1 :
これが最強でしょ:
を習いたいのですが、どうすれば、良いのでしょうか?
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 14:31 ID:BcMzcSqY
2げと
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 14:45 ID:nwbZIr/H
南蛮殺倒流拳法の師範に教えてもらえ。
4 :
藤田何某:02/06/17 16:40 ID:ZC/j6sZZ
5 :
♪ (∵ )☆本屋さん ◆rOtHdocM :02/06/17 16:49 ID:fV3K+zZg
6 :
:02/06/17 16:50 ID:X9rArVQZ
岩田源三に聞け 糸東会だ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 19:49 ID:V6EuDnyd
じつは南蛮人(西洋人)の船員がやっていたボクシング
だっていう話しもあるけど本当?ラッシュ(連打)を得意
としてるから殺到の字がついたってなことだけど。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 19:53 ID:V6EuDnyd
いまの名前は殺倒になってるけど、ほんとは殺到だっていう
みたいですよ。
もっとも書いたわたしが言うのもなんだけど、某Hの書く妄想説
と同じことだとおもいますわ、このボクシング説。
わたし自身は琉球唐手が原形だとおもうんですが
いかがなもんでしょ?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:00 ID:oeGvV8i6
はっきり答えを言うと藤田の創作です。ウソではありません。
これ以上調べても何も成果は出ません。
このスレッドこれで終了。
倉庫へ直行。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:15 ID:Et11zja3
普通の柔術。名前がいかついだけ。開祖は幕末、明治ごろの人だったはず。
関口流の系統だっけ?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:20 ID:oeGvV8i6
馬鹿者。そんな眉唾お前信じてんのかよ。幕末の柔術が
縦拳で両拳構えるか、アホ。倉庫へ直行と言っただろ。
余計なこと書くな、ぼけ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 00:56 ID:ejBptIcm
まぁ、幕末でもどっちでもいいけど、藤田の創作にしては柔術臭過ぎと思うが。
空手系の人が関わった柔術流派は本物偽者限らず空手っぽくなるぞ。
13 :
みょーん:02/06/18 01:34 ID:swglBKid
たいした話じゃないけど、以前古武道の演舞会でどの武術の演舞が予定に入ってたようだけど来なくて見れなかった。名前が凄いから興味あったけど残念だ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:05 ID:OK6s9Brr
糸東流の一本組手を変形して作ったペテン流派。
柔術臭さなんかゼロだよ。12は実際に見たことあるのか。
俺は実際に1年習ったんだからウソをついているので
はないぞ。それから演舞ではなく演武だよ。間違えるなよ
学力劣等生。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:17 ID:iTA7oy3d
藤田西湖が、大東流の武田惣角に勝ったって、本当ですか?
16 :
◆SYURIDAs :02/06/18 23:27 ID:zPA/vO2F
>>1さん
確か琉球古武道保存振興会、先代会長の井上元勝先生が
藤田西湖先生より教授されていたと思いますので、
琉球古武道保存振興会に問い合わせてはいかがでしょうか?
たしか、組手型しか存在しないのでは?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 19:01 ID:CowTRCfC
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 20:37 ID:iHt/tYKT
>13
日本語勉強しろ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 16:01 ID:JcohZzFv
サルベージ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 08:32 ID:wAoLOcCZ
蒸し返して悪いけど…。(藁
9が言ってるのは南蛮殺到流拳法で確かに藤田西湖の創作。
でも元になっているのは竹内流から派生した難波一本流が転訛した南蛮殺到流
柔術と言って、れっきとした古武道。
江戸時代の千鳥棒とかの伝書が残っているから間違いないと思ワレ。
今はどうなんだろ?失伝したのかな?
それより14(=9?)よ、どうせ習ったと言うなら技の2〜3本も解説してみ
たらどうかね?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:23 ID:cHI4kIM6
>21
何度言ったらわかるんだお前は。糸東流の約束組み手
の変形だと教えてやっただろ。俺は習ったんだよ。1
年間な。橋本一夫齋なんて武芸者から数えて藤田の
代数が完璧に合わないことぐらい見抜きなさい。難波
系統の柔術なんか全く入ってないよ。
技の一つを教えてあげようか。
相手が顔面殴ってきたら、これを受けてつかんで引き倒して
脇腹蹴るだけ。こんなんばかりだよ。突きを両手クロスして受ける
形もある。あとはめんどうだから書かない。知りたければ自分で
行って習いな。すすめたくはないけどね。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:41 ID:fpIGMrqc
22ってバカ?何をそんなにムキになってるの?
習ってるときカマでも掘られたのか?
24 :
21:
>>23 人をやたらバカあつかいしなさんな。(藁
しかし、武板はカマ堀りネタ好きだね。
>>22 何度言ったらって、(藁
漏れは南蛮殺倒流拳法や糸東流の約束組手なんぞしらんから比較のしようがない
な。伝系に矛盾がある流派や、同じ名前でもまったく別の技を教えている流派は
たくさんあるしな。
22は南蛮殺倒流拳法が藤田西湖の創作だから幻滅したのかい?
別にいいんじゃないのか?どんな流派も一番最初は流祖の創作だろ?(藁
細かいこと気にして目くじら立てなさんな。
ところで22が習ったのはどこなの?糸東会かな?
糸東流の約束組手の変形をわざわざ糸東会の人間が教わって伝えていると
いうのもヘンな話だな。