☆柔道ルール改正しましょう☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:03 ID:MDAgNi1a
脱線3ってさあ
柔道くわしいけど
キモいオタだよね
ちなみに無段でしょ?
389脱線3:02/04/04 23:05 ID:Y/BCGBXp
フフフ
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:08 ID:vjglO6Ly
すみません誰か柔道技のスレのアドわかりません?

あとアディダスの柔道着の情報知ってる方教えてください。
お願いします。
391脱線3:02/04/04 23:12 ID:Y/BCGBXp
「スレッド一覧はこちら」で探しなさい
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:12 ID:NjQXsdNX
脱線3=藤崎健
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:13 ID:adqfuTbR
394柏崎彦左衛門:02/04/05 00:23 ID:7xV7kiDe
388おいおいおい、脱線3が柔道詳しいって?いいかげんにしろよ
こいつド素人だぜ。ただのプロレスファンだろ?
「極端な防御姿勢を禁止したり、柔道は本来の柔道にすべきルール改正をたくさんしてきた。おかげで一本がやたらと多い良い柔道に最近成ってきた。」ってか?
そんなわけねーだろ、一本勝ちが多くなったのは審判が甘くなったからだろ。
テレビの柔道試合のアナウンサー見たいなこというんじゃねータコ
395脱線3:02/04/05 00:45 ID:HADWFoOH
甘いのは昔から。
396脱線3:02/04/05 00:47 ID:HADWFoOH
>>394 は自分がプロレスファンであることがばれないように偽装工作であんなこと言ってるんだね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 06:59 ID:373Em6A6
柔道系デムパの脱3と柏なら
柏の応援しちゃうな(w
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 10:50 ID:4EQf5mMl
デムパくんがマメに書き込んだりレスしたりするのを見てると
人に相手にされるのがすごく嬉しいんだろうなって思えるよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 12:30 ID:NihXMC5p
>>398
ばかもん!2ちゃんを愛しているのだ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:03 ID:fAht2hG2
先達が編み出してきた精緻な亀を攻める技術が失われかねないルール改正に同意できるのは
柔道やったことないやつだけだろうと言ってみるテスト。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 20:43 ID:8up+oAEi
亀は柔道ルールにおいて効果を発揮する。
ストリートで亀になったらどうなる???
402アントン:02/04/05 21:02 ID:VMimTUA7
多人数に囲まれたら亀になる!
403ファンキーバナナ:02/04/05 23:07 ID:BwPDOd0o
>>400

柔術の方がカメを攻める機会が多いから、
バックマウントにポイント与えても
別に技術は失われないと思うけど。
一本にしなければよいのですね。
404柏崎彦左衛門:02/04/06 00:09 ID:Wsn6PgUL
395お前の昔っていつのことよ?
脱腸3とは議論にならない。数学者が九九を覚えて得意になってる小学生と討論しているような気分になる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:18 ID:gI+8jFcK
>404
もう他の人はそうなってるよ
406脱線3:02/04/06 00:59 ID:RWOZJ12t
>>404
例えば、5、6年前はむしろ、今より甘かったであろう。
しかし、今の方が一本が多い。

常識だよ。
407脱線3:02/04/06 01:01 ID:RWOZJ12t
>>402

亀になるのは本能的なもの。
でも亀にならないほうがよい。
多人数が相手の場合は壁を背にして相手が攻めてくる角度を180°に限定するのが鉄則。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 08:32 ID:6aml68gl
脱腺3の主張でいくと
柔道着無しでシューズ有に改正したほうがいいということになる(w

氏ね
409打撃あり:02/04/06 08:33 ID:AZ+FD7j5
に、した方が良いと思う。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 08:38 ID:6aml68gl
武器ありのほうがいい
411脱線3:02/04/06 08:56 ID:RWOZJ12t
>>408

なんで?
打撃ありは危険でしょ。それこそ、「総合格闘技やったほうがよい」というはなしになる。

柔道が目指すべきは素手での強さでしょう。その方が普遍性があり誇り高い。
412柏崎彦左衛門:02/04/06 11:49 ID:z/8Ww7GS
脱腸3、お前は一本ってどんなもんかちゃんと勉強したほうがいいよ。語るのはそのあとだ。(笑)
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 12:30 ID:6aml68gl
脱腺3ってもしかして
片岡=朝餉か?
柔道つまんないスレたてて
国体出たとか嘘ついて皆にバカにされた奴だったら
お前がこんな主張をするのは納得する(w
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 13:12 ID:MViys5S+
おお!!ついに治五郎先生の提唱していた棒術が柔道に取り入れられるのか!!
と思った漏れは逝くべきか?


本当は、膝十字と蟹バサミを復活させたいのかとおもた(W
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 13:56 ID:QI7BjIeT
火器を認めるのはどうか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 13:57 ID:8NEVcR4B
3年以上の経験がないと初段にさせない方がよいと思う
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:25 ID:j8Mn8t0Z
====いまからこのスレは 脱線3の発言を先読みするスレになりました======
418脱線3:02/04/06 23:30 ID:RWOZJ12t
>>412

「5、6年前のほうが今より一本が甘い」
「5、6年前のほうが今より一本が少ない」

どっちに反対なんだ?
客観的議論で負けるからといって罵倒や笑ってごまかすのはやめれ。>柏崎彦左衛門


419柔道素人:02/04/07 00:32 ID:hS4cPCn1
>412 :柏崎彦左衛門さん
例え下がコンクリートであっても痛くも痒くもなさそうな投げや
投げても優位な体勢を奪えない投げがポイントや一本になることはどう思いますか。
投げの競技であるから何でもポイントにすべきでしょうか。
気合が加味される剣道のような競技もありますが。
420柏崎彦左衛門:02/04/07 01:40 ID:IkLGV/xR
418,九九を覚えたてのガキに難しい公式を教えるのは大変なんや。ワシにはそんな無駄な時間はないんじゃ。
ウダウダ言うんなら一本の定義をいってみろ。ボケが。
419、お前は素人だからやさしく言ってやるが、競技として試合をやる以上勝ち負けをきめなきゃいけないんじゃ。その方法として(それが良いか悪いか別として)ポイント制があるんじゃ。ルールを決めるのはわしらの仕事じゃねーからな。
421柏崎彦左衛門:02/04/07 01:42 ID:+7AnQZs/
どうでもいいけどこのスレッドには柔道やったことのあるやつはいるんかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:11 ID:dH9t14Qo
柏門ほどの実力者はいないと思われ・・・
423柔道素人:02/04/07 02:26 ID:hS4cPCn1
>421 :柏崎彦左衛門さん
時間や場所など限られた中で優劣をつける必要からということですね。

>その方法として(それが良いか悪いか別として)ポイント制があるんじゃ。
ルールを決めるのはわしらの仕事じゃねーからな。

そうなのですがあえてそれについて考えるというのが私のスタンスです。
格闘技性や武道性についてです。頭の中で遊んでいるだけですから
現実に変えろなどとは思っていません。
現状に合わせて競技者は競技すべきだと思います。

424脱線3:02/04/07 02:28 ID:zCUKqRDt
>>420

>例え下がコンクリートであっても痛くも痒くもなさそうな投げや
>投げても優位な体勢を奪えない投げがポイントや一本

このような一本は減ったよな。5、6年前と比べ。
それなのに一本は増えたよな。

これは認めるだろ?
425脱線3:02/04/07 02:34 ID:zCUKqRDt
柔道競技のルールの武道性について考えるのならまず武道性とはなにか考えるべきだろ。
でもこれは結論はでないでしょ。だからこんなことは考えないほうがよい。
禅問答みたいなことあれこれ考える事がすきなら別だが。
426脱線3:02/04/07 02:35 ID:zCUKqRDt
>>420

教えなくていいからまず答えろや
427柏崎彦左衛門:02/04/07 10:17 ID:VIau32yX
423勝手にあそんでろや
426お前には何もいうことはない。意味が無い。

428脱線3:02/04/07 13:06 ID:zCUKqRDt
逃げたか
429柔道素人:02/04/07 19:59 ID:pKiqnRSK
>427 :柏崎彦左衛門さん
お許しいただきありがとうございます。
430柏崎彦左衛門:02/04/07 22:25 ID:qW8/87eN
429俺はそんなに偉くねーぞ。エヘン
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 23:24 ID:sAk23XyN
蟹挟みは反則になったんだっけ?
432目指せ3段:02/04/20 07:43 ID:ixeQAOy9
>>431
確かかけた瞬間、反則負け確定だったはず。
433柔道素人:02/04/20 10:55 ID:kmGBEcba
ビクトル古賀監修、佐山聡技術協力の「これがサンボだ!」の中に
蟹挟みが出ています。蟹挟みは後ろへ倒すときに脚を巻き込んで
しまうので危険ですがこの本の蟹挟みの写真では相手を斜め前方に
投げています。また「逆蟹挟み」「片足蟹挟み」「逆片足蟹挟み」と
「蟹挟み」と名の付く技があります。これらは柔道の中で蟹挟みとして
扱われるのでしょうか。
また「片足蟹挟み」が蟹挟みとして扱われると、ビクトル投げも似た形を
しているので使うと反則になったりしないでしょうか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:11 ID:GSiY3Obb
ビクトル投げは『内股掛けながら前方に倒れこんだ』扱いで反則負けだよ。
435柔道素人:02/04/20 12:29 ID:x7Ic9q62
>434さん
ありがとうございます。
436柔道素人:02/04/20 12:31 ID:x7Ic9q62
>434さん
でも隅返しと微妙ではありませんか。
437脱線3
>>436

頭からつっこまないで相手のひかがみを蹴り上げればね