1 :
独善竜:
高岡英夫先生のスレッドです。
2 :
独善竜:02/03/16 01:50 ID:afMcD3Yj
3 :
独善竜:02/03/16 01:52 ID:afMcD3Yj
4 :
独善竜:02/03/16 02:05 ID:afMcD3Yj
5 :
独善竜:02/03/16 02:09 ID:afMcD3Yj
初めて新スレ作成するんで、緊張しました。
訂正、補足等ありましたら、皆様ご指摘ください。
よろしく。
ふ〜、疲れた。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 02:17 ID:05FICNx6
ごくろうさまです
関連スレの多さに改めてビクーリ
7 :
独善竜:02/03/16 02:20 ID:afMcD3Yj
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 10:40 ID:o283sBZF
今月の「秘伝」を立ち読みしてきたがくどいくらいに「DSは身につけるのは大変
だよ」の念押し。色々あったんだろうな。まあ一時期の「だれでも達人になれる」
の誇大宣伝よりはよっぽど健全だが
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 11:09 ID:Mhtz9rAK
>>8 >「DSは身につけるのは大変だよ」の念押し
これは、受講した人なら分かるはず。
>まあ一時期の「だれでも達人になれる」の誇大宣伝よりはよっぽど健全だが
確かにね(笑)
身体意識新聞が発行されていた頃は、中級(上級?)に出れば、「上達しない方が難しい」なんてことを書いてたこともあったような・・
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 19:46 ID:Yzmj1s9T
高岡まんせーあげ(大嘘)
11 :
かおりん祭り ◆IidAA0i2 :02/03/16 21:58 ID:uNnw/m61
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^▽^) < 新スレおめでとうございま−す。
= ⊂ ) \_______
= (__/"(__) トテテテ...
12 :
真実:02/03/16 22:03 ID:rt+r2J4v
ここの団体はカルト
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 22:42 ID:RM3Pi4QX
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 10:50 ID:dd4NAogl
>12
俺はココの無料セミナーに行ってカルトと言うものがどういうものかを
身を以って知った。
後ろにいた大学バスケ部の女の子二人は、顔を真っ青にして途中で帰っ
ていった。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 14:44 ID:786q6bs6
>後ろにいた大学バスケ部の女の子二人は、顔を真っ青にして途中で帰っ
>ていった。
まあそれが正常な反応というものでしょう。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 12:25 ID:uL0BjnXC
誰か、高岡英夫の半生を綴ったノンフィクションを
書いてくれる人いないかな?
大宅賞狙える程の特異な素材だと思うのだが。。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 19:54 ID:PvJnlfay
>高岡英夫の半生
そんな狂ったモノ読みたくないYO
あんなキモイ人を本気で取材する人なんて松井浩くらいしか居ないし
(実は陰で散々馬鹿にしてたりして)
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 20:04 ID:owxLqwSs
他スレのコピペ
武術研究家高岡英夫氏によれば、「すべてはゆるむこと」だそうです。
「ゆるむ」とはいわゆる脱力とは違うそうです。高岡氏はそれを「ゆる」と呼んでいます。
「ゆる」では、まず人体を骨と内臓と筋肉に分離し、さらに骨を約260個一個一個に、内臓を各臓器ごとに、筋肉を一本一本の筋繊維に、細かく分離していきます。
分離と言っても実際に解剖するのではなく、体を小刻みにゆすりながらそれぞれが違うものであることを(意識の上で)はっきり知覚するのを目指しています。
ちなみに高岡氏は自分の体を細胞レベルまで分離・知覚できるそうです。(細胞は60兆個あるそうです)
さらに特殊な集中をした時には分子や原子レベルまで分離・知覚するとか。
「ゆる」のレベルが高ければ、相手の動きや意識を読むことが出来、さらに相手に全く読まれない技が出せるそうです。
いやあ、すごいね。
19 :
信者:02/03/18 20:06 ID:7QZ/fcmJ
信者なのに今月号読んでない・・・
鬱出汁脳
20 :
16:02/03/18 21:09 ID:uL0BjnXC
>>17 いや、俺はそんな狂ったモノを読みたいのだけど。。
高岡英夫の半生がどこまで嘘で塗り固めたものなのか知りたいYO
21 :
:02/03/18 22:54 ID:KLyO77gK
劣等感の産物ですか?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 19:17 ID:XEEa8QDy
東大出身とかも大嘘だったら面白いぞ(w
入学試験に合格しても居ないのに勝手に東大の授業に出て
勝手に単位とったことにして勝手に大学院の試験にも合格
したことにして大学院まで行ってしまっていたとしたら、、、
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 21:40 ID:K/7bGRZc
筋肉談義しようよ筋肉談義。
ハイ、菱形筋から。
24 :
名無しさん:02/03/20 05:20 ID:3yxEhU/R
>>23 菱形筋てどこの筋肉ですか?
>>信者さん
身体意識のワタナベさんは電波さんですか?
とてもジム、道場に通ってる人間のカキコに思えないんですけど・・・
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 05:52 ID:JxjhZVoq
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 12:04 ID:vc6VZQKj
大学院では研究室で我が物顔に振る舞い、崩壊状態にまで追い込んだと聞いたが?
27 :
がらで:02/03/20 16:21 ID:8Ps+22e5
私は転会にいました。
昔は高岡氏を「最高の師」と仰ぎ尊敬していました。
(何せ半端じゃなく強かったのよ、マジで。格Kでの失態やら、
大会等の実績が何も無いことなどで、2ちゃんねる上に限らず、
多くの武道家や格闘家からもインチキ扱いを受けていますが、
その度に我々弟子は歯痒い思いをしていました。
やっちゃえばいいのに〜、何でやんないんだ師範は!とね)
しかしだ。DSとか言い出し始めた頃から、血気さかんな
転会の弟子達と高岡氏の間に温度差が出始めてきたんだ。
転会の新規募集にも、セミナーに出ているようなオタクくさい奴らの
割合が段々増えてきた。こいつら理屈はこねるんだが、一向に空手が上達しないし、
第一人間的にキモイ奴が多かった。で、そういう奴らに限って続かないのが多い。
それはともかく、昔からの黒帯の中にはバカ高いセミナーや極意グッズを
あからさまに馬鹿にする者も少なからず存在していた。
しかし十数年に渡り、肌で高岡氏の圧倒的な強さを身を持って感じていた古参達は
高岡氏の「キモイ変貌」を苦々しく思いながらも昔ながらの顔面ありの剛系空手の
稽古に精を出す日々であった。そんな時、あの事件が起きたのである。(続くかも)
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 19:18 ID:Ll+/eBdd
>>27 実態が分かるというのは、非常に有益です。続き希望。
それと、マロバシ会の人達はDSについてどう考えてるんですか?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 19:31 ID:LhNPGKz1
どうしても格Kでの失態が忘れられません。ごめんなさい。
31 :
:02/03/20 21:42 ID:nMHyebaC
何でやんないの?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 00:26 ID:TQYH3r05
>2ちゃんねる上に限らず、
2ちゃんでは有名な人はみんなインチキ扱いだろ。
>多くの武道家や格闘家からもインチキ扱いを受けていますが、
正面切って批判しているのはあまりないと思う。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 10:59 ID:5MpnaO4h
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 14:38 ID:nG7vDlkB
某Y心流の師範代で今ほ○っ×村で講座をやっている山口正之氏も
転会出身者だそうだ。
本人が講座で堂々とカミングアウトしているので間違いない。
あとユ△シ○流では狂練(w のミミズKこと黒崎充も転会の稽古に
2回ほど参加したが、稽古の厳しさに耐えられず辞めてしまったそうだ。
本人は必死で隠そうとしているけどね(w
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:06 ID:hEyrYgeu
時折、この掲示板でも自律神経失調症や精神病になってしまった人が書き込み
しているけど、それって一般の気功でいう『偏差』だよね。DS社では、そういう
風になってしまった人達に対するアフターケアが一切なされてないようなので、
非常に危険だと思う。
聞いた話では、そういう症状に陥った人がDS社に問い合わせたところ、
「そんなの自分が悪いんですよ。我々はそういうのを治すところじゃねえんだ。
うちは一切関知しませんよ。我々は無関係だ。」
といわれたらしい。。
DS社ってそういうところだから、マジメにやってる人ほど本当に気をつけた
方がいいと思いますよ。
36 :
ARU:02/03/21 19:21 ID:HWJxWfaA
高岡先生は林真須美のDS図を書いていましたが、
それによって奴が犯人だと分かったんでしょうか?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:23 ID:POkOJh5n
>>35 >時折、この掲示板でも自律神経失調症や精神病になってしまった人が書き込み
>しているけど
『DSスレを彩ったデムパたち(コテハン)』
登場順に―――ヒロミ,ボレイシ,マルコシアス,太極拳家,岡野サオ,氣っちゃん
ダレが一番キテたか
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:27 ID:Aq9oXuv3
>>36 もちろん彼女が犯人だと確定してからDS図を書いたのです(w
チンギス・ハーンのDSと源義経のDSを比較して同一人物説に結論を出して欲しい。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:52 ID:cvMvtFb4
>それって一般の気功でいう『偏差』だよね。DS社では、そういう
>風になってしまった人達に対するアフターケアが一切なされてないようなので、
>非常に危険だと思う。
WSにでてくる前からおかしい人は時々、出くわすけどそこまで面倒みる必要は
ないと思う。例えばN氏だよ。おれはDSファンだけど、あんなのがWSにくる
前に長野の方に行ってくれて本当に良かったよ。長野に出会わなかったら
池田さんの掲示板で、ゆると軸タンですごい効果があったと公言し、
DSのWSに参加していたはずだからね。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:02 ID:Aq9oXuv3
>例えばN氏だよ。
ははは。たしかに、先に高岡の所へ逝っていたら今頃極意指導部だな。
で、もっと救いようのないくらいイカレてたりして。
最後は「私も超越輝観ができるようになりました。私のDS図こそが
本物です」とかいって高岡に破門され、独立して分派を作ったりしそうだ(w
まあどっちに転んでも生きた迷惑だけど、ナガノの方へ逝ってくれたお陰で
被害者?が少なくてすんだから(・∀・)イイ!!か。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:24 ID:RjvaUVec
素朴な疑問なんだけど、高岡英夫って信者とかアンチとか以外に
ちゃんとした友達っているのかな?
なんかね、寂しそうなんだよね、あの人。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:44 ID:Wwag9Gph
>>40 身体意識掲示板にもキテる人は多いよな。特にナカムラ。
こいつは特にキテる(笑)。自分で何言ってるか分かっていないと思う。
相対的独立という言葉をよく使うのだが、分かっていないと思う。
超笑える(笑)。
身体意識掲示板では、ナカムラをはじめ、身体意識が高い、DSができてると
自称する人が多いのだが、恐らく勘違い野郎ばかりだと思う(笑)。
高いのにそんなバカなことしか言えないのかよ、と思う。
それか、DSができてもバカはバカなだけかもしれんが・・・。
とにかく身体意識掲示板は笑えるんです。
http://6019.teacup.com/space1/bbs
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:19 ID:KrVN7XLO
>長野に出会わなかったら
>池田さんの掲示板で、ゆると軸タンですごい効果があったと公言し、
>DSのWSに参加していたはずだからね。
確か達人セットですごい効果があったとか書いてあったね。そのあと
池田さんにつきまとって、胴体力の体操をしないと普通の塾と同じだとか
いって人の商売にまで口をだしてたよ。頭がおかしいね。
あと、長野を糾弾するページをつくってあと5年ぐらい長野をストカーして
ほしいね。
45 :
がらで:02/03/22 14:05 ID:czJnbCh4
>某Y心流の師範代で今ほ○っ×村で講座をやっている山口正之氏も
>転会出身者だそうだ。
>本人が講座で堂々とカミングアウトしているので間違いない。
その方(山口正之さん)は私は存じ上げません。
すごく昔の人なんでしょうかね?
>あとユ△シ○流では狂練(w のミミズKこと黒崎充も転会の稽古に
>2回ほど参加したが、稽古の厳しさに耐えられず辞めてしまったそうだ。
>本人は必死で隠そうとしているけどね(w
はっきり言って、転会の稽古はそれほど厳しいものとは思えません。
多少はドつかれますが、やさしいもんです。
体力的には、極真の稽古の方が数倍キツそうです。
ただし、運動科学に基づいた上達論を用いているので、
厳密な段階を踏んだ稽古体系になっています。
例えば、他流の空手を学び、突くときに腰を切る癖の付いた人は
徹底的に直されます。転会では予備動作などの気配を消すために、
攻撃時は拳や足などの攻撃部位は独立的に動くように、体との連動を
無くす動きをやらされます。流派によっては「手打ち」と言われる
ダメな突き方?です。私も初めは「腰の入らない弱いパンチなのでは?」
という疑問はなかなか消えませんでした。しかし上の人たちの突きは速くて
重い。まあこれがいわゆるベストが効いた突きっちゅうやつなんですね。
まあてゆーか、入門してしばらくは立ち方や移動ばかりで
突き方の指導すらしばらく経ってからでした。
入門初日から組手をされられる所とは対極です。
すぐ辞めてしまう人はこの地味さ、退屈さが嫌になってしまうのだと思います。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:36 ID:ILGMLBg7
身心流との絡みで考えても面白い話ですね。
47 :
がらで:02/03/22 15:31 ID:czJnbCh4
>はっきり言って、転会の稽古はそれほど厳しいものとは思えません。
追記
とはいっても、「ハイ、腕立て・腹筋各200回、突き1000回」とか
そういう稽古はしませんが、あらゆる動作の時にも「ハラの意識を
抜くな」とか、移動の時も四六時中「正面の意識、センターの意識」を
口すっぱく言われ、少しでも軸がブレようものなら、繰り返し繰り返し
移動稽古をさせられ、突きの時も、突きの軌道・自分の意識する速度・
拳の停止位置(ミリ単位)などを厳密にチェックされながら進んでいきます。
それがある程度までできないと、簡単な約束組手までも辿りつかないのです。
ほんとシンドイわ。
考え方としては、ラフで闇雲な数稽古よりも、精密な形を全身の隅々まで意識
しながらきっちりこなすことをトッププライオリティとして上を目指す稽古方法
を採用している流派であると言えよう。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 16:00 ID:yYD3xTQR
49 :
英夫ファン:02/03/22 19:40 ID:S0a5qNs2
>がらでさん
転会の話面白いです。「剛系」の空手ということは、今のDS理論と違う部分も多いのでしょうか?
今の転会は体験稽古も出来るそうですが「顔面ありの剛系空手」と聞くと正直ちょっとビビる・・(~~;
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 20:02 ID:ULlve3iP
みんな、何気なくアンチがどうしたとか言って、アンチという言葉を使うけど、
良識派と言いなおした方がいいと思う。良識派の人達って、顕在的にも潜在的にも
高岡英夫がどういう人間か分かってるんだよね。それに対して信者側は鈍い人間
ばかりだと思う。明かに悪どいことをしている高岡英夫というひとをかくも礼賛
できるのか???
「偏差」に陥らせてもナンの対処もしないで、一切責任は取らない、気功で
他人の心身を狂わせたりしているのに一向にやめない、楽しんでいる・・・。
明かに異常な人達でしょう。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:06 ID:dCB6hotI
>「偏差」に陥らせてもナンの対処もしないで、
偏差というのは気功の概念だけど、高岡先生の宇天気功はセンターを
立たせる気功だからね。それはないと思う。
>気功で他人の心身を狂わせたりしているのに一向にやめない、
それがわかるんだったら、その人たちを助けてあげなよ。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:14 ID:+3wzq5vW
>>がらでさん
27の「そんな時、あの事件が起きたのである。(続くかも)」
続きを強く期待してます。
今の新宿道場長はs藤さんじゃなくてバイク好きのy田さん?
53 :
太極拳家:02/03/23 00:23 ID:JI7mbnYW
>>43 >高いのにそんなバカなことしか言えないのかよ、と思う。
>それか、DSができてもバカはバカなだけかもしれんが・・・。
イマサラすぎんが、たかくねーからバカなんだろな。
さんぴりょーしゃ、DSがらみってンなヤツばっかだ。
まーぜんたいとしちゃ同意だ。
でけてるヤツはな、ぜったいバカだっきゃくしてるもんだって思うけどね。
こりゃァ聞いてほしい!
極意なんてな、もっとずーっと自然なもんなんだ。
うごきからなにからウオこりゃ俺のからだじゃねー、ってなるんだよ。
せまく技術的に、対応的に極意はたらく、っとかじゃなくてよ。
もっとおっとろしく全体的にさ、おっとろしく奥深くはたらくんだ。
体のどこそこのいちかんけーがどうのこうのとか、ンなもんじゃないんだ!
それをみな、きーた知識やらせまい体験やらからアレコレかんがえめぐらせっだけだ。
みんなよ、理論にさ、ぎゃくに絡めとられんなよ。
さんぴりょーしゃ、はやくそっからだっきゃくせよ。
54 :
太極拳家:02/03/23 00:33 ID:JI7mbnYW
>>45 その空手の上級者の突きってみたことあっけど、ベスト的じゃなかったきイするね。
もっと関節的。
だからこそむずかしいんだがね。
ところで突きって、前後にうごく標的にたいしてつくんなきゃダメだっておもうぞ。
で、実はじぶんが前後にうごきながらってうごき常にはいってなきゃって。
さっかくはおおいんだけど。
これ正しくつくってかなきゃ実戦(ゲームじゃないよ)じゃつかえへん、っておもう。
その空手じゃ、そこてってしてたんかな。
55 :
abab:02/03/23 09:39 ID:L5E6X87T
>がらでさん
転会の話、非常に興味深く読ませてもらいました。
手打ちの突きでも重いという話は、実際に受けてみないと信じられないですね。
顔面への攻撃なら兎も角、ボディへの攻撃でも大きなダメージを与えられるほどの有効打になり得るのでしょうか?
(だって、手打ちの突きということは、ボクシングで言えば、ジャブみたいなものですよね?)
あと、気が向いたらで結構ですので、教えて下さい。
・転会では、筋力トレーニングは取り入れてますか?
取り入れているとすると、それはやはり、レフ的なものなのでしょうか?
具体的に教えて頂ければあり難いです。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 13:23 ID:2FNg5HPp
>転会の新規募集にも、セミナーに出ているようなオタクくさい奴らの
>割合が段々増えてきた。こいつら理屈はこねるんだが、一向に空手が上達しないし、
>第一人間的にキモイ奴が多かった。
「人間的にキモイ奴」って現游心流の山口正之や黒崎充のことだろうな、多分(w
57 :
母霊視びり:02/03/23 17:19 ID:fEqp6DCT
>「偏差」に陥らせてもナンの対処もしないで、
偏差というのは気功の概念だけど、高岡先生の宇天気功はセンターを
立たせる気功だからね。それはないと思う。
気功のことが全然分かってない人ですね。軸はまともな気功ならどこでも
つくりますよ。知らないんですか?
それと高岡氏の気功は全然特別なものではありません。当然「偏差」も起こります。
そういうことを熟知せずに実行すると危険ですよ。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 19:40 ID:BY36i53N
>>51 高岡さんは、遊び感覚で他人をおかしくしているみたいだけど、やられるほうに
とってはたまったものではないよ。アブナイ人には、近づくべきではないと思う。
はっきり言って怖いよ。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:25 ID:Hfqj7IQY
>>51だけど言い方が悪かった。センターが通ることを最大の目的としていると
書くべきだったね。それと軸タン、統一棒で地芯はシルバーと強調している
だけでも気功になっていると思う。
60 :
独善竜:02/03/23 23:15 ID:JI+48+kV
>>51 母霊視びり?
偽者くさいなぁ〜。
偽者なら2世とか偽霊視びりくらいにしといたら?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 16:34 ID:UQqRn9SO
>軸タン、統一棒で地芯はシルバーと強調している
>だけでも気功になっていると思う。
もし、そのやり方を忠実に守って練習していたのにそれでも偏差が出てしまった場合
でも、高岡とDS社はやっぱり「やり方が悪い」とか言い逃れをして責任はとらない
のだろうか。
偏差の出ない気功などあるわけないし、生まれつき偏差の出やすい人もいるという
のに、その辺のケアも出来ないくせして、いいことずくめのように宣伝して人を集めて
金を取るのは立派にサギだぞ。
62 :
::02/03/24 17:20 ID:MVq5NBCU
| このスレの第一の特徴は、一切
,,,,,,,,, |あなたの顔も名前も出さずにお任せ
γ::"""ヽ .|して進めることができるこ・・・
/::__,,,,,,_,,,|  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:(9: `''''J'i __.....,,,,,...
ノ ゝ ≡j 7''''"ミ:::::::ヽ
,,-ー'"ヽ ヽ-,イ (ュ、 ヽ:::::::::::)
"""'''''" ヽ _ く( L∂::::::|
__ _ _ ヽ (##)ε ヾ:〈
」 | | | | | (二!⊂⊃.| [:=] ゝ,,,,-ーイ´ヽ
L.ノ ゝニノ i三.) L| .| 「⌒ヽ/:::::::::::::::::::::::::ヽ
.
.
.
.
,,,,,,,,,
γ.:: ヽ
/::,-tー-v|
:(9: ` ̄Ji l||「| __.....,,,,,...
ノ ゝ ≡j |||| 17''''"ミ:::::::ヽ
,,-ー'"ヽ ヽ-,-イ トv |(ー、ι ::::::::::)
ー-、 """''ー'''"ヽ、 ..ゝ ノく( L∂::::::|
ヽ __ __ / ::/#)ト、 ヾ:〈
"" ヽ| || |,,-ー'''" ::/=]ゝ,,,,-ーイ´ヽ
γ´ ノ :/⌒ヽ/:::::::::::::::::::::::::ヽ
.
.
.
;;iiiiiiiiiiliiiiiiillllllllllllllllllliii;;,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: ヾ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ ______________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: | .|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: | |高岡信者よ!
;;;;;;::::::::::::::::::: ___,,,,,,,,).)」 ..|くだらねぇことばかり書いてると、
.:::::γニヽ=======T:::::::::::::::;;| |貴様のケツに肉棒突っ込んで!
::::::((γr :::: ヽ、;;;;;;;,,ハ .|スマックダウンホテルにぶち込むぞ!!
.::::: ヾ、,,,j :::. ::' .: ヽ . |
::: ( .r;;ィ,ノ<
| :: ,r==ョ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| ゝ. ,;|m イ .r'###ヽ
| . :ゝェェi ,L###」
ノ / :::::......... ,) |.RAW.|
/ :::::::::::::::: ''''' .|.WAR.|
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:34 ID:tPWYf1X7
高岡先生、マジで変なことをするのやめて下さい。
本当に困ってます。本当に本当にやめて下さい。
マジメに鍛錬に取り組みたいと思いますから。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:12 ID:aGENGZJJ
>>軸タン、統一棒で地芯はシルバーと強調している
>>だけでも気功になっていると思う。
>もし、そのやり方を忠実に守って練習していたのにそれでも偏差が出てしまった
>場合
ゆるや軸タンがビデオ等で公開されてから5、6年ほどたつけど、今までそういう
例を聞いたことはないよ。脳疲労することはやりすぎるとなるけどね。
はじめっから偏差のでている人は結構いるよ。N氏こと向原ゆきひろとか、
丹田思考=緊張=金属無属とかね。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:21 ID:tPWYf1X7
>>64 そりゃあ、会社側でそういう事実を隠しているからね。事実を隠蔽することは
造作もないことでしょ。
それにN氏や丹田思考氏は偏差じゃないよ。あれはなんていうんだろうね。
分からないけど、とにかくDS社のメソッドによって偏差が出ている人は
多いよ。会社側に問い合わせたら、ガチャっと切られたりしているみたい。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 21:14 ID:emQDh/eS
俺もDS社に責任を取って欲しいと電話したことがあるが、
「責任?何だよ責任って?そんなの自分が悪いんだろ。」
と言われて電話を強くガチャっと切られた経験がある。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 21:18 ID:lDhJN/kx
そういえば、「先生、楽軸中立が出来ました!」って言っといて思い切り
曲がっていたヤツがいたな(w それも横方向(確か左だったと思う)に。
結局メソッドそのものや講習の仕方の中に構造として「全然出来ていなくても
出来てしまったように思わせる」部分があると、どうしてもそういう妄想クンは
出てくるよ。後からチェックポイントをどれだけ増やしてもね。
でも商売する以上そういう部分無しでは「お客様」は満足してくれないしね。
69 :
独善竜:02/03/25 23:12 ID:DHXY09t5
>>59 >軸タン、統一棒で地芯はシルバーと強調している
2年程前は、地芯に色があるとは言ってなかったと思う。
(呼吸法では言ってたが)
いつ頃から言い始めたのだろう。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:18 ID:W+YqiX/L
>>69 いや、前から言ってたよ。
たまたま、その時に言ってなかったのか、それともたまたま聞いてなかったのか。
71 :
独善竜:02/03/25 23:29 ID:zEjNqcCh
>>68 >結局メソッドそのものや講習の仕方の中に構造として「全然出来て
いなくても 出来てしまったように思わせる」部分がある
そこまで言えるかはわからない。が、そもそも師弟でじっくりと修行する
ものをインスタントな形態で指導してることは確かだろう。
WSでは、1対数10人、合宿では1対100以上で指導してるから。
>後からチェックポイントをどれだけ増やしてもね。
体の中のある1点に正確に意識を置くという困難な課題について、
眼力確かな指導者がチェックするのでなく、やってる本人に
ポイントを自分でチェックさせるのだから、間違っても当然。
うまく出来る場合は、逆にDS理論の優秀性の一つの証明に
なるだろうね。
72 :
独善竜:02/03/25 23:32 ID:zEjNqcCh
>>70 う〜ん、そうなのか。
聞いた憶えもないし、参加時のメモ帳にも記述ないから
自分が聞いてないのは確かと思う。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:53 ID:W+YqiX/L
>>72 絶対に言ってるはずだけど。
>地芯に色がある
↑
これは、正確に言えば、間違い。
客観的に色があるのではなく、意識するということ。
ここで、あまり詳しく言うのはやめとくね
74 :
独善竜:02/03/26 00:01 ID:ChAyBbrN
>>73 >地芯に色がある
>客観的に色があるのではなく、意識するということ。
おっっしゃるとおりです。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:14 ID:TrozOCrp
OO理論が正しい、ではなく、OO理論が正しいと思う集団ができあがる。
人間だから、信じるであって、正しいではない。
絶対に正しいものは存在しない?
76 :
がらで:02/03/26 20:45 ID:rFF6FtKH
遅くなりました。
>>今の新宿道場長はs藤さんじゃなくてバイク好きのy田さん?
詳しいですね。今はy田さんではなくて、天才と言われたt谷さんです。
>>「剛系」の空手ということは、今のDS理論と違う部分も多いのでしょうか?
>>今の転会は体験稽古も出来るそうですが「顔面ありの剛系空手」と聞くと正直ちょっとビビる・・(~~;
う〜ん、むつかしい所です。昔から「軸、ハラ、拳頭の意識」は今のDS理論同様、強く押し出してましたが、
今のみん流の空手とは全然違います。実は転会の多くの人はアレを内心小ばかに
しいています。だって考えてみて下さい、月一回の稽古に5万も払って、やってることは「ゆると軸タン」
ばかりらしいでっせ。「あんな稽古じゃ100年たっても達人にはならない」と断言しています。(賛成!)
顔面あり、というのは黒帯以上の自由組手で、しかもスーパーセーフと拳サポを使用します。
黒帯までは約束組手オンリーですので(ただし超接近した距離からなのでそこそこビビる)
まず大丈夫です。
>>その空手の上級者の突きってみたことあっけど、ベスト的じゃなかったきイするね。
>>もっと関節的。
確かに転会の突きは完全な関節のクランク運動です。
が、そこで腰の溜めを使わないで威力を出そうとすると、段々に肩甲骨を使えるように
なってきて、ベストが使える、という状態になってくるのだと思います。
>>顔面への攻撃なら兎も角、ボディへの攻撃でも大きなダメージを与えられるほどの有効打になり得るのでしょうか?
>>(だって、手打ちの突きということは、ボクシングで言えば、ジャブみたいなものですよね?)
確かに、鍛え上げた極真戦士のボディには効かないでしょう。
しかし「そこまで厳密に狙いを定めなくても…」というくらいに、急所を正確に
突く稽古をしているので、顔面の細かい急所やボディだったら鳩尾や脾臓などを
ピンポイントで突く戦い方を心がけています。
あとは突進する前進力も多用します。
>>あと、気が向いたらで結構ですので、教えて下さい。
>>転会では、筋力トレーニングは取り入れてますか?
>>取り入れているとすると、それはやはり、レフ的なものなのでしょうか?
>>具体的に教えて頂ければあり難いです。
ウエイトは全くやっていません。ですから体つきは皆、普通のおっさんです。
あえて言えば、独特の拳立て。普通は人差し指と中指の拳頭で腕立てをする時に
どうしても指の外側の部分も地面につきますよね?
転会では完全に指の部分を地面から離し、純粋な拳頭の2点のみで行います。
慣れない人は痛さとバランスの悪さでプルプルします。統一棒っぽい。
これがレフといえばレフかも。(この拳立ては腕力をつけるというよりは、肩甲骨で
上下させるというカンジ)
例の事件についてですが、あまりにも個人特定っぽくなってしいますし、部外者にとっては
それが、何か?程度の事かなあというカンジもしますので、すいませんが具体的には
止めておきますね。ほんとにすいませんすいません。
しかし最大の事件といえば、やはり高岡氏が「転会を解散する」と言い出したことですね。
77 :
がらで:02/03/26 20:48 ID:rFF6FtKH
確かに、鍛え上げた極真戦士のボディには効かないでしょう。
しかし「そこまで厳密に狙いを定めなくても…」というくらいに、急所を正確に
突く稽古をしているので、顔面の細かい急所やボディだったら鳩尾や脾臓などを
ピンポイントで突く戦い方を心がけています。
あとは突進する前進力も多用します。
>>あと、気が向いたらで結構ですので、教えて下さい。
>>転会では、筋力トレーニングは取り入れてますか?
>>取り入れているとすると、それはやはり、レフ的なものなのでしょうか?
>>具体的に教えて頂ければあり難いです。
ウエイトは全くやっていません。ですから体つきは皆、普通のおっさんです。
あえて言えば、独特の拳立て。普通は人差し指と中指の拳頭で腕立てをする時に
どうしても指の外側の部分も地面につきますよね?
転会では完全に指の部分を地面から離し、純粋な拳頭の2点のみで行います。
慣れない人は痛さとバランスの悪さでプルプルします。統一棒っぽい。
これがレフといえばレフかも。(この拳立ては腕力をつけるというよりは、肩甲骨で
上下させるというカンジ)
例の事件についてですが、あまりにも個人特定っぽくなってしいますし、部外者にとっては
それが、何か?程度の事かなあというカンジもしますので、すいませんが具体的には
止めておきますね。ほんとにすいませんすいません。
しかし最大の事件といえば、やはり高岡氏が「転会を解散する」と言い出したことですね。
78 :
匿名希望:02/03/26 21:27 ID:QGyPkoTB
>>76,
>>77 あのさぁ・・・転会の技法体系(拳立てとか)ここに漏らすなよな。
君にはモラルが無いのかい?
そういうことやっていいかどうか,解ってるだろう?
教わったはずだが。
こういうことやる(書く)ような人間がいるから,師範の周りに集まる奴らは
駄目な奴が多い言われるんだぞ。
何か書きたかったらな,DSトレの効果に関する部分を書けばいいんだよ。
メソッドそのものの中身や技法を書くな,技法を。
79 :
アスリート名無しさん:02/03/26 21:56 ID:RdvymTgG
>あえて言えば、独特の拳立て。普通は人差し指と中指の拳頭で腕立てをする時に
>どうしても指の外側の部分も地面につきますよね?
>転会では完全に指の部分を地面から離し、純粋な拳頭の2点のみで行います。
>慣れない人は痛さとバランスの悪さでプルプルします。統一棒っぽい。
>これがレフといえばレフかも。(この拳立ては腕力をつけるというよりは、肩甲骨で
>上下させるというカンジ)
重要なメソッドらしい。
興味の有る人はメモしよう。
80 :
匿名希望:02/03/26 22:11 ID:QGyPkoTB
>>79 このような人が出て来ちゃうんだからさ。
軽はずみな真似(書き込み)はやめるように。
81 :
アスリート名無しさん:02/03/26 22:17 ID:RdvymTgG
いや・・・
漏らすなよ、とか言うからつい興味を覚えた。
何も言わなければ素通りだったけど。
82 :
英夫ファン:02/03/26 22:19 ID:k7atULpR
>がらでさん
なるほど。てことは体験稽古でいきなりボコられる心配はなさそうですね(ヘタレですんません)。
いつかお邪魔させて戴くこともあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
>>78さんも転会の会員さんでしょうか?拳立てに関してはHPでも公開されていましたけど・・・
83 :
匿名希望:02/03/26 22:21 ID:QGyPkoTB
>>81 すまない・・・アスリート名無しさんへ言ったわけじゃあない。
がらでくん、君へ言った。
>>80
84 :
匿名希望:02/03/26 22:26 ID:QGyPkoTB
>英夫ファンさん
どうも。あなたも空手をやっておいでですか?
転会の会員かどうかは,とりあえず
がらでくんのような困った輩にはどうかと・・・とだけ言い置いておきます。
面倒なことにならなけりゃいいが・・・
85 :
:02/03/26 22:55 ID:LowK4osH
>軸タン、統一棒で地芯はシルバーと強調している
これは、すでに秘伝の連載等でも何回か言ってるよ。
86 :
abab:02/03/26 23:56 ID:XeG7Y/PY
がらでさん。
>確かに、鍛え上げた極真戦士のボディには効かないでしょう。
>しかし「そこまで厳密に狙いを定めなくても…」というくらいに、急所を正確に
>突く稽古をしているので、顔面の細かい急所やボディだったら鳩尾や脾臓などを
>ピンポイントで突く戦い方を心がけています。
>あとは突進する前進力も多用します。
なるほど、どういう感じかイメージできます。
ちょっとやりずらい相手というか…、そんな感じがします。
>ウエイトは全くやっていません。
私は、フルコン系の某団体に属してましたが、そこでは、拳・スネを徹底して鍛え、また、ウエイトも積極的に採り入れてました。今考えれば、レフ化されてない練習体系だった…。
(とは言え、単に「強くなる」ことが目的であるなら、これで充分だと思います。極意協会より断然安いし、短期間で強くなれるし)
そんなこともあり、転会の練習がどんなものなのか興味を持ったのです。
だいたい想像つきました。有難うございました。
>>80 拳立てについては、私も同じようにやっていましたよ。
なので、これは取り立てて「秘伝」というほどのものではないでしょう。
87 :
独善竜:02/03/26 23:58 ID:8sZcuZZE
>>78 興味深い話だけど、秘密にするほどの内容なのかな?
転会には特に守秘義務があるのだろうか。
この程度の内容なら(価値がないといってる訳じゃないです!)
他流なら、いくらでもオープンに語り合ってることでしょう。
転会はどのくらいの規模の組織なのでしょう。
なんとなく高岡さんが個人でささやかに教授してる
サークル的な印象があるのですが…。
がらでさん、がんばって。
レス期待してます。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 00:07 ID:G7NFwCt0
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 00:11 ID:G7NFwCt0
ここにもあったぞ。
http://www1.odn.ne.jp/~cak69050/mbbslog200010012.html 高岡先生の強さは本物です。20年近く指導していただき、本物かどうかは、
私は体で体験してきました。残念ながら、大山倍達がどの程度の強さかは、
体験が無いので分かりませんが、晩年映画で
見せていた五人掛けを見る限りでは、高岡先生のほうが強いと思います。
かつ同じ年齢50歳で比較したら、さらに高岡先生のほうが強いです。
先生の強さは、勿論血気盛んな若い時は、勿論強かったのですが、年を
増すたびに確実に強くなっていることです。これも、体で体験しました。
90 :
独善竜:02/03/27 00:27 ID:ISybAo2m
>>88-89 卿達の情報提供に感謝する。
今後の高岡スレの発展を祈って…乾杯!
※乾杯…プロージットと読むべし。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 04:18 ID:RAQwHp6S
up
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 09:52 ID:4HMudLfD
いくら本人が本物だろうが強かろうが、弟子が育たないことにはどうにもならん。
師匠の腕を自慢している暇があったら自分が練習して師匠の域に到達しなさいと
言いたい。
だいたい長年やってきた転会をいきなり解散するなんて、、、
しかも見捨てられた転会の人達が未だに高岡の強さを喧伝するとは、、、
結論:高岡も弟子達も逝ってよし
93 :
がらで:02/03/27 10:58 ID:kPbU1AgQ
>>78匿名希望様
大変申し訳ありませんでした。
転会が解散しもう2年以上経ったことですし、もういいかな、
などと勝手に判断してしまいました。高岡氏にとっては過去のモノであるし…。
私自身はもう会を離れていますが、転会をとても愛していました。
が在会中から、高岡氏のあまりにうるさい守秘義務については多少の反感を
持っていましたことは確かです。(了見が狭いというか…)
少しでも転会空手に興味を持ってもらえて会が発展すればと思い、余計なことを
書き込んでしまいました。
もう書くのはこれで最後に致します。
皆様、ありがとうございました。さようなら。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 12:26 ID:vu20Z6Zw
高岡英夫さんが、一切技術に関することを話すなと言っていたの?
なんか了見が狭いな。
それに匿名希望も了見が狭い奴だと思う。そういうことを言ってる奴がいること
こそ、やっぱり高岡門下はダメな奴が多いんだなと思ってしまう。がらてさんは
大して守秘義務に触れるようなことを言っておらんと思うが・・・。
高岡関係者の度量の広さが知れるな。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 12:49 ID:4MXwVjxv
>(この拳立ては腕力をつけるというよりは、肩甲骨で
上下させるというカンジ)
体を下げるときにも肘間接を曲げないで自然伸展させた状態で
肩甲骨周辺の筋力のみで上下させるのですか?
96 :
ホーナン:02/03/27 16:16 ID:VwYuARb4
独善竜さんって、なんだかんだ言って、本当に好きなんだねえ。
私も結構受講して、今は、批判検討すべき点は徹底的にまずそうすべきだ、と思っている。
でも、はなっからその存在を無視する・否定するのは、おしいものなんだよ。
せっかく、ユニークないい面を持っている(持っていた)のだから。
がらで氏のような方にも、書き込みを続けていただきたいですね。
以下、斎藤孝氏の本を読んでいて考えたメモ。
高岡英夫氏の元弟子である斎藤孝氏の身体論は、高岡氏の身体意識論と、かなり内容的に重なるようだが、
「癖の技化」という概念で一線を画するように思われる。つまり、その人が本来持っているDSを(高岡式の
ように徹底したゆるで一旦解消するといったことをするのではなく)むしろ生かしながら、その人なりのスタ
イルを作ってゆくというものだ。DS講座に通って無個性になり、奴隷的というか画一的になってゆくという
のとは、この点かなり人間観が違う。斎藤氏が高岡氏から距離をとっている(著書で高岡氏のタの字も出さな
い)のは、このあたりの考え方の根本的な違いが一つあるからではないか。
矯正されるのが適切な癖と、むしろ生かされて技化されてゆくべき(ゆくしかない)癖とがあるということだ
ろう。闇雲に画一的にゆるませればよいというものではない。そんなことをしたら、画一的「極意」マシン
(ロボット・ゾンビ・マネキンetc.)になりかねない面がある。DS社方式も、一人一人に充分なケアをして
やってゆけばいいのだろうが、今のように経営第一主義(商業的多段階分け等)的な無神経なマニュアル主義
では、あまりにも無配慮と思われても仕方が無いのではないか。
「高岡氏が受講者のDSを破壊する」といった批判もあるようだが、このような闇雲なゆると、無配慮な指導
にも原因があるように思われる。
97 :
abab:02/03/28 00:06 ID:TDFk3mAW
がらでさん。
>私自身はもう会を離れていますが、転会をとても愛していました。
>が在会中から、高岡氏のあまりにうるさい守秘義務については多少の反感を
>持っていましたことは確かです。(了見が狭いというか…)
転会の時も、過剰とも言える守秘義務云々を言ってたんですね。
学んだ事をもとに道場(会社)等を持ち、教えはじめる…といった行動について、「守秘義務違反だ」と主張する分には分かりますが…。
現在のDS社の対応も過剰過ぎますよね。
>少しでも転会空手に興味を持ってもらえて会が発展すればと思い、余計なことを
>書き込んでしまいました。
>もう書くのはこれで最後に致します。
あの程度の書き込みで、守秘義務違反という匿名希望さんの意見には、ちょっと…。
話をちょっと聞いた位で、身につくはずもないですし(実際、転会の空手を身につけようとすれば、転会に入会するしかないでしょう)。
むしろあの書き込みのおかげで、転会に新たに興味を持った人がいるのではないでしょうか?
会の利益を損なうというより、会の発展に寄与する書き込みだと思うのですが。
最後とは言わず、また書き込みして欲しいものです。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 03:30 ID:cN2+K+/r
97に賛成
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:18 ID:/3cPr79Y
斎藤孝氏、最近ますます露出度が上がってるね。
理論家としての斎藤氏ではなく、実践者としての斎藤氏のレベルって
どの程度の物なのかな。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:52 ID:ScGdtRSv
100
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 16:04 ID:fYsuEDei
>>96 個人個人のクセをふまえたアドバイス・指導が、余りにおざなりなのは確か。
本来個人指導でやらなきゃ意味が薄いことを、十羽一からげでやっているような印象。
マニュアル的集団指導で、あの料金は高い。人生設計こわれそう。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:46 ID:M/1roWjT
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:52 ID:M/1roWjT
>102
( ´,_ゝ`)プッ
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:32 ID:dy3VN7ai
そう言う意味では、講座の出席人数が少ない時がおとく。
指導員の目が行き届く。
地方の人には難しいと思うけど、月例講座が気に入っている。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:56 ID:7/22n5AQ
新刊でたよ。
「からだにはココロがある」総合法令出版
http://www.horei.com/ みんなはあまり知らないが、
実は身体と心をつなぐココロという意識を人間は持っている。
それが人間の能力を引き出す鍵を握っている。
これはその人間の能力を引き出す身体意識――ココロの登山のガイドブックです。
人間の能力をさぐるガイドブックなので、
天才たちの写真をたくさん掲載し、
読者の方々が少しでもその秘密を目でわかるようにと心がけた。
こうして改めてみるとなんと天才というものは美しいのだろうと感じた。
美と才能は一致する。
読んで見ていただくとそれが実感できると確信しています。
106 :
独善竜:02/03/29 00:09 ID:kkZmVHl9
>>93 しょんぼり… (T_T)
>>96 >なんだかんだ言って、本当に好きなんだねえ。
う〜む、褒められてるのだろうか?悩んでしまう。 (^^;
斎藤孝氏の著書は今のところ、読んでないです。
>経営第一主義(商業的多段階分け等)的な無神経なマニュアル主義
うん、なかなかよい表現だね。
付加させてもらうと、そもそも一講座作って教える必要はないと
思えるものもある。質重量体操法とかレーザーなど私見では不要。
なにかのついでに5分くらい教えれば十分かと思う。
ちなみに料金体系について、薀蓄垂れようとパンフを読み返したが、
実に料金体系がわかりにくい。諦めた。 (^^;
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:24 ID:SG8LWeNm
>付加させてもらうと、そもそも一講座作って教える必要はないと
>思えるものもある。質重量体操法とかレーザーなど私見では不要。
「質重量体操法とかレーザー」について、一講座とすることについては、不要とは思わないけど…。
でも、初級・中級・上級とする必要はない。
内容がないのに、わざわざ区分けしている感が否めない。
このことは、歩法…(その他にも)言える。
DS社の関係者がこの書き込み(受講生の本音)を見て、今後の足しにしてくれればあり難い。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:30 ID:SG8LWeNm
…もっと言わせてもらえば…。
果たして、今のシステム(受講生同士の相互チェックシステム)で、期待する効果が得られるのか?
上でも誰かが言ってるけど。
女子スキーヤ(名前忘れた)、ニドさん、陸川さん…。
これら、顕著な効果が見られたという人達は、高岡氏のマンツーマンの指導があってこそ。
(それに、充分な時間もかけていることだろう)
普通のサラリーマンが限られた時間ないで、しかも現行のシステムの下で、それなりの効果が得られるのか??
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:34 ID:SG8LWeNm
付け足し。
「それなりの効果」はあると思うけど。
でも、いわゆる、フリーのレベルのこと。
単に、身体が楽になった…と言ったものであれば、多額の金をつぎ込むのは…。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:36 ID:SG8LWeNm
もう一つ付け足し。
金額を除けば、DS社のワークは、いいものだと評価しているが。
111 :
太極拳家:02/03/29 01:45 ID:x1X/g9hs
>ガラーデっち
>>76ね。なーる!
で、ヤッパ軸・ハラ・拳頭の意識なんだね、伝統派じゃそれ足す肘の意識・内腕の一線の意識だね、大体この五つ。
まーマボロシ空手にもゼンブあったんだろうけどね、で意識のテテーイ度なら伝統派いじょうだったんだろうキット。
でもヤッパ対応的、つーかコード的だよね、そんじゃどっかで限界くるっておもう。
さすがピデオっちでもそー簡単にゃ伝統のわくはずせへんかったっつーこと?
そりゃ物理的にゃさ、インパクトんときとかぁ内腕の骨一直線なんなきゃとかあっけどね。
全体じゃ根本からゆるんでゆるんで、って体系じゃなきゃダメなんだろな…。
もとから空手にゃ柔系ってなかったとかさ、空手そのものにも限界あったんだろうが。
ついでだが何で転会だったの?
新陰流たぁかんけいないよねぇ?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:53 ID:TJu9jzWx
>>111 マボロシ空手って名前
(・∀・)イイ!!
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:14 ID:Q9q2JPYz
高岡のWSじゃ達人になれないだろうよ。
質重量体操法なんてただ持ち上げるだけじゃねえか?
あんなの毎日練修下としてもなんらの効果はないだろうよ。
そもそもあんな練修に付き合ってくれる奴なんかおらんだろうが。
114 :
ホーナン:02/03/29 19:01 ID:rD+FI/pU
>>106 べつに、褒めているのでも、けなしているのでもなく、自戒を込めてというか・・・。
何というか(広い意味での)同士と思われた。多少の揶揄が含まれているとしたら、それは
自分に対しても、です。明らかにいろいろ問題は有るようだけれども、やっぱり、捨てておくのは
惜しいものだから。特に、身体意識という概念自体が画期的だと思うし。ただし、ある面で
具体的な方法論にスムーズにつながっていない(これはそもそも新左翼的南郷理論なんかでも
そうだろうけれども)。メソッドの区分けや段階分けが、あまりにも機械的。分類すること自体は
(学者的感覚で)それはそれでよいとしても、そのそれぞれに逐一に段階的料金を付ける、
ということは学者云々とは全く関係ない、別の、ある種の経営主義的な原理だ。学者・学問的
といったことが、しばしば、機械的な経営第一主義を正当化する詭弁に使われてしまっている面がある。
私の知る限り、極意系の講座では、数年前までは「地芯の色は〜」は言っていなかった。そういう微妙な
言葉の出し方まで、ジャンル分け・区分分け・段階分けに利用して、料金を何重にも支払わせるような仕組みにしている。
さすがに、そのような細切れの出し方だと、受講者の成長に差し障りがありすぎると考えるようになったのか、
たんに面倒臭くなったのか、極意系の講座でも「地芯〜」を言うようになった、ということなのか。
しかし、膨大な過去スレ読んでいたら、えらい時間がかかったなー・・・
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:18 ID:6cNuU9fR
>>114 >私の知る限り、極意系の講座では、数年前までは「地芯の色は〜」は言っていなかった。
少なくとも5年前には、言っていたよ。
>そういう微妙な言葉の出し方まで、ジャンル分け・区分分け・段階分けに利用して、料金を何重にも支払わせるような仕組みにしている。
これは同感です。
初級・中級・上級の3段階の区分けは細分化し過ぎ。
初級・上級(基礎・応用でもいいが(笑))位が適当だと思う。
各講座の区分けにしても細分化していると感じる。
受講生の中には、高額の金を支払うのがアホらしくなったと言ってる人もいるので、少なからず同じ意見を持つ人がいると推測できる。
116 :
115:02/03/29 20:24 ID:6cNuU9fR
↑
DS社に改善を要求したいですな。
更に言えば・・
・極意協会に入会しなければ、上の講座に参加できないという決まり。
・以前可能だった、1講座のみの受講ができなくたったこと。
これらは、受講生にとっては、改悪。
受講料が安くなったのは歓迎するが・・
117 :
115:02/03/29 20:32 ID:6cNuU9fR
独り言:
『掲示板「身体意識」の世界へようこそ』の方は、すぐ消えてしまうので、過去ログの残るこちらの方が便利。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:36 ID:TJu9jzWx
全60講座の内容を書籍で公開してしまった方が、影響力も身入りも
大きくなると思うんだけどなぁ。オープンな内容だって指導してほしい
人はいるんだし。多分全60講座なんて数字を言っただけで、内容なんて
何も決まってないんだろうけど…
119 :
ホーナン:02/03/29 20:42 ID:rD+FI/pU
>>115 「地芯の色は〜」について・・・
私は5年前は受講していない。2・3年前には言っていなかった(極意指導部の講座)。
極意系以外の講座では聞いたことがある。
まあ、どっちでもいいけど。
120 :
独善竜:02/03/30 00:07 ID:WRJXusg0
>>114 素直に褒めてくれてもよいのですよ♪ (^0^)
>>114-115 総合すると、 地芯の色については、数年間 言ったり
言わなかったりしてるみたいだね。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:09 ID:2uD0Ns8y
>多分全60講座なんて数字を言っただけで、内容なんて
>何も決まってないんだろうけど…
118は鋭い。はっきり言って盲点だった。
何で、こんな事に気付かなかったんだろう・・・
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:21 ID:+yiuSjup
>全60講座の内容を書籍で公開してしまった方が、
そこまで太っ腹には、しないだろうね(笑)
>多分全60講座なんて数字を言っただけで、内容なんて何も決まってないんだろうけど…
確かに。
123 :
独善竜:02/03/30 00:32 ID:tAX9tW9d
転会について、昔の著書に 研究のために転会等の団体に
協力してもらってるとか、記述あったと思う。
当時の自分は、「さすが高岡先生、古流の世界にも協力者が
いるのか。」と感心していたのだ。
が、その後 高岡先生の主導される空手団体が転会と聞いて、
?と思った。
だが、すかさず、きっと「坂をころころと転がる球のような
よどみのない境地=転」(だったと思う)を空手の世界で
目指してるんだろうと解釈した。
最近、転会が「剛の空手」と聞いて再度?と思った。
和道流のイメージで予想してたので…。
確か、柳生新陰流の団体が、流儀の理念から転会を
名乗ってると思うんだが、紛らわしいですね。
私のように勘違いするおっちょこちょいがいるかも… (^^;
そういえば、「南郷示現流」という驚くべき名称の流派が
あったと聞いたことがあるが…
マボロシ空手…座布団一枚ものだね。 (^^;
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:40 ID:+yiuSjup
>>123 独善竜さん、詳しいね。
ところで、高岡氏は、誰から武道を習ったんだろう?
父親に手解きを受けたと、確か何かの本に書いてあったけど、それだけであんなにはなれないでしょう?
もし知ってる人がいたら、詳しい情報を書き込みしてね。
合気道や少林寺拳法は道場で学んだそうだyo!
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 11:16 ID:LCwoFCDa
>>125 へ〜、そうなんですか。
でも、その情報源は何なんでしょう?
気になります。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 13:14 ID:0RbiqSBy
>>126 本に書いてあります。『空手・愛器・少林寺』など。
128 :
英夫ファン:02/03/30 22:41 ID:zW3XG+FG
>>123 >だが、すかさず、きっと「坂をころころと転がる球のような
>よどみのない境地=転」(だったと思う)を空手の世界で
>目指してるんだろうと解釈した。
>最近、転会が「剛の空手」と聞いて再度?と思った。
俺は剛系の空手というから、てっきり筋肉を鎧化するような練習をしてるのかと想像して
ましたが、筋トレはやらないんですね。どういう意味で「剛」と言っているのだろうか?
格Kで公開された高岡式空手とも違うのかな〜?
がらでさん、気が向いたらまた書いてくらはい。
129 :
太極拳家:02/03/30 23:30 ID:nbaXwCoT
>>ポパップ
おいよー。俺の逝く先のスレズレで邪魔せんでくれっかなぁ?
このスレネタで俺にケチつけんならココでやりゃいーだろ。
そんぐれーのネチケットわかるだろ。頭わるいのか?
…つーかポパップ、オマエもアワレなヤツだな…。
ふつうに話しすりゃいいのにな、それがどうしてもでけへんでこんな形でしか人と関われないなんてな。
武術やら修行やら以前のもんだいだよ。
悩み事でもありゃそーだんしてくりゃいーじゃん?のらへんたぁ言ってねーんだからよ?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 23:40 ID:j8JCli/H
剛系か柔系かというのは少林拳系か太極拳系かの違いのように思います。
131 :
独善竜:02/03/30 23:48 ID:7y2OsD58
>>128 剛系の空手=BFS=玄和会や松涛館の空手 と当然の如く
思い込んでましたが、あらためて指摘されると確かに
別の意味があるかもしれないですね。
関係者のレスを期待したいところです。
132 :
126:02/03/30 23:55 ID:qCGHnikF
>>127 サンキューです。
でも、あの人が下っ端(入った時は誰でもだけど)として、指導を受けてる姿は想像つかないです(笑)
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:00 ID:TV2ZxwW1
そう。
さんざん習って世話になり、黒帯を取得したあげくに
その流派をけなして、本にしているだもんだなあ。
合気道3段、少林寺拳法大拳士5段だっけ?彼は。
134 :
126:02/03/31 00:04 ID:4Lt7R/CT
>合気道3段、少林寺拳法大拳士5段だっけ?彼は。
へ〜。随分と熱心に取り組んだようですね。
擁護するつもりはないけど、そのくらいやったからこそ、何が問題だったのか見えてきたのかもね。
135 :
126:02/03/31 00:06 ID:4Lt7R/CT
どうでもいいけど。
日付が変わると、IDも変わるって聞いたけど、ホントだった。
136 :
岡野サオ:02/03/31 00:56 ID:HWP9D0YX
任意の体積の直方体の、包装紙(長方形)の最小面積問題、倒頭解かれてしまいましたね。
そこに働いた身体意識や、如何許りのものであったのでしょうか。
発展の世紀が、続く模様であります。
137 :
岡野サオ:02/03/31 00:57 ID:HWP9D0YX
オセロ、13手で詰めるんですよ(13−0)、皆様御分かりに成りますか?
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 12:39 ID:okSNm6mM
太極拳家よー。お前邪魔だよ。ネットから消えな。クズ野郎のバカバカ岡信者。
まず言っておきたいことは、日本語が変だよ。討論以前の問題だよ。
マジで消えな。クズ。
139 :
英夫ファン:02/03/31 22:17 ID:jdG9RdRV
>>131 >剛系の空手=BFS=玄和会や松涛館の空手
『空手、合気、少林寺』は部分的に立ち読みしただけなのでうろ覚えなのですが、
確かそういう風に分類されてましたね。
がらでさんの書き込みと、過去ログのコピペにあった「五メートルの平行移動」、
40発/秒の突きが出来るとかいう話を総合して考えると、転会とはBFS系の
動きを徹底して追求する流派というカンジでしょうか。
だとすると、AFSの少林寺も五段をとるまで修行していたのに敢えてこういう
技術体系にした意図は何だったんだろう。
とりあえず『空手〜』をちゃんと読んでみるかな。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:20 ID:5tRBRqo2
141 :
独善竜:02/04/01 00:17 ID:UFRy2zL+
>>139 >AFSの少林寺も五段をとるまで修行していたのに
しかし、大学在籍時、既に空手の指導をしていたと言うし、
どうなってるのでしょうね。
>転会とはBFS系の
動きを徹底して追求する流派というカンジでしょうか。
とすると、転会は、BFS系=スーパーピンボールの動き(変かな?)
なイメージで、自分的には転=まろばしとは全く違う気がする。
やはり、名前の問題に戻ってしまうが、なぜ「転会」なのだろう。
>過去ログのコピペにあった「五メートルの平行移動」、
気が付きませんでした。かなり前のスレですか?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:20 ID:IglRYc1M
前に見た写真からでは、合気道3段少林寺5段には見えなかったな。
ゆる空手もそんなにすごいとは思えなかった。
段の情報はほんとう?
143 :
訂正:02/04/01 00:27 ID:IglRYc1M
前に見た写真からでは、合気道3段少林寺5段には見えなかったな。
↓
関節技に関しては、前に見た写真からでは、合気道3段少林寺5段に
は見えなかったな。 素人が本見てまねしてるんだと思ってた。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:40 ID:QJpE3qss
>>143 それは誤解だよ。
高岡氏は、2chで、色々批判されてきてる様だけど…
DS社のやり方には、改善すべき点があると思うし、ここでの批判の1割位は、もっともだと思うような意見があったことも確か。
しかし、少なくとも彼の実力はハンパじゃないことは間違いない。
段位のことは、知らないけど、実力的にはそんなものではない。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:01 ID:bm7YArnM
馬鹿高いトレーニングテープを色々販売しているみたいだが、
何で今時カセットテープなんだ?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:16 ID:QxsQsCUm
>>145 媒体の劣化や破損が起こりやすいからでは?
147 :
ホーナン:02/04/01 01:26 ID:fgYCNi6f
>>144 >>DS社のやり方には、改善すべき点があると思うし、ここでの批判の1割位は、
もっともだと思うような意見があったことも確か。
いや、3割位だろう。 少なくとも、1割、というのは低すぎる。
まあ、DS講座で上手く行っている人は、それでいいけど。
しかし、本名「是岡英樹(これおかひでき)」というのは本当かいな。「高〜夫」のほうは、
もともと出版用のペンネイムだったのかな。
>>145 カセットだと傷みやすいので、繰り返し買わせることが出来るから、かな?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:05 ID:6Vn++Prl
madaattanoka
kono
shuukyou
sure
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:47 ID:Ts6woxtr
高岡英夫達ってマジでいかれてると思うよ。超能力を悪用してるのは本当。
お得意の遠隔攻撃で敵を精神病のようにしてしまったりしている。
彼等には一片の罪悪感もないだろうね。罪悪感などあったらそもそもそういうことは
しない。やられている奴等がその超能力による攻撃を苦にして自殺したとしても
喜ぶだけなんだろうな。きっと。死んだ奴は浮かばれネエな。
もともと関わりさえしなければ、死ぬ必要はなかったのにな。可哀相過ぎるな。
でもそういう事実を知っているけど、俺には何もできないんだよな。俺は無力だから。
超能力なんて言っても警察は信じないだろうし、下手するとこっちが精神病院に
入れられてしまう。高岡英夫達もうまく考えたものだよな。超能力を使った犯罪は
法で裁かれることはないものな。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:01 ID:Ts6woxtr
そんで
>>149みたいな書きこみをすると盲目の狂信者達が反駁してくるんだよな。
高岡は絶対的に善だと思っちゃってるから。どうしようもない奴等だ。
そもそも高岡の信者になる奴等って霊性が低い奴が多いから、超能力が万が一
身についたとき、悪用は確実にするだろうね。DS社で働いてる信者どもは
超能力を身につけている奴もいるんだけど、そいつらは矢張り悪用している。
当人達は遊びのつもりの部分もあるんだろうけど、やられてる方の被害は甚大
なものだ。本当に酷い事をしている。よくやるのは、人を精神病にしたり、
物凄いスティフにしてみたり、身体の調子を頗るおかしくし、気持ち悪くて
物事に集中できないようにする。色々調べてみた結果分かったことであるが。
悪用の範疇に入るかは、貴君達の判断にまかせるが、超能力が使えたら、
多くのひとがそれを使って達成しようとする、低俗な欲望も彼等は満たして
いるよ。セクサスとかね。気功を本当にものにすると、本当に他人をロボット
のように操ることができる。奴等はそうした技術を自分達の浅薄な欲望を
満たすために遺憾なく発揮しおおいに満喫している。
彼等はそういう人間性を持っているのは間違いない。(調べたからな。)
151 :
↑:02/04/01 18:09 ID:bm7YArnM
妄想幻魔大戦?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:51 ID:QxsQsCUm
>>150 反駁しなくても、キミのキモさによって、DSにハマると頭をやられることの
証明になってるYO!
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:04 ID:KmiZrmSf
>>149>>150の話はまず本当だろう。俺も高岡英夫が超能力的な能力を
示したのをみたことがある。でも高岡氏は人格低劣だからな。悪用していると
いうのにはおおいに肯ける点がある。
あと、俺の友人にもDSでおかしくなってしまった奴がいる。
高岡のところへ電話したが、「アンタには関係のねえことだろ!!」と言って
ガチャ!!っと切られてしまった。頭おかしいところと違うかな?DS社は。
154 :
ホーナン:02/04/01 21:31 ID:PEuhPxTO
>>149>>150 調べた調べた、と念を押しているが、具体的にどうやって調べたのか。
その具体的な方法と具体的なプロセスを明らかにせよ。どこをどうやって調べたのか。
批判すべき点と、否定できない(それなりに優れた)点とを峻別する知的努力も足りないで、
勝手な印象と思い込みだけでものを言っているのでないならば、
その具体的調査の内容・過程をこそ、明らかにせよ。
受け売りでない一次情報として、いつ、どこで、どうやって調べたのか。
それを書かなければ、何も書いていないのと同じか、それ以下だ。
155 :
144:02/04/01 21:47 ID:VEbfxL1W
>>147 >いや、3割位だろう。 少なくとも、1割、というのは低すぎる。
この点に関しては、主観的なものなので…。
これまでの過去ログにざっと目を通したところ、根も葉もない誹謗中傷が目についた。
そうした非難をしてる人の多くが1度も講座を受講したことのない人のようだったし…。
で、たまに的をついた批判もあったことは事実。
ま、それで、大体1割位かな?と思っただけのこと。
全部を熟読した訳じゃないので、ひょっとしたら、3割位なのかもね。
156 :
144:02/04/01 21:53 ID:VEbfxL1W
で、149-150も根も葉もない中傷のような気がするね。
ホーナンさんの言う通り、どうやって調べたのか教えて欲しい。
私は講座の内容自体は、イイものだと思ってるが(値段に見合ったものかは疑問の余地はあるが)、少なくとも高岡氏を盲信してる信者じゃない。
なので、いい所と悪い所の区別は出来ると思ってるが…。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:00 ID:EwvsHRUD
>>154 超能力的なものを峻別するのは非常に主観的な観点からじゃないのか?
客観的な判断というのは超能力に関しては難しいだろう。万人が超能力を
有しており、超能力を正確に判断できるのなら別だが、今の時代では
そういうのは無理だろう。
超能力を調べるにはかなり主観的な判断にならざるを得まい。
主観的でもいいなら電話して聞いたり、実際に攻撃を受ければ分かるだろう。
ちなみに、蛇足ながら私も高岡氏が超能力を悪用していると信じている。
実際に見たからな。知り合いがいきなりおかしくなるのを・・・。
そのとき、私にも声が聞えた・・・。かなり信じられない現象だが、あれは
間違いなく高岡氏の声だった。それで知り合いはおかしくなってしまってねえ。
そのころは、自分もかなり恐怖していたが・・・。
そういう現象もあるのかと思ったものだ。でも人をおかしくしてしまうという
のは許されることではない。高岡氏は「ゆるをやってると何をやっても「ゆる」
されるんですねえ。」とか言っているようだが、私は許されざることだと思う。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:22 ID:3ZHJWgTw
>>149-
>>150は同じ人物だろ。
で、定期的に現れて毎回きもい文体を書いていくんだよね。丹田を盗まれる
とか、高岡英夫の年収100億円とか書いたのオマエだろ。書いている内容
はネタとわかるけど、どうやったらそこまできもい文体を書ける?
さっさと市ね。
159 :
独善竜:02/04/01 23:48 ID:DuAICEfG
一連の気功悪用疑惑がもし本当ならば、高岡さんの気功指導は
抜群で、社員=弟子も遠隔気功の達人に育てたということになるね♪
>>149-150、
>>157は、高岡さんを気功の達人かつ最高の指導者と
認めてるんだね。
僕なんかは、証明あるまでは高岡さんの気功家としての実力を
認めるつもりはないんだけど…
僕もさんざん批判めいたことを書き込んでるから、彼らの話から
すると、そろそろおかしくされちゃうんかな〜♪ (^0^)
160 :
ホーナン:02/04/01 23:50 ID:PEuhPxTO
超能力(的なもの)ねえ・・・そういったこと自体、私はよく分からないんだけれども
・・・ 独特の気功的な能力と考えればいいのかねえ。私はかなり公的実証的な人間なん
だけれども・・・。
ところで、高岡氏も「実証(的)」という語をよく使うけれども、科学的実証という
意味と パフォーマンスとしての実証という意味と、この2つの意味を巧妙に混用・混同
させたり、使い分けたりしているね。ここが一つ曲者(くせもの)だね。
この類の巧妙なズルい用語の使い方は、氏も一応科学者的な面が強烈な人間だから、
自覚しているはずだ。少なくとも自覚しようとすれば自覚出来る、はずだ。
だが、経営実践的にわざと自覚しないでいるのか、たんに多忙と加齢で面倒臭くなって
「ゆる」んでいるのか、わからない。氏が恣意的に「超能力を悪用している」
かどうかは更に分からないが、過剰防衛的な感じのところはある。
異様に厳しい守秘義務やら、(著作権というよりは)知的所有権の主張の仕方といった
ところでも、そういう印象はある。
あらためて、超能力に関して言えば、私も実はDS社の講座に行くと、変に身心の
調子が不安定っぽくなる というようなことはあったが (^^;; 、超能力云々よりも、
単に相性が合う合わないといったことが中心だと思われる。 特に気功の講座などは。
「科学的気功」だから万人に合う、のではなく、「科学的気功」という独特のもの
だからこその 相性の問題というのもあるだろうから(・・・氏やDS社と、礼儀・
流儀や相性がどこかでうんとぶつかるような人は、 調子がうんと悪くなるという
ようなこともあるかもしれない)。
DS社の宣伝の言葉は、そういった点でも、余りに「企業」的で、きれい事すぎるし、
実際の運営の仕方も同様にマニュアル化されている空疎さがあるという印象がぬぐえない。
それはそれで合理的と言えば合理的なんだろうけれども、運営側としては。
こちら側としては、逆に割に合わないという気がする。時として、非常に強くする
(した)。いずれにしろ私は、もともと縁が薄いのか、斎藤孝氏の「癖の技化」という
概念が気に入ったのか、ほとんどマイペースでやっている。DSにも一応いくらかは
注目している。
161 :
独善竜:02/04/01 23:52 ID:DuAICEfG
>>159 >社員=弟子も遠隔気功の達人に育てたということになるね♪
訂正
>社員=弟子を遠隔気功の達人に育てたということになるね♪
社員=弟子が、更に弟子を育てたわけじゃないです。
高岡さんが社員=弟子を育てたということでして…訂正します。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:00 ID:I8Bxd4Ic
高岡英夫って後40年ぐらいは生きるのかな?
死ぬまで極意講座は続けるのかな?
163 :
独善竜:02/04/02 00:56 ID:Q4v5Ub9c
>>160 >この類の巧妙なズルい用語の使い方は、
DS=身体(内)意識としつつ、実際の説明では身体外意識(体を
突き抜けて伸びるセンターなど)や実証困難な気を含めて
達人のDSを説明することなど、その最たるものではないでしょうか。
164 :
ホーナン:02/04/02 02:17 ID:xPsWJmlN
>>157 超能力云々は、すごく言語化しにくいのは確かだ。でも、それを「調べた」となると、
しかもそれをふまえて相当に中傷に近い(かもしれない)ようなことを主張するとなると、
もう少し説得力がほしい。主観的にでも「調べた」ことを書けばいい。
でも論述には出来ないのかもね、小説にはなったとしても。私は小説は余り好まないので、失礼。
>>163 DS=身体意識の構造、で、身体意識=体性感覚意識、
つまり、DS=体性感覚意識の構造、とすると、確かに無理がある。
身体意識という曖昧な中間的言い方で、その辺りを拡大的に使っているのかな。
でも私も空間を(距離感やタイミングとして)感覚的に捉えるということはあるから、
それも体性感覚の一部と考えると、そう言えないこともないかもしれない。
体の外のことでも、自分一個の体の感覚・意識でキャッチしている訳だから。
ただ、DS図じたいは、やっぱり、実証困難な、非常に便宜的な、それ自体が独立した、
一種の“作品”という気がする。
それを元にトレをやっちゃうところが楽天的と言うか唯物的と言うか、凄い世ねえ。
goo nite
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:12 ID:fZV2kHGC
>>158 本当に狂信者が反駁してきた。異常だゾ。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:52 ID:I8Bxd4Ic
ヒデちゃんのゴールデンウィーク
―――――――――DS社 春の合宿講座のご案内―――――――――
また気持ちの悪いダイレクトメールがきたよ。。。
高級弁当、達人DS帳プレゼントだって。。。
167 :
太極拳家:02/04/02 22:36 ID:+9HQVjRZ
>英夫ファンどの
>>139ね。
英夫さんの言葉の定義もじだいといっしょにズレテきてっから、むずかしモンダイだナーって私はおもう。
昔:剛系=ブロッキング・ムーブメントきばんの空手(関節空手とはかぎらない)
今:剛系=関節空手(BMきばん空手とはかぎらない)
少林寺のもんだいは、私みてきたかぎりじゃ少林寺って突きのトキ肩だすかどうかってとこ結構アイマイだってかんじたんだ。
そうすっとハンパに腰きっちゃったりすっから、そこに体系として問題をみたんだろうね。
私やった剛柔流じゃ、まーこりゃ幸い柔系はいってるヤツだったけどね、突きは引き手でとるっつーよりテテーイして肩ださへんってほう強調された。
ぎゃくのほうの手を突き手の肩にそえたままエンエンつきつづけさせられったりね。
ヤッパ柔系にたかめるにゃー限界あったけど。
伝統派って伝統的にこんなつくりかたしてくもんだからね。
そこは対応的にキチッて体系でけてるってことで英夫さんもそっちの方向さいようしたんジャーっておもわれ。
で、
伝統派的突きの作ってきかた → 伝統派=ひつぜんてきBM⇔BSのうごきかたっぽくなってくる
ってことで、(ひつぜんてき)ああいう方向いったんジャー?
私はさうおもてはる。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:45 ID:umlnlzod
太極拳家よ。
もっと漢字使ってくれないか?読みずらくてしゃあないのよ。
あと文章も工夫してくれたまえ。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 23:51 ID:H0zVBOdM
170 :
独善竜:02/04/03 00:22 ID:BwPKFbJQ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 03:22 ID:5y1BYqFs
あれ?
172 :
:02/04/04 13:01 ID:uWQe5BR3
age
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 17:09 ID:sHjf4Sd4
マロバシ会の佐々岡潔先生は達人じゃないんですか?厳しいタイプの人だったそうですが・・・。
高岡氏一のお弟子さんでしょ?佐々岡さんは。佐々岡さんがどういう程度の人かで高岡氏のところ
のレベルが分かりそうなものである。
どなたか、佐々岡さんについて詳しい方、どんな方であるか教えて下さいませ。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 17:18 ID:+PIl1kDB
Kマガに特集された時に、空手で高岡センセの相手してたおっさんは誰よ。
ヒゲの人と黒帯にシマの入った人、二人いたけどどっちか佐々岡さん?
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 19:31 ID:A6NOR/a5
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 19:48 ID:b+cLIe8U
>>175 まず佐々岡さんだね。氏は卓球にも造詣が深いらしいからね。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:48 ID:5dH+uwV/
>>174 あの二人は転会の1,2を争う高弟。ささおかさんは二人には及ばない。
↑まじれす。でも5年以上も昔の話。スマソ
178 :
エィー!!:02/04/04 23:05 ID:7EAQGgv8
ボブ・サップより強い?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:52 ID:UxgaBAri
>>175て、笹岡さんの可能性というより、ちゃんと名前が載ってるよ。
CTL+Fで調べるべし。
>>179 それは2人とも分かってると思われ
同姓同名ではなく、あの佐々岡さんという意味でしょう。
181 :
仮面ライダーVV:02/04/05 02:18 ID:1EOzLaxS
Vぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
Vぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:52 ID:3pwN8GJ5
身体意識新聞の号外に、マロバシ会の空手の稽古体系は、身体を徹底的に固め、
分立的統合によって必要な所のみを動かす「剛系」であったと書いてあるぞ。
んで、ミン流の方は、身体を徹底してゆるます方向という意味での「柔系」とある。
つまり、マロバシ会は、筋肉をひたすら硬直させていたわけね。
中村日出男の拳道会に近かったのかもね。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 17:36 ID:GXrEJ0lp
>>182 『DSが解く達人のメカニズム』では、中村氏もゆるゆるとのことなので(格定力はあるけど)、
そんな発言信じちゃダメ。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 18:52 ID:/YCavzTV
>>183 鳥居隆篤先生も中村日出男先生の空手は筋肉を硬直させる剛系の空手だって言うんだね。
リキバッサンの借力も同等だとか・・・。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 18:56 ID:pXPGArlK
高岡センセは「剛を極めると柔にたどり着く」みたいなことを
おっしゃっていました。
でもね、極められなかったのね。
んで、転会を失敗作として解散。みん流発足。
んで、十年後。
みん流も失敗だったとして解散。
次はなんかなあ〜?(わくわく)
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 19:12 ID:nuV6bMgw
とりいに昔、気功で2日で 20万位ぼられた。!!
参加者みんな不満言ってたよ。さっさとかえっつて逝きやがった(怒!!
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 20:52 ID:IYpC/769
>>185 高岡氏は、例えば塩田先生が弟子のうちひとりでも優れた人がでてきてくれたら・・・
と思っていたんじゃないか?とか言っていたが、あれは自分のことを言ってるんだと
思うんだな。つまり、高岡氏のところで、凄い奴がでてくる可能性は塩田先生や
他の先生のところと確率は変わらないと暗に認めているんだと思う。
バカ信者ドモ、言っておく。高岡んとこにいても達人にはなれんぞ。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:34 ID:ZPExaR9l
>バカ信者ドモ、言っておく。高岡んとこにいても達人にはなれんぞ。
あの〜信者ですが・・・どこに行ったらいいんでしょう?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:45 ID:GXrEJ0lp
>>187 そうそれ感じた。ちょっぴり哀愁ただようような…
なんとか技術の伝承というものを、メタ次元のコピペ技術と
してまとめられないかというのが彼のテーマであり、
まだ模索中なんだよね。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:45 ID:IAV20uI+
>>188 どこへ行っても同じだから、自分で工夫するしかないね。
191 :
アスリート名無しさん:02/04/05 22:58 ID:V7Ygehaa
剛系の空手を捨てたのは、高岡氏自身の肉体的衰えも
あるんじゃないのかな?とか思ってみたり。
192 :
ホーナン:02/04/05 23:52 ID:5wKZOgPs
↑ ふけて面倒臭くなって、商業的「ゆるゆる〜」路線に乗り変えた。かな?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 16:58 ID:sR5j+Q7E
体力の無い受講生が増えたためと思われ。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 17:40 ID:OESnOc6I
高岡英夫氏の本名が是岡英樹というのは事実らしいですよ。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 17:41 ID:zuvJ+G+c
,、_ __,....,_ _,...、
,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
. {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi,
キタ━━━━━━━ノ // -r /:::ミ ('ーヽ━━━━━━━━━??!!
i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/
ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''"
196 :
ホーナン:02/04/06 18:15 ID:NFxAi5eQ
>>189 >なんとか技術の伝承というものを、メタ次元のコピペ技術と
>してまとめられないかというのが彼のテーマであり、まだ模索中なんだよね。
HNが無いのでどなたか存じませんが、よくよく見ると、この言は、かなり明確! すばらしい! age !
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 18:45 ID:6iXbAGKA
198 :
ホーナン:02/04/06 20:17 ID:NFxAi5eQ
>>185 >高岡センセは「剛を極めると柔にたどり着く」みたいなことをおっしゃっていました。
>でもね、極められなかったのね。 んで、転会を失敗作として解散。 みん流発足。
>んで、十年後。 みん流も失敗だったとして解散。 次はなんかなあ〜?(わくわく)
南郷理論&実験がたどったと思われるような唯物論的失敗を、
ある面では高岡理論&実験もたどるかもしれない。
199 :
独善竜:02/04/07 01:33 ID:Eo4agZ+i
>>185 転会には、本当に極めようとした人が、そもそもいたのだろうか?
そのあたりから、検討しないと…
>>198 ホーナン殿は、南郷理論に興味があるのですか?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:01 ID:BoicQkvd
200get
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:00 ID:u3mTy5XK
高岡 英夫
●● ○●
10 8 9 4
総運31◎ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
人運17○ 個性を活かす努力家。協調性に注意。何事も中途半端にできない性格。
外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
伏運30× 悪い運数です。
地運13◎ 才知、学芸、弁舌、成功運。
天運18○ 両親の期待を活力に夢を実現していく家柄。
陰陽 ◎ 理想的な配列です。
是岡 英樹
○● ○●
9 8 916
総運42× 才能あるも慢心しがち。行動を8割に押さえて吉。大成しづらい運勢。
人運17○ 個性を活かす努力家。協調性に注意。何事も中途半端にできない性格。
外運25○ 自我が強く衝突しやすい。協調性を大事に。新たな環境を求める傾向。
伏運42× 悪い運数です。
地運25□ 才能、個性、偏屈運。
天運17○ 開拓精神で発展していく家柄。
陰陽 ◎ 理想的な配列です。
202 :
ホーナン:02/04/07 13:09 ID:plqLBbcS
>>199 独善竜さま
万号じゃなかった南郷理論関係は数年前に図書館で2・3冊読んだくらいで、あとは
この武道板でいくらか読んだような気がする・・・というくらいで、
正直のところ、どれほど私がきちんと理解しているか、よく分かりません。
そもそも高岡氏の初期の本に南郷理論のことが載っていたから読んでみたんです。
南郷理論が先ではなくて。私は三十代前半なので南郷理論は全然リアルタイム的ではないし。
もともと私は武道系の人間じゃないんです(少しは色々かじってみましたが)。
そもそも音楽や演劇・舞踊方面です。それで身体意識という概念に直接反応したんです。
96・7年ごろ、『意識のかたち』が出たくらい。それでいろいろ読んでみて初期の『光と闇』・
『武道の科学化と格闘技の本質』あたりが一番いいと思ったんです。
そういう訳で、正直のところ、武道的な身体技術論については余りよく分からないことが多い。
南郷理論(と高岡理論との関係)については、むしろ、詳しい方が居れば御教授願いたく存じまs。
音楽について少し言うと、浦野氏のように、公のコンクールや演奏会で実績を上げている人も
居ることは居る。神津さんのピアノについては・・・何と言おうか・・・価値観の問題がすごくあるね。
慣れないと、雲をつかむような、ほとんど正体不明。でも何か凄いのかもしれないという気が少し
してきている (^^; ・・・。しかし、大きく言って、「育てよう」ということよりも経営的・過剰防衛的な
構えが、はるかに先立っているような気がする。最終的には、受講上の問題は、その人にとって、気に入るか、
ということと、割に合うか、ということ、もしくは、その兼ね合いでしょう。実際むずかしいことだし、私も
中々そこまで冷静にはなれなかったけど。
いろいろ考えが発展したこともあるけれども、それはまた改めて書きます。
>>201 これおもろい!! That's interesting !!
203 :
独善竜:02/04/07 17:03 ID:U6pRuO0c
>>202 ははぁ、なるほど。高岡理論が先なのですね。
私の場合は逆。南郷理論が先で、ずばり現役時代だったのですよ。
ちょうど習ってた流派の練習体系が南郷理論にかなり適合的で
練習の大まかな輪郭というか方針として個人的に南郷理論を
利用させてもらってたのです。
高岡本を読み込んだのは現役後ですから、最初から達人になれるとか
偉大な目標(一説には妄想とも言う)は、全然持たなかったですね。
私見では、南郷理論と高岡理論は、ほとんど交わる部分がないと
思います。また、高岡理論の方が具体的な技術論に踏み込んでますね。
神津さんのピアノは聞いたことないですけど、合宿で演奏したときに
皆が涙を流して聞いた等の高岡さんのいつもの自己申告を読む限り
逆に非常に疑わしいと思いますが。聞いた人も「ほとんど正体不明」
なのですね。 (^^;
以前にDS気功が肌に合わないようなことをおっしゃってたようですが、
私自身はフィーリング的には問題なしです。但し、先生未満=極意
指導部がマニュアル的に指導してるのを疑問視してます。
あえていえば、例の「気」の額を受講者に向けるのは勘弁して欲しい。
別に私はお寺へ行く度、四天王像にクレームをつけるほど非常識では
ないんだけど、あれは なんだかオカルティックで嫌ですね。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 18:03 ID:AOy9Lrj8
高岡氏が一回受講をできなくした理由。
俺も参加したことあるから分かるんだけど、一番始めの講座、極意でも気功でも
いいんだけど、かなりの人数が集まるのね。100人はくだらない程集まる。
で二回目にいたると、40人くらいしか集まらなくなるのね。3回目以降は、
ほんとパラパラ。気功なんて10人くらいだったぞ。極意の質重量体操法に至っては、
5人くらいだった・・・。
誰しもこんなことやってみても達人には至れないという感情を抱くらしい。それがマトモ
な感性なのかも知れぬが・・・。
そういうわけでどんどん受講者が減っていくわけね。高岡氏はそれではイカンと
思ったらしい。一回受講を禁止してしまった。(サギ度がUPしたともいう。)
下手に関わるとボッタくられるから気をつけた方がいいよ。
軸タンブリングなんてシコシコと上下のピストン運動を繰り返すだけだしね。
そんなんで達人になれるかよーってところでしょうか?もっと唖然とするのは、
質重量体操法だな。上方か下方を意識しつつ人を持ち上げて放すだけだぞ。
あんなんじゃ絶対極意なんて身につかないと『断言』できる。それとか4つ足なんて
ハイハイするだけだぞ。ぜ〜〜ったい極意なんて身につかん(笑)。
講座にでてみる人って極意はあるんだろーなーと思う人達でしょ。でもあんなんじゃ
身につくはずないと思ってみんなやめちゃうんだよねー。それが賢明な判断と言える
でしょうね。
205 :
独善竜:02/04/07 18:25 ID:m+kpRhlV
>>204 >もっと唖然とするのは、 質重量体操法だな。
上方か下方を意識しつつ人を持ち上げて放すだけだぞ。
外見としてはそのとおりだが、意識の置き方が極意と
されてるのでしょう。
意識するのは、持ち上げられる人の方。=トレーニング中
持ち上げる人は重くなったかを確認する役割。=補助者
もっとも、重心の意識で体の脱力具合が変わるだけと
いう気もするが。脱力=柔道の自護体化と思う。
さして弁護する気はないので、ここまでにします。
前レスで「そもそも一講座作って教える必要はない」と
私自身が言ってるわけだから。
>高岡氏が一回受講をできなくした理由。
あなたの言うとおりかも… (^^;
206 :
ホーナン:02/04/07 19:34 ID:plqLBbcS
私は極意書じたいは別に嫌じゃない、むしろいい字だと思うけれども、でも、その関係は
全く買ったことがない。被害にあってません(藁)。2・3千円くらいなら買ったかも。
合宿で同室の人がン万円のTシャツ買ってきたのにはたまげたな・・・
みずからマニアと言っていたけれども。何も言ってやれなかったな・・・。
なんか自虐的に陶酔しているようにも見えた。破綻せんか。。。
PS.質重量体操法に関して言えば、演劇・舞踊の訓練などにも類似のものがあったように
思うので、私はそれほど違和感ないです。でも初級だけで充分です。余計な金取らんでくれよー(度)
207 :
秀雄:02/04/07 20:42 ID:nSqq5u4S
>太極拳家さん
>>167 なるほど、中途半端にミックスするのではなく、論理的なスジがより明確になるように体系を作った、
ということでしょうか?
>独善竜さん
「五メートルの平行移動」については確か、有名な空手家とのスパーリングを見たという人のカキコ
(コピペ)の中にあったと思います。が、一応確認してみようと思ったのに過去ログが見れない!
独善竜さんが気付かなかったと言う事は、もしかしたら俺はマボロシを見た可能性もあります。
>しかし、大学在籍時、既に空手の指導をしていたと言うし、
>どうなってるのでしょうね。
昨日『空手、合気、少林寺』を買いました。そしたらはしがきの中に「幼少期から武芸をたしなみ、(略)
筆者は、空手六流派、合気道四流会派、そして少林寺拳法、中国拳法三派をはじめ、多数の武道格闘
技の、修行――研究の人生を、積み重ねてきた。」とありました。指導しながらも色々習いに行って
たんでしょうかね。なんか興味をそそられます。特に中国拳法は何をやってたのか知りたい。
>>159 >僕もさんざん批判めいたことを書き込んでるから、彼らの話から
>すると、そろそろおかしくされちゃうんかな〜♪ (^0^)
もし、異変を感じた時は、ただちに報告して下さい(笑
208 :
英夫ファン:02/04/07 20:45 ID:nSqq5u4S
上、名前が変になってしまいました。ネットカフェからなので隣の人が気になって
焦ってしまった(~~;;;
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:29 ID:u3mTy5XK
>>207 マボロシってこれのこと?
> 高岡先生が著名な空手家とスパーリングするのを生で見たことありますが、あの人の動きは
> ただ者ではありません。たまげました。5mぐらい離れて相対していたのにも拘わらず、
> 次の瞬間には、相手が一歩も動かない内に右手は相手の突き(を出そうとしていた手)を
> 封じ、左手は空手家の頚動脈の辺りに深々と入っていました。その移動は走ったのでも、
> 跳んだのでもなく、上下動のない平行移動にしか見えません。3回やって3回とも同じ。
> 空手家は一歩も動けませんでした。(笑えたのは、その空手家が「相打ちですね」と
> 言ったこと)
210 :
英夫ファン:02/04/07 21:46 ID:nSqq5u4S
>209
そう、それです! 有難う。 よかった、マボロシじゃなくて(笑)。
その著明な空手家って柳川師範だという噂があるけど、最近の高岡先生の
言によると、マジな組手というよりあらかじめ攻守を決めた約束組手的な
ものだったみたいね。 詳しい事情は知るよしもないが・・・
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:43 ID:1ojtzxvn
212 :
独善竜:02/04/08 03:08 ID:gDnb5SPE
>>207 ありがと。(209殿もさんきゅ〜)
そういえば、そんな話ありましたね。
なんだか柳川センセの話とごっちゃにしてたみたい。
>もしかしたら俺はマボロシを見た可能性もあります。
マボロシ空手にふさわしい現象ですな。 (^0^)
その肩書きからすると、剣道系は結局我流になりますね。
それでも武蔵の剣は〜と言えるのだから凄い。
眠れないよ〜。
>>206 僕も字そのものは悪くないと思うんですが…
でも呪術アイテムみたいな使い方をされると?と思う。
213 :
コマネチ:02/04/08 06:45 ID:wNuVZM1o
vぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 15:37 ID:h6+qOz+U
(無題) 投稿者:綾小路鶴太郎 投稿日: 4月 7日(日)23時38分18秒
トレーニングというものを理解する上で、大きな勘違いをしている人もいるのかもしれんが、
トレーニングの効果というのは、あくまで、その人の現在のレヴェルに対してどれだけ効果
があったかを議論すべきで、だれもかれもがオリンピックでメダルを取れるようになるなん
てあり得ないよ。アンチの人間の方が、こんな馬鹿な発想をいだくようだけど、大きな間違
いだね。
まぁ、いづれにしろ、物事は良く中身を理解して取り組むべきだね。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 15:45 ID:nKVLfpCv
禿同>214
私はゆる体操で、インナーマッスルを強化した結果
腕立ての限界回数が8.3倍になったよ
以前は連続3回しか出来なかったけど、今は25回まで出来まsう。
マラソン大会(10`)も以前は折り返し地点に辿り付く前にリタイヤ
していたのに、今回は折り返し地点を超える事が出来まいた。
大腿二頭筋が使えるようになった証拠でしょう。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:14 ID:ZxppCg72
>>215 ネタですか?腕立てが、25回なんて、小学生でもできらあ。
インナーマッスルなんて関係ないじゃねえか。1000回腕立てを出来る奴も
いるが、そいつはインナーマッスルを使ってるのかよ?
10キロ走る奴なんてそこかしこにいるじゃんか。みんな大腿2頭筋を使ってるの
かよー。
信者ってこんな奴ばっかり。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:37 ID:W8mQbVfR
ネタじゃないか?
マジで腕立て3回とか25回とか言ってるなら、
すさまじいまでの「ヘ・タ・レ」だな(プッ。
武道とか言う以前に、
生物としての基本的な体力を身につけてほしいな。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:13 ID:BNVPuZsX
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:31 ID:3F6B2IT3
>私はゆる体操で、インナーマッスルを強化した結果
>腕立ての限界回数が8.3倍になったよ
腕立てに関しては、インナーマッスルが関与する割合は相当低いと思う。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:25 ID:0vxUOl5M
ヲイヲイ、ネタに反応すんなよ。
私はゆる体操で、インナーマッスルを強化した結果
薄かった頭髪が蘇ってきました。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:28 ID:+FWmQtSA
身体意識掲示板のナカムラって本当にマジバカじゃない?
見ていて本当に笑えるんだけど。
>>215の回答を見て発狂してる。本当にヴぁか。ああゆう奴がいるから信者は
バカだって言われるんだろうね。
223 :
太極拳家:02/04/10 21:41 ID:Nxe+ct0b
ほう。南郷継正氏、なつかしいナー。
私は蓑内シンパだったかな(w
当時、幻和会の最大の仮想的って少林寺だったね。
だがあれって、もう少林寺も極真とはばつこうそう折わっててそんなり地位できちゃっててね、
「金持ちケンカせず」ジョータイで南郷氏の片思いに終始してたんだね。
でさ、じつは水面下でいちばん派閥抗争はげしかったのって、理論家の地位がっせんでブッカル南郷派タイ蓑内派だったんだ。
とうじの武格青少年のあいだじゃぁそういう図式でけてた。
二十何年ぶりにぶりかえすツモリあらへんが、私見じゃ南郷理論ってパンフレットに折わっちゃって感じかナー。
けっきょくマスコミにでずじまいだったし。
蓑内理論は太極拳に移行すんのにヤクだったかな。
少林拳に行って花ひらいたヤツもおーい。
実践へつながりつよかったって感じ?
とうじからココが論争の焦点だったけどね。
224 :
太極拳家:02/04/10 21:46 ID:Nxe+ct0b
>英夫ファンどの
>>207っす。
英夫さんは蛇拳やってたってきーたっすよ。
形意拳の蛇形拳じゃなくって。
あと高岡式太極拳創始しておしえてるってハナシきーたトキあっけど、あの情報って一体なんだろう??
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:21 ID:M0IPJ1fn
>太極拳家
日本語をまず学びましょうね。おバカさん。
226 :
太極拳家:02/04/10 23:36 ID:Nxe+ct0b
>>225 わんパターンだナー。
そもそもチミにはなしかけちゃないよ。
チミは両氏の直撃世代じゃあらへんのか?
スレ違いだからドプーリかたるんは避けてたがね、じゃチョイ説明するかいな。
蓑内宗一氏は独特の経絡理論でね、うごきやらハテは攻防動作までもーらして理論づけてたんだ。
ありゃカナーリ緻密だった、みごと対応づけられててな、実践につながる理論だったんだよ。
何号氏のほうは攻防動作に比重おっきかったね。
ただこりゃアトヅケの表現だがね、実体的関係化を否定するぶぶん、あの理論はひびの鍛錬でヤクだった、おーいに。
そんなこんなが弁証法もとででチミツに理論的たいけいかされててね、見事は見事だったよ。
大理論。
しかし実践とのつながりぼやけてるとこあった、ってこと。
既出だけどね。
そのつながりの部分に両氏の差異、私はみてる、ってこと書いたんだね。
どう。わかりやすいでしょう。
それはいーが南郷氏って一刀流中西派だっけか?しってる人手ぇあげて。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:45 ID:mfEEIVkV
>>226 漢字を適度に使って頂戴!
読みにくくて・・
228 :
独善竜:02/04/11 01:31 ID:RhbCEt8V
>>太極拳家殿
>当時、幻和会の最大の仮想的って少林寺だったね。
そうなの?
高岡さんが言ってるように、南郷著作から玄和は少林寺に楽勝
と言ってるように読めたんだけど。
蓑内宗一…知りませんが、そういう人がいたのですね。
>それはいーが南郷氏って一刀流中西派だっけか?しってる人手ぇあげて。
とすると、南郷示現流とはいったい?
229 :
梅花:02/04/11 02:51 ID:r86QZbhF
とりあえず松元英文age
230 :
旅人:02/04/11 11:29 ID:SvUxowin
>>199 転会には、本当に極めようとした人が、そもそもいたのだろうか?
私は転会の会員ではありませんでしたが、会員の方と一緒に練習させていただく機
会がありました。私が見たところ、高段者の方は相当な実力者でした。何よりも同
じような騎馬立ち(四股立ち)や前屈立ちの練習でも玄和会とはコンセプトが随分
と違うことも興味深かったです。よりブロッキングを意識しているというか、高岡
先生の著書で「姿形の変形」を問題にしている所以というか・・・・・。部外者の
やぶにらみですけれども、トップクラスは凄かったと思いますよ。ただ、「本当に
極める」というのが、田島さんや西郷さんみたいな生活をすることだというのなら
ば、どうだったのでしょうか?
それから、剛系/柔系という枠組みと、BFS/AFSという枠組みは違いますよね?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 13:28 ID:r7Tyv5iU
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:38 ID:ZmE4+vKu
俺も太極拳家は何を言ってるのか分からない。目障りなのは確か。
>>229 松元を持ち出すな!
「おまえ高藤だろ!!!!!!!!!」
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:17 ID:fSpBKKgZ
俺も太極拳家はウゼエと思う。
235 :
独善竜:02/04/11 23:43 ID:C0hKbD9t
>>230 レスありがとう。
転会がどれほどのレベルの団体か、全く不明なので
疑問を挙げたのです。
外部の旅人殿が
>高段者の方は相当な実力者でした。
というからには、少なくとも他流と同等くらいにはいけてるんでしょうね。
>ただ、「本当に 極める」というのが、田島さんや西郷さんみたいな
生活をすることだというのなら ば、どうだったのでしょうか?
高岡師範の一言で解散してしまう団体ならば、結局アマチュアが
趣味でやってた団体という印象を受けるし、
(関係者には失礼だが <(_ _)> )
その割に「高弟」「天才」と言った少々大仰な表現がされてるんで
実体を疑問に思ったのです。
田島さんや西郷さんという方はどういう生活をしていたのでしょう。?
236 :
独善竜:02/04/11 23:55 ID:C0hKbD9t
>>230 >それから、剛系/柔系という枠組みと、BFS/AFSという枠組みは
違いますよね?
前からその点は議論になってるけど答が出てこないのです。
フィーリング的には近いと思うのですが…
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 12:58 ID:proWZEJw
これから習おうかななんて思ってる人は気をつけた方がいい。
高岡のところは、丹田とかできてる人間は目の敵にされて、折角保持している
丹田やセンターを取られてしまうから。俺も中丹田を抜き取られてしまった。
本当にアホな奴等だよ。DSのバカドモは。
こんなこと書くと、また狂信者が同じこと言って来るんだよなー。超バカ。
狂信者は、丹田も何もできてないから簡単に骨抜きにされてしまうんだな。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:26 ID:B2pFLv2W
>それから、剛系/柔系という枠組みと、BFS/AFSという枠組みは
違いますよね?
俺の適当な分類
剛系BFS=日本空手協会、玄和会
剛系AFS=剛柔流、フルコン
柔系BFS=江上空手、新体道
柔系AFS=心道流
239 :
エィー!!:02/04/12 22:57 ID:v5AZHWEf
>238
柳川昌弘先生はどの分類ですか?剛系BFSですかねぇ。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:17 ID:swvkm5EA
俺は秘伝を読んでいる程度だけども、
>>237は頭おかしいだろ。俺が本人なら丹田をぬくんじゃなくて、
WSに参加して金を払ってもらうようにするよ。丹田を抜いて高岡氏は
なんかメリットがあるの?よくこんな電波なネタ考えるね。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:05 ID:ousdi+Pg
>>240 そんな頭の奴じゃねえんだ。高岡は。遊びでそういうことをしてるんだよ。
金やりも、人をおかしくしてる方が楽しいの、高岡は。。。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:50 ID:ZORN0weY
>>222 俺は、ナカムラより三年目の方が面白いと思う。ナカムラはバカだけど、気違いでは
ないと思うんだ。でも三年目は気違いだと思う。だれかれ構わず噛み付いてるぞ。
言ってることも、支離滅裂で、精神分裂症なんじゃないのかな?って思う。
見ていて笑えるから、是非参照下さい。
ちょっと高岡の悪口を言われようものなら、噛み付いてくる。狂信者だよな。
>>242 見てきました。なんかSの勘繰りみたい…
DSトレにはドーパミンどばどば効果でもあるのかな?
244 :
太極拳家:02/04/13 15:47 ID:0BCsFzYi
>>ポパップ
そこのキミ!
まいど多数派よそおって私に噛みついてくるが、私には筒抜けだよ。
前スレ読んでなかったのかい?
敏感な私にそんな小細工、通用しないのだよ。
しかし、煽りがトッカカリ辛くなるようにそろそろコテチェンするかな。
そうだな、これからは「丹田君」にしよう。
これを、対叩き揺動土台化とよぶ。
245 :
丹田君:02/04/13 16:13 ID:0BCsFzYi
ということで、目出度くお色直しである。
夜露四苦ゥ!
>独善竜サソ
>>228について。
南郷著作の一連の少林寺批判は、かなり恣意的な論理のずらしがあったと童は記憶する。
あれは少林寺への畏怖、敵愾心の裏返しだというのが当時からの「定説」だった…。
論理の矛盾は次レスで、多くの道友に問いたい。
南郷示現流…ナゾは深まるばかりである。
余談だけど、「武道修行の道」47n1〜2行目に「極意というものは……意が極まることである」と書かれていたと童は記憶します。
>>238 丹田君的には、心道流は内功系となる。
定義は省略。
>エィー!!殿
丹田君的には柳川氏は、内功すこしブレンド柔系AFSとなる。
246 :
227:02/04/13 16:22 ID:T/yPUplR
>>245 前から↑のように適度に漢字を使ってくれたらよかった。
今後も期待するよ。
247 :
丹田君:02/04/13 16:42 ID:0BCsFzYi
南郷氏の少林寺批判のおかしなところ。
はじめに氏の批判の骨組をチャート式に示してみる。
少林寺は六百有余という技の多さをイコール強さとして喧伝している
↓
これは豊富な対人技術と相互浸透な現象で、それゆえに強いと喧伝している
↓
しかし明らかな誤りであり、かえって一技の脆弱さとその結果の技的目移りに過ぎない
↓
少林寺は一技を手順的習得をもってよしとする、低い完成度設定のきらいがある
↓
しかも後押しするかのように、巻き藁突き・瓦割りなど無意味とバカなことほざいてる
↓
しかもそれをまた独り稽古の多さイコール非実戦的と、少林寺は空手を批判している
↓
これは大変な誤りで、これらは拳の武器化をさておき技の質的向上そのものにつながるのだ
↓
こんな初歩的なことも分からないなど笑止千万、いかに少林寺の一技が完成度ひくく使えないか自ら証明しているようなものだ
↓
だから発生する六百有余技、こんな数など一生かけても身に付かない
↓
一技がお粗末になるだけである
↓
よって少林寺の技は大したことがない
↓
よって実際戦えば我々の楽勝である
ほうぼうおかしな論理が目に付きやしないだろうか?
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 17:07 ID:H0gkZ3dS
太極拳家、お前丹田なんかできてないのに、丹田君はないだろ。バカか?
249 :
丹田君:02/04/13 17:29 ID:0BCsFzYi
宗道臣氏は、技の多さを完全に実戦性と癒着させては語っていない。
そういう部分もあるにはあるにせよ、まず教育者であった氏は学習体系に幕のうち弁当性を持たせたのである。
数打ちゃあたるの逆の発想だろうか、才能のない者でもこうすればどれか習得の可能性が残る。
落伍者の数がきょくりょく抑えられる訳である。
まあここは実戦論が問題だからそれはいい。
要件は宗氏がかくも膨大な技術を、上達の相互補助を目的に設定したことだ。
こちらは体系の選択しうる一つの方向を明示する。
ふたつは宗氏が至る所で語っていることだ。
氏は言葉を十分に持たない人であったから論理は漠然としていたが、南郷氏ほど論理に明晰な人がこちらを捉えていなかったとは少し不自然であろう。
それに南郷氏自身宗氏を、言葉は不十分だが古朴な武術家の常として異としないとして、と明言している。
その上で行間を汲み宗氏の論理を分析してきた南郷氏として、この場合の巨大な論理的看過は何であろうか?
恣意的な展開に他ならずとするが打倒ではあるまいか。
巻き藁突きの質への応用は、論旨が曖昧ミーマインだ。
童の沖縄伝統拳時代、巻き藁付きの概念などついぞ聞かなかった。
現代の隆盛は言うにおよばずにせよ、本来巻き藁は当てるものでしかなかった。
つきぬく意味の「〜突き」を当時の専門家が喧伝する、これいかに?
突きは外功の一部であり、付随の薬品やマッサージは絶対であった。
生の突き修行など危険千万、宗氏は言明してはいなかったが中国系とくに少林系の常識として、
こうした危険認識が底流にあったことは「常識」である。
南郷氏が被批判の論拠と汲んでいなかったとは、これまた不自然であろう。
主にふたつに留めたが、南郷氏は宗氏の論点を表層的技術面として巧みにずらしていた。
それを技術、実戦性にわたる批判に恣意的に拡張していったことは端的に読みとってくれるだろうか。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 17:49 ID:BDY2D0i1
>丹田君
南郷氏の批判が変なのは分かったけど、丹田君がそれを示すことによって
何が言いたいのか分かりません。
チャート式の部分も単なる言葉遊びで、何でそんな南郷氏の屁理屈に付き合う
必要があるのか分からんけど。
南郷理論以降の世代なのでギャップがあるのかな?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 18:00 ID:BDY2D0i1
もう少し詳しく書きます。
宗道臣氏は本質的に政治家であって、人を集めコミュニティーを築き上げるのが
最初の目的だったと思います(組織ができると組織自体が力を持つので限定的に
表現してます)。極論すれば、氏にとって拳法は方便に過ぎず、従って他の武道との
比較の言説も方便の方便です。
南郷氏が宗道臣氏の言説に咬み付いても、見ている世界が全然違うのでほとんど意味が
ないと感じました。
252 :
訂正:02/04/13 18:35 ID:BDY2D0i1
>>251 宗道臣氏は教育者という面が大きいので本質的に政治家というのは
×ですね。政治と教育の関係は難しいね。整理つかないっす。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 20:49 ID:ehFJuPYV
丹田君、面白い。意見の是非はともかく、勉強になるよ!
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 21:14 ID:BDY2D0i1
剛系/柔系について
剛系/柔系という分類はもう無意味なのではないでしょうか?
筋肉に関して言えば、使わないときは極限までリラックスさせ
使うときに必要最小限収縮させるのが効率的なのは明らかです。
受けに関しては、「硬い受け」に、柔らかい受けと比較して積極的に
評価する意味があるとは思えません。
で最後に波動的な動き(ムチのような)、とスジの通った動き(振武館の黒田先生みたいの)
を柔/剛と定義した場合、前者は身体内部における自己中心的運動構造、
後者は身体内部における他者中心的運動構造と言えます。
よって、武術的価値観から見れば、後者の優位性は明らかです。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 21:23 ID:01KHx2tL
太極拳家の説は、かなり恣意的な言説の言いまわしが目立つね。
>>250 独善竜さんに対するレスからの流れ見てませんでした。
>南郷氏の批判が変なのは分かったけど、丹田君がそれを示すことによって
>何が言いたいのか分かりません。
は取り消します。スマソ
257 :
英夫ファン:02/04/13 22:31 ID:tV3h9dEN
最近転職した職場がやたらと忙しく、かなり時間差のあるレスになってスマンですが・・・
>>211 情報ありがとうございます。シユウさんという方、秘伝誌の編集か何かされてたんでしょうかね?
>太極拳家さん、もとい丹田君
>英夫さんは蛇拳やってたってきーたっすよ。
蛇拳っすか! しかし何故に蛇拳? もしかしてジャッキーファン?
龍飛雲先生とお友達とかいう噂は意外と本当だったりして。いいなー
そういや、高岡式太極拳の話しは俺もどっかで読んだ記憶があるような・・・。
>>254 >剛系/柔系という分類はもう無意味なのではないでしょうか?
>筋肉に関して言えば、使わないときは極限までリラックスさせ
>使うときに必要最小限収縮させるのが効率的なのは明らかです。
確かにおっしゃる通りだと思います。しかしどこの筋肉をどういう時に
どういう目的で使うか、というのは種々の運動の論理、思想によって違うわけで、
その点を無視してしまうと話が画一的になってしまうように思うんですが。
なんか「ゆる」を全面に押し出すようになってからの高岡先生の言葉を聞いてると、
そんな気がするんですよね。
258 :
独善竜:02/04/13 22:43 ID:PaUqQAOT
>>丹田君
>>245 確かに南郷理論では、極意は鍛え上げられた心とでも表現されうる
平凡・常識的な意味でしたね。
>>247 内容はOK,但し順序的には?
記述上は、「巻き藁突き・瓦割りなど無意味」が先と思う。
「武道修行の道」
第1章 少林寺拳法の欠陥を論ず―技の発展とは何か
(1)武道本質論から見る技の構成:今から本質で武道を考えると宣言
(2)宗道臣の「空手批判」:巻き藁突き・瓦割りなど無意味(宗)
(3)一人練習と二人練習:一人練習での技創りは必須、
突きの場合は巻き藁突きに限る(とまでは言ってないか…) (^_^;
(4)六百種の「秘技」と命懸けの闘い:少林寺拳法の技は
技=使い方ですぐに限界がくる→よって技が多くなる、でも底が浅い
(5)虚像としての「秘技」:技は数でなくレベルが大切
こんな感じ。
なぜ巻き藁突きが必須かはイマイチ不明。
拳の硬度アップのみでなく突きの質的向上だからと簡単に説明が
あるが、具体性に欠ける。
259 :
独善竜:02/04/13 22:44 ID:PaUqQAOT
>>249 >巻き藁突きの質への応用は、論旨が曖昧ミーマインだ。
本土の伝統空手の枠内では、説明不要ですが、沖縄や中国
拳法では既に?なのですね。
しかし、南郷氏は巻き藁を変に思う方がおかしいかの如く書いてます。
p35 拳をそれ以外の例えば巻き藁を使用する等の方法で創出
するが如きは異様な出来事として映るのである。
そもそも、少林寺からの空手の巻き藁批判から始まったと考えれば
一人練習の一種としての巻き藁擁護として、この論は考えるべきかも。
巻き藁効能書きとして考えると不満ばかりになってしまいます。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:34 ID:x/W10Hvs
>>257 英夫ファンさん、高岡氏と龍飛雲先生の対談がかなり古い「武芸」誌で行われて
いましたよ。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:55 ID:EdYIr2lx
>>254 波動的な動きとスジの通った動きの違いをもう少し詳しく教えて下さい。言語
表現のみで考えると、筋が通っているからムチのように動ける気がするのです
が。それから、身体内部の自者中心構造/他者中心構造についても、詳しく教
えて下さい。すごく興味がありますよ。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:02 ID:EdYIr2lx
もしかして波動的な動きとは、地面を蹴って下半身から上半身に連動さ
せていく動きでしょうか?
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:30 ID:fBfXUZ0m
空手が凄いらしいですけど
高岡空手が見れるビデオとかありますか?
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 15:06 ID:7nyOJpFQ
265 :
晩鐘:02/04/14 15:56 ID:k3K9qW5c
900年代の頃の僕は、今一つジャパニーズのリスニングが不得手な侭でした。
永らくゆるテープの某部分を「クリ〜ムみたい,クリ〜ムみたい,・・・」と誤認していたものです。
後年真実が「クリ〜ムミルク,クリ〜ムミルク,・・・」であると知った時、それは大変なショックを受けました。
何方か僕と同様の体験をされた人は居られますか?
266 :
丹田君:02/04/14 17:34 ID:kP4MTcbD
>独チャソ
順序…理論はもう二十年も前に読んだのが最後なので、胡乱なのはスマソ。
>英夫ファソ殿
柳川昌弘、龍飛雲…丹田君的には英夫さんは、弛緩性を目立って前面におしだしている人脈に評価が甘いと感じるのだが。
イカガであろうか?
閑話休題。
>>254 自己チューな運動…すこし前までこれ、英夫さんは「対抗的運動」とよんでいた。
他者チューな運動…同じく「並抗的運動」。
「空手・合気・少林寺」では両者は闘作性の比重で区分されていた。
時系列的に用語の定義もかわるらしい。
批判ではないが。
267 :
晩鐘:02/04/14 17:56 ID:k3K9qW5c
やっぱり、クリ〜ムミルクですよね。
国宝の彌勒菩薩像は、背筋は立っているのではなくなだらかな背反を描いております。
より高次な、生命の本質の姿なのでしょう。
どこ迄も深くゆるんでいます。
ミルク菩薩です。
とにかく藤井佳奈(ロングラヴレター)は極めて美しかったということです。
268 :
254:02/04/14 18:16 ID:7hqhFoPU
>>257 英夫ファンさん
>しかしどこの筋肉をどういう時にどういう目的で使うか、というのは
>種々の運動の論理、思想によって違うわけで、その点を無視してしまうと
>話が画一的になってしまうように思うんですが
そもそも高岡氏の剛系/柔系分類の基準があやふやでよく分からないんですよね。
種々の運動の論理、思想の違いによって、別の剛系/柔系の分類ができるので
あればそれについては否定しません。『DSが解く達人のメカニズム』では
硬質のディレクターを使うかどうかで分けてるみたいですね。
>>261-262 スジの通った動きという表現がまずかったかもしれません。
甲野善紀氏のムチ批判みたいなことが言いたかったのです。
高岡氏はまだ黒田鉄山氏の言う遅速不二を言語化できていないような気がします。
参考:
http://www.sakuranet.or.jp/~hide00/home038.html >あの「井桁崩しの原理」を発見した甲野善紀が、さらにその技に磨きをかけ、
>タメをつくって動くムチのような動きではなく、<群泳する魚が瞬時に方向
>転換するように一瞬でザっと変わる体の使い方の感覚が得られた>そうである。
>甲野氏によると、体を宙に浮かせて体のいろんなところを同時に動かすのだそうだ。
>支えのない状態なので逆にタメの動きはできない。
身体内部における自己中心的運動構造、他者中心的運動構造については、
身体:道具の関係をセンターや側軸:四肢に当てはめてみただけです。
まだ考えがよく整理できていません。
>>266 丹田君
>自己チューな運動…すこし前までこれ、英夫さんは「対抗的運動」とよんでいた。
自己チュー/他者チューと対抗的運動系/並行的運動系は別の概念じゃないですか?
『DSが解く達人のメカニズム』104pに対抗的運動系/並行的運動系出てきますよ。
>時系列的に用語の定義もかわるらしい。
これについては禿同。定義が変わってもはっきりと訂正しないんだよね。
エビ族/カニ族なんてどうなったんだろう?
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:07 ID:NUCqDFj9
自分の説の変化に関して、きちんと学問的手続きを踏んでいない。
どこが誤り・不十分で、それをどう修正したか、といった。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:12 ID:grmYtUaz
>>267 ヘンタイがまたでてきたな(ワラ
ヘンタイ論議をおおいにしてくれ。
271 :
晩鐘:02/04/14 23:48 ID:k3K9qW5c
>270さん
あっ、Long time no talk!!
4スレッヅon end に亘るお付き合いですからね☆
大いに盛り上げて行きましょう!
ところで前スレッドの最終盤に書き込んだのですけど、スレが消えてしまっていますね。
どうせ「1000」とか書かれたのでしょうけど、・・・みなさん、スレは有意義に使い、
残す様に努めましょう。
何方かレスを頂いたかも判らない人々には、取り敢えず申し上げておきます。
「ありがとうれす。」
とにかく池田亜依(ミニモニ)より池田敏雄(富士通)の方が優秀ということです。
272 :
荼毘人・母霊視びり(本体):02/04/14 23:55 ID:k3K9qW5c
ところで、上の方のレスで僕のドッペルゲンガーを目撃しました。
やっぱり体質ですかね。
俺の適当な分類
普通の人 =外硬内脆
アスリート =外剛内硬
外家の人 =外剛内柔 ≒BFS
内家の人 =外柔内剛 ≒AFS
ミン流の人 =外柔内柔 ≒転会空手+フリーフルクラム
強いのは、外家の人。
強健かつ文化的な内家の人。
ピーキーな、ミン流。
DSトレやって、外柔内剛の傾向は高まりました。
外柔内柔まで行くと、信頼性に問題があるような気がします。
ミルフォード・Gのヤラ ・ ・ ・ 分立に悩んでる人は調べてみるとよろし。
274 :
独善竜:02/04/16 00:03 ID:vv6U6cGY
>>258-259の力作にレスが付かないのは何故だろう。
悩んでしまう (?_?)
でもきっと、南郷理論までお勉強できて、一粒で2倍美味しい
グリコのようなスレッドだと、みんな思ってくれてるんだろうな…
いや、思ってくれてるといいな… (*^O^*)
独善竜さんが居るとスレが落ち着いて、
いいレスが集まってくる ・ ・ ・ 皆さんそう感じてますよ。
身体意識掲示板にも、独善竜さんタイプの方が居ればいいのにな。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 08:54 ID:GD2BTBh8
>>274 私も独さんの意見に賛成です。玄和会の方が巻き藁鍛錬で相当な突き蹴りを創って
いるのは知っていますが、そこから「巻き藁鍛錬をしていない=攻撃部位を打ち付
けて鍛えていない攻撃技は、目や金的を狙うしかない」と結論付けるのは行き過ぎ
だと思う。これは、本土の空手しか知らなかったからだと思います。
でも最近、TVを見てたら、「骨を健康にするためには骨に負荷をかけろ」なんて
言ってる医学者がいたよ。太っている人は、その分だけ骨に負荷がかかっているか
ら痩せてる人より骨が丈夫なんだって。そして骨が健康な分だけ筋肉が健康なんだ
って。巻き藁鍛錬も、健康面や能力開発の面から見直すと面白いかも・・・?
277 :
丹田君:02/04/16 23:55 ID:0SMFVvr/
書き忘れた、龍飛雲の本名は藤田徳明である。
>>268 身体が(軸的に)道具を制御(道具と対抗)する(バットスウィング、ゴルフスウィング)→ 対抗的運動
去年の前半ぐらいまでセミナーではそう語られていたハズ。
セミナーで語ったり一部研究機関でげんみつ定義の上(予備)実験など積み重ねているから、それと英夫さん自身頭の回転がよすぎるから、
メディアでの定義(し直し)はいつも省いてしまうのかも知れへん。
童はそう好意に解釈しておる。
閑話休題。
自己チューもすすめば他者チューにコンバートされると思う。
合気がいい例であろう。
あれはいかにも自己を軸的に極めて相手を弾き飛ばすイメージがあるが、ただしく行えてくると相手を支点にうごく被制御系になる。
>独チャソ
力作ゴクロウ!
ああいうレスのおかげでスレが建設的なほうへ向かっていると童は思う。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:02 ID:cTpwIPk2
>>277 そんでお前、龍飛雲の実力はどう思ってるの?
まあ、あの高岡英夫と知己というからにはかなりの実力者だと思うが。
(ってか)
279 :
梅花:02/04/17 02:02 ID:gcEFn7U7
龍神太極拳之最強
280 :
梅花:02/04/17 02:04 ID:gcEFn7U7
宇天気功は五式梅花と構想が似てる。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 06:59 ID:2QQA6Ps8
それ何。おれ知らん。
282 :
独善竜:02/04/17 11:52 ID:0HYZboBQ
>>275 「独善竜さんが居るとスレが落ち着いて、 」、いやいや
そんなことないですよ。私の力など微々たるモノです。
「皆さんそう感じてますよ。 」
そうですか、皆さんが。ハッハッハッハ、参りましたなぁ。
「身体意識掲示板にも、独善竜さんタイプの方が居ればいいのにな。 」
いやいや、私などがいても、ハハハハ、そうですか、私がいれば、
ウハハハハハハハ…
照れちゃうなぁ♪ (/o\)
>>276 確かに南郷さんは巻き藁を使わない沖縄空手を知らないように
思えますね。
巻き藁でも拳立てでも、拳頭の筋が平たくなる
(例えれば、うどん→きしめん)変形が起こりますから長く見て、
指の機能を害するのではないかと個人的には心配。
昔、拳立て後に筋が拳頭の横側へグニャリとずれたことがあって
チョト怖かったよ。
あ、でも私自身は、巻き藁とかサンドバッグは普通はやったほうがよい
と考えてます。
>>277
サンキュ〜
283 :
独善竜:02/04/17 12:13 ID:4qcr3EJw
>>265 クリ〜ムミルクと聞えてたけど、あらためて書くと
なんかイヤラシイなぁ。(;^_^A
>>267 広隆寺の半跏思惟像ですね。
西洋人には、菩薩・如来系より天部・明王系の方が人気があると
聞きますが、身体意識論的に?ですね。
284 :
私は玄和:02/04/17 13:20 ID:q4A+zDXs
>282 独善竜さん
玄和会の者です。
師範の巻き藁練習に対する答えは次のようなものです。
「たしかに、現象的に、空手は相手の急所を狙うものでは
あるが、その相手は決して突っ立っているのではない。
こちらの攻撃をよけ、かつ、こちらを攻撃しようとして
つねに動いているのである。
そうした相手に、はじめの一撃で、急所に見事に攻撃を
入れることは、非常に困難である。
だから、結果的に急所を攻撃するにしても、そうでないところに
技があたるということも想定しておかなければならない。
そのためには、拳もある程度は強くしていなければならない。」
>276さん
>巻き藁突きも、健康面や能力開発の面からみると面白いかも。
師範もそのことはもうとっくに気づいていまして、講習会では、
「頭をよくするために、肉体に震動えお与えるための訓練法
のひとつ」として、「骨に衝撃をあたえることの重要性」
をとくといております。
実際、玄和会の上段者の人たちは、拳頭が磨り減って、つるつるに
なっています。
しかしなんか、玄和会スレみたいになってきましたな。(w
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:59 ID:3+y5ZXjG
高岡英夫はサディストだからな。イジメとか非常に愛好している。
習いにいこうという奴は気をつけるこったな。
>>284 玄和会スレでやってよ
高岡の話は媒体で間に合ってるが玄和の話は希少なので。
287 :
独善竜:02/04/17 23:43 ID:K0XBNREN
>>284 出張レス、ご苦労様です。 <(_ _)>
「拳もある程度は」ということは、つまり、拳の硬度の問題ですね。
「武道修行の道」
p43
まっとうなる質的レベルの高度な突き技を創出することにある〜
p45
一のレベルの攻撃技では破り得なかった一のレベルの防御技を、
二のレベルの攻撃技ではいとも簡単に破壊しうることを発見する
のである。
20年ほど前の南郷氏の見解では、巻き藁突きは、上記の如く
技の創出手段ですが、最近は拳の硬度アップの手段に
レベルダウンしてるのですね。
とはいうものの、
>>276にあるように、実際にはかなりの鍛錬が
なされているというところでしょうか。
>>286 私の野望(=グリコ理論のこと)のために、今暫し、
目をつぶってほしい。 m(_ _)m
288 :
独善竜:02/04/18 00:59 ID:PF4Zd0Nw
>>265 亀レスですが…900年代というと、平安時代、国風文化の花開いた
時代ですよね。
リスニングが苦手ということは…新羅か唐からの帰化人なのですか?
だから、「国宝の彌勒菩薩像」なのですね。
いずれにしても、う〜む、年長者には敬意を払わねば。 (^o^)
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:05 ID:TYmgs/9s
>>265 ゆるを公開したのは1996年ごろではないかい?
290 :
ホーナン:02/04/18 01:47 ID:FdQhL/hS
>>265 90年代の間違いじゃ・・・(^^; 留学生の方?
「高岡氏はサディスト」か「丹田を抜かれる」かどうかは分からないけれども、その人の
個体的なユニティの微妙・精妙なバランスが崩れやすい、ということはあるかもしれない。
歴史的な名人・達人というのは、その人個人の癖を精妙に高めきった人でもあるのだろうから、
斎藤孝氏の「癖の技化」という概念は、かなりいいことを言っている。普通の人々だって、
その人の個人性から離れられることはない。高岡式のジュッパヒトカラゲ的な商業的経営主義的な
マニュアル体制は問題だ。指導部員の講座は論外として、高岡氏本人の講座にもその手の根拠不明の
傲慢な怠惰さが強烈にただよっている。そのような種類のことが極めて主観的に「サデディスト」
「丹田を抜かれる」云々と言われているならば、私もいくらか共感できる。
このサイトを読んでいる人は、受講するとしたら、プラスマイナス色々ありうるということを
よく考えて、慎重に受講していってほしい。まあ、過剰にかしこまる必要もないと思うけれども。
私は誰にも積極的には勧められない。けっこう慙愧に耐えん・・・。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:16 ID:JXtFpVvn
「ゆる」ってスティフの奴がやっても本当に効果あるのか?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:44 ID:HxjWJEOq
>>292 どういうやり方がいいの?詳しく述べてよ。
>>293 どういうやり方がいいのかは人によって違うんだYO。
自分で工夫して今の自分に合ったやり方を見付けるんだYO。
それが嫌な人はDSトレには向いてないと思うYO。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:44 ID:0Qg/xvL7
>>294 キミはDSトレによってどれだけの成果をあげているの?
296 :
独善竜:02/04/18 23:47 ID:Eme/QaKt
>>290 私としては、興味のある人はまず、達人セットを購入して
自主トレするのがよいと思ってる。
これで ものすごくよいと思った人→WSに参加
まあまあ →そのまま自主トレ
無駄無駄無駄ァー! →他のトレーニングをどうぞ
>>295 まだ裏転子と腸腰筋がそこそこ使える程度だYO.
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:19 ID:wUXsb7W1
>>296 賛成だな。でもマンセーっていう人は少ないんじゃないかな?
高岡側の言い訳としては、長く訓練に取り組まなければ効果はあがらないんですよ
とか言ってきそう。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 07:20 ID:44uahW1e
効果があるかないかといっても本人の判断力の方が低すぎるのでは。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:57 ID:ONg3+Tvo
>>299 効果なんか全然でてないのに、でてると思ってしまってる人とかねえ。
センターなんかできてないのにできたと思ってしまってる信者さんは多いんじゃ
ないかなあ。
特に身体意識掲示板の「三年目」とか「ナカムラ」とか・・・。
301 :
梅花:02/04/19 17:25 ID:0vg4cgGE
>>281 最強武術家松元英文先生が教える太極拳と気功。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:27 ID:0vg4cgGE
nari
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:54 ID:1hqTk1p3
304 :
丹田君:02/04/19 21:41 ID:hYfvhYFd
南郷スレ化おおいに結構!
蓑内スレ化はスレ私物化が強いなるからね、気が引けるが(w
>私は玄和サソ
おお!ナント貴重な人材がこのスレに!
>巻き藁突きも、健康面や能力開発の面からみると面白いかも
巻き藁突き(や鉄砂掌)は外功の一部として、中国拳術では内功の補助にもちいられる。
格定力を強めたり、骨を刺激して骨の意識をたかめて骨で動く感じをつくっていく。
しかし効果がつよいだけに、はんめん薬品・マッサージ・薬功は絶対に必要になる。
とくに薬品が高価なのがネックだ。
八極拳の李書文は外功もほっしたが、なにぶん貧乏だったため手が出なかった。
あれで外功が載っていたらどこまで逝っていただろう。
もったいない話である。
この話は巻き藁突きなどの外功の「光と闇」を如実に反映してるのではあるまいか。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 22:05 ID:cva/JvHk
>>304 性懲りもなく復活発見。うざいよ。お前。消えろ。
李書文は外功はおおいにやっただろうが・・・。
お前の言う外功って何?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:20 ID:Xj2P1HK3
外功=外を出歩くこと
内功=家の中で武術の本を読むこと
じゃネーノ?
>>290 >>296 WS受講希望者、初心者への親切で妥当な助言と思われる。
信者は内心 >290に同意しているが、
師匠としての高岡英夫と、経営者としての高岡英夫
を混同している為、この手のコメントは無視される事が多い。
第3軸の設定は、高岡氏の強味だ。 しかし,
>その人の個体的なユニティの微妙・精妙なバランスが崩れやすい、ということはあるかもしれない。
>高岡式のジュッパヒトカラゲ的な商業的経営主義的なマニュアル体制は問題だ。
>高岡氏本人の講座にもその手の根拠不明の傲慢な怠惰さが強烈にただよっている。
上記3点の根源的な原因にもなっている。刻苦努力して克服を望む。>DS社。and me.
( 責任を取る筋合いは無い。 余計なお世話。 傲慢でも怠惰でもない。
・ ・ ・ そう思うのは、自由。 でも客足 更に落ちるよ。)
>私は誰にも積極的には勧められない。けっこう慙愧に耐えん・・・。
他人事とは思えません。禿同。
>その人の個体的なユニティの微妙・精妙なバランスが崩れやすい、ということはあるかもしれない。
裏転子や腸腰筋が使えないようなボディバランスは崩した方がよいのでは?
器がいっぱいなら一旦中身を捨てないと新しく入れる事はできないと思う。
それにどの位捨てるのかは自分でコントロールすべき事だと思う。
その辺のコントロールがちゃんとできるのも才能だと思う。
>高岡式のジュッパヒトカラゲ的な商業的経営主義的なマニュアル体制は問題だ。
>高岡氏本人の講座にもその手の根拠不明の傲慢な怠惰さが強烈にただよっている。
WS形式ならあの教え方でよいと思う。
問題は高岡氏本人の講座が個別指導並みの料金だが個別指導ではないことだと思う。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 13:41 ID:qifKnVrs
>304
素晴らしい!丹田君、あなたは詩人ですね。
>>308 >裏転子や腸腰筋が使えないようなボディバランスは崩した方がよいのでは?
308がどうゆう立場の人か知らないが、
この手のコメントが出る限り、煽りも叩きも止まらない。
文章に隙がある。とか、書いてある内容が知識としておかしい、ではない。
視点の取り方に、欠けている物があると思う。
濃淡はあれど、信者さん達には一様にこの”欠け”がある。
ユニティについて
同種の技法を売りにしている伊藤氏の評価を考慮すると、
問題が起きたら個人に原因を求める=流派として、高岡式は伊藤式に劣っている事の証明
になるような気がしますが?
個別指導にしても、傲慢な怠惰さは変わらないと思われ。
ウム、自分にも相当に信者らしい”欠け”が観測されます。
逝ってきます。
311 :
ホーナン:02/04/20 20:11 ID:zoQg0qTD
>>307 >>師匠としての高岡英夫と、経営者としての高岡英夫を混同している
卓見ですね。あと、(自称・在野)学者としての高岡英夫、とか。
>>310 >>文章に隙がある。とか、書いてある内容が知識としておかしい、ではない。
視点の取り方に、欠けている物があると思う。濃淡はあれど、信者さん達には一様にこの”欠け”がある。
>>個別指導にしても、傲慢な怠惰さは変わらないと思われ。
>>ウム、自分にも相当に信者らしい”欠け”が観測されます。逝ってきます。
逝かないで〜!(wr) “欠け”っていう直観的概念いいですね!
もっと言えば、“欠け”というか、一種の認識の飛躍ね、無自覚な。
でもこれは、その場その瞬間には「なんか変だな」という感触はあっても、その場の「気場」の勢いに
飲まれちゃうところはあるんだなー。困ったことに。(~~;; 一見けっこうソフトだけれども、
実際かなり強烈な均質的・統制的な気場(雰囲気)づくりをやってるかもしれない。
そういう、無自覚な認識の飛躍を強要するような雰囲気の場を築いているという点が、
「カルト」的等々と言われても仕方がないという気がする。
いかん、いろいろ思い出してしまった・・・私も逝ってきます・・・
312 :
丹田君:02/04/20 20:29 ID:ePPIkB/l
>>ポパップ
キミは異常にレスがはやいね。
いつも開いて驚くのだが、必ず童の数分後にレスがついてる。
よく復活の表現をとるし、そこまで長く感じられるほど一日中見張っているのだろう。
精神衛生によくないよ。
外功は304に既に書かれているよ。
前スレにもあったね。
柔系にそぐうように筋骨を鍛える方法いっぱんのことだよ。
李書文がやっていないのは李氏の三系統から聞いた話だ、呉氏でも聞いたしまちがいなかろう。
そういう問題じゃないけどな。
>>309 クスクスクスサンクス。
313 :
ホーナン:02/04/20 20:32 ID:zoQg0qTD
>>307 >>第3軸の設定は、高岡氏の強味だ。しかし(以下略)・・・
このあたりに何か大きなポイントがありそうですね。
>>308 ユニティが崩れるということが、それほど甘いこととは限らない。人によっては
大きなダメイジになるので注意すべし。高岡式が上手くいっている(合っている)人に、
やめろとは言わない。言えるはずもない。あとは、根本的な価値観・人間観の相違の問題だ。
初めのうちはそうでなくとも、次第にそのギャップが開いてくるようなら、
高岡体系へのスタンスも考え直さざるを得なくなる。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:07 ID:erIo/JRg
>>312 お前、気功用語とかあんまり詳しくないようだな。バカか?
まあ、どうでもいいが。せいぜい、武術オタク(非実践系)の生涯を送ってくれ。
バーカ。
315 :
丹田君:02/04/20 21:29 ID:ePPIkB/l
>>ポパップ
気功がどうして出てくるのだい?
系統的に会話をでけへんキミのようなのをバカというのだよ。
それに用語に詳しいだけなら、キミのいう(キミである)非実践系オタクそのものじゃないか。
武術は体で得た情報がすべてであろう。
だからいくらでも語れる。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:33 ID:8xDfGtcl
>>315 身体意識が高ければ、用語の意味も真に理解できる。低いうちに語ってることは
妄想といえる。
それに外功というのは気功用語だ。それを語るのは論理的じゃないと言うのか?
それをわからんちんのお前は大バカだ。
317 :
ホーナン:02/04/21 00:56 ID:06bMHRJk
318 :
独善竜:02/04/21 01:12 ID:cYEdPenJ
現在、皆さんは、ユニティ=凡人のDSとして語ってると思います。そも
そも、そのユニティ=凡人のDSなるものは、「ハラをなくした〜」の頃は
現代日本人→頭でっかち(事実上無)
江戸時代人→全身筋金入り と表現されてます。
しかし、数年前から反フリーな拘束背柱が指摘され始めてます。
事実上、拘束背柱=悪いDSという位置付けでしょう。
つまり、個人、凡人のDSは、無から拘束背柱=有へ理論の変更が
あったと思うのです。
それを前提にすると、悪いDSを元にしたボディバランスは崩した方がよい
という考えが出てくるのでしょうね。
自分の考えですが、拘束背柱=悪いDSとして
ゆる:体が不快に感じる拘束背柱=悪いDSを消去=薄くする。
DSトレ:よいDSの形成=濃くする
ユニティ=個性=悪いDSだとしても、それをいきなり破壊するわけ
ではなく徐々に良いものに置き換える気がします。数年単位で
身に付けるものならば当然ですが…
要は、DSの形成・作り変えは、デジタルな変更でなく、アナログ的に
移行するイメージで私は考えてます。
ユニティが崩れるほど急に上達する人たちが羨ましいですね。 (^-^)
>>318 禿同だYO。
ちゃんとゆるをやっていれば、ユニティが崩れるというよりは
全身のボディバランスが変化するという風になると思うYO。
実際に裏転子と腸腰筋がそこそこ使えるようになって思うのは、
日常生活がDSトレを始める前に比べて遥かに快適だと言う事だYO。
もう死んでもDSトレを始める前のボディバランスに戻りたいなんて思わないYO。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 02:25 ID:f88I1oBv
>斎藤孝氏の「癖の技化」という概念は、かなりいいことを言っている。普通の人々だって、
>その人の個人性から離れられることはない。
大腿四頭筋をがんがん使う癖を技化しても意味がないと思う。
>大腿四頭筋をがんがん使う癖を技化しても意味がないと思う。
大腿ニ頭筋を使った方がよいのに大腿四頭筋をがんがん使う癖を〜
だと思うYO。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:15 ID:Utbl9ktF
最近、高岡先生に会っていない。会いたいね。でも、上級は今年は東京ではやらない
みたいだし、夏の野沢は行けるかまだ分からないし。ああ、言っておくけど俺はモー
ホーじゃないよ。幸子ちゃんのワークに出ると楽しいし。
でも会いたいね、高岡先生に・・・・。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:20 ID:Utbl9ktF
ユニティが崩れるということなら、確かにそうかも知れない。以前は一人で
いるほうが好きだったけど、最近は誰かといるほうが好き。崩れていく。。。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:23 ID:iZKZL6m8
DS信者は、腑抜けばかりだろう。こんな奴らが、達人になどなれる筈が
ない。自分で工夫して、激しいトレもしたことのない奴等が。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:33 ID:ZdL9heJo
>>318 >しかし、数年前から反フリーな拘束背柱が指摘され始めてます。
>事実上、拘束背柱=悪いDSという位置付けでしょう。
>つまり、個人、凡人のDSは、無から拘束背柱=有へ理論の変更が
>あったと思うのです。
バブルのパワー主義時代には、スティフルクラムがあったのが、
最近の若者はそれさえなくなって来ているという話もあったので、
ここら辺は理論の変更があったとは思いません。
それより、『ハラをなくした〜』時代には、今のような詳細なDS図は
なかったと思います。今でも超越揮観で凡人のDSを調べるのは困難(明確な
構造化がされていないため)なのではないでしょうか?
ユニティ=凡人のDSというのは誤解を招くと思います。ユニティ自体に
良い悪いの価値観は含まれていないためです。たとえば、極真の選手が
K-1に転向する場合、フルコン空手家としてのDSがいかに優れたもので
あっても、グローブ顔面ルールの練習をすることによりユニティの問題が
発生します。
>>325 >ユニティ=凡人のDSというのは誤解を招くと思います。
誤解を招く事は無いと思うYO.
>現在、皆さんは、ユニティ=凡人のDSとして語ってると思います。
のとうりあくまで
>>308からの流れの中で議論されてきたユニティについての意見だと思うYO。
>>326 なる程ね。オレが誤解してただけだった。
逝ってきます。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:40 ID:mLZdcwN5
高岡のバカな超能力で苦しめられてる奴もいるってのに、バカ信者はアホな
議論を繰り広げてる。
>>322 >上級は今年は東京ではやらないみたいだし、
江戸前合宿でやると思うYO。
330 :
ホーナン:02/04/21 16:21 ID:06bMHRJk
ほとんど凡人に指導しているのに直接に天才の理論を持ってきてもしょうがない。凡人理
論と天才理論との間に飛躍がある。
いい意味で「鈍」な人たちは、ユニティの微妙なバランス(単なるボディバランスというよ
うなものではなく)が崩れるというようなことは余りないのでしょうね。人によっては(鈍に
なれない人)、相性の問題なんかもあってそれが不安定になりやすいし、もともと料金が非常
に高額なので、元を取ろうと焦ってかえって悪くなる(悪循環的なことになる)というような
こともある。いい意味で「鈍(というか天然ボケというか)」で、高岡式がそれなりに合って
いると考えている人たちに、しばしば認識の’欠け’(認識の無自覚の飛躍・空白)があるよ
うに見受けられることも確かだ。新たに受講してみたいという人たちを私は止めないが、自
己責任で慎重・賢明に、とは申し添えておきたい。結局、高岡式との自分なりの距離感とい
うものを見つけるよりしょうがない。私の場合は一時期ちょっと近づきすぎたかな、という
ことです。DS者は高岡氏が引退してからの方が良くなる面があると思われる。もちろん大
きく言えば退化するだろうが。まあ多くの人はあれは(かなりの部分が)高岡氏の一代芸だと
直観しているから、焦って高額の受講料を払ってしまったりするんだよね。それも一興か。
最終的には自分個人の鍛錬法を確立してゆくより他にないんだろうね。
しかしあの傲慢・怠惰な姿勢で、常に「最高の指導」とは。何か某カルトの「最高でーす」み
たいだな。
高岡氏の、時代との「リバース」はかなりズレている。「朝日新聞の天声人語は天下の名
文」なんてこと軽率に言う人の「リバース」だから、そもそもあまり期待しないほうがいい
。まあ、彼がどんな人たちを(若い世代を中心として)ターゲットにしているか、分かるとい
うものだ。あの朝日新聞的なタチの悪い無自覚さよ。
しかしどこまで行っても、カルト的“欠け”(≒認識の無自覚的な飛躍)が全く無しに、
人間やこの世が成り立つのか、という、より大きな根本的な問いは残る。
>いい意味で「鈍」な人たちは、ユニティの微妙なバランス(単なるボディバランス
>というようなものではなく)が崩れるというようなことは余りないのでしょうね。
鈍いからユニティが崩れない等という事はないと思うYO。
むしろ鈍いからユニティが崩れるようなトレーニングの仕方をするんだと思うYO。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 17:21 ID:/f0Ic+pc
>>330 確かに、鈍な(スティフ?)人達は、スティフゆえに、心身の微妙な
バランス、統一性を崩すこともなく、無自覚に受講し続けて行く傾向が
あると思う。スティフなんだけど、気付かないで、バランスを崩すことも
なく、信者であり続ける・・・。
10年くらいたてば、なんらの変化もなかったことが、否がオウでも知る
破目になるでしょうから、そのときは愕然とするだろうね。
自分はこんなことに10年間を費やしてきてしまったのかと・・・。金も
他のことに使っていれば有意義なことができたのにと・・・。
333 :
独善竜:02/04/21 18:21 ID:sWZxp/4z
>>325 スティフルクラム=拘束背柱は、フリーフルクラムの反語ですから
「秘伝」等でDS論が展開されてからの用語でしょう。
1994極意要談
1995意識のかたち
等で本格的にDSの話になって、ジンブレイド、フリーフルクラム、
スティフルクラムが語られます。
|ハラをなくした〜」「鍛錬の〜」等1989〜1993頃の著作では
DSはセンター、ハラ等の基本的なものが語られていて、
一般人、日本のトップスポーツ選手にはそれら=DSがないという論です。
彼らがスティフだという論ではないです。
>バブルのパワー主義時代には、スティフルクラムがあったのが、
最近の若者はそれさえなくなって来ているという話もあったので
これは、上記の「秘伝」等でDS論が展開されてから、出てきた話でしょう。
最近の若者はそれ=スティフルクラムさえなくなって〜
「人類に確固たる安定した「完全な直立二足歩行」をもたらした、
根底的なディレクター」p32が、最近の若者からなくなってきた
という話には、人類の一員として不安を禁じえません。 (^o^)
>、『ハラをなくした〜』時代には、今のような詳細なDS図は
なかったと思います。
確かにそうですが、拘束背柱など実に簡単に図にできます。
文章で表現するのも容易でしょう。参:意識のかたちP31図
>今でも超越揮観で凡人のDSを調べるのは困難(明確な
構造化がされていないため)なのではないでしょうか?
構造化されているのは、上記著作に明らか。
それが明確な構造化=濃い意識 かどうかはわかりません。
人が数十年単位で作り上げたDSならば、濃いはずですが。
但し、同著作中で「大人にスティフルクラムを取り去るトレーニングを
させてみると、数時間のうちに多くの人が、この赤ん坊とそっくりな
ユラユラ状態を経験する。」と、簡単に取り去る(一時的?薄くする?)
ことができると書いてあります。
334 :
325:02/04/21 18:53 ID:ZdL9heJo
>>333 >>325を読み返してみると、論理が混乱してますね。
1)過去の高岡氏はスティフルクラムを識識していなかった。
2)94〜5年頃からスティフルクラム⇔フリーフルクラムが登場。
3)最近の若者は、スティフルクラムさえないという話。
私が勝手に対立点を作っていただけのようです。
失礼しました。
ただ、スティフルクラム≠拘束背柱ではないですか?
拘束背柱は、スティフルクラムのような全身的なものではなく、
首から僧帽筋、肩胛骨の間の固まっている箇所、つまりスティフルクラム状態の
原因となるディレクターの一部と理解しています。
これも、いつのまにか定義が変更されてるのかもしれないけど…
>>334 >ただ、スティフルクラム≠拘束背柱ではないですか?
そうだと思うYO。
でも実質的には、スティフルクラム≒拘束背柱だと思うYO。
336 :
325:02/04/21 19:10 ID:ZdL9heJo
>>335 そうかなぁ?
立ち方に関しては、腰回りや足首近辺の影響力の方が強いと思うけど。
337 :
独善竜:02/04/21 19:14 ID:jaO7mSop
>>330 ホーナン殿のいうユニティとは、推測するに精神的なものや
自律神経などのように聞えます。
正直私にはユニティの崩れという問題がよくわからないのです。
極めて繊細な競技、例えば卓球とか気功とかであればそうかなとも
思うのですが。空手や拳法(武道板ですから)ではあまり問題に
ならないような気がします。
一応具体的に言うと、DSトレと競技の練習は別とされてますから
競技練習中にセンターを意識的には意識しないという条件で、です。
前記の極真・K−1の例では確かにユニティは崩れそうですが
極真・DSトレの場合はさほど問題ではないのでは。
具体的にユニティの崩れの例を挙げてもらえると助かります。
>「朝日新聞の天声人語は〜
確かにズレてますね。 (;^_^A
「身体意識」15号で、東京都知事候補の性格や論理性をDSから
説明してたときに、高岡さんの政治の話は信じないと決めたので
自分的には驚きませんが…
私は高岡氏の専門外の話に権威を認めるつもりはないです。
338 :
名無し:02/04/21 19:44 ID:Lo78xoIO
2ちゃんねらーがメールで献金窓口の開設をお願いしたら、作って頂けました。
>北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟へのご寄附について
>
http://www.hirasawa.net/ithink16-1.htm 2chのみんな、1円でもいいから献金しましょう!!
こういうのは金額が問題ではなく、北に対し怒っている人間が
どれだけ居るかが問題で、献金はその意思表示になります。
数が多ければ、北朝鮮族議員への強大なプレッシャーになります。
皆お願い!
2chだけでゴタゴタ言っても世間は何も変わらない。
外国の様にネットのパワーを見せよう!
339 :
独善竜:02/04/21 20:25 ID:kVy1cyEv
>>334 おっしゃるとおりです。
スティフルクラム=拘束背柱と訳語と思ってましたが、私の勘違いです。
確認したところ、スティフルクラム=足輪+拘包+膏体
他のスティッフディレクターに閉側芯、閉胸窟、拘束背柱等数百がある
ということですね。 (「極意と人間」第3章 自由と拘束 p221〜)
スティフルクラム≠拘束背柱 に訂正します。失礼しました。 <(_ _)>
上記の私のレスですが、拘束背柱→スティフルクラムの置き換えて
読んでください。
>>336 >立ち方に関しては、腰回りや足首近辺の影響力の方が強いと思うけど。
根本は背骨だと思うYO。
背骨が状況に応じた適切な形を取れなくなるから
腰や足首を拘束する事が必要になるんだと思うYO。
341 :
336:02/04/21 20:57 ID:ZdL9heJo
>>340 例えば、私の場合、統一棒トレーニング開始直後でかなり立ち方は変わってしまったのですが(進歩はすぐに止ったけど)、
拘束背柱の部分はまだかなり硬いんですよね。胴体力で言うなら「丸める/反る」の反るの胸椎の部分。
ここの拘束はかなり取りづらい部分ではないでしょうか?『超人のメカニズム』の96年のアンディ・フグでも
まだ少し残ってますし。また、340さんと私では拘束背柱の取らえ方に差があるような気もしますね。
私の方がより限定的に拘束背柱を取らえているような気がします(私は腰部の拘束は拘束背柱とは考えていません)。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:07 ID:HT4C3G5J
背骨周りをゆるめるのは、ゆるでは難しいかも知れないね。
343 :
ホーナン:02/04/21 22:25 ID:06bMHRJk
独善竜さまへ
>>337 >ホーナン殿のいうユニティとは、推測するに精神的なものや
>自律神経などのように聞えます。
>正直私にはユニティの崩れという問題がよくわからないのです。
ご指摘いただき有難うございます。
そういうことも含んでますね、確かに。私がこのことを考え始めたのは、自分がDS社の気
功の講座で微妙な身心の調子の狂いを感じたことと、「高岡氏が超能力(遠隔気功?)で攻
撃してくる」といった妄想的表現とはいえ何らかの形で調子が狂ったのではないかと推察さ
れる人の書き込みを読んだからです。極意系の講座ではむしろ単純にボディバランスの変化
といったことが中心になると思います。極意系の講座では精神的なものや自律神経などが関
係する割合は低いと思います。ボディバランスといったことで言えば私もそうです。
しかしその場合でも、元々その人の個性に沿って能力が発揮できていたのが、高岡式に人
工的にやり直すことによって(特にその相性が悪い場合には)やはり問題が起きてくること
もあるかと思います。例えばスキーの池田選手は結果として引退が早まってしまったのでは
ないかとか。かえって潰されてしまうことがあるような気がします(本格的な成功例は今ま
でそれほど多くないのではないか。もっと成功例が出てほしいですね)。個人性というのは
結構デリケイトなものだというのが今のところの私の認識です。人工的に人の身心に介入す
るのは、やはり本質的にどこか横暴な面があるのだと思う。問題なく上手く行っている方に
は「その調子で頑張ってください」と申し上げたい。
>>「朝日新聞の天声人語は〜
>確かにズレてますね。 (;^_^A
朝日と書くとすぐ
>>338 みたいなのが来る・・・(~~; まあモロに東大系だからね・・・
私はもともと音楽・演劇・舞踊といった方面にいて、武術は少しかじった程度ですが、5
月号の『秘伝』に載った吉田貢氏の幽拳というのは、日ごろ自分がやっている事とかなり近
い感じがする。あの記事からはいろいろヒントをいただいた。
344 :
独善竜:02/04/22 00:05 ID:HczQWdTd
>>343 DSというより気功なのですね。なるほど、わかってきました。
私は呼吸法のWSに出ましたが、結果はダメです。
呼吸法をやると体調が崩れますね。原因は体内の筋肉の過緊張や
内臓の圧迫などと睨んでますが…
こういうのは得手不得手があると自分は割り切ってます。
空手の柳川昌弘先生も呼吸は自然がよいと言ってますから。
DSトレについても、軸タンブリングはWSで指導してたような
激しい上下動はダメですね。頚椎損傷は冗談としても、長時間やると
気分が悪いので、今では極微細な上下動でやってます。トレーニングの
カスタマイズの発想に至ったのは受講後半年以上経ってからでしょうか。
かなりチャランポランなトレ実践状況なので、確定的には言い難いけど
気功の小周天(体表面の正中線上に気を廻すトレーニングらしい)の方が
軸タン(体内の正中線の意識化)より初心者向けなのではないかと
疑問を感じてます。
ただ、自分的にはセンターはできてないと自覚してますが、
軸タン後、特に左右のバランスのよい動きができることはあります。
よって、効果はある、しかし、時間対効果を考えたとき、優れた方法
と言えるか疑問を感じてるのです。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:05 ID:cZUE8wSP
>例えばスキーの池田選手は結果として引退が早まってしまったのでは
>ないかとか。かえって潰されてしまうことがあるような気がします
池田和子選手の場合はプライベートで参加のため、1千万円単位の
金がかかり、そのスポンサー探しだけで疲れ切っていたみたいだよ。
和子は昨シーズン、ナショナルチームを辞退し、プライベートチーム
を作り、ひとりで戦ってきた。そのことで、すでに精神的に疲れたよう
だった。たしかに、今の全日本の女子チームは、まだまだのレベルにい
る。チームとしても、海外のチームのように体制が整っているとは言え
ない。和子が再び全日本チームのウエアを着て、共に世界をめざす気に
なるような魅力を、今のチームからは感じなかったのかもしれない。
そうかといって、もう1シーズン、プライベートチームを作り、何千万円
というお金を工面して、レースを続ける気にもならなかったのだろう。
それは仕方のないことだと思う。
ソース
http://www.sports.co.jp/snow/ski/contents/column/gaku/gaku20004.htm
>>341 >私の方がより限定的に拘束背柱を取らえているような気がします
>(私は腰部の拘束は拘束背柱とは考えていません)。
腰部の拘束と拘束背柱は違うと思っているYO。
でも腰部の拘束も原因は拘束背柱にあると思うんだYO。
347 :
独善竜:02/04/22 00:35 ID:rJTGBxlD
>>296の追記
更に倹約したい人には、
「意識のかたち」 第4部 入門ディレクトシステムトレーニング
を読むことをお薦めします。
センターとハラのトレーニング方法が載ってます。
センターについては軸タンとは別種の方法。
こちらの方が簡易な分、取っ付き易いかとも思います。
知りたい人は、手を挙げて!
348 :
ホーナン:02/04/22 01:30 ID:YZi5/MVh
>>345 なるほど、池田選手の場合はいろいろ事情がありそうですね。それだけかどうかはと
もかくとして。
>>344 >DSというより気功なのですね。〜 私は呼吸法のWSに出ましたが、結果はダメです。呼
>吸法をやると体調が崩れますね。原因は体内の筋肉の過緊張や 内臓の圧迫などと睨んでま
>すが… こういうのは得手不得手があると自分は割り切ってます。 空手の柳川昌弘先生も
>呼吸は自然がよいと言ってますから。
気功と並んで呼吸法にもそういうところがありますね。やっぱり杓子定規的で、身体に対し
て横暴(サディスチック?)なところがありますから。‘セル’や‘クオリティ’のような
気功寄りのものも今一非常に嫌な場合がある。杓子定規系では‘ベース’や‘マッスル’で
も調子が崩れることがありますね。まあ確かに相性や得手不得手ということはあるでしょう
が。本当に高岡氏は自身であんなことやっているんだろうか。自身でやっていることと理論
立てて指導していることとの間に、何か微妙かつ大きなズレはないのか。彼がそれを自覚し
ていようといまいと。
>DSトレについても、軸タンブリングはWSで指導してたような
>激しい上下動はダメですね。頚椎損傷は冗談としても、長時間やると
>気分が悪いので、今では極微細な上下動でやってます。
極意講座で「ミクロDSトレーニング」なんてもったいぶって言っていますが、おのずとそ
うやらざるを得ないでしょう。わざと不親切に不器用なところから(わざわざ不毛にレベル
の低いところから)出発して、長期にわたって何重にも料金を払わせようというのか、と勘
ぐりたくなっても不思議ではない。
もちろん私も、いろいろ建設的にと思って批判考察していますが、自分なりに役立たせても
らっているところはあるんですよ。支払った金額相応かどうかはともかくとして。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:55 ID:9YEwLhWA
高岡が超能力で他人を苦しめてるというのはあながち嘘でもない気がする。
高岡が超能力を持っているということは本人が公言していることだ。そういうことは
可能とのべているに等しい。問題はそれを実行に移すかということだが、本人は
イタズラ好きということも同じに公言している。
それに、セミナーにでたときに見たのだが、参加者が何かの質問をしたとき(内容は
忘れた)物凄い形相をした。こちらが吐き気を催すくらい凄まじい形相だった。
あんな顔をする人なら、超能力を悪用しているということも信じられる。
350 :
旅人:02/04/22 18:50 ID:Sgbcp8Ao
>394
物凄い形相をしたのは、いつ頃の何のセミナー?高岡先生が一般のセミナーでそんな
顔をするのは、ちょっと考えられないな。市販の合気のビデオの中には収められてい
ないけど、98年に野沢で合気の演武をやったときに恐ろしい形相をしたのは覚えて
いるけどね。武術家として恐ろしい実力を持っていることは知っているけれども、一
般のセミナーでとは。。。相手が誰で、どんな質問だったのか知りたいな。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 18:56 ID:HIrjTtoL
>>350 10人くらいの文化気功のセミナーだった。何年ころかな?
1997年ころだと記憶しているけど・・・。そのころは、よく
超能力話してくれてたよ。遠隔地にいる人を簡単に殺すことができるとかね。
本当に本当の話。
352 :
旅人:02/04/22 19:15 ID:Sgbcp8Ao
>351
それは分かってるよ。俺も電波キチガイ扱いされたくないから周囲の人間には言わな
いが、あの人が特殊能力を持っているのは知っている。俺はあの人の口から超能力と
いう言葉は聞いたことがないが、自分の身体で体験させてもらったから。残念ながら
俺にはそんな能力はないが、そんな能力を持っている人間に沢山会って来たから今で
は別に驚かない。もう少し時代が進めば一般の五感と同じだけの能力として認知され
るだろうから、あまり騒がずに、ハラを据えていろ!
>340
根本の原因は背骨(センター)にあると思う。
>336
まず開側芯、うなから作ったほうが有効だ。
少し補足して
根本の原因は背骨(センター)にある。
でもセンターも開側芯も無い状態から、トレーニングを開始するなら、
まず開側芯、うなから作ったほうが合理的だ。
こんな感じでどうでしょう?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:49 ID:/7+VLz20
>>352 高岡がその持てる力を悪用してるのが、問題なのだろう。それは恐ろしいこと
だよ。(俺も電波扱いは余りされたくないから、かなり抑えてるが、高岡の所業は
かなり知っている。付き合い長いからね。)
また、そうした力が一般的に認められるには、かなり時代が下ってからだと思うよ。
我々が生きているうちには、一般には認められないのではないか?
少なくとも、数世紀は要するような気がする。
DSや、(他のも含めて)気功が一般に正確に認知されなくては・・・。
でも、それらが一般に認知されるような時代というのは、相当面白い。
人生という旅の目的がより高尚なものとなるだろう。悟り(高度なDSを身につける
こととも言える)等が一般的な人々にとっても、生きる目的になってくるだろうし。
科学も発達して、宇宙に飛び出すようになるだろうね。
気功の研究によって量子論なんかも物凄く進歩するでしょう。関係が深いからね。
まあ、進歩するのにクリアーしなければならないことは多いけど。
上丹田と中丹田は必須だろうなー。科学を悪用しなくなるためにも・・・。
ある方向性を伴って・・・。
ちなみに、全然話変わるけど、DSトレーニングは超難しいですよ。横綱級の難しさ。
うまくいってる人は才能あるよ。思いこみの人は除いてね。
うまくいっても悪用はしないような人間になってください。
355 :
旅人:02/04/22 22:50 ID:/slmjARp
>354
私は以前、あなたとお会いしたことがある気がします。
DS社に出入りするようになって、確かに嫌な気持を沢山味わってきた。でも、それ
は武道や職人的な世界の修行と同じものだと思って、耐えてきた部分が多い。一般的
に嫌なことに耐えることが心(中丹田)を作るとの思いもあったし。DS社の料金も
随分と安くなってきていて、学びやすくなっているとは思うし。
納得いかないことも多々あるけれども、高岡先生を単なる悪人には思えないんです。
ただ、以前弟子だった人に会ったとき、一言「犯罪行為をやっている」とだけ言われ
たことがあります。あなたが知っている高岡先生の悪行とはどんなものか、教えて下
さい。
>>319 同意。
>>348 >本当に高岡氏は自身であんなことやっているんだろうか。
>自身でやっていることと理論立てて指導していることとの間に、何か微妙かつ大きなズレはないのか。
>彼がそれを自覚していようといまいと。
自分は毎日、ゆると統一棒をやっています。
高岡先生も当然、DSトレーニングをやってると思う。
でも、DSトレーニングをやっていれば高岡先生みたいに成るわけではないと思う。
自分的には、それで正解だが(W
DSトレーニングをやってる人間が、皆高岡先生みたいになったら収拾つきませんよねぇ。
でも、やはり、本当に有効なトレーニング法だと思います。
問題モ、アリマスケド。
357 :
晩鐘:02/04/22 23:47 ID:PYmniHWE
僕はよく夢中にて高岡英夫先生とピクニックに行きます。
皆さんは如何ですか?
運動科学が体系内に剛系を包摂していた事は、
空手道の大山倍達及びスプリントのB・ジョンソンの影響に起因する公算が高いと僕は踏んでおります。
御自身の内観に頼り切りではなく、
観察結果のインフォメーションをも重視乃至は優先させる、
あの様な所こそ高岡先生の真に科学者たる所以なのではないでしょうか。
>独善龍義胤さん
あっ、リアクションありがとうです!
御馴染みのクリフさんなども他に見当たらないですね、かのカオナシさんも如何なさっているのでしょう・・・。
天部・明王系は西洋人にポピュラーですか・・・面白く且つ貴重な情報オファーだと思います。
因に霊的には、
比丘 < 神将 < 天部 < 明王 < 菩薩 < 如来
とされます。
僕が大和意混入未前(=平安朝以前)の像群を観察しました限り、
大和人が菩薩体・琉球人が明王体、と総じてその様な特徴が見受けられました。
如来体はネパール人寄りですね。
ナオ、出口王仁三郎は弥勒菩薩の転生とされる事も強ち問題も無い様子です。
コピーが故か、それはエネルギーの劣化は伴っていますけど☆
日蓮は真筆を拝観しました所或いは真に上行菩薩その人かと云うものではありました・・・。
>ホーナンさん
初めまして!
”1”を付け落としました☆
僕は帰化人・・・と云うより些か特異な言語環境下で育ちましたもので・・・。
ホーナンさんのハンドルは”法難”に因むものですか?
実はアフリカ南西海岸の海の呪術家がファミリー代々”ホーノン”と呼ばれているんですよ。
ですから見ていてとても気持ちの良いサウンドですね!
御久しにレスを頂いた嬉しさから、何かハヴ・ナシング・トゥ・ドゥ・ウィズな書き込みをしてしまいました。
読み流してムードに沿ったお話を続けて行って下さい。
とにかく島袋寛子は最もセンターの通った芸能キャラだということです。
358 :
独善竜:02/04/23 00:37 ID:rJdAu40M
>>348 >極意講座で「ミクロDSトレーニング」なんてもったいぶって〜
け、結局私の言う極微細なやり方をDS社では推奨してるのですか?
なんかショック!
>>354 あなたが今までずっと高岡氏を悪人だのなんだのとレス入れてた人?
だとすると、そのわりに高岡氏の理論や将来の予測にほぼ全面的に
賛成してることに違和感を感じるんだけど。
>>355 コテハンの旅人殿の発言によって高岡氏の犯罪疑惑がえらく
現実味を帯びてきたが、一体…?
359 :
独善竜:02/04/23 01:05 ID:sXg4Jr9m
>>357 2chは、人の移り変わりが早いですね。
なんだか私が最古参の一人になってるみたいです。 f(^_^)
大和意混入→日本人的センスによる仏像製作のこと?
>大和人が菩薩体・〜
大和人や琉球人をどのように見立てた上での観察なのですか?
ナオ→出口ナオor接続詞?
>”1”を付け落としました☆
1904年に日露戦争だから…やっぱり年長者だ。 (*^o^*)
ゆえに大本教なのですね。
私は、気功よりは宗教(ホントニ多少)に近しいのですが、
晩鐘さんも宗教関係お好きなようですね。
360 :
ホーナン:02/04/23 01:24 ID:eRuL3old
>>322 私もお幸さんの講座だけは◎でした・・・(~~;
>>357 >僕は帰化人・・・と云うより些か特異な言語環境下で育ちましたもので・・・。
>ホーナンさんのハンドルは”法難”に因むものですか?
>実はアフリカ南西海岸の海の呪術家がファミリー代々”ホーノン”と呼ばれているんです
>よ。ですから見ていてとても気持ちの良いサウンドですね!
晩鐘さん、貴方の書き込みは、テーマと微妙にズレが大きいというか、夢想的というか、
話の展開に飛躍・拡散がすぎる傾向があるように思うので、正直のところ私は苦手なんです
が・・・。話の内容自体には少しは興味深いものもあるような気はしますが。
上のご指摘は有難うございます。ホーナンとは確かに法難です。でも、法難=メソッドが
むづかしい、ですが・・・。「アフリカ南西海岸の海の呪術家〜」というのはもちろんたま
たまでしょうが、偶然の符合とは言え、まんざらでもない気もします。コウトディヴォアル
あたりでしょうか。確かに直感的な音感・語感で言葉を選び取るということはあるかもしれ
ません。でも、この手の話はスレードのテーマからずれやすいので、これ以上続けるとすれ
ば、それ専用のところでやるか、個人的なやりとりにすべきでしょう。ホットメイルですが
一応メイルアドレスは上に出しておきます。あまりこの場を拡散的にしたくないですから。
「特異な言語環境〜」というのにも若干興味惹かれるものがあります。
ホーナンよりもホーノンの方がいい音ですね。AとOの境はけっこう微妙(精妙)ですが
。ホーノンに変えようと思ったけれども、その呪術家一族に失礼なのでホーナンのままで行
きます。
旅人さんはかなり事情通らしいですね。
361 :
丹田君:02/04/23 02:44 ID:+TlawCnD
ほう。ユニティくぁ。
日曜はにぎやかだったのだねぇ。きゅうにレスが進んでおる。
レスが多いから誰にというのではないが、童も一家言ものしてみるかな。
陰に陽に既レスだけどユニティというのは単純な動作体系についてをさすのでない。
ひねもす精神、肉体全般をひとつの目的的にチューニングして生活していく、その生活のあり方であろう。
武術はわかりやすい。
死んでも効かせる突きを求める、その目的にむかって食後のひとやすみにも、きたるべき(翌日でも何でも)練習時間にそなえ全般をチューニングさせる己を発見する。
動作のマッチングではないが。いや、ときに動作のマッチングもはいるか(本当はよくあらへん)。
だがここで入るボディワーク系、たしかに怖い。
はじめは目からウロコの世界であろう、全てが変わる、ボディバランスも技もなにもかも。
つづけるうち、いつしか精妙な肉体の調整のほうを「それが精妙なだけに百パーセントちかくの目的意識をさいて」もとめている己にきづく。
はじめのユニティはどこふく風だ。
まわりまわって膨大なプラスのツケがくるのだろうか、いな、話はそうも甘くない。
このボディワークが世間にでたとき、「解体構築」がさかんに叫ばれた。
しかし 解体→構築 のプロセスはこの大きなユニティではうまく運ばないこともおおく、(動作体系はいいが)ユニティまで解体してどうする的状況におちいりやすいことは誰もが肝にめいじるべきであろう。
不毛に低いレベルからうんぬんのレスもあったが、そのとおりでアレもマイナス的参与の一因だ。
ユニティとはそれだけ綿密な問題である。
私見だが、マスプロ方式でもこれについては十分な個別カウンセリングがなくちゃいけへんだろう。
そこの考慮だけで、みなの上達具合も劇的にかわる。
部分的意見だがたしかにそうだろう、童はさうおもてはる。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 03:17 ID:0VQdqnwG
ここで一句
日本人をますます劣化させる高岡 (季語なし) 封芯
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:08 ID:BTAANmn6
>>361 太極拳家、うざいよ。何言ってるか分からない。
364 :
ホーナン:02/04/23 18:44 ID:yBjDmuIT
>>361 丹田君(旧太極拳家さん)って、独特の言葉遣い(文字遣い)だけど、かなり甘いも辛いも知
っている方みたいですね。西国の方で、そんなに若造ではないとお見受けする。たぶん人生
の上ではかなり先輩の方だ。意外な(失礼)名文家ぶりが発揮されてますね。
>ユニティまで解体してどうする的状況におちいりやすい〜
名言です。震撼します。くだんの「解体構築」をけしかけた連中というのは、若造をどんど
ん上へ登らせて知らんぷりして下からはしごをはずす、みたいなことを無自覚にやった連中
だ。高岡氏にもそういう観念的なポストモダニズム的な「(先端)科学」的影響がかなり徹底的
に入っているように思える。「解体構築(dis-construction)」と「ゆる」は思想・発想的にか
なりつながっているように見受けられる。
私の言っていたユニティとは、丹田君の言うとおり、もちろん個人性のホリスティクなユ
ニティのことで、当然にその一部に単純なボディバランスということも含む。今後はいちい
ち正確にホリスティクユニティと言わなきゃいかんかな。
若い世代ほど、あの強烈な高岡思想を大きな人生経験の中で位置づけられないから、良く
も悪くも甚大な影響を受けやすい。それが高岡氏のターゲットとするところでもあるかも知
れない。ぜひとも多くの人が丹田君のこの一文
>>361 の真意を何度も立ち返って読み返すこ
とを願う。商業第一主義に溺れきっていない大きな根源的なことが語られています(商業自体
はそれはそれで大事ですよ)。新旧の書き方が入り乱れていて相変わらずの独特の読みにくさ
もあるけれども、けっこう珠玉の一文(一詩)です。「何言ってるか分からない」なんてことは
全然ない。
365 :
ホーナン:02/04/23 19:04 ID:S2o1VmcQ
320様・321様へ
>>320 >>321 >>斎藤孝氏の「癖の技化」という概念は、かなりいいことを言っている。普通の人々だっ
>>てその人の個人性から離れられることはない。
>大腿四頭筋をがんがん使う癖を技化しても意味がないと思う。
癖ということをどういう水準でとらえるかということの問題もあるかと思うが・・・
もちろん極端に悪い癖は問題という面もあるかと思うが・・・
仮にその癖を取ったとして、その人が前より良くなるとは限らないということだ。かえって
その癖がある頃のほうがマシだったという場合もありうるということだ。その人の個人性の
現実(ホリスティクユニティ)というのはそれほど単純なものではない。大金を貢ぐように払
わせるわりには、高岡氏の受講者との関係のとり方は一人一人の個人性を丁寧に相手にして
いるわけではない(配慮しているわけではない。深く介入する割にはどこか深く無責任)。
例えば、大腿四頭筋をがんがん使う癖(を含めて自身全体を)技化したサッカーの三浦和良
選手をどう考えるのか。私はあれはあれでいいと思う。それはそれで一つの全体性(ユニテ
ィ)として高度に成立しているのだし、それはそれで彼自身の人生だから。彼がその癖を取
ったとして、必ずしもさらに良い成果を上げられるとは限らない。体がある意味で楽にはな
るかもしれないけれども。その人間の人生のユニティが壊れてはしょうがない。
‘癖の技化’はそれ自体は別にDSトレを否定するようなものではなく、併存的概念である
ことは大前提だ。これは‘癖の技化’に限ったことではないが。
320氏と、気色の悪いYO太郎(しょっちゅうチャチャ入れするくせに自らHNすら名乗ら
ないので321氏はこう呼ぶことにする)は、そういう基本的な概念の認識の仕方から確認する
ことをお勧め致します。示唆的なご指摘には感謝します。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:31 ID:2yJV63P9
独善竜さん、私は超能力関係のカキコしたのは過去数回ですよ。
別に何人か書いてるみたい。私はDS理論自体には、首肯する者ですが、高岡氏の
悪行には目をそむける者です。
>>355 私が知ってる高岡氏の悪行は以前このスレッドで書きこまれていたものと同種の
ものだよ。受講者の一部を精神病のような状態にしてしまうといった・・・。
ほとんど廃人にされてしまった人もいるみたいです。私も知り合いに廃人とまでは
いかないが、やはりおかしくなってしまった人がいます。精神病院に入院したが、
治らず、現在は退院しています。幻聴が聞えるようになってしまった模様。
自分のことは余り書きたくないけど、私もやはり声が聞える時期がありましたね。
物凄い悪夢を見ることもありました。悪魔から電話がかかってくるといった・・・。
かなり電波系の話なのですが。。。はじめは高岡氏がそんなことをしているとは
思っておりませんでしたが、セミナーで悪魔の電話がどうしたとか頻繁に話すので
多分高岡氏の見せたものなのだろうと思っております。
そういう体験が山ほどあります。まあ、私が体験したことは悪行とまでは言わない
のかも知れないが、知人を精神病院送りにしたのは、悪行と言えるでしょう。
犯罪とは違うのかも知れませんが・・・。
多分、高岡はオモシロ半分のイタズラでやっているのだと認識していますが・・・。
かなり、理不尽だとは思っております。
私は運研時代から関わっていますから、内部の人と話す機会も多かったのですが、
理不尽な目に会ったという方は多くいらっしゃいました。
かなり長いこと関わっていますから、多分会ったことがあってもおかしくないですね。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:38 ID:2yJV63P9
本当かどうかは確認する術はないけど、高岡氏が金融機関からその持てる
ちからで、不正に金を引き出してるという話を聞いた事があります。
笑える話ではありますが・・・。だが、氏の能力ならば、そのくらいのことは
たやすくできるだろうと思いますね。
高岡氏の口座に勝手に金が振り込まれてたりするそうな。。。
どっから、そんな話がでたのかは知らないが・・・。多分セミナーのときに
本人が話したのでは、と思っています。
今はそんなこと、言わないようだけど、昔は本当に色んなことを話してくれた
もんだ。
368 :
320:02/04/23 23:15 ID:2QRW9rDQ
>例えば、大腿四頭筋をがんがん使う癖(を含めて自身全体を)技化したサッカーの三浦和良
>選手をどう考えるのか。私はあれはあれでいいと思う。
サッカー日本代表が世界を制する日に書いてるけど、日本代表になる程度
ならあれでよいと思う。世界には通用しないけどね。
>それはそれで一つの全体性(ユニティ)として高度に成立しているのだし、
高度ではないでしょ。少なくとも若いうちからハムスを使うように
練習していたら、もっと高いレベルいけただろ。技術、根性はあるんだからさ。
>それはそれで彼自身の人生だから。彼がその癖を取
>ったとして、必ずしもさらに良い成果を上げられるとは限らない。
今からなら、ハムスを使う練習を始めたって、絶対によい成果は出ないと
思う。
369 :
ホーナン:02/04/23 23:33 ID:lLZIcz05
320殿
充分に高度です。「日本代表になる程度」がどれほど高いレヴェルなのかということです。
私は自分自身のレヴェルを棚に上げて、本の中だけで空想したりはしません。
その言い方で言えば、世界レヴェルとは、超高度ということです。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:52 ID:m48jv8eW
>本当かどうかは確認する術はないけど、高岡氏が金融機関からその持てる
>ちからで、不正に金を引き出してるという話を聞いた事があります。
これこれ、、、菊池秀行の某シリーズじゃないんだから、
念でお金は引き出せないよ(w
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:55 ID:cctNSWZG
少なくとも走る事に関してはハムスと腸腰筋が使えるのと使えないのとでは
劉家北斗神拳と孫家北斗神拳位の違いがあると思う。
372 :
独善竜:02/04/23 23:56 ID:i1Iz+Zu+
>>366 レスさんきゅ〜。
感想は…ノーコメントとさせていただきます。 (;^_^A
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:47 ID:AWgggh9F
>>369 >充分に高度です。
でもそれをお手本にしたら確実に世界で戦えなくなるんでしょう?
374 :
日武野郎:02/04/24 00:49 ID:5EWn2PCd
キックの港太郎はまだDSに興味を持っているのだろうか?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:00 ID:l1ZK4IMP
ホーナンちゃんもなんかずれてるね。
>例えば、大腿四頭筋をがんがん使う癖(を含めて自身全体を)技化したサッカーの三浦和良
>選手をどう考えるのか。私はあれはあれでいいと思う。
少なくとも、目標にするべき選手ではないよ。少年サッカーの
レベルでは全員、ハムスを使ったからだの使い方を教えるべきだと
思う。これをジュッパヒトカラゲ的というの?
376 :
独善竜:02/04/24 01:22 ID:QWA/gP/Z
癖の技化の話で思い出したんだが、甲野善紀先生も基本に
否定的だよね。
高岡センセは基本的には基本主義なんだが、社会的な人気・評価で
斎藤氏や甲野氏に負けてる気がする。
斎藤氏は元弟子、甲野氏は高岡さんの評価では未達人の評価だと
思われる。
なかなか皮肉な状況ですね。
377 :
ホーナン:02/04/24 02:16 ID:usS3UXhQ
もう眠いので、さしあたり、、、
>少年サッカーのレベルでは全員、ハムスを使ったからだの使い方を教えるべきだと思う。
それはそうでしょうね。人生これからの人たちはそうすればいいでしょうね。
既にその人なりの能力のユニティができて、人生をその人なりに成功して歩んでいる場合、
下手に改造するとアダになる危険性がある、という程度のことを言ったものです。
「ジュッパヒトカラゲ的」という言い方を私が前に使ったのは、単に講座の進め方が
マニュアルだよりの傾向があることに対して使ったもので、375氏の使い方は
一方的な拡大解釈です。 もう寝る。おやすみ。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:18 ID:JYwmGrhP
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:21 ID:JYwmGrhP
>>374 港太郎は、もうDSには興味を持っていない。
でも、俺はDSに非常に興味を持っている!!!
380 :
おめこのにおいが好き:02/04/24 10:25 ID:QWF+apRr
くさいおめこの臭いが好き。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:57 ID:zL/cHOBV
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 19:00 ID:Kn7R+c0X
偉そうに信者さんがほざいているが、そういうお前等はハムスも腸腰筋も
使えてないような気がするのは私だけ?ひときわヒカル書きこみじゃないもの。
寧ろ、嫌な気分がする。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 19:29 ID:LyGjJlad
そもそも高岡スレにひときわヒカル書きこみなんてあったか?
高岡氏の本やDS社の宣伝物などの対話形式文章の「〜ですよね」論法にだまされるな。
あれはウムを言わせずソフトに同意を強要する洗脳話法なんだから。よっぽど突っ込みを
入れながら読まないと。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:08 ID:aRUe1rxg
>>384 確かに。極意をやればセンターなんて簡単にできるような印象を与えるが
できた奴なんていねえよ、と言いたい。少なくともこのスレッドに来ている
信者や身体意識掲示板の信者達はまずできていないと思われる。
高岡の商法に騙されてできてると思いこんでるだけ。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:46 ID:qo+J/Nnt
↑商売は商売で高岡さんも食わなきゃいけないし社員も食わせなきゃいけない
んだからしょうがないけど、ビジネスモデルとして成功すりゃいいのかという気はする。
インパクトが強くてぽーっとなっている人が多いから、いつの間に信者になっちゃうのかな。
信者同士にならないと会話が出来ないし、友達できないから。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:18 ID:Y6XJfZjj
>>382 某スレのジャンキー空○と比べればマシと思われ。
388 :
丹田君:02/04/25 00:23 ID:vpFfoFc6
>ホーナンサソ
ナンか過分な評価もらってしまって恐縮ダーヨ。
<ホリスティックユニティ>はいいね、…新しい高岡用語やね(w
西国の方…ハッ!どうして分かってしまうのだろう!?…ビクブル
>>ポパップ
Hユニティについては後半ねむくてテンション下がった、それで省略が入ったぶん分かりにくかったかも知れへんね。
肝心なとこは全部ホーナンサソが言ってくれてるのでもう問題なかろうけど(w
Aというユニティを元来目指していたが、ボディワークの末出来たのはBというユニティである。
「→B」の形でたしかに「〜構築」も完遂されたとしよう。しかも身体論的に「A<B」は否めないかも知れない。
しかし大事なのは「A⊂B」では決してないということ。
こわいのは「それが精妙な鍛錬だけにアタカも自由意志でユニティB(という人生)を選択した」錯覚に当事者がおちいりやすく陥らせ易い部分だ。
誰にも、違うユニティ(の人生)を選ばせる資格は無いとおもう。たとえ「それによる潜在的成功の可能性をつみとることによる経済的実害」などの問題をヌキにしても。
童が指摘したかったのは、そこだということだ。
>気功が一般に正確に認知されなくては
話はガラっと変わるが、ここら辺りは同意。ただ難しい話しだ。
正確に書き手を峻別している童を相手にしているキミには分かるだろうが、一般な世界がもどかしく感じるホドの敏感な世界が浸透するのはずっと先の話であろう。
童は技術論とか上達論しか興味あらへんが、どうせだ、おさかんな超能力話も関連する世界なだけに一家言ものそうか。
つづく。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:27 ID:Y6XJfZjj
丹田君まってたよ。
続きに期待 age!!
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:29 ID:WNv7kklS
高岡さんの所で、廃人にされたとか病院送りにされたとかあるけど、
そりゃ偏差でしょう。
それから、あのシステムで達人になった人はまだいないんでしょう?
上達途上にあると思われる、指導員のジンブレイドでの動きを見たけど、
よーく見える動きでガッカリしましたよ。受講費高かったよな〜。
ニドさんは、高岡さんによると、達人なわけだけど、一般の音楽社会での
評価はどうなんでしょうか?噂は聞きませんねぇ。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:53 ID:Y6XJfZjj
>WNv7kklS
>セックスアピールむんむんの「おたく」って気持ち悪いだけです。
あんた何歳だよ? つーかあんた、日本人か?
>セックスアピールむんむん
檄 藁 タ ヨ 。
393 :
丹田君:02/04/25 02:28 ID:vpFfoFc6
ビジネスで悶着アターヨ。書き込みに間があいて申し訳なし。
やっと岡くんも本音らしい部分出してきてくれて、良かったね?
いや、文字のうえではイゼン情報の羅列段階だけど、解放されてきているものは感じるよ、行間と行中に。
十分でないにせよ。
キミは超能力と頻繁に表現するが、意識や気の世界を深く進めば常識で推し量れない状態の敏感な体(と精神)が開けてくるものである。
でもあれは超能力だろうか?
遠隔気功は、もう一般通念だ。遠隔(邪気)干渉も、裏返しにあることだ。未開封の手紙文を認知することも、TPOに応じ不可ではない。
これらを美化か、誇張すれば超能力の出来上がりである。
個人的だが高岡氏とお話したトキ、話がおよび聞いた内容では氏は(超能力)否定論者(的)だということだった。
美化、誇張のあたりはジャーナリーズをヌキにしても、良い気場作りのためと解釈しよう。
嘘でなくばそれも方便である。
キミ、そして多くのヒトは知っておくべきだが、テレパシッ久な被害者意識にはアナログにひろがる定義された精神病がある。
俗に「漏れパス」というヤツだ、ここは学問的深入りはさけるが。無自覚なのが特徴だ。
精神病そく非難ではないが、他にどこか問題のあるそういう人物がキマッテこのテの書き込みをしている事実も客観的に見て欲しい。
マトモな書き込みをする者は、あまりそれに触れてはおらへん。
プラス前スレでも書いたが、特にここは相手対象人物(高岡氏だね)の関係能力の高さの問題も入る。
ふたつがアナログに溶け合って「漏れパス」現象がおきていることは、予想できてあまりあろう。
一口途中結論では、問題は自己にある、となる。
よって「どうせ分かってくれない調」で一方的に情報をつらねるだけでは、意味はうすい。
まづ関係能力の方向から神秘世界にも話はつながろう。キミなどが行中から、元来修行のベクトルは望もうと否と全てに向いているのであって、
全てをおりまぜた上でなくんばこの世界、本質な成就はえがたい的意思を発しているのは確かに分かるし一部共感もする。
だが、それだけに悪意に折わっていい問題でないと童は思う。
みなと解決策をテッテイ模索していく話の出し方でないと、意味はうすかろう。
つづく。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:28 ID:f6Redj5M
>>一般の音楽社会での評価はどうなんでしょうか?噂は聞きませんねぇ。
評価も何も、「一般の音楽社会」に出ていかずに身内でほめているだけ
ですから(w
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:23 ID:Cg/+pREG
太極拳家、高岡が超能力否定論者がどうのこうのというのは、単に言葉の問題だろ?
肝心なのは、高岡が特殊な能力を持っているということだ。気功にせよなんにせよ、
特殊能力をもってるだろ?言葉ではなんと言ってもいいが、何かあるのは確か。
分かる?
>395
「何か」を捉えきれないのはお前が未熟なせいだよ。
高岡はもう充分に語っている。
和尚がなぜ2CHへ来たのか?よく考えてみろ。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:39 ID:p+KHUgjr
sageてしまった。
常連さん待ち 挙げ。
このスレ 宗教板に持っ行った方がいいなぁ。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:55 ID:hEe0q1Cz
>>396 意味不明。395は太極拳家に語ってるんだろ?太極拳家が超能力じゃないとか
言い出したからだろ。そういう言い方してるのは。
399 :
梅花:02/04/25 22:56 ID:E7PX4KBg
岡野サオ高藤スレ降臨age
400 :
梅花:02/04/25 22:59 ID:E7PX4KBg
400ゲトーズザー。
401 :
ホーナン:02/04/25 23:15 ID:yebVPEr3
丹田君の
>>388 “ホリスティクユニティ”は新しい高岡用語というより、(高岡理論を踏まえた発展的な)ホ
ーナン用語です。(wr) 匿名で学問的優先権を主張しても仕方がないけど。(^^;
重要な補足をして下さいました。
このAとBとのギャップ、それに「A<B」と「A⊂B」とのギャップ、いつの間にか自覚
の空白になってしまいやすくなるところ、このギャップの怖さを知らない者は幸いなり、と
言うべきなのか・・・。
A=Bではない。「A<B」だとしても「A⊂B」ではない、、、あらためて震撼。。。
この、人間の人工的改造ということは、けっこうマッドな科学性も含んでいるかも。
なぜこれが怖いかと言うと、つまり、深いところの(地のところの)本人の納得(=自由意志
)の問題がどこかで残るからです。それが身体意識論〜指導論・鍛錬論から抜け落ちてしま
う危険があるからです。だから、わざわざホリスティクユニティと念を押す必要が出てくる
のです。その人自身の大きな人生の流れのホリスティクユニティへの充分な配慮を怠った深
い指導的介入が、結構マッドサイエンス的な結果を生んでしまうこともないとはいえない。
AとBとの調和統合には綿密な細心の注意が必要なのです。当人にも指導者にも。
さらに補足すると、そもそも元来のユニティAはもともと当人もはっきり自覚していないこ
とが多い。もしくはよっぽど綿密な高度な個人指導抜きには自覚に限界がある。このことが
AとBとのギャップを知らないうちに広げていってしまう大きな要因の一つになる。この再
統合・調和にその後何十年もかかるといったことになりかねない。人工改造的に作られてく
るユニティBは、科学者の実験室内での実験結果になるような側面がある。高岡氏はその実
験場を社会に広く広げた。高岡氏が弟子や受講者達を実験動物にしているとまでは言わない
が。
402 :
ホーナン:02/04/25 23:28 ID:Yo/Egt+9
>>395 >高岡が超能力否定論者がどうのこうのというのは、単に言葉の問題
単にではなく、それ自体は本当に言葉の問題。そもそも395氏がそんなに言葉の基本的価値を
軽視していては、高岡氏でなくともまともに関わってはいられないだろう。初歩的な近代的
言語観・社会観・人間観の形成からやりなおしたほうがいい。高岡氏はそういう基本は(表面
的かも知らんが)しっかりした方なんだから。HNという固定的匿名一つ決められないのもそ
の一つの現われだ。そういう自己の個人性の輪郭の弱さを補うためにも、固定HNはあった
ほうがいいと思ふよ。 参考まで。意見スマソ
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:47 ID:hEe0q1Cz
>ホーナン氏
>そもそも395氏がそんなに言葉の基本的価値を
>軽視していては、
意味不明。395氏はそんなこと言っていないみたいだよ。
404 :
ホーナン:02/04/26 00:02 ID:hisaqvhL
403
>意味不明。395氏はそんなこと言っていないみたいだよ。
意味不明。たぶん永久にスレチガウと思われ
神津ピアノについて:極意ゴクイと言ってもどうも何か小粒なんだよね・・・一般の
音楽の世界に打って出るわけでもないし。世界(というか日本)で通用するような大
柄さはどうもないんだよ。今時のコンクール偏重主義の批判にはなっていると思われ
るが。いまいち正体がつかみづらい。でも私は、実は何か凄いんじゃないか、という
気も捨てきれないでいる。私はかつて楽器をやっていたけれども、神津さんの伴奏で
は弾きやすそうだなーとは思う。浦野氏もすごく歌いやすそうだった。心底安心して
歌えるという感じ。高岡本にも出ていたと思ったけど、踊りの伴奏なんかは非常に上
手そうだ。すごくレファインドな奏者であることは確かだな。あの美空ひばり演奏も
思い出してみるとけっこう凄いのかもしれない、あれ自体としては。ライヴじゃない
からよくわからんところもあるが。
凄すぎて分からないのか?! 書き過ぎスマソ しばらく自粛します。
405 :
独善竜:02/04/26 00:09 ID:/+Qd8EbI
>>401 >この、人間の人工的改造〜
抽象論・理想論としてはわかるんだけど、現実問題として
自然的改造あるいは本人の希望に沿った改造・変革を指導して
くれる団体・指導者はまずいないと思われる。
DSに近いと思われる気功やヨガであっても、通常自己の流儀の
それを教えるだけだし、武道・お稽古事の世界であれば言うだけ
野暮でしょう。あえて言えば、指導がお粗末な傾向のあるスポーツ
で個人が自身で工夫するくらいでしょうか。
406 :
独善竜:02/04/26 00:27 ID:LC/ci1zd
>>393 以前、WS参加時に 高岡氏は 「私は神秘的なものを求めて
DSに来る人を相手にしません。」 とか言ってた。
「神秘的なもの」は、やや記憶違いもありうるが、要はそのような
ニュアンスの発言があった。なんだか唐突な話でなんのことかな?
と思ってたが、後に超能力的なもののことだと他の受講者と話してて
わかった。
本来は、個人=高岡氏のスタンスなので自由なんだろうけど
気功でいろいろ神秘的なことができると公言する人の発言としては?
な気がする。
もっとも、自分は「相手にしません。」という高ビーな物言いに最初
引っかかっただけなんだけどね。 (^^;
PS:斎藤孝氏の本を購入しました。1000円弱。
NHK BOOKSは良心的な価格設定だね。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:40 ID:j/IQ1UQ0
ヒクソンが初めて日本で行ったセミナーの質問コーナーで「ライフルで
遠くから狙われたらどうしますか」、とか「ピストルを持った相手は」
とかそういう質問ばかりする、信者系の目をした連中が若干いたそうだけど
これって
>>366、お前のことだろ。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:49 ID:4bKXsX5O
>>402 >単にではなく、それ自体は本当に言葉の問題。そもそも395氏がそんなに言葉の基本的価値を
>軽視していては、高岡氏でなくともまともに関わってはいられないだろう。
確かに意味が分からない。395は言葉の基本的価値とやらを軽視しているの?
しているのは丹田君なんじゃないの?395の指摘は、言葉の問題だと言っているに
過ぎないと思う。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:53 ID:4bKXsX5O
ゆると統一棒だけだったらどれくらいまでいけるか?
達人的なDSは形成できるだろうか?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:55 ID:4bKXsX5O
>>407 バカ。信者はヒクソンなんて眼中にねえよ。
ぐあんちゅうにあるのは、武蔵とか白井亨とか円四郎とか釈尊とか老子とか
だよ。ヒクソンなんて低過ぎて相手にしてねえよ。
411 :
ホーナン:02/04/26 18:12 ID:9FLqMOOK
>>405 >抽象論・理想論としてはわかるんだけど、現実問題として自然的改造あるいは本人の希望に
>沿った改造・変革を指導してくれる団体・指導者はまずいないと思われる。
確かに抽象論・理想論にすぎました。そういう意味では確かに貴重な存在ではあるんですよ
ね。贅沢な抽象論・理想論的になりすぎる傾向は私の書き方の欠点かもしれません。
>>406 確かに高岡氏自身の発言が矛盾しているんですよ(高度に矛盾?)。だからこちらも混乱して
いろいろ複雑に考えなきゃならなくなる。本人自身の経験から、そういう類の能力は自己管
理が難しいという思いがあるからなのでしょうか。受講者を集めないとやっていけないが、
簡単には教えられないという、、、
斎藤孝氏は唯脳論の養老猛氏に評価されて新潮学芸賞をもらったみたいですね。甲野善紀氏
との対談でその方面に目覚めたのかな。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:59 ID:C7EJh17X
DS理論について物申す奴はいないようだな。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:10 ID:NSyl22/n
あまりにドキュソ過ぎて物申す気にもなれないyo(w
ちょっと久々に来ました。頂いたレスに反応出来なくてすみません。
先日、よーやく「空手合気少林寺」を読み終わりました。面白かったけど、
いろいろと引っ掛かる部分もあったな。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:48 ID:U730AMF5
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 02:14 ID:iMVOJbGq
「実は〜なんですよ」「そうなんですか」「〜ですよね」「それはそうですね」
こんな単純な誘導洗脳話法にだまされるな!
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 16:44 ID:JuJznRBz
私はあれで、だまされました。被害総額、、、万円・・・(これ以上は聞かないで、、、
そっとしておいて、、、)
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 17:09 ID:GAyW0Neb
>>417 俺なんて数百万だから、あまり気にしなくていいよ。
文化気功を2時間3時間くらいできるようになったが、何も変わらなかった。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 17:20 ID:Ctom+SHe
ネットに接続すると(一時的、限定的にだが)
大きな自分(大我)に融合する体感が得られる。
2CHに来る事で、壊れていくコテハンさんが偶に居るが、
ユニティの問題で捉えてみるのも面白いかもしれない。
漫画家や小説家の作品の変化も、括れる。
平井和正先生 ・ ・
信者にとってのユニティ
ハムスと腸腰筋のバランスが取れると、○○○の拘束が劇的に軽減する。
334-336、340、341、346
上記レス番の傍目には妙な遣り取りは、
321氏と320氏がお互いのレベルを確認していたもので、
身体意識掲示板で、ワタナベ氏と三年目氏との間にも同種の遣り取りが見られる。
ネット上の信者さん達は、更に新しいステップに入った。と、言う事da。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 18:06 ID:FQ+WbAsH
身体意識掲示板の三年目は気違いだよなー。すげえうざい。実社会でも
嫌がられてるんだろうな。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 18:20 ID:Ctom+SHe
>>420 稽古は真面目にしているが、すこし鬱陶しいかも。
でも、武張る人を見てると若い頃を思い出して、頬がゆるむよ。
30代でアレじゃ問題だがね。
422 :
丹田君:02/04/27 18:28 ID:kKmVhJ89
>ホーナンサソ
>>401 アナタは凄いねぇ!慧眼とはこのことです。
無自覚トリドリの現象のこわさ… もうホーナンサンが重要なトコは全部言ってくれちゃったんで付け足すこともあらへん。
みなみな、おりおり401には立ち帰ろう。
パーと11にして初めて新品用語がうまれたのも、収穫である(w
やっとスレが生きてきた…。
>独チャソ
>>406 なるはど、貴重な情報とそれへの感じ方をサンクス!
斎藤孝氏はあれだね、現代のカカト重心の傾向を危惧しているですな。
>英夫ファソ殿
おお、再降臨かね!
あの本は一種聖典だったですな(w
で、南郷理論はどうなった?
独チャソのセンタートレ紹介は?(童あのシリーズよく読んでらへんのだよネー)
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 18:53 ID:Ctom+SHe
この丹田君 にせもの ?!
文章のリズムと、呼吸の長さがちがうし、
見覚えのある嫌な感じの馴れ馴れしさ。
パポップ、 君の騙りは無理がある ・ ・ ・頭悪すぎ。
自作自演に特化しときなさい。
丹田君はキャップを被るように。
424 :
丹田君:02/04/27 19:14 ID:kKmVhJ89
>>ポパップ
>何かあるのは確か
こういう言い方はしたくないのだけどね、童もこの世界長いからね、「何か」あること程度初めから分かり切っているよ。
文字の表面は変わりないがまた戻って衰えたね、他板でタマタマキミが騒動に巻き込まれた事情をしって合点がいったが。
あのね、393はウカツに個人を特定されないためにワザト「…と言っていた」的表現に終始していることぐらい、簡単に読み取りなさい。
で、いいかい?問題はそんなことじゃないんだよ。
キミ(ともう一人だね?)がこれほど長い期間にわたって高岡氏の超能力(悪用)話を「何の建設的展開ものぞめない形で」書きつづけていることが問題なのだよ。
どうしていつもそう論点を外したレスしかでけへんのだ?
童のレス(>途中結論としては
>つづく )もよまずにね。
むしろそちらで評価が高い台湾時代に童が高岡氏を知った経緯とか、五行の気の理論とかから奥深く問題をかたろうとしたが、
どうせキミは表面をなでる程度にしか受け取らないからヤメタ。
最近のキミなら身にしみて分かってていいハズだが、本当に親身にこのテの話にこたえてくれるのはココだけだぞ?
独チャソのレスとかね、非常に示唆的なのをくれてること気付かなかったようだな。
いい加減な対応ばかりしていたツケが回ってきたのが今のキミだ。
仮に第三の要素として高岡氏が遠隔干渉能力をもっていたとしよう。
そこで正にホーナンサンのレスと重なる、そのとおりだよ。言葉(と人間)を雑にしかあつかえないキミでは干渉されても仕方ないんじゃぁないかい?
童のそだった武道教育は「三歩サガって師の影をふまず」的だったからね、一言に誠意アル対応できない人間への厳しさはアタリマエだった。
現代の、それもセミナーの世界じゃそんなことでけへん、だから「厳しさ」の形もかわろう。高岡氏自身の子供っぽさもある(w
それらが集合して「干渉」されている、ぐらいに考えておきたまえ。べつだんミステリアスな世界ではない。
結局、キミ自身の問題なんだよ。もっと大きなワク組でかたるべき問題だが、キミ(やもう一人)が会話能力(意思)に欠如がはなはだしい以上いまはそれしか言えない。
425 :
丹田君:02/04/27 20:08 ID:kKmVhJ89
>>423 キモさが伝染してしまった。スマソ(w
童は溶け合おうとするからね、良かれ悪かれスレ住人な方々と似てきてしまったり。
前スレの初めらへんで誰かさんとイコールイコール煽られたのもそこが原因かな?
フレーズもダブりがちだし。オウム返しではないけど。
>>ポパップ
岡くん、足しておくけどいい加減HNぐらい付けたまえよ。
どうしてキミら岡くん達はいくら窘められても付けないのかね?共通のキモイ特徴だ。
一般社会ではね、いつまでもグラサン掛けて話してる人間なぞ信用されへんのだよ。
かといって「豚岡」などとあんな吐き捨てるようなHNはダメだよ。
キミ自身の意思をあらわすHNにしてくれたまえ。
それがまた意思につながる。HNの所持は責任と裏表に、自己開放の実践なんだ。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 20:38 ID:9ASBFsSq
そうか本物の丹田君だったのね。
別スレで偽者が出た話が、念頭にあったのでまちがえてしまいました。
煽りスマソ。
>>419にも書いたけど御身大切に。
高岡氏に理解はあるつもりだが、所詮他流派だし、
育ててくれた所に迷惑はかけられない。
信者さん達が確りしてくれたら別スレにカキコしようと思って、
はや、4年。
頑張れ 純正信者さん達 !!
丹田君 お互い程程にしときましょう。
別スレの 内気の話 よかったよ。
秘伝で基本だ。収気と錬精の意味と効果がぜんぜん違ってくる。
出来てる人は少ないが(W
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 20:40 ID:9ASBFsSq
そうか本物の丹田君だったのね。
別スレで偽者が出た話が、念頭にあったのでまちがえてしまいました。
煽りスマソ。
>>419にも書いたけど御身大切に。
高岡氏に理解はあるつもりだが、所詮他流派だし、
育ててくれた所に迷惑はかけられない。
信者さん達が確りしてくれたら別スレにカキコしようと思って、
はや、4年。
頑張れ 純正信者さん達 !!
丹田君 お互い程程にしときましょう。
別スレの 内気の話 よかったよ。
秘伝で基本だ。収気と錬精の意味と効果がぜんぜん違ってくる。
出来てる人は少ないが(W
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 22:17 ID:r6TrZvak
丹田君、きみは気功のこと余り分かってないんじゃないのかね?特に文化気功。
あれは五行の気なんか関係ない体系たよ。キミィ。
429 :
自然流:02/04/27 22:53 ID:35eUuf59
丹田君や、他の人達も含めて、言っておきたいが、高岡って人格者だと
思ってるのか?彼が神秘能力を悪用してることは、ここでは証明できぬから
話すだけ無駄であろうが、彼の人格が破綻していることは、不倫結婚や、
社員の集団辞職によって多少は窺えると思うがいかがかな?
私は過去だいぶ運研に関わってきた者だが、無謀に仕事をさせられ病院送りに
なった人も知ってる。とんでもないことをさせる人だよ。高岡は。
高岡を人格者だと思っているのが、そもそもの食い違いなのたよ。キミィ。
DS理論は、俺も是だと思うさ。気功については、身を以って「知ってる」
からね。まあ、俺の気功は五行の気も陰陽の気もはじめからやらないやつだけどな。
俺が言いたいことは至って単純、高岡は極めてヤバイ性格の持ち主だということ。
これに尽きる。できればやめさせたい。今(昔から)、目つけられてるからな。
自意識過剰とかそんなんじゃねえぞ。あのおっさんは、マジで変なことしてくるんだから。
バカ過ぎて書けないことも沢山ある。(笑)キミ達多分信じないだろうな。
色んな力を見せてもらったが、マジで信じられないことができるよ。彼等は。
ま、書かないけど。
昔は、かなり気に入られてて小生は武術なぞやっとるんだが、ケガ(それも
治しにくいところ、背骨)とかをよく治してもらってたけどねー。
なんか知らないけど切れちゃってねー。今、とにかく目をつけられてる。
昔の高岡を知る人は、知ってると思うけどあのおっさんおっそろしい人なんだよね。
しかも蛇のようにねちっこい。はっきり言って怖いね。マジで怖い。
今の信者さん達に言っとくけど、高岡に気に入られたくば、変人になること
ですな。死に物狂いで鍛錬するとか、実際に死に直面してみるとかね。
気に入られはするだろうが、どんなイタズラをされるかは保証の限りではない。
きったねえ、文章でゴメンね。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:44 ID:PgnG1L3x
>今の信者さん達に言っとくけど、
>高岡に気に入られたくば、変人になることですな。
>死に物狂いで鍛錬するとか、実際に死に直面してみるとかね。
>気に入られはするだろうが、どんなイタズラをされるかは保証の限りではない.
昔は知らんが、今はちがう。
少しはメジャーに成ったし、
信者=御弟子も育ちつつある。
昔とは状況が違ってきている。
429も本旨に帰って真面目に汗かいたら?
もう充分に情報収集したろ?
>信者=御弟子も育ちつつある。
どこに育った弟子がいる?うそをつくな>430
もう少し詳しく言うと、
@まともに育って達人になった弟子が存在しない。
(本人、実子、後妻、社員・・誰もかれも全員ダメ)
A社員=弟子のうち、年数の長い人間ほど逃げていく
(斉藤氏、佐々岡氏、こないだまでの指導部・・)
B信者について、高岡は「ビジネスですから、私が選んだ弟子ではない」
と、何度もセミナーで言ってるだろ。
結論:430は現実逃避の妄想狂。
432 :
ホーナンJJ:02/04/28 19:29 ID:ReT/3xh3
ホーナンだけでは何か味気ないので、ホーナンあらためホーナンJJ。
>>429 >自然流さま
なんか中原誠みたいなネイミングでいいですね。彼のスキャンダルとは関係なしに。彼の将棋は
本当に自然で格好いいんです。
私は高岡氏は近代知識人・科学者としてそれなりに基盤がしっかりしていると思うが、人格
者であるかないかということについては正直言って分からない。そんなにお近付きになる程
の縁はなかったから。簡単に取り込めるようなタイプじゃないと思われたのか。まあ自然流
さまが書いていることがまがりなりにも本当なら、やっぱりお近付きにはなりたくないねぇ
。結果としてこの程度の縁でよかったのかどうなのか(^^;;。 近づこうと思ってもどうして
も一定以上はお近づきにならないんだよ。それで自然と縁が薄くなっていく。どうも私のや
ることはもっと別にあるらしいと思った。自然流さまは良くも悪くも彼と縁があるみたいだ
ね。あとはそもそも個人個人の選択の問題だけど。
不倫結婚=人格破綻、とは言えないのでこれは不賛同。社員の集団辞職についてはホリステ
ィクユニティとの関係で考えた。 90年代に入ってから出てきたDS理論、特に『天才の証明
』(95・6年)くらい以降、については必ずしも是と思っていません。「高岡英夫は鍛錬シリーズ
で終わった」との説は結構有力ではないかと思います。DS理論はそれはそれで特有のおもし
ろさはありますが、科学的基盤が不安定になりすぎている。科学を基盤にした、かなりハズれ
た応用編という気がします。最近の、「明るく楽しく親しみやすい‘ヒデちゃん’」路線も。
>>432 ホーナンJJ・・・・素晴らしいネーミングです。僕、この響き好きです。うーん、
いい、確かにいい。
言いたかったのはそれだけなんですが、ついでに書くと、僕も不倫結婚は好まし
くはないけれども、本人同士で上手く処理したのならば他人が口をはさむ問題で
はないと思います。トレーニングの指導-被指導関係に影響しない以上は。
あと、社員の集団辞職は単なるリストラではないのでしょうか?昨年よりも明ら
かにワークの受講料金が安くなっているのは、リストラによるコスト削減による
ものではないでしょうか?私は高岡先生の人格破綻ゆえではなく、ワーク受講者
への誠意の表れだと好意的に考えています。
現に、旧指導部員が地元で元気にやっている旨のホームページを見る機会があり
ましたから。
434 :
ホーナンXP:02/04/29 00:07 ID:fS6XbrsV
>素晴らしいネーミング ・・・とのコメントを頂きましたが、
いまいち気にいんないので、ホーナンJJあらためホーナンXP
ユニティについて少し複雑になてしまたんで、うんと簡単に結論的なことを言えば、元々の
ユニティAのまま自然にこつこつ長い時間をかけて育てた方が、あれこれカネをかけて人為
的にやるよりマシだった、という結果にもなりかねないという事だ。そこを直観的に感じて
いる人は(多少のヤッカミも混じっているかもしれんが)「DSトレなんて、あんなもんやっ
てもムダだよ」と言ったりする。私自身は部分的には有効なものもあるとは思うので全てが
ムダだと言うのは言い過ぎだと思うが、そういった直観には正しいところもあるのだと思う
。
435 :
ホーナンXP:02/04/29 00:09 ID:fS6XbrsV
A=BでもA⊂Bでもない、このAとBが多くの場合なかなか両立できない。Bの突出で
「極意(DS)」ロボト(≒一般信者)みたいになりかねない。そこでAをBに擦り寄らせ統
合か、徹底併存両立しようとすると、DS社のスタフ(みたい)にならざるをえなくなり、
そうなってしまう場合が多々見受けられる。そうなってしまったほうが、AとBとの矛盾が
少なくなって楽なのだろう(≒かなり出来上がった信者)。熱心な受講者が結構次々にスタ
フになってしまう謎のからくりもこの辺にありそうだ。だが、それでも両立しきれないと(
AがBについていけず疲れや憤懣がたまってしまって)、いつの間にか社を辞めざるをえない
展開になってしまったりする(≒ケッコウ出来上がった信者、だが信者になり切れず)。そうい
ったところで、高岡氏に対する「使い捨て」「冷たい」といった評が出てくるような事態に
なってくる。(半端に身を引いた人たちの胸中は一体どんなものだろうか。当人たちが新た
な道を健気に歩んでいることを祈ります。)
一方、少ないが併存両立できるタイプ(性質+境遇)の人の場合というのもある。迎孝氏
とか。だが、多くの庶民の場合は難しいと思われる。ややハイソな境遇の人のほうが無理が
少ないと思われる。
腐れ縁的な長年の常連受講者は、大金払っているスタフ、みたいになっているヘンな面が
あるように見えなくもない。親分肌の高岡氏のことだから「高岡組の組員は上の者ほど高い
上納金を納めろ」ということなのかもしれない。自分で「僕って実験台」と達観的に認識し
て続けている方たちもいるようだ。でも確かに、それと引き換えに何かの貴重なヴァイタリ
ティを得ているのかも知れない。やや割に合わないように傍からは見えるのだが、当人様の
人生だから何も言いようがない。こちらはこちらで頑張るしかない。以上、いちおう科学的
(統合的上達論+近代社会人類学的)考察。
436 :
独善竜:02/04/29 01:18 ID:P0tFijqN
>>422 南郷理論については、とりあえず御終い。
最近では、左翼理論の一種として、
過去/善-現在/悪-未来/善
敵を探さずにはいられない
こういう左翼の一般的傾向から再考察できないかと考えてます。
>独チャソのセンタートレ紹介は?
フフフ、つまり手を挙げたのですね。では説明しましょう。
「意識のかたち」 第4部 ジンブレイドの謎
5 入門ディレクト・システム・トレーニング p243〜247 概要
・センター=軸
環境センター:町の電柱、家の中の柱等 垂直なもの
プレセンター:体前面正面方向で体から10cmほど離れた垂直線イメージ
センター:体内、プレセンターから25〜30cm後方
上記の順でイメージ、作成する。プレセンターは省略化。
姿勢・動作はいろいろ試してよい。
・ハラ
ハラの中心に組掌印の塊をイメージし、呼吸に合わせて空気の出入を
イメージする。それができたら、吸息時/ハラの「圧力アップ、
呼息時/ハラ圧力キープの呼吸をする。
ハラの中心…へそと恥骨結合の中間点の奥、
人指し指で押してみるとよい。
中間点の前で掌を組む=組掌印、左右どちらの組み合わせも可
どちらもmax1時間に留める。初めの1ヶ月は30分が限度。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 07:51 ID:849zHWpM
>>435 ホーナンXPさんのコメントは、すごくいいこと書いてある気がするけれども、難し
くてワカンナイ。私のような低学歴の人間でもワカルようには書けませんか?
XP・・・・私はJJの方が好きでした。大きなお世話ですけど。。。。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 10:53 ID:ZJv2eBZM
>>434 >多少のヤッカミも混じっているかもしれんが
正真正銘のAHO。
多少なりとも実績を上げてから言え。(嘲笑
439 :
英夫ファン:02/04/29 18:57 ID:xqI28F9b
>>422丹田君
新しい職場が急がしくって、なかなかネットができないんですよ〜。というか、
自分がトロイのでなかなか仕事が終わらないだけなんだけど。おまけに家のパソ
コンが仕えないので、ネットカフェからしか見られないし。。。
>>415 高岡先生の比較技術論自体はとても面白いし有用だと思いました。しかし、なん
と言うか、その価値を高めようとする論理の部分には問題があるのではないかと。
(比較技術論の内容面にもいくつか疑問点がありますが、今回は置いておきます)
例えば「続 空手・合気・少林寺」P61〜65を読むと、自分の理論は科学的な
方法に基づいたものであり、実践家の認識よりも価値があるんだ、ということが
書かれています。しかし、高岡先生が使った「科学的な方法」の具体的な内容に
ついては触れられていない。科学的な方法といってもいろいろあるし、俺の知る
限りでは、社会科学のいくつかの分野(社会学、文化人類学等)においてはその
方法論自体が模索されているという現実を考えると、自分は科学的な方法を使っ
ているからエライ、みたいなことを簡単に言ってしまうのは、科学を有り難がる
素人を引っ掛ける手口ととられてもしょうがないのではないか。
もっと書きたいですが、時間がないので次回に続く。(多分)
上、ちょっと変な文章ですね。読みづらくてすんません
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 20:36 ID:Al31OaQe
オマエら、能書きばっか垂れまくってるけど、なんかちょっとでもできるように
なったのかよ?
DSやってる時間を、自分の種目の練習に当てたほうが、今頃はるかに上達
してたんじゃないの?
まさか、DSが専門ちゅうわけじゃないでしょうね?
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 21:23 ID:bZSA9jy8
>>441 信者は本末転倒になっています。
金を貢ぐことが目的になっているのです。
(非常によく見られる実例)
1.カンフーの本を読んで、公園で分解写真の真似をしてる若い男
↓
2.DS社のセミナーに申込、「専門は何ですか?」と質問され、
「中国拳法です」と答える。
↓
3.「真の中国拳法を極めるんだ」「達人になるんだ」とか妄想がスタート。
↓
4.実技を何も知らないので、結局行き詰まる。
↓
5.更にDSにのめり込み、結局DS専門になる。
↓
6.惰性でいつまでも続ける(慣性の法則)。
↓
社会的・精神的な死を迎える。
DSセミナー常連の「専門」
1.実は何もやってないヲタ
2.合気道
3.カンフー(公園で踊ってるだけ)
443 :
晩鐘:02/04/29 23:40 ID:laR9iSZj
今晩は。
>独善龍義胤さん
年長組と云うことで宜しくお願いです☆
ナオは接続詞ですね、不図洒落てしまいました(――件のお人は”ナヲ”でして、艮金神ですね。)。
大和民族は胸椎の前縦靭帯が格別長いが為でしょうか、矢張り背骨のカーヴァチュアが大きく背反性の身体性が見受けられます。
方や琉球人は寧ろカーヴァチュアが小さく、そちらのコンテクストにては頭頂と会陰部を鉛直線上に合わせ易いのではないでしょうか。
各民族斯様に身体的特性が感じ受けられます。
勢い土着の霊性観にリンクされ、嘗ては像製作にも忠実にディストリビュートされていたことと僕は感じています。
日本人的センスによる仏像製作は正しく然りでしょう。
”弥勒如来”等在り得ないアートが輩出されたことも、王朝――真の意味の”国”――亡きのちの所産ですからね。
正直謂いますと、僕も宗教方面寄りです☆
これも又、生来霊的環境下にあったものですから・・・。
>ホーナンXPさん
レスありがとうです。
不図些か導入――ディレクターですね☆――が長く成ってしまいましたけど、僕もこちらの拡散的話題を主体に進める企図は無いです。
純一な身体論に法り行きたいと思いますので、そこはご安心をば。
>390さん
遅まきですけど、高岡圭子先生ですね。
総体的生命水準としては怪物的お人ですけど、それは別のお話としまして。
僕なりに謂えば圭子先生は、”ピアノを通した表現家として極まった存在”とでも成りましょうか。
山岡鉄舟や宮本武蔵が書画それぞれの世界にて必ずしも極まった専門家ならずとも、表現家として自己を投影し切り斯くも素晴らしくあられた。
あの延長線上のご存在であるかと僕は感じます。
リストを弾き熟せてもモーツァルトを通し本質的に下手のピアノ、及びアマチュアの旦那芸を以て表現を極めたピアノ。
両者の中間性として、加えて極まられた存在なのではないでしょうか。
とにかく明日はC・F・ガウスの誕生日だということです。
444 :
自然流:02/04/30 02:14 ID:AjnFBWsw
>>430 言ってる意味が少々分かりかねる。高岡のヒデちゃんは、何かに無心に取り組んでる
人間、少々変わっている人間には目がないということを申した迄。
人格の問題はあれども、高岡も死に物狂いの鍛錬に励んできた人間、少しでも
そういうところがある人間は可愛いと感じるのだろう。
そういうことは、昔も今も変わらないですよ。
ここでひとつ小話。人格に問題があると言ったが、高岡は素晴らしい人格も持ってるね。
矛盾してるがそういう事実もある。というか、気功能力の高い人間は、人格をコントロール
するのは自由自在だからな。でも、マイナス的なことをしてる時点で、やはり人格に問題が
あるということになる。
445 :
自然流:02/04/30 02:15 ID:AjnFBWsw
>ホーナン殿
ホーナン殿が、どのような方か存じ上げないので、適確なことが言えるか分かりませんが、
自分の考えを申し上げます。これからDSをやってみようという人も参考になると
思います。
DS理論自体は、書籍等で一般公開されている範囲で十分理解できると思います。
DSトレーニングは、ずばり気功です。ですから、もし気功なんかをすでになされてる
方なら、その考え方だけを抽象し、独自の気功をつくりあげるのもいいと思います。
気功能力の十分ついた方であれば、DS理論を使って更に発展させることは可能だからです。
仙道などでは、陽神を完成させるために、五気朝元などの複雑な修行階梯を進まねば
なりませんが、DS理論をよく理解された場合、省略が可能です。「使える」よね。
そんなわけで、気功とか既にやってらっしゃる方なら、無理に高い金と時間を費やして
高岡さんに会う必要はないんじゃないかな?
変な危険に会う可能性は低くなるし、DS理論のいいとこ取りもできる。
信者さん達を見てても思うんですけど、結局大成する人って自発性の高い人ですよ。
自分で何かやろうという人。DS理論に凝り固まった人で、他に目を向けない人は
恐らく、達人にはなれないでしょう。
ニドさんも、『特殊能力』とかあったりで、まあ凄い方なんですけど、器は余り
大きいとは思えませんね。また、他人を思いやったりする能力も知的水準も高い
とは思えません。どこか土臭さを感じさせる御仁であらせられますね。
なんか、僭越なことを申してしまいましたね。スミマセン。
>>442 貴方は、観察力と想像力がおありだ。爆笑しちまったぜ。(グリーンヒルに匹敵)
446 :
丹田君:02/04/30 03:02 ID:9qlHbcjW
>自然流クン
やっとHN持ってくれたね。それでこそ建設的議論もできようというもの。
高岡流が五行論を採っていないこと程度、初めから分かってはいるよ。
しかし言うまでもないがあれはどうしても関係してくることだ。今は話してもムダだが。
で、人格論をものしている訳ではないのだよね。
厳密には受講者との関係的人格論だね、ここに拘っているのはキミだけだと思うけど?
高岡氏ご本人の中では、創造したメソッドとそれを正確に遂行して(効果をあげて)くれることを大事にする「人格」は確かにある。
これもセミナーなどで敏感に感じ取ってくれたまえ。
そこに関する限りでは、氏は決して無意味な邪魔立てなどせえへん。
後は人離れについてだね、あれはなんせあれだけ優れた方だからね、常時いっしょにいては「息が詰まる」部分は当然考えに入れなくては。
繰り返すが超能力ということであれば、建設的展開が望めない形で出すことが(まづは)問題だというのが童の論点なワケ。
ミステリアスな教祖像をもとめて躍起になっているキミだけどね、なによりキミ自身を大事にしてあげてくらはい。
それも上達に助勢にはなろうが、基本は外に何かをもとめるのではない。
人様を誹謗し比較にこだわっているがそれは必要ない、キミにとっての一番、キミにとっての真実があればいいだけのこと。
べつに童は、キミが童より上でも何もかまわない。
全員が自己より上の世界は自己が攻撃される危険の無いぶん、なんと素敵な世界であろうか。
外とか比較になにかを求めるのはもうヤメタマエ。
自己を解放さえすれば、キミは明日にでもキミの外にもとめる教祖自身になれる。
DSトレがずばり気功というのは、まあ賛成かな。
めいめいのボディワークの人々が専門分野に擬せる、それだけの下地があそこにはあるからね。
独自の気功をつくりあげるという積極的な考え方は全面的に支援するよ。
DS理論での修行は複雑な階梯にたいし超越的、これもそのとおりといえる。
余計な話だが、高岡流気功はいったん型が正確にとれると非可塑的上達がまっているんだ。
信じて励んでくれたまえ。
童も十分僭越だな(w
447 :
丹田君:02/04/30 03:27 ID:9qlHbcjW
>独チャソ
おお!!トレ紹介サンクス!
これで駅とかでも堂々と軸きたえられるようにナターヨ(w
>ジネン流クン
言いたしとくけどそりゃ高岡氏はあれだけの気の状態だからね、何でも出来てしまうだろうなということぐらい初めから分かっているさ(気と意識の世界でな)。
ガカーリさせないように言っとくよ、いちおう(w
448 :
自然流:02/04/30 20:40 ID:6V40FgIq
丹田君、キミは高岡のことがよく分かってないようだね。
キミが考えてるような人間ではないぞ。彼は。病気の人間に更に追い討ちするような
ことも行ってしまう人格の持ち主だぞ。ただ、誰に対してもそのようなことをするわけでは
ないがね。
人格というのはね。重要なことだと思いますよ。かりにも師事しようとする人間が、
イカレタ人間だったら、確実に自分にとってマイナスの結果が待っていますよ。
高岡に心酔してしまってる人は上中軸が弱く、高岡の掌握ディレクターに支配されて
しまっているのだろう。丹田君、キミも絡め取られてしまってるようだ。
まあ、それを察知するには幽玄の感覚が必要なので、分からないかも知れないが。
それと、丹田君の文章は失礼ながら読みにくいな。意味が読み取れない部分が
いくつかあった。小生と別の人間を読み違えているのでは?という部分もあった。
小生は、誹謗中傷をしたという意識はまるで持ち合わせていない。事実を申し上げた
まで。
上達については、高岡はそんなに熱心に信者を育てるという意識はまるでないね。
マロバシ空手をやっていた人なら分かるかもしれないが、上達する体系ではない。
なんらかの実験をしているんじゃないかな?自分でやろうとしない人はダメでしょう。
あと、気功についてだが、丹田君キミは気功やってるの?マジモンの気功であれば、
その力を現実世界に反映させることはたやすいことくらい分かるだろう。
古神道で言う、鎮魂法がわかりやすい例である。
高岡気功に限らず、ある程度上達すれば、飛躍的な進歩を遂げる段階というのは
どの気功でも同じ。
でも、スティフの人が宇天気功で成果をあげることはまずないでしょう。
あれは、難しい体系だ。
達人ごっこ。
500get ! !
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 21:33 ID:rxn2lxVe
ここのスレに長い間いると、脳が侵食されるような気がしますが・・・
452 :
ホーナンDX:02/04/30 21:53 ID:GhdUGXBc
やはりいまいち気にいんないので、ホーナンXPあらためホーナンDX
・・・私もそろそろ脳が・・・
>自然流さま
一本気の徹ったresp、非常に参考になります。ありがとうございます。神津さんについては
音楽を聞いただけの印象しか私は書いていませんが(人格的なことは分かりませんが)、自然
流さまの語るところといくらか重なるようです。土臭さ、とか。
私なりの大雑把なまとめ
高岡理論の存在は貴重。自分の身体のいたらなさを様々に自覚させてくれる点などにおいて
は。しかし余計な付随的な要素がかなり肥大的になっているところは注意を要するし、ホリ
スティクユニティ論から言えばかなり欠落・不備もある。一般的に言えば、自己責任に帰せ
られる部分が重すぎるようにも思う。それなりの楽しさがあるだけに、これらが盲点になり
やすい。あとは個人個人・場合場合による。高岡方式は成功例・失敗例をよく事後検討しての
内実の不断の改善が求められる。決して完成されたものなどではない。完成されているのは
方法論体系の大枠+ビジネスモデルの最初の段階のもの、としてのことだ。
WU=DS+AIDS これが今の私なりの最終公式(説明は長すぎるのですっとばし)
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 22:49 ID:rxn2lxVe
俺のチンポはスティフです。つまり、硬い!
454 :
独善竜:02/05/01 01:59 ID:1rJXs0Er
>>443 ネパール人のことは、これはもうわかりようもないけど、琉球人について。
琉球人と明王の接点がわかりません。
密教成立・伝播のルートはインド・中国・日本でしょう。
(発祥がどこかは深くは問わないということで)
密教の守護神たる明王は、インド・中国または日本の身体意識を
反映してるのが自然。
琉球人と明王に共通点があるとしても偶然ではないでしょうか。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 14:18 ID:SIQd3PNV
∩_∩
( ・∀・ ) あげとくね
( つ⊂ )
ヽ ( ノ
(_)し'
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 19:08 ID:StmKYbgi
信者は本末転倒になっています。
金を貢ぐことが目的になっているのです。
(非常によく見られる実例)
1.カンフーの本を読んで、公園で分解写真の真似をしてる若い男
↓
2.DS社のセミナーに申込、「専門は何ですか?」と質問され、
「中国拳法です」と答える。
↓
3.「真の中国拳法を極めるんだ」「達人になるんだ」とか妄想がスタート。
↓
4.実技を何も知らないので、結局行き詰まる。
↓
5.更にDSにのめり込み、結局DS専門になる。
↓
6.惰性でいつまでも続ける(慣性の法則)。
↓
社会的・精神的な死を迎える。
DSセミナー常連の「専門」
1.実は何もやってないヲタ
2.合気道
3.カンフー(公園で踊ってるだけ)
受けた
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 19:20 ID:StmKYbgi
相変わらず身体意識掲示板のナカムラはバカなことを言ってる。
笑えますな。
458 :
丹田君:02/05/01 22:35 ID:qfELNYIP
>自然流クン
うーん、残念だけどドウドウ巡りなこと言ってしまっているねェ…。
>キミは高岡のことがよく分かっていないようだな。
>キミが考えているような人間ではないぞ。彼は。
>上達については、高岡はそんなに熱心に信者を育てるという意識はまるでないね。
この三行関連で(つなげて)童が語っているのは分かっているよね?
善悪論などは初めから語っていないし、「善い先生ならいいナー。」なんて希望的観測(とその是非)を打ち出しているのでもない。
で、えんえんと論じられている上達ケアの問題とはべつにだね、メソッドの正確な遂行の支援というハナシなら高岡氏は疑い無く熱心だ。
そこは「人格者」だとたしかにいえる、その部分を前レスで語ったのだよ?
後者の人格は一般論理にてらして希望で言っているのではあらへん、経験と(イチイチ説明はしないが)雰囲気でいっていること。
といってもアタリマエだけどね、高岡氏の場合そこに「ことのほか」の但し書きがのりそれゆえの上達論的「光と闇」があることは既に長く語られているべつの問題として。
前者の単純な善悪論でとらえられるほうを「関係的人格」と表現してきているね。
キミは両者を簡単にミゾ埋めしてしまって不毛に干渉話を流しつづけている、そこの不毛さを童はといている。
>気功についてだが、丹田君キミは気功やってるの?
>マジモンの気功であれば、その力を現実世界に反映させることはたやすいことくらい分かるだろう?
このスレじゃ言ってなかったっけ。
武術気功いがいにマジモンのもやっているよ。
キミのいう現実はイコール物理の意味だろうけど、童のは目的がちがうからそちらはパス。
でもいえることは、言葉の理解とか「現実」の力のつみかさねのうえでしかそういう物理に反映な力は得られないだろうということだよ。
もっといえば五行論から、そっち系はキケンなのは明らか。
そのまえに社会論の問題からもね……、こちらは本来論だけどさ。
459 :
丹田君:02/05/01 22:49 ID:qfELNYIP
つづき。さいきん一度にカキコ出来る量がへったような気がする。
>ある程度上達すれば、飛躍的な進歩を遂げる段階というのはどの気功でも同じ。
ウマクつたわらなかったかな。
キーワードは「非可塑さ」と「一度(せいかくに型がとれれば)」と「ドカンの割合のおおきさ」ですよ。
難しい体系なのは同意。
>受けた
そのレスもずっと同じ人物が書いているものだよ。(キミや、まえいった「もうひとり」ではなくて。)
間を開けているのとコンテクストべつに趣かえているけど、敏感な人間にはとっくにわかっているのにね。
ワンパターン。もっと建設的なあおりしてくれないかなァ(w
まあ童もそろそろ去る。ずいぶんお邪魔した。
パート3からいるが、ひとめにとまったのは前スレから。
もっと深めたいきもするけど、つなげて賛否両論ふかめていくと揺りがおおきくなっちゃって分かりにくいしね。
でも建設的なやりとりもでけたし、ここいらでおいとまするよ。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 22:52 ID:ponKC9Vp
たんでんくんの日本語は難しくて分かりにくいな。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 23:21 ID:Ex6qECeN
この程度は理解しなさい
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 01:50 ID:QQKoVY0E
丹田くーん、たまには気軽にのぞいて書いてねー
463 :
中村誠ファン:02/05/02 12:19 ID:Tp6A888f
464 :
黒田善紀:02/05/02 13:18 ID:X5dNeWxP
↑ ウィルスか?!
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 20:33 ID:X5dNeWxP
また斎藤孝氏の新刊が出た模様。「体と心と頭で学ぶ日本語」的な。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 20:42 ID:vkozzOXt
少し前に、古参の社員を大量に放逐したそうだけど、なんで?
事情通の方、詳細イボンヌ。
467 :
黒田善紀:02/05/02 20:45 ID:8GTm2+yd
↑ 過去スレ・過去レス読みなさい。
468 :
466:02/05/02 20:51 ID:vkozzOXt
↑承知しました。
469 :
英ちゃん:02/05/02 21:04 ID:dbsBLgNa
皆さん、ぜんぜんDS理論の本質をわかっていませんね。
私はこのような掲示板をここ数年にわたってずっと見てきました。
本質的な身体運動ができない人たちばかりが、ああでもないこうでもないと御託を並べているだけですね。
真の身体運動の何たるかを理解できないからこそ、このような掲示板で本質のずれた独断で主観的な解釈を述べるのでしょうね。
まあ、そんなことも、どうでもいいことですけど。
私はたった一人でも、私の理論を真に理解し実践する人間を育てることができれば、本当はそれでいいんです。
あとの人たちは、私の理論に喜んで寄付してくれる、いわばスポンサーですね。
そういうスポンサーがいなければ、この偉大なる理論も、世に広まらないんだと思います。
それはそれで仕方がないですね。
まあ、この峻厳なる身体意識の体系を少しでも学べることができたというだけで、人類として、とても幸運であるということも、自覚してほしいと思います。
偉大なものを理解するには、それなりの時間が必要だね。
歴史が証明してくれるでしょう。
あと、転会は、もう私とは関係ありません。
まあ、一生懸命やってくれればいいんじゃないの。
趣味として。
真の達人を目指すものは、いずれ私のところに戻ってくるでしょう。
DSを避けては、上達するということそのものがあり得ないんだからね。
470 :
おっさん:02/05/02 22:29 ID:8GTm2+yd
↑誰だ、このニセモノのハンパな信者は。DS経をやめい。↑
471 :
晩鐘:02/05/02 23:58 ID:ta4qouqL
今晩は。
>独善龍さん
Thanx 4 respondin !!
れれれ☆
独善龍さんは密教系詳しいですね。
琉球人と明王の共通点は・・・偶然(で良い)ですね☆
余り掘り下げますと御伽噺ティックに成りますし、当トピックでインナー・マッスルならぬインナー・スレッドが形成と相成りますから。
又穿った意見をお願いします。
密教と謂えば
>>436 に拠りますと運動科学メソッドは密教性が感じ受けられますね。
>ホーナンDXさん
色素性乾皮症からデラックスにランクUPですね☆
或いはD及びスラッシュを潜在的に冠し微分モウドですか?
WU(武)=DS(1+AI)。
武は愛なり、でしょうか。
穿った公式とお見受けします。
>英ちゃん
様々な人が切り口豊かに意見交換しているということで、そう仰らず共に楽しみましょう。
僕は運動科学を、端的に最も走りを改善し得るメソッドと認識しています。
ヒーリング界などにはフィジカリィ・メンタリィ・ランバリィetc.に特化及び専門化された体系が在りますけど、
例えば専門性のタームから観た時、
運動科学こそ駿足の形成に最応、最もワーク・ワンダーズな体系と観ているのですけど。
極論すれば、運動科学に鈍足な人など殆ど絶無なのではないでしょうか。
ところで何方か前スレッドの双方を観られる様にして頂けないですか?
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 00:16 ID:TfVTLmIy
運動科学研究所を一体誰が学術機関と認めた?
473 :
独善竜:02/05/03 00:29 ID:5lFJURbr
>>471 めずらしく接近遭遇ですな。
>偶然〜
了解です。
ところでちょっと思い出したんだけど
>大和民族は胸椎の前縦靭帯が格別長いが為でしょうか?
A矢張り背骨のカーヴァチュアが大きく背反性の身体性が見受けられます。
これは解剖学とかの知見なのですか。
前スレについては現在HTML化中なのでしょうね
なんだかFTPが狂ってきてるのでうまく書き込みできません。
これで失礼。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:27 ID:zBwoUXU6
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 新理論マダー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|英ちゃんグッヅ| |
| 大バーゲン |/
一行レスと長レス。極端だよね このスレ。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 17:39 ID:BeWrZb7q
10年たって結局達人になれなく、悲嘆にくれて自殺したとそても高岡英夫は
相変わらずのキモい笑顔を絶やさないだろう。そんな男にまだついて行くつもりか?
信者諸君。
477 :
独善竜:02/05/03 19:40 ID:9NdbmaVI
>>437 ホーナン殿に代わって説明すると…
ある格闘家が高岡氏を訪問して「ヒクソンのDSを身に付けさせて
ください。」と頼んだ。高岡氏は「よっしゃ、引き受けた!」と快諾し、
マンツーマン指導が始まった。数年後、厳しい修行の末、完璧主義の
高岡氏をも満足させるほどのDSを格闘家は身につけた。
彼は満を持して試合に臨んだ。が、逆に実力は落ちていて惨敗して
しまった。
彼のDSは確かに人類最高の規模で完璧であった。であるにも
関わらず、なぜか?
そう、高岡氏はヒクソン→シャクソンと聞き違えていたのである。
その後、彼は再起戦を希望したが、対戦候補からは「あんな立派な人とは
戦いたくない。私にはもったいない。」等 様ような理由を付けては断られ
てしまった。さらに追い討ちをかけるかのように、会う人ことごとくから
悩み相談を持ちかけられ、日常生活もままならない有り様になった。
さらに先の対戦相手は罪悪感に居たたまれずに遂には引退してしまった。
ここに至って彼は遂に、引退を余儀なくされた。
その後、彼の消息を知るものはいない…。
解説:ヒクソンのDSと釈尊のDSは違う。ヒクソンのDSを釈尊のDSが
内包する関係でもない。また、釈尊のDSの方が、優れている。
しかし、彼が望んだのはヒクソンのDSであった。
彼は、多くの人に慕われ、崇敬された。だが、彼はあくまで格闘者としての
成功を望んでいたのである。「俺は悟りたくなんかなかった!」という
彼の心の叫びが聞えてきそうな悲劇である。合掌
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:01 ID:F/XpBDuO
まあ、話のスジ(話したいこと)とはそれるが、釈尊は武術も優れていたそうな。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:20 ID:P5zDbZTg
基本的にまわりくどいよな、ここのスレは。
そんなに理屈こね回さんと、できんのかいな?DSちゅうもんは。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:41 ID:TfVTLmIy
高岡理論は壮大な体系です。
481 :
437=旅人:02/05/03 21:57 ID:Z182jHt5
>>477 独さん、ありがとうございます。私でもわかります。すごく勉強になりました。
482 :
独善竜:02/05/04 00:02 ID:2PuuhhDD
>>478 確かにそういう話もあるよね。
>>481 ややや!旅人さんだったの?
これからもいろいろカキコしてね。
多分、あれでよいと思うよ…
483 :
合宿に行ったYO声楽家:02/05/04 01:02 ID:axryJqrH
ニドさんのピアノって、
ピアニストの友達にビデオ見せたら、
「なんじゃこりゃ!?」
って言ってました。(ひばりのやつ)
「このおばさん、プロなの???」だって。
あと声楽家の浦野さん、
個人的には好きですが、
別に、すっごい!とは思いません。
でもDS理論は、声楽の世界でも極意です。
あの理論だけは、本物だと思います。(いっちゃってる部分は差し引いて)
でも、別に高岡センセが開発したわけではないんですけどね。
開発したのではなく編集したということかな。
玉芯とかセンターとか中丹田、下丹田とか声楽の世界でもよく言われますよ。
個人的には、もう高岡センセのところには行くつもりはありません。
もっと健全に、カルチャーセンターとかでやってくれればいいんだけど。
なんか宗教みたいで。
ニドさんのピアノって、
>ピアニストの友達にビデオ見せたら、
>「なんじゃこりゃ!?」
>って言ってました。(ひばりのやつ)
>「このおばさん、プロなの???」だって。
なんというタイトルのビデオ?欲しいんだけど。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:45 ID:E44fbqzZ
待ってました! 合宿報告!
>玉芯とかセンターとか中丹田、下丹田とか声楽の世界でもよく言われますよ。
これらの言葉の出所がどこか、だな。高岡理論から広まったのか、それ以前からか。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 10:02 ID:TLgqhM1W
477はネタですか?
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 10:46 ID:VAfyBt8y
ビデオ
99年の身体意識シンポのかな。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 14:31 ID:mss9+pDd
>486 ネタ→→たとえ でしょう
489 :
ホーナンPP:02/05/04 22:22 ID:mss9+pDd
>>477 :独善竜さま >ホーナン殿に代わって説明すると…
そーゆーことだったのか・・・・。こ、これはわりと応用編的解説のようだけれども・・・・
私なりに解釈し直してみると・・・・
実際のヒクソンと、高岡氏が考えるところの <ヒクソン> は、ズレがある。
と言うよりも、実際のヒクソンと、高岡氏と某修行者の共同作業で作り出されるところの
<ヒクソン> は何かが別ものだ。
その <ヒクソン> は高岡氏の個人的な「本質」・「人類史上最高」フィルターを通してのものだか
ら・・・・。あくまで、どこかで徹底的に高岡式 <ヒクソン> になってしまう。
ヒクソンと <ヒクソン> は(本質的)類似性と同時に厳然と相対的独立性を持っている。
そこに一体何があるのか。高岡氏の理論と彼の個人性は意外に切っても切れない関係にある
のかもしれない。
私は前に、よりメタレヴェルのことを書いたつもりだけれども、独さまのこれはこれで示唆
的な例示かもしれない。確かに高岡氏の意識の深層では‘ヒクソン→シャクソン’に類する
‘聞き違え’が何か常に起こっているのかも知れない。本当のところは誰にも分からない。
たぶん高岡氏自身にも・・・・。
神津圭子的ピアノ・・・・彼女自身、もともと今とは全然違う、通常価値観的な上達イメージを
もってトレを始めたんじゃないのか。それがいつのまにか高岡式「普遍的ピアノ演奏」価値観
に変わって行ってしまったのでは。通常の価値基準には引っかからない。まさか離婚して・・・
などとも考えていなかったろうし。
※ホーナンPPはホーナンはペーペー、と読みます。 どんどん壊れていく・・・かも。
490 :
合宿に行ったYO声楽家:02/05/04 22:43 ID:axryJqrH
ビデオは3本セットのやつだよ。
玉芯とかそういう専門用語は使いません。
校門の前を上に引き上げてとかそういう言い方をします。
(だから玉芯も高岡オリジナルじゃないって!)
センターが銀河系にとか高岡センセ言っちゃってますが、
声楽では、あくまで比喩でよくそういうことを言います。
(イタリアあたりのレベルの高い声楽家の先生は)
マジでセンターが太陽系に届いてるとかそんなこと言い出したらちょっとやばいです。
声を100メートル上空にとかはよく私も言われます。(もちろん高岡のたの字も知らない海外の声楽の先生だよ)
これ以上は守秘義務なので書けません(藁
ジンブレイドとかは、高岡センセオリジナルではないでしょうか。
でも、声を足に通してとか言われることあるな・・・
まあどっちにしても、ある程度のレベルからは、みんなDSを鍛えるトレーニングになります。
だから、高岡センセじゃなくても、ある程度のレベルの先生なら、みんなDS(と高岡センセが呼んでいるところの身体感覚)のことわかってますよん。
あとは、その先生がどれだけ、人を育てるのがうまいかなんだろうね。
ちなみに浦野さんも声楽の先生やってますよ。
いい先生だって評判いいですよ。(性格が)
私個人の考えですが、
お金を必要以上に取る人は、
信じられません。
(一流の人は、お金とかそういう俗的なことに、あんまり関心が無いようです)
491 :
独善竜:02/05/05 00:11 ID:RkWxCTNd
>>489 許容いただき感謝!
読み直してみると、確かにどちらかというと
>>401の丹田君の意見を
解説してるような感じです。
また、もともとAとBといったときに、片方が現在の自分のユニティであった
はずなんだけど、私の話ではAとBは新たな別のユニティになってます。
これについては芸術的昇華とご理解ください。 (^o^)
自分的にはAとBでの集合論的・数学的解釈がとても斬新に思えたので
つい余計な話を創ってしまったのです。
>私は前に、よりメタレヴェルのことを書いたつもりだけれども、独さまのこれは
これで示唆 的な例示かもしれない。〜
そこまで考えてなかったけど…そ、そうか!自分でも気付かないうちに
神秘的直感で洞察してたのかも?
492 :
独善竜:02/05/05 01:08 ID:tIUsAJX3
いかんいかん… (;^_^A
どうも疲れ気味か間違いが多い。
訂正します。
401はホーナン殿のレスでよいのだ。
丹田君とホーナン殿の意見が自分の中でごっちゃになってました。
ここに伏してお詫びいたします。 m(_ _)m
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:26 ID:8FlHAH5X
高岡は、頭がおかしいと思う。信じてついて行く奴の気が知れない。
俺もあそこまでおかしいとは思わなかった。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 12:08 ID:6GLsB6Tm
495 :
一生ゆるでもやってろ、引きこもり信者ども:02/05/06 13:09 ID:UjbusaYN
誰か、試合でろよ・・・
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 14:17 ID:U6A2Vbjm
何で高岡のところって優れた人材が育たないのだろうね。
497 :
:02/05/06 14:31 ID:4IEegoAM
高岡の息子がそうなっていても、おかしくないはずだよね。
少なくとも幼少から高岡の身近にいたはずだから。
父親の不倫で家庭をぶち壊されて可哀相に・・・
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 16:02 ID:DVzTv4PZ
498
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 16:03 ID:DVzTv4PZ
499いただき
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 16:04 ID:DVzTv4PZ
500GET
501 :
一生キンタマゆるめてろ、引きこもり現実不適合者ども:02/05/06 16:28 ID:FtOJlC+r
能書きはええから、誰か試合でろって・・・
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 17:48 ID:mV+mcnYj
503 :
ひでお:02/05/06 17:55 ID:MeQ8UtAa
ひでおあげ
504 :
501ではないが:02/05/06 18:31 ID:/CjrMxeE
>>502 書き込むそばから、
管理人に削除されちまうんだよ。
「中傷は削除させていただきます」とかって。(実話)
あそこの管理人も狂信者だから。(w
505 :
丹田君:02/05/06 18:39 ID:GQE+XZGz
>>495、501
他スレでもさんざっぱら中傷してくれたね?
DS絡みでろんじたいようだからリチギーにも来てやったよ。
>現実不適合者
現実=社会、の解釈でいいのかな。社会不適合者。
マサにオマエのことじゃねーか。
この期に及んで「高丘」「ブサイク」=「太極拳家」にしがみついて煽ってる記憶力の悪さ。
スタンスとか熱心な追求とかをマッタク認識しわけずに誰彼かまわずDSにチットでもかかわってりゃ「信者」(いまは手垢にまみれた用語だかんな、狂信者の意味でかいしゃくするぞ)
とひとくくりにレッテルをはり「人間のクズ」(マジでコイツそう表現してる)と中傷する頭の悪さ。
なによりトコロかまわず平気でこのセンの中傷をブチマケル人格の悪さ。
こんな悪さヅクメで適合できっほど社会ってあめえもんだと思ってんノ?マジで?
>能書きはええから
上に同じ。能書きのコトバつかうんならセメテ人様の文章ふつうに理解してからにしろBOKE!
>誰か試合でろ
DSが試合でたらオメエのなにが変わるってんだよ?
なんでもそうだが、熱心に上達にはげんでりゃ他人なんざ気にならねーんだよ。
負い目のこりまくりにしか体うごかしてないオマエにしてみちゃ、いくらでも体に教えてもらい自論を堂々と生き生きとかたるコテハンがやっかみものなだけ。
とーぜん体でりかいできてねーからタダノ能書きにしかみえてへん。
せやからアチコチで中傷の、名無し病の病人レス垂れ流しつづける結果になってる。
いーかげんマジメに鍛錬しろ、他人を気にしないようになれ。
人様にめいわくかけんな。
ずっとフテクサレの病人レスつづけてるオマエだが(まーココじゃすくないが)、名無しなら誰もきづいてないとおもってんのかよ?
メデテーナ。
オマエみたいなの本当の(武道板の)ゴミっつーんだよ。
506 :
丹田君:02/05/06 18:46 ID:GQE+XZGz
>>504
中傷は削除はとーぜんジャン?
>>505のカキコについて、他のみなみなには感じ悪いこと言ってスマソ…。
せやけど501の武ゴミってほんと問題おおありなんだ。
名無しだから一般にきづかれてないだけで、ずっと中傷だけの病人レスつづけてるヤツ。
だれか知ってる人間が指摘しないといけないと思って…理解してくれたらいいんだけど。
507 :
なにこれ?:02/05/06 18:52 ID:5lv+IAwC
>>502
なんかそこの掲示板、キモチワル・・・
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 20:07 ID:nTP+5bJz
あそこの掲示板は、ナカムラと三年目が特にバカだ。ナカムラは言ってることが
支離滅裂だし、三年目はちょっとしたことですぐつっかかってくる気違い。
見ていると笑える。彼等は自分達が異常だということに気がついていない。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 22:58 ID:Y9REI9QB
>いーかげんマジメに鍛錬しろ。
普通の武道家、格闘家の前でそう言ってください。
オカルトに逃避しなくても、みな、十分成果を上げています。
自分の身を振り返りましょう。
>他人を気にしないようになれ。
あなた方のことなど、誰も気にしていません。
馬鹿だと思ってせせら笑ってるだけです。
あなたが上達してると思っているのは、あなただけです。
それで、「俺の妄想を破壊すんじゃねーよ、ボケが!」
とばかり、誰彼かまわず噛み付くしか仕方が無いのですね。
>体でりかいできてねーからタダノ能書きにしかみえてへん。
どこの道場にもまともに入門したことも無く、
本を読んで理解して気になってるあなたが、
何を体で理解したのでしょうか?
いいのですよ。私はそんなあなたを許します。
どうか、早く安らかに成仏してください。
(DSなんか身につけなくても、簡単に成仏できますよ。
今すぐに、豆腐の角に頭をぶつければいいのです。)
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 23:00 ID:/5mulKSW
気功って分かってる人は、ごく一部だろうが、本当に万能のものだ。
本当にできるとまさに超人的なことができる。悪用も勿論可能だ。
で、高岡はマジで悪用してるのね。分かる人は数パーセントにも満たないだろうが、
その分かる人のために敢えて書く。書かざるを得ない。
信者で、なんでこんなところでこんな臭いがするんだろ?と思った人いない?
それの発生源は高岡だ。高岡がバカなことをしている。
他にも、健常人を無理やり強度のスティフにしようとしたりもする。
邪気をぶつけたりもする。経験ある人いるでしょ?それは全部高岡がやっている。
本当に馬鹿なことを平然とやってくる。それが高岡だ。知ってる人は知っているが・・・。
ハッキリ言って犯罪行為に等しいと思う。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 23:14 ID:su8Z/fRP
高岡氏の息子知ってるよ。
親父のやってることに超冷めてた。
美少年だった。
510さん、
詳しく教えて!!
512 :
495=501:02/05/06 23:19 ID:Aslz4NYg
>>505
>>他スレでもさんざっぱら中傷してくれたね?
>>DS絡みでろんじたいようだからリチギーにも来てやったよ。
>>この期に及んで「高丘」「ブサイク」=「太極拳家」にしがみついて煽っている記憶力の悪さ。
>>名無しなら誰もきづいてないとおもってんのかよ?
おいおい、どこかの誰かと勘違いしてねえか?
DS関連スレにカキコしたのは、数えるほどしか無いんだが・・・
「高丘」「ブサイク」=「太極拳家」にしがみついて煽っている、ってどこの
どの発言のことを言ってるんだ?
教えろよ!! >>505
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 23:27 ID:jAJAvNFr
>>502は身体意識掲示板だが、何か仕込んであった
設定をおかしくされたので、要注意
ドコにドウ仕掛けてあったのかワカラナイ
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 15:36 ID:+XSi/jcb
高岡は頭おかしいと思う。バカ弟子も然り。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:57 ID:45SQlM+7
理不尽な目にあう必要なんてひとつもないんだよね。でも、高岡はバカだから
物凄く理不尽な状態を強要する。恐らく、世界で最高クラスのバカだろう。
自分達の利益のために戦争を起こす以上のバカをやっている。死ね。
516 :
ニトロ稲造:02/05/07 18:08 ID:CJcn2Y61
仮に、日本のスポーツ選手がゆるんで、世界でトップになったとする。
サッカーW杯で優勝しても、あの身のこなしを世界の人たちに見られ
たら、俺は日本人ですと胸を張っていられるだろうか?いや、無理。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 19:49 ID:o53zmBrU
高岡は罪悪感の全くない(フリーだから)大悪人です。
518 :
のらねこ ◆eKd9.8q. :02/05/07 20:13 ID:SVF7z7h4
素人の質問です。
,,∧,,,,∧,,
ミ。・д・。彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ 彡 彡 < ディレクトシステムって言うのは
.ミ 彡ノ彡 \ズバリ言って何の流派なんでしょうか?
ミ,,,,,,,U,,,,U,,,彡ノ 空手ですか?
519 :
ホーナンPP:02/05/07 20:30 ID:5cU6eyYs
>>490 (科学学問的普遍性において)編集された体系が高岡氏のオリジナリティなのではないですか
。個々の方法・実践的経験知などは必ずしも全て氏のオリジナルではない(質重量体操法など
も演劇や舞踊の稽古法で類似のものは多いと思われ)。その体系的整理がオリジナルなのだ
、と。これはケッコウ大前提では。氏もKマガジン誌の対談や講座などで同様の趣旨を語ってい
るし、Kの山田編集長も明確にそう指摘している。
だが学術的普遍的体系と言っても、それが、いつどこの学会で承認されたのか、ということ
が問題(断片的な学術的実験ということではない)。それがなければ自称に過ぎない(その
ことと学会というものの独特の権威主義の弊害はまた別の問題)。高岡氏は「科学・学問的」と
いう言葉をかなり好きに使っているようなところが意外にあるかもしれない。これはこれで
注意しておいたほうがいいかも知れない。
>>492 >お詫び申し上げます
いえいえ。もともとAとBという図式を最初に提示なさったのは丹田君ですしね。ぼちぼち
いきましょ。独善竜さんのヒクソンの例は、一つの象徴的なリアルな話ですね。
>510 515 など
客観的根拠と妄想的憶測・中傷とが自覚的にはっきり峻別されていないことでも、繰り返し熱
意をもって説かれると、なんかそれなりに説得力でてくるような・・・。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:46 ID:y3QUkk2y
身体意識掲示板に何か書いても消されないみたいよ。
521 :
イルカ:02/05/07 21:37 ID:kk4fFjr4
体系化はいいんだけど、高岡センセが本気でその体系を
この社会に広めようとしてるなら、
今のやり方は大失敗。
本当に頭いいんだったら、つとめて怪しくならないように努力して、
怪しい部分は、表に出さないようにすると思うけど。
そうやって社会とうまくシンクロさせていかないと、
絶対に広まらないYO
もう、おそいけど・・・。
522 :
ホーナンPP:02/05/07 22:38 ID:5cU6eyYs
良くも悪くも、そういうところは正直なのかね。無邪気というか。
「バカ」というのとも少し違うのか、やはり一種のバカなのか!?
良くも悪くもとんでもない人であることは確からしいね。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:00 ID:oCVdwBO1
高岡師は自分にしかできない方法で活動してるんです。
他の人にできることはしない人。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:43 ID:kk4fFjr4
麻原尊師は自分にしかできない方法で活動してるんです。
他の人にできることはしない人。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:19 ID:VhOcwMOo
高岡の活動は社会でプラスになることは、何一つないと思う。
マイナスにしかならないと思う。だから、死ぬべきだと思う。死んで今まで
地獄に突き落としていった人々に詫びろ。
526 :
独善竜:02/05/08 00:20 ID:VuozqPP+
高岡氏について
気功:悪魔のように何でもできる説VS麻原的偽者説
武術:悪魔のように何でもできる説VSくねくね偽者説
アンチ同士で議論してくれるとうれしいな。 (⌒‐⌒)
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:22 ID:VhOcwMOo
でも、まあ高岡本人が言ってることだが、自分を悪く言われる(事実なのだが)
のを聞くと元気が出てくるというのも本当だと思うんだよな。
自分に都合の良い解釈をするのは、氏のお得意とするところなので・・・。
どうしようもない馬鹿だ。
528 :
八重洲ブックセンター 地下1階ベストセラー入り上げ:02/05/08 00:24 ID:xP3qYztY
八重洲ブックセンター 地下1階ベストセラー
期間(2002.03.24〜2002.03.30)
順位 書 名 著者名 出版社名 本体価格
1 ワールド・フィギュアスケート(7) ダンスマガジン編集部編 新書館 2,000
2 サライが選んだ東京の酒亭33 サライ編集部編 小学館 1,200
3 東京都市図 昭文社 714
4 トーマスクック・ヨーロッパ鉄道時刻表 2002初夏 ト−マス・クック社編 ダイヤモンド社 2,000
5 からだにはココロがある 高岡英夫 総合法令出版 1,400
529 :
イルカ:02/05/08 00:28 ID:I4jiILGq
>悪魔のように何でもできる説VSくねくね偽者説
どっちでもありません。
空手の超つおい、ただのおっさんです。
530 :
独善竜:02/05/08 00:38 ID:VuozqPP+
>>529 だって、武蔵の動きが再現できる(剣道)
合気の原理を再現(合気道)
極意協会で指導(杖術) なんだから
高岡氏をむちゃくちゃ強いと評価するなら、「なんでもできる説」に
なるんちゃう?
531 :
独善竜:02/05/08 00:43 ID:VuozqPP+
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:48 ID:WypV2bX/
>>531
別スレってどこよ?
533 :
イルカ:02/05/08 00:51 ID:I4jiILGq
あんまり突っ込まないで!
いろいろしゃべっちゃいそう・・・
空手以外は、つおいのかどうか疑問。
534 :
ニトロ稲造:02/05/08 09:44 ID:nT1fEaEp
強いんだったら戦えって何度言ったら、きちんとした舞台で
戦うんだ?いいかげん空想癖にはうんざり。
高岡はドラゴンボール見て、強くなった気になった小学生か?
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 15:45 ID:I4jiILGq
若いころ、道場破りして遊んでた。高岡センセ
536 :
人生設計もゆるんでますか〜:02/05/08 18:20 ID:jwXkQpH8
脳内道場 プ)
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 18:49 ID:czZtCpMi
538 :
晩鐘:02/05/08 23:06 ID:x7vLdJXE
>独善龍さん
大和民族の胸椎は、解剖学的知見です。
尤もこうしたフィールドの全身的・体系的観察は意外に為されていないですから、
アナトミカルな研究は予々の観察の後追いとして多分に独自に為した所も大きいです。
ニグロイドな人達は、唯一大和民族以上に胸椎前縦靭帯が長いですね。
骨盤が高い、勢い肺〜胸が豊かなこととも密接に連関しています。
胸椎のカーヴァチュアが余分に大きいことで、彼らは大和民族に比して寧ろ頭頂〜会陰を一線に合わせ易い向きがあるかと思えます。
大和は2軸・4軸のチェイスより3軸の発達が見受けられがちですね。
3軸先行では民族性が為余程の全身コントロールが課されますから、確かに手始めとしてハードとも謂えましょう。
>ホーナンPPさん
過去分詞ですか、微妙なお立場ということですね☆
・・・毎度ネタなレスで申し訳ないです。
又宜しくです。
みなさん、人体普遍の法則として24時間5分には”修復液”が出ます。
その前に眠りに落ちましょう。
グナイ!
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:52 ID:jHH2rIc5
強いのなら戦えって
強いから戦わないのに、わかってないね。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:20 ID:x4zcvrxl
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 02:04 ID:x4zcvrxl
542 :
丹田君:02/05/09 02:10 ID:5cwbw4PF
>>509
>普通の武道家、格闘家の前でそう言ってください。
なるはど。キミ自身それらじゃないってことだね。
普通の武道家、格闘家はそもそもキミのように他人を気にして人様の誹謗中傷にヤッキになっちゃいないからな、いいかえされる必要が生じない。
>オカルトに逃避しなくても
オカルトにくわえ「せめて他人も俺と同じく、成果を上げていないでくれー!」と人様の中傷に逃避するのはイタダケないな。
>馬鹿だと思ってせせら笑ってるだけです。
それを気にしている、つーんだよ。
>誰彼構わず噛み付くしか仕方が無いのですね。
キミと違ってね、ちゃんとやってるカタガタは他人なぞ気にせず淡々と技術論(あとココじゃ上達論だな)ものしてるだけだよ。
俺がいつどこで個人叩きなぞしたのだね?
>本を読んで理解して気になってるあなたが
もしもし日本語がおかしいよ?あと説明するのも下らないが、こういうのがキミ自身のいう「妄想」なんだよ。
それぐらい気づけ。
>DS関連スレにカキコしたのは、数えるほどしか無いんだが・・・
だから関連スレじゃねーから迷惑してるってこっち自身言ってるんだろ。
普通に文章よめ。
543 :
丹田君:02/05/09 02:25 ID:5cwbw4PF
>>じねん流クン
おせっかいするが、キミもせっかく持てたHN棄ててまた不毛なループするのヨシナサイ。
その、ナカムラくんだっけ?キミの同門だろう?
根拠も示さずに陰口(トキに自作自演で)つづけてるのはイタダケナイな。
ダイタイ他板の問題だろう。該当個所でやってくれ。
あと気功悪用問題ね。
>気功って、・・・本当に万能のものだ。
こういうこと書くから、あと身内の下らない貶めカキコしてるから武道板ゴミがたかってくるのだよ。
批判もいいが建設的に!
曲がりなりにもキミの恩師(の体系)だろう?関連スレは建設的にすすめるのがスジなのだから、建設的なハナシの振りかたに努めなさいよ。
544 :
丹田君:02/05/09 03:52 ID:5cwbw4PF
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 05:37 ID:Bpy1k3RG
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 13:10 ID:8wfoUNaQ
太極拳家、相変わらずバカだな。オマエの言ってる事は支離滅裂だよ。
消えたんじゃなかったのか?シャリシャリでてくるなよ。うぜえ。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 14:43 ID:v+x7qQjl
丹田君は、分かってないのに書きこむのはどうかと思う。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 14:57 ID:pryBWdf6
しかし丹田君の日本語は、読みにくいなあ。もっと簡易な日本語、というか
わかりやすく書いて欲しい。はっきり言って日本語下手だよ。
高校中退と関係あるのかな?
549 :
495=501:02/05/09 19:06 ID:/WUfk6ag
>>542
なんか相変わらず、勘違いしているようだが・・・
509はオレではないのだが・・・
>>だから関連スレじゃないから迷惑してるってこっち自身言ってんだろ。
あのな・・・そもそも他スレで、オレが高岡のことを話題に出したことなんてあったか?
もしあるのなら、具体的にどこのスレの、どの発言が誹謗中傷にあたるのかを示してくれないか?
やってもないことで、言いがかりをつけるのはやめてくれないか?
そもそも、やってもないことで、他人を非難することこそ誹謗中傷ではないのか?
答えろよ!! >>542
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:24 ID:HUIYzAnb
まあまあ、高岡理論にハマるような、
キチガイ相手にむきになって怒ったってしょうがないよ。(w
居合・剣術スレやその他のスレにまで居座って、
いろんな奴に噛み付いてる。
「自転車を飛び越えたから、自分は太極拳の達人」とか
「武芸十八般に水中ボクシングがあった」とか、妄想爆発中の病人です。
結局、公園で本の写真見て踊ってるだけらしいんだけど、
他の住人に「俺の上達が羨ましいんだろう」とか言っちゃってるわけよ。
「身体意識掲示板」のナカムラって、こいつじゃないの?
551 :
495=501:02/05/09 21:37 ID:/WUfk6ag
自転車飛び越えるぐらい、誰でもできるのでは?
水中ボクシングって何なんだ!? ハジメテキイタヨ・・・
552 :
自然流:02/05/09 21:43 ID:YdHMEY7c
>>543 何のことか、さっぱりだぞ。丹田君。ナカムラなんてしらねえよ。
何言ってんだよ。他の人と勘違いしてんじゃないか?
前にも同じようなことがあったが・・・。
確りしろよ。丹田君。
ときに、キミはここから去ったのではなかったかね?そうでないなら
言っておきたい。先に高岡が気功を悪用していることを書きこんだのは
俺ではないが言っておく。それは事実だよ。
キミは気感がある筈なのに感得できないのかね?まあ、証明は難しいこと
なので深追いはせぬが、高岡が気功を悪い方面に使ってるのは事実だよ。
553 :
495=501:02/05/09 22:07 ID:/WUfk6ag
このスレ見てると、頭が痛くなってくるんですが・・・?
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:40 ID:MCSOj699
ああ、確かに頭痛が痛い・・・
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:10 ID:HhL+3+6j
>>553 俺も頭痛がする。
ケコーンするか? 553
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 13:07 ID:sweNE1Jd
pe
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:31 ID:E4cEwevs
pee
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 16:40 ID:0uIZLQkB
泣ぐなあ。丹田君。
559 :
495=501:02/05/10 18:07 ID:MdtrQwbC
前から思ってたんだが・・・
>>丹田君
オマエの書き込みって、平日の朝の、2時半とか、3時半とか、4時頃とかばっかりやんけ、
寝る時間あんのか、まともに働いとんのか?
オマエだけやぞ、この板で平日にそんな時間帯で書き込みしとるのは・・・
人のことを気にするなというが、オマエの姿が社会一般から見てどういう風に
見られているのか、考えたことあんのか?
560 :
495=501:02/05/10 18:14 ID:MdtrQwbC
>>555
すまん、他の板で心にきめた漢がおるんや・・・
やから、おまえさんとは結婚でけへん・・・
友達になるのやったらええぞ。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 20:02 ID:7U+nuymS
高岡氏ってヘヴィスモーカーだよね。タバコは胸(肺)の身体意識を高めるから
いいという話だが、本当かいな?ちなみにニドさんのコンサートで見たけど
マロバシ会の人達も皆タバコを吸っていた。
>560
ワ ラ タ ヨ 。 ブドウイタ デハ ミカケンケド 2CH ノ テイケノ アオリダヨ > 555
563 :
495=501:02/05/10 21:31 ID:MdtrQwbC
>>561
肺ガンになるのが上達なのか?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 21:58 ID:ce3UyCW6
アナルセックスは、肛門の身体意識を高めるからイイという話だ。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:51 ID:rOKJMLNw
赤ん坊の頃に天体の運行を知覚し、
3歳児の頃に電柱を鋸で切り倒し、
小学生の頃は犬をいじめていたら、犬の集団に復讐のため襲われ、
素人でも馬鹿々々しくて滑らない平地でスキーの真似事をして
「すさまじいまでの上達科学の力」を見せつけ、
ゆるでインナーマッスルを鍛えると言ってTVでクネクネ踊り、
人類史上最高の達人を名乗りながら雑誌記者に組手で蹴られ、
地べたに座り込む少年を「すばらしい意識の高さ」と褒め上げ、
フリーな境地を達成して50歳過ぎて不倫離婚→結婚。
東京〜新大阪間の新幹線で3回しか呼吸せず、
新幹線に乗るくせに、「実はテレポーテーションできる」と称する、
自称東大卒のアニメ好きオタク中年男。
なんで、こんな妄想を撒き散らす変態を信仰できるのか・・・。
566 :
丹田君:02/05/11 00:57 ID:WvO7gXWl
>>565 キミはフリーフルクラムを理解してくれてないようだね。
高岡氏にそんなことを言っても通用してくれへんよ。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 01:04 ID:GJ8yGRTi
>自称東大卒のアニメ好きオタク中年男。
自称はできないだろ。それと院卒ではないか?
それと、漫画は好きは有名だけど、アニメ好きとは違うだろ。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 02:53 ID:VrA2+VHL
>>567 高岡先生はアニメ好きですよ。二年くらい前に、逆襲のシャアが好きだとか言って
いたし、ララアがどうしたとかも言っていた。
あと、元弟子の笠原君もクリーミーマミが好きだったらしいですよ。
マミの鼻歌を歌っていたのを覚えています。好きして好きして好きしてってやつ(笑
569 :
495=501:02/05/11 09:38 ID:0UAOZSXX
丹田君よ・・・
いつになったら、オレの549の質問に答えてくれるんや?
自分の言いたいことは言いっぱなしで、人の反論の類は無視しっぱなしや・・・
オマエは社会の一般常識を理解してないようだな。
世間一般で、そんな事で通用すると思っとんのか・・・
559で言うたこと、もう一遍だけ言うたる・・・
人のことを気にするなというが、オマエの姿が社会一般から見てどういう風に
見られているのか、考えたことあんのか?
言いたいことはそれだけや・・・早よ答えろよ
570 :
独善竜:02/05/11 10:02 ID:Zh8BSw6A
>>538 う〜ん、晩鐘さんの話、きっとそうなんでしょうね。
人種や民族の体型からDSを考えるというのは凄い発想だと思う。
>頭頂〜会陰を一線に合わせ
これは、柳川昌弘先生の言われる正中線そのものですね。
なんだかんだ言って第3軸=正中線なのだろうか。
もっとも他流派での正中線の定義を知らないので
それについてはなんとも言えないけど。
571 :
悪魔:02/05/11 10:53 ID:X3MbKDDN
| ________________________________
|| 从 从. |独善竜AA
.. ||| 从 从 从 从 |
. |.|.| 从 从 从 从 从. |
. |.|.|ヽ从 从三三三从 |これでどうでしょうか?
.. | | |. ヽリ. ゙'!li:,〈〉:il!'゙ |/<DSらしいと思うのですが。
.. | | | (|.#゙、o',l lノoフ | |
.. | | | '| / i~. ゝ~i | |
.. | | |,,,,,iヽ/´.(二) `/i,,,,,,,,_
r| | | .ノノll`''---''´ll __,,'ヽ⌒l`'、 ,、. ,、
|.| | |`''''''==ii==''''''''´ .ヽ ln /.//./,、
. | | | |.-----||------ ヽ l~l,/.//./'/
|. | | |・----,ll、----・ / l~゙ヽ、゙ .゙.'゙-っ
|((| | |)).--'´ .`''''----'´彡.ヽ、ノ `ノ゙~
| `i_i´ ( ( ∧ ) ノ ) / `''´ ||||!!l|||||||!!!||||
(、__|三|'ヽ( ノ l ヽ ノ .) / ||||||||!!!!!!!!llli,゙''!l||i,:::'!|||||!!|||
,,l~l、 lノ ヽ、 ) ) l ||||||||! ,i||!'゙゙ ゙'''!li, '||i,::'!|||ii|||
. (( |.| ))| ;、__,, \) .| ||||||||, '!lii::,, ,i! ,i||!':::i||||
',:''~(ヽ;. ⌒ ゙'_,-、 ||!!|||li:,゙'!|||i:,゙'!!!!!l!!' ,:il|||||
,:' '、_ `'''''---''''''´ ̄ノ~゙ヽ,' |ii||||||lii::,゙'!|||liiiiil||||||
| ,'゙ ,' `⌒`'、_ノ=`'、_ノ-' ヽ/ |||||||ii||||
. | | | |'l'l | | |ヽヽ`'''''-'´ヽ
'l | | |'l'l | | |ヽヽ`ヽ__ノ´ヽ
ヽヽヽヽヽ'l | |ヽヽ`ヽ___ノ'´\
| | | |ヽヽl | |ヽ`ヽ_____ノ'´ ̄\
| | \ \
572 :
悪魔:02/05/11 10:58 ID:KdIRPrYt
| ________________________________
|| 从 从. |
.. ||| 从 从 从 从 |
. |.|.| 从 从 从 从 从. |
. |.|.|ヽ从 从三三三从 |ずれた、微修正。
.. | | |. ヽリ. ゙'!li:,〈〉:il!'゙ |/<
.. | | | (|.#゙、o',l lノoフ | |
.. | | | '| / i~. ゝ~i | |
.. | | |,,,,,iヽ/´.(二) `/i,,,,,,,,_
r| | | .ノノll`''---''´ll __,,'ヽ⌒l`'、 ,、. ,、
|.| | |`''''''==ii==''''''''´ .ヽ ln /.//./,、
. | | | |.-----||------ ヽ l~l,/.//./'/
|. | | |・----,ll、----・ / l~゙ヽ、゙ .゙.'゙-っ
|((| | |)).--'´ .`''''----'´彡.ヽ、ノ `ノ゙~
| `i_i´ ( ( ∧ ) ノ ) / `''´ ||||!!l|||||||!!!||||
(、__|三|'ヽ( ノ l ヽ ノ .) / |||||||||!!!!!!!llli,゙''!l||i,:::'!|||||!!|||
,,l~l、 lノ ヽ、 ) ) l ||||||||! ,i||!'゙゙ ゙'''!li, '||i,::'!|||ii|||
. (( |.| ))| ;、__,, \) .| ||||||||, '!lii::,, ,i! ,i||!':::i||||
',:''~(ヽ;. ⌒ ゙'_,-、 ||!!|||li:,゙'!|||i:,゙'!!!!!l!!' ,:il|||||
,:' '、_ `'''''---''''''´ ̄ノ~゙ヽ,' |ii||||||lii::,゙'!|||liiiiil||||||
| ,'゙ ,' `⌒`'、_ノ=`'、_ノ-' ヽ/ |||||||ii||||
. | | | |'l'l | | |ヽヽ`'''''-'´ヽ
'l | | |'l'l | | |ヽヽ`ヽ__ノ´ヽ
ヽヽヽヽヽ'l | |ヽヽ`ヽ___ノ'´\
| | | |ヽヽl | |ヽ`ヽ_____ノ'´ ̄\
| | \ \
573 :
丹田君:02/05/11 12:32 ID:Ghazlsk7
テスト。
574 :
オリジナル丹田君:02/05/11 12:46 ID:Ghazlsk7
おっ、書き込めたジャン!
まーイワンでもわかっとろうが、566はヘタな騙りね。
昨日エラーで書き込めへんかったんよ。
他板に明記しといたが、…じねん流クン、証明のためリンク貼られたらこまるのはキミやないん?
あと騙りはな、とうぜん不正アクセスで法的制裁がくだされるから止めといたほうが身のためだぞ。
で、
>>571-572はナニ?
575 :
悪魔:02/05/11 13:15 ID:MEdaVHSF
>丹田君
___,,,,_,,,,,、、__,.,,,___,,,-
''~(,__i(__)(__)i__,) ,,-''~
'~'' ~| i~` ~| i~
| ヽ, ,l. | ディレクトリーシステムをイメージして創った
. |. / .| 独善竜たんのAA画像です。
. | ./ .'l
|/ 'l
/ l,
)\.. |
ノ ~"''-,,_ .l,
~"'i''--,,,,__\. l,
. |_,,-''"~~"'-,_| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ''#Λ,,,Λ) < 詳しい経緯はランキングスレ
... ヽ,▼| |▼ \に書いてあるで。
.. V ̄V  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
576 :
丹田君:02/05/11 13:57 ID:Ghazlsk7
人間は、どうしてこう己の短所を人様に押し付けたがるのだろう??
不思議だナゾだミステリーだ…
あべっ!消去しちったっ!!…ドトー疲れたよ…省略バージョンで送る。
>501
ほう、どうやらオマエ、505ゴミとは別人だったようだな。
ただ同じHNであれだけ内容・タイミング・口調がドンピシャ同じ書き込みじゃ間違われるのもムリねーよ。
じっさいオマエだってさ、あれだけ主張と口調が違う566をHNが同じだけで俺と混同して「やってもないことで、俺を非難」してただろ。(>人の反論の類は、無視しっぱなし)
そもそもゴミと五十歩百歩の荒らしをしていたオマエが悪い。
>やってもないことで、言いがかりをつけるのはやめてくれないか?
マサにオマエじゃん(w
(>引きこもりの信者ども
>引きこもりの社会不適合者ども)
ワカッテンナラヤメレ。
577 :
丹田君:02/05/11 14:25 ID:Ghazlsk7
>501
>オマエの書き込みって、平日の朝…ばっかりやんけ。
ヤレヤレ、全書き込みの一桁パーセントを持ち出して「ばっかり」か。
オマエはセメテ簡単な算数とか日本語とか記憶力とか身につけてから書き込みなさい。
それとも新参なん?名無しの荒らしで個性主張したかったらな、最低いつから関連スレにいるか、
いつどの書き込みをしたか、このスレの過去ログはよんでるのか、程度明示するのが礼儀だろうが。
話すすめ辛くてしゃあないのよ。コタエロヨ!!
>寝る時間あんのか、まともに働いてんのか?
相も変わらず他人を気にしているな…。固陋な世界観のオマエにどうせだ、リチギーに答えてくれてあげよう。
ふつうに社会にいるよ、と一応言っとくかな。上乗せ(かも)の部分は俺から言うことじゃないからな、そこは人間的内容で判断すべし。
ビジネスの話はヤボいから避けていたけど。
で、丹田君的には「ビジネスごときに通ぜずして何の修行ゾ!」だ。断っとくと「修行はビジネスにフィードバックのためにある」とかチャチい主張ではない。
社会に出れば宿直などふつうにある。クリエイティブな部門なら、アイディアが出たり興が乗れば朝まで討議・作業はアタリマエ。
ビジネスは楽しいものだ。で、「朝レスしているからまともに働いていない」などと通り一遍の世界観でくくれる甘いものでもない。
もし時間帯に構わず出没して社会やビジネスに屁理屈つけているヤツがいたら、代わりと言っちゃなんだがテテーイしてやりこめたれ。
これを「分別」とよぶ。
寝る時間ウンヌンはマジレスすっとネタにされそうだからパス。
で、キミ自身に助言くれといたるわ。
まづ生活(精神をふくむ)を安定させよ。すれば自ずと他人は気になるまい。
「能書き」などと文字のやりとり全てを拒絶すること書くのなら、掲示板が文字のやりといの場である以上ネチケットにしたがい速やかに消えよ。
わからんことあったらDS本社でも電話してればよろし。そいで理解と共感もてへんかったら見向きもせないいだけのこと。
自己責任(このコンテクストではDSも高岡英夫も関係ないから、わざとこう呼ぶ)で関わる人様たちだ、キミが気にする必要はない。
生産な批判なら、楽しく見守ろうと思う。
578 :
丹田君:02/05/11 14:37 ID:Ghazlsk7
>>じねん流クン
>消えたんじゃなかったのか?
いい加減ムダレスするな。煽りのゴミに強制的に引き戻されてるだけだろうが。
>高校中退と関係あるのかな?
俺の学歴でオマエの頭の悪さまで責任もてん。
>ナカムラなんて知らねえよ。
せやから俺こそ知らねえよ。わかってるのは俺と別人なことか。
あと他スレで多々煽りがあったから前もって言っとくと、俺は菊鬼とは別人。
>高岡が気功を悪い方面に使ってるのは事実だよ。
ハァ?話つながっていないよ。それから狂信者はセカークりんく貼っといたんやから、そっちでやっとらんかい。
気感で判断する気功悪用論はスデニ語っているだろう、キミは気感の前に記憶力ゲットにはげみなさい。
579 :
丹田君:02/05/11 14:45 ID:Ghazlsk7
>>550
>自転車を飛び越えたから、自分は太極拳の達人
>武芸十八般に、水中ボクシングがあった
いってねーよ!妄想ゴミくん?
>悪魔くん
どこかで聞いたような呼び名…これじゃマズイかなぁ?
独チャソのAA…っすか。…ワロタ(w
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 14:53 ID:2L9RGWBt
丹田君!
晩鐘さんは高藤聡一郎先生を素人呼ばわりしていたけど,丹田君はどう思う?
高藤先生知ってたら教えて。
581 :
丹田君:02/05/11 15:03 ID:Ghazlsk7
思うのだが、「信者」の呼び名はイカガナものだろうか。
童は「メンバー」「ビジター」「狂信者」で分けて理解しているのだけど。
メンバーはコテハンの信者っちとかが典型。
ビジターは426さんとか童かな。
狂信者は約二名。
「関わる人間=(狂)信者」とオオザッパにしか見られなく、信者ならさも犯罪者であるかのように、他スレで
「みなさーん、コイツは信者です!人間のクズです!自殺して下さい!」
と喚き立てるバカがいる。
そんなバカにでも少しでも分別できるように、用語を分けて使ってみたらどうかとか思うのだけど。
これではオチオチ他スレでふつうに技術論も交わせない。
一度スレに関わったらこれでは…なにより本スレにしっかりしてもらう他ない。
そもそもどっぷりとは成り行きで参加したスレ、早く消えたいのはヤマヤマなのだが。
ちなみに童は他スレでここ関連の話は一度も出したことがない。
個人叩き、他流批判も皆無。当然だけどね。
582 :
自然流:02/05/11 15:04 ID:gyCnh0+T
>>578 オマエってどうしようもないバカだね。
>あと他スレで多々煽りがあったから前もって言っとくと、俺は菊鬼とは別人。
意味不明だよ。俺はそんなスレに立ち寄っていないし、キミはまた誰かと俺を
勘違いしてるようだ。正直な話、頭おかしいんじゃない?自分は気が分かるから
気感で判断するとこいつはあいつに違いないという勝手な妄想を膨らませてる
のだろう。それってね、マジな話、精神分裂の初期の症状だよ。本当に病院で
見てもらったらいいんじゃないか?
>>高校中退と関係あるのかな?
>俺の学歴でオマエの頭の悪さまで責任もてん。
これも意味不明。オマエの学歴なんか知ったこっちゃないし、オマエに学歴があろうと
なかろうと頭の悪さは変わらないだろう。日本語が極めて特異なことから察しても
キミの頭の程度は知れてるよ。
キミは高岡をやたらと擁護するが、狂信者はキミじゃないのかね?
恐らく高岡の包括ディレクターに絡めとられているんだろうね。自分じゃ気付かない
けど。それと記憶力がないのはキミの方だ。高岡が気功を悪用してるか否かははっきりと
明言したことはないだろう。オマエ。ハッキリ言う度胸がないのか?腰抜けが。
少しは骨のある奴かと思ったが、被害妄想膨らませて他人と俺を混同する姿勢には
些かゲンナリだ。また、人を一方的に悪と決めつけるのにもな。
あのな、オマエは書きこんだのが誰かもハッキリ分かってないくせに誰かと断定するのは
やめろ。話のスジが合わなくなるんだよ。バカなことだと思わないか?
それとな、自分の方に理があり、こっちに非があると思ってるだろ?バカか?
そういうのを独善という。根拠もなく自信を持つのはやめなさい。
それと語っておくが、キミが気功をやってると言ってもアニメに影響された類の気功
だと思われる。気功をやる目的が浅はかだからな。気功っていうのは深いものだ。
キミはそれを理解しておらんようだ。
583 :
丹田君:02/05/11 15:31 ID:Ghazlsk7
>じねん流クン
菊鬼の話はふつうに書き込み読んでくれ、あれはキミが煽っていると言っているのではない。
せやから他人とキミを混同しているのでもない。
>これも意味不明。
童の学歴がどうあろうとキミの頭の悪さとは関係ない、という意味だよ。
それぐらい分かれ。
>誰かと断定するのはやめろ。
それが分かってしまうのだよね(ニヤリ)。イチイチ指摘してたらタダノ嫌なヤツニなってしまうしね、とうぜんトボケるトキや、
名無しの利点を逆に突く目的で作戦半分で指摘することもあるけどね。
アーハハ。
>日本語が極めて特異
悪いね、言ってなかったけど童西洋生まれの外国人なものでね。
まえホーナンさんに指摘されてしまっていたけど。
>高岡をやたらと擁護するが
擁護どころかほとんど語ってもいないよ。
>ハッキリ言う度胸がないのか?腰抜けが。
腰抜けおおいに結構!他スレでは高木氏が(まあそっちはシャレになるからいいとして)、ここでは高岡英夫が直接書き込んでいること程度とっくに気づいているよね?
具体な指摘はでけへんが。
童もこの世界真剣に歩んでいるからね、気や意識の世界の怖さ痛感しているものでマー浅はかなことは言えないやな。
>気功をやる目的が浅はかだからな。
目的一般を語ったことはないね、そもそも。で、気功話は他スレでやってて。
いくら何でも同じ話がおおすぎ、このスレに至って異常な数にのぼってる。
前言った生産的な形で出すのなら、おおいに付き合う覚悟はあるけど。
イヤそれ以前の童はもう消えるか。個人批判が来ない限り。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:37 ID:VuPJgXbZ
ポパップさんと丹田君は仲がいいんだよ、、、
585 :
自然流:02/05/11 16:35 ID:WCe9xGta
>>バカ丹田
根拠を明確にしたらどうだ?
586 :
バカ丹田:02/05/11 17:13 ID:FZ64XoM7
これくらいバカなんです。(藁
565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/10 23:51 ID:rOKJMLNw
赤ん坊の頃に天体の運行を知覚し、
3歳児の頃に電柱を鋸で切り倒し、
小学生の頃は犬をいじめていたら、犬の集団に復讐のため襲われ、
素人でも馬鹿々々しくて滑らない平地でスキーの真似事をして
「すさまじいまでの上達科学の力」を見せつけ、
ゆるでインナーマッスルを鍛えると言ってTVでクネクネ踊り、
人類史上最高の達人を名乗りながら雑誌記者に組手で蹴られ、
地べたに座り込む少年を「すばらしい意識の高さ」と褒め上げ、
フリーな境地を達成して50歳過ぎて不倫離婚→結婚。
東京〜新大阪間の新幹線で3回しか呼吸せず、
新幹線に乗るくせに、「実はテレポーテーションできる」と称する、
自称東大卒のアニメ好きオタク中年男。
なんで、こんな妄想を撒き散らす変態を信仰できるのか・・・。
566 :丹田君 :02/05/11 00:57 ID:WvO7gXWl
>>565 キミはフリーフルクラムを理解してくれてないようだね。
高岡氏にそんなことを言っても通用してくれへんよ。
★日本がまともにしゃべれないので、
他人と論争する能力の無い丹田君をこれ以上イジメないで!(w
587 :
丹田君:02/05/11 17:56 ID:Ghazlsk7
>自然流クン
自己レスに煽りレス…しかもオアツラエむきに日本語がおかしい…(>日本がまともにしゃべれないので)
悲しいぞ、童はオカシイとこは指摘するしそこは負い目の無いところだが、おおくの荒らしや煽りと違って悪意は無いのだが…。
話は制限していたのではない、正しい形ならいくらでも話が広かる場なのだが、すこしキミを追い詰めすぎてしまったのか。
もういい、童は去る。そもそもいくらキミがおかしくても、そう他人の精神的犠牲の上にたった上達など無いのだからね。
ただ童の言ったネチケットをすこしだけでも守ってあとはやっててくれ。
童はDSの広告塔でも何でもないのだからね。これ以上ひきこまれても困る。
あとはビジターに飛び火しないようにウマクすすめてけよ。
>>584 それオモシロイ。的イテルかも?
588 :
丹田君:02/05/11 18:10 ID:Ghazlsk7
>>580 高藤氏くぁ。
活動期は知らないから何も言えないけどいまは知ってるっすよ、道友が治療うけるってんで付き添っていった。
で、こわれてた(w
はんぶん廃人状態。証診断したら火者(現代用語じゃ偏差だね)でなかったから、アタッタのかなぁ?
一回三万だとか言うしとうぜん踵をかえしたけど、あれはゾットしたかな…?
ナンカこのスレ関係の話も(原因として?)出てたけど、…それは言えない…
運気法をひろめた功労者ときいたけど、逆に一方的な気功観を広めてしまった部分もあったのかな?
伝承気功じゃ、〜周天なんてマズ言わないからね。
ナンカ歯切れ悪い書き込みでスマソ。よく知らんもんで。
じゃ。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:18 ID:JQT/XGXJ
高藤氏は本物ですよ。(新興)宗教などをやってる人は否定する人が多いですが。
高藤氏はかの麻原某に部分的に否定された過去があるんです。
それから飛び火して、新興宗教系の人には否定されるきらいがあるようです。
日本の仙道界でも随一の方でしょうね。見る目のない人には分からないでしょうが。
590 :
独善竜:02/05/12 00:02 ID:VJinYFPU
>>572 悪魔殿
ありがとうございます。 <(_ _)>
これからは、写真写りの悪い僕も、履歴書やお見合い写真に自信をもって
AAを貼り付けられそうです。
僕のホムペにも使わせてください。やっとホムペをアップできたと
思ってたら、今度は検索エンジンに登録しなきゃならないと先程知った。
大変だ。トホホ… (;^_^A
ちなみに不動明王は僕の守護神の一人(実話)、
とても気に入りました。 (*^O^*)
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:06 ID:T7N0Uiw9
592 :
悪魔:02/05/12 14:23 ID:sRXADU4H
>独善竜たん
わざわざホームページにお使いいただき光栄で御座います。
銀河に見えへんとか、でかすぎる、とかこんなんDSちゃう、とか
色々不満も有ると思いますけど、
お世辞でも気に入ったと言ぅてくれて創ったかいが有ります。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:31 ID:BKLXzwsK
296 :太極拳家へ。 :02/05/11 09:38 ID:3qv5bLOG
お前が書きこむとスレの流れが止まるよな。
糞スレでやってくれ。スレッドストッパー。
こういう優良スレでやるのは止めてくれんか?
太極拳家(丹田君)は他スレでも荒らしまくってる模様。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:25 ID:DgY0vElE
>>580 >>589 高藤話はヨソでやってくれんか。正直、高藤信者ウザい!
高岡英夫とは比べるべくも無いだろうな。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:04 ID:12hBuOCK
高岡信者は高藤氏をたいしたことないと思ってるが、それは大間違い。
高藤氏の気功のレベルは、高岡氏を凌ぐようだね。
おれは、あんまりうざいと思わないから書きこむよ。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:23 ID:yzDRgUEX
事実か、明らかなネタ以外を書くヤツが、結構いるけど、そいいうヤツに限って、
コテハンかつ粘着。
社会適応性がまるで無くて、友人も殆どいない。
いつ仕事、もしくは学校行ってんだ?ってくらい1日中、書き込んでる。
自分のことを書かれれば、速攻で喰いつき、レスしまくる。
文章は支離滅裂かつ圧倒的自己中心的で、しかも長い。
煽られると過剰に反応するが、根は小心者なので、結局逃げる。
これに、3つ以上該当してたら、社会はあなたを必要としてませんし、
親兄弟もあなたには死んで欲しいと思っています。
すみやかに逝ってください。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:24 ID:ztjzDvPv
↑おまえがな
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:01 ID:uY/tmzo7
↑言うと思ったよ(w
>597
せっかく2CHに来ているんだから、
オマエガナー
使ってくれよ。
>598
そこは、キレル所だ。
ゴルァを使って、歯切れ良く、
武道板らしく素朴な気合をいれてレスして欲しい。
ネタスレと言っても気を抜かずレスする。
ここに上達の秘訣がある。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 07:37 ID:rEnkInl/
三色ボールペンで読む2チャンネル
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:11 ID:QbHhX5wQ
支離滅裂なことを言う丹田君。去ると言いつつまた現れる。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 20:47 ID:5ETeJktB
身体意識掲示板を見てると、狂信者の集まりのように思えてならない。
高岡を盲信している。
603 :
英夫ファン:02/05/14 22:06 ID:/JzMOxPM
一人しつこく『空手/合気/少林寺』の話。ゆるオジサンになる前と後では、
なんでこんなに違うんだろう、と疑問に思ってたのだが、この本二冊を読んで、
その謎がある程度解けた気がした。なるほど、象さんパオーンの裏にはこういう
考えがあったのかと。ミッシングリンクが繋がったカンジ。
高岡氏にどういうスタンスで関わろうが個人の自由ではあるが、あえて言わせて
もらえば「信者」になってしまうのは先生の研究に報いることにはならんと思う。
俺はせめて英夫ファンで止まっておきたい。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 15:50 ID:1wKAGDbx
高岡には早目に超能力の悪用をやめてもらいたい。馬鹿過ぎる。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:35 ID:h97FwoTh
DSトレ始めて却ってスティフになっちゃった人って多いんじゃないかな?
カクユウ私もそのひとり。大腿の外側が固くなってしまった。
前は柔らかかったのに・・・。金払って時間かけてこれかよ。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:22 ID:HANlHBMy
>>605 俺もその傾向がある。なんか調子悪いんだよね。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:13 ID:jzu+090B
まあ、まともな精神の持ち主なら高岡には近づかないだろうね。
その方がいいだろう。馬鹿なことをしているのは本当らしいし。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:36 ID:jzu+090B
特に丹田君みたいな、高岡に帰依している熱烈な狂信者を見るとやっぱり
ヤバイところなんだなと思う。
>大腿の外側が固くなってしまった。
>前は柔らかかったのに・・・。
ハムスが使えないなら固くても柔らかくても同じだよ。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 01:13 ID:M1bFER1A
>>609 違うんじゃないか?固くなるということは、拘束ができたということだろ?
違いますか?
>>610 609はハムスが使えないことには変わりはないという意味だよ。
それと拘束ができたというより強まったのだと思うよ。
経験上ハムスを使っていて大腿の外側に拘束ができるとは思えない。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 02:37 ID:VgkQ/Jgr
よく信者らしき人の書きこみを見かけるのだが、どこか違うのを感じる。
ある特有の奇妙な感じがする。不気味である。何か人とは違ったDSを感じる。
身体能力はそれ程高くはないのだろうが、精神的に普通人と異なるものを
持っているように感じる。それが、プラスのものかマイナスのものかまでは
分からないが・・・。
酒鬼薔薇やネオ麦茶も凄まじかったと聞くが・・・。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 02:39 ID:VgkQ/Jgr
>>611 拘束が強まったのなら、固くても柔らかくとも違うやんけ。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:48 ID:YRlcGrO+
高岡先生は凄いですよ。
615 :
井口綾子:02/05/16 19:55 ID:xi7TAvzp
処女です。
あなたのコンピュータでインターネットを通じてまるでラスベガスに
居るかのように、本当のお金を勝ち取ることのできる本場アメリカの
カジノゲームを楽しんでみませんか。
今ならImperial Casinoでの初回チップ購入時(1ドルから買えます!)
に購入チップに加え30ドル分のチップが進呈されています。
さあ今すぐカジノのスリルをお楽しみになり、賞金を勝ち取ってくだ
さい。賞金は米ドル建ての小切手(銀行で換金できる)で、速達で送ら
れて来ます。全世界数百万のプレイヤーが楽しんでいる、オンラインカジノ
最大手Imperial Casinoだから安心です。
最初はお金を賭けずに楽しむのも良いかもしれません。が、お金を賭け
て手に汗握る、これがカジノの醍醐味でしょう。私も楽しみながら稼がせ
てもらっています。はっきり言ってやらなきゃ損です!
http://www.imperialcasino.com/~1hvd/japanese/
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:12 ID:TS2uRIxd
バモイドオキ神という神のDSきぼん。
麻原ショウコウも。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:14 ID:TS2uRIxd
高岡さんさあ、昔は武道のことで金を得ようと思った事はないと
言っていたが、今では極意武術協会で決して安くない金をとっているよね。
ヤバイ人になっちゃったんだろうね。
武道以外で金を稼ぐのに失敗したのかね?
620 :
晩鐘:02/05/17 23:04 ID:a7wiMpC/
>独善龍さん
>>570 あっ、過分なご高評ありがとうです!
正中線ですか・・・僕は武道・武術人でないですから正確な概念は判りかねますけど。
柳川昌弘先生を筆頭に正中線を提唱するお人達の体乃至は指摘対象を観察しますと、何か前後に深遠な身体性が共通項として感じ受けられます。
LCMとして括り出しますと、正中線が形成されている即ち゛前後に深遠に身体が使える状態”とでも成るのでしょうか?
氣功などは強靭乍ら寧ろ単純な身体形成をターゲットにしていますので、そこに文化の相違が在るのかも知れないです。
尚柳川先生と云えば、動きが非常に高岡英夫先生に似ていませんか?
621 :
晩鐘:02/05/17 23:24 ID:a7wiMpC/
>605さん
初めまして。
それはお気の毒ですね。
何かお役に立てればと、平易なワークをご紹介しましょう。
琴線にタッチし得なければスルーして頂いて結構です。
バイオメカニクスををご理解されていれば、腸腰筋が発達すればハムストリングズをプル・アップし勢い利かせることが出来ることは御解りでしょう。
ですから腸腰筋を、その感覚化ではなく割合アグレッシヴに鍛える方法と成ります。
一言で済みます。
仰向けに寝て、自転車のペダリングと逆サイクルの運動を行うのみです。
留意点は頭を擡げない、手掌は上向き、アキレス腱は常に伸ばす、
及び体内に支点を作らず足方向に常に体が向かいながら行う、の4点です。
初期は起床時に40回位で十分です。
40回と云うのも神学的フィガーで意味が在ります。
とにかく細部は気にせず行えば、1日はハムス立ちが保ちます。
持続する中、脚が布化して来る感覚が生じればしめたものです。
最早脚が腰部より吊られた布乃至は糸、との感覚にて生活し得ることと成りましょう。
横レスの段、恐縮です。
622 :
独善竜:02/05/17 23:46 ID:SLhzP7Qd
623 :
独善竜:02/05/17 23:56 ID:SLhzP7Qd
>>620 柳川先生は、自分の正中線と相手の正中線を結び、正中面を作り
その中での攻防を主張されてます。
それ自体は、柳川流というより、どうも和道流らしい(違ってたら
誰か指摘して!)のですが、確かに「何か前後に深遠な身体性」のようですね。
柳川先生のヴィデオは持ってるんで動きは見たことあるんですが、
肝心の高岡先生の空手は写真でしか知りません。
「似ている」というのは、日常の動作、歩き方などでしょうか?
624 :
独善竜:02/05/18 00:09 ID:aEDhfx/X
補足:上記の高岡先生の空手というのは、かの有名な大山DS
再現実験のときのものです。
>>621 これはよさげですね。ありがとうございます。
626 :
独善竜:02/05/18 11:15 ID:lBp9Jmpr
>>93 あまりにも亀レスですが、気付いたので…
空手道転会のHPのワンポイントレッスンに拳立ての方法が
これ以上はないというくらい詳しく説明がありました。
がらてさんが何も反省する必要はなかったようですね。
興味ある方は、上記のHPを探してみてください。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 17:34 ID:TKjJxsnJ
太極拳家ほど、バカな奴はみたことがない。悪意をもった邪推には呆れる。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:39 ID:Iy5b7rlV
晩鐘 さん、はじめまして
晩鐘 さんは、気功に造詣の深そうな方なのでお尋ねしますが、高岡氏の気功の
悪用問題についてはどう思われますか?
実は私、高岡氏に気功で随分虐められております。それをどうにかやめさせたい
のですが、良いアドバイスいただけないでしょうか?
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:36 ID:anOUxuOt
ここに出没していた丹田君ってザイナスティアの朝士らしいね。
かねがねDS社との提携話は聞いていたが本当なんだろうね。
オカルト板に丹田君(心田之君)が現れ、ザインの総帥のことをしきりに
褒めていた。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:48 ID:1mNbEKJH
金と女で人はいともたやすく変わる。
高岡先生にそれを教えていただきました。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 05:33 ID:PZYMMogb
高岡英夫というHNでカキコのあったスレどれだっけ?
辻本とか、むねおとかのDS解説してたやつ。
みつからん・・・。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:18 ID:xXNCkigC
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 20:10 ID:RPUFKyO6
高岡みたいな人間が奴隷社会とか、エタ、非人とかの社会をつくるんだろうね。
おお、優れたシステムだとか言って・・・。本人を遊び半分でね。
最低な人間だね。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:33 ID:kHFY/6PN
高岡英夫は過去のセミナーで空中飛行も可能だと話していたぞ。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:24 ID:9dhlExSQ
>>634 それは聞いたことがある。ベストができると背中に羽が生えた状態になるから
飛翔感が生まれ、空を飛べるという話だったな。でも高岡先生、実演してくれへんかった。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 06:52 ID:xls6LfZR
>632
サンクス。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 10:00 ID:zqNyhQ/E
DS社には、自分達が引き付ける様な種類の人間の生活を維持する社会的責任があると思うよ。
638 :
天狗者:02/05/20 11:47 ID:VtjtkGI5
>633
そんな事言ったら古流の師範とかはそういうの多いのでは?
代表的なのはインチキ忍法宗家の初見の爺さんなんて殿様気取りでほとんどカルト
のグルそのまんまですぜ?
あいつ自分の弟子のことを武友だなんて言ってるけど本当は秘密握って奴隷化して
るだけなんすよ。毎年五万も年会費とってるしね。
私思うんですけど、こういう人を奴隷化したがるのって古代からの日本の伝統みたい
なもんなのでは?
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 12:46 ID:zqNyhQ/E
「奴隷化」という表現のきつさの割に、年会費が5万円というのは安すぎるのでは?
640 :
ARU:02/05/20 13:38 ID:Tz9TQt50
質問します。
宇宙統一棒はあの増えた棒を使ってどのようなトレーニングを
する事ができるようになったのですか?
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 13:54 ID:AQRFfazF
>>640 宇宙統一棒は失敗作なんで、気にする必要はありません。
増えた棒はスペアと考えてください。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 15:27 ID:QY5AjFJO
高岡はバカなのか、頭イイのか分からないね。まあ、多分バカなんだろうけど。
643 :
ARU:02/05/20 15:35 ID:Tz9TQt50
>641
マジにそうなんですか?
統一棒のときは、確かにアレなら左右均等に腕立てやスクワットができるから
なかなかいいなと思ったんですけど・・・
>>642 あれが、言葉だけは有名な、「学のあるバカ」という奴ですよ。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 17:28 ID:AQRFfazF
646 :
ARU:02/05/20 17:42 ID:Tz9TQt50
>645
スクワット難しいですよ、腕立ても手は痛くならないけど難しいです。
けれどボディバランスボードの方が相当優れてそうですね。
情報ありがとうございます。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:04 ID:45lZB3YV
宇宙統一棒が気持ち良くなったら達人になったのです。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/05/21 06:07 ID:063nwPTY
97年の「運動科学総合講座」で統一棒とか宇宙統一棒のDS図解説をやってたけど、ぜんぜんワカんなかった。
あれの意味がわかった人、教えて。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 06:22 ID:vpG+oLTh
>>648 統一棒の販売促進が目的ですので、理解する必要はありません。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/05/21 08:05 ID:v50gyT83
合気のビデオで相手をしている5人のうちで、今でも残っているのは社員になったS氏
だけだけども、ナンデ?
高岡センセはほとんど直接指導はしないで、カセットテープを販売して「良質のメソッド
はコーチがいらない」というのを売りにしているみたいだけど、武道・武術の師弟関係っ
てコーチではないのじゃない?
そういう発言をする人を「師範」と呼ぶのには抵抗があるな。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 16:15 ID:J8q0N2By
高岡はモラルとか欠如してるからね。近づかない方がいいよ。
習いに行ったら、病気にされたりするぞ。体調を大きく崩したりね。
モラルがないのと、他人を病気にする?能力があるのと、
勝手に体調を崩すのとに何か因果関係があるのか?
大体、651は自分が風邪をひいた時でも、
それは誰かにひかされたとか考えながら生きているのか???
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 18:26 ID:GzsLcOt2
>>652 熱烈な擁護者がいるようだけど、高岡が他人を病気にしたりする話は有名だ。
マトモな人間じゃないのは確か。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 20:18 ID:vXcMmxan
本当に人を病気にしたりするんですか?
それは、とんでもない罪になりますよ。人間として。
デマだと信じたいです。
高岡氏の元お弟子さんたちいい人が多いから。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 21:02 ID:W7/utRb4
>>654 身体意識掲示板には、DS社の弟子達(笠原や古賀等)に嫌がらせを受けたと
言ってる人達が多数いたぞ。
656 :
654:02/05/21 22:58 ID:vXcMmxan
違うYO
もっと昔の転会時代のお弟子さんたちだよ
DS社関係の人たちではないのだ。
昔のお弟子さんたちは、高岡氏があまりに変貌してしまったので、
みんな氏から離れてゆかれました。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:43 ID:SQ8qAcXO
昔の本などには気功や調整で何万人も治したと書いてある。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:45 ID:C2424WTs
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:45 ID:C2424WTs
(無題) 投稿者:佐久間雄一郎 投稿日:10月24日(火)11時06分23秒
高岡先生の強さは本物です。20年近く指導していただき、本物かどうかは、私は体で体験してきました。
残念ながら、大山倍達がどの程度の強さかは、体験が無いので分かりませんが、晩年映画で
見せていた五人掛けを見る限りでは、高岡先生のほうが強いと思います。かつ同じ年齢50歳で
比較したら、さらに高岡先生のほうが強いです。先生の強さは、勿論血気盛んな若い時は、勿論
強かったのですが、年を増すたびに確実に強くなっていることです。これも、体で体験しました
ソース
http://www1.odn.ne.jp/~cak69050/mbbslog200010012.html
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:02 ID:sV5Nu/68
高岡がマトモになることを祈ろう
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:45 ID:fFOYXg7P
転会の空手は、ゆるゆるとは正反対(剛系空手)
超ハードで、いかにストリートファイトで勝つかを追求した
実践的なものでした。
でも、なんか高岡氏の気まぐれで
いきなりなくなってしまって、
まろばし空手やってた人も、DS社の怪しい武道と高額な料金に
嫌気がさして、みんな離れていったらしいYO
まともな人は、離れてゆくね。キャハ
662 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/05/22 02:59 ID:H3PR0eiP
転会の空手は是非、後世に残して欲しい。『空手・合気・少林寺』という著作をはじめ、
高岡さんの初期の著作は転会の空手をやることで真に理解できると思う。
超ハードな剛系空手というと何か直線運動ばかりのイメージがあるけれど、合気道のよう
な回転系の体捌きもやるんでしょう?
麻田先生と佐久間先生には短い間でしたがお世話になりました。あの空手を公のものにし
て欲しい。実戦性を求めるなら、技を秘密にしておいたほうが良いのだろうけれども、是
非レベルの高さを社会に問うて欲しい。
完成された体系というものを雑誌などに発表してください。その価値がかる空手です。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 07:21 ID:6/cmMSRa
高岡氏のDS理論というものは、恐らくそれほど普遍的な価値をもつものとして
世界的な普及はしないと思うよ。何故かというと、高岡氏が悪人だということを
世間の人は(集合的)無意識のレベルでは知覚しているためだ。創始者が悪い行い
をしているような教えは基本的に世界的には広まらないと思う。そういう例はない。
高岡氏はキリスト教や仏教、イスラム教といった世界宗教を越えた新しい価値体系
を築くという目論みがあるのかも知れないが、照雇脚下して行いを改めない限り
それが実現することはないだろう。気功の悪用は本当にバカげていると思う。
高岡氏が完全なる聖人として見ている人々もいるわけだけど、そういう人々は
高岡氏のDSに絡めとられているだけだと思うよ。
オウムの信者が麻原の虜とされているように。
664 :
ホーナンPP:02/05/22 21:07 ID:MqFsgS1U
ひさびさ光臨 ♪
気功の悪用か ・・・ いいなー ・・・・・・ おっと、うっかりした。
でも私もカネと女で人生おおきく変わってみたいもんだ。
それがいいか悪いかはともかくとして。結局それぞれの人生だな。
まあ今の私はほとんどただの のんべい だから、あんまし関係ないが。
‘(身体)意識’という語について、その個人自由意志的認識の空白化傾向(被洗脳化傾向)
について考えたけれども、それはまた今度にします。これは私のホリスティクユニティ論の
補足にもなっているんだけれども。日本人社会の個の基軸の脆弱性ということとも関係する
だろうね。私みたいに組織集団に属さない傾向のあり方をしてきている場合(それはそれで
大変なのだが)、こういうことについては比較的 考えやすいのだと思う。丹田君あたりにも
そういった傾向はあるようですね。組織集団と個人との関係の問題は、日本国民にとっては
結構キビシイ事だね。そのあたりのT氏の姿勢にもかなり矛盾したものを感ずる。ここの
ところいろいろ指摘されていたようだけれども。所用で台湾その他に逝ってきたが、
国外から帰ってくると、おのずとあれこれ考える事がある。国外にはなるたけ出た方が
いいのかもね、大きな認識の客観性を高めるために。
日本風ポストモダニズム的 非常識を、ある面でT氏もかなり徹底的に肥大させてしまって
いるね。それなりに常識もしっかりある(あった?)方だけに、こういう面は惜しい。
残念ながら構造主義やらポストモダンやらは時代の潮流(主流)なんかじゃないよ。
それはそれで一つではあるが。それ以上ではない。
665 :
独善竜:02/05/23 01:49 ID:AklyBCeI
>>663 いったい誰が、「高岡氏が完全なる聖人として見ている」のだろう…
666 :
イルカちゃん:02/05/23 01:57 ID:eebY1c1j
まろばし会は、昔の真面目だった頃の高岡英夫が作った空手体系です。
今の、低級霊の取り付かれた高岡英夫とは、何の関係もありません。キャハ
667 :
イルカちゃん:02/05/23 02:06 ID:eebY1c1j
>>662 高岡に殺されるので、公にはできません。キャハ
1000億ぐらい払えば、体系を譲ってくれるかもしれません。テヘ
668 :
イルカちゃん:02/05/23 02:24 ID:eebY1c1j
,,. -───- 、.._
.,.‐'´ , ;== `゙‐ 、 ,,. -─- 、
/ ヽ==:.、 ,. ‐_'"´ ヽ
/ ===!,. ‐'´ `ゝ ゙!
.,i´ ,. ‐''´ `ゝ_ /
/ , ‐'´ヽi\∩/!/l, ‐'´ヽ!7 /
./ , ‐ヽ、..__ ,.へ ゙| /
.i. ,.‐'´ `V/ l|ー''´ ヽ|./
| ,. ‐´i/~``''‐-_、._/ |_,,,..-‐'ヽ!
| ,.‐' / v''"l oi┐ 〉/ l"oT´│
. |. / .i. { _L゚_」_ 〈_ _L゚⊥ |~ヽ
|/ / ̄ヽ | '''´ "l .l) ,! まろばし会っていきなり金的教えるのかよ!!
. l | | ゝl | / lノ
l ! !(. i.| i,,. -─‐-、i }
i、 .ヽ` j゙i.l| U └───‐ !
ヽ、 ヽ._ = /
`‐、 `ヽ /
` ‐-.、. | `‐、._ /
_`| ‐-- ┌''´
_,,,.. -‐''"´ (! |、._
`‐、._ ,ノ ` ‐-
``'''‐--=--‐''"´
((:)
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 11:14 ID:qL2uCGhi
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:32 ID:HIftwhdH
ナカムラはほんとにバカだよな(w
671 :
イルカちゃん:02/05/24 02:32 ID:lqxXndT4
昔の高岡英夫って人は、普通の、いいおにいちゃんみたいな人で、
まじめで、ものすごくいい人だったみたいだYO キャハ
一体ドウシチャッタノデスカ!!
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 02:53 ID:B1mzqAU+
>>671 イルカちゃん、彼は昔は今より変人扱いされていたらしいぞ。
673 :
イルカちゃん:02/05/24 03:25 ID:lqxXndT4
そ、だったの!!
聞いた話だったから・・・
そりゃ、救いようがないね、キャハ
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 15:32 ID:dGzsRdVR
高岡は『自称』達人なだけだよね。
675 :
:02/05/25 16:01 ID:4BAAqQtY
いつの日か、正気に戻った松井さんが、高岡の半生を綴った
傑作ノンフィクションを書いて、大宅賞を受賞するでしょう。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 20:40 ID:2GOEAKsa
馬鹿岡天国
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 20:02 ID:/ILVwosY
>675
>いつの日か、正気に戻った松井さんが、高岡の半生を綴った
>傑作ノンフィクションを書いて、大宅賞を受賞するでしょう。
ワラタ しかし大宅賞で選考対象になるように書けるかいな。
松井氏自身の脱洗脳プロセスが書かれれば説得力があるかもしれない。
身体意識新聞の最初の一年は松井氏が高岡氏のインタビューをやっていて
それなりに対話になっていたんだけれども
二年目から社員がインタビュアーになってどうしようもなくなった。
松井氏はけっこう、したたかそうな人だから
今までも高岡氏を有効利用しているのかもしれない。
「すべてはゆるむこと」なんか松井氏の著作になってるね。高岡氏の監修で。あれなんか
印税は松井氏に入るの?
内容的には松井氏が筆を執る必然性は全然ないね。高岡氏が直接書いても全然問題ない。
あの本は凄く売れたらしいから、松井氏には多額のポケットマネーが入ったのじゃないかな?
したたかに有効利用してるかは分からないが、今後の動向によっては彼の社会的な信用性に
影響してくるでしょうね。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 22:39 ID:VqXE97bS
斎藤孝先生の新刊も出たぞ。
680 :
独善竜:02/05/26 23:35 ID:L1nQSW8Y
>>669 よその掲示板の人を例に出されてもなぁ…
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:56 ID:UsqsUxEc
何て本?
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 13:50 ID:+TlGDmjx
>>679 斎藤氏は本の作り方がうまいね。名文集めてコメント付けてるだけなのに、
毎回視点を変えることで付加価値を付けてる。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:58 ID:dnsTDiIh
新刊、人間劇場、小林秀雄からイチローまで。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:57 ID:oHK6ywyP
松井って俺ははじめて見たとき、バカな奴だなーって思った。
総合講座にでてたのだが、あいつもでてて、わけの分からないバカな質問を
していた。地球がどうのこうのという・・・。とても早稲田卒の人間には見えなかった。
まあ、早稲田にもほんまもんのバカはいっぱいいるけどな。
DSトレで頭よくなってきたのとしかオモエン。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:58 ID:P63CT5pv
松井は今でもバカ面してるけどね。
まあ、アカデミックなところでもないし、実力さえ発揮すれば高岡さんは側近に加える
だろうね。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:31 ID:jch3N+Dn
ということは、松井氏が正気に戻ってノンフィクション賞、というのはムリか・・・
687 :
名無しさん@お腹いっぱい・:02/05/29 01:00 ID:WQC5rY6p
ときどき、幸子を半殺しにしたくなる。
あと、浦野さんの歌はいいね。胸にぐっと来る。世界のレベルの中ではどうだかわからないけどね。
上には上がいるかも知れない。声楽の世界にはアンテナ伸ばしてないからね。
NIDOさんのピアノは全然良くないね。背中の動きとか、ゆるみ具合とか解説されても音楽として
良いと感じない。世界の他のアーチストがどうなのかは知らないが、聞いてて全然良くないよ。
でも、あの人もテレパシー使えるから、機嫌悪くなるだろうな。でも、嘘は言えないからな。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:41 ID:uLanRmAx
>ときどき、幸子を半殺しにしたくなる。
なんで?俺も奴に復讐してやりたくなることがあるけどね。
ニドとかって馬鹿だから、他人のことなんか全然気にならんぞ。新興宗教の
信者達に多く見られるような気質の持ち主で、教祖に完全依存している自分は
最高だと思っているからね。悪く言う奴はおかしいくらいにしか思わない。
とにかく、テレパシーとかの能力を持つ人間がその力を悪用しているということは
恐ろしいことだ。罪悪感なんて全くないからな。
人格と能力は全く別のこと。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:47 ID:ADApdwBp
復讐とは何ぞや? 何に対する復讐かにゃ?
身体運動機能のバランスを崩されたとか? お幸さんの講座でもそうだったの?
ヤパーリ教祖に帰依してるっぽいところわあるかね。
成長のための便宜と割り切れるようなものなのか?
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 05:51 ID:nd4qhw+s
>ニドとかって馬鹿だから、他人のことなんか全然気にならんぞ。
それがホントならある意味「できた人」だけど、そうでもないよ。俺は彼女の顔色を3秒
で変えて見せるよ。
現に合宿とかでもヒドイ顔してるのを見てるしね。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:58 ID:yvLNE3oY
ニドさんってDS社の副社長なんでしょ?ホントに他人が気にならないのなら仕事にならない
じゃん。悪い評判には敏感に対応していく判断力が必要なんじゃない?
そういえば、前は雑誌で「過去の偉大な企業家が経験的に培ってきた能力を室内での身体意識
を高めるメソッドで身に付けられる」というのがDSメソッドの売り文句だったな。
最近は「五年間の経営経験が必要だった」なんて訂正されてるね。
DS社が発信してるコピーをまともに受け取っちゃダメ!
「宮本武蔵は前頭葉がほとんど働かない人間だった」なんて言ってたこともあるけど、
ホントかね?それであれだけの芸術作品が作れるのかな?俺が聞いたのは迎さんだけ
どね。6月15日の『武蔵とイチロー』を読んでみよっと。
692 :
小川直也:02/05/31 07:13 ID:ILcBPv/F
コーヒー紅茶にニド。ってニドしかいねえのかよ。おいおいおい。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 14:21 ID:Vckxj6lR
DS社は超能力の悪用が怖い。本当に残酷な目に遭わされる。
昨晩もひどい目にあった。
超能力?
695 :
ふにゃぽん:02/05/31 15:11 ID:ns6c7TUi
>>687 >ときどき、幸子を半殺しにしたくなる。
私は部外者だけど、「幸子」って、あの「川村さん」でしょ?
昨年、無料講習会で見かけたけど、感じのいい人だったよ。
なんで、そこまで憎むの?やっぱしカネの恨み?
>>693 電波飛ばしてくるとか?
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:29 ID:zyYpsQMf
>695
恨んでないよ。
697 :
ふにゃぽん:02/05/31 15:58 ID:ns6c7TUi
>>696 じゃあ、なんで「時々半殺しにしたくなる」の?
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 16:39 ID:hjUpwRev
何故かね。高岡さんを含めてDS社という組織から誠実さを感じないからかね。
いろいろあった中で、誠実な対応を受けていれば金は惜しくもないだろうね。結構、
人から頼まれて無償で用立てたこともあるからね。
幸子が気に食わないのは、俺に敵対する人間の味方に回るからだろうね。彼女の顔を立てて
怒りを静めるほど彼女と親しいわけではないからね。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 21:24 ID:ghmBpvYF
高岡のところは、嫌なら買うな式商法か。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:10 ID:3NPc5OoD
思うに、信者の連中も「ゆる」をそんなにやりこんでないと思う。
腰抜け、腑抜けの集まりだという証左に他ならない。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 01:42 ID:KbtF+FcD
高岡さん、それであなたのDSは? それを出さなきゃ公平じゃないよ。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 01:45 ID:KbtF+FcD
高岡さん、あなたのDS図を出しなさい。
そこが全てのあなたの論の始まりのはずだよ。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:58 ID:XTGQurd4
>>701-
>>702 あの人のDS図は、融通無碍に変わるんじゃないの?
昨日はヒクソン、今日は武蔵って感じで。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:37 ID:/39qZWxS
高岡英夫という人格性・社会性の日常的な基底のDSということです。
それプラス様様な「達人」の技のパフォーマンスを行うDSということです。
最低限の高岡英夫というアイデンティティの構造は保たれているわけですから。
ヒクソンにしろ武蔵にしろマス大山にしろ一時的な状態にすぎません。
高岡英夫という日常性・人格性・社会性の基底となっているDSということです。
>>703 普通の人のDSも融通無碍に変わるんじゃない?
個人的には、有名人のDS図についても、日本の気象図が常に変化しながらも、
毎年冬に西高東低になるということと同じぐらいの精度しかないのではと思ってるよ。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:10 ID:WSuq4jK/
やっとそこに気づいたか。
そうなのよ、DSがあっても、体調、現在何をしているか、
なんの技をしているか、どういう心境なのかによって変わるはず。
何せ、意識の形なのだから。その辺を変な用語でうまくごまかしてるのよ。
>>706は激しく既出。本人もそういってるよ。
>体調、現在何をしているか、なんの技をしているか、
>どういう心境なのかによって変わるはず。
柳川さんも、本人のDS図は10年前、現在、ハッケイの時と
3種類はあるよ。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:33 ID:GRrFbh4k
>>707 柳川氏の10年前のDS図は結構いい加減なんじゃないかな?
柳川氏の凄さを考えると、もっと発達したDSがあっていいと思う。
10年前であってもね。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:11 ID:vV8UOAOh
身体にはココロがあるが、私の住む田舎の本屋に積まれていた。
こんな田舎にも・・・。と思っていながら、次にその本屋へ行くと
もう置いてなかった。そういうものだな。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:22 ID:BzMuqhRw
本当に達人になろうと思う人は、本は読んでも高岡には関わらない方がいいと
思うよ。5年間関わってきて、一日何時間も訓練してきたが、足がおかしくなってしまった。
それでしょうがないから、DS社に問い合わせたところ、「関係ないでしょ!!」
と言って、電話をガチャリと切られてしまった。「うちはそんなところじゃねえんだよ!!」
とも言っていたな。誠実さは、DS社にはない。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:58 ID:J2qsd4jt
↑ そもそも貴方が根本的に何か傲慢に勘違いしてたのですよ。
DS社は多多の改善すべき点があると思うが少なくとも常識的な人には常識的に誠実に対応します。
そもそもの貴方のニーズが何かズレていたのだと考えられる。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:08 ID:P6zCvtu4
>足がおかしくなってしまった。
どうおかしくなったの?
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:07 ID:US9j3P7Q
あいかわらず、だらしのない主観を「確か」「確か」「バカだ」「バカだ」と
垂れ流してるやからがおるね。
高岡氏うんぬん以前に、こういう程度の
低劣なやからが、だらしなくほざいていることのほうも問題だ。
すでに(もともと?)まっとうな精神が壊れておるよ。
かわいそうだと同情する気にもならない。目障りなだけだ。 鶴亀鶴亀
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:38 ID:ZQv5O5mU
DS社って、そんなにアナタ方が思ってるほどマトモなところじゃないよ。
偏差が起こっても、それに対するケアはないし、そういうことで電話をしたら
暴言を吐いてくることで有名。特に、菊池という奴が。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:39 ID:ZQv5O5mU
DS社の奴等って人間として最低のクズ達だと思う。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:24 ID:Tdq7nOAq
>>713は何がいいたいんだ?
このスレに何を求めているんだ?
718 :
晩鐘:02/06/02 16:40 ID:QpVxKslG
>独善龍さん
>>623 タートル・レスです☆
柳川先生と高岡先生の動きが似ていると僕が感じたのは、空手の動きです。
柳川先生は写真及びヴィデオで知るばかりですけど、
高岡先生は件の大山倍達降霊実験周辺のケースや空手映像の動き、
及び端々に鏤めて戴くパンチ・体捌き動作等よりジェネラルに判断しました。
その様に比較検討して感じ受けた印象ですね。
因に、
>>626の様なタートルなレスや、
英夫ファンさんの
>>603の様な独りトピック、そんな風趣僕は好きです☆
元弟子の斎藤孝。
「最高レベルの日本語」等、はったりのかまし方は高岡ゆずりだな。
そんなことはともかく、氣っちゃん、復活希望!
720 :
ふにゃぽん:02/06/02 18:03 ID:Tdq7nOAq
高岡氏がかつて、「新体道」の青木先生と立ち合って負けたというのは、
本当ですか?
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 22:30 ID:g7hO273s
デマです
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 22:58 ID:C9Wy9KH8
高岡氏がかつて、「格K」の素人編集者と立ち合ってボコられたというのは、
本当ですか?
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 23:44 ID:2bXvmGRq
>>720 その話は本当だよ。ただ、終わった後に、高岡氏がお互い本気じゃありませんからね。
とコメントしたそうだ。
724 :
独善竜:02/06/03 00:55 ID:rehXxl05
>>718 「降霊」実験時に、高岡氏は体調が優れなかったというから、
悪しき霊だったのかもしれない… (;^_^A
あの頃の写真では、高岡センセの構えも、怪しい「幽霊の構え」だった
ような…
「カメはウサギより強し!」です。
長島茂雄さんのことを高岡はボロクソにいってたな。
あんなセンターもない人間がヒーローになってるから日本はダメになるんだって。
そういう問題じゃないだろうが。
偉大な人をボロクソ言って自分のカリスマ性を高めようとしてるんだな。
カルト宗教と同じだよ。
ワールドメイトっていう教団があるが、よく似てないかい。深見東州と。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 08:33 ID:Nki4tjVP
>>725 漏れは長嶋信者ではないので、なぜ長嶋さんをあなたのように崇拝する人が
いるのかまったく理解できなかったが(現役時代を見ていなかったせいもあるが)、
高岡氏の説明で納得した。漏れはボロクソどころか極めて高い評価をしていると感じたけど。
727 :
ふにゃぽん:02/06/03 09:52 ID:kQpQ+GXW
>>713 >元弟子の斎藤孝。
>「最高レベルの日本語」等、はったりのかまし方は高岡ゆずりだな。
あの斎藤さんが、弟子だったのはマジ?
南郷理論からは影響を受けているのは確かみたいだけど。
別に崇拝はしてねえよ。ただあの書き方は名誉毀損にもなりうる。
そういうことを平気でやる神経は常人のものではない。カルト教祖的だ。
実際、宗教にとても似てるよね。
>>725 どうでもいいが、深見東州(青山)と大山倍達は対談をしているな。
指と経絡の関係だとか、いかにも弟子に聞いてもらえてなさそうな話を嬉々としてしていたぞ。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 20:27 ID:95b/P1MR
マジ
>>727 「肚をなくした日本人」には確か斎藤氏の名前も載っていたと思う。
読めば、高岡の斎藤氏への影響の大きさも分かる。
現在は袂を分かっているが、理由は知らない。(大体想像はつくけど)
もちろん斎藤氏の著作には高岡のタの字も出てこない。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 21:42 ID:gk10Li0F
>>711 俺は身体意識掲示板の「無題」という人物が極意武術協会の指導料金について嘘のコメントを
したことが、彼らに後ろ暗い所のある証明だと思う。
「無題」なる人物は武術協会の初期の頃からの弟子のようだが、世間的に高岡氏が師範呼ばわ
りされる資格が無いことを論評されると「高岡は武術の指導料金をとっていない」などと嘘の
証言をしようとした。
だが、これは彼らがねずみ講的に後から入ってくる人間の銭を吸い取ろうとしている証明だ!
732 :
イルカちゃん:02/06/04 00:16 ID:D3PO/sWX
菊地さんって、空手めっちゃ強いので、逆らわないほうがいいのだ−。キャハ
>俺は身体意識掲示板の「無題」という人物が極意武術協会の指導料金について嘘のコメントを
>したことが
ゆるうさんも無題さんも両方誤解してるのでは?
どっちにしても結構金がかかることは間違いないよ。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 13:57 ID:Hw9nRjH2
たしか極意武術協会の協会の月謝が3万円で、みん流と杖がそれぞれ2万円だったんじゃ
なかったっけ?
月一回の指導で一科目5万円。二つやったら7万円。アフォか。
で極意講座に振り返られるのは協会月謝3万円の80%じゃなかたけ?(うるおぼえ)
とにかくまともじゃないよね。
しかも貴重な高岡センセの月一指導はほとんど「ゆる」ばかりだったそうな。
735 :
BUDO-RA:02/06/04 16:00 ID:nMfy3Q+h
突然の書き込み失礼します。
サイトBUDO−RAのお知らせです
6月3日より、インターネット上で武道・格闘技動画の配信を開始しました!
それは…
世界初の格闘ストリーミングマガジン
武道リアルアクション「BUDO-RA」
http://www.nifty.com/budo-ra/ このサイトは、世界中の武道家による秘伝の指導・実演ムービーをオンラインでご覧
いただくものです。会費は月額制で1000円。1ヶ月間、10数本の武道・格闘技動画コ
ンテンツが見放題の画期的なサイトとなります。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 17:35 ID:AFO0mD54
でもさ、極意武術協会の人々は、ナカムラ氏をはじめ、みんな物凄い実力を
つけているんだからね。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 17:40 ID:AFO0mD54
>>732 菊池氏は知っているけど、空手が強いだなんてとても見えない。
はじめみたときは、狂ってるとまで思ってしまった経験がある・・・。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 18:36 ID:Zfs884GM
高岡が変な超能力を持っているのは本当だね。
あいつらは、管理という名目のもと、信者の身体意識のコントロールを常に
している。他の気功をしていたのなら、やすやすとフリーになれるのに、
DSへ習いに行ったばかりに、身体意識が向上しにくいように操作されて
成長しなくなったどころか、後退してしまった人を何人も見ている。
本当に怖いところだよ。あそこは。
いままで、ハラに気を集中させることが容易だったのに、できなくなってしまった
人が沢山いるんだから。
739 :
ふにゃぽん:02/06/04 20:43 ID:3/3SwCP9
>>738 それがホントだとしたら、なんのため?
教習生をDS社につなぎとめておくため?
740 :
738じゃないけど:02/06/04 21:11 ID:/sBqUSsm
>>739 それも目的のひとつだろうね。
あと、純粋に楽しみのためにやっている。人が苦しいとかいうのを好きだと
嘗て高岡氏は言っていた。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 23:08 ID:+yBDEtwq
なんだよ。「無題」って菊地さんだったの?俺あんたのこと好きだったけど、ガッカリだよ。
あんたも佐澤と手を組んで人の金を搾り取るだけのクソヤローだったんだな?
ガッカリしたよ、マジで。
742 :
イルカちゃん:02/06/05 01:21 ID:dHKHs8hG
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::: :★ ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :★::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
DS社に呪われてるのかな。体調すごく悪い。
もうだめぽ…
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 12:00 ID:Oe0DPYjY
>イルカ氏
上の方の書き込みから、転会の人かと思ってましたがWSにも出られているんですか。
嫌なら早々に退散すればいいのでは?
それとも、738のようなことが本当にあるのですか。
>>742 ただ単に体調が悪いのを、DS者に結び付けて考えるところからしてカルトですよ。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 20:27 ID:fuHVQnRv
体調を悪くさせたりということも、DS社の常套手段ですよ。
でも、余り理解されることではないでしょう。一般的には・・・。
746 :
イルカちゃん:02/06/05 23:25 ID:dHKHs8hG
失恋して、ショックで体調が悪くなっただけだったのだ−。キャハ
それも数年前の話なのだ−。テヘ
その時期と、DS社を離れた時期が一致するのだ−。キャハ
DS社の呪いなのだ−。ブハッ
ていうか、高岡師範にそんな悪魔のような力はないのだ−。テヘテヘ
でも、今の高岡氏は、よく知らないのだ−。アハ
変な能力身につけて変なことやってるかもしれないのだ−。キャハキャハ
気の能力を悪用するのは、本当に、絶対やってはいけないことなのだ−。ゴラァ
いつか(本当の)天罰が下るのだ−。オラオラ
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 00:28 ID:g45QMazM
相変わらず、サガブラには押され気味な梅原。それを見かねたギャラリー。
信者1「ウメさん、こっちも強キャラで対抗するしかない」
信者2「そうですよ。変なプライドは捨てて!俺が選んでやるから」
(ウメのキャラを無理にサガットにしようとする)
信者All「ゲェ〜、入力を受け付けない・・・ブ、ブランカもだ・・」
ウメ「だっておらはウメだから・・・」
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 01:21 ID:Kb2T0FfB
>イルカ女史
守秘義務には触れないようなことで、面白いエピソードは無いですか?
師範達の意外な一面とか、他流試合とか。
749 :
イルカちゃん:02/06/06 23:27 ID:lCRpr95i
高岡空手には、有段者になるための必須のカリキュラムがあるらしいのだ−。キャハ
それは、新宿での、ストリートファイトなのだ−。テヘ
それで、有段者の人の歯は、ほとんど差し歯らしいのだ−。キャハキャハ
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:47 ID:DjEeODVY
てことは、素人にバカスカ殴られてるってことだ。(w
751 :
イルカちゃん:02/06/06 23:53 ID:lCRpr95i
素人相手じゃないのだー。キャハ
やばい物持ってる人たちなのだ−。テヘ
命がけなのだー。アヘ
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 03:49 ID:hW4ZzvKX
そういえば過去スレにも、ヤク○関係の書き込みが結構あったが、
ネタではなかったってことか・・・
イルカちゃん、面白いです。もっとお願いします。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 09:32 ID:yVrLhJLB
>イルカちゃん
忍者ハットリ先生もストリートファイトやってたの?温厚そうで人格者っていう感じだった
けど。
でもあれだけ空手をやり込めば、高岡空手にかぎらずにヤーサン相手にタイマンで負けるこ
とはないでしょう?何を目的にしたカリキュラム?刃物もった実戦?複数相手の実戦?
でも、昔、歌舞伎町に住んでたけどピストル出す奴も珍しくないよ。よくありすぎて新聞に
は載らないけどね。ヤバーイ!
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 12:34 ID:737fyaQR
イルカちゃん、嘘はいけないな。嘘は。
755 :
イルカちゃん:02/06/07 14:09 ID:nkfD1fCu
キャハ!!
あんまり書くと身元がばれるので、もうやめるのだ−。テヘ
転会の人は人格者が多いのだー。アハ
今のDS社とは大違いなのだ−。ラルォ
ちなみに斎藤孝センセは、人のふんどしで相撲を取ってるのだ−。ゴルァ
佐々岡さんとは大違いなのだ−。キャハキャハ
世の中ってこんなもんなのだ−。アハアハ?
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:25 ID:yVrLhJLB
>755
たしかに斎藤さんにはオリジナリティがないね。巧いとは思うけど。
でも、『身体調整の人間学』の読み辛い文章よりも今のほうが読ませるテクニックを
知ってるよね。
斎藤さんの本の中身は「高岡+南郷+・・・・・・」ってところ?
>>756 高岡はそもそも南郷が入っている。だから高岡だけ読むと、「上達論」というのが
一つの学問的ジャンルを築いているという印象を受けるが、実際には南郷個人の持論だったりするだろ。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:58 ID:yVrLhJLB
昨日の酒が抜けてないので頭がボケてるが・・・。
「鍛錬の理論」あたりまでは上達論の中身が南郷さんと高岡さんで大して違わなかった
と思うけど。具体的な武道の技とかに違いはあっても・・・。
上達論の中身が大きく異なってきたのはやっぱり「ディレクトシステム」というか東洋
古来の鍛錬方法の追究によるものだと思う。
そういう意味では同じ「ハラ」とか「正中線」とかを扱いながら、その形成プロセスを
南郷理論で概括するところに斎藤さんのミックス具合がうかがえる気がする。
>>758 いちおう、こういう二つの流があって、斉藤はあるいみ灯台○経の正統派。
ヘーゲル→マルクス→南郷→高岡→斉藤
ソシュール→高岡
DS高岡は異端だね。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 16:17 ID:yVrLhJLB
あの気持ちの悪い「身体意識論」が人体構造とは大幅に切り離された意識形態を表現している
のはソシュールとも関係あるの?
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 16:25 ID:NiDUdTNl
>>729 >どうでもいいが、深見東州(青山)と大山倍達は対談をしているな。
指と経絡の関係だとか、いかにも弟子に聞いてもらえてなさそうな話を嬉々としてしていたぞ。
見てみたい! その記事、どうやったら読めますか?
載ってた本のタイトルとか、分かる人いますか?
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 16:50 ID:yVrLhJLB
深見東州って何者?
>>761 詳しくは忘れたが、確か角川文庫か何かに入っていたはずだ。
>>762 信仰宗教の教祖だと思ったが、詳しくは知らん。
>>760 おなじぐらい気持ち悪いのに、市川浩というのがいる。
「ソシュールというのは、語にはそれに対応するものが無い場合もある」
と主張した人で、高岡は1)それを人体に関わる言葉に当てはめ2)全ての語に適応可能な
図による表現形式を提案した、というのが業績だ。評価がどうかは知らんが。
764 :
ふにゃぽん:02/06/07 19:02 ID:ntVx2Ukr
高岡氏の体系は、「ニュー・サイエンス」および、「新カント派」から
始まっている。
したがって、あのオカルト臭さを抜き去るのは不可能なり。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 21:22 ID:jc1+HaM3
身体意識というのが、そもそもオカルトや宗教的な世界で主に語られてきている
からなー。俺はオカルトの世界は深いものだと思うからそれでいいと思うけど。
身体意識を開発していくことで知り得る世界というのもまたオカルト的な面を持つ
からな。宗教とか。
っていうか、DS理論って仙道とか実践宗教理論の亜流だよね。
仙道なんかを本当にやった人はあれは仙道だっていうだろうね。
なんで仙道やってる奴等がDSに注目しないんだろうか?と思っていたが、
それは修行が半端で気とか分からないからDSのことも分からないからだろうと
思うね。
ソシュールとか、個人言語を色々発明したりだとか巧みに戦略を繰り広げているけど
結局、言ってることは同じことの繰り返しなんだよね。DSを本当に理解するには、
実はそういう言葉(記号)を覚える事は重要ではなく、身体で分かることが重要。
身につけるのは大変だが、理論としては複雑なものではない。変な言葉を沢山造っちゃってる
ために勘違いしちゃってる人が多いが。どっかから借用した用語を用いても、
やってることは仙道なのだから、それ以上のものにはならんわな。
DSという見方は経験上、本当と信ずるけど高岡メソッドで身につけるのは至難
の業だと思う。実際、身につけている人は極一部を除いて稀だしね。
たまにセンスのある人(先天的なものだわな)が簡単に身につけちゃうけど、
スティフの人間はゆるをやるにしてもアウターマッスルを使ってるんだから進歩
するのは超難しいだろう。仙道なんかでも成長する人間は少なく、死ぬ気でやると
いった人間しか軸なんかもできない。
このように、DSは極めて難しいから、一般にも普及することは難しいんじゃないかな?
求道者向けだよ。また、学問として成立させるにも、研究者自身が身体意識の高い人で
なくてはならないからな。これまた難しいと言わざるを得ない。
余談だが、高岡英夫達が、気功を悪用しているのは本当だと思う。
注意
--------------------------これ以降、イルカは自分の年齢を考えて書き込むこと-----------------------
続行
767 :
ふにゃぽん:02/06/08 11:31 ID:kn6mQid9
>>756 斎藤氏は、高岡氏の何の弟子だったんだ?
「イルカちゃん」は女性なのか?キャハ
768 :
信者:02/06/08 22:07 ID:Ppng+Bdm
>DSという見方は経験上、本当と信ずるけど高岡メソッドで身につけるのは至難
>の業だと思う。実際、身につけている人は極一部を除いて稀だしね。
そうですか?俺は身心流が出来てからレベルの高い人が出始めてると思う。理由は
簡単で、DSトレを本気でやる人が増えてきたからだろう。「強くなる」って、
モチベーションになりやすい。
769 :
信者:02/06/08 22:14 ID:Ppng+Bdm
日本語変ですいません。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 22:20 ID:ZFg7woOW
>信者さん
身体意識掲示板の「無題」さんが書いてましたけど、今、身心流は東京・大阪
合わせて50人というのは本当ですか?
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 22:22 ID:ZFg7woOW
>767
ふにゃぽん・ちゃん
斉藤さんは高岡空手を初段まで修めたということですよ。
772 :
イルカちゃん:02/06/08 22:48 ID:7/PaLcKU
初段というのは、結構すごいのだ−。キャハ
でも、転会の末期は、なぜか進級しやすくなっていたらしいのだー。テヘ
その勢いで、そのままみんなを身心流へ流れ込ませようとしたらしいのだ−。アハ
でも、身心流の月謝が信じられないぐらい高くて、みんなやめてしまったのだ−。アヘ
転会の月謝は、月6000円ぐらいだったのだ−。テヘ
それで転会の稽古はかなりハードだったのに、身心流はゆるばっかりだったそうなのだ−。ゴルァ
それで、みんなバカらしくなってやめて、残ってるのは、洗脳された一部のDQNだけになってしまったのだ−。ハアハア
まともな人はみんな離れて、長年やっていた空手もできなくなってしまったのだ−。アハ?
高岡氏は無責任極まりないのだ−。キャハキャハ
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 22:54 ID:ZFg7woOW
イルカよ、オメーは何者だ?
オトコだろ?テメー!
774 :
イルカちゃん:02/06/08 23:11 ID:7/PaLcKU
チンチンはあるのだ−。キャハ!
そのせいで、金的くらって死にそうになったことがあるのだ−。テヘ
ボケ−としていて受け損なったのだ−。アヘ
そういえば誰だったか、金玉ご臨終するぐらいの金的くらった人いたっけ。キャハキャハ
775 :
独善竜:02/06/08 23:12 ID:LNeedfuU
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 07:27 ID:GUXS+IGR
>イルカちゃん
高岡さんの初期の本に「極真空手は大したこと無いけど大山空手は偉大だった」ようなこと
書かれてあったけど、顔面金的含めた全面的な攻防をやってたことや道場破りやストリート
ファイトなんかが、ある意味、稽古カリキュラムの一つになっていたことを指してたの?
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 07:35 ID:GUXS+IGR
少し前の「シウバ vs ミルコ」見たよ。シウバは熱気の塊で、高岡さんの精神力構造図
では熱力が高かったな。
ミルコはシウバに比べると静力が高かった。
三力のバランスが取れていたのはミルコだと思ったけど、それが直接には強さの差には
ならないみたいだな・・・。
778 :
ふにゃぽん:02/06/09 09:03 ID:IqPgaRee
>>771さん
レスありがとう。
ところで、DS社の経営状況や、株価は?
安定しているのか?
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 09:10 ID:kmsEFHku
>>778 熱・静・鋭の精神力構造、なつかしい。
あの試合でオメガラインに近かったのはたしかにミルコ、同感。
今もオメガラインとか言ってるのか?>師範
>>イルカちゃん
「転会を解散し、身心流に移行する」の話があった時、
黒帯はどんな反応して、更にその後どうなったんでしょ?
780 :
779:02/06/09 10:18 ID:kmsEFHku
781 :
イルカちゃん:02/06/09 11:01 ID:GKpd0LjR
身心流についての黒帯の見解。
「あんなので数年で達人になれるんだったら、その頃道場破りに行ってやろうぜ!!」
っていう感じだったらしいのだ−。キャハ
転会の昔は、拳立て1000回とか騎馬立ち2時間とか、めちゃくちゃな稽古をやってたらしいのだ−。テヘ
楽して達人になることなんかできないのだ−。ラルォ
782 :
ふにゃぽん:02/06/09 11:21 ID:IqPgaRee
>>781 >転会の昔は、拳立て1000回とか騎馬立ち2時間とか、めちゃくちゃな稽古をやってたらしいのだ−。
じゃあ、当然、師範の高岡氏もそれくらいこなしてたのかな?テヘ
783 :
イルカちゃん:02/06/09 12:44 ID:GKpd0LjR
昔の高岡氏は、黒帯の人から見ても、次元の違う強さだったそうなのだ−。キャハ
蹴り一発で、道場全体にうねりが響くぐらいのパワーがあったそうなのだ−。テヘ
その強さを知ってるから、黒帯の人でさえ、今の高岡氏に逆らえないのだ−。アヘ
昔の高岡師範を知っている人たちには、今の高岡氏は、
一体どうしちゃったのだろう・・??っていう存在になってしまったらしいのだ−。アハ?
ちなみに僕は、金と女で人は変わるんだな、と思っているのだ−。デヘ
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 13:09 ID:wMjJbWwb
>>783 昔「どんなにレベルが高くなっても、それだけで倫理的になることはない。
そこに倫理の恐ろしさがある。」みたいなこと言ってたね。カアアックトェ!トェ!トェ!トェ!
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 13:30 ID:DqF/bdi3
早く中国武術の達人たちのds公開しろよ
786 :
英夫ファン:02/06/09 15:37 ID:SNKgHR8e
イルカちゃんは今も転会の会員さんなのかい? だとしたら何か宣伝になるようなこと書いておくれよ。
787 :
ふにゃぽん:02/06/09 17:15 ID:sN6oSEfR
しかし、あの斉藤氏は、「南郷理論」に自分が依拠していたことは、
あっさり述べているのに、「高岡氏の弟子だった」ということを
言いたがらないのは何故だろう?キャハ
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 21:53 ID:GUXS+IGR
>>765 DSに近い仙道ってどんなやつ?書籍で有名なのは高藤さんだけど、けっこう違う系統
の仙道(仙術)教室ってあるよね?
789 :
イルカちゃん:02/06/09 23:33 ID:GKpd0LjR
転会は、高岡氏によって、強制的に解散させられたのだ−。テヘ
だから今はもうないのだ−。キャハ
黒帯の人達は、新宿でひそかにやってるらしいのだ−。ハア
でも新宿道場の人たちは、武闘派で怖いらしいのだ−。キャハ
勇気ある人は行ってみるのだ−。アハ
武道オタクはとてもついていけないと思うけど。キャハキャハ!!
僕は仕事で地方にいるので、武道とは無縁の生活なのだ−。テヘテヘ
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 07:49 ID:RoTcKyyt
>イルカ
おいおい、高岡さんの初期の本『光と闇』には、思考力だけ優秀なインテリが武道の最高峰
へ辿り着ける科学的な方法がある、それが転会の空手だと書いてなかったっけ?
それに新宿道場の先生や先輩は実際にやりあったら怖いけど、普段は親切・丁寧に指導して
くれるよ。
今は武道オタクの人間でも、「強くなりたい」という気持ちと根気強さ、まじめに続けるこ
とができれば相当なレベルまで行けるはず。
特に十代〜二十代の若者があの空手を始めることを熱望する!
イルカよ、オメーは何者だ?
791 :
イルカちゃん:02/06/10 22:51 ID:Ed8KY07M
武道オタクでも真面目な人なら、確かに強くなれるのだ−。キャハ
一つ一つを厳密に積み上げてゆくように稽古するので、素質のない人でも続けていれば上達するのだ−。テヘ
でも、オタクの大部分はそもそも、きつい稽古が苦手なので、続かないのだ−。アハ
それで長野なんとかの講座に参加することになるのだ−。キャハキャハ
もしくは、DS社でゆるゆる・・・ばかりやってるのだ−。テヘテヘ
790は新宿道場の人とみた!違うか?キャハ
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 23:57 ID:RoTcKyyt
>イルカちゃん
新宿ドージョーの者ではないのだー、キャピ
でも、『光と闇』の頃から世界の武道愛好者の数は多い、儲かる、的なこと書いてた
ような?
ホントに昔は「武道で金儲けしようと思ったことはない」なんて言ってたのかなー、キャハ
793 :
イルカちゃん:02/06/11 00:16 ID:25XLb8Vp
そうでしたか、ごめんね。キャハ
昔どこかで高岡氏が話してたが、
自分は二つの道で、どちらに進もうか悩んだと。
ひとつは、今のようにワークショップをしてDSを教える道。
もうひとつは、学者としてDSを研究して、あらゆる分野の天才・達人1000人のDS図を一冊の本にして、世界中の図書館に無料で寄贈するという道。
DS図がそもそも世間に受け入れられるかどうか疑問だけど、
後者の方がはるかに人間としてすばらしい生き方だったように思うのだ−。テヘ
大きなお世話かな。キャハ
でも、高岡氏は、本気でDS理論を世間に広めようと思ってるのかな??
ならば、怪しい発言や行動を徹底的に抑制するっていう方法論をなぜ取らないのかなー。アハ?
普通なら、どこかまともな大学の講師か教授にでもなって、現代スポーツ生理学かなんかの理論を駆使しながら、独自のDS理論を、怪しくない形で、世間に提唱して、
少しずつ、世の中に浸透させてゆくという方法論を取るけどなー。デヘ
今のやり方は、宗教を広めるやり方なのだ−。ハア
やっぱり、実は教祖様になりたかったのかなー?と思うのだ−。アヘ
794 :
イルカちゃん:02/06/11 00:39 ID:25XLb8Vp
793みたいなことを書くと
高岡先生は超越されているんですとか、
すべてをわかっていてやっているんですとか、
そういうこと、信者の人が書いてくれたりするのだ−。キャハ
昔、ある掲示板でいろいろ書いてた時もそんな反応があったのだ−。テヘ
転会の人だったらこう言うだろうな。
天 才 の 考 え て る こ と は わ か ん ね ぇ !ブハ
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 00:52 ID:Aza5ouZm
796 :
イルカちゃん:02/06/11 01:14 ID:25XLb8Vp
キャハ!
それは、新宿道場なのだ−。
高岡氏非公認なのだ−。テヘ
一応転会は正式に解散したことになってるけど、
どうも解散したのは市川道場だけだったらしいのだ−。ハアハア
でも、市川から新宿に行った人って少数らしいのだ−。アヘ
みんな、高岡師範に裏切られて、ふざけんなゴルァ!って感じでやめたり、逆に高岡師範が教えてくれないなら意味無いといってやめたり、DS社の身心流に行ってたけどお金が続かなくてやめたりと、ほとんどの人は、転会をやめちゃったのだ−。キャハキャハ
高岡空手をやるなら、今がチャンスなのだ−。
たぶん人数少ないので、みっちり教えてもらえるのだ−。テヘテヘ
東京に住んでる人がうらやましいのだ−。ラルォ
797 :
イルカちゃん:02/06/11 01:20 ID:25XLb8Vp
上のホームページじっくりみてみたけど、
最近だよね、このページできたの??キャハ
ところで、会費が信じられないくらい安いのだ−。テヘ
月2000円って・・・
一回の稽古250円ですか!!!
ほとんどボランティアだな。アハ
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 08:36 ID:QJhMZyo3
>>793 普通なら、どこかまともな大学の講師か教授にでもなって・・・・
高岡さんは、何年か前に「大学教授になってくれという話もあったが、ばかばかしくなって
やめた。」と言ってたよ、エヘ
大学教授ほど規制や制約が多くてスティフな世界はないんだって。フリーの世界へ行くため
になるべく自分を拘束するようなものを排除してるんだって。スーツも着ないし、接待ゴル
フもやらないんだってさ、ウフ
でも、最近は「江戸時代の着物はとても拘束的だったけど、真の達人はそれを身に付けてて
もフリーに動ける」みたいなこと言ってるね、パオーン
企業の役員や芸能人が大学で教鞭とってる時代だから、高岡さんが今から進出してもおかし
くないかもね。
799 :
ふにゃぽん:02/06/11 09:49 ID:9FZWeCiT
もう出かける時間だ。
前にも聞いたけど、DS社の経営状態ってどうなの?
儲かってるの?
株価は安定している?
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 11:35 ID:UZRo/czD
高岡とは関係無いっていってて
高岡理論の空手ですって何?ぶっ
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 11:52 ID:WO7yX23e
>>799 儲かってないと思うよ。儲かったら税金払わなきゃいけないもん。
みんな経費(個人消費??)に消えてくと思われ
株は詳しくないけど、高岡センセが持ってるだけで株価も何もないんじゃないの?
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 12:21 ID:qqkaOwSZ
803 :
イルカちゃん:02/06/11 21:02 ID:25XLb8Vp
キャハ!
自分を拘束するスティフな世界を離れるのは勝手だけど、
今のようなやり方では、世間は受け入れてくれないのだ−。テヘ
長い目でみたら、世間の権威や世俗的評価なども、うまく利用した方が勝ちなのだ−。キャハ
それとも、本当にフリーを目指すなら、会社組織や、信者などという自分を拘束する一切を捨てて、完全に自分ひとりになって、どこへでも行き、指導してゆくのがいいと思うのだ−。アハ
やっていることが中途半端なのだ−。アヘ
身近にいる自分を崇拝するものが与えるチンケな権威などより、世間一般の人が与える健全な評価の方がはるかに価値があるのだ−。キャハ
どんなに、金や信者の権威を集めたところで、行き着くのは、池田大作がたどったような道でしかないのだ−。テヘテヘ
それとも、数百年後に、人類が自分の価値を、真に理解してくれるであろうとか、マジで思ってるのかな。キャハキャハ
そういうのを誇大妄想というのだ−。ハアハア
自分が偉大だとかすごいとか思ったところから、人は誤った道に突き進んでゆくのだ−。ラルォ
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 21:47 ID:X5kqfFwn
伊藤昇さんが、亡くなったそうだけど、高岡先生の呪いだろうか?
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:14 ID:ZkzIAxur
スリムドカンの斎藤一人氏みたいに、高額納税するのが趣味だ、つって
わざわざ、税金が余分にかかるシステムで会社を運営してるんだったら、
フリーだって言っても、いいような気もするが。
どうせ、セコセコ節税してんでしょ?
宗教法人になんかなったら、指さしちゃうよ、ホントに。
806 :
イルカちゃん:02/06/11 22:43 ID:25XLb8Vp
伊藤さん亡くなったの・・・
この世に唯一信頼に足る法則というものがあるのだ−。キャハ
それは、ヒンズー教などでいうカルマの法則なのだ−。テヘ
人 を 呪 わ ば 穴 二 つ
人を憎むのも命がけなのだ−。アハ
まして面白がって人に悪さすると、あとでとんでもないことになるのだ−。キャハ
高岡氏の呪いというのは、まあ、ネタだけど。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:44 ID:frfFqYqT
>>804 え?! ほんとですか??
何かに載ってたんですか?
>>799 株というものは、上場しなければ、株価なんてものはつきません。
全ての株式会社が上場している訳ではないよ。
数人しかいない会社でも株式会社にはできます。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 06:48 ID:h7yX0Aqf
6月更新のDS社のホームページでバスケットボールの指導について書かれてるね。
最近、NHKで高校のバスケット・チームが甲野善紀さんのメソッドを取り入れて
好成績を残したという番組があったけど・・・。
また他人の業績を利用して収益を図ろうと目論んでるのかな?
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 06:52 ID:F+vZXC50
アドレスを頼む
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 06:58 ID:h7yX0Aqf
>>804 伊藤さんとは一度お会いしたかったから残念ですね。「秘伝」に出たことある
弟子のダンサーの女性、動きが速いんだよね。街で会ってビクーリしたよ。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 07:03 ID:h7yX0Aqf
812 :
疑問:02/06/13 16:16 ID:Y6DwMtC0
稲本は、ゆるんでるのかな?高岡先生は、いつも後から権威ある選手に
自分の理論あてはめるからわかんないな。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 17:15 ID:Z04+VP7A
>812
高岡先生は、いつも後から権威ある選手に自分の理論あてはめるから・・・
おっしゃる通り!ベン・ジョンソンの「ガッシリとした力強さ」が今では「格定」だとさ。
ワロタ・・・。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 21:07 ID:kujxjTmG
最近はカール・ルイスは物凄いという口調だけど、昔は大したことないという
口調だったよね。
伊○さんといえば、以前知り合った女の子と非粒会で偶然会って
楽しく話しをして
私:「次の練習終わったら食事でもしようよ!」
女の子:「うん、いいよ」
というやり取りで、次の練習日を楽しみに帰ったら
3日後 携帯電話で破門にされた...器小さすぎ(藁
ちなみにその女の子は、今は彼女
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:47 ID:rmeIalws
>>815 それが原因で破門??
なんだろね。
でも、なんで伊〇さんにそのことが知れたの?
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 01:22 ID:iWWqSevw
女の子と食事の約束をしたら破門?
携帯電話で破門を通告?
楽しそうな所だね・・・
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 20:33 ID:kc9KbFyl
高岡センセは前園が活躍してた時はすごく褒めて、
長野オリンで清水が金とったら「すごくゆるゆるですね〜」とまた褒め、
舟木(ジャンプ)が銀取りゃ「国井善弥レベルを超えてる」とかいい、
とにかく全部後つけ。
やい、超能力者だったら競技の前に結果を予測しろい!
819 :
齋藤事務員:02/06/14 20:44 ID:Rb+P+5kH
>>818 肥田式信者のうんちレス見〜けっ!
ねみゅいよぉ… zzz...
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 21:12 ID:YXsouMcy
>815 3日後 携帯電話で破門にされた...器小さすぎ(藁
亡くなった人をあざけるその人間性が破門の理由では?
821 :
齋藤事務員:02/06/14 21:15 ID:Rb+P+5kH
822 :
815:02/06/14 23:23 ID:NvdnrxRi
>>820 >>821 ええ、私も自分の人間性が問題だとは思います、スイマセン
でも器小さいというのは事実でしょ?
けど、ま 死んだ人について書くには
世間的にはあれでも書きすぎかもしれませんね
自分はその結果にたどりつくまでに、裏で何があったのか?
という、組織のありかたを臭わしたかったのですが...
ま、信者のみなさんには、申し訳ない発言でした。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 13:28 ID:+x8XHa47
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 14:09 ID:gmKfgk6i
どーでもいいが死人にくちなしのいつものやり方で「伊藤昇氏のDS図」だの
「伊藤氏はきゆる・ほゆるは素晴らしかったがぞゆるができてなかったんで
ガンで死んだのだ」などというなよ 高岡! ほんとに呪い殺されるぞ だれにとは言わんが
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 15:42 ID:8uGb6FQ/
少なくとも高木,高藤にではないな(w
高岡先生とは比べもんにならん。
高藤 < 高木 < 高岡
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 17:21 ID:czOkPTWX
>>815おまえはナンパしにきてんのか?
怒られて逆ギレ、器が小さい?ぷっ
軸タンで背骨のゆるが出来るようになってきた。
センターまであと一歩の予感。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 17:41 ID:lmGmeMQX
>>826 そーぅでぇーす、ナンパしに行ってました〜
あんたみたいにナンパしても相手にされないやつには
わからんだろうけどな(クスクス(藁
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 21:46 ID:zMKuI/87
イルカいるか?
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 22:45 ID:xXiv4Dp2
>>830 30日で背骨のゆるができるというのは、かなりのセンスじゃないかな?
まあ、勘違いでなければだけど。
取り敢えず、DS社には治療も行ってもらいたい。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 23:57 ID:WR9tD7qk
834 :
イルカちゃん:02/06/16 23:59 ID:RqlYztBo
いるよ。キャハ!!
センターって、そんなに簡単にできるものではないのだ−。テヘ
センターがなければ、絶対にできないパフォーマンスってのは、あると思うのだー。アハ
そのパフォーマンスができてるのかな??
できてるかどうか、よくわからないなら、DSはたぶんできてないのだー。ハァハァ
確実な感覚と、それに伴うパフォーマンスが実際にできてるなら、たぶんDSはできているのだ−。キャハキャハ
ちなみに、DSって、ほとんどパクリだよ。
古今東西のあらゆる分野の身体感覚増強メソッドを高岡氏がまとめただけ。キャハ!!
835 :
イルカちゃん:02/06/17 00:52 ID:r3XLvp6b
身体意識スレで火の呼吸が話題になってるけど、
ホロトロピック・ブリージングとかと同じものですか?キャハ?
あれは、一人でやりこむのは危険なのだー。テヘ
過呼吸状態を意図的に作り出すものだから。
やりこむと全身がしびれて、幻覚とか見たりするのだ−。ハァ
僕は趣味でよくやるけど。テヘテヘ
あと、クンダリニーヨガみたいなのやりすぎて、頭から気がずっと発散しっぱなしなのだ−。キャハキャハ
だれか、治す方法教えてほしいのだ−。アハ?
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 01:01 ID:aP+8rfNN
>>832 ゆるは二年半位続けているから勘違いじゃないよ。
軸タンはチェック用に月に一回しかやっていなかったから30日なだけ。
効果を実感できる軸タンができるようになったのでこれからは毎日行うつもりだよ。
>>834 センターができたなんて書いてないよ。
でも早ければ野沢合宿までに、遅くても年内にはできると考えているよ。
確実な実感云々というのは禿同。
837 :
イルカちゃん:02/06/17 01:10 ID:r3XLvp6b
836
専門はなに?キャハ
実感だけじゃなく、それに付随するパフォーマンスも!(誰もが認める)テヘ
ところで、クンダリニーヨガを検索したら、やたらオウム(現アレフ)が出てくるのだ−。アヘ
あんな気持ち悪い顔の人間をあがめられるなんて、ある意味すごいのだ−。アハ
でも、今の高岡氏もかなりの悪相なのだー。キャハキャハ
福永法源もびっくりなのだ−。テヘテヘ
838 :
バブーン:02/06/17 02:22 ID:j4HbOLVA
>>834 >ちなみに、DSって、ほとんどパクリだよ。
>古今東西のあらゆる分野の身体感覚増強メソッドを高岡氏がまとめただけ。キャハ!!
ハゲ道だね。あのオッサンかなりオカルトにも精通してるからね。
俺も本当の意味でのオカルトには、非ッ常に興味があり、まあ実際かなりのオタク
だから、その意味ではあのオッサンには敬意を示す者だ。
センターって西洋魔術でもカバラでも、仙道でもチベット密教でも密教でも
ヨーガでも造るものだからねえ。まあ、高岡氏は実践が伴ってるからまあ偉いよ。
オカルトでのセンターの使い方は凄いよな。まさにオカルト的のためにセンターを
使う。(ここへは書かない)
まあ、どの行でも究極の目的は高岡氏が使う概念でいうところの宇天に到達すること
でしょうか?
イルカちゃんは、高岡氏が超能力を持ってない(今は分からないと言っていたね。)
と思ってるようだけど、何で?奴は恐ろしいほどの超能力を持っているぞ。
念の力で機械系統をコントロールすることだってできるんだから・・・。
また、俺は実際に高岡氏の超能力で虐められてる。テレパシーで何か話しかけて来たり、
(四六時中)今はなくなったが、内的世界をコントロールされて、物凄い悪夢を
見せられたり・・・。これは、勘違いじゃないか?と思われるかも知れないが、
直観的に高岡達の仕業と分かる。実際に電話してみると、そのことを知っていたり
したからな。(おもに菊池と話した)
超能力は色々見せてもらった。
なんで悪用するのか?と思う。本人にとっても何の得も無い筈。ただオモロイと
いうだけだろう。本当に困ってるので止めて欲しい。やめて下さい。
839 :
バブーン:02/06/17 02:37 ID:j4HbOLVA
>>835 多分大丈夫だと思うよ。マジで熱気が頭に上ったら、ずっと考え事が
止まらなくなったり、声が一日中聞えたりとかヘヴィな状態になるよ。
そんなのがないなら大丈夫。
もし、そうだったら、冷性の気ヲ発する黒い玉を思い浮かべて、頭の中に
浸すといいよ。一回でダメだったら何度もやること。これは、確か大成ショウ経
かなんかに載っていた上気の治し方。
ところで、クンダリーニ・ヨーガ的なことをやってるということだけど、
どんなことやってるの?詳しく教えてよ。
俺もはっきり言って、スティフでセンスのない人はグンダリヨガでもやって
激しく呼吸運動しなきゃ、まず丹田も軸もできんと思う。
普通の人にとっては、気が体内に入ってくることすら稀なのだから、
危険などということは特にないと思う。クンダリーニヨーガやってる人は、
大家でも20年以上の歳月を費やしてようやくクンダリーニが上がった
って言ってるくらいなんだから・・・。普通の人じゃなかなか上がらない。
でも軸タンよりかは、うまくいきそうではある。軸タンの難しさは、
スティフの人にとっては、クンダリーニヨーガ以上だと思う。
840 :
バブーン:02/06/17 02:45 ID:j4HbOLVA
俺は、高校の時クンダリーニヨーガ的な呼吸法によってセンターが
できた。特に苦心した思いもなく、恐らくもともとセンターがあったんだろうな
と思ってるけど、ラッキーだった。DSトレやってる人も、クンダリーニヨーガ
をやってみるといいんじゃないかなあ?
吊りセンターと積みセンターを強く感じるようになったんだけど、
それ以前のセンターは、吊られてる感じとか、地面からの反発とかは
余り感じなかったな。
宗教ライクなことに関心がある人もセンターは必須だしね。
というわけで、クンダリーニよがはオススメできる。
841 :
ヒババンゴ:02/06/17 11:47 ID:Lml3clD5
アンチの人、こういう奴らに突っ込んでくれよ…
なんでこういう時は黙ってるんだろう…
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 13:30 ID:6QiOVLTD
>841
俺は、DS社の失礼な応対にはハラが立つが、東洋の鍛錬法やオカルトチック
なもの全般に対してアンチテーゼを投げかけてるわけじゃない。
>バブーン
クンダリーニよが、近いうちに始めるよ!
843 :
独善竜:02/06/17 13:59 ID:cb+dCf8X
レスの流れに合わないかもしれないが、ちょいと発言させてね。 (^.^)
「身体感覚を取り戻す」斎藤孝著 NHKブックス
斎藤孝氏、ご存知高岡英夫氏の「弟子」だったと思われる人物。
現在の両氏の関係は推測するしかないが、過去の高岡氏と斎藤氏の
主張は驚くほど似通っている。
あえて言えば斎藤氏は高岡氏の主張からオカルト色を取り除いた
穏当な主張、悪く言えば、大衆迎合バージョンと言えようか
…以下の3冊を読めば、それは一目瞭然と思う。
「スポーツ・武道のやさしい上達科学」 高岡英夫 監修・著
(第2章 やさしい意識操作論 斎藤孝)
「ハラをなくした日本人」 高岡英夫 著
「身体感覚を取り戻す」 -斎藤孝 NHKブックス
先日、上記の「身体感覚を取り戻す」を読んだところ、
現在高岡氏の指導する「ゆる」というトレーニングについて
自分なりに思うところがあったので、以下投稿させていただく
ことにする。
844 :
独善竜:02/06/17 14:02 ID:cb+dCf8X
1.「ゆる」の由来について
「ゆる」トレーニングでは、体を揺すりながら声を出すことが推奨される。
声を波動として体に響かせることで弛ませる。そのやり方の由来に
ついて「身体感覚を取り戻す」に示唆的な記述があった。
p185 「骨の響きを聴く」内容をまとめると…
--------------------------------------
・自分の声は気導音(空気の振動→鼓膜)、骨導音(骨の響き)の
双方で聞える。
・トマティス・メソッド(聴覚訓練法): 自分の骨導音を聴く方法が(あるい
は「も」)技法化されている。…風呂の中で…、ハミングすると… 等
・自分の体の内部の響きを味わっていると、自分のからだのどこが
硬くなっているのかがわかる。
----------------------------------------
どうやら、声を響かせることで体を弛ませる方法は、「ゆる」の専売特許
ではないらしい。
845 :
独善竜:02/06/17 14:03 ID:cb+dCf8X
2.「ゆる」の由来について
p211 「ぶらさげの感覚」
-------------------------------------
・野口体操の基本はからだを緩めることである。p212
・ゆるんだ「ぶら下げの感覚」こそ人間が人間であることの
基礎感覚であり徹底的に追求すべき問題〜
・「ぶら下げ」の具体的な動き
両脚を腰幅に開いて、すっきりと楽に立つ。
自分のからだの重さを地球と骨に任せ切って、骨盤を含めた上体を
前下にぶら下げる。その「重さと思ひ=イメージ」を大切にして、
ぶら下がり流れて行く、よりよい通り道をつくるようにする。
足の裏から脚→骨盤→腹→胸→肩→頸→頭・腕の中身の、
細胞と細胞の間を空けるように、優しく細やかにゆっくり労わるように、
思いつくままに、ゆらゆら、にょろにょろと、波のように柔らかい
薄い布のように総のように、左右にゆすりながら…間を待つ。
やがて、重さと思いが地球の中心にまで、繋がりつく、…という実感が
生まれてくる…地球との一体感。宇宙との一体感。そんな気持ちが
ほんとうにするのだが…
(p79)→「野口体操 おもさに貞く」のp79
・たこが暴れているような動きにもなる〜
・〜型にはまった動きではない
------------------------------------------
どうやら「ゆる」は、野口体操の「ぶらさげ」を元に考案された
もののようだ。
846 :
独善竜:02/06/17 14:06 ID:cb+dCf8X
3. 「ゆる」の由来について
結論:高岡氏は、今までの静的(=動きがない状態)リラクセーション
メソッドに対し、動的メソッドとして「ゆる」を(独自に)考案したと
主張している。(ヴィデオか著作中か忘れた)
が、実際には動的リラクゼーションメソッドの先行の一つとして
「ぶらさげ」があり、それを改良ないしは独自性を加えて「ゆる」を
作り上げたと考えた方が合理的なようだ。
上記を事実とすると、商売人としてはともかく、科学者としての姿勢が
問われそうだ。
その上で、トレーニングの具体的内容、例えば 骨が、内臓が、
筋肉が「ゆるむ」、「やわらかくなる」とは、何を意味するかを考える
必要がありそうだ。
過去のレスでも指摘があったかと思いますが、これを機会に
まとめてみました。
以上、ご静聴ありがとうございました。 <(_ _)>
847 :
英夫ファン:02/06/17 14:34 ID:Ce2BaGOl
な・る・へ・そ・・・
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 20:28 ID:I18NTTOQ
>>841 何だかんだ言って、DSヲタはオカルト・ヲタだから。
こういう話が出て来ると、目の色変えちゃってるんでしょ(w
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 21:51 ID:aP+8rfNN
>>837 >専門はなに?キャハ
社会人&ヘタレなので専門は無いし、DSトレもゆるしかしていなかったよ。
それに、ゆるをやっていた理由の半分くらいは「健康のため」だったよ。
(WS参加者には、この手のタイプの人が多いと思うよ。)
それでも、ハムスや腸腰筋はそれなりに使えるようになったし、
アーダーや下丹田も多少は分かるようになったよ。
>実感だけじゃなく、それに付随するパフォーマンスも!(誰もが認める)テヘ
パフォーマンス云々でセンターを量るつもりはないよ。
というか、パフォーマンスでは量らない方が良いと思うよ。
それよりも、センターが通っている人を観て、
「何故通っているのかが、理解できるかどうか」で、量る方が良いと思うよ。
(センターが無い人には、「そのパフォーマンスがセンターによるものかどうか判断するのは無理」だと思うよ。
それに、人に見せる為にDSトレをしている訳ではないので、観る目のある人に認めてもらえば十分だよ。
それから、観る目がある人なら立ち姿だけで十分だと思うよ。
というか、「パフォーマンスより立ち姿の方が分かり易い」と思うけど?)
850 :
イルカちゃん:02/06/17 22:52 ID:r3XLvp6b
キャハ!!
上のほうの人。
僕はオカルトには、詳しい方だけど、敢えて言う。
精 神 科 に 行 っ た 方 が い い
それから、849
大きなお世話だが、
パ ラ ノ イ ア に な ら な い で ね
立ち姿云々、観る人が観ればわかる云々、
そ れ は と ん で も な く
レ ベ ル の 高 い 人 の 言 う こ と で す
あなたがそれだけレベルの高い人なら、何もいうことはありません。キャハ
僕が言いたいのは、センターがなければできないパフォーマンスというのがあるということなのだ−。テヘ
客観性、定量性がなければ、科学ではなく宗教なのだ−。アハ
自我というものがどれほど自分を欺き、迷妄を生むかを真に理解している者は、そんなに簡単に自分の主観を信じたりはしないのだ−。テヘテヘ
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 22:59 ID:gGkrzl3P
要するに、流派独自と考えられていた事を、学問として体系化したことに意味があるのだ。パオーン
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:10 ID:wZGKqlOb
>>850 イルカちゃん
>僕が言いたいのは、センターがなければできないパフォーマンスというのがあるということなのだ−。テヘ
そのセンターがなければできないパフォーマンス教えて!!
853 :
イルカちゃん:02/06/17 23:11 ID:r3XLvp6b
学問になってるのかな・・・アハ
上のほうの人というのは、バブーンさんへ
一応オカルト的なレスをしておきます。テヘ
高岡氏に、なんか悪戯されてるなら、自分がそんなレベルの低い
想念に同調しないような、レベルの高い心の状態を作るしかないと思うのだ−。キャハ
その方法はいろいろあると思うけど、たとえば愛とか神とかそういう想念でいつも心を満たすとか。(これも自己欺瞞がつきまとうけど)
あとは、とんでもなくレベルの高い人の波長を身に纏うとか。アヘ
適切かどうかわからないけど、あえて誰かをあげろと言われれば、
J・クリシュナムルティ
をあげておく。キャハキャハ
854 :
イルカちゃん:02/06/17 23:15 ID:r3XLvp6b
852
自分の専門のことしかわからないのだー。キャハ
でもそれを言ってしまうと、僕の正体が一部の人にばれてしまうのだ−。テヘ
僕は知識だけでものを主張するのは、好きではないから、自分の専門外のことは何も言えないのだ−。ハアハア
まあ、武道じゃないけど。デヘ
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:17 ID:wZGKqlOb
>>854 具体的な動きじゃなくて、運動構造として説明できないかな?
856 :
イルカちゃん:02/06/17 23:35 ID:r3XLvp6b
855
キャハ!!
できると思う。
意識ができれば、それに伴った筋肉運動が生じるのだ−。テヘ
それは、意識がなければ、できないといった類の運動なのだ−。アハ
どうも、意識と、実際の運動は大部分がリンクしているようなのだ−。アヘ
だから、一般の人が見ても、すごいパフォーマンスができていれば、
それに伴った意識は使っているのだ−。キャハ
見る人が見れば、立ち姿とか、目つきとか(これが重要)、雰囲気とかで、その意識ができているかどうかもわかるものなのだ−。テヘテヘ
自分としては、実際にその運動ができるかどうかで判断するしかないのだ−。キャハ
もしくは、本当にレベルの高い人が身近にいるなら、その人に見てもらうのもいいかもしれない。
でも、少なくとも、実際の運動ができてないなら、意識の構造など、ぜんぜんできていないのだ−。ハアハア
だから、客観的に自分を測れるものさしを得るという意味で、何か具体的な専門分野を持っていた方がいいのだ−。ラルォ
武道ではなくても、見て(聴いて)わかるものがいいのだ−。
書道なんかわかりやすいと思うのだ−。キャハキャハ
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:45 ID:wZGKqlOb
>>856 あまりよく理解できないけど、ありがとう。
>意識ができれば、それに伴った筋肉運動が生じるのだ−。テヘ
この辺りをじっくり考えてみます。
858 :
イルカちゃん:02/06/17 23:58 ID:r3XLvp6b
アヘ!!
実際の運動だけをトレーニングするより、
意識を作るトレーニングをやった方が、効果は高い!!
というより、古今東西の優れたトレーニングメソッドはすべて、何らかの形で、意識の構造を作るトレーニングをしている。テヘ
ただ問題なのは、意識は目に見えないので、自己欺瞞に陥りやすい。
自分ではできている気になっても、じっさいはぜんぜんできていなかったりする。(逆もありうる)
また、一時的にテンションが高まって、その間だけそういう意識ができていた、ということもありうる。
それを永続的だと思い込むという過ちもある。
だから、初心者は、絶えず実際の運動ができているかどうかを客観的指標とするのがいいのだ−。テヘテヘ
それが当たり前にできた後に、意識がどうのこうの、今日は意識が低いなとか、狭いなとか、そういう自分の絶対的な内的感覚を元にトレーニングをしてゆくことになるのだ−。キャハキャハ
これは、たぶん空手とかだと3段ぐらいからのレベルだと思うのだ−。
ようするに、プロと言ってもいいかなというレベルからの話なのだ−。アハ
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 00:02 ID:eC95STYj
>>850、
>>856 意識がどうとか言っているようじゃあまり分かっていないのでは?
ある程度分かっている人なら立ち姿の方が分かり易いと思うよ。
観れば分かるというのは姿勢の意味が分かるということだよ。
例えば、腕を重く使うためには守らなければならない姿勢がある。
下丹田にしても姿勢のポイントがあるよ。
腕はともかく、下丹田の姿勢はかなり微妙なので言葉では説明しにくいが
自分が出来ていれば他の人の姿勢を観てある程度のことは理解できるよ。
それと念のために書いておくけどアーダーと下丹田は多少は分かった
と書いている通り全てのポイントが分かったわけではないよ。
860 :
イルカちゃん:02/06/18 00:23 ID:HyLKpun4
859
キャハ!!
わかっていないといわれれば、わかっていないのかもしれない。デヘ
姿勢で判断するということですか?
それは、ひとつの判断基準になると思う。
でも、姿勢だけだと、難しいのだ−。キャハ
僕は自己欺瞞の入りやすい判断基準は信用できない、ということが言いたいのだ−。キャハ
DS社のワークショップに来る人って、姿勢いい人多いんじゃないの?
その中で本当にセンターができている人って、そんなにいないと思うのだ−。アヘ
自分ができていれば、人ができているかどうかわかる。という意見だけど、
自分ができているというのは、どのようにしてわかるのだろう。
自分の内的感覚だけでは、客観的でないなぁ。テヘ
人に観てもらうというのも、その人のレベルによるし。
一般論だけど、
そのような集団幻想をお互い増幅して行くと、宗教になってゆくのだ−。アハ
861 :
イルカちゃん:02/06/18 00:33 ID:HyLKpun4
っていうかね、昔、転会にパラノイア的な人がいたのだー。キャハ
その人のイメージがあるから、いろいろ言ってしまうのだ−。アヘ
君に優れたDSができているなら、それはそれでいいのだ−。
がんばってほしいのだ−。テヘ
僕なんか物心つく前から、専門分野のトレーニングをしてるけど、
それでも、恒常的なセンターなんかとてもできているようには思えないのだ−。キャハ
センターができているというのは、その世界で十分にプロとしてやってゆけるというぐらいの、レベルだと思うのだ−。テヘ
それとも、単に僕にセンスがないだけなのかも。ブハ!
>DS社のワークショップに来る人って、姿勢いい人多いんじゃないの?
>その中で本当にセンターができている人って、そんなにいないと思うのだ−。アヘ
そうゆう姿勢の事じゃないよ。
>自分ができているというのは、どのようにしてわかるのだろう。
>自分の内的感覚だけでは、客観的でないなぁ。テヘ
例えば、私が分かった腕を重く使うための姿勢は
内家拳の要訣の中にある言葉で表現できるし、
高岡先生も天地軸操をする時にその姿勢を守っていたよ。
>一般論だけど、
>そのような集団幻想をお互い増幅して行くと、宗教になってゆくのだ−。アハ
幻想に陥らないように、姿勢と内部感覚を刷り合わせるように努力はしているよ。
>君に優れたDSができているなら、それはそれでいいのだ−。
>がんばってほしいのだ−。テヘ
ありがとう。
でもまだセンターも出来ていないよ。
でもDSトレは面白いので続けていくよ。
863 :
バブーン:02/06/18 02:34 ID:wNn5VNQk
イルカちゃんは、新興宗教とか好きなようだけど(想念とかね)、
超能力については、全く理解してないようだね。気功能力がたかけりゃ
どんな良性の波長を持ってる人でも攻撃ができるんだな。邪気でな。
高岡だったら釈迦でも精神錯乱の状態にできるだろうよ。何でやるのかが
分からんがね。
頭だけで考えてちゃ分からん世界ってあるぞ。超能力的な世界は、実際には本
で読むより凄いもんだよ。まあ、体験しなきゃ信じられないだろうが・・・。
気功能力が高いと完全に他人の精神を制御下におくことができる。その状態に
したら、他人にありもしないものを見せたり、聞えない音を聞かせたりということが
簡単にできる。氣が本当に分かる人は(感じられる人)、当たり前に分かる
話だろうよ。当たり前だよな、脳も身体も気によってコントロールされてるんだもんな。
オカルト的な世界っていうのは、実践しなくては、現実逃避の手段か、小説のネタ
くらいにしかならん。本読んだだけでは詳しいとはイエンゾ。体験しなくては・・・。
高岡に関わってる奴でも、高岡に超能力があると分かる奴とそうでない奴がいるね。
なんでだろ?テレパシーなんかしょっちゅう実演してくれてるじゃない。
何で分からん奴がいるんだろ。不思議。他にも色々見せてもらったけど。
ちなみに、自分自身は、蝋燭の炎を数メートル引き伸ばしたりできる。この程度の
能力でも気はありありとわかるぞ。(鎮魂法ね。)
センター等に関しては、規模にもよるんだろうが、できていてもプロ的じゃない
場合ってあるぞ。認識がまだまだ甘かったり・・・。でも内的な豊さは保証される。
センターがかなりできてても、プロレスラーやK−1にかなわないって状況はあると
思う。まあ、本当にビシっとできちゃえば別だが。戦えるセンターがね。
864 :
バブーン:02/06/18 02:34 ID:wNn5VNQk
DS気功もあれは、オカルトだね。あれが目指すのは神だぞ。マジで神を目指してるんだ
から。大概の受講者は知らないだろうけど。進化(神化)するのだそうだ。
仙道なんかと全く同じだね。目的は。DSってやってることは本当にオカルトなんたよ。
キミィ。でも知らない人は多い。(科学とかソシュールとかでイメージ操作してるからな)
クリシュナムルティか・・・。あんま興味ないな。俺は彼とはだいぶ考えが異なるからな。
かと言って、神智学の奴等と同じ考えってわけでもにゃーが。
ブラバツキーのシークレットドクトリンとか、ルドルフ・シュタイナーとかにはかなり親しんだがね。
進化の話がおもろかった。センターが登場してたからね。人間の霊的進化にセンター
が介在し、宇宙に向かうといったね。
最後に蛇足ながら、気功系で頭がおかしくなった場合には、精神科行ってもまず
なおんないよ。時間がたって自然に治ることはあっても薬じゃまず治らんよ。
それに、精神科医ってのは馬鹿だから、気なんて全く理解しない人種だからな。
気功でおかしくなった場合は気功で治すしかないんだよなー。
865 :
バブーン:02/06/18 02:39 ID:wNn5VNQk
高岡さんは、他人のDSを操作することができるねえ。
866 :
バブーン:02/06/18 02:53 ID:wNn5VNQk
俺は、バリバリ、オカルトとか宗教とか(武道もネ)やってるけど
そういう人はあんま現れんなあ。前世を思い出すディレクターとかあって
面白いんだがな。
867 :
ヒババンゴ:02/06/18 07:53 ID:o8M4rleV
アンチの人、こういう奴らに突っ込んでくれよ…
なんでこういう時は黙ってるんだろう…
868 :
晩鐘:02/06/18 16:20 ID:M0Bdzk7q
今日は。
皆さん!
愈々サッカーWCのシーズンですね!
僕は知らなかったですけど、アメリカにドノバンと云う優れた選手が存在すると仄聞しました。
50Mを実に″5秒8”のタイムで駈けるそうです。
独り数値からしましても尋常ならざる身体操法を有するお人と推察し得ます。
何方かご存知の人がいらしたら、彼の運動特性等詳細な情報をご教示戴けないでしょうか。
とにかく宇多田光の3rdアルバムはフェイビュラスだということです。
何かオカルト板みたいなスレだな…
結局高岡の技術って宇城憲司氏辺りの「本物」に通用するレベルなの?
870 :
ふにゃぽん:02/06/18 20:34 ID:SfLXRQOE
DS社の社員の人って、みな、なんらかの意味で高岡氏の
弟子の人たちばかりなの?
871 :
イルカちゃん:02/06/18 23:45 ID:HyLKpun4
バブーンへ
あっそう、大変だね。
それにしても、こういう系の人たち、みんな面白いように同じこと言うね。
「知識だけじゃだめなんだ。」
そういえば、この前テレビでオウムの人も言ってた。
「実践してごらん、実践すればわかるよ。」
豊かな知識(知性)と見識がなければ、このような迷妄世界に迷い込んだまま一生を送ることになるのだ−。キャハ
それから、精神科は気の病は治せません。気の病にかかったと言っている人の精神を治すのです。テヘ
あと、高岡氏が釈迦よりすごいのかどうかなんてどうでもいいけど、僕は高岡師範の若いころからのお弟子さんたちからいろいろ話しを聴いたことがある。(中には数年間寝食を共にした人も)
しかし彼らの話に、電波系の話は一度も出てこなかった。彼らにとっての高岡師範は、そのような超能力者でもなかった。
それにしても、菊地さんもこんな人たち相手にしてるんだったら、罵詈雑言もはきたくなるよな。キャハキャハ
872 :
イルカちゃん:02/06/18 23:55 ID:HyLKpun4
あと、僕は超能力のことなど、知りたくもありません。キャハ
そのような人とも関わりあいたくありません。テヘ
昔、そういうこと熱心にやってた時期があるが、ほんとに上の人みたいな人たくさんいた。
宇宙語しゃべったり、天使が見えたり、人の前世が見えたり・・・
ちなみに僕の前世は、タイのお坊さんと、イギリスの牧師さんだって。キャハ
超能力なんて持たなくても、人として、健全に幸せに生きる方が、どれほど尊いことだろうと思う。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 05:38 ID:53B7Bumn
アンチの人、こういう奴らに突っ込んでくれよ…
なんでこういう時は黙ってるんだろう…
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 06:54 ID:LmLGxE12
>873
突っ込みたかったらテメーで突っ込め、タコ!!
他人を動かそうとせずに、テメーが動くんだよ!高岡曰く「それが自者運動量
無怨恨の法則なり!」
875 :
スナメリちゃん:02/06/19 07:33 ID:LmLGxE12
あと、僕は殺人術のことなど、知りたくもありません。キャハ
そんなことやってる人とも関わりあいたくありません。テヘ
昔、そういうこと熱心にやってた時期があるが、ほんとに上の人みたいな人たくさんいた。
金玉蹴ったり、首しめたり、目突きの練習したり・・・
ちなみに僕の先生の中には、イスラエルで実際に人を殺した人もいた。キャハ
殺人術なんか持たなくても、人として、健全に幸せに生きる方が、どれほど尊いことだろうと思う。
>イルカ
メンゴ、著作権侵害。でも300万円は支払わないぜ。
チョーノーリョクのサークルとかも仲間と楽しくやってる分には十分に社会的だし、立派に人とし
ての取り組みなんじゃねーの?キモイ奴もいるけど、人の好みだからイ〜んじゃない?
オーム(アレフ)は勘弁してほしかったけどね。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 15:33 ID:53B7Bumn
立派そうなこと書いてるけどイルカのカキコキモイしな。
同じ穴のムジナっつーか、電波は電波同士でよろしくやっててくれ。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:09 ID:tcRhivaM
一秒で突き五十発とか、
木刀振り下ろすと、空気抵抗で折れるとか、
テレポーションするとかいうやつ
インチキにきまつてるだろ。ボケ。
878 :
バブーン:02/06/19 16:37 ID:wxJuIEHC
まあ、怒るな。
なんだかんだ言って、イルカも高岡の幻想追って生きてるみたいだな。
そんなに高岡が恋しいのか?
>あと、高岡氏が釈迦よりすごいのかどうかなんてどうでもいいけど、僕は高岡師範の若いころからのお弟子さんたちからいろいろ話しを聴いたことがある。(中には数年間寝食を共にした人も)
>しかし彼らの話に、電波系の話は一度も出てこなかった。彼らにとっての高岡師範は、そのような超能力者でもなかった。
高岡本人が公言してることじゃねえか。知らんのか?
あとさ、なんで人から聞いた話ばかりなの?アンタ。何故、自分で確認しようとせん?
まあ、同じ穴のムジナでもなんでもいいんだけどさ、違う系統のオカルトが好きな
ようだね。オウムの連中なんて、仏教用語がどうしたとか言ってやたらと詳しいが
俺はそんなのには余り興味がなくてね。イルカと気が合うんじゃねえか?Kは凄い
とかよー。やたらとKを持ち上げる奴は多い。まあ、凄いんだろうが。
まあ、どうでもいいが、高岡は本人が超能力者であることを公言している。
そしてそれは本当であり、くだらないことに使っているということだ。
879 :
バブーン:02/06/19 16:44 ID:wxJuIEHC
>超能力なんて持たなくても、人として、健全に幸せに生きる方が、どれほど尊いことだろうと思う。
俺はそんなことを一言もいっていない。つまり、オカルト(オカルト自体が超能力を必ずしも
追及するわけではない)という言葉を使う人間を見て、自分の願望を投影してしまったのだろう。
オカルトという語を発する人間を見ると、皆同じだこりゃ。と見てしまうわけですね。
オカルトの追及は人間としての、真の幸福のあり方の追求だよ。それを浅薄に捉えてしまうところに
オウム性が垣間見える。
880 :
バブーン:02/06/19 16:47 ID:wxJuIEHC
高岡信者は怖いなー。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 19:27 ID:TBOBy6si
それよりも、古賀、笠原、武蔵、はいまどこで、何してるの?
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:05 ID:Ese7rABU
>881
少なくとも古賀と笠原はDSトレーニングを続けちゃいないだろうな。
883 :
ヒババンゴ:02/06/19 21:13 ID:53B7Bumn
アンチの人、こういう奴らに突っ込んでくれよ…
なんでこういう時は黙ってるんだろう…
884 :
イルカちゃん:02/06/19 22:14 ID:c+ycCddB
キャハ!!
高岡が恋しい??
???
それから、自分で確かめるなんて、
そんな暇人ではない。
どうでもいいし。テヘ
単に転会の人たちのことよく知ってるだけ。
みんな、すばらしい人が多いよ。
レスって、伝わる情報量が少ないから、
読む人の主観がもろに影響を与えるみたいだね。
同じ穴のむじなとか・・ブハッ!
怒ってるとか。
それから、幸福の追求ねぇ。
よほど日常がつまらないんだね。テヘ
885 :
イルカちゃん:02/06/19 22:43 ID:c+ycCddB
バブーンへ
せっかくだから、オカルト的な質問なのだー!!テヘ
真のオカルトを追求している者から見て、
高岡英夫は、そんなにすごい男なのか?
どうして気の能力を超人的に使いこなせるのに、DSで育てた弟子たちが、
その後活躍できないまま散ってゆくのか?
その気の力で、選手の能力を最大限に発揮させることは出来ないのか?
どうして、アンチがこんなに多いのか?
その気の力で、信者をもっと増やせないのか?サイババみたいに。
どうして、転会の元弟子たちが、バブーンのように気的攻撃をされないのか?
転会の元弟子たちは、かなりアンチ高岡だぞ。(昔の高岡師範のことは尊敬している)
バブーンは、DSトレーニングをオカルトの王道だと考えているのか?
ちなみに僕の考え。
DSは正しいとしても、高岡氏のやり方は解せない、また、とても一面的なやり方で、これで本当に上達するのか疑問。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:59 ID:g4PCmkB4
>>885 強く同感。
「笹丘」さんは何故離れたんですか?
お元気なんでしょうか?
お世話になったものですから・・・。
887 :
イルカちゃん:02/06/19 23:05 ID:c+ycCddB
古賀さんとか笠原さんとかが離れたというのは最近聞いた話なのだ−。キャハ
なぜだか知ってる人、教えてほしいのだ−。テヘ
実家を継ぐためとか言わないでね。アヘ
ちなみに古賀さんは空手になると人格が変わるらしいのだ−。アハ
888 :
イルカちゃん:02/06/19 23:08 ID:c+ycCddB
886
ササオカさんは、スポーツ指導の専門家なのでは?
指導が論理的でとってもわかりやすいYO。テヘ
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:47 ID:IzyyN3QH
バーブーンのいうのはきもい。裏の体育マニアだな。オカルト版にいきなよ。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 01:24 ID:ESBJkZc+
イルカのカキコもきもい。二人でオカ板逝ってクレ
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 04:58 ID:tp1cpG0O
>888
ササオカさんの空手の稽古を昔、見た。強いかどうかは知らないが、非常に鍛え込んだ
「動き」だったよ。一朝一夕に出来る「動き」じゃないね。
892 :
バブーン:02/06/20 14:12 ID:5w74JWYJ
笠原も古賀も変な能力、身につけているよ。
893 :
イルカちゃん:02/06/20 19:54 ID:mA1NmSwe
キャハ!!
キモイキモイって、お前ら、キモさもない浅薄な人間なんだろうな。テヘ
文句あったらお前らもなんかネタ提供するのだー。オラオラ
バブーンへ
質問に答えられない、ということでいいのでしょうか?
あと高岡氏の言ってること全部信じてるわけ?
ニドさんのひばりのコンサートの時もそうだけど、ほとんどでっち上げの作り話なのだー。アヘ
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 20:07 ID:FMEXkPkz
高岡英夫が本当に気的能力で他人を攻撃できるのなら
このスレッドのアンチ達も只では済まない筈だよな。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 20:10 ID:wTK/YOKz
イルカってみちとか?
久しぶりに来てみたんだが
もうだめっぽいね
897 :
イルカちゃん:02/06/20 22:56 ID:mA1NmSwe
キャハ!!
みちとのパクリってばれた!!!!!
武道好きで時計オタっていたんだなあ。
みちととは何の関係もないのだ−。テヘ
でも、イルカちゃんは昔から使ってる名前なのだ−。ラルォ
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:10 ID:/suXO029
>>897 別人だったか。
だからどうだってワケでもないが(w
んじゃーまー、そのまま続けてくれ。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 09:52 ID:XOhy4u26
>キモイキモイって、お前ら、キモさもない浅薄な人間なんだろうな。
多分、DSセミナー参加者もこういう意識なんだろうねw
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:57 ID:ghuVikP8
900get
DSに通い続けると、本当に後悔するぞ。
あんなものに使った金を計算すると、
俺の場合、ソープ(5万円)に20〜30回は
通えたことになる。
そっちのほうが良かったなあ。
901 :
バブーン:02/06/21 14:22 ID:oduloI5x
>どうして、転会の元弟子たちが、バブーンのように気的攻撃をされないのか?
>転会の元弟子たちは、かなりアンチ高岡だぞ。(昔の高岡師範のことは尊敬している)
馬鹿な質問してきたね。高岡はアンチ、非アンチに関わらず攻撃してくる。
その条件は俺にも分からんよ。
俺が、別の質問をしてやろう。高岡が超人的な武技を体得してるとは、イルカも
認めてるが、何故試合にでない?試合に出れば、信者もたやすく獲得できよう。
これは、先の氣的能力で何故信者を獲得しないか?という疑問に抵触する疑問と
いえよう。この質問に答えられるならば、俺に質問を呈する必要はない筈だ。
それに、俺はDSトレには始めから疑問を呈している。あんなのでうまくいく奴は
もともと天才だよ。ちゃんと文を読んでないからこんな馬鹿な質問をするんだな。
くだらん疑問で勝ち誇るなよ。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 17:02 ID:3jMFteLI
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 17:03 ID:3jMFteLI
イルカは馬鹿だな。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 18:45 ID:Gq8oVHwq
>くだらん疑問で勝ち誇るなよ。
そんなこと言うと、イルカがまたつけあがるぞ。ラルォ!!
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 18:46 ID:Gq8oVHwq
ラルオ!!
907 :
イルカちゃん:02/06/21 23:15 ID:Zh2WR1Ht
キャハ!!
バブーンへ
僕は高岡氏が人類史上最強の武道家とも思ってないし、超能力者とも思ってない。
ただの空手の達人(昔)だと思っているのだー。キャハ
試合に出ない理由は、単にもう弱いのかも。エヘ
それ以外の理由は、知りません。
若い頃には、ある流派の大会で優勝したそうだけどね。テヘ
それで、結局バブーンの答えは、わからないということなんだね。キャハ
僕は、高岡氏がバブーンの言うような超能力者かどうか?についてのバブーンの見解に疑問を呈しただけ。エヘ
それで、バブーンは、自分で体験しろ、高岡は気で自分を攻撃している、とおっしゃっているので、議論は不毛と考え、
「あっそう、大変だね。」と言っただけ。当然そこで出てくる疑問に、バブーンは、やはり、わからないという答え。
ついでにバブーンは、高岡氏が試合に出ない理由をイルカちゃんに問い、答えられないだろう!バカだな。とわめいているけど、
僕の見解は述べた。あと、僕は高岡氏が、今もすごい武術家だなんて言っていないので、これ以上の答えを問われる理由もない。
それから、いちいちバブーンの過去のレスを読んではいない。
キモくて勝ち誇ったイルカちゃんより。エヘ
908 :
イルカちゃん:02/06/21 23:50 ID:Zh2WR1Ht
899
もっといろいろ反論してこいYO。オラオラ
DSやってる奴らは、キモイって言われると嫌がると思うけどな。
まあ、僕は、キモクもないけど、表面的で浅い人畜無害な人たちには、あまり魅力は感じないのだ−。テヘ
何か得体の知れない深みを持ってる人のほうが、人生経験豊富で、魅力的な人が多いのだー。エヘ
僕はどちらかと言えばアンチDSだが、もしワークショップにも参加したことがない人が、アンチDSを自称しても説得力はないのだ−。キャハ
それで、キモイとか言ってるなら、参加した人間の方がよほどえらいのだ−。テヘ
そこでいろんな人に出会って、いろんな意見を聞いて、自分なりに判断しなければ、わからないことは多いのだ−。エヘ
まあ、今となっては、DS社と縁を持たないという選択も妥当だけどな。ハアハア
それから、バブーンへ
一応言っておくが、僕は宇天気功も呼吸法もワークショップも野沢も一応参加はしたぞ。ずっと昔だけど。アヘ
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:30 ID:mWrK84zG
>馬鹿な質問してきたね。高岡はアンチ、非アンチに関わらず攻撃してくる。
>その条件は俺にも分からんよ。
>俺が、別の質問をしてやろう。高岡が超人的な武技を体得してるとは、イルカも
>認めてるが、何故試合にでない?試合に出れば、信者もたやすく獲得できよう。
>これは、先の氣的能力で何故信者を獲得しないか?という疑問に抵触する疑問と
>いえよう。この質問に答えられるならば、俺に質問を呈する必要はない筈だ。
高岡はアンチ、非アンチに関わらず攻撃するくらいなら、気的能力で全員
信者にすると思うんだけど?お前つくづく毒電波を受信してるな。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 05:11 ID:pmsZOjFX
イルカ必死だなw
>まあ、僕は、キモクもないけど、
奇声あげまくってるこの電波文章を自分で見てキモイと思わんのか。
…思わないんだろうな。自分じゃ認識できないんだろうな。
>僕はどちらかと言えばアンチDSだが、もしワークショップにも参加したこと
>がない人が、アンチDSを自称しても説得力はないのだ−。キャハ
>それで、キモイとか言ってるなら、参加した人間の方がよほどえらいのだ−。テヘ
これについては、バブーンにつけたイルカのレスをそのまま返しておこう。
↓以下参照
>871 名前: イルカちゃん 投稿日:02/06/18 23:45 ID:HyLKpun4
>そういえば、この前テレビでオウムの人も言ってた。
>「実践してごらん、実践すればわかるよ。」
その場その場で適当な事言って煽ってるから自爆してるねw
まぁ899程度の煽りにこれだけ長文レスをムキになって返してるんだからな。
程度は知れたものだろう。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 07:18 ID:py2cH8YN
>908
イルカは宇天気功に出たことあるの?文化気功じゃなくて?宇天が始まったのって
2000年からだよね?最近じゃん。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 07:37 ID:py2cH8YN
俺にはDS社の気功や呼吸法よりも、正統な中国気功や日本の呼吸法のほうが
合っているみたいだな。第一、あのカタカナ語が気持ち悪いよ。よく言えば、
遊び心があるとも言えるけど、それぞれの用語に関連性がないもんね。
学者だ科学者だと肩書きをつけてるけど、あの用語がもう科学的でも学的でも
ないからな。下手したら、オリジナルの出自を隠すために造語をつけてるとも
考えられるけどね。
最近、道教系の気功を学び始めたけれども、実践的にも学問的にも深いね。さ
すが中国四千年!宇天気功と総合呼吸法はその後で、教養として学ぶくらいで
良かったかもな。
913 :
元城南今兵庫支部2段:02/06/22 07:39 ID:FzkgTqep
姫路の森川さんがんばれ!
914 :
バーブー:02/06/22 08:48 ID:/ojrCVq+
>>909 >高岡はアンチ、非アンチに関わらず攻撃するくらいなら、気的能力で全員
>信者にすると思うんだけど?お前つくづく毒電波を受信してるな。
高岡は信者を増やす事は、眼中にねえんだ。あんまり定型的に物事を考えるな。
お前の脳髄はおサルの脳か?高岡はもっと逝っちゃってる人を演じたいんだ。
何故なら、その方が天才っぽいから。飽く迄も、逝っちゃってる素振りは、
演技に過ぎない。が、演技が迫真なので本当に逝っちゃってる人と変わらない。
バカイルカへ
疑問には答えただろう?
915 :
バーブー:02/06/22 08:54 ID:/ojrCVq+
>僕はどちらかと言えばアンチDSだが、もしワークショップにも参加したことがない人が、アンチDSを自称しても説得力はないのだ−。キャハ
そんなことはないだろ?参加したことはなくとも、本だけで十分理解できる人
もいるし、実態を把握できる人もおるだろう。
>それで、キモイとか言ってるなら、参加した人間の方がよほどえらいのだ−。テヘ
偉くないよ。別に。俺は参加したけど。参加しない方が賢明ではないかな?
バカな呪いをかけられるよりは・・・。
916 :
バーブー:02/06/22 08:56 ID:/ojrCVq+
イルカはキモイよ。何故な、アンチDSと言いつつ、高岡の(潜在的)擁護
をしているから。
917 :
バーブー:02/06/22 08:57 ID:/ojrCVq+
馬鹿イルカが、あんまりムキになってキモイという言葉に反応するから
かいてみました。↑。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:52 ID:yHe51xWo
イルカは何を書いてもへこたれないのだ。キャハ
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:53 ID:yHe51xWo
バカだから。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 20:29 ID:XXZR7zmG
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:10 ID:v4lLQzIq
転会に入会します!!
923 :
イルカちゃん:02/06/22 22:29 ID:1RSTS8G+
キャハ!!
910
>まあ、僕は、キモクもないけど、
ごめんね。変なところで句読点打ったから、勘違いしたみたいだね。テヘ
キモクないけど、というのは後の文節を修飾してるのだ−。エヘ
>これについては、バブーンにつけたイルカのレスをそのまま返しておこう
僕が以前に言ったことと矛盾しているという指摘らしいけど、実践しなければわからない、という主張と、
参加した人間の方が偉いという主張は、意味していることが違うのだ−。テヘ
実践というのは、信じて行うという意味。
参加というのは、批判精神でそこに行って観察してみるという意味だったのだ−。説明不足だったのだ−。
それをした人間の方が、しない人間よりは幾分か説得力があるという意味なのだ−。キャハ
批判することに意味がないと言っているわけでもないのだー。
つづく。キャハ!
924 :
イルカちゃん:02/06/22 22:46 ID:1RSTS8G+
テヘ!!
バーブーというのは、バブーンのことか?
なんかバカイルカちゃんにケンカを売ってるみたいだけど、
面倒くさいので、きちんとレスしておこう。
>馬鹿な質問してきたね。高岡はアンチ、非アンチに関わらず攻撃してくる。
>その条件は俺にも分からんよ
バブーンは、高岡氏が自分に気的攻撃をしてくる、そしてそれは自分だけではなく不特定の人物にする、ということが言いたいらしい。
だが、もしそれが本当なら、バブーン以外に気的攻撃を受けていると自称する者が多数あらわれなければならない。
条件がわからないということは、気まぐれなのか?ならば気的攻撃を受ける人数は参加者の50パーセント(長期的に)ぐらいだろうか。
それだけの人間が、被害を訴えているのか?
攻撃を受けた本人は気づいていない、などといわれるなら、もはや病的妄想の域を出ない。
つづく。テヘ
925 :
イルカちゃん:02/06/22 23:02 ID:1RSTS8G+
>高岡さんは、他人のDSを操作することができるねえ
バブーンは、しきりに高岡氏が、人のDSや精神を自由にコントロールできると主張している。
もし本当に高岡氏にそのような能力があるなら、なぜ、自分の育てた選手の身体や精神をコントロールして、大会で優勝させたり出来ないのか?
高岡氏が悪戯で他人のDSをコントロールするぐらいなら、弟子を大会で優勝させまくるというとっても楽しそうな悪戯をなぜしない?
>俺が、別の質問をしてやろう。高岡が超人的な武技を体得してるとは、イルカも
>認めてるが、何故試合にでない?試合に出れば、信者もたやすく獲得できよう。
>これは、先の氣的能力で何故信者を獲得しないか?という疑問に抵触する疑問
なぜ高岡氏が試合に出ないのかという質問となぜ高岡氏が気的能力で信者を獲得しないのかという質問は、文脈が違うのだ−。
後者の質問は、高岡氏が気的攻撃をしているという主張に対する疑問から発せられた質問なのだ−。
気的攻撃をするぐらいの高岡氏だから、気的能力で信者を獲得するのが自然ではないか?といった文脈で発せられてるのだ−。
その文脈で言えば、前者のなぜ高岡氏が試合に出ないのかといった質問は、イルカちゃんが高岡氏を人類最強の武道家と認め、それを主張している時にだけ意味がある質問なのだー。
つづく。エヘ
926 :
イルカちゃん:02/06/22 23:12 ID:1RSTS8G+
>まあ、どうでもいいが、高岡は本人が超能力者であることを公言している。
そしてそれは本当であり、くだらないことに使っているということだ。
バブーンは、本人が公言したことなら、そのまま信じてしまうのか?また、それに付随する主観的な体験を、万人に対する普遍的な体験になりうると思っているのか?
かつてにどさんのひばりコンサートの模様をものすごい脚色を加えて、秘伝誌上に公表したり、合気の実演を、これまたものすごいフィクションを加えて公表した高岡先生だから、
本人の公言などは、ほとんど信じるに値しない。
また、身体感覚を伴った主観的体験は、バブーンがそうだといっているわけでは決してないが、精神病患者に当たり前のように起こっていることであり、
主観的体験だけで、客観的な現象が起きているといえるものではない。
あと、個人的な感想だが、
バカとか、猿とか、そういうことをいくらわめいても、何の説得力もないどころか、
書いている自身の稚拙ぶりを露呈することになる。キャハキャハ
927 :
イルカちゃん:02/06/22 23:31 ID:1RSTS8G+
>それに、俺はDSトレには始めから疑問を呈している。あんなのでうまくいく奴は
>もともと天才だよ。ちゃんと文を読んでないからこんな馬鹿な質問をするんだな。
>くだらん疑問で勝ち誇るなよ。
どうでもいいんだけど、まあ、煽ってやる。
バブーンは自分の文章をきちんと読んでいないと言ってイルカちゃんを攻撃しているようだが、
ネットの掲示板で書き手の主張が深読みされることなどない。そのようなことを期待するのはおかしい。
深読みと書いたのは、深読みを要求するような、感情的な文章だからだ。
それから、疑問にその場できちんと答えないのは、なぜだ?
人を罵倒する(しているつもりらしいけど)言葉を書くだけで、自分の主張が理解されることなどありえない。テヘ
928 :
イルカちゃん:02/06/22 23:33 ID:1RSTS8G+
>くだらん疑問で勝ち誇るなよ
イルカ必死だなとか書かれそうだけど、
あ ん た な ん か 論 破 し て も
う れ し く も ね − YO エヘ
929 :
イルカちゃん:02/06/23 00:33 ID:ppJo+WQj
>イルカはキモイよ。何故な、アンチDSと言いつつ、高岡の(潜在的)擁護
>をしているから。
暇なんでこれも。
僕は、過去の高岡師範、今の高岡氏を、意図的に分けて書いてきたつもりだけど。
さらに、過去の高岡師範については、転会のいろんな人からの伝聞、
今の高岡氏については、僕の直接経験からも、判断して書いてきた。
擁護してると受け取られているのは、たぶん過去の高岡師範のことだろうと思う。
が、僕はどちらも擁護しているつもりはない。
過去のことは伝聞なので、それをそのまま伝えてるだけ。単に、ネタとして。
それから、DS理論は、いろんな分野で当たり前に使われているセンターや丹田などについては、正しいと思う。
ただ、センターが銀河系云々については、正しいかどうかわからない。ただ、そういう比喩はよく使われる。
これはDS理論を擁護しているのではなく、逆に、身体感覚を強化するトレーニングがDSの専売特許ではないと言っていることになる。
擁護しているのは、転会の空手。
930 :
イルカちゃん:02/06/23 01:21 ID:ppJo+WQj
>高岡は信者を増やす事は、眼中にねえんだ。あんまり定型的に物事を考えるな。
>お前の脳髄はおサルの脳か?高岡はもっと逝っちゃってる人を演じたいんだ。
>何故なら、その方が天才っぽいから。飽く迄も、逝っちゃってる素振りは、
>演技に過ぎない。が、演技が迫真なので本当に逝っちゃってる人と変わらない
ごめん、質問に答えてたのね。エヘ
>高岡は信者を増やす事は、眼中にねえんだ。
信者を増やすことは眼中にないから、そのようなことに気の能力を使わないで、バブーンを攻撃することに気の能力を使うわけですね。ハァ
>あんまり定型的に物事を考えるな
定型的に物事を考えるってどういう意味ですか?当たり前の疑問を抱くなということですか?
>お前の脳髄はおサルの脳か?
文中のお前とは、イルカちゃんのことですよね?何で突然ここに、こんな一文が入ってくるのですか?
それから、脳髄と脳は同じではないんですけど。
>何故なら、その方が天才っぽいから
天才っぽく思われたいから、逝っちゃってるキャラを演じている、ということですね。
じゃあ、たぶん失敗してますね。
ふにゃふにゃ、あー疲れた。テヘ
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:31 ID:O78F6nc/
ウザイからオカ板逝けって言ってんだろヴォケ
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:46 ID:nKCyzXG8
>>910 感情より脳みそを使え。
揚げ足とる奴は総じて
頭が悪いと相場が決まっている。
>>929 イルカは馬鹿の相手はやめて
そういう話をしてくれ。
ネタでもいいから昔の伝聞とか、
気功についての自説とか、
高岡の昔の武勇伝とか。
もっときかせれ。
DSというものが普遍的なものであっても、
DSトレの有効性とはまた別の問題。
この辺は、同意。
それでそのチェック方法なんだが
イルカの専門分野以外にも
何かないか。
それがあればここに巣くってる
能力も脳も足りん鈍い馬鹿たれどもも
身の程をわきまえてだまることだろう。
キモいのはイルカにかみついてる
てめえらのほうだ。
己の姿を心の鏡で映して見ろ。
そういう心の鏡も持てないで
なにがDSだ?気功だ?
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:49 ID:nKCyzXG8
>>931 だったら見るな、書き込むな。
そのうえできることなら氏ね。
934 :
イルカちゃん:02/06/23 02:03 ID:ppJo+WQj
粘着ついでに、これも。
>奇声あげまくってるこの電波文章を自分で見てキモイと思わんのか
これって、910のレスだけどよく見るとバブーンが書いたっぽいんだけど?
もしそうだったら、ちゃんと名前は書き込んでね。ややこしいから。
自分でキモイと思わんのかと言われても、ハァそうですか・・というしかないんですけど。
奇声あげまくってるって、どこ?どの文章が奇声に聞こえたの?
意図的に煽ってるって、もしかして気づいてないの??エヘ?
>偉くないよ。別に。俺は参加したけど。参加しない方が賢明ではないかな?
>バカな呪いをかけられるよりは・・・。
縁を持たないという選択肢はあると書いたYO。僕が言っているのは、現場を踏んだジャーナリストの方が、
よりすぐれたルポを書けるというようなことなのだ−。キャハ
だから、本当に高岡氏を批判したいなら、現場に踏み込んで、いろんな人の意見を聴き、総合的に判断して批判する方が説得力があるということなのだ−。
だが、ここまで悪い噂がある以上、もはやその必要もないかもしれない。
しかし、現場に行っていない以上、アンチな主張をしても、それほど説得力がない、ということが言いたかったのだ−。ハアハア
あと、バカな呪いをかけえられるんですね。
大変だね。
935 :
イルカちゃん:02/06/23 02:04 ID:ppJo+WQj
>まぁ899程度の煽りにこれだけ長文レスをムキになって返してるんだからな。
>程度は知れたものだろう。
まあこの人は、僕がわざと煽ってるのではなく、傷ついて感情的になって反論していると思っているみたいだね。
何でこんな掲示板で自分を主張して、自分の正当性を述べなければならないの?
イルカちゃんではなく、自分の名前を公表してさらに独自の論を一冊の本が書けるぐらい述べた後で、
それに対して、反論があれば、まあ少しは感情的になるかもしれないけど、
こんな匿名の掲示板で、批判されても、伝わっている情報量自体が少なく、さらに読み手の主観が大きく影響し、さらに読み手はほとんど真面目に読んでいないので、
批判自体、的を得ていないことが多い。そのような場合、誤解を解くように解答すればいいだけの話。
感情的に煽ってるのは、エンターテイメントとしてだよ。
あと、たかが程度が知れてるって、あんた、こんな掲示板の文章で人の程度を判断するんだね。
僕は、別に自分の程度なんかどうでもいいし、その程度とやらを、判断してもらうためにここに書いてるわけでもない。
っていうか、程度ってなに?
感情的に反論しているイルカちゃんより
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 11:24 ID:evvOOmp7
>>922 転空手をやるにしても、ゆるはした方が良いよ。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 11:34 ID:czxCSkqL
>>936 禿同。
っていうか、「ゆる」にせよ「達人調整」にせよ、道場に持ち込んで役立てることを
転会の先生は奨励するはず。稽古の合間に「ゆる」を入れてるのを見たことあるよ。
DS社の社員で「転会は剛の空手だから、ゆるなんか出来るかーっていってたよ」な
んて言ってたのがいたけれど、完全にガセですよ。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 12:03 ID:B2dcmxRc
>DS社の社員で「転会は剛の空手だから、ゆるなんか出来るかーっていってたよ」な
んて言ってたのがいたけれど、完全にガセですよ。
がせではありません。涙。転と今は、もう違う何かなのです。擁護派の方々、
転関係者をつつくならいかなる不利な証言もガマンしてくださいね。男は黙
って退場、ってな人間ばかりではありません。転→現在の変容は、@自説を
翻すのもまた、一つの勇気。A転は実験道場であった(光と闇)。以上。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 13:54 ID:evvOOmp7
>>938 がせではないというのは旧転空手の人の事では?
>>937さんの話は現転空手の事でしょう?
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 14:01 ID:0/eX5SO/
>938
今の身心流も実験道場なのかな?あの脱力系の武術を高岡サン本人はどのぐらい
実践してきたのかな?
前に「身体意識」新聞に「高岡サンは20代の大学生の頃から剛の空手と柔の空
手を平行してやっていた」と書いてあったが・・・。
転会創成期からのお弟子さんに前に聞いたときは「いや、剛に命を懸けてたよ。
柔なんか、これっぽっちも考えてなかったよ」といってたけれども。
でも、『ハラをなくした日本人』とかに出てる「封力システム」ってまったく柔
の発想だよね?
実状を知る人、教えて下さい。
941 :
938:02/06/23 14:49 ID:B2dcmxRc
>>938 がせではないというのは旧転空手の人の事では?
はい。
>>937さんの話は現転空手の事でしょう?
すみません、現・旧、というけど、解散したので。
今の『転』はいわば、進化を否定する派とでも言えば良いですか
創始師範に対し「現在は関わりがありません」と銘打っているのですから。
剛のみでも極意に到達すると予測していたのですが、柔(正しくは剛柔)
なしでは足りない(効率が悪い)と実証されたと、弟子を見て判断なさった。
>今の身心流も実験道場なのかな?
会員も不安です。でも、『道場の門下生=弟子の端くれ』と『会員制セミナー
の受講生=顧客』では待遇も違うし矜持も違うし案外気楽にダメ元でやって
ますよ。解散したら次に行けばいいんじゃん?バクチはオリたら地獄。
942 :
938:02/06/23 15:12 ID:B2dcmxRc
>「いや、剛に命を懸けてたよ。 」でも「封力システム」ってまったく柔
の発想だよね? 実状を知る人、教えて下さい。
当時(『極意』公表の95年以前)は武術は一般非公開の時期で、理論武技共
に秘密主義でしたが、剛のみではありません。転が『剛のみでどこまでいけ
るかの実験場』であり、別に気流杖道では現在の極意的な方向性を持った系
(個人教授や大学サークル指導であったため『場』はない)でした。
ですから、師個人には転向という意識は無く(転向ではないし)ただ『転会』
は終了、極意の方にきてやりなおそうよ、と。武術にしろ理論にしろ個人の
人格やライフプランにしろ、予定通りに行かない事なんて多々ある。
勇気ある撤退、みんなは石を投げるかもね。良心の問題ではなくて、予定や
予測が変わったことに、フォロワーは惑うよね。でも世間に良識はどこにな
んて訴えても『趣味に人生をかけた人の悲劇』なんて、マスコミに言われそ
うだね。収入に対しての比率が高い趣味はそもそも分不相応だから、世間で
は相手にされないしね。自己責任は趣味の選定から始まってるね。講座料金
下げろの前に、古風な謝礼相場を保持してる武道業界に趣味気分で参入する
と不当に扱われた気がするんだよね。以上、自虐自己批判でした。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 15:13 ID:VO3NsLEo
時々ろむってたものなんだが
高岡及び信者よりは確実にイルカちゃんのほうが意識が高い?と思う
:意識が高い:より多面的な物の見方ができるということ
>941バクチはオリたら地獄。
違うよ、バクチは突っ込んだ分は取り戻そうと思った瞬間から地獄(w
944 :
938:02/06/23 15:40 ID:B2dcmxRc
そうですね
>突っ込んだ分は取り戻そうと思った
ら地獄ですね。
オリた後の地獄より酷いですもんね。オリてからの地獄なんて代金が支払えない
だの、はまっていた時期に対する後悔とか、自己否定とか、克服できる類ですね。
そこまで盲信するなら転んだ後は自虐の地獄だぜ・との反語でした。
「自分は(師や団体や理論に対して)一定の距離を保っているから冷静で、趣味
に過ぎないから批判も気にならないし、狂信でもない」と言う参加者は異常に
多いです。ここに来る人は論議・中傷どちらともつかないけど、自分の立場に
対して内省を迫られるから、それを評価したい。自分を笑え、と思って書き込む
訳だし。
いい加減、会社として「批判に答える」声明出せばいいのにな。お詫びとか。
東芝やホンダや雪印を見習って。
945 :
940:02/06/23 15:59 ID:Lfzyhxln
938さん
今、身心流に参加すると、あなたと会うことが出来ますか?
946 :
938:02/06/23 16:16 ID:B2dcmxRc
↑様
身心流に参加できるですか?ご予算は?ご結婚は?根っからのギャンブラー?
嘘ごめん。悪意ないよ。
会えません。すれちがっても互いに気がつかない存在でいましょう。
出会い系じゃないんだから。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 16:30 ID:B2dcmxRc
ディレクトシステム 高岡英夫 パート12誰か頼みまっせ。
こんな事があったシリーズ希望。
今月はこんなだったシリーズ希望。
潜入取材シリーズ(上級)希望。
昔話(私はこの目でみた)希望。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 16:43 ID:Lfzyhxln
旧転会や気流杖道についてこれだけ詳しくて、今、身心流に参加している
人物となると、きわめて特定されますね。
旧転会の人間は、ほとんどが身心流に参加しなかったらしいから。
あなたはもしかしてK・Kさんか?でも、だったら結婚してて、参加なんかしてる
場合じゃないだろうしな・・・?
あの高い料金設定は、やっぱり古流武術業界の相場から来てるのか?今、DS社
の料金設定と同じくらいの金額を払ってる先生がいるよ。でも、当然、拝師の
儀式を済ませて義理の血縁関係だけどね。だから、感覚としては実家に金を入れ
る感覚。DS社のように、ビジネスの感覚ではないよ。
そういう意味では、ワーク参加者とはちょっと違うかも?
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 17:02 ID:B2dcmxRc
>旧転会や気流杖道についてこれだけ詳しくて、今、身心流に参加している
人物となると、きわめて特定されますね。
されませーん。
>あの高い料金設定は、やっぱり古流武術業界の相場から来てるのか?
違いと思いマース。ただし文化センターの「お教室」の講師への給料・会場費
・事務費という感覚よりは市井の「お習い事」の相場感覚に接近してますね。
値段があってないようなもの、と言う点で。
今はWSビジネスはたくさんある。秘伝に行事予定と銘打った無料広告欄がある
ように。(雑誌も罪作りヨノウ)
>DS社のように、ビジネスの感覚ではないよ。
よかったね。元をとれるなんて思うから投資してしまう方々が多いけど、学校
と一緒で元なんて関係ないよね。行きたければいけばってことで。
社会では方程式なんて役に立たないぜなんて。
人間同士の師弟関係は違う面も期待しちゃうけど、やっぱ、結果は同じだよな。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 19:32 ID:evvOOmp7
極武は高すぎ。
あの指導形態で最高六万は取り過ぎ。
武術としては進化したのかもしれないが、
指導体系は未完成過ぎるし欠陥あり過ぎ。
本気で達人を養成する気があるのか疑問。
951 :
バーブー:02/06/23 19:44 ID:xkxLDKOU
>イルカ
あのな、少しは、ちゃんと文を読め。お猿の脳か?と言ったのはキミに対してでは
ない。それと、俺が書いたっぽいという名無しは俺じゃない。
被害妄想だよ。精神分裂か?
長文にわざわざ返答するのには、骨が折れるからしない。(くだらねえし)
なんでムキになってるの?時間と労力をかけた割には、全然論破してないね。
俺が体験した超能力体験は主観的なものだ。証明は難しいだろう。
でも、氏が超能力を持ってると知覚してる奴は何人もいるんだ。それが
第三者がかろうじて認められる証拠となるかもね。別に信じさせるために
カキコしたわけじゃない。信じなくとも全然構わんよ。
俺ができる超能力っぽいことなら他人も認めるがな。前にも書いた蝋燭の炎を
気によって伸縮させるといったこと。これならできるが、高岡とはなんの関係も
ない。
でもまあ、なんで高岡が超能力を持っていると述べたらムキになるんだ?
(意味もなく長い文を書いてきて、ムキになったと言わずしてなんと言おう。)
何かまずいことでもあるのか?信じなくともいいが、本当。
>バブーンは、本人が公言したことなら、そのまま信じてしまうのか?また、それに付随する主観的な体験を、万人に対する普遍的な体験になりうると思っているのか?
文章が意味不明。公言したということは、高岡が超能力に何らかの関心があると
いうことであり、その周辺でそういう話があれば何かあるのでは?ということに
なるだろう。また、万人に対する普遍的な体験を実証する意図などはじめからない。
分かる奴にだけわかればいいという態度でかいているため、俺には意味不明な
問いかけだね。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 19:59 ID:evvOOmp7
>>951 超能力は客観的な検証が不可能なんだから
あなたのいう「分かるや奴」があなただけなら
あなたが電波扱いをされるのは当然の事でしょう。
まあ、オフ会でも開いて、蝋燭の炎を気によって伸縮させれば
多少は信じてもいいけど?
953 :
イルカちゃん:02/06/23 22:12 ID:ppJo+WQj
バブーンへ
>あのな、少しは、ちゃんと文を読め。お猿の脳か?と言ったのはキミに対してでは
>ない。それと、俺が書いたっぽいという名無しは俺じゃない。
>被害妄想だよ。精神分裂か?
あ、そうだったの。そりゃ、失礼。
>なんでムキになってるの?時間と労力をかけた割には、全然論破してないね。
ムキになって、ごめんね。テヘ
べつに時間と労力はかけてないんですけど。夜中にネットしながら、時々書き込んでたもので。
正確を期すために、バブーンの文章をいちいち引用していたから、それで疲れただけ。
あと、論破してないといわれてもねえ、
バブーンの文章が論破の対象となるような論理的な文章ではないし。便宜的にそういう単語を使っただけだYO。アヘ
>何かまずいことでもあるのか?
別に。ただ世の中、そういう検証不可能な能力でお金を稼ぐ人達が多く、僕は、そういう人たちのことが嫌いなだけ。エヘ
>文章が意味不明
要するに、バブーンの個人的体験が、みんな体験できるようになりうるのか?ということ。
みんなが体験できなければ、信憑性はほとんどないということが言いたかっただけ。
>実証する意図などはじめからない。
あっそう。じゃあ、高岡に攻撃されてる、大変なんだよ、助けてよ。っていうことをみんなに聞いてもらいたかっただけなんだ。
>蝋燭の炎を気によって伸縮させる
せいぜい修行して、物質化でも出来るようになってください。アヘ
954 :
イルカちゃん:02/06/23 22:46 ID:ppJo+WQj
転会でのゆるに関して
稽古の合間に、度々調整として、ストレッチを行う。
この時、ゆるをやる人もいる。
初心者は、徹底的に固め(造語かな)を行う。
どんなに殴られても蹴られても、体制が崩れないように。
これをチェックと言うが、はじめてみた時、そのすさまじさに驚いた。
上級者には、脱力による深層筋を使ったよりすばやい突きや蹴りを指導する。
こんな感じだと思うのだ−。キャハ
守秘義務違反ではないですよね。テヘ
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:00 ID:evvOOmp7
>初心者は、徹底的に固め(造語かな)を行う。
>どんなに殴られても蹴られても、体制が崩れないように。
>これをチェックと言うが、はじめてみた時、そのすさまじさに驚いた。
確かに極武の方が進化しているね。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:05 ID:ChrRJQ7D
957 :
イルカちゃん:02/06/23 23:13 ID:ppJo+WQj
>確かに極武の方が進化しているね
どういう風に進化してるのか興味あるのだ−。エヘ
守秘義務で何も言えないと思うけど。
ちなみに、僕の個人的な意見だけど、
初心者がはじめから、ゆる(脱力)を主体としてトレーニングをしても、
本当に使い物になるのかどうか疑問なのだ−。アヘ
そういう方法は青木宏之がやって失敗したのだ−。
転会の高段者、忍者ハ(以下略)先生は、「本当の固めが出来なければ本当のゆるは出来ない」と昔おっしゃっていたのだ−。キャハ
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:21 ID:L9bSZ+Zb
>>957 忍者ハ(以下略)先生は、高岡師範から離れたの?
(以前ハ先生にお世話になったものですから気になります)
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:44 ID:evvOOmp7
>>257 センターが無い人が最初から固めたら拘束ができ易いよ。
一旦拘束ができたらそれを解消するのは大変だよ。
以前、調整ごっこ会で、転空手をしていた人と組んだ事があるけど背中とか凄い拘束だったよ。
この身体じゃ極武は分からんだろうと思ったよ。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:49 ID:evvOOmp7
961 :
イルカちゃん:02/06/24 00:03 ID:UmnURmBi
キャハ!!
958
転会の高段者の先生で、いまだに高岡氏についている人なんかほとんどいないYO。アヘ
959
>背中とか凄い拘束だったよ。
人それぞれなので、なんとも・・。
固めというのは、たぶんスティッフになるのではないと思うのだ−。エヘ
転会では、軸や腹を徹底的に鍛えさせるので、チェックでは、その軸や腹などが、しっかりと出来ているかを見ているのだと思う。
それがしっかり出来てからは、しなやかなセンターとか、より余分な表層筋の緊張を抜いてゆくとか、そういうプロセスをたどるのだと思う。アヘ
ところで、昔、高岡師範は、極意なんていうものは空手の3段以上ぐらいの実力でないと使いこなせない、というようなことを言っていたと思うけど。考え方変わったのかな?。テヘ
962 :
958:02/06/24 00:28 ID:4csI8ifR
>>961 回答ありがとう。
教えてクンで悪いのですが、「ほとんどいない」ということは
一部の転会の高段者は今も高岡師範の下で稽古しているのですか?
>極意なんていうものは空手の3段以上ぐらいの実力でないと使いこなせない
昔、聞いたなぁ。
転会では黒帯取って初めて武道を修行できる基本が出来る。
色帯までは武道修行とも言えないって。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 00:30 ID:nG1iSdth
いるのはDS社に入社した人だけですね。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 00:43 ID:c82lcQdH
>>961 軸とか腹は極論すれば正しい姿勢の事だよ。
正しい姿勢を取れない原因の殆どは拘束が邪魔をするからだと思うよ。
だから最初にゆるやって拘束を解消してセンターを造るという考え方は理に適っていると思うよ。
逆に拘束を解消しないまま身体を固めても正しい姿勢は取れないし、
かえって拘束が強まる可能性の方が高いと思う。
965 :
イルカちゃん:02/06/24 01:06 ID:UmnURmBi
テヘ!
964
言っていることは、すべて同意。
ただ転会が、間違った方法を取っているかといえば、それは違うと思う(ノーマルな空手の上達過程において)
この辺は、空手素人の僕にはきちんと説明できない。
出来れば、高段者の方に聞くほうがいいと思う。
ちなみに、高岡氏が、転会を解散させる際にある資料を会員に送ってきた。
そこには、解散に至るまでの高岡氏の考えの変化(解散の理由)が書いてあった。
それを紹介しちゃおっか?(怒られそうだな)
僕の理解している範囲で言えば、
転会は、ゆるや脱力をシステマティックに取り込んだ体系ではない、と思う。
ただ、軸や腹を作る過程において、不必要な場所の筋緊張(恒常的になれば拘束)を解除するよう求められる。
それは、指導する者の経験と感覚によってなされる。
それから、転会の稽古はとってもハードなので、ゆるゆる・・・なんてやるより、遥かにゆるむんだけど。アヘ
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 01:23 ID:NlsQFQld
967 :
イルカちゃん:02/06/24 01:34 ID:UmnURmBi
あと、たぶん、転会独特の突きとか受けとかに、そもそも拘束を解消し、よいDSを形成する働きがあるんじゃないかな?と思う。
転会の先輩が、「あの独特の受けは、正中面を作るためのものなんだって」と言っていたことがある。
突きも、肩甲骨を使わなければ出来ないような突きだし。ベストだっけ?キャハ
そう言ってしまえば、四股立ち、騎馬立ち、移動もすべて、仙骨や腸陽筋を使えなければうまく出来ないし。
それでもあえて、身心流を立ち上げた理由は、例の資料に書いてあったけど・・・
それが本当に成功してるのかな・・・?
966さん、よくわかりませんでした。アヘ?
968 :
イルカちゃん:02/06/24 01:39 ID:UmnURmBi
あと、そもそも身心流って、すごい量の稽古してるの?
結構ハードにやってるなら、元々武道経験があって身体感覚の鋭い人なら、それなりに上達はするかもしれないけどね。ハアハア
全くの素人が、ゆるゆる・・やって、肋骨を使う突きとか(実践に使える)本当に出来るんかいな?アハ?
969 :
とおりすがりの943:02/06/24 02:18 ID:J+AmZhDr
イルカちゃん、その資料公開してくれぃ
転回の空手には興味あるんだけど、現高岡が少しでも関与してるなら
縁がなかったと思ってアキラメル(w
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 02:22 ID:A+HjFLRT
>ハアハア
>アハ?
こういう所がキモイ
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 06:45 ID:bNRUxw62
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 09:06 ID:tze0pMrr
>938さん
DS社の社員だったKさんは転空手を準初段まで収めたと聞いたことがある。
だが、僕が見た彼の動きはとても通常の空手初段の動きじゃなかったよ。
転空手の高段者の動きとも違ったな。まさに天才的な動きだった。
極意のワークで教えていることが「本質力」だとすると、あの動きができるに
はどんな「具体力」のトレーニングが必要なの?
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 11:21 ID:rLbox+xT
>972さん、あの動きができるには入院中も鉄アレイを手離さない執念の持ち主って
いうことに尽きないかな。あのひとは普通のいいかたすると「天才っだ」っていわ
れてたよ。稽古の結果じゃないって。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 12:11 ID:JGIKAvJo
なんかおかしな物を見たり、聞いたりするようになったが、高岡先生の
超能力なのかもしれない。当方気功三年目だが・・・。
よく起き掛けに変なものを見る。あと氣を感じるようになった。
殺気を感じてことがあるが、狂うかと思った。
975 :
イルカちゃん:02/06/24 17:11 ID:UmnURmBi
高岡スレ、パート12立ててしまったのだ−。エヘ
例の資料はそこに、問題のない範囲で公開しようと思う。
でも、原文を直接引用するのはどうかと思うので、かいつまんで、要約して書きます。
ハアハア アハ?
976 :
イルカちゃん ◆USbsHINc :02/06/24 17:25 ID:UmnURmBi
とおりすがりさんへ
今の転会は、高岡氏とは一切関係ないと思うのだ−。
勝手に、無許可でやってるだけらしい。
まあ、どちらが勝手なのかな?
977 :
イルカちゃん ◆USbsHINc :02/06/24 18:27 ID:UmnURmBi
キャハ!!
例の資料は、なんか意図に反してDS社の宣伝になりそうなのだ−。アヘ
まあでも、なるべくそのまま要約するつもりなのだ−。
あとの判断は個人ですればいいのだ−。エヘ
よく知らないけどDSって野口整体の体癖理論に似てる気がする…
979 :
イルカちゃん ◆USbsHINc :02/06/24 22:32 ID:UmnURmBi
ごめん、今日寒かったから、ちょっとかぜひいたみたい。エヘ
だから、パート12のカキコは、少しずつやっていきます。
980 :
イルカちゃん ◆USbsHINc :02/06/24 22:51 ID:UmnURmBi
それから、相当、主観的に要約して書いているので、かなりわかりにくいと思うけど、ごめんね。
原文そのまま載せたら、ちょっと問題ありそうなので。アヘ
あへ。
終わったYO
なんかDS社の宣伝したみたいで嫌な気分なので、後日談をパート12に書きます。
立てるのは良いが、リンクもちゃんと貼れやゴルァ
983 :
丹田君:02/06/25 17:15 ID:e3ei0ppB
コソーリ。
>独チャソ
>>843-846について。なるはど。そういうプロトタイプがあったとは。
野口体操ねぇ。
私は体操系は全然くわしくないけどそういう元ネタをしると、何打寛大って高岡流って(神秘系とかにあらず)古今東西の体操系の集大成という気が(直感的に)する。
前スレでも高岡英夫の肩書きを「体操の先生」とする指摘もあったし。
私見では正確には、高岡流とは空手と体操の合成関数だと思ったりして。
>>862氏
わりこみ失礼。読んでいるか分からないけど。
うん、おっしゃることよーく分かりますよ。
例えば内家拳の虚領頂頸の要訣。あごを引き頭頂部を引き上げることだが、本当に遂行するには守るべき難儀なポイントがある。
難しいが守り続けているとそのチェックポイントを満たすかどうか、
遂行できてくるとその己の体感とギャップがあるかどうか(自然に目に引っかかる感じがあるかどうか)、
優れた師がいれば二つに一貫して師の姿とギャップがあるかどうか、
の三つなどを通して人の運動状態も図れたりするものだね。
これは専門的、それも部分姿勢だけど、
一般に見え方とは「専門的部分姿勢→専門的(全体)姿勢→日常姿勢」の過程ですすむし。
あと運動状態は静止姿勢のほうが図りやすいとの指摘も同意かな。
ボクサーはトントン動いているから脱力パンチが打ちやすいのと同じで、動いているほうがところどころ開放されて脱力体ができていやすいから。
すすめば静止体の脱力が逆転(武術的な意味まじり)するのだけどそれは非常に難しい。
ちなみに太極拳の伝統拳などではきまって練習開始時(それもかなりの時間をかけて)ふつうの立ち方のチェックをします。
ま、ようは姿勢を見るなどはリアルな要素の組み合わせであり決して何かもやもやテレパシックな感応とかそういうものではないということだよね。
>いるかちゃん
けっこう古くからのコテハンな方だね。私もずっとコソコソいたのだけど覚えて(というか気づいて)いてくれましたか?
表立ってでてきてくれたようで面白いね(笑)。
私としては
>>819の斎藤くんとの奇人やり取りが見たいきも(笑)。
984 :
丹田君:02/06/25 17:20 ID:e3ei0ppB
>>834だけど内家拳では軸のとおった運動状態って、いちおう
「立った姿勢で背骨が前後に(それも)なるべく独立的に動くこと」とされます。
高岡流はどうなのかな…。
ころっと気が向いたら何か、ということで…。
すこし荒れていたようだがここっていくら荒れても廃棄にならないよね。
つくづくすごいとおもう。
985 :
丹田君:02/06/25 17:29 ID:e3ei0ppB
ふおっと。言い忘れた。
>>984のチェックで立つのは、体も支えなきゃという不利さを負わせる目的で。
椅子にすわったら、それはすこしは背骨が開放されるからね。
986 :
独善竜:02/06/25 23:37 ID:BvuPzaGj
>>983 どもどもっ お久しぶり! \(^o^)/
プロトタイプというか、まあ結局は推測なのですが…
まあ、可能性は高いということで。
この手の地道な検証でわかってくることもあるはずだと思ってます。
しばらく前に野口体操の本を読んだのですが、体全体が一平面の中に
入りきるような四股立ちで腰をずっと下に落とすメソッドがあって
結構ハマッてます。 (^-^)
晩鐘さんに怒られないようにスレを最後まで使い切りましょう。♪
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 12:48 ID:ciOLioYQ
>バブーンの文章が論破の対象となるような論理的な文章ではないし。便宜的にそういう単語を使っただけだYO。アヘ
このイルカって人は論理というものが分かってない人だな。主張が首尾一貫していれば、
論理的な文章と言えるということを分かってないらしい。バブーンの文は論理的だよ。
ま、ちょっと勉強すれば、論理については理解できるとおもうけどね。
論理について勉強したことがない人なんだろうね。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 13:21 ID:6N9+nZ3P
>>987 確かにバブーン氏は彼独自の論理を展開しています。
しかし、一般的には彼の論理は電波と呼ばれます。
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 15:44 ID:osWc082J
俺は、イルカが超常現象を無根拠に感情的に否定しているのが笑えた。
論理がどうしたとか言ってるのに、感情的になっちゃね。(w
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 18:35 ID:Gih8eKlT
イルカの発想は短絡的だな。高岡が超能力を持ってるなら、何故弟子の成績を
あげない?とかな。高岡だったらしないだろ(w
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 22:18 ID:vJp8Zzo+
キモイ連中はどっちもオカ板へ逝け
⊂ ヽ
\\
| |
| |∧ ∧
| ( ゚∀゚ ) アンチイルカちゃんで−す。アーヘ!
\ \ もっと煽ってね。エヘ
| |\\
\ \ > >
> |/
// /
// /.
// /
(( (
ヽ\\ .
ヽ\\__
ヽ\ |
しU