とクマの熊生が激しく交錯した瞬間であったか・・
む〜ん、お互いに20年来のカタキでもあった、とかふくらませれば
ヘミングウェイ並みの小説になりそう〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:11 ID:g0EvU5oy
>>5
そう言えばそうだね。
ちょっと前、これまたじいさんが熊を巴投げで投げて助かったって話もあったな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:14 ID:IaDfT8GD
柔道じいちゃん最強説
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:18 ID:hFC+4Yt5
人間の力で少々殴ってもクマにとっては何ともないんだろうけど、全身の力を使った投げ技なら効きそうな気がする。
自然界でまず投げられることなんてないだろうからこれもクマの意表をついた戦法と言えるんじゃない?
まぁ大抵投げる前に殴り殺されるんだろうけど・・・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:27 ID:FZ0Iyu0G
>8

魔王って本があったような気がする。
マタギと化け物みたいにでかい人食い熊の話
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:32 ID:dPuQsDpL
>12流れ星銀とかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:44 ID:s6zOSlYx
>60年以上、毎日のように自宅近くの山に出かける。
>この日も自転車で山に入り、歩いて斜面をのぼった。

足腰がかなり丈夫だったんだろうね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 14:03 ID:u1IhOeZe
連れの小熊はどうなったのだろうか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:54 ID:NY5iASTN
>>1のソースからリンク張ってあるこっちもなかなか興味深い。

レスリングでクマ撃退
http://www.asahi.com/nature/news/010527a.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 08:32 ID:BX8kwCZp
               ∩_∩
          /二二(・(ェ)・)二二\
         (⊃   |    /    ⊂)
              |   | 
  ∩_∩        |   |__/⌒Σ 
  (´(エ)`)       \______ノ 彡   丿  ノ 
  (∪ ∪)           .〉 〉       へ⌒(∋∈ )
   Θ ω Θ …パパ    (__)          ̄  丿






                   こ れ は ク マ っ た  !




18こゆのもある:02/07/19 08:33 ID:BX8kwCZp
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1007/10071/1007122289.html


結構、熊殺しいるなぁ。ってか逆か?滅多に成功しないからニュースになるし情報がのこるのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 11:03 ID:PLBmntwB
>>18
まーた、東北地方か。
東北ってクマと頻繁に遭遇するエリアなのか?
こっちはまさかりだが、豊嶋さんは素手で足払いだもんなぁ。
すごい爺さんもいたもんだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 10:41 ID:dQ2BjGBh
>>12さん
 在りましたね、「魔王」。青い背表紙のハードカバーで。
消防の頃に図書室で読んで、主人公?の熊に食われた人のあまりの多さに
ハゲシク((;゚Д゚)ガクガクブルブル

 スレチガイ、スマソ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 10:55 ID:oHwkbJXM
ニュース板であったけど、この熊はそもそも性格のおとなしい種類の熊
なんだとか。
グリズリー相手だったら瞬間的に殺されていただろうってあったよ。
でもグリズリーって何?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 11:12 ID:j84L0JWK
おとなしくても熊は熊。

>グリズリー

最近でも頻繁に目撃されているグリズリー(ヒグマ)食料を求めて森林から街に出没するようになった彼ら。
凶暴で攻撃的で人間でさえ喰い殺してしまうと言われているそんなグリズリーを今月は特集します。
ttp://www.fortunecity.com/millenium/aylesbury/324/kuma/kuma.htm

アメリカでは最近は街にも熊が出るのか。(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 11:15 ID:LbgGzTQl
中に誰か入ってたんじゃないの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 11:53 ID:kqvzBWeK
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 11:57 ID:PnZl1W+C
森の熊さんって歌があるじゃん。あれって何で熊はお嬢さんに
お逃げなさいって言ったんだろうか?この熊もお爺さんにそう言おうと
思った瞬間にタックルされたんじゃなかろうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:19 ID:CBn/lJWp
>25
ハァ?
「お嬢さん、お待ちなさい。」の間違いか?
お逃げなさいだって。ぷっ・・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:27 ID:CzdV9ARG
おーい。近頃の厨房は森のクマさんを途中からしか知らないのか?
熊がお逃げなさいって言った後で熊がお嬢さんが貝殻のイヤリング落とした
から「お待ちなさい」って言って引き留めるんだよ。
別にこんなの知らなくてもいいが半端な記憶で煽るなよ。見てて恥ずかしいよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:28 ID:gOWRIu6E
グリズリーはドラクエ3でもでているアルよ(笑)

虎、ライオンに並んで最強クラスの猛獣あるね
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:51 ID:Lzagk7RM
>>27
そんな程度のこと自慢すんなって(w
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 13:03 ID:1Qi4WzkV
>>27
俺は歯止めは聞かないけどお嬢さんに声かけちゃうぜ

という奥の深い歌なのだから、一般に広めてはならない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 14:36 ID:msaTNy5a
結局何から逃げろと言ったんだ?猟師?それだとむしろクマさんが逃げるべき。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 16:10 ID:pbxKfjNj
>>25クマがお爺さんに「お逃げなさい」と言おうとした瞬間。
鋭いタックルをお爺さんが放つ瞬間の画像キボンヌ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:59 ID:8RHX5LuL
aho
34レッドシャドー2002:02/08/10 20:26 ID:omwlwKND
私も、熊のように強い人と自由組み手をしたとき、唯一怖くなかったのは
組んで投げる時でした。
ヒクソンも組技で自分より大きなプロレスラーを倒したし、古賀選手も体重差が大きい
小川選手相手に健闘していたし、組技には小よく大を制するこつがあるのかもしれませんね。
ただし、組技競技の人はからだが凄いですね。その辺が矛盾といえば矛盾ですが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 20:47 ID:16kgaeZn
街に出てきた熊さんは射殺されるんですか
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 22:20 ID:MpJEoV08
若者とクマの話は無いの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 08:45 ID:T89ZELSq
また、ヒグマに顔面パンチくれて撃退した爺さんが現れたのでage。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 08:59 ID:663aXvJi
14 :  :02/08/27 22:36
老人の熊と戦った話は目撃者0の自己申告がほとんど。
78歳は長寿大国日本男性の平均寿命過ぎで寝たきり続出ボケ大量生産の年齢。
78歳は100メートル17秒が偉大な記録の世界。平均はさらにずっとずっと遅い。
熊と戦うとマスコミが騒いで人気者になれる。
熊は人間をたやすくスクラップにする力があっても滅多に殺さない。
熊はしゃべらない。
要点は目撃者0の老人の自己申告。
云いたいことワカルか?

27 :  :02/08/27 23:04
熊がじゃれついて怪我。飽きて山に帰ったで十分つじつまが合う。
珍走団のケンカ武勇伝と同等。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 09:01 ID:663aXvJi
37 : :02/08/28 00:08
いいかげん嘘だろ。
勝手に転んで恥ずかしいからホラ吹いてみたんだろ。
そしたら家族が大騒ぎ。
こないだの熊に大外刈りしたってジジイの話もどうかと思ったけど、
ここまで来ると完全にネタだって分かる。
以前、熊に巴投げしたジジイの話もあったが今思うとあれなんて相当ウソくさい。

38 :  :02/08/28 00:11
とりあえず写真見せろよな。
「熊と格闘となり」って、150センチ45キロとかのジジイじゃ
「格闘」にまでなるわけがない。
触った瞬間吹っ飛ばされて終わりだよ。
熊が戦闘モードじゃなくてもね。
ほんと、どんなフォームでどんなパンチ打ったのか見せてもらいたいもんだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 19:19 ID:k5HpdPef
軽井沢でゴミあさりの熊被害が出てるそうだが
ゴミ置き場とか出没地点は特定しやすいらしい。

北海道なんかに比べれば首都圏から近場だし
誰か腕自慢の奴、行ってきて腕試し+検証してきて。
41高剣:02/08/28 23:58 ID:iZW6TFA0
前、まさかりで熊を倒したニュースがあった。
そのときの見出しが「まさかりが 眉間に直撃 クマ即死」
って、五七五になっててスゲー笑った。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 00:03 ID:WqcqzEnk
>>38
珍走がじゃれついてくる方がマシだと思うが・・・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 03:35 ID:cL/eDPtw
test
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 02:46 ID:CXTaHO/j
sage
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 16:58 ID:mMYOA4z3
ひどいじいだな、クマは遊びたくて

近づいて来たのに投げ飛ばすなんて

絶対いい死に方しないよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 17:07 ID:jJItfPak
>>45

そうだね、きっと熊に食われて死んじゃうんだよ。(w
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:46 ID:akA1OUaZ
何の疑いも持たずに信じているのが武道版らしいつーか。
みんな純粋でいいね(藁
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:55 ID:EObdjvdg
>>47
2ちゃんのマジョリティーであるヒッキーとヲタが比較的少ないからな。
4957ですけど:02/09/11 02:55 ID:NMTn6Dr9
ついつい、クマを応援してしまいます。
「クマがんばれ!」
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 08:37 ID:W5b3XaPl
57はないれす
51名無しさん@お腹いっぱい。
未来レス、ワロタ