六三四の剣が好きなやつ かかってこい

このエントリーをはてなブックマークに追加
2724:02/03/20 03:08 ID:Ss019Wzc
居合い、いいですよね。自分も今年から大学生なんで、新しい武道にしようか、
剣道続けようか少し迷ってます。なんか、たくさん段取りたいんですよ。
今気になるなのは、合気道と居合いです。目指せ合計十段!

何気に名門高校の主将、オサムage
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 03:50 ID:I+VuZc60
何かの雑誌で、村上先生の取材メモを見たことがあるんだけど、すごかったです。
方言の細かい言い回しから、剣道やってる人の手足のどこにタコや傷ができるかまで、図解入りでビッシリ。
それを見るまで、村上先生は東北出身なんだと勝手に思い込んでました。
ものすごい綿密な取材が、あのリアリティを生み出していたと実感しました。
2926:02/03/20 22:58 ID:WBSldquT
>>27
と、言っても、オレ居合のこと殆ど知らない・・・それよか、審査の時の型も忘れてしまった
鬱山車脳。
>>28
納得。

しなやかに韮山先生age
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 02:46 ID:Nourx+WA
先生繋がりで、ヒゲ先生age
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 14:46 ID:W3tzDFv4
久門かな。梶が「陣内は横面,根津は小手,久門は抜き胴の名人」というのに,
六三四との試合では身長差のせいか?抜き胴を一本も出さず逆に面抜き胴で一本
負けするところがいい。
高校生になって少し髪の毛が伸びているのも意外にかわいい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 15:06 ID:McjoGery
>>31
シブスギル(・∀・)YO!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:06 ID:XtI+o1uo
日高もかっこよかったね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 14:03 ID:n2K2vL9d
示現流age
35北区:02/03/25 00:19 ID:WdpoHhwq
ムサシに電車のただ乗り教えた子。
誰だっけ?
36ルドルフ:02/03/25 00:25 ID:BSLsfuV+
この漫画読んだあとは稽古に力が入った。今思うとなんて単純な…。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:36 ID:CHoEwj/b
>>35
つる子
38北区:02/03/25 22:43 ID:WdpoHhwq
↑ありがとう。
あいつ、元気に暮らしてるかなあ
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:34 ID:mzUuW6wa
乾「右手を折られたら左手で、左手も折られたら歯で咽笛噛みきったる!それがわいの
剣道や!」だっけ・・・作品中もっともぶっ飛んでる人だった・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:45 ID:IlomaQuU
>>39
つか、乾って剣道始めて3年であんなに強くなったって事もぶっ飛んでる。
だもんで古沢兵衛age
41ルドルフ:02/03/26 13:48 ID:0jjEgIks
でも乾は作品中一番好きなキャラだった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:55 ID:P0R5VzYE
漏れは、日高の示現流がかっちょよかったなぁ。
でも修羅の柔らかい性格でありながらクールで華麗な技を使うところも萌え。
43ハイデルンが最強なわけだが:02/03/27 00:28 ID:57jzgBFh
凄くいい奴でバカ強な修羅が大好きだった。
ファミコン版死ぬ程やったなぁ。またやりたくなったよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 14:29 ID:ciB7FGdY
>>39
そりゃ、ほとんど大山総裁ですな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:50 ID:+XsDTTlC
ファミコン版は良かった。
日高がなにげに強かった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:07 ID:tzdcoWC3
示現流に憧れて庭の木を叩きまくって怒られたり,
必勝技は体当たりとばかりに荒っぽい稽古してすぐバテたり,
中段半身や逆二刀をやってみて先生に叱られたり,
あげくのはてには面打ち落とし面の稽古?
懐かしいですよね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:50 ID:NSsXwKpb
有働age
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 03:14 ID:o9zZ3dhq
蒼いダイナマイト 抱えて走れよ 男ならば〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 21:09 ID:MVQujN+H
大好きだな〜、六三四の剣。
昔は修羅萌え〜だったけど、大人になったら
剣道バカで何にも知らないお子ちゃま六三四に手ほどきしたくなった。
何をって、そりゃあなた・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:36 ID:cq5wSJC8
仕事で国会図書館行ったんだけど、やっぱりあるんだね。コミックス。
少年サンデーも創刊号から欠かさず蒐集してるから、見ては?
漏れは統計月報のたぐいを請求してたんだが、時間掛かったときの事を考えて
昭和57年辺りの少年サンデーも請求して時間つぶししてた
(統計月報や、年鑑が出てくるのに40分近く掛かったんで)
国会図書館
http://www.ndl.go.jp/
国会図書館の検索
http://webopac2.ndl.go.jp/ows-bin/search.cgi?MODE_M=1&SEARCH=1
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:39 ID:cq5wSJC8
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 14:17 ID:RMHuyFEH
粗探しするわけじゃないけど,たまに右手と左手が逆になっているときが
あったなあ。覚えているのは,柳生剣友会戦で高須が二本目の小手をとら
れたときの柳生剣友会の選手,六三四が陣内に引き面をとられたときの陣
内,インターハイ準決勝で六三四が日高に面を打たれて倒れるときの手元,
くらいかな。
結構真剣に読んでたもんで。気づいてた人いる?
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 01:43 ID:TKS+g7eY
>>53
嵐子と県予選で戦った(だれだっけ)選手、嵐子に下段から竹刀はじかれたのに、
「面あり」って言われた場面で竹刀握ってた(ワラ)
(尤も、描写が「2本目」に入る前だったのかもしれん)
ま、ご愛敬。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 23:22 ID:R6QQDi1V
保守age
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 10:51 ID:ozAwmSeE
なかなかレス伸びないね。
読んでた人いっぱいいると思うんだけど。
私女だけど、マネしてビール瓶振ったりしたなぁ(w
砂詰めたりしてた。
村上もとか先生って、てっきり剣道経験者だと思ってたら
全くの素人だったんだよね、確か・・・。
それであの内容はすごいなぁと、感心した覚えアリ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:09 ID:VYE+qbwT
どれageるか。
ところで六三四はホントに大石を支障と思ってたんだろうか?
なんかその場限りのような気がするんだが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:49 ID:cCR2xajX
>>56
確かに。
ホントの心の師匠はやっぱとっちゃでしょう。
とっちゃが居なくなったので目標を昔から近くにいた
岩男に定めたのでは?
あ、目標は修羅・・・?
う〜ん、師匠というより迷ったときに導いてくれる人=岩男?
これって師匠?なのかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:13 ID:QklNWA+8
>>28
村上もとか氏は、運転免許を持っていない状況で、「赤いペガサス」も書いているんですよね。
亀レススンマソン。
女の剣道の先生は、なんて名前でしたっけ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:12 ID:6X2uplRo
俺は犬がかわいい!
634もいい!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:31 ID:9lM3w7P+
「懐かし漫画」版にあると思ってたら、こんなトコに…
61steal@ TYOba-96p154.ppp13.odn.ad.jp :02/05/08 00:52 ID:zYrV0hFC
名無しさん@お腹いっぱい。59
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 03:42 ID:r49G5HZU
若かりし頃、六三四に影響を受け、血気盛んに警察道場に行ってはみたものの、
全身で、床掃除するハメになっただけでやんした…(T0T)
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:27 ID:E6ooth0I
六三四の上段に隠れてるけど、有働の上段もよかった。
ある意味、有働の上段のほうが本格派。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:29 ID:E6ooth0I
六三四のとっちゃのモデルって誰だろう?千葉先生かな?じゃ、修羅のとっちゃのモデルは?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:06 ID:2TLqVPcF

読んだこと内です。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 01:05 ID:2xEdA0C6
保守age
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:57 ID:fWHFYb5I
逆二刀揚げ
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:34 ID:Qpxnra9f
楊枝で闘う親父揚げ
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:53 ID:NU8VRP3x
鉄仕込の杖もってる韮山じいさん揚げ
70花のサンパチ:02/06/02 15:24 ID:InjoQqtq
>村上もとか先生って、てっきり剣道経験者だと思ってたら
>全くの素人だったんだよね、確か・・・。

たしか、六裟氏の剣の連載をきっかけに、剣道を始めたそうだよキミィ。

あだしは、リアルタイムで読み切り漫画「修羅の剣」を読んで、六裟氏の
方が主人公としてはおもしろいなと思たら、しばらく後六裟氏の剣連載に
なたよキミィ。あだしの大学時代と重なるこの漫画、今でも人気があるのは
うれしいよキミィ。

あだしも立木打ちしようと思て、木刀を買ってるんだがね、近所の目があるので
恥ずかしくで実行できないよキミィ。

71赤胴:02/06/06 16:20 ID:E/RVKUW7
うわぁ〜〜〜!!なつかすぃ〜〜!! (感涙)
小学校6年の時マンガよんで、自主練に励んだくちです。
あの時は剣道以外のこと考えてなかったからなぁ。(w
今は剣道やってないけど、またやりたくなりました〜〜。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 13:14 ID:pEugcT1B
掛かり稽古か?
かかっていくぜ!

おりゃ、出ゴテ!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 15:22 ID:pcGB34qO
>>71
おりも!おりも!同志よ!
74赤胴:02/06/13 18:59 ID:A/eZ5iDU
>>73
おぉ同志よ、一本お相手願おう!
礼! そんきょ! 始めっ!
75ヘタレ修行者@一暇人:02/06/13 19:12 ID:Q/LRTxVc
村上もとかは「龍−RON−」が好き。
76修羅命
読み切りは「修羅の剣」だったのか・・知らなかった・・。
でも修羅が主人公でも全然、OKだったと思う。