★表演派の為のスレ(長拳中心)★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
身体能力向上のためには有効と思われ。
煽られ覚悟のスタート。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 10:16 ID:PJiSEyaC
長拳基本功はイイ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 10:21 ID:nOanexjo
旋風脚なんかも
多くの伝統派の人間がやるよりも
蹴足着地の練習をしてることにより
圧倒的に蹴のスピードが速いと思われ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 17:00 ID:hPGELQY5
age
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 20:02 ID:LwEVzPst
ハイ!質問です!
旋子をやりたいんですが(身体能力向上の為に)
どう練習するんでしょうか?
長拳教室なんかでは、いきなり「やれ!」
ってやらせるんでしょうか?
ちなみに自分は旋風脚と騰空外擺蓮と二起脚は
我流ながら、できます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 22:46 ID:j1CnOYdb
ttp://www.gaopu.com/K05.html

まず腰位の高さの台に向かって正面に立ち、
両手で支え、勢い良く後ろに足を振り上げる、
などの方法で後ろ向きの柔軟性を高める練習を
日頃の練習に組み入れること。

全ての跳躍技はどれもいきなり跳ぶのではなく
事前に助走や踏み切りの練習をする。

旋子の場合であれば、左足を踏み切らずに
左足を地につけたまま軸にして、
旋子の姿勢のままコマのように廻り、
回転のバランスを養う練習や、

両手を台に置いたりコーチに持ってもらったり
して回転の支点を決めたり跳躍の感覚を
身に付けたりする予備練習をする。

なんにせよ文面で説明するのは難しいよね。

7:02/03/03 18:43 ID:Omw/uyVP
>6 おっと、経験者さんですか?
確かに文章を読んだだけでは・・・です。

>まず腰位の高さの台・・後ろ向きの柔軟性を
>高める練習・・・こと。
これはわかります。後撩腿とかいうんですよね。

>・・・左足を踏み切らずに・・・
>回転のバランスを養う練習や、
これは上体と右足を一直線かつ
床と平行にして、左足軸をに
クルリと回るということでしょうか?

>両手を台に置いたりコーチに持ってもらったり
>して回転の支点を決めたり跳躍の感覚を
>身に付けたりする予備練習をする。
これはよく分からないです。
やっぱ習いに逝くしかないかな(藁
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 18:52 ID:FScaeqvy
>>5
まずは「圧腿」から始めましょう。
我流は変なクセがつくので習いに行けるならちゃんとした教室に習いに
行きましょう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 20:26 ID:snfIlunV
正足易腿
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 21:12 ID:MlSsQesD

( ´,_ゝ`)プッ
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:59 ID:Ez1xUgMa
そういやオリンピックに正式採用になるみたいだね「武術」。
内容はどうなるんだろう? 太極拳?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 03:03 ID:nUXfPI5j
問題は審判だね。
今の全日本大会も怪しいよ。
131:02/03/13 00:54 ID:Kz7/2UHx
>>11
6年後の北京オリンピックで公開競技になるんぢゃないかね。
長拳3種と南拳3種、総合太極拳でしょう。
伝統拳A〜Cも套路が規定化される動きがあるらしいね。
採点は今より公平になるかもしれんけど、おもしろくないから
規定はあんまり賛成できん。
あと、長拳の器械は男子が刀、棍、女子が剣、槍になるらしい。
従来通り選ばして欲しいがな。

>>12
昔、"うーしゅー"でも記事が載ってたけど、採点競技の宿命やね。
フィギアスケートや、新体操なんかも一緒でしょ。
でも套路を規定化したんだから、最初から10点満点は出さない、
っていう体質はおかしいと思うよ。国際競技でカネでメダルを
買うような体質もなくしたほうがいいよ。

まあ表演選手もそれぞれの武術人生の中の1つの通過点というか、
過程の中の1つの目標として、競技にうちこんでいる者が殆ど
だと思うよ。
"1"個人としては表演競技の普及発展をのぞんではいるよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 20:20 ID:a+5l8cOp
age
15酒好き一号:02/03/13 20:31 ID:MXL8crIB
道場の子供たちと一緒に長拳3級受けました・・・
正直、空手の試合より緊張しました(藁

自分一人落ちてたら首吊るとこでした
161:02/03/13 23:13 ID:0G2JJNrx
初級長拳第一種〜三種のままで良かったのに、
カンフー体操とか、入門長拳とか、
名前カコワルイよね。
棍術だけでなく他の器械も早く入門套路作ってほしいよね。
とにかく級、段欲しければ早めにとっておくがよし。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 01:22 ID:HPa658fv
>>12
ていうか審判に選手の採点ができるレベルの奴がどれくらいいるのか問いたい。
18Syami:02/03/14 01:27 ID:ORdTbWRG
おぉ、「初級長拳」!!大変懐かしい響きです。
乙組、甲組なんかも良くできた套路だったのに、もう廃れてしまったようですね。
191:02/03/14 01:50 ID:iVC+t8qU
>>17
否定はしないよ。それぞれの種目で選手としてある程度
やった人に採点して欲しいよ思うよ。自分のやったことのない
種目の採点をするなんて他の採点競技ぢゃないんぢゃないかね。
だから最高得点と最低得点は切り捨てなんだろかね。
>>18
良くご存知ですね。1は第3種より32式長拳の方が好きでした。
20           :02/03/14 08:35 ID:ryaa0bKw
全国大会の、規定套路が無かった頃が面白かったのに。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 11:18 ID:fPGWZdQ2
>32式長拳
これ知らないんですけど、どんなのですか?
22>13:02/03/14 23:12 ID:2qto7guO
IWUF(国際武術連盟)がIOCに提出した種目申請では、

男子:長拳・南拳・刀術・棍術
女子:長拳・太極拳・剣術・槍術

だそうです。アルメニアで行なわれた第6回世界選手権を視察したIOC委員のアドバイスに
従っての編成らしいけど、こういう編成を薦めるあたり「わかってねーなー」というのが正直なトコロ。
長拳の器械ひとつ取っても適性を考慮しないと、おっそろしく成績が違ってくることは自明の理だし、
誰でも「男子は刀・女子は剣」が向いている訳ではないのよん。

しかも、IOCが視察したアルメニア大会って、強豪の東南アジアチームがベトナム以外は一切欠場していた(米国テロの影響で)
試合なので、それを観て判断されてもねぇ・・・って感じ。
通常の50カ国参加(アルメニア大会は30数カ国参加)の試合を観て欲しいよ>IOC委員

今年の釜山アジア大会で、すでに「男子=刀棍、女子=剣槍」で実施らしいです。
だから、剣槍選択で長拳三種を男子で三連覇している東京の選手は、来月の競技会は刀棍で出るらしいとの
情報アリ。
長短器械は、選ばせなきゃイカンよ、はっきり言って。

それに、素人さんが試合として観ても、長拳三種・南拳三種の方が面白いと思うんだけどな。
231:02/03/14 23:42 ID:UxN0Y2sX
>>21
第3種と2段まで一緒。3,4段がちと違う。
昔、うーしゅーにも載ってた。
>>22
男子の総合太極拳ってないの?
そろそろ年なんで転向しようと思ってたのに。
2422:02/03/15 00:01 ID:Dm2C4guu
>23
北京オリンピックでは、申請種目にないんだそうですよ>男子太極拳
まったくもって、理由のわからん種目編成だと思うナリ。

釜山アジアでは、長拳三種・南拳三種・太極拳二種で試合するので、従来通りなんだけど、いちおー。
251:02/03/15 02:09 ID:Yu1UymZH
長拳も新套路ができたんだから
全国大会では
旧套路残さずに自選長拳復活キボー
26>25:02/03/15 02:21 ID:Dm2C4guu
アルメニア世界選手権では、旧套路と新套路それぞれで競技が行なわれました。
アジアジュニア武術選手権も、15〜17歳の部は、旧規定で試合します。

つまりは、「新套路ができた=旧套路は不要」てなワケではないのですな。
あくまでも、「国際第一=旧」「国際第二=新」として存続してるワケで。

どうせするなら、日本連盟が画策している(?)伝統武術大会なるもので、
長拳は自選、ってことにして欲しい。

まぁ、下々が何考えてるかじぇんじぇん把握していない日本連盟にそういう気の利いたことを
期待するのはムダだけどね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:32 ID:eqexofeT
俺も自選を復活させた方がいいと思う。規定は選手の幅を狭くするよ。
苦手な部分もそれなりに伸ばし、得意な部分を更に伸ばす!方向がいいと思うのは俺だけ?
しかし以外とここにも表演いるんだなぁ〜。みんなは全日本に出たことあるのか?
28>27:02/03/15 02:53 ID:Dm2C4guu
>規定は選手の幅を狭くするよ。

禿同!っていうか、まさに真理だよね、それ。
日本が他国の選手相手に苦戦してるのもそれが一因と言えなくもないけどね。
中国なんて、規定は国際の2週間前くらいしか練習しないとも聞いてるし(ただし南拳は、
広東などの南拳が強いチーム以外は、規定で対応するしかないチームもややあるらしい)。

私が試合に出てちょっとたったくらいから、「中国の個人総合は6種目」と聞いて驚く人急増。
昔っから「三種総合」だと思ってたりして・・・。

>みんなは全日本に出たことあるのか?

今年の夏で13回目になりますがな、夏の大会の連続出場回数が(激汗)。
291:02/03/15 04:06 ID:Yu1UymZH
1は3回ほど全国大会でたけど
就職して10年ほど出てないなあ。
伝統系で出ようかなあ。
対練もいいよね。
301:02/03/15 04:09 ID:Yu1UymZH
騰空飛脚〜転体〜壁叉がすきだなあ。
規定で入れてくれんかなあ。
旋風脚は座盤着地が好きだなあ。
31Syami:02/03/15 10:05 ID:VVOIa1rp
>>27
>みんなは全日本に出たことあるのか?

第二回の大阪に一度だけ器械で出ましたぜ。
3221:02/03/15 10:36 ID:B3wXGt72
>>23
回答ありがとうございます。
もしかして、趙長軍さんの長拳基本功のビデオで「拳術一」として紹介されているやつでしょうか?

>>27
>みんなは全日本に出たことあるのか?
出てます。でも側空翻が・・・。

>>30
>騰空飛脚〜転体〜壁叉がすきだなあ。
>規定で入れてくれんかなあ。
う・・・。したら私みたいのはもう出れない(^^;
3328:02/03/15 12:07 ID:8RfD0sls
初級長拳第一種〜三種のままで良かったのに、
>カンフー体操とか、入門長拳とか、
>名前カコワルイよね。

JOCの「パンダ級長拳」とか「ドラゴン級長拳」とかいうネーミングも逝ってよし、って感じ。
最初聞いたとき、「なんじゃそれ! 誰がネーミングしたんじゃ!」と本気で思った。
実際、現場にずっといるけど、子供がそういうネーミングで喜んでるのを見たことがない。
せいぜい表彰式でぬいぐるみがもらえるのが羨ましいくらいかな(藁


>棍術だけでなく他の器械も早く入門套路作ってほしいよね。

槍や刀は最近やってるよ。
昔の「初級」と一緒の套路なのかは未確認だけど。


>とにかく級、段欲しければ早めにとっておくがよし。

確かに。
審判試験も、近年急にややこしくなってるらしいし(2級だけでも取っといて良かった)
3427:02/03/15 22:38 ID:eqexofeT
おぉ〜俺の意見に同意して貰えて感謝です〜。
みんな大会でてるんですねぇ。でもみんな昔過ぎ(汗
俺はもう今年は出ないけど。でも来年出てたりして(汗

>>32
>出てます。でも側空翻が・・・。
できないのに出たノカ〜・・・(゚Д゚;)ユウシャ!
多分、新規定の側空翻は左足で飛ぶから難しいんだと思いますよ。
他の跳躍は右足で踏み切るでしょ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 22:54 ID:Kl3U7wM2
側空翻、どうやってマスターすればよい?
前後の開脚の柔軟をやって、側手翻のスピードを
ひたすら速くするとか?
3627:02/03/16 00:20 ID:kewEt9/y
>>35
最初は補助があった方が(・∀・)イイ!よね。補助してくれる人いませんか?
新規定のなら、とにかく左足でジャンプできる癖をつけた方がいいと思いますよ。
とにかく、高くジャンプできれば右足の降ろすのが遅くても着地できます。
跳躍が低くても、右足を降ろすのが速ければ着地できます。(ただしこっちは捻挫しやすのでお勧めしない)
側手翻って何?
37Syami:02/03/16 01:33 ID:cY3XCUp4
>>36
>側手翻って何?

所謂「側転」の事ネ。側空翻は先ず側手翻をなるべく高速で行います。
これには、急な足の振り上げに加え頭を急激に下げると良いでしょう。
後は踏切足で、「上の」方向にジャンプする。
この時初めは高さが足りないので、補助の人に腰を支えて貰うと良いでしょう。
3827:02/03/16 01:43 ID:kewEt9/y
>>37
どもです。俺も最初、側転から練習させられたけど、個人的にはあんまり関係なかった気がする。
39酒好き一号 :02/03/16 09:16 ID:kIEhp/HZ
皆さん難しい話ばかりで

初級棍術を子供達と練習したとき
自分一人が、ウーハーで脛を打ったり棍を落したり・・・
保護者の方の視線が冷たく感じます

自分だけレベルの低い話(藁
4021:02/03/16 16:02 ID:/e5u6lGr
>>34
>>出てます。でも側空翻が・・・。
>できないのに出たノカ〜・・・(゚Д゚;)ユウシャ!
いや単に恥さらしと言うか(^^;

>多分、新規定の側空翻は左足で飛ぶから難しいんだと思いますよ。
>他の跳躍は右足で踏み切るでしょ?
なるほど。
意識して練習してみます。

>>36
補助付きの側空翻まではやったのですが、その後左膝を痛めてからは側手翻しか練習してないです。もう半分あきらめてたりして・・・。

>>39
舞花は難しいですよね。私も調子に乗って回してると、膝に当てたりします。声も出ないくらい痛いし・・・。
でも、舞花より提撩棍の方が難しくないですか? いくらやってもスピードが出ない。
41Syami:02/03/16 16:37 ID:18xgSOCu
>>40
>舞花より提撩棍の方が難しくないですか? いくらやってもスピードが出ない。

手首を柔らかくして、腰の動きをダイレクトに伝えるようにすると速度が上がりますよ。
4221:02/03/16 23:13 ID:CgDBXe1r
>>41
ご教授ありがとうございます。
さっそく家の裏で回してきました。
スピードは上がったのですが、上手く前後の縦の回転にすることができません。円が斜めになってしまうので、右に回すときに棍杷が顔面をかすめます(^^; も少し練習してみます。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 17:33 ID:aEWOmQ6K
age
44Syami:02/03/18 18:59 ID:5LlWbx5F
>>42
回転面が斜めになってしまう原因として一番多いのは、腰の横回転の不足です。
次には手首が充分に柔らかく使えていない事ですね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 18:44 ID:leVCHkhE
age
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 01:41 ID:8P2kKZUk
マスクマンの青の人は今は
何をしてるんだろおか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 03:00 ID:2vfbRD2B
一般人じゃない?ところで林某スレの吉○事件って本当なんだろうか。。。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 08:37 ID:x2T97joF
>>46
一般人ですよねすっかり。
3〜4年前くらいに、いきなりウチの練習会場(大阪)にちょこっと
顔出して練習見物してましたけどね。

>>47
それは業界(?)内ではおおっぴらに語ってはなりません。
49           :02/03/20 08:49 ID:P3Gp1XFV
そんなにたいした問題でもないだろ?
業界内で広○が好かれて無かったのは嫉妬じゃなくてヤツの性格のせいだったから
あんな事があってもみんな吉○に同情的だもんね。
叩けばいろいろホコリの出る広○。
5046:02/03/20 09:00 ID:rJ1nMWO1
>>47
林某スレってどこ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 11:09 ID:QfoB7QWp
>>49
なんにしても、今や彼のことを知らない世代の選手も増加してきてるし、
話題に出さない方がいいでしょう。
52     :02/03/20 13:05 ID:P3Gp1XFV
で、吉○は誤解されたまんまで泣き寝入りしろって事?
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 14:01 ID:AezZ50YE
>>52
当時のことを覚えてる人でも、とうの昔に別に吉○くんのことはどうこう言ってない。
関係者の中では、「過去の事件」でしかないのに、なぜここでほじくる?って感じ。
もう10年も前のことだし、他人がとやかく言うのもどうかと思うぞ。
彼と極めて近しい、真実の詳細を知る者ならばともかく。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 17:58 ID:SBVFzVth
あんたが知らない事もある。
関係者の中では過去でも当事者に近い者の中では今でも腹立たしい現実だ。
あの件で直接迷惑をこうむった人間はいるんだ。
誰もほじくってやしないから放置してろよ。
相手をする事がほじくる事になるんだよ。
真実の詳細ならいやってほど知ってるよ。カラクリもな。


55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:12 ID:2vfbRD2B
俺は当時の人間じゃないから、真実もカラクリも知らない。
なぜそうなったのか詳細は知らないが結果だけしってる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 07:52 ID:yHVNXNeT
   __ /⌒!        丶  `    '
 √ ___(__(.ク             \从// `  ;∴
  !  | ∧ ∧、       ( ̄\     ; , - - 、 丶
  !  | T□T)     / )/ノ,   ノ    )
    ! `   ` ⌒)  / / '/// ̄  ⌒)
    ヽ    / / . ' / / ' /    イ |
     丶  / /ゝ/ /   /|    / | |
      ∨ /   ./    ./.|    |  | |
     ∈テ丿  /    ⊂.J|     )  し`⊃ ヾ
       ~ /  /          |  ||  |
       /  /        |  |.|  |
       /  i         ( 丶(  \
      / 丿          \ \\ \
     __/ /             )  \. )  \
    (__)                (_/ .(_/
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 07:55 ID:8zO2pRGR
広○の母親が自分達に都合のいい内容を書いた手紙を出しまくったのは知ってる?

・・・まあどうでもいいことだな。
ここらで話を元に戻そう。
>>44
ここから再スタート。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:54 ID:dCXt9u4z
んー。なんで事件がおきたのか理由が知りたいあげ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 01:04 ID:XGbCdZnd
うーしゅーは10年前位はよく表演系もよく載ってたけど
最近は伝統オタ(決して伝統が悪いといっているのではなく)向け
の記事ばっかりでおもしろくない。
どっちかというと
ベースボールの中国武術の方が好きだった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 07:49 ID:zq5xSjOl
みなさん器械はどこで入手されてます?
東京・大阪はいいですけど、地方は難しいですよね。
イ○ミの剣なんかは折れやすいと聞きます。
が○ぶさんのHPの器械はモノはいいと思いますが、
少しだけ高いような気もします。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 13:15 ID:PXK6P6ZU
>>60
イ○ミの器械は、あまり質が良くないかもしれませんね。
武器博の器械は、中国に注文して送ってもらっている、いわば特注品なシロモノなので
それが価格にも反映されていると思います。

一番良いのは、自分で中国まで買いに行くことですが・・・(苦笑
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 14:47 ID:PA9TZ+BU
age
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 18:27 ID:INAiwXPw
昨日の夜7時からのTVでミラクル映像なんたらを
楽しみにしていて観たんだけど、その中で
驚異の中国武術!みたいなタイトルで
空手奪槍の対練をやってたんよ。
そしたらアナウンスで、これは気で察知して
よけている、、、みたいなこと言っててさ、
もう止めてって感じ。
本気で言ってるのか確信犯なのか、
とにかくマスコミは適当なこと言ってんぢゃないよ。
本気で信じる厨房もいるんだから、こんな番組やるから
変な伝統神格化オタが生まれるんだよね。
あっ別に伝統派を否定してるわけぢゃないから。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 18:37 ID:CjflGLlh
>>63
禿同!
俺は、伝統だけどあれは酷い。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 22:04 ID:Gbg4ACCO
>>63
なんで空手奪槍の対練で、「気」が出てくんねん〜(-_-#)!
「ふざけんな!」って感じですよね(泣)。

そんなんだから、中国武術には欠かせない「修練」「修養」ではなくて、ミョーな
「神秘性」「一撃必殺」なんてハナシが云々されてしまうのよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 22:19 ID:0S2sBz2j
どうせなら「修練することにより気配が鋭敏になります」と言って
くれたほーがいい。
オイラは伝統派だけど、変な伝統神格化だけは本当に勘弁だ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 22:23 ID:87e3UaUu
「少 林 寺 烈 風」
中国嵩山少林寺武僧団による公演のご案内
      
--------------------------------------------------------------------------------
 この度、「日中国交正常化30周年中国文化年開幕式記念イベント」の一環として、4月初旬に中国河南省嵩山少林寺の武僧団が来日し
「少林寺烈風」と題した公演が行われることになりました。
 少林寺拳法連盟では、深い友好関係にある嵩山少林寺の武僧公演ということもあり、特別協賛として協力支援いたしております。
  
  ●公  演 @ 2002年4月4日(木)18:30開演
    <東京> 東京厚生年金会館 大ホール
  A 2002年4月6日(土)14:00開演、18:00開演
    <横浜> かながわドームシアター [中華街横]
     
  ●主  催   中華人民共和国文化部/駐日本中国大使館/
    中日国交正常化30周年開幕式記念行事実行委員会
     
  ●後  援   外務省/2002年「日本年」・「中国年」日本側実行委員会/
    (社)日中友好協会/日本国貿易促進協会/
    日本中国文化交流協会/日中友好議員連盟
    (財)日中経済協会/(社)日中協会/(財)日中友好会館
6865:02/03/26 22:25 ID:Gbg4ACCO
思わず日テレに、「不満メール」を送信してしまいましたガナ(T_T)。

>>66
>どうせなら「修練することにより気配が鋭敏になります」と言って
くれたほーがいい。

この方が良いよ〜確かに!
いっそ日本連盟が日テレにクレームつけて欲しい・・・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 00:17 ID:d9UJYC9z
>>67
これ何?興味ありありなんだけど。
最寄駅とか入場料とかも書いて欲しいなぁ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 06:59 ID:G/EF5DyX
一昨日の深夜、ネプチューンの番組でも
銀槍刺喉が紹介されていた。
銀槍刺喉も神格化されやすいしそれを
良しとしている表演者も多いよね。
でも、日本人でやってる人はみたことないな。
71Syami:02/03/27 18:17 ID:MdrROX4m
>>69
この前の審判研修会でチラシを配られましたが、確か入場料は東京公演が3000円で
横浜が2500円だったかなー?
私も東京公演に行ってみたいけど、平日のこの時間ではちょっと・・・。
>>70
神戸の井先生のお弟子さんは散歩しながらやらされてましたよ。
「竹槍刺喉」だったけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 10:46 ID:z6CDZKgT
age
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:03 ID:6rU2BlzW
「旋子」って
元々は京劇のバクテンやバク宙、前宙、側宙、などのトンボ返り系の技術で、
武術の型が演劇の型に取り入れられたのと逆に、演劇の技術が表演武術にフィードバックされて
表演武術の型の基礎に挙げられるようになったと聞きました(中国演劇の関係者から)が、
非常に納得できる話だと思います。
これは表演武術をやっている人にも常識なのですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:30 ID:zKq5GHdk
常識だ、用法ないしね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:38 ID:9bgP+UNr
用法ないのに、無理やり使ったのが鉄拳2
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:45 ID:p88VV+NU
>>75

ソウルキャリバーも。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:19 ID:6rU2BlzW
つまり京劇だと。
78Syami:02/04/17 17:33 ID:rLMEVn0u
>>73
常識です。用法は一応学んだけど、どう考えてもリスキーとしか思えなかった。
「高虚歩」で行われる各種の動作も京劇からの輸入ですね。
姿勢としては美しいから好きだけど。(同時に隙でもあるけど。)
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:45 ID:6rU2BlzW
なるほど。
ちなみに京劇から技術影響を受けた、日本の歌舞伎では
「旋子」のことを「ニセ宙」と呼ぶそうです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 11:11 ID:HrMeS6Sd
愛知の水のさん、実戦も強いけど表演もすごいらしいね、
たまにうーしゅうでてるけど。



81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:44 ID:Xp1zr/6t
>>80
失笑
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:21 ID:+vAZQUZL
なんか話題が振るわないね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:28 ID:8gEwVyDL
表演はやっぱりキレイなオネーサンでないと。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:03 ID:QOiUnEWM
でも綺麗なおねーさんは少ないと言ってみる
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:49 ID:/ul9zrIp
ずっと長拳やってて1つ疑問が

これって実戦に使えるんだろうか・・・?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:20 ID:ONSENEPp
つかえるわけないだろ?
87  :02/05/18 14:21 ID:/3uC9IsF
鬼畜HP SRS−DX
死者をネタにする!!!
「荒井昌一FMW元社長が自殺」
のれる?のれない?興味ナシ?
http://www.so-net.ne.jp/srs-dx/news_rank/cgi-bin/main.cgi
http://www.so-net.ne.jp/srs-dx/bbs/cbbs/cbbs.cgi
鬼畜サイトに天誅を!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:38 ID:STASJYhC
>86
使えると信じてやってました
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:53 ID:4GNz9tv5
元から喧嘩が強い奴なら使える。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:31 ID:N4ZXu+iH
散打で
長拳ばりの後掃退がきまりました。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:45 ID:C46q+vT8
たまたまやろ、そんなん。
まぐれか相手がよっぽどヘタレかどっちかや。
まあ、心配せんでも2度とそんな事おこらんから。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:07 ID:L/07tFRx
>>85
長拳は、中国武術に向いた身体作りを効率よく行なうためのもの、と割り切った方が
良いと思われ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 02:59 ID:6frM3hE6
>>91
いや、たぶん90はネタでしょう。

おれも>>92の意見に同意。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:12 ID:FNzXBNFb
俺は、殺された師匠の仇を討つために長拳をやってるに!
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:04 ID:DXYIz61J
てゆうかソウタイって自分の腿で相手の腿に体当たりするように払う技だから
型みたいに低く使わないし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:14 ID:dQn41MGP
ぼくは喧嘩に使おうと頑張って喧嘩の合間に長拳の構えを取り入れている!
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 06:51 ID:JZ092XFW
散打、アマシュートボシング、空手の試合で決めてた人達はいるよ
出すタミングさえ間違えなければ見事にかかります。
自分は失敗してヒドイ目にあったけど(笑)
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 17:27 ID:BVQq47+C
そんなに無理して掃退使わなくても・・・

>出すタイミングさえ間違えなければ見事にかかります。
って、それだけ運動神経抜群ならもっと簡単な方法で足を払えるのでは?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 04:23 ID:1B2C8wue


100名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 06:54 ID:PXkbpEtG
そこはそれ、”漢の美学”ってヤツで(W
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 06:57 ID:1B2C8wue
102Syami:02/06/06 18:01 ID:AQVpoz9K
散打で前掃腿は使った事が無いけれど、後掃腿は何回か使った事があります。
コンビネーションに組み入れたり、相手の後廻蹴などにあわせるときれいに
決まりましたよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 20:52 ID:PqgTo0t6
最近は後輩の指導をしてるけど、
風格を教えるのって難いよね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 21:02 ID:OoPZXPzS
風格って個人のものだよね?まぁある程度、長拳ぽい動きっていうのはあるけど。
それ以前に、規格どおりに動かすことの方が難しいでしょ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 00:34 ID:ARYIKex2
私は今、日本にクーデターを起こす為に同志と長拳を学んでいる!
この拳を使って自衛隊をやっつける
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 01:06 ID:6krv9VMD
后掃腿は使えるぞ。これを使いにくいと思っているのなら練習がたりないんだよ。そのままで使えるよ。スピードも威力ものっかるし。ただ、相手の出鼻に使うとかタイミングが必要だけど名。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 09:03 ID:77fD+jTI
后掃腿でヤクザ倒しました
108 :02/06/14 18:59 ID:iFqOoikW
今日、誰でもピカソで長拳やるみたいね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 21:12 ID:LWx55lz3
今観てるよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 21:23 ID:cJjecAuX
もう終わった?
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 21:35 ID:cJjecAuX
これ24式じゃないね。なに?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 21:50 ID:PNwAuQz1
観た。ビックリだたよ。昔一緒に練習してたことを思い出した。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 21:57 ID:LWx55lz3
>>111 総合太極拳でしょ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 23:52 ID:dsMhxZAr
スレ違いかもしれませんが質問です!
東京中国武術協会って日曜日も練習してますよね。
場所とか月会費が知りたくてHPを探したんですが
どうも、HP自体存在しないようです。
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら
場所や月会費など教えていただけませんか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 01:29 ID:SLTy91BP
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 18:51 ID:c7vSMmhq
バーチャ4の雷飛って長拳で闘ってますよね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 22:53 ID:JGlqgBWG
長拳っつうか、少林拳。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 19:19 ID:/2aPZ5s/
あのー、すみません。>>46あたりの方々。
私、彼のファンなんですが、その「吉○事件」のことがどうしても知りたいんです。
自分で探してみたんですがわかりませんでした。
教えてくださいませんか?ダメですか?お願いします。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 12:06 ID:lEEdeQfY
>>118
自分も当時の関係者じゃないんでよく知らないんだけど、
長拳のチャンピョン吉○博(多分、日本人で彼を越える人は出ないでしょう)と
道端で血が出る殴り合いをしたらしいですよ。
何故、そんな殴り合いになったのか不明です。
(両者とも、性格に問題がありますので、殴り合いをしても疑問ではありませんが)

本当か嘘か分かりませんが、その一件が原因でマスクマンの方は武術会から追放(されるか?)。
吉○の方はお咎めなしだそうです。

はっきりしない点は、
・なぜ殴りあいになったのか?
・この一件が原因でマスクマンは武術を辞めたのか?
120118:02/06/29 15:22 ID:NdE6Nl5h
>>119
ありがとうございました。
・・・なんかわからない点が多くてすっきりしないなぁ・・・
もっと詳しく知りたいけど・・・
お話を聞けば聞くほどキリなく疑問が出てきそう。

> 武術を辞めたのか?
三重県で武術を教えてらっしゃると聞きました。
121119さんへ:02/06/30 12:38 ID:RgXJCE6h
あ、私もそのこと知りたかったんです。
ありがとうございました。質問してくれた118さんもありがとうございました。

広○さんは、それが原因で中国へ渡ったんですか?
その後、武術の勉強のために中国に渡ったと聞いていますので、多分、武術は辞めていらっしゃらないと思います。
よく解らないことだらけですね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 14:16 ID:2A5gORbc
北京に行ったのはもっと前だよ。
帰ってきてからのことと思われ。
123|ヘ(´ω`)ゞ:02/07/05 08:48 ID:M6lOjRB/
うーん。もっと詳しく知りたい!あげちゃえ んちょ。
124もう、やめとけって詮索は:02/07/05 09:39 ID:ISUY0b+f
広○が親子して訴えるの慰謝料だの裁判だのと騒ぎ立てたのが悪いのでは?
ケンカは両成敗。
男同士がガチンコでやったならママに泣きつくなよ。
あの一件で広○親子はあちこちに中傷文書をまいたらしいしね。
間に立って収めてくれる人がいて金銭も若干受け渡しがあったらしいのに、
後になって「もっとよこせ!」ってのはみっともない。
125|ヘ(´ω`)ゞ:02/07/05 10:30 ID:YbNjXkl8
ごめんなさい。ありがとう。
・・・だってダイスキなんですもん。。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 23:05 ID:fjviMJHv
済んだ事だね
127121:02/07/06 17:53 ID:7FK6PHHM
>>124
ありがとうございました。
なるほどね。事件のおおよそは理解できた気がします。
なんか、「親」とか出てくると話がこじれたり、その業界で嫌われるというのは
芸能界と同じ気がするなぁ。彼のファンだったものとしてはちょっと残念だけど。
ま、過去のことだね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 09:54 ID:RUfEHxKs
>>117

旋子もやってるけど少林拳?
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 04:23 ID:hDvZNmyK
今の少林寺の坊さんは旋子くらい練習するよ?おもいっきり下手だけど。
旋子は元々、京劇の技。側空翻も。でも京劇よりも高さスピード共、武術の方が上になった。
京劇の側空翻って、台の上からおりるときにてやるんだよね。
平面で側空翻をする京劇の役者はいないと思われ。雑技団ならやるか・・・・
130age:02/07/16 23:00 ID:ZZzm4Bx/
第19回全日本武術太極拳選手権大会(東京体育館、2002年7月19日〜21日)

〜第14回アジア競技大会武術太極拳競技日本代表選手選考会〜
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:24 ID:bSHbLhMS
はじめまして。
娘に習わせたいと思い、教室を検索したのですがよく分かりません。
大阪でおすすめの教室などございませんでしょうか?
娘は5歳なのですが、できますでしょうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:19 ID:Nk6xJeS6
age
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:26 ID:Ft7DSXpE
選手目指すなら大阪武術隊
134age:02/07/19 00:00 ID:hOvtVgDq
> 131

おれが大阪にいたら、高浦選手(大阪武術隊)か、二宮選手に教わりたいよ、
二人ともHP有るから探してみ〜、

長拳だと幼稚園ぐらいからやってるのがいるけど、まずは見学だな、
135131:02/07/19 00:32 ID:bqt58Fwe
どうもありがとうございます。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:18 ID:V4WLq9pY
大会見学に行った人います?、
一日しか見に行かない人がいたら、
貧乏な折れに、パスを譲って下さい。





と言ってみるテスト
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:43 ID:rPrZzFxa
今、陳静先生がTVに出てるね。
陳先生ってどこで教えてるの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:50 ID:6U1PwVXb
あぁ、あの可愛い女の人先生やってるんだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:51 ID:pTb//zDF
大阪です。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:53 ID:OCLSVZpZ
あの先生は結婚してましたよね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:02 ID:6U1PwVXb
結婚してるのか・・・ハートブレイキングってかんじだな。
142140:02/08/05 21:05 ID:OCLSVZpZ
ごめん・・・悪気は無かったのですが・・・
143141:02/08/05 21:32 ID:6U1PwVXb
お気遣い有り難うございます(笑)。でも大ジョブです。
検索してみたらHPをみつけました。大阪で教えてらっしゃるようですな。
144140:02/08/05 21:44 ID:OCLSVZpZ
私も結婚してる話を聞いた時はハートブレイキングでした

私は習ってませんが、知り合いに習ってる人がいます
あの先生がテレビや記事に出るたびに男性の問い合わせが
増えるらしいです(笑)

あんだけ可愛かったねえ・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:08 ID:rPrZzFxa
あれで、TV映りよくない方。実物はもっと綺麗
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 05:52 ID:dJnQHCYV
東京近郊でいい長拳教室ありませんか?
できれば、週4日以上練習していて、器械を一通り練習しているところがあれば。
当方経験者で、去年まで試合に出場していました。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 20:00 ID:ExiBDtWh
146さん、以前のチームはどうされたんですか?
148146:02/08/08 02:26 ID:AYu3qqkH
>>147
話せば長くなるのですが、端的に言えば辞めました。(正確にはこれから辞める)
もう選手ではないので、人格が劣るコーチの元で練習する気はないのです。
149147:02/08/08 20:43 ID:BvJ7uBVW
146さん、けっこう辛辣ですね(^^;
今年はもう大会にお出にならなかったのですか。

ただ週4日以上で器械も一通りというと、けっこう本格的にやっているところですよね。で東京近郊といえば、まず東中か東太が思い浮かびますが・・・。
ご存知かと思いますが雑誌「武術」のHPに全国の教室ガイドが載っています。もちろん、載っていない教室も多いと思いますが。
http://www4.ocn.ne.jp/~karatedo/sub3/usyuguide.htm
あとは都道府県連盟に問い合わせるのも方法かと思います。問い合わせ先は大会のパンフレットに載ってますよね。日本連盟(HPあり)に聞いても教えてくれるかもしれません。

神奈川県ならうちもやってますが、週2回だけだし。週4回やっているところを知っていますが、ここで教えるのもちょっと・・・ですよね。
150146:02/08/09 06:13 ID:MR6zdedB
>146さん、けっこう辛辣ですね(^^;
そうかも(w
やっぱり練習が厳しいんで、そういう人しか残りにくい傾向はありますよね?(んなことはない?)

武術の教室案内ですか・・・あそこだと長拳教室は探せないかと思っていたのですが、
あとで見てみます。どうもありがとうございます。

>ただ週4日以上で器械も一通りというと、けっこう本格的にやっているところですよね。

そうですね、、、週6日練習してましたから(w
やっぱり都内になると上記2つになりますよね・・・

もしよかったら、捨てアド拾ってくるんで、メールで教えて貰うことも可能ですか?
宜しくお願いします。
151118:02/08/09 19:03 ID:Ky2godY4
146さん
>やっぱり練習が厳しいんで、そういう人しか残りにくい傾向はありますよね?(んなことはない?)
それは思います。
とくに上位の人なんかは、普段は大人しそうにしていても実はかなり気が強かったりしますよね(^^)

武術の教室案内にも長拳の教室は掲載されています。実態はいろいろだと思いますが。

>そうですね、、、週6日練習してましたから(w
週6日ってすごいですね・・・。ほとんど毎日。
逆に練習しない日は落ち着かないんじゃないですか?(^^;
ただそのくらいの方だと、移籍には気を遣われた方が良いと思います。
選手を“取った””取られた”とかということになると、ご自分だけでなく新しい団体にも迷惑を掛けることになりかねないですし・・・。
“もう一切大会には出ません”というくらいの覚悟をされているのなら別ですが。
でも、それももったいないよなー。

メアドを教えていただければ、もちろん知っていることはお教えします。
イタズラ防止にキーワードでも設定しますか?
「85年のぶえいきゅうせんしゅ(わざと平仮名)の名前」とか
「ちょーちょーぐんの得意な伝統拳」とか。
いずれにしろウイルスチェックはされた方が良いと思います。
152146:02/08/09 23:23 ID:MR6zdedB
>>151
ご丁寧にありがとうございます。メールアドレスを入れておきます。

>週6日ってすごいですね・・・。ほとんど毎日。
>逆に練習しない日は落ち着かないんじゃないですか?(^^;

いやーそうでもないです(汗
普段、死にそうになって練習してるから、休みの日くらいのんびりしたい(w

>選手を“取った””取られた”とかということになると、

それ、実は心配してます!やっぱりまだ、選手として試合に出たいという未練もあるんですよ。
それに、自分自身、けっこう上手い自信があるんで、新しいコーチにも試合に出なさいって
命令されそうな気もします・・・中国人のコーチなら間違いなく命令されると思う。。。

でもね、もっと選手間のチームの移動は自由にさせて欲しい。
協会に入っても、そのコーチが良いか悪いかなんて、習ってみないと分からないわけだし、
特に子供の場合は、親が太極拳をやってるから、選択の余地無く長拳を習わされるわけだし。

このコーチが自分に合わないと思ったら、コーチを切り捨てれる自由も選手に欲しい。
今はコーチに緊張感が無さ過ぎだと思う。もっと協会同士、選手の引き抜きとかするべきだと思う。
選手側としてはして欲しい人が多い思う。トップ選手はチーム(協会)の看板なんだから。
その選手に憧れて協会に入る人だっているわけでしょ?

もっとプロっぽい流れが欲しい・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 00:01 ID:nZ6nr8YB
ちょっと見ない間にスゴイ事になってますね、日本の中国武術界。

これだけでそうそう食べていける世界じゃないだけに、
プロっぽい流れは無理でしょ。
国内の競技人口は自分の頃の倍になってるけど、
相変わらず狭い世界のようだから、移籍等は大変だろうね。
昔のように、突出した数名の選手のトップ争いって図式でも無いみたいだね。
かつての選手達がみな審判になってるのが懐かしかったよ。
長拳系は選手生命は長く無いから強気で入られるのも僅かな間かもな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 07:19 ID:Yuqp+IBl
>>136
今は3日間通し券だから、1枚買ったら3日観られるハズ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 07:20 ID:Yuqp+IBl
>>137
ハーイ、私(♀)教わってまーす(^0^)/→陳静老師

ちなみに、彼女は「結婚するために日本へ来た」のです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 09:19 ID:l+1yqkSl
ぼくは、愛知県で張先生に学んでいます
157118:02/08/10 11:18 ID:cga0isZq
146さん、メールお送りしておきました。
158:02/08/10 11:23 ID:FEHsjbn2
>155
うらやましい…。やっぱ可愛いですか?さわやか? 東京だったら絶対通うんだけどなー
159154&155:02/08/10 21:25 ID:ySFcYM3f
>>156
うわー、大阪から講習会に参加したコトありますよ、ワタシ>張先生


>>158
可愛いです!性格いいです! でも、中国人だけあって、やはり「芯は強い」です。
人あたりはとっても良く、「神様って不公平やな〜」といつも思いますが。
しかし、ウチの選手クラスの男子勢は「どの先生よりも一番コワイ」と言います(^^;)
そりゃー、普通の人よりは気が強くないと、競争の世界でトップには立てませんから、
必要な時にはコワイこともあるでしょうが。
160147:02/08/10 21:49 ID:7WuMtIgW
151は118でなくて147です。
向こうの名前が残ってました・・・。
どうでも良いかもしれませんが。
161147:02/08/11 22:07 ID:xpGjZDUr
157も同上です。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 06:36 ID:SOvxsb2D
>>155
ほーう、ではダンナさんは日本人ということですな?

>>143
貼ってくらサイ。
自分見つかんなかった。
16372&73:02/08/12 09:06 ID:9dN4CI1H
>>162
ダンナさんは、日本の太極拳チャンピオンで、国際大会でも何度もメダルを獲っておられます。
現在、日本のエースとして連覇を年々重ね続けておりまする(もうしばらく続けたら、余裕で
10連覇いっちゃうんじゃないでしょうか)。
美男美女夫妻で、二人とも表演武術界では達人で、二人とも性格が良くて・・・・・・。
「現実にそういうことがあるのね〜」と思わずにはいられまへん。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 09:24 ID:SOvxsb2D
>>163
旦那
吉田博?or広田一成?
16572&73:02/08/12 19:58 ID:FlurdU1j
>>164
何でやねん!
2人とも現役ちゃうやん!
「太極拳」って書いてるっしょ。
166164:02/08/13 05:53 ID:tUkJczaJ
すすすスマソ。。
美男ってトコにだけ反応。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 06:13 ID:MracyyQL
16872&73:02/08/13 12:44 ID:4BlJk8qm
>>166
いや別に怒ってるわけじゃないんだけど、ついツッコミを・・・(^^;)
前出の両名も男前ですが、もっともっと美男ですわ。
ヘタなB級ジャニーズよりずっと男前。
169146:02/08/13 17:14 ID:0OIczdfH
腕の骨折って入院しちゃいました。メ-ルは退院してからの確認になりますがありがとうございまた。
170168:02/08/13 21:45 ID:WdzsNQ3b
お大事になさってくださいませm(_ _)m
171147:02/08/14 21:03 ID:g/Zet4GH
153さん、こんにちは。
昔長拳をやっていらしたのでしょうか?
良かったら昔の話しを教えてください。何でも良いです。
私はまだこの世界はそれほど長くないし、昔は自分のことで精一杯で周りのことを見る余裕がなかったのです。いろいろと興味があります。
あでも、ゴシップ的なのはあまり好きではないです(^^;
よろしくお願いします<(_ _)>

156さん、大学生さんですか?

146さん、メールも書き込みもなかったので無視されたのかと思ってました・・・。
骨折って練習中の事故ですか?
膝の靭帯とか半月板、アキレス腱はよく聞くのですが、骨折もあるんですね。
地[身尚]動作とか対練かな・・・。
お大事に。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 21:09 ID:zJjbOVsY
明日は公認指導員検定ですね。
17372&73:02/08/16 22:37 ID:L8dAkLv2
>>172
あ、東日本の方ですよね。

西日本は体育館が茹だって茹だって死にそうでした(号泣)
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 07:43 ID:tjTVzOrn
ほしゆ
175130:02/08/21 23:47 ID:tIB9wsZy
>>173

国立スポーツ科学センター、行って来ました、
まだ新しくて、すげー良い施設でしたよ、(^o^)
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 02:50 ID:/1V+NpHZ
広田さんが三重県で指導者してるというのは本当ですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 09:03 ID:/1V+NpHZ
東京でいい先生おらんかの〜
178:02/08/24 22:07 ID:It691a5h
今日、初めて長拳教室行って来ました。
顔ぶれに驚愕…
子供しかいねぇよ!!
下は4歳から上は中学生(?)位まで。
俺(24歳)とツレ(同い年)は浮きまくってました…
みなさんの通っている教室等ではどうでしょうか?
私の通ってる教室が特異なだけですか?
179146@退院しました:02/08/26 22:18 ID:bkiaI0ts
それって、子供教室なのでわ?
180146@退院しました:02/08/26 22:19 ID:bkiaI0ts
腕の骨折は思ったより重症かも・・・もう長拳は無理かなぁ・・・バチが当たったのかなぁ・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 12:37 ID:R8lQwYGm
>180
腕ならまだまだ大丈夫ですょ!
加油!!。
182:02/08/27 13:14 ID:plWni08W
>179
子供教室ではありません…

やっぱ変わってるのね…
183146@退院しました:02/08/28 00:51 ID:ABRLYaYk
>>181
ありがとうございます。やっぱまだがんばります。

>>182
協会によっては初級者、中級者、強化選手と教室を分けますけど、
なんかそんな感じでもなさそう。
15〜24歳まで全くいないっていうのも珍しいですね。
184130,134:02/08/28 22:11 ID:BpFac7TX
>>177
177さん=146さん?
ちがったら149まで、逝ちゃってください、

>>178

類は友をよぶ、馬さんもその教室で、やっていこうと思いました?(w
教室によっては、そんな所も有るから、他も見学とかしたら良いよ、
年パの方が居るところもあるから、
185147:02/08/29 21:23 ID:9X5JEcWs
146さん、メールもらいました。
私自身は長拳はヘタレなので、良い選手には是非続けていただきたいと思います。
全然勝手な希望ですが。
いろいろ大変と思いますけど、がんばってください。

馬さん、面白いHNですね。
もしかして八極拳の方ですか? 違ってたらすみません。
長拳て、本来は10歳くらいには始めるべきと言いますから、そこの教室は将来が楽しみですね。
もしかしたら6年後にはそこから代表選手が出るかも?
でも受験とかがけっこう一つの山なんですよね・・・。
そこでもそこでなくても良いから、ぜひ長拳は続けてください。面白いですよ。
・・・っていうか、長拳初体験(?)はいかがでしたか?
186:02/08/30 19:25 ID:gcovKMUt
>184さん
とりあえずここで続けてみようかと思っています(というか他に長拳教室が無い)w

>185さん
私が自分の日記サイトで使ってるHNから取った名です>馬
八極拳は関係ありませんがとても興味があります。
長拳初体験はとても楽しかったです!
これからも続けていこうと思っています。
激しく出遅れてるかも知れませんが…
187146@退院しました:02/08/30 19:35 ID:9+mWwjeo
>>185
メールありがとうございました。
もう辞めようかと弱気になってたのですが、
もう少しがんばろうと思います。
188Xin:02/09/01 21:22 ID:DhgZlJt8
>馬さん
のちに何をやるにしても、長拳は基礎作りに役立つと思います。
以前別のスレッドでも少し話題に上がりました。
賛否両論でしたが、一読をお勧めします。
〓●〓 全日本武術太極拳選手権大会 〓●〓
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1027091382/
96くらいからが関連の話題です。
189おめこの心 ◆9qoWuqvA :02/09/01 21:25 ID:34GelVqs
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1028953522/150
おめこ おめこ おめこ愛しています!。(^ー^)。
190146@退院しました:02/09/02 23:40 ID:bSxOsUSF
保守
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 17:44 ID:idJ0lhX6
表演中国武術って、
ある意味、現代では実用ですね。
192184:02/09/03 23:51 ID:FEBqZ6WL
>>馬さん、

折れも小学生の子らと一緒に稽古する事が有るけど、
「鬼ごっこ」とかやってません、普及長拳のテキストに載ってるので
折れもやるようにしたけど、30杉のおっさんが良いのかなと思う、(W
それなりに楽しんでいるけど(笑)

若いのと一緒にやったほうが、上達は早いと思う、
折れも最初「平成生まれの奴には、負けん、」
と思ってましたが、すっかりあきらめました、(w
<ツイテイケン

>ALL
鬼ごっこ、とかやってます?
193146@退院しました:02/09/04 00:45 ID:FS7mf406
>>191
ん〜?日本では実用じゃないと思う。
194146@退院しました:02/09/04 00:47 ID:FS7mf406
>>192
サッカーとかバスケとか。
中国ではバレーもやるって言ってた。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:59 ID:a6jaPbFy
>>193 人を楽しませることが出来るじゃないですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 01:07 ID:a6jaPbFy
最近、表演武術ならいに行きたいと思うようになりました。
護身として実際に使うことを想定した武道を習ってましたが、
なんだか使う機会が無いような気がして、むなしさを覚えるようになり、
体育館で派手に飛び回って拍手を受けたいと思うようになりました。
年を取ったのかな?以前から器械体操の選手にもあこがれを持っていましたが、
老人になる前に飛んだり跳ねたり出来る年齢の内に、派手に注目を浴びてみたい。
居合いの演武では所詮一般受けしないしね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 01:10 ID:a6jaPbFy
大阪で表演長拳系の教室で、
月謝の月3000円以下のところなんてあります?
198146@退院しました:02/09/04 10:08 ID:FS7mf406
>>195
人を楽しませてもお腹は一杯にならないよ?
霞でも食べて生きていくつもりなの?
中国なら表演すればお金が貰える。
お金が貰えるレベルになるのは数千人に1人くらいだけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 15:14 ID:Ry7w/tZv
都内で表演系の教室を探してます。
近場のあるトコに行ってみたんですけど、せまい道場に20人以上人がいて、
先生から教われる時間は1人実質10分以下くらい。
表演系は競技人口多いからどこもこんなもんなんですかね?
せめて10人に1人くらいの割合で教練がほしい。

ちなみに少し伝統派をかじってますが、
そこでは2、3人に対して1人くらいの割合でじっくり教えてくれました。
表演系でもそういう少人数でやってるトコないのでしょうか?
やりたいのは長拳です。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 20:13 ID:dXwTv3kr
200
201:02/09/04 21:09 ID:oDTNldDI
>>192さん
鬼ごっこやってます(w
なにげに恥辱プレイ気分です。

みなさんに質問
みなさんの通ってる教室って週にどれくらいの時間ですか?
私の所(長拳)は週一回、約2時間弱です
もっとやりたい…
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 22:47 ID:Y8FAV7ia
中国式「丸鬼(輪鬼か?)」はキツイのでイヤです。

ウチでは大人が大半の選手クラスでも、たま〜にサッカーでアップしたりしますよ。
自分でチンタラ走るよりは効果的な場合もアリ。
203Xin:02/09/04 22:52 ID:XQqLbTGF
>>184さん、
うちは円鬼かバスケです。
サッカーは大人がやるとちょっと危ないのでやりません。
バスケは突き指に気を付けて軽めにやってます。
円鬼はコツがありますね。上手くやれば、全然汗をかきません(^^)。

>>196さん、
居合をやってらっしゃるんですか?
今何歳くらいなんでしょうか?

>>191さんがおっしゃるのは、本来“人を倒す”のが目的の武術が、現代社会においては“表演”という意義を見出しているということでしょうか。
>>146さんがおっしゃるのは、生業としての実用ですね。
日本にはプロの道がないから選手がかわいそう、というのは昔から聞いています。
(比喩ではなく)汗と血と涙を流して、青春をかけて、半月板を痛めたり靭帯やアキレス腱を切ったりしても、給料がもらえるわけではないですからね。
やりこんでいる人ほど、痛切な問題だと思います。

>>199さん、
長拳はけっこう“数やれ!”って感じかもですね。
“拳打千遍身法自現”

>>馬さん、
うちの教室は、週二回それぞれ3時間弱です。
足りない人は、その他に自主練をやってます。
毎日家で筋トレと柔軟をやるだけでもずいぶん違いますよ(^^)。
204146@退院しました:02/09/04 23:30 ID:FS7mf406
>>203
あー血ぃ流しますよね〜ボクも医者で縫って貰いました。
205Yong:02/09/04 23:30 ID:FS7mf406
146改め
206Yong:02/09/04 23:38 ID:FS7mf406
>>199
えーっとですね、先生が優しい教室は生徒が増えます。
先生が厳しい教室は生徒が減ります。
練習がしんどくない教室は生徒があまり辞めません。
練習がきつい教室は生徒がどんどん辞めます。

↑は人数の話。
↓先生に見て貰いたい話。

強化クラスに入れば、先生がつきっきりで教えてくれます。
一般教室は選手への入り口なので、人数も多く、平たく教えます。
その中で、見込みのありそうな人、やる気のありそうな人を選抜します。
選抜されるまでは、その環境で頑張るしかないです。
207Yong:02/09/04 23:42 ID:FS7mf406
>>199
あと、伝統拳を少し習っていたそうですが、伝統拳を習っていた人は上達に障害があります。
それは、癖とかそういうのよりも、知識とか思い込みが邪魔をします。
新体操とかクラッシクバレエとかやってた人もそうです。
むしろ、バスケとかサッカーとか全然関係の無いスポーツをやってた人の方が上達が早いですね。

かくいう私も伝統拳から入った人です。苦労しました。
208Xin:02/09/05 21:13 ID:tOfTkaWH
Yongさんの補足です。

>>206
これは人数が多い教室の話しですね。
人数が少ないところは、レベルとかお構いなしに一緒に練習したりします(うちはそうです)。

>>207
私も伝統拳からでした。“拳児を読んで八極拳”という黄金パターン(^^;
が、いわゆる長拳の基本功は最初からやっていました。
“これは長拳の基本功ではなくて、武術の基本功なんだ”ということで、無理矢理でした。
当時は、長拳にはマイナスイメージしか持っていなかったので、正直イヤでした。
“足を上げる暇があったら、その分馬歩衝捶とかやりたい!”とか思ったりして。
でも、今ではやって良かったと思っています。
もちろん八極拳は八極拳の練習をしなければ上達しませんが、長拳で基礎作りが出来たと思います。

伝統拳から入ったという話しは、他でもよく聞きます。
けっこう一般的なのかもしれませんね。
209184:02/09/05 23:41 ID:mMXXxrIj
>>201
一回、2時間弱、回数は伝統拳も入れると週2〜4回、
これはここで聞くより、そこの教えてる先生に、他の曜日のことを
聞いた方がいいと思う。

>>194
おもてのバナーに「サッカーはやりません」て、・・・・・・・・・(w

>>198
たしか、JAKに所属したり、そっち系のオーデションを
受けたりしてた人がいたような、

146さん退院おめでとうございます。
その後どうですか?
色々あるかもしれませんが、稽古は続けてくださいね、
年とともに出来る内容は変わっていきますから、(^^;)
210199:02/09/07 13:13 ID:4ia/4jMP
>Yongさん
解答どうもです。

>Xinさん
人数少ない教室もあるんですかね。
探してみようかな。
やっぱ、大人数でドタバタってのはどうも・・・。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 16:44 ID:yT59aNms
>>209
UFJ に、就職できた人いますか?
もちろん表演武術で。
以前にUFJのオーディション風景をTVで放送していた。
その結果を知りたい。表演武術の人結構いたように見えた。
酔拳?の後ろ一回転受け身えらうけしてたし。
212Yong:02/09/07 17:40 ID:JIFpdP7o
>>211
UFJってなんですか?アクション団体?
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 18:50 ID:yT59aNms
ごめん、ユニバーサルスタジオジャパン
USJ でした。
UFJって銀行じゃないか・・・
214Xin:02/09/07 22:19 ID:QXfi1Arg
199さん、
人数が少ない方がいいって言うのは、ちょっとどうでしょうか・・・。
確かに多すぎるのもどうかと思いますけど、ある程度は人数がいた方が良いと思いますよ。
人数が多ければ、それだけお互いに高め合えるものだと思うし。
ある程度の人数がいないと、逆に練習しにくいです。

>>213さん、
ウォーターワールドで働いている方をお一人知っています。
長拳の世界の方なら大体ご存知でしょう。
最近は、その生徒さんが大会で活躍なさってます。

>>209の184さんに、ちょっとつっこみ。
JAKじゃなくてJACじゃないかな(^^;
215199:02/09/08 00:09 ID:D1lwm5BI
>Xinさん
いや、人数が多いのはかまわないんですが、それに対して教える人数が少ないとイヤなんですよ。
30人くらいいて、教えるのは一人とか。手がまわらなそうじゃないですか?
実際、こないだ体験入門しにいったところはそんくらいの人数で先生1人で、
とりあえずみようみまねでやってねーって感じでほっぽらかされた。
表演は初心者だからちっともわかんねーっつーの。旋子のステップの踏み方とか複雑だし。
216164:02/09/08 07:34 ID:RrbqWoNb
>>211-213
ワロタ

>>215
「JAC」は今は「JAE」になったんだよ。
「クラブ」じゃなくて「エンタープライズ」だって。
なんて読むのかはナゾ。
217Yong:02/09/08 08:07 ID:9JLqZxTw
>>215
>とりあえずみようみまねでやってねーって感じでほっぽらかされた。
厳しい言い方をすると、それが長拳の現実です。
そうやって頑張るしかないです。
一回の練習で、一つ動作を教えて貰える、直して貰える。
それを次の練習までに完璧にしておく。
そうやって自分をアピールしていくしかないです。
教える先生の方だって、どうせ長拳の練習には残っていけないだろうな・・・
くらいに思ってますから。体験練習ならなおさらです。
逆に言えば、月謝を払えば先生は生徒に教える義務があると考えるのは間違いです。
先生だって、伸びる子と伸びない子がいれば、伸びる子の方に時間を割きます。
まぁ自分は強化の方にいたんで、考え方が厳しいかもしれません。

>30人くらいいて、教えるのは一人とか。手がまわらなそうじゃないですか?
1クラス30人はかなり多いですね。30人だと普通は指導員2人くらいなりますが、
多分、30人に指導員2人だと月謝とペイ出来ないんでしょう。
199さんが、一人で月謝を30万くらい払えば、付きっきりで指導して貰えると思いますよ?
218Yong:02/09/08 08:10 ID:9JLqZxTw
>>216
微妙にレス番間違ってる気がする。
219Yong:02/09/08 08:26 ID:9JLqZxTw
>>215
旋子のステップは3歩です。
左足から初めて、右、左で跳躍。
左、右、は真正面を向いて、3歩目の左足で一瞬で真後ろに向く。
3歩目の左足は遠心力を使って思いっきり振る。
その時に右足で軽く跳ねる。(この瞬間、ちょっとだけ浮いてる)
で、両足が地面に着く前に上体をかがめてジャンプ。
(かがむ時は、右のふとももと胸をくっつける。)
頭を振るときは自分の腰を追いかけるようにする。(自分の腰を見るようにする)
着地する時は進行方向の右斜め前を見ているつもりで。
(でないと、回り切らない。回り切れてない人が多い)
ジャンプ中は、右足を早く下ろして、左足を天井まで放り投げるつもりで。(お尻を持ち上げる)
旋子は左足のジャンプ力がないと美しくなりません。
側空翻も左足のジャンプ力です。

手の振り方もあるんですが、手はなくても取り合えず旋子ぽく飛べます。
(素人目には分からない)
ただ、手の振り方ができてないと、棍の旋子で苦労すると思います。

『武術是力学』 長拳を学ぶと、人の体を使うための物理法則が理解できます。
220209、改め、まるく:02/09/08 13:26 ID:j5TNtsD5
面倒なので、コテハンを考えてみました、まるくです。

>>214 Xinさん、すんません、
でも見た瞬間、声を出して笑ってしまった。(w
JAC、ジャパンアクションクラブのつもりで書きました。
ご指摘に感謝、

>>211  某HPの日記に〜

>>208
私は伝統も表演も知らずに初めて、基本功は最初、弾腿と言われてたのに
いつの間にか、長拳になってた。(ドウデモイイケド

バスケやりたいな〜、体育館が使用できれば出来るけど、普段は違って
鏡とか有るのでダメ、子供は靴入れる袋を丸めて遊んでるけど(w

皆さんけっこう円鬼やってますね、もしここでオフが出来たら、
やりましょう(w バンチガイカ
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 18:18 ID:wCIzUGsy
十二時間耐久円鬼オフ・・・
222Xin:02/09/09 23:29 ID:Rwogxd76
>>215の199さん(アアなにかHNを設定してほしひ)、
たしかに生徒30人に先生1人は少ないかもですね。
でも
>とりあえずみようみまねでやってねーって感じでほっぽらかされた。
Yong さんとも重複しますが、こりはどこでも同じかもです。

>表演は初心者だからちっともわかんねーっつーの。
ちょっと突っ込ませていただくと、“表演”ではなくて“長拳”ですかね。

>旋子のステップの踏み方とか複雑だし。
別にいきなり旋子ができなくったって、良いじゃないですか(^^)
やっているうちに覚えますって。だいじょーぶ。
毎週一つずつでも覚えていけば、それで十分だと思います。

それでもやっぱり・・・とおっしゃるのであれば、カルチャーセンターをあたってみることをお勧めします。
大会でもしっかりとした実績をお持ちの方が講師をやっていらっしゃる場合があります。
また場合によっては、ちょっとあれな教室にあたってしまうかもしれません。
(“長拳”“中国武術”ではなくて“カンフー”“中国拳法”みたいな・・・)
いずれにしろ、ご自分で見てできれば実際に体験されて、それから決められた方がよろしいかと思います。けっきょくは人それぞれですからね。
223Xin:02/09/09 23:31 ID:Rwogxd76
>>219
長拳のスッドレが立つと必ず旋子の質問が出る罠。
以後はこれを回答のテンプレにさせてもらいましょうか(^^;

>>220>>221
長拳の新套路講習会のときに、50人くらいで円鬼をやりましたね。
たしか、鬼と逃げる人を5組くらい作ったので、あっちこっちで衝突してました。
とってもデンジャー・・・。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 22:24 ID:eDwjpuOW
人数が多かろうが少なかろうが、頑張る人は頑張るし、伸びてゆくのではないでしょうか。
いくら人数が少なくて、みっちり付きっ切りになってもらえたとしても、
「教えて〜」という意識だけでは、上達するものも案外遅くなっちゃったりするかも???
ではないかと。

私は当初、先生にじぇんじぇん見込まれてなかったので、自分で一生懸命知識とかを
仕入れたモンです。
225まるく:02/09/11 23:35 ID:wjoWNpCU
>>216
それは、しらなんだ、いつの間に変わったん

>>221、223
12時間はかんべん(w、そう言えば、どこかで24太極拳の
耐久オフて見かけたこと有るな〜
Xinさん、それは50人で一つの輪になってやったんですか〜、スゴソウ  

>>215
初心者なら、ステップと旋子は別に成っても良かろうかと、
(ジャンプが低いと怖いけど) 

>>199
伝統と長拳してます、最初は別物だと思ってやった方がいいですよ、
それと先生に言われたことは、オーバーなぐらいにやった方がよいと思います、
中途半端にして、同じ事を二度三度言われると、先生の機嫌が悪くなるし、(w

>>215
最初は見よう見まねでしょう、口で言われても理解出来んし、
子供なんか、動きと説明が違う時は、動きのほうを真似るよ、(w オレハツイテケナイ
226221:02/09/12 21:58 ID:jIAAbwR5
やはり、12時間耐久円鬼は無謀ですね(w
50人円鬼はやってみたい・・・

今月の武術

表演とは関係ないところで名前が載った・・
少し嬉しい今日この頃・・・

大会の記事が載ってたのは嬉しいけど
表演服を勝負服と書くのはやめてほしいな(w
227まるく:02/09/14 13:35 ID:4ZPQu7Ke
Cが、受かったみたいなので、age(w

でも萬払えって、鬱だ、
228Yong:02/09/14 13:49 ID:bN4dyrQE
ここにいる人達って誰なんだろうなぁ〜
229Xin:02/09/14 20:54 ID:Pc1JRTCd
>>226の221さん(武術掲載記念にHN設定希望)、
私の知り合いもインタビューを受けていました。
そちらは残念ながら載っていませんでしたけど。
勝負服って表現は、たしかにちょっとアレですね(^^;

まるくさん、
C級合格おめでとうございます。
ええわたしぁ落ちましたよ、B級。
くそ、7千円払えば普及指導員ってか。
そんなものいらんわー。
指導員資格が日本連盟公認なのであれば、不合格だった私のヘタレぶりも日本連盟公認ってことだすな。はあショック・・・。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 11:20 ID:d91bXEil
>227
私も審判資格で2年ごとに1万円とられてまっせ(-_-#)
審判してないんだけどさ。

B級は合格率低かったすねー私も落ちたし。
西日本では合格率が50%を切り、選手がボコボコ落ちてました。
南拳女王ですら、ヤバかったとか。
実技の審査がもんのすごく厳しかったと見た。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 14:47 ID:HzutgTKy
>>228
有名な人達が書き込んでんの!?
232Yong:02/09/15 16:39 ID:2hRLQAFQ
>>231
いや、分からないから気になるじゃん?
233まるく:02/09/15 21:19 ID:ojjsZ7F5
>>229 Xinさん
ありがd、でもB級は大変だったみたいですね、折れは初めから
B級は無理と諦めたし〜(w
ペーパーなんか適当に記号を埋めてたし、運が良かったのかな、

>>Yongさん
長拳の愛好者も増えて、2チャンネラーも出た来たって事じゃないですか、
これでオリンピックでやれば、まだ増えていくのかな〜
でもトップクラス(元含め)の人とか、居たら嬉しいな、

オンラインで気になったら、オフラインで〜、て基本じゃない
ですか、だれか、オフ版に円鬼で立てないかな、人が集まれば
話題の50人回鬼やってみたいし(w
あと11月の大会に出る人は表演服に、チーム2チャンネルて入れるとか(w

こんな好き勝手なこと書いてる、俺はヘタレでっせ、  、
長拳は30杉てまともに始めて、当然選手経験も無いでっせ、
ま〜個人特定出来無い範囲で書いてますが、よろし〜に、
234Xin:02/09/15 22:17 ID:PQa73bKE
>>231
■■■  私は無名テル・・・
ノノノ・_・) 指導員検定を落ちたヘタレな女・・・(ホントは男です)

鉄郎、じゃなくて>>230の(バレバレの)名無しさん、
合格率が低かったのは西日本だけじゃないのよ・・・
それにC級もよ・・・
(B級45.6%、C級65.6%で、どちらも全体)

でもさー、A級指導員じゃなくて、B級指導員なら受かるかなーと思うじゃん。
 それに「筆記」「指導」「実技」のそれぞれにABC判定をして、一つでもCがあれば不合格ってことは、逆に言えばB判定までなら良い訳でしょ? なら実技はB判定で合格できるかなーと思うじゃん。
じゃあ、いったい誰が実技A判定なのー?って聞きたい感じー。
 2002年度後期実施予定の長拳技能検定の3級から1級までの審査員になるからったってさー、それなら最初からそう言ってくれれば私だってC級にしたしさー。
定員があるっていう訳じゃないんだしー。
なんか、はなから合格率を二分の一にするためのかませ犬にされたみたいなー?
高いお金を払って、遠くまで行って土日をつぶして、馬鹿みたい。
 でも受かった人は“あの難関の第一次B級指導員ですか!!!”みたいに言われるんだろーなー。

・・・と、ぐだぐだ言っているやつはC級を受験しても落ちる罠(w
実力があれば、合格率が何パーセントだろうと受かる罠(w

でもまじめな話し、果たして今回落ちた人は次回も受験するだろうか?
イヤになっちゃって、もう長拳自体をやめちゃうオジチャンオバチャンっていないのかな。
長拳普及と言いながら、あまり上手くないやり方だと、私は思った。。。



>まるくさん、
11月の大会ってなんですか?
あと、まるくさんは伝統拳は何をやってらっしゃるんですか?

円鬼、丸鬼、輪鬼、回鬼、いったいどれが正しいのでしょう・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:38 ID:kqiFCvNw
あー、指導員試験の結果出てるんですね。
うーむ、合格率がその数字というのは確かにシビアな気がします。
選手と指導員は位置づけが違うし、指導員にはそれなりに存在感が、ってことですか。
(選手でもダメだったり、かといって長拳普及の気持ち満々でも実技レベルはけっこう
求められてるようで)

他の受験された方どうでしたー?
236230:02/09/16 02:52 ID:Qh7aEwJJ
基準がどうだったのかなぁ?とはちと思う。

現役で決勝に出てるような人でも落ちる試験って?
237浪牙:02/09/17 20:26 ID:2xwKAz+A
元199です。
通う教室が見つかりまして、一段落。
しかしマジでバスケ部なみに走るのね。
初回の練習で素で足がつった自分に笑いました。
練習さぼってたつもりはないのになあ。
やっぱり伝統派の練習とはかなり違いますね。使う筋肉も違うとこあるし。
でもやっぱ長拳は(・∀・)イイ!ですね。
なによりかっこいいし。やってての面白いです。

ちょくちょくこのスレにも出没するので、今後もよろしゅうっす。
238Xin:02/09/17 21:45 ID:eV5HHJ+r
>浪牙さん、
教室決まったんですね。おめでとうございます。

>しかしマジでバスケ部なみに走るのね。
これを聞く限り、良い教室だと思います。
がんばってください。
今後もいろいろな体験談の報告をしてください。
待ってます。
239Yong:02/09/17 22:23 ID:+RIb6MwR
>>237
結局、何人くらいの教室にされたんですか?
240浪牙:02/09/18 13:07 ID:FNEjf8wF
>Yong氏
30人強ですかね。
でも教練が三人いるのでまあいいかな、と。
なにより皆さんの人当たりがいいー。
やっぱわき合いあいと楽しく練習したいんで。
その辺が決定の決め手でした。

今まで見てきた教室の中にはあからさまにみんな仲悪そうなトコもあったし。
241Yong:02/09/19 00:46 ID:clctlIgX
>>240
いや、仲が悪いっつうか、良くないだけで・・・(w
武術に打ち込んでる人達って、あんまり和気藹々しない傾向はありますね(汗
普通に飲みに逝ったりしたら、馬鹿話とかするんですけど・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 20:50 ID:6XBLqBsC
やっと指導員試験の結果届きました。
選手なのに…。もうだめぽ…。
243まるく:02/09/20 00:07 ID:MovcLV/1
>>230
>私も審判資格で2年ごとに1万円とられてまっせ(-_-#)

審判てそうなんですか?、それはキツイ
まさか指導員もそうなのかな、
生徒集めて、指導して儲けて、売り上げをいくらか寄こせて
どっかのフランチャイズみたいジャン!

>>Xinさん
11月は太極拳交流大会(代々木)でしたね、
むかしは、11月3日でよく抜け出して、明治神宮の
奉納演武を見に行ってました。(w

>円鬼、丸鬼、輪鬼、回鬼、いったいどれが正しいのでしょう・・・
ここは2ちゃん、でも気になる〜

>>240
自分の稽古が一番、周りは二番で、仲が悪いわけではないと思うけど、
(自分が見たの無いので、何とも言えないけど、)

ところで、試験を受けた皆さん、実技以外の試験はどうでした?
たとえばビデオ見ての試験とか、おれはすげーあせった、
ビデオを見ていて、一つ目はともかく、二つ目、三つ目て、あせってしまって
本当に適当だったよ、こんな事だったら試験内容だけでも、ここで西日本で、
受けた人から聞けば良かったって思ってた。
ペーパで悔しかったのが、<他に間違いはいっぱい有るだろうけど
虚歩の虚がちゃんと書けなかった、下が並みたいな〜
え〜い、悔しいのでここで練習じゃ〜
虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩
虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩虚歩
・・・・・なんか嵐みたい、虚しい・・・・
244230:02/09/22 23:56 ID:5/5O/E0X
資格試験などの制度は、どこの任意団体や社団法人などでも活動資金集めには有効な手段
ですからねぇ。日本連盟も例外じゃないってことじゃない?
2年ごとに「再試験で受験料とられてぇ〜また認定料金だわーん」ってぇのじゃないだけ
マシかと。更新料金だけだもん。

>>240
練習中は真剣だろうし、個人競技だし・・・ってぇことで、練習中に限っては仕方が無いのかもよ。
地方によっては、何気に「つっこみ」(<場所がバレる)が入ったりもあるんだろうけど。


>>243
実技だけですよーとにかく「うわーーーー!」と思ったのは。
ビデオは、引っ掛けの選択肢だけ先にペケしときゃよかったぜいっ!って思ったけど。
自分の練習の参考にするために、常日頃から他人の動作をチェックしまくってるのが役に立った
っすよ>ビデオ試験
245まるく:02/09/25 21:47 ID:+ZkvHrN+
>>240:浪牙さん
人数が少なくても、指導者一人だと初心者はほっとかれる罠、
三人居れば、レベルに合わせて教えてくれるので、その方がいいYO

>>242
試験慣れして次回は大丈夫だ、タブン 

230さん
さすが審判、
ていうか、一見で一カ所しか見られない、審判て言うのも困るけど、
>ビデオは、引っ掛けの選択肢だけ先にペケしときゃよかったぜいっ!って思ったけど。
これはビデオが流れる前に、ペケをしたって事ですか?
B級試験を知らないので、ん〜C級で時間がタイトだったような、

実技はいちよう、3Aの指導者から大丈夫ですよ、と言われてたので、
<AAAてなんだかよく知らないけど(w

>>Xinさん
あの日、国立スポーツ科学センターに居たんですか、
なんか不思議な感じだな、あそこの食事、美味かった
ですよね、グレープフルーツジュースおかわりして呑んでました。(w
>あと、まるくさんは伝統拳は何をやってらっしゃるんですか?
形意拳だす、でも初めたのは太極拳だったりします。

1988年夏号を見て鱈、第三回国際武術親善大会で、板橙
(字が出ない、上に橙、下に机で木辺は一つ)
あのイス?を使用した表演が紹介されてますた、
中国から自作したイスを持ち込んで、黄帝全選手が演じたのですが
写真を見ると天板?に、取っ手の穴が空いてませんでした。


246230:02/09/29 06:34 ID:BnvAE5T9
いやー、審判資格持ってる「現役」なんです。スマソA^^;
247浪牙:02/09/30 23:54 ID:5ubjw6A6
練習の次の日は必ず筋肉痛。まだまだ練習に体が慣れていないよう。
基本をすっとばして(さぼってるわけじゃないけど)規定長拳Bの套路をコソーリ練習。
こんなんでいいんでしょうか?
248230:02/10/01 08:07 ID:ym4X20L8
>>247
基本が最重要ですよ。
北京隊とかだと、全国チャンピオンになった選手の基本功でさえチェック!チェック!
だったりしますから。
なによりも、「柔軟・体力・基本」です。それができてないと、套路もなかなか上手くなりませんし、
不用意な怪我を誘発する恐れもありますから。私自身が、コーチの手抜きですぐに套路を教えられて
逆にもんのすごく苦労した経験がありますよ。
249Yong:02/10/03 05:51 ID:BS3Igxwk
>>248
目的にもよるかも、、、
試合に出ることを目的としていなければ、
套路で楽しく練習っていうのも。。。
頭のいい人は、套路をやればやるほど、
基本が大切と気づくと思います。
250230:02/10/05 01:13 ID:vZAbIQlz
>>249
気づけばそれに越したことはありませんが、不用意に大怪我するのを勝手に心配しちゃったもんで。。。
251Yong:02/10/05 14:52 ID:BwqedPDY
>>250
いますね。。。。怪我しそうな人。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 18:29 ID:BVM4KTA3
保守
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:46 ID:A/106Tyd
hosyu
254まるく:02/10/14 13:09 ID:ybpm273x
本当、下がるな〜

>>247 :浪牙さ
コソーリとやるぶんには、良いんじゃないんですか、
好き嫌い無く何でも、コソーリと練習した方がよいとは思うけど、

230さん、スマソ
審判についてだけど、関東と関西だと好み?が違うので、
点数に違いが出るて有るんですか?
個人で違うとは思うけど、いちよう採点基準とか有るわけだし・・・
そんなもの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 02:55 ID:/BnEgr8B
アジア競技会の成績知ってる人教えてください。
256まるく:02/10/22 01:12 ID:8n8dzN+j
>>255
そんなものは連盟の
http://www.jwtf.or.jp/
にのてるだろうと、、、、、
て載って無い!、仕事しろよ、凸(--メ)

手で打つのめんどい・・・・・
佐久間亮司8位
米山二一 9位
川崎秋子 6位
山岸カヤ 9位

成績だけなら自分で調べてね、
257まるく:02/10/23 00:20 ID:znjMhvrl
長拳三種の成績ね、

ところで、散打の代表てどうやって決めたの?
連盟で散打の大会って開いたこと有るんでしたっけ、

関係ないけどAge
258Yong:02/10/23 01:08 ID:eJaP29/1
正直、散打なんかどうでもいい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 02:25 ID:85+3BY2t
がお○さんとことホームページに成績でてましたね。
それにしても寂しい結果ですねえ。
太極拳もだめだったんですねえ。
森田さんの頃は金メダルなんかもとってたのに。
オリンピックで採用されてもやっぱメダルは厳しいかな。
中国以外のアジア系の選手の最近のビデオ見たことないけど
日本人選手が負けてるとこってどんなとこだろう。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 05:14 ID:8DbaY2Im
男子太極拳、ホンマなら「1.タイペイ>2.日本>3.韓国」ってのが妥当なんだけどなぁ。

今回、韓国に他にメダルやれる選手がいなかったからなぁ。。。
んで、きっと来年はマカオのメダルが多いんだろうなぁ。。。(鬱)

ちなみに、東南アジア勢の素質はすごいっす。
全日本の決勝がかすんで見えるくらいにパワーが違う(涙)
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 23:37 ID:nPFVxyGe
あげ
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 09:58 ID:y/qoLu6V
保守あげ
263ミラクル三井:02/11/17 01:49 ID:JExSod0M
あげ
264Xin ◆kq2ZTEcXpE :02/11/18 21:03 ID:VCmo12zo
test
265Xin ◆kq2ZTEcXpE :02/11/18 21:41 ID:R4XTvc2Y
ヤタ!(・∀・)書き込みデキル!
「公開proxyかアクセス規制」と言われて、はや三ヶ月・・・。
生扉でお痛をしたのは誰じゃ!
亀レスします。

>>242
朋友、(・∀・)ガンガレ!


>>245のまるくさん、
メシ、美味かったすね。何度もお代わりしちった。テヘ。はっそれが敗因か?

ばんどぅん、美味かったじゃなくて上手かったすね。
あの人は、うちの老師が誉める数少ない人です。
曰く“発勁がある”と。
来年は傘ですかね。
266Xin ◆kq2ZTEcXpE :02/11/18 21:42 ID:R4XTvc2Y
>>247の浪牙さん、
 基本功と套路は、ニワトリと卵の関係だと思います。
私は昔「基本功を組み合わせたものが套路」だと思っていました。
でも今は「套路から重要な動作を取り出して、繰り返して練習を出来るようにしたもの」が基本功だと思っています。
まあ言っていることは同じかもしれませんが・・・(^^;
 地味な基本功は飽きやすいですが、套路をやれば基本功にも熱が入るってもんです。
うちの老師は“基本功は、これで十分ということはない”と言ってました。
249のYong さんや230 さんと言ってることは同じですね。
 あと、套路はコソーリ練習するより、早く行くか遅くまで残って誰かに習った方が良いと思います。“む、やる気があるな”と認められれば、その後の展開に有利に働くかも知れないし、一度間違った動作を覚えると直すのが大変です。
 ・・・って一ヶ月以上前の話題ですな。
その後どうなりましたか、浪牙さん?

>>259
アジア大会、ホント残念でしたね。
日本代表がどのくらい大変な思いをして練習しているか多少なりとも知っているだけに、良い結果が出ないとなんとも言えない気持ちになります・・・。

今日届いた連盟の機関紙に、長拳技能検定(1・2級)のことが載っていました。
私がB級指導員を合格できなかったのは、初級長拳のレベルが1級の要求に満たなかったからでしょう。
だとすると、受けても無駄なような気がしています。
皆さん、受験されますか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:55 ID:7h43+Tos
誰か第一回近畿ジュニア大会知りませんか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 03:47 ID:i+UW+VCJ
>>266
日本の練習環境は、国際大会常連組の中では一番悪いですからね。
日本連盟推薦で、ミキハウスにでも入社させてもらえれば、練習だけで食べていけるのに。。。(涙)

>>267
エントリー数は300を超えてたそうです。
269Xin ◆kq2ZTEcXpE :02/11/24 22:16 ID:he53KUjY
関連スレage

【規定拳】中国武術を語って下さいオメーラ【伝統拳】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1035775481/
198からが勉強になります。

もひとつ。
●○●中国武術技術交流OFF●○●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1038069148/
>…と中国武術系のスレに絨毯爆撃をかましてきたのですが、
ここは絨毯爆撃を逃れたようです・・・。
ずいぶん下がってますからね(^^;
私は、コソーリ見に行こうと思います。
270Xin ◆kq2ZTEcXpE :02/11/24 22:18 ID:he53KUjY
>>268さん、
素朴な質問。なぜミキハウスなんですか?
271268:02/11/25 15:41 ID:+DnXqCi+
>>270さん
ミキハウスには、選手としての活動だけでお給料をもらえるプロ制度があるのです。
卓球の福原愛ちゃんもその一人です。
もちろん、お給料の額は成績で上下しますが、外国に滞在して練習しても良いわけです。
従来の企業所属社員とは違い、完全に自分の競技だけに打ち込むことが可能です。
「国際大会で活躍できるレベルの選手」でなければなりませんけどね、当然。
272Xin ◆kq2ZTEcXpE :02/11/26 20:47 ID:8hjJ52/6
>>268さん、回答ありがとうございます。
そんな制度があったのですね。
ただ、
>「国際大会で活躍できるレベルの選手」
という条件はちょっと厳しいですね(^^;
273268:02/11/26 22:57 ID:PEFzSNg3
>>272さん
>>「国際大会で活躍できるレベルの選手」
>という条件はちょっと厳しいですね(^^;

それは仕方がないのではないでしょうか。ミキハウスの仕事を一切せずに、競技だけに
打ち込むわけですから、結果を出せる可能性のある人にしかお金を投入できないのはもっとも
ではないかと。。。
中国のプロ予備軍だって、途中で見切りをつけられて送還。。。ということがあり得る
わけですし。
「プロ=結果を出さねばならない責任」ということですよね。
アマチュアには自分の意思で辞める自由がありますけれども。
274Xin ◆kq2ZTEcXpE :02/11/27 12:31 ID:tPzhes1i
>>273の268さん、
>それは仕方がないのではないでしょうか。
そうですね。
ただ、現在の日本の武術界ではその条件を満たせる人がいないなー、という意味で書きました。
でも考えてみれば、中国のプロ制度と同じな訳ですね。
向こうは、成績で食堂の席から部屋の広さまで区別されていて、とてもシビアな世界だなと感じました。実力主義なのですから当然なのでしょうけれど・・・。

>アマチュアには自分の意思で辞める自由がありますけれども。
こういう考え方をしたことはありませんでした。
たしかに“自由”と言えるかもしれませんね。
275273&268
>ただ、現在の日本の武術界ではその条件を満たせる人がいないなー、という意味で書きました。

現状で、すでに日本代表になっている人間では1人くらいですかね、お眼鏡にかないそうなのは。
でも、本人は「プロになりたい」と数年前は言ってましたが、そのシビアさを感じ取ったらしく
「もう(アマチュアで)ええわ」と洩らしておりましたね。ハンパな辛さではありませんものね、やっぱり。


>>アマチュアには自分の意思で辞める自由がありますけれども。
>こういう考え方をしたことはありませんでした。
>たしかに“自由”と言えるかもしれませんね。

故障をしても何をしても、やめる意思は「原則自分の自由」ですからね。
プロだとこうはいかないはずです。責任やらプレッシャーやら公的な立場やらいろいろ
ありますから。
「自分の意思でやめる自由」というのは、もうかなり以前に引退してしまった長拳の
選手と語ったことがある言葉です。
「やめたいと思ったらやめられるもん」ってね。