どうして武道着の下は何も着ないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フル
武道着の下って何も履かない奴等多いがどうしてだろうか?
そのほうが開放的でいいからだろうか?
教えて!!
2ん?:02/02/27 15:23 ID:lJdPbSVX
 
3ニモ:02/02/27 15:24 ID:2Wj14PLq
俺も柔道やってた頃はズボンの下はフルチン(男の印)だった。女は下着着てたね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 15:40 ID:BAHqVZtr
私も高校時代の柔道の時に疑問に思ったのだが、友人に訊くと

「大切な部分がちぎれるから」

という答えだった。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 15:53 ID:oaJKvvS2
汗かくと透けないか
6ニモ:02/02/27 16:01 ID:2Wj14PLq
>>5
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜) < そうでもないよ
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 16:03 ID:tR4BnfTw
女がしてたらうれしいのに
8はりまお:02/02/27 16:36 ID:l9ow8vJt
インキンになるから。
っていうか中学の時になった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 16:47 ID:oaJKvvS2
キンカン塗ってのたうちまくってたなー
懐かしい。
10はりまお:02/02/27 16:51 ID:l9ow8vJt
>> 9

小生は、タムシチンキ派
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 17:09 ID:oaJKvvS2
ムヒもなかなかでした。
ウナコーワは痛い。

塗ったら即 焼鳥を焼くようなうちわさばき。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:52 ID:ITf/pvJb
何もはかなかったら、たまズレ起こした
13柔道ももも:02/02/27 18:54 ID:I4cw6Q1U
気持ちいいから
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:59 ID:vhOAVh7Y
パンツはいてると力が出ないから
15柔道っ娘:02/02/27 21:18 ID:Ax40CINl
あら、私は穿いてないわぁ♪
16目指せ3段:02/02/27 21:26 ID:B9ogLRQ2
私はブリーフはいてます。
トランクスだと大きく股を割るときに引っかかりやりにくいです。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 21:57 ID:mfo9TM+h
合気道やってる奴って、男でも胴着に下にTシャツ着てるのが居るが何故だー!
180 ◆xI0ldYJ. :02/02/27 22:12 ID:Nt76Fcxc
何だ・・・下を穿かないよう言われてたのはうちだけじゃなかったんだ・・・
少し安心したよ(w
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:29 ID:bfbClS+u
15>
女の人の場合、体の構造上下着を着ないと道着が汚れちゃうんじゃ
ないでしょうか?たぶんネタだと思うけど。
20柔道っ娘:02/02/27 22:38 ID:Ax40CINl
>>19
穿かない理由なんて特に無いわよ。ゴワゴワした柔道衣があそこに擦れて気持がいいのよ♪
ただそれだけよ。いけない?


21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 17:01 ID:F0OBbcGO
>>20
萌えない…
22ニモ:02/02/28 17:06 ID:ewT5UEoJ
>>20
もうええわ
23柔道っ娘:02/02/28 19:24 ID:TuW0SAmi
>>21-22
萌えないって、何よッ!失礼しちゃうわね!どうせ、イザとなっても勃たないんでしょ!
お前らにはやらせてあげなァァァい!!!
24 :02/02/28 19:31 ID:XJqNBFUm
マジレスすると、蹴られた場合とかに、ブリーフとかはいてると、
チンコセット(サオ+タマ)の逃げ場が無くなるからだよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 19:54 ID:MU276hea
柔道の場合は、掬い投げの時に下着をつかまれるとエライことになる。
って昔習ったよ。実際、トランクスだとシャレにならない時がある。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:24 ID:Ju5NbtEi
もうええわ
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 14:01 ID:OXxvxf5Z
やっぱり褌でしょ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 14:20 ID:u75l3Rx/
つーか女の子は上にはTシャツ着てるけど下は何もはいてないんでしょうか?
29MkII ◆M8Ucf5mY :02/03/13 18:21 ID:1O5bnsdp
>>17
胴着の汚れを防ぐ為に肌着を付けるのが
良しとされていましたが、柔道の影響から
胴着の下に 何も着ない方が一般的となってしまったそうです。

私は胴着の下にTシャツ派。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 20:14 ID:37ecErbN
練習すると汗かく。 特に夏場
練習後に予備のトランクスでもあればいいけど、普通無い。
だからはかない。 と思ってました。
確かに不潔だからね〜

女子ははいてるよ。 
道着に汗しみこむと透けるから、ブルマとか短パンはいてる。
31ヴヴ・・:02/03/13 20:28 ID:05Zubwdh
ワ、ワイは空手家やったとき、ぱんつはいて、ポコガードつけて、スパッツ
はいて、それから道着やった。仲間はずれかのう?
真夏はスタミナほしからさらにサウナスーツ着とったおかげで、年中
イムキムよ。

思えば俺を鍛えたのは、相手の攻撃よりキンカンやったかもしれんなあ。
>>9
>>10
>>11
なあ、あれ以上の痛みって、めったとないもんなあ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 20:47 ID:lyMuCOjI
 うちの道場にいた女子高生の子が、ある夏の日に汗だくになって型稽古をしてた時、道着のズボンが透けて横縞のパンツが浮き出てました。
 誰もそれを言うに言えず、気づかないのは本人だけ。
 道場の空気が固まってました・・・・・。
33空手ッ娘
あたしは、↓こんなのをつけてるわよ♪
http://www.ringside.com/store/prodinfo.asp?number=ZFGP&variation=&aitem=16&mitem=24