はっきりいってテコンドーって強い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テコンドーでもやろうかと思うけど、弱かったらやめます。
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 02:38 ID:ufSQ7ZW2
自分次第じゃないのかな
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 02:47 ID:sKdSL2T+
テコンドーの技術とスピードに、フルコン空手のパワーが加われば、
かなり強いんじゃないかと。
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 02:47 ID:pBlglCAy
テコンドーよりはフルコン系の空手のほうが強い。
5名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/13 03:30 ID:yT/xQJG2
K−1でテコンドーのヘビー級世界チャンピオンの
ピア=ゲネットはボコボコに負けてました。
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 04:33 ID:+Hf8pOtd
何をもってして強いと言うかだ。
キックや新空手の試合に出たいならそれ専門の道場に行けばいい。
本来のテコンドーは武術だがブラジリアン柔術がスポーツ化したように
現在のテコンドーは格闘技というよりスポーツ競技。
というか1氏ね。
7:01/11/13 06:13 ID:78vHVSrU
ピア=ゲネットは準備が足りなかっただけでテコンドーが弱いという
わけではないと思うよ。それに確か今度のグランプリの決勝にテコン
ドーの選手出るんじゃなかった?大体K−1でどの格闘技が強いかな
んてわかんないよ。空手といっても結局ボクシングもやってるわけだ
からね。要は個人の問題じゃないの。
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 07:26 ID:2abb7RAc
>>1
たぶんキミがどの格闘技やっても
テコンドーの師範クラスの人には勝てないよ
9:01/11/13 07:55 ID:iAOcMfhg
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 07:58 ID:plp8he0i
ゲネットにしろ、速見にしろ、卯月にしろ、
キックに出たテコンドー選手はみんなパワー負けだよね。
攻撃が当たっても、大したダメージを与えられないし、
打たれたらあっという間に効いちゃってKO負け。
ライトコンタクトとフルコンタクトじゃ、目指してるものが違いすぎるよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 08:04 ID:ImbuqNY7
ガイシュツだから、こちらで統一されたし。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1005366891/l50
12通りすがり ◆WH154KEg :01/11/13 09:29 ID:DDJEY4Zp
またこの手のスレですか。内容も堂々巡りで書き込むのも
そろそろアホらしくなってきたのですが…

まず、格闘技自体で強さは決まりません。強い弱いは個人
の問題です。試合で結果が出なかったのは、弱いという事
もありますがルールの問題や、プロアマの差、そう簡単に
結果が出せるものではないです。それに、負けた例だけが
列挙してありますが、逆に、テコンドーの選手が勝ってる
ケースも沢山あります。それはどう説明するのでしょうか

>>10
ゲネット選手は体重が軽すぎ。スタミナも無かったし、体
力負けというのも分かります。精神面でも?がつかざるを
えませんし…
しかし、速水副師範がパワー負けっては解せませんが。元
SBの村濱選手が格通で「ボティへの蹴りが重かった」と言
っていましたし、SBで速水副師範に勝った相手が「パンチ
が強い」と言っていましたから。

見た目で威力はわかりません。これは実践者なら誰でも分
かる話です。
13安成ニ:01/11/13 09:43 ID:OQEgEf0S
テコンドーを使って異種格闘技と闘うなら辞めといたほうがいいよ。
昔【異種格闘技TV】だかやらせのTBSの番組あったじゃん。
あれでテコンドーの選手はグローブ空手の選手にボコボコにされたんよ。
因みに決勝はアマレスと大道塾の選手。 で、大道の勝ちだったけどね。

8さんが言う通り、トップレベルの人は強いよ!
今は柔道のようにスポーツになったけど基本は空手と同じだからね。
14空手虫 ◆dhPV6Nj6 :01/11/13 10:29 ID:yS3h/hGd
そうそう、テコンドーの練習や選手見てたら、あぁ、スゴイなぁって素直
に思うぞ。あれだけ速い蹴りや突きを連続で出せるんだから、強いに決まってる。
パワーとかスタミナは個人個人の問題であって流儀の問題ではない。従って、
色んな例を出しても意味なし。とにかく、テコンドーは強い。これは、間違いない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 10:56 ID:N5HZKFmU
>>13
因みにそのテコンドー選手は
元極真の分支部長さんでした。
SAWもやってたみたいです。
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 11:00 ID:GkkFMNJR
どんな武道をやっても強さは個人の問題。
それは良く分かるが、多くの人間を強くする土壌があるかどうかって言う場合極真が優れていると思う。
17安成ニ:01/11/13 11:29 ID:ZxyQf958
>>15さん
元極真の方だったんですかぁ。
それでも極真の技を出さずにテコンドー技で戦ってたので
負けても、あっぱれだと思います。 
18安成ニ:01/11/13 11:32 ID:ZxyQf958
因みに、ソウル5輪の前に雑誌で読んだんだけど
【今なら間に合うオリンピック】ってな題名でテコンドーには
他競技ではどんなジャンルがテコンドーに向いてるかって話があって
確か、陸上の高飛び、幅跳び、ハードルなんかの選手が向いてるって
書いてあったよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 11:40 ID:N5HZKFmU
ロシアなどは体操からの転向者もいるようですし
タイ代表選手の中にはムエタイの経験者(プロ)も
います。実戦的かは分かりませんが選手として
成功収める為には高い身体能力が必要なのは
確かです。外国選手の中にはテコンドー競技という
枠を超えた強さを持っていたり、発揮しているせんしゅが
ゴロゴロいますよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 11:57 ID:2KvZWGkR
武道じゃないでしょ
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 12:07 ID:7HmEnPI7
なんか煽ってるヤツラに元気がないな。
いい傾向だ。(^^)
22:01/11/13 12:28 ID:5lN4SBOK
試合だけ見ればはどの武道も競技だと思うよ。
でも武道には試合に仕えない技が沢山有るでしょ。
基本稽古でやる技がルールでは反則なんてのは多々あるわけで
ボクシングの基本に試合に使えないパンチなんてのは無いから。
テコンドーの基本は空手と同じでしょ。 だから武道だよ。
でも柔道のように試合でしか通用しない稽古してたらこれは
もはや武道でなくなるのよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 12:51 ID:/2Ig3oaO
外国で出来た武道ってあったんだ?
24へたれおじさん:01/11/13 12:53 ID:0xTgkt8T
テコンドーの練習体系は空手とほぼ似通っていると思います。
極真の試合形式が顔面無しで、テコンドーは下段げり無しとなっていても
練習の中ではいろいろな形式で練習はしていると思います。
ただ単に試合形式がこうだから弱いとか強いとかの判断はできないと思います。
25通りすがり ◆WH154KEg :01/11/13 12:53 ID:DDJEY4Zp
武道という定義が人により違うみたいなのですが、テコ
ンドーが武道でないと言われる方は何をもってそう言わ
れてるのでしょうか。
中には、顔面パンチの有無やVTで勝てるかどうかという
のが武道みたいな言い方をする人もここにはおられるの
でびっくりした事もあります。

私自身は、試合だけを目的とせず、武道の修練を通じて
内面を磨いていくものが武道だと思っていますが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 13:22 ID:uQ6rS24C
>7
あんた、正論だよ☆
ようするに、どの格闘技が強いじゃなしに、誰が強いかである。
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 13:42 ID:W2cObeZJ
とりあえず、大道塾の世界大会にテコンドーの選手でるよね。
レベルはしらないけど。
28安成ニ:01/11/13 14:19 ID:3GiXATZd
>武道という定義が人により違うみたいなのですが
>25さん
20さんみたいな人にいつもこのような説明をしていますが、
あなたの仰る通りだと思います。

>27さん
以前パトリック・スミスが【テコンドー】として
サバキチャレンジに出場して優勝してましたね。
でも実際彼がテコンドーの選手なのかわかりませんが。
291:01/11/13 22:44 ID:uLfj2+m7
テコンドーって下段げりが無いんですか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 22:47 ID:uLfj2+m7
テコンドーは武道じゃない、といってる人がいますけど、どの辺がそう思われるのでしょうか?
31:01/11/13 22:59 ID:uLfj2+m7
武術に制限つけるなんて、スポーツと言われても仕方ない。
32:01/11/13 22:59 ID:uLfj2+m7
と思いました。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:18 ID:FqDgNViS
>>31
じゃあ、メジャーな武道はすべてスポーツなんですね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 08:23 ID:xiqYJ+H2
外国で出来たテコンドーも「武道」に入れていいのかな?

俺は武道の定義がよく分からんのですが。
35さすけ:01/11/14 08:54 ID:QKAcRPem
ダメなやつは何をやってもダメ
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 09:01 ID:OarqYU/i
内面磨いても弱かったら武道としてイマイチ

強くても内面空っぽじゃ畜生とイッショ

両方兼ね備え様とするから武道は難しい

テコンドーは武道で良いと思うぞ<個人的意見!

試合みて制限あって不自然だから武道じゃないと
は言えんでしょ、試合は試合で武道の一部分でし
かないし

例えば、「ある人が暴漢を一発で倒しました!」
さて、これは武道ですか?

例えば、「子供が虎に襲われそうでした、助けに
入り子供は助かりましたが本人は食われました」
され、これは武道ですか?
37安成ニ:01/11/14 09:24 ID:InCrSbiY
>内面磨いても弱かったら武道としてイマイチ
確かにそう!でも一応稽古してたら昨日の自分よりは
強くなるでしょ。 そりゃ強い奴はいっぱいいるんだからさぁ。

>暴漢を一発で倒しました
難しいなぁ。
アマレスの選手がタックルでブッ倒したんなら武道じゃない?。
任侠の人が睨みをきかせて(爆)倒したんなら武道じゃない?。
柔術家がタックルで寝転がして裸締めで落としたら、武道?。
ボクサーがストレートで倒しても、武道じゃない?
空手家が正拳突きで倒すと武道?
38安成ニ:01/11/14 09:32 ID:InCrSbiY
例えば、柔道は勿論武道なんだけど、試合目的で稽古してるなら
多分やってる本人は他のスポーツと同じ感覚で練習してるんじゃないかな?
本人が武道だと思ってるなら武道で良いと思うし、スポーツ感覚で武道を
意識してない人ならその人にとっては武道でもなんでもないかもしれない。
でも言えるのは【武道】は競技を引退しても続けられるんじゃない?

テコンドーだって試合以外にも型もあるし約束組み手もあるし武道でいいじゃん。
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 13:50 ID:tV1JuhF3
だんだん、レベルの低くないスレッドになってきたぞ(^_^)
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:09 ID:Llpk19mw
山梨の特産品はブドウ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 16:36 ID:1KU5AL0O
顔文字使って煽ってる奴うざい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 18:00 ID:iZqEqvw6
キミィ ブドウは大山のマスカットたよぉぉ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:36 ID:oouBmHJe
>>1
やる前から、ぐだぐだ考えてるならやらん方がいい。
44:01/11/16 00:24 ID:hpUVyxbm
すんません。
やってみようと思います。
45:01/11/16 00:26 ID:hpUVyxbm
テコンドーの練習ってどんなことをやるんでしょ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:26 ID:sYHHkYLk
>>40ぶどうと桃です。信玄餅もうまいです。
4746:01/11/16 00:28 ID:sYHHkYLk
>>45とりあえず又割りで180度開かなきゃお話になりません。
イタタ…なんて言ったら笑われます。
48:01/11/16 00:43 ID:hpUVyxbm
又割しようとちょっと練習してますけど、もう少しのところでできません。
こつはないですか?
4946:01/11/16 01:07 ID:sYHHkYLk
コツなどありません毎日コツコツやるしかないです。
一人で又割りをすると6ヶ月。協力者がいると3ヶ月で
180度開くようになるそうです。
良くありがちな間違いは、痛くなるまで開いてしまう事。
これは逆に筋肉が縮まうそうです。痛くなる前のギリギリ気持良い
位の所で30秒〜1分位体勢を維持するとどんどん開くようになるそう
です。
50:01/11/16 01:10 ID:hpUVyxbm
ありがとうございます。
六ヶ月もかかるんですか・・・それじゃなかなかできないわけです。
まだ二週間くらいしかたってませんから。
痛くなる前ギリギリのところでこつこつと練習します。
51 :01/11/16 01:13 ID:dSjIwvUZ
>>48
カキコだとわかりにくい点も道場行けばみんな加減を知ってるから
楽に(?)ひらくようになりますよ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:41 ID:9NQSYg2k
漏れも体が固いので風呂上がりに柔軟してるがなかなか柔らかくならん。
半年か・・・。信じて頑張るしかないな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 15:43 ID:Q5raV6En
高校の頃毎日40分ストレッチしてたけど、180度になるには半年かかりました。
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 19:24 ID:g6sZSv8d
>>50
股割りは良くないよ。体痛めるから。
テコンドーやってるけど、股割りしないし。

それより、道場にいきなよ。ここで練習方法聞くよりさあ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 19:31 ID:OZroZ/kb
体硬くても、強い上段は蹴れる。
少なくとも180°開く必要はない。
テコンドー止めてキックかフルコンにしたら?
56通りすがり ◆WH154KEg :01/11/16 20:16 ID:EpKEbJgJ
股関節の開脚に関しては、結構問題視している人が多いで
すね。私の考え、聞いた話を書きます。
まず、「柔軟性」というものは、人それぞれ固有の関節の
可動範囲を持っているのではなく、筋肉の柔らかさの事を
指すというものです。
人は老化とともに、体は硬くなってきます。しかし、関節
の可動範囲が狭くなるかと言えばそうではないらしいです。

関節の可動に関係しているのは、靭帯と筋肉です。股関節
が緩くなり障害となってしまうのは、靭帯を伸ばしてしま
った場合です。これは完全に元には戻りません。
では、競技でストレッチを充分にした選手が全員股関節障
害になっているのでしょうか。答えはNOだと思います。
過剰なストレッチで靭帯を伸ばしてしまう可能性はありま
すが、それはストレッチと呼ばれる運動ではありません。
可動範囲を広げるのがストレッチでもありません。

靭帯を伸ばしているだけです。ストレッチというのは筋肉
の柔軟性なので、柔軟体操と同時に筋力をしっかりと鍛え
ていれば、靭帯を痛める事無く、開脚というのは可能です。
これは、リハビリや障害防止に筋力トレーニングが用いら
れる事を考えれば分かると思います。

それから、股関節の可動範囲というのは、骨盤が横の状態
で足を真横に上げていく(横蹴り、横蹴上げを想像して下
さい。)のは145度が限度らしいです。しかし、骨盤を寝か
して(軸足の方の関節も動かす)縦の状態にする事によっ
て、それ以上に高い位置を蹴る事は可能です。
上級者のハイキックの写真などを見てみてください。絶対、
骨盤は寝た状態になっています。
57通りすがり ◆WH154KEg :01/11/16 20:28 ID:EpKEbJgJ
上の間違い訂正。
関節の可動範囲を広げるのが柔軟体操
→関節の可動範囲を無理に広げるのが柔軟体操ではありません。
でした。スマソ

つまり、ハイキックなどで頭部を蹴る場合、それ程柔軟性と
いうのは必要なく、必要なのは腰周りの筋肉の連動、柔軟性
があって、スムーズに骨盤を寝かす事が出来れば、楽に蹴る
事は出来ます。開脚が殆ど出来ていてもハイがスムーズに打
てない人は、骨盤を寝かすのが下手だからです。

それから、開脚運動というのにはメリットもあります。整体
等で楽に股が割れるのか?みたいなスレがありましたが、真
向方を始めとする開脚は、整体運動の効果もあります。もち
ろん、正しいフォーム、やり方でやらなければならないです
が。
私は右足に重心を置く癖があって、骨盤がいがんでいました。
かつ猫背だったため腰周りの血行が悪く、腹筋背筋も弱かっ
たのですが、姿勢を矯正することにより、それらを克服出来
ました。

正しいフォームとやり方をきちんと指導してくれる道場なら、
事故は起こりにくいと思います。あとは、自分の体について
敏感にならなければならないと思います。自分の身は自分し
か守れないのですから。
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:50 ID:QSLc6LW5
そういえば11月の8日だったっけ?新空手交流試合でITFの卯月選手K.O.負けしたね。
何か悲しかったよ。
もっとグローブの練習ちゃんとつんで試合に出る選手は居ないんですかね。
他流派試合なのだから,せめてある程度洗練されてから出るべきだと思うのですが。
個人的な意見です。
良いモンもってるのになぁ,テコンドーの選手。
トレーナー(指導者)の力不足なんじゃないでしょうか。(と,地雷気味につぶやいてみる)
59空手虫 ◆dhPV6Nj6 :01/11/16 22:14 ID:SAUqsg84
>>57
あのぉ、腰を寝かす縦の状態にする、ってどうするんでしょうか?
60通りすがり ◆WH154KEg :01/11/16 22:22 ID:EpKEbJgJ
骨盤骨盤
足  足
足  足
通常、↑こうなってますよね。これを、








こういうイメージです。かなり分かりづらいですが。
ハイキックの苦手な人に軸足の関節が充分に曲がってない
人が多いです。
61空手虫 ◆dhPV6Nj6 :01/11/16 22:27 ID:SAUqsg84
60>>
これは、180度開脚の事ですか?一本足で立っていて、もう
一本の足は天を向いてる訳でしょう?
62通りすがり ◆WH154KEg :01/11/16 22:28 ID:EpKEbJgJ
骨盤を∞→8って感じでしょうか。説明下手ですみません。
分かりやすいのは、片足で立って、上体を倒して床に手を
つけたまま上体を倒して足を上げてみて下さい。人の顔の
高さくらいには簡単に足が上がります。
63通りすがり ◆WH154KEg :01/11/16 22:29 ID:EpKEbJgJ
>>61
図では180度開脚みたいになってますが、骨盤を倒せば、
足は簡単にあがります。
64空手虫 ◆dhPV6Nj6 :01/11/16 22:31 ID:SAUqsg84
62>>
片足で立って、上体を倒したら、転んでしまい
ました。
65通りすがり ◆WH154KEg :01/11/16 22:32 ID:EpKEbJgJ
>>64
床に手をついてもですか?なかなか器用ですね。
66空手虫 ◆dhPV6Nj6 :01/11/16 22:34 ID:SAUqsg84
>>65
じゃあ、それって後ろ蹴りのような形ですか?
67通りすがり ◆WH154KEg :01/11/16 22:36 ID:EpKEbJgJ
>>66
出来れば、体を横に倒してやってみてください。それで
出来るだけ高く足を上げてみてください。軸足の上に骨
盤が乗って、かつ縦になっていると思いますがどうでし
ょうか。
68空手虫 ◆dhPV6Nj6 :01/11/16 22:39 ID:SAUqsg84
>>67
やっぱり、後ろ蹴りのような形になってますが?
69通りすがり ◆WH154KEg :01/11/16 22:41 ID:EpKEbJgJ
いや、後ろ蹴りのような形云々はどうでもいいんですが。
骨盤を立てると言う事の要領は分かってもらえたでしょ
うか。
70空手虫 ◆dhPV6Nj6 :01/11/16 22:44 ID:SAUqsg84
>>69
としますと、身体を真横にオモイッキリ倒して上段を蹴る、って
形が骨盤を立てている形ですか?
71通りすがり ◆WH154KEg :01/11/16 22:48 ID:EpKEbJgJ
>>70
あのー。骨盤が立ってる状態の例を挙げただけで、それが
上段への蹴りの形そのものではないんですが。
蹴りを高く蹴るためには、骨盤を立てないといけないと言
ったら、貴方が骨盤が立つという意味が分からないと仰ら
れたので説明したまでです。
72通りすがり ◆WH154KEg :01/11/16 22:49 ID:EpKEbJgJ
要は、上手い人は上体が起きたまま骨盤も軸足に乗って
縦になっていると言う事です。
私もそれを理解してから、ハイキックが出せるようにな
りましたし。
73空手虫 ◆dhPV6Nj6 :01/11/16 22:57 ID:SAUqsg84
>>72
難しいなぁ…。やっぱ、実地で教わったほうがいいですねぇ。
でも、ご親切に有難う御座いました。少しだけ、分かりました。
テコンドーは、合理的なストレッチやってるんですね。私の
友人でテコンドーやってる方とは、ちょっとしばらく、一緒に
練習してないもんで…。本当、タメになりました。また、教えて
下さい。
74通りすがり ◆WH154KEg :01/11/16 22:58 ID:EpKEbJgJ
>>73
いえいえ。分かりにくくてすみません。
また機会があれば一緒に練習してください。
75安成ニ:01/11/17 09:51 ID:olFYzovZ
>通りすがりさん
床に大の字に寝た状態の骨盤と脚の関係ではどんなに頑張ってもそんなに開脚
できないが、床に座り上半身を起こした状態での骨盤と脚の関係では容易に
開脚できると言う事ですよね?
76へたれおじさん:01/11/17 10:16 ID:rIlZEP4r
私は運動不足がたたって、腰周りのぜい肉がいっぱい取り付いています(笑)
10年ぶりに運動不足解消のため、テコンドーを始めてみたのですが、
腰周りのぜい肉が邪魔をして足上げがかなり困難です。
股割りとかは比較的楽なのですが、立った状態での足上げ保持がちょいとつらいです。
77土々呂:01/11/17 21:12 ID:/OF06Uwn
スレ違いかもしれませんが、自分は空手やってまして、
その時に、ハイキックがだせまして踵落しとか試合で決めてました。
これは知らず知らずの内に通りすがりさんの理屈が出来てたんでしょうかね?
78名無しさん:01/11/17 21:57 ID:VXZXKwAt
テコンドーに関する武勇伝ってあまり聞かないのは俺が知らないだけだろうか?
例えば、極真の選手の武勇伝『日本人で初めてムエタイを破った』とか『初段の時に不良5人を伸ばした』とか
K−1選手ならアーツの話しで『15歳の時には大人と喧嘩しても負けなかったよ』とかキックボクシングなら魔裟斗の様に『街でチーマーのばしました』とか
そういうテコンドーをやってる人の武勇伝ってないですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:20 ID:Cb6aDxRM
無きゃいけないの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:26 ID:jwSACIuC
17日大道塾北斗旗、重量級の決勝は
大道塾寮生藤松選手vsインドネシアのテコンドー世界チャンプでした。
テコンドー恐るべしっス。
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:46 ID:soPO9C2I
寝技にも関節技に顔面パンチにも、要は総合的な対処を身につけていれば
いいんじゃないの?

それはテコンドーじゃねぇだろ。とか言われそうだけどさ、例えばね空手
は顔面パンチが無いだとかいう言い分よく見かけるけど誰が決めたの?
そりゃ極真ルールの話であって極真ルール=空手て訳じゃないでしょ?
8280:01/11/18 00:52 ID:jwSACIuC
しっかしインドネシアのテコンドー世界チャンプは
本当に技が切れていて良かった。
(ステファン・タピラッツさん)
横蹴りとか後ろ廻しとか、美しさと力強さを兼ね備えていた。
テコンドーの技術を見直しました。
83通りすがり:01/11/18 08:19 ID:15xqpxRk
>>78
格闘技というものを武勇伝云々で語るのはどうかと思いますが。
そういうので凄みを感じるのは漫画の読み過ぎというか、視点が
漫画チックですね。
ちなみにそういう話も聞きますし、私自身も路上の喧嘩程度なら
ありますが、恥ずかしくて書けません。
>>82
ステファンは相当良かったみたいですね。試合。
84安成ニ:01/11/18 08:46 ID:p3vbLzCj
武勇伝の話だけど日本で普及したのはごくごく最近のことだから
極真の方みたいな話はないでしょう。韓国に行けばそういう話も
あるんじゃないかな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 10:09 ID:m9TXaY3L
昔は色々なハプニングがあったようですよ。
道場破りみたいな事とか。
有名なのは某師範が取材中にサンドバッグを
蹴っていてサンドバッグの鎖が切れたという話。
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 10:15 ID:lMj5Y8qx
>>85
そんなボロいサンドバッグしかなかったなんて・・・
相当経済的に厳しかったんだNE☆
87名無しさん:01/11/18 10:40 ID:0dVqBEvr
>>79
あった方が面白い
なければ、面白くない、貴様の人生の様にな (プッ
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 21:09 ID:rVAHmGOw
テコンドーと空手の違いとは何ですか?
テコンドーが松涛館空手からホンヒさんが造ったと言うなら、空手との違いがわかりません。
足技が多いだけ?
89安成ニ:01/11/18 21:18 ID:l9KKlnMQ
基本は空手、型と試合形式が独特。
90名無しさん:01/11/18 21:20 ID:9SwdRIuH
>>88
テコンドーって空手が源流なの?
俺のイメージとしてはテコンドーは手技が甘いというか少ないというか、そんな感じがする…
91安成ニ:01/11/18 21:35 ID:l9KKlnMQ
>90
試合だけ観ればそう感じるでしょう。
オリンピックに勝つのに型や基本の手技は直接関係ないから。
全空連の人とスパーすると顔面に何発も突きもらうし。
92通りすがり ◆WH154KEg :01/11/18 21:43 ID:15xqpxRk
>>88
例えば、貴方はボクシングのパンチと空手の突きを、見た
目が似てるから全く同一のものだと考えますか?
私は違うと思います。

テコンドーの動作というのは、元来の空手を踏まえて科学
的なアプローチから力を出す方法を研究して作られていま
す。体重移動、呼吸、反動力、力の入れ方…全部挙げて説
明するのは割愛しますが、全ての動作においてテコンドー
はそれらの理論を踏襲し、全身のバネを使って、力をスム
ーズに出せるように動作をします。

テコンドーの達人というのは、全身の協調が取れ非常にバネ
のある動きをします。打撃の質は重いスナップの打撃になり
ます。どっちが強いとかそういう問題ではなくて、空手の実
践者とテコンドーの実践者では動きの質が違うという事です。
こういう格闘技固有の理論、動きを持っているテコンドーは
もはや空手とは一線を画したオリジナルだと私は捉えていま
す。

最初の例の話に戻りますが、結局、パンチ一つにしても根本
的な部分で同じ部分はありますが、それぞれの格闘技の理論
や考え方を踏まえていて、全てが同じ動きになるとは限りま
せんよね。どっちが上とか言う問題ではなくて、それぞれの
理論があるのです。
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 21:43 ID:rVAHmGOw
テコンドーには24のトゥル(形)というのは、日本人には耐えがたくないですか?
94通りすがり ◆WH154KEg :01/11/18 21:47 ID:15xqpxRk
一番分かりやすいのは両方を実践してみる事ですね。
しかし、全くの素人が一日や二日体験した程度では絶対
分かりません。
きちんとどちらかの武道を実践している人なら、そうい
う違いは簡単に見えてくると思いますが。

踵落しがあるからテコンドーはオリジナル、なんて低次
元な話ではないですよ。テコンドーのオリジナリティと
いうのは。
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 21:48 ID:X+vYi4+q
ハッキリ言って>>90が言ってるのは、手わざの退化してるWTFテコンドーでしょ?

ITFテコンドーには、高度な手技がありますよ。>>93もITFの理論でしょ?

テコンドーと言っても流派によっていろいろです。
96安成ニ:01/11/18 21:51 ID:l9KKlnMQ
ITFは米国プロ空手に似ているって言うかそれが元でしょ。
WTFは手技が退化してる。
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 21:55 ID:rVAHmGOw
それじゃあ、24のトゥルはWTFではやらないのですか?
98通りすがり ◆WH154KEg :01/11/18 22:00 ID:15xqpxRk
>>97
型はITFとWTFでは大分差があるみたいです。ITFの方は、
試合で型競技もありますし、鍛錬法として、武道として
型を重視しています。

例えば安重根なんかの事を言ってるのだと思いますが、
日本人から見てテロリストでも、向こうからみればそ
うではないのですから。歴史は片方の視点から一方的
に語る事は出来ませんよ。
実践者から見れば、テコンドーは朝鮮の格闘技ですから、
号令、名称も朝鮮語、ただそれだけの話です。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 22:04 ID:rVAHmGOw
そうですね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 23:41 ID:aVx1DU5Z
>>80
80さん、自分も見に行きましたよ!
ホント、ステファン選手の綺麗な横蹴り、後ろ回し(掛け蹴りかな)
にはテコンドーのレベルの高さを感じました。
自分もテコンドーの練習もしてみたい、と思わせてくれました。
いやあ、みなさん、ほんと驚いた、ということで。押忍。
101弱い奴は弱いの!:01/11/18 23:51 ID:Hj6brO7h
以前、電車の中で、いかにも引きこもりといった感じのサラリーマン20代半ばが、
『俺は極真やってんだ、テコンドーもやってんだ、分かってんのかジジィ』
と言いながら、70がらみの老人の顔面に蹴りを入れていました。
とっさに私と友人が羽交い締めにしてそのバカを押さえつけました。
そしたらそいつ、『あはーん』とか気持ち悪い声あげてもだえていました。
そのバカの言うことが全て真実だとしたら、なんて虚しい話なのでしょうか。
こいつ、駅員の事務所までひきづって行って、引き渡したら、会社には言わないで下さい、とか言って、泣いてましたぜ。
102100getした者:01/11/18 23:59 ID:aVx1DU5Z
>>101
そんな人間が武道やっているわけが無い、と言い切れないところが悲しいですね。
今は入会料と月謝払えば誰でも入れるわけだし。
それにしても許せない人間はいるもんですね。お疲れ様です。
武道教育と言うものがあるのなら(某団体には是非とも頑張って欲しいですな!)
そういうモラルのところや人間として成熟仕切れなくなっている
人間が増えている風潮を変えていきたいと思いますねえ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:03 ID:GeVbLOS0
>>102
電車内の事件は本当です。
その自称極真テコンドーのバカが、座っているじいさんの顔面に5,6発も蹴りを入れているのに、
じいさんがニヤニヤ笑いながら『やめろよ、オメー』と言っていたことも付け加えておきます。
まあ空手だのテコンドーだので常識人がビビると思っていたそのサラリーマンも、ホントに虚しいですよね。
104通りすがり ◆WH154KEg :01/11/19 00:06 ID:l/jNtnGI
>>101
残念ながら、まともな人間なら、このレスを見てもテコンド
ーが弱いとかそういう風には思いませんよ。

と、懲りずに煽りにマジレスしてみたりする(w
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:07 ID:GeVbLOS0
>>104
何が残念なのかわからないが、
問題はテコンドーや空手という能書きで安易に暴力ふるうヴァカにある。
106通りすがり ◆WH154KEg :01/11/19 00:09 ID:l/jNtnGI
>>105
すみません。煽りかと思ってレスしてしまいました。
つーか何が言いたいんでしょうか。読解力がないせいかよく
意味が分からないのですが
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:09 ID:V+k9G+Tw
テコンドースレの本旨とはずれてるような気がするな。
108通りすがり ◆WH154KEg :01/11/19 00:10 ID:l/jNtnGI
>>107
確かに、たまたまそのヴァカが自称していたのがテコンドー
だったというだけに感じますが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:11 ID:MvkvW9ic
101のハナシは面白い。
ジジイの反応とか
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:12 ID:GeVbLOS0
テコンドーだとか空手だとか、本当にやっているかどうかは別にして、
その名前を「使って」無抵抗な年配者を蹴るということが、どうして起こる?
それが問題だといっている。
111通りすがり ◆WH154KEg :01/11/19 00:15 ID:l/jNtnGI
テコンドースレでその話をされても、という気もしますが。

私は、そのヴァカが「格闘技をやっている」と言えば相手が
びびるとでも安易に考えたとしか想像出来ませんが。
空手やテコンドー側に何か問題があるのでしょうか。
112107:01/11/19 00:15 ID:V+k9G+Tw
>>110
ここで語る事じゃないんじゃないかなーなんて思ったりするんだけど・・・・
俺って変?
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:17 ID:GeVbLOS0
テコンドーの組織が、安易な暴力を「下劣なもの」としてマスコミなど通じて徹底したらどうでしょうか?
114通りすがり ◆WH154KEg :01/11/19 00:23 ID:l/jNtnGI
>>113
少なくとも武道団体は、そういった暴力を助長するような
事はしていないと思いますし、空手にしろテコンドーにし
ろ、まともな指導者はそういう事に対して気を払っていま
すよ。
私自身も武道を実践している事には誇りを持っていますし、
価値のある事だと思っていますが、女性や年配の方で格闘
技=暴力みたいな目で見ておられる人達が少なからず居る
という事はよく理解しているつもりです。
だからこそ、武道をやっている人間が変な人間だと思われ
ないよう、気を使っているつもりです。まともな実践者な
らやはり、自分が価値があると思ってやっている事が社会
に認められたい、と思っているはずです。

団体としては、安易な暴力を認めているような団体は一つ
も無いと思いますよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:23 ID:V+k9G+Tw
>>113
あなた何かずれてる気がするんだけど・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 02:29 ID:+2rTq9x6
テコンドーは韓国の古武術が混じっていると、HPに書いてあったけど、ほんとっすか?
117安成ニ:01/11/19 09:25 ID:Ksor4O2x
>116
テッキョンのことでしょうか?
韓国の面子を保つ為そう言う事になったって聞いた事あります。
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 10:28 ID:ovaVuUxj
テッキョンは古武道じゃなくて、ただの子供の遊びなのに
苦し紛れにテコンドーのルーツにしてしまったので、今に
為ってそれを指摘されるとヒステリックに無茶苦茶言い出
し、強引にテッキョンは古武道だと言うことにしてしまい
ます、子より親、親より祖父、祖父より先祖が尊いと言う
儒教の教えを悪く使ってしまったので、こんな事になった
と思われ、新しくてもカッコイイんだ、テコンドーは新し
いからカッコイイんだと思う事が出来たらよかったのに。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 11:59 ID:3GmQ2quW
>1
やめとけ。テコンドー野郎。
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 12:06 ID:XEJS6dj9
日本に住んでる韓国人のテコンドーの先生って、
テコンドーが空手から来てるってこと知ってるの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 12:36 ID:3GmQ2quW
>>120
知ってたらどうなんだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 12:40 ID:XEJS6dj9
ショックとか受けるのかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 14:24 ID:aLL4Q/tD
>>122
知らねーよそんなこと。
やりもしないうちからグダグダ言うな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 15:03 ID:qrvzhlzc
強くなりたいと思ってるなら別にルーツだの何だのは関係ないだろ。
武道始めるのに一々そんなこと考える必要はないと思うよ。とにかく
がんばろうぜ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 15:32 ID:J0dm5Der
>>124
というか人一倍ルーツにこだわっているのはテコンドーの方なのだが
別に現在は空手もテコンドーも違う道を歩んでいるし、互いに発展していこう
とするなら構わないけど、ルーツにこだわり、起源を歪曲してまでテコンドーを
空手より古くみせ、それをもとに空手や日本という国そのものを誹謗中傷してる
のが問題なのだが。
126石川県人:01/11/19 17:04 ID:4Jj22U8c
大道塾世界大会で決勝まで行ったステファン・タピラッツさんの戦いぶりを
詳しく教えてくださる方いらっしゃいませんか?
組み技にどうやって対応していたか、とか、
間合いの取り方、蹴りの使い方とか・・・・。
おねがいします!
127石川県人:01/11/19 17:46 ID:4Jj22U8c
大道塾世界大会で決勝まで行ったステファン・タピラッツさんの戦いぶりを
詳しく教えてくださる方いらっしゃいませんか?
組み技にどうやって対応していたか、とか、
間合いの取り方、蹴りの使い方とか・・・・。
おねがいします!
128古武士:01/11/19 20:42 ID:OtJUTfIx
大道塾世界大会観てきました.ステファン選手素晴らしかったです.
>石川県人さん
ステファン選手は組技に関しては柔道等の下地が有るように感じられました.
主に相手をがっちり抱え込んで背中でクラッチする事により対処していましたが
寝技攻防時に随所に見られるポジション取りに経験者である事を感じさせました.
決勝で敗退した時にも相手の藤巻選手がテイクダウン後の縦四方から
馬乗りになろうとしたところをスイープしたり
その後の下からの三角締めを凌いだりと寝技の攻防をしっかりこなしていました.
最後には藤巻選手の粘り勝ちのような形で腕ひしぎ裏十字固めにタップしていましたが
会場から拍手が鳴り止まない素晴らしい攻防でした.

立ち技では主に強い右ストレートで相手を威嚇しつつ自分の上半身に意識を集中させ
ここ一番で引っ掛ける上段後ろ回し蹴りやかち上げる上段横蹴りを決めてました.
あまり連続蹴りをぶんぶん出すという戦い方では有りませんでしたが
蹴りの素晴らしさは充分にテコンドーの凄みを見せ付けるものでした.
なにしろあまりの威力にスーパーセーフ上からの蹴りで失神KOまで奪ってましたよ.

余談ですが負傷欠場のセーム=シュルト選手がセコンドについていたり
パンクラスのTシャツを着た外国人が周りに集まっていたりしました.
もしかしたら今後そちら方面での活躍も見られるかもしれませんね.
129通りすがり ◆WH154KEg :01/11/19 20:49 ID:l/jNtnGI
ステファン選手は今は総合系のジムで組み技の練習もしてい
ると聞いています。

ステファン選手は、ITFの世界大会で何度も世界チャンピオン
になっている凄い選手です。ちなみに、日本で唯一の世界チ
ャンピオンである黄秀一選手は世界大会の決勝でステファン
選手を破りチャンピオンになっています。
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 20:59 ID:bUHtegLx
ステファンとかトマス・バラダってキックもやってたよね
131石川県人:01/11/19 21:05 ID:4Jj22U8c
>古武士さん、通りすがりさん
ありがとうございます!
ちなみに、以前リングスの試合に出ていたようです。
132通りすがり ◆WH154KEg :01/11/19 21:06 ID:l/jNtnGI
>>130
バラダ選手がキックやっていたのは知っていますが、ステ
ファン選手に関しては聞いたことありませんが。
133D塾生:01/11/20 00:57 ID:WpdEkrex
ステファン選手はオランダのゴールデングローリーで稽古してるんだそうです。
当然総合系の稽古も積んでいるんでしょうね。
当然キックとか裸体の寝技とかもかじってるでしょう。
134一応ITF:01/11/20 14:28 ID:SFwprZVw
テコンドーを修めるには、高い柔軟性が必要とされる。
根性無しはまずこのストレッチの第一段階で、泣きを入れる。
しかしほとんどの入門者は長年継続します。
それはやはり、ITFテコンドーの技術に魅力があり、
やればやるほど楽しいのです。

先日私は、繁華街で極○空手の人とちょっとしたやりあいになりました。
向こうは中段突き、下突き、上段廻し蹴りなどをかましてきましたが、
とてもスピードが遅く、拍子抜けしました(^_^;)
さすがに極○空手だけあって、廻し蹴り系はガードされましたが、
テコンドー独特の直線系の蹴りなどには、対処し切れて無かったです。
一戦交えたあとに向こうは、
「いやー、何処に来るのかわからなかったよー (^o^;」
って言ってました。
しかしフルコンの方はタフでした、体重が私の方がずっと軽かったら・・・
やばかった・・・

その後その方は、自分のスタイルにテコンドーのエッセッンスを取り入れ、
精進しています。

今では良い飲み友達です(^^)v
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 20:18 ID:Q8Gj5v3D
>>134
貴方に悪意はないことは書き方でわかりますがこういった書きこみは
極真会の方に失礼だと思います。
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 20:28 ID:6+8p9TmR
フルコン系の人はテコンドーに理解ある人多いよね。
137俺はWTFだがね:01/11/20 22:07 ID:Q4Wh5RbF
>>134

くだらん事をいちいち書くなよ。
ホント極真の方々には失礼だよ、そんなネタ話。
138名無しさん@上段いっぱい。:01/11/20 22:28 ID:jTgNGgEc
>>134
ていうか、繁華街でなにをしてんの?
繁華街で、中段突き、下突き、上段廻し蹴りなどをかましてきたの?(w

んで、一戦交えた後は「いやー、何処に来るのかわからなかったよー (^o^;」
って・・・(w

どんなんですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 22:31 ID:qo2gEg3p
ネタにマジレスは無粋ですよ>all
140一応ITF:01/11/20 22:55 ID:CUzILDvH
ネタなんかじゃねーぞ!!!
れっきとした極真会館の壮年部、無級の白帯びの方だ。
間一髪で勝負に勝てました、いや〜〜〜白帯びって手ごわいですね。
テコンドーやってて良かった良かった
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 22:57 ID:CUzILDvH
>>134
良く頑張った!感動した!
142愛染明王:01/11/21 00:37 ID:mNb6F1VI
試合ではパワーのあるフルコン有利だが実戦では。テコンドーの用に徹底的に
足技鍛えたら、実戦でも有効な蹴りを放てるのでは。
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 00:38 ID:C0+Y+V04
やはり柔軟か・・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 00:43 ID:KrotVMyl
フルコンだとサイドに構えてる相手は楽だって言ったりしませんか?
テコンドーはまさにサイドの構えの印象があります。
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 00:46 ID:Yi2wnoUO
>>142
……マジで言ってんのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 00:53 ID:C0+Y+V04
横の攻撃が当てやすいからね
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 11:03 ID:EFqUW6ZQ
てこんどーってローキック無いんだべ???
手技も有るんだか知らんけど・・・
間合いが無いと役にたたないよな???
あんな大技、街中で出来る訳無いし、素人以外に当るか???

一度、極真さんの下段でも食らえばよろし。
いっきに戦意喪失じゃないの???
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 12:12 ID:dseRN+wz
>>140
ネタでないとするなら、どう考えても
格闘技かじりたての人間同士が、ちょっと強くなった気になって
街中でいきがってみたものの、お互いビビって結局馴れ合いに・・・
という話にしか見えないんだが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 12:19 ID:r99Qh/Oy
>140
テコンドーの有段者と極真の白帯が互角ということ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 12:30 ID:dseRN+wz
>149
どう考えても140は黒帯じゃないだろう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 12:51 ID:TLSB+Ne4
>147
どう考えても、あンた素人だろ。
>140
初めてから日が浅いと思う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 13:03 ID:dseRN+wz
>147
>あんな大技、街中で出来る訳無いし、素人以外に当るか???

・・ということは147自身には当たるという事か(笑)
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 13:11 ID:TLSB+Ne4
そういうことだね〜(爆笑)
テコンドー=大技っておもってるのが大きな間違え
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 13:29 ID:gLxlM+KK
>140
じゃあ素人さん同士の喧嘩なんだ。
お互い喧嘩の前に『俺は極真だ』『俺はテコンドーやってんだ』
って車田正美の漫画みたいに能書きたれたのか?!
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 13:30 ID:dseRN+wz
そういうことですね〜(爆笑)
素人の人って、大雑把なイメージだけでしか格闘技を捕らえてないから
文章見ただけですぐわかりますね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 13:56 ID:DUpbTkWV
>153
同意!
俺の通ってるテコンドーの先生曰く「トリョチャギとティッチャギが上手ければ試合でも結構通じる」らしい。
実際俺は、新人戦だったけど、トリョチャギ系ばっかでいいとこまでいったよ★

上級者なら、大技でも十分ヒットさせることは可能だと思う。

147は単なる表面しか知らない格闘技マニアだと思ふ。
157俺WTF:01/11/21 14:21 ID:v8uE5AgA
>>147

てゆーか武道で体鍛えてりゃあローキックの有無とか関係ないよ。筋力等がついてるから適当にアレンジする。
君のようなオタクは無理だろうが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 15:02 ID:DUpbTkWV
>147
試合で使えないからといって、対処できないわけじゃない。
二段げりでローとミドルとかも可能だし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 19:26 ID:cp1I03VO
>>156
同意。
上級者は色々技使わないよね。
試合でもトリョチャギがうまくできればいいし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 21:29 ID:ijruoV2K
喧嘩なんかで蹴り、特にミドル以上の蹴りは怖くて蹴れません。
足場がどうのじゃなく、相手へのダメージが心配です。
中途半端な蹴りだと意味が無いし足を取られる心配も、しかし本気で蹴ったとしたら
腹はヤバイよね、顔っていうか頭も・・・。
そう考えると喧嘩はしない方が良いとなってしまう。
しかし避けられない状況に追いこまれても、蹴り技で相手を病院送りなどにした場合
こちらの過失の方が大きくなるのは間違い無い。正当防衛はよほどの事が無い限り
通用しません。このような事が頭の中でループして喧嘩が怖くて出来ません・・・。

あと関係無いけど
下段蹴りは、いくら筋力が有っても蹴られたら効きますよ。
蹴られ慣れていないと無理です。だから空手とかはお互いで蹴りあって鍛えているんです。
もち、素人さんの蹴りくらいなら余裕でしょうけど本家フルコンさんの蹴りは…
想像しただけで痛い!
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 22:38 ID:9zN1joo5
テコンドーやってるつったら在日じゃん、そら強いで。
拉致るし、テロるし、脱税するし、日本の法律おかまいなし。
その上、賄賂という決め技の使い方の鮮やかなこと・・・
162格闘オタク@本当にウザイ。:01/11/22 12:52 ID:mY+8kgne
まんまり関係ないような気がする。でも、強い人は、半端なく強いDETH。
基本がちゃんとなってる奴はそこそこつよい。
163通りすがり ◆WH154KEg :01/11/22 13:10 ID:MaDJ9NpY
叩いてる人も何も知らない人ばっかですからね。
テコンドーは大技連発とか、やってるのは在日とか。
実際の試合や現場を見た事が無いんでしょうね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 14:49 ID:npmf2Tos
もはや完全にワンパターン化した煽り、叩きに
いまさら反応する必要もないでしょう。
今後は完全無視が良いと思われ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 15:18 ID:XyzJINZg
大道塾の大会に出たテコンドーの選手って一人だけですか?
166通りすがり ◆WH154KEg :01/11/22 15:20 ID:MaDJ9NpY
何か格通に載ってたのは二人くらい居たような気がします
が、もう一人の方は私は知りません。WTFの方なんでしょう
か。
ITFはステファン選手だけのような気がします
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:53 ID:H/CxNxA7
準優勝は凄いですよね。
しかも相手は全て日本人選手ですもんね。
外国選手の実力は未知数だと思っていましたが
本職の大道塾の3人に勝ったというのは本当に快挙
と言っても良いんではないでしょうか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 03:59 ID:VsRO6rAI
決勝で当たった藤松選手、前歯折れちゃったらしいよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 15:46 ID:CWwlf4b3
>>168
それはロシアの選手にやられたものでタピラート選手によるものではありません。
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 09:05 ID:Kv2acuf5
age
171一応ITF:01/11/26 19:30 ID:gSHoMJeh
極真さんは強かったですよ(^_^;)
バットで殴られたような打撃でした・・・
1週間程痛みが取れなかったですハイ・・・
向こうはケロッとしてましたけどね。
もっとウェイトつけなきゃなー
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 08:57 ID:7zYf1DbI
age
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:38 ID:O62g+wh0
sage
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 15:52 ID:tqoehEjo
age
175さすけ:01/12/02 16:02 ID:J1o3bgoF
sega
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 16:59 ID:mHm0KcLg
ageageageageageageageageageeeeeeeeeeeee
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 09:49 ID:1usc4RKf
agegageageagaeggaegagegaagaaaaaaaa
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 16:58 ID:7bbX+ln5
そんなことかかずにねた書こうよ
質問なんですが,けりの練習で止める練習を見ました。
あれはなにに効果がありますか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 01:16 ID:9IEHLfpI
知りまへん。
自分で考えろ。
180通りすがり ◆WH154KEg :01/12/13 10:44 ID:o3xaQihK
スローキックは、色々意味があるのでしょうが、テコンドーを
習う上ではずせないトレーニングだと思います。

まずは、フォームを作る事。そして、軸足の強さを実際蹴っている
フォームで作れる事。足を上げるために必要な筋力、姿勢を体感出
来る事。
動いていると、勢いなどを利用してなかなか鍛えられない部分を、
きちんと鍛える事が出来ます。また、正確な間合いを把握する事、
それにより蹴りをコントロールする上でも役に立ちます。
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 16:11 ID:wlpoG+Hn
とめることで、筋肉にも刺激ありと思われる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 01:57 ID:LWuBodqi
 
183トゥンイル:01/12/24 06:12 ID:5U/Penq2
カキコがない
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 21:35 ID:2/bAeszc
かきこ!
185:01/12/25 15:25 ID:HCbFPmPZ
age
1861じゃない:01/12/25 15:27 ID:HCbFPmPZ
ごめん、185は1ではありません。
間違いました。
187通りすがり ◆WH154KEg :01/12/25 15:28 ID:joUU47wJ
ageるだけじゃなくて書き込みもしましょう皆さん。
テコンドー実践者の方は少なそうですが…
188テコンドー1:01/12/25 17:41 ID:hgfQ18VJ
常々思うことですが、ヘッドギアー(WTF)を改善して欲しい。
もうちょっとボクシングの様に厚手にしてくれんかなー。
あと、アゴのベルトをゴム以外のものにして!
かぶれちゃいますよ。
189 :01/12/25 18:00 ID:lyjrMg7j
大道塾の世界大会でバシバシ蹴りが決まってたよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 21:53 ID:u1bRbvcE
ageage
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 22:00 ID:wNdV05Wj
>>189
詳細を頼む!
>>190
おまえ、上げ荒しか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 22:35 ID:5b4K/mJd
インドネシアの人だろ?
たピラっつ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 22:41 ID:a8uDfblR
ステファン・タピラッツ。
元ITFの世界レベルの選手で今は総合やってるんだって。
遠い間合いからの後廻しで武山という有力選手をKOしました。
決勝で間合いを詰められて距離がとれずに負けちゃいましたけど
かなりイイ動きしてました。
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 23:32 ID:ZlNmI4x8
前、第5回民族スポーツフェスティバルで、
頭の上に手をのせて、その手の上にのせたリンゴを、
ハイキックで蹴って、砕け散ってましたよ、リンゴ。
195質問:01/12/27 00:00 ID:SdYAi1NM
テコンドー のけり技 について実際やってるひとに質問
強い人のけりの破壊力て やってる人から見てどんなもの
できれば詳しく教えて
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 12:19 ID:vLKGjtYq
強い蹴り=破壊力重視は、テコンドーの蹴りとは別物。
テコンドーの蹴りはスピード重視。
強い蹴りってそんな簡単に当たらないな。
197通りすがり ◆WH154KEg :01/12/27 13:21 ID:b1n8MMNY
おはようございます。ってもう昼ですが
>>188
空手虫さんのスレッドの方ですね。テコンドーやってる人間は
少ないみたいなので、こちらもよろしくお願いします。
俺はWTFの技術にも興味ありますので…
防具はWTFで使ってるものを使った事はないのですが、胴に付け
る奴って蹴る祭に引っかかって蹴りにくい事ないですか?

>>191-193
ステファン・タピラート選手ですね。
ITFの元世界チャンピオンです。現在はゴールデン・グローリーと
いう総合のジムに所属していて、プロ選手として活動してるみた
いです。
試合は確かに後ろ回し蹴りでのKOはありましたが、武山選手では
無かったと思います。
198通りすがり ◆WH154KEg :01/12/27 13:39 ID:b1n8MMNY
テコンドーの蹴りについてですが、別に全てがスピード重視で
威力を考えてない訳じゃないですよ。
基本としてある蹴り方はあくまで基本であって、実際の競技で
はケースバイケースで色んな蹴り方をします。
技術的にはスナップの蹴りですね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 13:16 ID:YGjWAFIv
後(横)蹴りや後回しは、スピードだけじゃなく、パワーも有る
まわし蹴りはスピード有るが、パワーはない
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 13:42 ID:EdaJo4th
69 :54 :01/11/29 13:35 ID:w3J6lvO2
芦原が試合に重点を置かないのは、禁じ手を使えなくなるといったことでは無い
気がするけど、、
「誰にでも出来る実戦空手!!」
自分自身が社会生活の中でトラブルに巻き込まれるときはどの様な状況かを考
えれば自分に必要な実戦空手が見えてきますよ。
理不尽な相手の攻撃に対処できるかどうかではないですか?
それとも先に攻撃を仕掛けますか?

試合に重点を置くことで軽んじられる空手の技術があります。
先に書き込んだ裏拳は、けして試合では使えない技ですが実戦には役立ちます。
試合にも裏拳と称するものがあるようで、グローブをつけてぶん回して拳の甲で
殴るのは裏拳ですか、、、?
競技ルールの中で進化していく技術もあるでしょうが、競技の中で軽視される技術
もあります。
例えば胴回しとかいわれる技術が自分の実戦空手に必要か考えてみてください。

受けについてもひとつ書き込んでおきます。
空手の受けは自分を中心に全ての方向に移動出来るようになる事が理想でしょう。
試合は攻撃中心であり後退する受けを特に軽んじている気がします。
競技の性質上攻撃にポイントが入っても受けには入りませんから受けはどうでも
いいから前に出るといった展開になり、稽古も勝つためには練習の中心が攻撃
なる傾向があります。
しかし自分の実戦空手に本当に必要なのは受けではないですか?
俺は受けは必要無い、先手必勝だと思われる方には関係無い話ですが、、、
通常のトラブルは攻撃を受ける事から始まるはずです。攻撃からトラブルを始
める方は論外です。
だからこそ実戦に受けが重要なのです。

受けは全ての方向に移動すると書き込みましたが、試合は後退する事を嫌う為に
さがる受けを使いません。
使わないと使えなくなり実戦でもさがれない事があります。
さがらなくて対処できてるうちはいいのですが、、、
初心者のうちは相手の攻撃に対しさがるほうが易しいはずです。
さがる事で相手の攻撃を捌き易くもなるし、相手の戦意がなくなることもあり
ますヨ、、
始めはさがる受け、さがらない受け、前に出る受けと鍛錬していく、試合をどう
考えるかで稽古体系も大きく変わります。

昔のビデオに二宮氏と芦原氏の組み手が残っているものがありますが、芦原氏は
二宮氏の攻撃をさがり続けて受け、最後に捌いております。
わざわざ下がり続ける組み手を残し、誰にでもできる実戦空手とした真意を自分
なりに勝手に解釈してしまったかな、、、。

実戦空手は、不幸にも自分がトラブルに巻き込まれたときに役に立てばよいと思
うし役に立つと思います。
サバキは達人だけが使える技ではなく、使う人のレベルで使う技です。
201テコンドー1:01/12/29 19:38 ID:OIlFKl9Q
>>197
やはり多少邪魔という感がありますね。
私の場合、胴の結びを絞って、体の線に沿わせる様にしています。
またミット蹴りなど、キョルギとは関係のない練習中にも着用することで
慣れと防具を付けた状態に合わせた蹴りを見い出すことですね。
202てこんだ〜:01/12/29 23:31 ID:6cwvOHB7
俺的にはプロテクターよりファールカップの方が蹴りにくくて邪魔。でも、なくちゃ困るんだよな・・。
203てっきょん:01/12/30 13:46 ID:k36NLdzN
テコンドーといえばピーター・アーツ!
取り合えずテコンドーは強いというよりは見ててカッコイイ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 16:21 ID:R9aSkIUg
朝鮮そうれんやら 不審船やらで すっかりなりをひそめたテコンドーすれ
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 22:33 ID:XK85EerF
>203
テコンドーとピーターって何か関係があるんですか?
206 :02/01/04 12:24 ID:axLqJ/4z
テコンドーの蹴りってあたったら痛いのー?(プ
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:21 ID:zMmMjeky
このまえ、ミット蹴ってたら鳳凰脚でたよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:44 ID:MG+X3H3K
>>206-207
冬の厨房ウザイ
209通りすがり ◆WH154KEg :02/01/05 16:14 ID:wvsMgSub
>>205
海外の格闘家で経歴にテコンドーが入ってる格闘家は多いですね
アマチュアでは競技人口が多い競技みたいなので。

ただ、ピーターアーツは完璧なキックボクサーでしょう。昔やっ
ていたというだけで
210レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/05 16:30 ID:ZUcbFv+y
テコンドーの人と喧嘩になったけど、
よほど自信タップリな様子なんで、そこを付こうと考えていた。
案の定いきなりハイキックを側頭部目掛けて打ってきた(ニヤニヤしながら)もんだから、
腰を屈めて足払い〜をしようとしたもののスカしてしまい、ヤバイな、と思っていたら、彼が自分でバランス崩して倒れてました。
ラッキーとばかりに、すかさず喉を踏んづけて終わりました。
211通りすがり ◆WH154KEg :02/01/05 16:40 ID:wvsMgSub
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)    ・・・テコンドーやってる奴って必ずハイキック出してくるの?
 /^ ¥ ^\           ∧_∧
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・; )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜  ・・・んなワケねえだろ・・・
212通りすがり ◆WH154KEg :02/01/05 16:44 ID:wvsMgSub

  >>210どうでもいいよ(w
\______ ______
          ∨
          ∧ ∧   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)  <  やる気だせよ!
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二 \_______________
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < >>210が最強でケテーィ!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \________________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )<  スカウトだな
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \_____________
               |        |   |


すみませんもももさんのを拝借しました
213レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/05 19:41 ID:ZUcbFv+y
テコンドーのハイキック>かわす>こける
テコンドーのハイキック>受ける>足払う>こける
テコンドーのハイキック>受ける>押す>こける
214柔道ももも:02/01/05 20:21 ID:9V7oAmUM
        Λ Λ
     _ _(; ゚Д゚)_ _        Λ Λ
    〈ヘ_|i ̄ ̄Θ) ノ    .._ _(; ゚Д゚)_ _          Λ Λ
   圧|__|ニニニニ(,ニニニ(二二()〈ヘ_|i ̄ ̄Θ) ノ       _ _(; ゚Д゚)_ _
    ̄ゝo二iア/ {ジ、  ~ 圧|__|ニニニニ(,ニニニ(二二()  〈ヘ_|i ̄ ̄Θ) ノ   ,,
     /___|_|_〉    ̄ ゝo二iア/ {ジ、   ~ 圧|__|ニニニニ(,ニニニ(二二()
 ( ⌒ヾ  〉几〈  〉0卩      /___|_|_〉      ̄ゝo二iア/ {ジ、   ~
(⌒ヾ⌒、γ/[]ヘ)r'__/ヾヽ、( ⌒ヾ  〉几〈  〉0卩  .   . /___|_|_〉
              .(⌒ヾ⌒、γ/[]ヘ)r'__/ヾヽ、( ⌒ヾ  〉几〈  〉0卩
                            . (⌒ヾ⌒、γ/[]ヘ)r'__/ヾヽ、

黒い煽連星 ってこんな足じゃ蹴れね〜よ!!
215通りすがり ◆WH154KEg :02/01/05 20:52 ID:01nXvM/R
>>214
ワラタ
216柔道ももも:02/01/05 21:43 ID:NaOcZUvL

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
            < アヲリ逝ってよし!          
      ∧ ∧    _\____________           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,へ、┴(; ゚Д゚)┴/Λ __  ドキューン             \冂/  < チュウボウ!オマエモナー
  !ヘ.._ゝ冂〉ー〉冂__庄丑|ココ ,仁乍>>7777777777777    E´∀` ヨi /7\
  庄√;尺-十-尸     ̄ ̄              ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〈|廿|7`::@::;;:@:'     http://zzzzzzzzzzzzzzzzzz ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
 , 巛斤    Y  \              ズキューン  ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
〈         !   ヘ                         | j | |.|| ┃|
 \,,___,,人,,_.ノ                         几0(几)L二!
                                  ∠三ヲ/i二iヽ
217柔道ももも:02/01/05 21:54 ID:yVoXaXvm

  >>210あんたが強いのはよくわかったよ(w
\______ ______
          ∨
          ∧ ∧   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)  <  そんなこと思ってないくせに!
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二 \_______________
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < よし!ここは持ち上げとけ!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \________________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )<  ホメ殺しだな・・・
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \_____________
               |        |   |
218ITFの熊。:02/01/06 14:56 ID:nxafbFVt
もちろん人によるけど、そこそこ続けてる奴のテコンドーのハイキック
(ていうか全部)は速いよ。
ていうか約束組手みたいな稽古でも、最初から来るの判ってても
入っちゃう程速いよ。速い人はね。
一度ファン・スイル師範の指導のキャラバン道場に参加したけど、
ハイキック蹴ってくるのをかわすという練習をしていて、
あらかじめ判っていても、何年も練習している青帯の人が食らってました。
あまりの速さに「何があったの?」って表情でした。(もちろんライトコンタクト)
言いたいことがうまく伝わらないけど、「質が違うよ。」と言いたい。
まあ、世間一般的な日常生活を送っていてる普通の人は、あんなに速く動く事が
できる人間がいるということに驚くだろうね。
実際やってみて、そういう人間に出会って、目の当たりにしない限り、自分の想像の
範囲で考えてしまうだろうから、テコンドー家のハイキックをかわすだの、よけて転ばすだの
言えるんだろうね。

それと、このレスみて何か「ムカツク」という素人の方、テコンドー嫌いの煽りたい方々、
この書き込みに対して、また無意味な煽りや、中傷を書き込むより、実際に道場に入門
してくれませんか?
男として、己の肉体を鍛えては見ませんか?
男として、いざと言う時に自分や大切な人を守れるようになりたいとは思いませんか?
テコンドー独特の華麗な技の数々を自分のものにしてみたくはありませんか?
219通りすがり ◆WH154KEg :02/01/06 15:11 ID:F28n0FUR
>>218
妄想話にマジ切れしなくても…
>>210さんはスカウトの方向でよろしくお願いします
220ITFの熊。:02/01/06 15:18 ID:nxafbFVt
長々と駄文失礼しました。また、連続書き込み「うザイ」とのお叱りも有りましょう。

が、しかし、一言だけ言わせて頂いて失礼します。

「日本男児よ、これでいいのか!!そろそろ立ち上がれ!!」

「なんでもいいから、汗をかいてやってみよう!!」

そのうち国じゅうが骨抜きの男ばかりになって、いい女が皆、外人の

巨大チンポに串刺しにされて、もだえ、あえぎ、俺たち日本男児が

デブやブスしか当たらなくなってしまうぞ!!それでいいのか!?

「カッコだけつけるな!!」

「男を磨こうぜっ!!」

「テコンドーでなくていい。何かはじめてくれ!!」
221ITFの熊。:02/01/06 15:30 ID:nxafbFVt
言い事は全て言いました。

これもその手のお店から書いてます。

もうこんな所にはこないだろうと思います。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 23:10 ID:Gu1yy5cZ
埼玉でテコンドーが習える道場ってありますか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 00:38 ID:0cPOF49A
WTFはわからないけどITFはあるよー
224名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/09 23:57 ID:QOvJW5u5
テコンドーって手技は空手とくらべてどうですか?
本屋に行ってもテコンドーの教本ってなかなかなくて調べようにも調べられん。
手技や間接がそこそこ充実してるのならば(試合で多用するしないは別として)空手よりテコンドーのほうを習いたいのだけど、、、
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:03 ID:ban0AZnJ
俺フルコン空手(茶帯び)やってるんやけど
むこうの学生チャンピオンとかゆうやつと組手
やったけどメッチャ弱かった!下段はバチバチ
入るは、ぼこぼこやった!オマケに最後は縦蹴りで
一発KO。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:31 ID:tG60Eed8
>220 日本男児ならむしろテコンドーよりかは空手を・・・フガフガ

     海外の選手はテコンドーから格闘技を初め他の格闘技に転向してゆく
     みたいですね。テコンドー=格闘技の入門書?
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:32 ID:K6SjewCC
結論

テコンドーに実戦性を求めてはいけません。
高校の時、テコンドー部の主将と柔道部の2年がケンカをした時、
テコンドー部主将のケリは確かに柔道部員の顔面に決まりましたが(しかも2発)、
それに耐えた柔道部員がそのまま組み付いて大外狩りで地べたにビタンッ!
これでケリがつきました。
同じ競技スポーツでも、実戦に使える競技とそうでない競技があります。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:34 ID:uNWRkkvH
じゃあ空手とテコンドーはどっちが実戦で使えるの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:42 ID:rJ3qKmz0
厨房がまた頑張ってるね(藁
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:50 ID:tG60Eed8
柔道とテコンドー あえて実践向きというならやっぱり柔道のような
気が・・・・・・投げは強いよ。まさに「一撃必殺」だよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:54 ID:uNWRkkvH
でも投げや関節なら空手にもテコンドーにもあるよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:55 ID:tG60Eed8
朝鮮人の日本武道の略奪には・・・・・・・テコンドーってその最たる
ものなんだね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:57 ID:tG60Eed8
テコンドーって、フ抜けた手技に速度は速いが威力のない蹴りを繰り出す
あれ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 01:01 ID:rJ3qKmz0
テコンドーの選手にも蹴り重い人居るよ。イメージだけで
言ってるんじゃない?
あれが強い弱い言ってる厨房君は実際やった事ねーんだろ
うな(藁
235レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/10 01:54 ID:78Qrdd2X
蹴りを使う事自体信じられないのだが。ちゃんと地につけとけよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 02:05 ID:lz7qhFU3
実戦てのがどの程度のものなのかは知らんが、テコンドー家
がからまれた時にローキック使わないと思ってるの?膝蹴り
使わないと思ってるの?手とか肘とか使わないと思ってるの?
237レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/10 02:09 ID:78Qrdd2X
喧嘩で蹴りなんか使うヤツの気がしれない。タックルされたらオシマイじゃん
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 02:34 ID:UwNLXWdr
タックルしてこようが蹴りだしてこようが、強え奴が勝つ。
喧嘩したことあるんだったらそれくらい分かるだろ?
知らない奴に絡まれてあーだこーだ考えてる暇はねーよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 02:36 ID:wE9qO2pL
「中坊公平・私の事件簿」(中坊公平2000.11.22)

借金を返済しない在日韓国人を法律的に追いつめたところ、中坊弁護士が暴行を受けたのである。
後頭部を打ち付けられて怪我した中坊氏。

「お前こんなことしていいと思ってるのか。こっちは頭に傷を負って出血してるんやぞ。」
すると、彼の連れてきた暴力団風の男は予想もしない行動に出ました。私の目の前で「お前、俺をやったな」と
言いながら、自分で自分のカッターシャツを両の手で力任せに引き裂き、ばーんとボタンを弾き飛ばしたのです。
そして、「俺かてお前にこうしてやられてるやないか」と言う。

その後、警察に行くと在日側の弁護士に暴行で訴えられた。幸いにも証拠と証人があり、冤罪が証明されたの
ですが、街宣車が家まで来て「民族差別を許すな!」。
これじゃあ、弁護士もいやになるだろう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 02:38 ID:wE9qO2pL
日本に友人を持つ韓国人として忠告します。

 これから韓国への旅行を計画している方もおられるとおもいますが、忠告しておきます。 ワールドカップにむけて、わが韓民族の祖国愛はいやがうえでも高まりますが、今年は格別なものとなることが予想されます。
 すでに、地下鉄で声高に日本語でしゃべっていた観光客が周囲の乗客に暴行されたり、日本の若い女性が「慰安婦の仕返しだ」とディスコで衆目のなか強姦されたり、売春婦に睡眠薬を盛られて金品やパスポートを強奪される事件も多発しています。
 また、タクシーやホテルは日本人料金を設定し、抗議すると日本人の利用を許したことで周囲から白眼視されたから迷惑料をもらうと反論されます。被害を警察や保険会社に訴えても、嘲笑されるだけです。
 韓国は安全ですという韓国観光公社の宣伝は嘘です。また、日本人を攻撃の対象とした事件が多発していることについて、これ以上の対立感情を煽らないために両国の政府・マスコミは、それぞれの立場で秘匿しています。
 以上のことは、実は前前からのことですが、最近は教科書問題をめぐり反日感情が激化しているので、多発化、過激化が予想されます。
 商売で日本人をお得意にしている業者以外の、大部分の韓国人は日本人の韓国訪問を不愉快に感じています。そのあたりを御配慮ください
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 02:44 ID:UwNLXWdr
ろくでもねえ在日がいるのも確かだ。
だがろくでもねえ日本人がいるのも確かだ。
ろくでもねえ日本人がいるから空手はだめだという事になるのか?
ンな訳あるか!あほ!テコンドーだって同じだ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 03:11 ID:wE9qO2pL
252 :留学生 :01/11/20 00:39 ID:U0WSTdY5
私が中国のとある大学に留学していた時、ルームメイトに
中国人(楊さん)と韓国人(名前なんか思い出したくねえ)
の3人で生活していました。
当初は私が日本人だった為、楊さんと韓国人の2人は私に
冷たかったのですが2ヶ月程経つと私と楊さんは仲良くなり、
韓国人は部屋の中で孤立しました。
何故なら、韓国人は逝かれた人間だからです。
物を貸すと殆ど帰ってきませんでしたし、無断で人の物を使ったり、
無断で持ち出して他人に貸ししたり売ったりしやがりました。
涙を流しながら頼んでくるので、渋々お金を貸したら
「借りた覚えは無い」と言って返してくれませんでした。
冷蔵庫の食べ物でも、名前が書いている物は許可無く食べない
、書いてない物は食べても別に構わないと話し合って決めたのに
韓国人は無断で食べていました。
反面、中国人の楊さんは物を借りる時は言って来ますし
、御礼を言って返してくれました。
勿論、お金を貸したらきちんと返してくれました。
(遅れる事はありましたが・・・)
部屋の中で日中同盟が成立すると韓国人は
「お前らは俺が韓国人だから馬鹿にしてる!」
と勝手に逆上して出て行きました。
韓国人が去った後は楽しく、充実した日々が訪れました。
以来、私は中国人は好きですが韓国人は嫌いです。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 23:01 ID:5mAK+Ir6
>236
かなり同意!俺もテコンドーやってるけど、実践なら膝蹴りとか下段蹴りとか絶対使うし。
>233
お前が単なる「ひきこもりの妄想男」である事は間違いない。
>237
お前馬鹿?そう簡単にタックル決まる訳ないやんか。下手したらミルコVS藤田・永田みたいになるぞ。
ましてや、素人のタックルなんて決まるわけがない。
244レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/10 23:08 ID:78Qrdd2X
>>243
永田はタックルどころか立ち止まっていたが・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 00:25 ID:XxO/3anp
>>244
何だよ、やっぱりただ見てるだけのやつかよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 17:50 ID:4xpB6vBn
>244
いや、タイプ的に組み技の選手だから。要するに永田みたいになる可能性も「なきにしにあらず」って事だ。

ツー事で、タックルってそう簡単に決まらない。
247246:02/01/11 17:51 ID:4xpB6vBn
「なきにしもあらず」だった。
248レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/11 17:53 ID:KARdRZdS
何で現代格闘家はしゃがまないんだろうか。軸をずらさないのだろうか。
249通りすがり ◆WH154KEg :02/01/11 18:02 ID:9hVjm7bu
「こうしたらこうされるから駄目」なんて言ったらどの
技だってカウンター取られたり反撃される可能性はある
よ。例えジャブでも、タックルでも一緒。

打撃系の格闘技しかやった事が無い人間が安易に蹴りを
出すのはリスキーだ、というのなら分かるけど、技とい
うものはそもそも一瞬で決まるものである以上、もし倒
せるタイミングがあるのならそれは技として有効。

永田ミルコの試合を例として挙げるのはどうかと思うけ
ど、あの試合だってヒョロヲタのハイキックだったらあ
んな結果にはならないでしょ。ミルコのハイだったから
倒れたし、入ったんであって。
そういった一つの結果だけ見て実戦でハイが使える、使
えないというのはナンセンスじゃない?

俺が思うに、自分の技量が中途半端なら、何でも使えない。
2504級青帯:02/01/11 18:12 ID:IKjyEypQ
俺なら相手がタックルしてきたら横蹴りで迎撃するよ。
テコンドーは蹴りばっかって思ってるバカが多いみたいだけど、4級の俺でさえ手刀でブロック割る自信あるがなにか?これ喉にでもくらったらほんと氏ねるよ。
251通りすがり ◆WH154KEg :02/01/11 18:24 ID:9hVjm7bu
まあまあ。煽りの人なんて現場を知らない人ばっかです
から…
様々な攻撃に対する対処というのは制限されたルールで
は身につきにくいですが、ルールを制限する事により特
化した技術というものを身につけることが出来ます。
柔道の投げ、ボクシングのパンチ、テコンドーの蹴り…
競技ルールが変わっても良い点悪い店を認識し、知らない
技術に対処する事を覚えれば、これらの技術は総合系や実
戦でも、充分活かせると思いますよ。

俺が知る限り、完全無欠の格闘技なんてありません。
252レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/11 18:30 ID:KARdRZdS
>>250
ブロックを割れるのがそんなに嬉しいのか・・・(;´Д`)
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 20:06 ID:kIDXSEaH
>>252
いちいちケチつけるのがそんなに嬉しいのか
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:37 ID:ys77tn3R
>>252
素人って本当にテコンドー煽るの好きだよね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:33 ID:8QE1XkOZ
>>254
だって本当によわいんだもん
見せる競技だべ
伝統派空手の方がまだマシじゃん
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:59 ID:Q2PT5LO2
しょぼいテコンドー家がいるのは確かである。
しかしそれは他にも言えたことである。
よく言われる"実戦"で一番初めに氏ぬのは、どの格闘技が
最強だとか、何々だから弱いとかぬかしている>>255
みたいな奴だという事だけは確かであるようだ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 02:09 ID:8QE1XkOZ
実戦で氏ぬ???

実戦 実戦と言うヤツはオタなんだよな〜

あんさんがその「実戦」で証明してくれよ

てこんど〜が強いってさ
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 02:38 ID:Q2PT5LO2
お前がそのオタなんじゃないのか?
何でお前みたいなオタのために証明せにゃならんのだ。
2594級青帯:02/01/12 02:47 ID:Pzio8qUW
実践じゃないけど空手家を空手ルールでしばいたことならあるよ。
彼はローキックしか知らんのかというほどローばっかしてくるので
距離をとって突っ込んできたところに後ろ蹴りいれたら悶絶してたよ。
その後前蹴りでふっとばしてあげました。
俺も正直このときまで自分の技が使えるか少々疑問があったのよ。
だからテコンドー弱いとか言ってる奴は1年でいいからテコンドーやって
適当なやつ見つけて闘ってみなよ。テコンドーの距離のとりかたがわかってる
だけでも全然違うからさ。ただ家の中とか狭い場所でやったら弱いと思う。俺の場合。
260通りすがり ◆WH154KEg :02/01/12 02:51 ID:iyKPx7pw
まあまあ。強い弱いしか言えないアフォは放置でいいんじゃないですか?
ピアゲネットのビデオでも見て興奮してるんでしょう(笑
261通りすがり ◆WH154KEg :02/01/12 02:56 ID:iyKPx7pw
煽られて怒るのは構わんのですが、他流に勝った話とかは正直、
情けないのでやめませんかね?
俺はテコンドーの技術の良さに自信がありますから、口だけで
何と言われても腹も立ちませんよ。

大体負けたケースを挙げて弱いとか言ってますが、他流の試合
でテコンドーの選手が勝った事なんて幾らでもありますし。
煽りの人は反応楽しんでるだけですから余裕を持ちましょう
262行きずり:02/01/12 03:09 ID:rhO8r0PR
てゆーか武道やってる身としては、種類に関係なく強いやつは強いし、
極めればどの武道も絶対強い!そこまでやってから考えれ。
263名無し:02/01/12 03:11 ID:B9G1miCL
264名無し:02/01/12 03:13 ID:B9G1miCL

すいません、説明するの忘れてました。
これは心霊写真なんですが、僕が見た中で一番ビビリました。
マジ怖いです・
よくわかりにくので左側を注意深く探してみてください。
決してブラクラ等ではありませんのでご安心を。
265名無し:02/01/12 03:16 ID:B9G1miCL
たびたびすいません間違ってました。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4700image01.gif
266名無し:02/01/12 03:18 ID:B9G1miCL
すいませんまたまた間違ってました。

http://www.geocicies.co.jp/SiliconValley-Bay/4700/image01.gif
267通りすがり ◆WH154KEg :02/01/12 03:25 ID:iyKPx7pw
コレは新手の荒らしですかね?(笑

他の板で流行ってる奴ですよね…最初は俺もビビった
268 :02/01/12 03:57 ID:QDkuF1fy
弱い。

そして精神、思想、歴史が弱い。
269通りすがり ◆WH154KEg :02/01/12 04:32 ID:iyKPx7pw
>>268
爆笑。
精神、思想、歴史が弱いって何ですか?
270猫又:02/01/12 09:28 ID:c9dR4tNh
テコンドーはやったことないから分からないけど、蹴りが軽いかどうかは
体重とかにもよるでしょ。確かに速さや正確さが高い分重さは空手より軽
そうだけどクリーンヒットしたら絶対悶絶すると思うよ。よほど鍛えてな
い(体重差がないと)と蹴りを喰らって軽いと感じることは無いんじゃな
いかな。テコンドーの蹴りって引きが早いんだよね?だから軽いとか言わ
れるんだろうけど、そんなのありえないよ。すげぇ痛いよ。俺は少林寺な
んだけど(少林寺も煽られまくりだけど)引きの早い蹴りだって効くよぉ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 17:48 ID:+1eBRxaI
>>269
268はたぶん頭が弱いんだろう。
272はなくそ:02/01/12 18:00 ID:3eYfbWPf
顔も悪い
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 21:20 ID:bZlnbed/
体格、センスなどは同等と考えて、

テコンドーを1年
極真を1年
柔道を1年
キックを1年
アマレスを1年
合気道を3年

さて、ストリートファイトで強い順に並べてみませうか。
274通りすがり ◆WH154KEg :02/01/13 21:30 ID:825YKXbF
――――――――――――――――――――――
 で、この厨房は何がいいたいんだ!ゴルァ!
__  __ .r―――――――――――――――――――――――――
    ∨   |た、多分テコンドーが弱いって言いたいんだモナ・・・。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´Д`; ) < 私も商売長いですが、こんな経験は
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ | 初めてですよ・・・。
  ( ;゚Д)日(Д`; )□    \____________________
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
275通りすがり ◆WH154KEg :02/01/13 21:34 ID:825YKXbF


         ∩
         //  団長!つかまえてきました
        //
        | | Λ_Λ         Λ_Λ
        | |( ´Α`)        ( ´Α`)
        | | )::::::::(          )::::::::(
        \::::::::::::;\        /::::::::::::;\
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
          |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
         |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
          | / | |   / 冫、)   | /.| |
         // | |   |  ` /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
              >>273さん
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 21:51 ID:+IThoR2b
――――――――――――――――――――――
 で、この厨房は何がいいたいんだ!ゴルァ!
__  __ .r―――――――――――――――――――――――――
    ∨   |た、多分>>268で突っ込まれた厨房モナ・・・。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´Д`; ) < 私も商売長いですが、こんなアホな
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ | レスむきになってしてる奴初めてですよ…
  ( ;゚Д)日(Д`; )□    \____________________
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:50 ID:122xM63O
テコンドー信者必死だなぁ。
ライト競技が強いわけないじゃないか。
278通りすがり ◆WH154KEg :02/01/14 04:00 ID:WEuACgI0
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < こんな所で必死にならねーよ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 05:32 ID:gLDyDI7P
>>277
煽りも必死だなぁ。
2ちゃんなんかで煽ってる奴が強いわけないじゃないか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 13:42 ID:BjZi/xOe
おあり専門のオタクヤローども、
「一回道場来て見てみてね。」
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 14:05 ID:SYT1cuc9
277ってさあ、武道したことないんだよねー。
いつも格闘雑誌と格ゲーのみ。
道場来たら「疲れてできません」とか言って
泣き入れる奴だろーね。(W
282おうえん:02/01/14 14:12 ID:vOZx+m5N

        テコンドーワッショイ!!
     \\  テコンドーワッショイ!! //
 +   + \\ テコンドーワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
            
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 14:22 ID:BjZi/xOe
最近の師範の道着ってカッコよくない?
ズボンのすそが微妙にパンタロンのように広がってんだよね。
生地も一般道場生のものと違うし、えりの部分もしっかりしてる。
それでもって体にぴったりのジャストサイズ。
なんかカッコイイヨネー。
一般的にみんなは胴衣がダボダボじゃないっすか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:15 ID:PLbBy3NL
たぶん277は"ライト競技"の意味もわかってないんだろうな。
285うんち:02/01/14 16:51 ID:FV4z7bpa

  >>210どうでもいいよ(w
\______ ______
          ∨
          ∧ ∧   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)  <  やる気だせよ!
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二 \_______________
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < >>210が最強でケテーィ!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \________________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )<  スカウトだな
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \_____________
               |        |   |


すみませんもももさんのを拝借しました
286おくづみ公一:02/01/14 16:53 ID:96ue0tUY
オリンピックで銅メダルとった女
メッチャブスで笑った
いくら強くても容姿じゃあれじゃなぁ・・(苦笑)
287柔道ももも:02/01/14 17:06 ID:0MQq8/Sn

  >>286そんなこと逝ったら柔○どうすんだよ!(w
\______ ______
          ∨
          ∧ ∧   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)  <  それを逝ったらダメだって!
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二 \_______________
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < 全速力で回避!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \________________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )<  講○館からヒットマンがくるかも・・・
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \_____________
               |        |   |
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:58 ID:k65uBpeB
>>286
あの人、実は空手をかじってた頃の方が長いんだ。
どっち買っていうと、競技としてみたら、フルコンの方が難しいような気がする。
Wの方は、フルコンから競技的に見たらルールからローキックを取っただけだし。
289通りすがり ◆WH154KEg :02/01/14 22:14 ID:WEuACgI0
>>287
はっはっは。めちゃワラタ。
昔柔道の大会テレビで見たとき、角刈りの男前の選手が
出てて友達と「こいつ男前やな〜モテそうだな〜」とか
言ってたら女子選手だった事がありましたw

>>288
例えばボクシングは手技だけですが競技の難易度が低いん
ですかね?俺はそうは思いません。
それはそれでまた違う技術や崩し方、インサイドワークが
出てくるでしょうから比較にならないと思いますけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 22:36 ID:j0RhhzDc
大学でカンコックの歴史教科書読んだことあんだけど、その内容と
きたら・・・各時代ごとに「わが国と日本の関わり」てのがあって
とにかく「わが国がいろんなモノを教えてあげた」「日本はそれを
学ぶに必死だった」て記述がこれでもかってほどしつこく出てくんの。
特に「必死」ってのが。

「日本や女真族など蛮族には強硬策と柔軟策を併せて臨み、一方
中国に対しては相手の顔を立ててやる寛大な策で臨んだ」
「日本など地方の一小民族に過ぎなかった」ってことを強調したい
のだろう。それにしても「相手の顔を立ててやる」って(藁

近代に関してはもう言うことないでしょ。こんなもんで育ったら
そりゃDQNになるわなあ。まあカンコックは世界中から完全放置、
北鮮は嘲笑されてるわけで、日本にパラサイトしてしかやっていけん
からね。経済的にも、知名度上げるのにも。哀れだね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 22:44 ID:LCSWiwYg
このスレ見てみて・・・やっぱりテコンドー家も密かに(裏で)ローキック
使ってるのね。  このウソツキ。何がローキックはない・使わないだ。


ウソツキ=チョン
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 22:48 ID:LCSWiwYg
テコンドースレで 日本人 という奴 チョン これ定説(藁
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 22:55 ID:5XsHGjUX
>>291
ルールとしてないから試合では使わないけど、実際には
練習はしてるし、必要だったら使いますよ。自分はITFですけど。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 23:00 ID:LCSWiwYg
>293 それだったら、ルール改正してローキック導入した方が
いいんじゃねーの?
  それとWTFの起源の捏造なんとかして。
295通りすがり ◆WH154KEg :02/01/14 23:05 ID:WEuACgI0
?ローキックを試合以外で使う人が居たとして何で
ルール改正しないといけないんでしょう。意味不明ですね。
しかしWTFのは何とかして欲しいですねマジで…
296柔道ももも:02/01/14 23:11 ID:SEhl3Pvb
こういうのはあるんですか?
あるならなんて技なんでしょう?
     ∧_∧ _ホワタ!!
     ( ´Д`/ _= ̄ ヾ     .*   从 /从 .'  , ..
      \ ヽ = -=/    _ \:, ▼.∴' _ )・ ;.
       /    .-∪=-_-=─ =   ', ・,‘ェ ;*;∵; ζ  。
       / .へ__ ―-_ ̄─  ―+・.(_/; ̄,;ヾ ,▼
      .| .|ヾ. -= -./  ̄  ̄"'    *; ・\
       | |   _= /
       \.\ / ./
         ∪(. ヾ
           | .ノ
           .| |
          ノ )
          ミノ
297通りすがり ◆WH154KEg :02/01/14 23:13 ID:WEuACgI0
>>296
トラ・ヨッチャチルギっすね。
トラ=回転、ヨッチャチルギ=横突き蹴り
ジャンプして行う場合はティミョ(跳躍)を付けて
ティミョ・トラ・ヨッチャチルギです。

つーかかっこいいすねこのAA(w
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 23:15 ID:LCSWiwYg
>295 裏でローキックの練習をわざわざするのなら表で堂々と
     すればいいんじゃねーの?それとも表立ってローキック
     を練習できない何かがあるのかな・・・?と思ったのですが

     
299テコンドー初心者:02/01/14 23:15 ID:lCIfs7rM
テコンドーが弱いとか言ってるヤツは出て来い。マジでネリチョギ一発でKOして やるから地元の
繁華街で、俺に叶う、物はいない
テコンドーは空手みたいなニセモノとは歴史も違うし精神もつぃがう
空手の軽いけりとちがう
300通りすがり ◆WH154KEg :02/01/14 23:22 ID:WEuACgI0
>>298
自分の格闘技に無い技術を個人的に練習するなんてのは
別にテコンドー実践者に限らず珍しい事では無いですよ。

    ∧_∧ _ホワタ!!
     ( ´Д`/ _= ̄ ヾ     .*   从 /从 .'  , ..
      \ ヽ = -=/    _ \:, ▼.∴' _ )・ ;.
       /    .-∪=-_-=─ =   ', ・,‘ェ ;*;∵>>299; ζ  。
       / .へ__ ―-_ ̄─  ―+・.(_/; ̄,;ヾ ,▼
      .| .|ヾ. -= -./  ̄  ̄"'    *; ・\
       | |   _= /
       \.\ / ./
         ∪(. ヾ
           | .ノ
           .| |
          ノ )
          ミノ
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 23:22 ID:oSFReMKi
>>299
貴方はニセ韓国人(w
煽りはもっと上手にしましょう(w
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 23:33 ID:LCSWiwYg
>300 なぜ、テコンドー業界ではローキックをいまだに取り入れて
     いないのですか?近代格闘技にローキックは必要不可欠だと
     思われますが・・・?ましてや最強の足技格闘技を自負する
     テコンドーならなおのこととも思われ・・
303通りすがり ◆WH154KEg :02/01/14 23:35 ID:WEuACgI0
                 ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//< 先生!ネリチョギって何ですか?
      /       /   \
     / /|    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
304通りすがり ◆WH154KEg :02/01/14 23:38 ID:WEuACgI0
>>302
??ボクシングも柔道もサンボもレスリングも無いよ
ローキック。何かおかしいの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 23:48 ID:LCSWiwYg
>304 ??  ボクシングはパンチのみ、柔道は投げのみの
         格闘スポーツです。

         論点がずれています。答えたくないの?
         テコンドー家にローキックの話題をふると
         なぜか口を濁す・・・・やっぱり空手と同じに
         見られたくないからなの??
306通りすがり ◆WH154KEg :02/01/14 23:48 ID:WEuACgI0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ▲_▲  ∠ >>299さんは騙りなので技の名前間違えてます
     (三´Д`)   \_______
      )  (
     / |_\/_|ヽ
    | |  ゚| □| |
    | |  ゚|  |\ /
  _ | |  ゚|   |ヽつ □||□
 |\⊂ノ ヽ⌒_⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  \    ⌒ ⌒    \
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    .| | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |
307柔道ももも:02/01/14 23:50 ID:NTB8kDF9
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
   聞いてアロエリーナ

通りすがりタン孤軍奮闘カコイイ!!ね

 聞いてくれてありがとアロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
308通りすがり ◆WH154KEg :02/01/14 23:50 ID:WEuACgI0
>>305
伝統派の空手はローキック無いよ。フルコン空手は顔面
パンチ無いし。
つーか何が言いたいの?
309さすけ:02/01/14 23:52 ID:XJgxrx5K
ローキックを練習してるとこもあるって聞いたけど?
310通りすがり ◆WH154KEg :02/01/14 23:53 ID:WEuACgI0
>>309
殆ど無いと思う。カリキュラムに基本的に無いから。
個人的にやってる人は居るかも知れないけど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:00 ID:gOvja7EZ
>308 だからなんでテコンドーではローキックを取り入れないの?
     ってさっきから言ってるでしょうが。足技をメインとしている
     格闘技なのにローキックがないっていうのは・・・いかがなものか? 
312通りすがり ◆WH154KEg :02/01/15 00:01 ID:9P5tjQ8B
格闘技分かってない人だと思うけど一応説明しとくね。

格闘技ってのはそれぞれ持ってる理論や技術、考え方が
ある。例えば、ボクシングのジャブ、空手の突き、日本
拳法の突き、素人から見て見た目が一緒だから同じパン
チと一括りにするのはおかしいでしょ。

テコンドーは作った人が松涛館の空手やっててそれをベー
スに出来てるのは確かだけど、身体運動や呼吸法、重心移
動などを考えて設計しなおしてそれまでとは違う新しい技
術体系を作ったんだよ。
それぞれの理論で作り上げた動きや技術には差がある。実
際テコンドーの達人と空手の達人じゃ動きが全然違うんだよ。

テコンドーと空手の違いってのは、ローキックが無いとか
踵落しがあるとかそういうレベルのもんじゃないんだよ。
313通りすがり ◆WH154KEg :02/01/15 00:06 ID:9P5tjQ8B
>>311
じゃあなんでフルコンの人は顔面パンチ取り入れないの?
伝統派空手の人はローキック取り入れないの?柔道の人は
打撃取り入れないの?

単純に言えばそういう競技だからじゃない?
何でボクシングは手業に限定してるの?って言われても
そういう競技としか言いようが無いような。

それからね、限定されたルールでこそ伸びる技術ってのも
あるんだよ。ローキックが無いからテコンドーでは他の技
術が発達してる部分はある。ボクシングが手業に限定して
特化してるようにね。
314通りすがり ◆WH154KEg :02/01/15 00:09 ID:9P5tjQ8B
>>307
もももさんのように楽しく行きたい所なんですが…
本音↓
 タリー   アオリタリー      アオリタリー
(\_/)(\_/)(\_/)
( ´Д`) ( ´Д`) ( ´Д`) タリー
(    ) (    ) (    )
( ヽノ  人  Y 人 Y     アオリタリー
し(_) (_(_) し(_)
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:11 ID:gOvja7EZ
>312 ???おれはそんなことを答えて欲しいんじゃないのですが?
     やっぱりテコンドー家は空手と同一視されるのが嫌なんだね。
     だから意図的にローキックを封印しているとみた。

     通りすがりさんは他のテコンドースレでも大活躍していますが、
     かなり論理的にカキコしていたのでおれの質問の回答には
     いくらか期待していたんだが、やっぱり在日かなんかなの?
316 :02/01/15 00:15 ID:c3L8R8Ad
テコンドー創始者は、技術論云々以前に、意図的に空手との相違点を作ったと聞きましたが。
空手は手と足をバランス良く使う、ボクシングは手技しか使わない、だからテコンドーは足技を重視しよう、みたいに、結構単純な話だったらしいです。
テコンドーの理論は否定しませんが、黎明期以降に弟子によって「どうせ足でやるんならこうやった方がいいんじゃないか?」って感じに後から後からと追加されたものが殆どだそうですよ。
つまり、「足技を重視した場合のメリット」から足技重視の道を選んだのではなく、
「足技重視の道を選んだ結果」、それに適した技術体系が生まれた、ということです。順番が逆なんですね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:17 ID:gOvja7EZ
313>質問を質問で返すなと。フルコンで顔面を禁止しているのは
    大怪我する危険があるかららしい。
    柔道は昔、柔術という武術だったのを一般に普及させる為
    スポーツ化したときに打撃は取り去ったらしいです。当て身と
    いわれる幻の打撃があったそうな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:18 ID:r7beLF/P
>>314
苦労されてますね。
がんばって下さい。
319通りすがり ◆WH154KEg :02/01/15 00:18 ID:9P5tjQ8B
>>315
空手と同一視されるのが嫌でローキックを隠してるって
言うの?(笑
テコンドーの元になった空手はローキック無いからそっち
の方がむしろ近いんだけど。フルコン空手ってのは戦後極
真の大山総裁が作ったもんだからテコンドーとはあんまし
関係ないよ。

俺は空手もテコンドーもやって、全く違う格闘技だと思って
るよ。理由は>>312に書いた通り。
身体運動から呼吸、力の使い方から何から全然違うから。
どちらかをそれなりに実践していれば、違う競技ってのは
すぐ分かるよ。

ちなみに俺は日本人だよ。テコンドーやってる奴は全員在日
とか思ってるなら道場行ってみなよ。殆ど日本人だから。
人口比率が違うから当たり前なんだけどね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:20 ID:gOvja7EZ
>316のカキコによって考えるならばローキックがあってもいいのでは・・?
 ますますローキックを取り入れない理由がわからない。通りすがりの
 個人的な考えでもいいからなんで取り入れないのか意見を聞きたい。
   
321柔道ももも:02/01/15 00:21 ID:QGsK3gUA
>>315さんはチョトコワレテルネ
柔道は寝技があるのになんで引き込みが反則なの?
なんであんなにマテが早いの?
あれじゃあBJJより劣ってるって逝ってるのと同じようなものですよ。
競技やルールを理解しないでからむのは
なんでサッカーはボール掴まねえんだよ!って逝ってるくらい
ハズカシーこと逝ってますよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:23 ID:gOvja7EZ
テコンドー これは禁句 ローキック(藁


おそまつさま。 


    
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:27 ID:oq69cSbK
>>313
それはあなたが知らないだけ。
有名どこで正道も取り入れてるし、士道館、や挙げればきりがない。
最強を目指す空手では、顔面ルールは避けて通れない。ていうか避けてない。(w

まあ、ルール上の問題で、手と足のコンビネーションができないWTFなんかは
格闘技としてはあまりにもお粗末だね。ITFも、ローキックを入れてフルコン
に変えればいけると思うんだが。

っていうか、キックのルールにしても戦える競技とはとてもおもえん。
324通りすがり ◆WH154KEg :02/01/15 00:27 ID:9P5tjQ8B
ローキックが無い理由は総裁にでも聞いてみないと
分からないですね(笑
まだご健在みたいなので、なんなら聞きに行ってみたら
どうですか?カナダかどっかにおられたと思います(笑

俺個人の考えですか?だったらまず、松涛館空手の技術
をベースにしているのが一つと、あとは中段、上段への
足技を習得するのに良いルールを敢えて採用してる、み
たいな感じじゃないですかね?

>>321
すみません(笑
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:29 ID:oq69cSbK
それから。
タイの中量級のボクシング選手はかなり強い。
だが、ムエタイの選手で芽が出なかった人間がほとんど。
これはどういう事だろうか?

ムエタイが、ルール上の制約を受けても強いって事ではないか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:30 ID:gOvja7EZ
おれはどうしてテコンドーってナイフ持って戦わないの?とか言ってる
わけじゃあないんだがね。最強の足技格闘技を自負してるテコンドー
がなぜローキックを使わないの?と質問しているの。テコンドー家
が裏ではローキックを使ってるとさっきこのスレで見て思ったよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:31 ID:oq69cSbK
>>326
裏でといっても表で使わなければ何にも意味がない。
ムエタイの強さを少しはみならえってんだ。
328通りすがり ◆WH154KEg :02/01/15 00:31 ID:9P5tjQ8B
>>323
あのなあ(笑
基本的にフルコンタクト空手ってのは顔面禁止。
もちろん正道会館や極真会館の一部の選手がプロとして
顔面ありの競技に挑んだりしてるのは知ってるけど、ボ
クシングのように一般の練習生も全員ヘッドギアして顔
面パンチぼこぼこ殴り合ってる訳じゃないでしょ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:34 ID:oq69cSbK
>>328
ばか。だから知らないのに口出すなっての。
正道の一部なんて正道を知ってれば口出せないよ。
強い奴はだいたいが上のクラスとして顔面ありに行ってるの。
その他の所もだいたい一緒。極真ぐらいだよ。未だに顔面禁止だけ
のクラスで大所帯なのは。

思いっ切りぼこぼこ顔面も叩いてます。
また、日拳なんてのもありますな。顔面ありのところは。
もっと、他の競技にも目を向けたらどうですか?(w
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:34 ID:gOvja7EZ
>324 ローキックの質問をしたとたんに意地悪になる通りすがり。
     こいつ某世界の管理人か?
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:35 ID:oq69cSbK
>>330
まあ、こいつはテコンドーがバカにされるのが許せないんだよ。
もっとも、誰もバカにしてないんだけどね。そう見えちゃうんだから、かわいそう。
332通りすがり ◆WH154KEg :02/01/15 00:36 ID:9P5tjQ8B
つ、疲れた(笑

テコンドーは別に最強の足技格闘技とは言ってないと
思うんですが…
テレビ番組とかでそういうコピーがついてたりする事は
あるけど、そういうのって選手紹介する時に必殺のフッ
クとか言うのと大して変わらないと思うんだけど。


ムエタイは優れた技術を持った格闘技だけど、ムエタイ
選手ってのはそれしか成り上がる方法が無くて子供の頃
からやってる連中がやるプロ競技だから、アマチュア格
闘技と比較しても仕方ないよ。

アマとプロってのは根本的に違うからね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:37 ID:gOvja7EZ
まあ、ムエタイとテコンドーどっちが足技最強?って聞かれたら
ムエタイだろうな。
334通りすがり ◆WH154KEg :02/01/15 00:38 ID:9P5tjQ8B
別にバカにされてもいいですよ(笑
現場でバカに出来るか、っつったら絶対出来ないですからね

>>329
あんたこそバカだろ(w
正道の上の方の話でしょ。初心者は?他流は?全部が
全部で顔面ありの競技やってないでしょ。
空手の大会では顔面無しなんだし。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:39 ID:gOvja7EZ
やっぱり 通りすがり=チョン だろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:39 ID:oq69cSbK
>>332
知りもしない世界をつかれたらこれか。もういいよ。
どうせ、おまえの中じゃ、テコンドー一番その他はくずって図式が成り立って
るんだろ?

今時の空手の趨勢もシランで偉そう書くな。

某スレで、テコンドーは強いって書いてたんだったら、ムエタイをこき下ろして
見ろ。所詮、ルールの制約が強いものは、最強の格闘技足りえないんだよ。

スポーツ、武道としてはテコンドーは良いとは思うがな。
337怪傑ズバット(by宮内洋):02/01/15 00:40 ID:ia6DKVMC
>>333
異義あり。

足技最強でムエタイとテコンドーは2番以下だ。一番はこの俺だ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:41 ID:oq69cSbK
>>334
イヤーすがすがしいバカだ。
正道は、フリーが参加できる、顔面ありルールの大会が年に数回あり、
やる気のある人間はみんな参加してます。もちろん色帯でも参加でき
ますが。キックボクシングの人間も参加してますよ。

最強を目指す空手の流派はどんどん垣根を無くしています。
そういう意欲的な人間が多いからこそ、空手の流派はむちゃくちゃ多い
んです。

そういう事もわからず空手をバカにしてるあなたこそ、バカです。
339通りすがり ◆WH154KEg :02/01/15 00:42 ID:9P5tjQ8B
俺テコンドー最強なんて言ったっけ?
記憶にないなあ…
どのレスか教えてくれない?
340通りすがり ◆WH154KEg :02/01/15 00:43 ID:9P5tjQ8B
ちょっと待て。俺がいつ空手をバカにした?
何か勘違いしてない?
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:43 ID:oq69cSbK
>>339
誰も最強って書いてませんが。
他のテコンドーやってる人が、空手の人間と戦った時に倒せなかった、
テコンドーの限界を感じたとか書いた時に、テコンドーのせいにするな
なんて書いただろ。

ルール上の制約を考えずにそんなこと言うなっての。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:44 ID:gOvja7EZ
通りすがりって・・・昔ローキックでえらいめにあったことがあるの?
ローキックに対して敵意剥き出し(藁
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:45 ID:oq69cSbK
>>340
334の時点で、わかりもせずに決めつけてるだろうが。
このレスで、空手のことを何にもわかってないことが見え見えなんだよ。
テコンドー最良野郎が。

俺はもう寝るよ。じゃあな。
344通りすがり ◆WH154KEg :02/01/15 00:45 ID:9P5tjQ8B
>>338
だから何?フルコン系の空手は完全に顔面ありの競技には
なってないでしょ。
不足してる部分として認識して取り組んでおられる人は一
杯いるでしょうが。

極真全日本だって正道全日本だってまだグローブつけてや
ってないでしょ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:47 ID:oq69cSbK
>>344
だから、ばかだっての。
正道全日本はグローブルールもあるの。
知ったかすんな。それから、意図的に極真と混ぜるな。

フルコンはだんだん顔面ありに傾いてきてるの。
士道館とかも意欲的に参加してるしな。
もっと勉強しろ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:48 ID:gOvja7EZ
裏でローキックの練習してるテコンドー家いね〜〜〜の?
347通りすがり ◆WH154KEg :02/01/15 00:51 ID:9P5tjQ8B
はあ?(笑

>>341
自分が負けた事をテコンドーのせいにするのはどうかと思うと
俺は書いたけど、それが空手を悪く言ってることになるの?
意味不明
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:52 ID:gOvja7EZ
テコンドーとローキック  だれかスレ立ててくんない?
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:53 ID:Rfcd/OVg
>>334
このカキコだけで、空手に対する偏見があるな。
それから、テコンドーが強いと思うなら、自分からキックの試合とか出てみたら?
正道の試合でももちろん良いけど。

はっきり言えば、ライトコンタクトな上、KOを重視しないテコンドーが、コンビネ
ーションがまともにできるとも思えないが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:54 ID:gOvja7EZ
テコンドー家は空手と比較されると嫌がる でもいい。
351通りすがり ◆WH154KEg :02/01/15 00:55 ID:9P5tjQ8B
偏見も何も持ってないよ(w
そりゃ細かい事情は知らないけど、だから何?
俺は空手を馬鹿にするような事書いた事無いよ。空手好きだし
(俺フルコンやってたし)
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:55 ID:Rfcd/OVg
>>347
空手のことを知りもしないでレスしてること自体が笑止。
まあ、テコンドーだけの殻に入っておきなってこった。
353通りすがり ◆WH154KEg :02/01/15 00:58 ID:9P5tjQ8B
なんか、凄い反感かってますな(笑

分かりました。もう固定でテコンドーの事を書き込むのは
やめましょう。

>>349
色帯の時空手の選手と混合の大会に出た事あるよ。レベル
低いから参考にならないけど、その時は横蹴りと後ろ回し
蹴りでダウンとったね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:58 ID:gOvja7EZ
>351 やっぱり昔のフルコン時代にローキックで嫌な経験したんだね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:58 ID:Rfcd/OVg
>>351
まあ、正道に対する偏見があるだけd、あるいは知らないのにひとくくりに
するだけで結構痛いんだが。

テコンドーのように一定なルールがな栗生はがかなりあるってのはそれ
だけ多様だって事なんだがな。それがわからず語りに入ってるのはちょ
っとねぇ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:59 ID:Rfcd/OVg
>>353
テコンドーのことを書き込むからより、狭い視野で他の武道について語る
から悪いんだと思いますが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:59 ID:t79ap4Ej
ごめんなさーい。いつものように空手からのパクリでした!
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/webzine2.htm
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 01:00 ID:3IJsHjrH
ちょっと見てて思ったんだけど、
ID:gOvja7EZ
ID:oq69cSbK
↑この2人、お世辞にも格闘技知ってる人間とは思えないな。

当て身のことを幻の技とか、WTFには手足のコンビネーションがないとか
とんでもない事書いてるし(笑)大丈夫かコイツら。

通りすがりさん、わざわざお相手ご苦労さまです。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 01:00 ID:gOvja7EZ
どうして 通りすがり は空手やめてテコンドーに転向したの??
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 01:01 ID:Rfcd/OVg
>>355
ルールがな栗生は→ルールが無く流派
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 01:01 ID:gOvja7EZ
>358 当て身のこと知ってるなら教えて欲しいね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 01:04 ID:Rfcd/OVg
>>358
WTFは顔面なしの上に、ローキックなし。常識的に考えればキックで使える
コンビネーションは造れないがね。所詮、WTFルールで使えるコンビネーシ
ョンだろ?

もっとも、フルコンのコンビネーションもキックルールになればと単に怪しいが。
363通りすがり ◆WH154KEg :02/01/15 01:05 ID:9P5tjQ8B
元々、俺がここに書き込み始めたのはテコンドーの事全く
知らないのに適当な事書いたり、中傷してる人が多かった
から。
やっぱり、自分はテコンドーをやって良い先生や仲間を得
たし、人間的にも強くなれた事に対する感謝があるし、本
当の事を知ってもらいたいという気持ちがあったからなん
だけど。別にテコンドーが強いだとか、他流派が弱いとか
そういう事を書きたい訳じゃない。

誤解するような書き込みをして気分を害したのなら謝る。
正直スマンカッタ
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 01:06 ID:3IJsHjrH
>>361
柔道を競技化(というか体系化?)した際に取り払った
打撃技の総称のことを当て身というんだが・・・。OK?
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 01:10 ID:Rfcd/OVg
>>363
自分のしている武道を知られていないから書き込んだと書かれるが、
自分だって他の武道を知らなかったわけだろ。そこがイタイというか何
というか。かんに触ったんだが。

まあ、わかってくれたらそれで良いのだが。


>>364
柔道にしてみれば幻の技じゃんよ。
競技で使えない技は、その流派の幻の技だよ。
わざわざ人をけなしてまでいうことかい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 01:18 ID:3IJsHjrH
>>362
おいおい、どうでもいいけどまさか
「WTFは顔面なしの上に、ローキックなし」だから
「キックで使えるコンビネーションは造れない」とか
至極幼稚な理由で結論づけてるんじゃないだろうな。(笑)

ホントに大丈夫かコイツ。
そもそもテコンドーがキックルールで強い必要があるのかよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 01:22 ID:Rfcd/OVg
>>366
だから。顔面殴った時にわざと手を資格にしてそこの裏からキックを当てる
とか知らないんじゃないの、おまえさん。

WTFは連打や強打ができないんだろ。
そうしたら、コンビネーションがとたんに制約されるんだよ。
幼稚な理由で人になんくせつけてるのはおまえだろ。

打撃箇所が増えれば、それだけ防御するのに腐心しなくちゃならない。
コンビネーションはそれだけ怖いんだよ。格闘技やってればそれぐらい
わかるだろう。WTFはその分減っちゃうんだよ。

それから、このスレはテコンドーが強いかどうかだろ。
まず、立ち技最強の競技でいい具合に戦えるかどうかで考えろ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 01:24 ID:9YbDMKw2
んじゃITFならなどうよ?
ローキックこそないけど顔面はあり。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 01:24 ID:Rfcd/OVg
まあ、どっちにしろ364で書いたことぐらいしか書けない素人君にこれ以上
書いても理解できないだろうな。

ルールが違うんだからそれで良いじゃん、ですませばいいものを。

俺はもう寝るよ。じゃあな、厨房。(w
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 01:26 ID:Rfcd/OVg
>>368
WTFよりは遙かにましじゃないですか?
あれを強打制にすれば、フルコンよりも実戦で使えると思いますが。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 01:30 ID:3IJsHjrH
>>365
俺も通りすがりさんと同じく、知りもしないクセに適当な事
書かれるのが我慢ならなかっただけなんで勘弁してちょ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 01:32 ID:9YbDMKw2
>>370
まぁテコンドーは
ITF・・実戦テコンドー
WTF・・スポーツテコンドー
みたいに言われてるしね。

そういやテコンドーと空手って交流はどうなんでしょう?
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 01:37 ID:WudkVfPv
何かちょっとの間に凄い書き込みされてますね。
何でテコンドーにローが無いかって、ローで足にダメージ
受けたら足技を売りにする武道なのに、特徴出せなくなるからだろ。
ITFもWTFローキックなしのルールだけどそれが何か問題あるのか?
タマーに新しいテコンドー団体立ち上げる奴がいるけど、
そういう奴らがローキックありのルールのテコンドーつくれば
いいのであって、IとWが取り入れる必要はないと思うけど?
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 02:54 ID:8mwg8Do0
☆『韓国って、どんな国?』☆

・阪神大震災の第一報見出しが「天罰だ!」だったというあの国
・天皇陛下に包丁を送りつけたヤツのいるあの国
・娘のお見合いの時、母娘揃って整形受けるのが当たり前という奇天烈な風習を持ったあの国
・アイドル歌手が盗撮されて、その写真がネット上でばら撒かれると言う事件の起きたあの国
・レイプ犯罪率世界3位、殺人事件が日本の3倍、暴力事件に至っては日本の100倍以上起きるというあの国
・レイプ殺人・織原城二の祖国であるあの国
・中田英寿は在日三世と紙面に堂々と載せて、あとで中田側からクレームがついて、噂で書きましたと謝罪した新聞のある国
・もしかして教科書問題について先生から聞かれると「日本を攻め滅ぼしてやればいい」と答える学生のいる国
・しかもそれを諌める先生が、「日本に攻め込めば、ウリナラ(我々=韓国人)にも被害が出てしまうでしょ?」と、自国の被害の事しか頭に無い、あの国
・剣道の話題が載るときは必ず「剣道は日本の侍のイメージがあるが 実際にはわが国こそが剣道の起源である」という一文が入る、あの国
・チャットをしていると「日本はアジアの嫌われ者!」と叫びまくる女性がおり、「それなら韓国の友好国をあげて見て」と言うと、中々挙げることが出来ず何とかごまかそうとする。そこで、更に追求してみた所、つぶやくように「・・・日本」としか言えなかったという、あの国。
・自国のコインを10倍の値打ちにして日本で不法使用する、あの国
・日本人が事故にあうと、警察がロクに相手にしてくれない、あの国
・「日本のしたことの中には良い事もあった」と言う主張のHPを作った人が告訴される、あの国。
・日王(天皇)賛美のHPを作った高校生がイキナリ逮捕される、あの国。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 09:00 ID:0EbyUaA8
>>371
362と365は同一人物。ID見れ。

>>373
「特徴出せなくなるからだろ。」
そんな強気に出られてもね。(w
376柔道ももも:02/01/15 10:48 ID:QGsK3gUA
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)ハァ・・・
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
|   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
|   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
|   |/|  |/         三三       (/~∪
 |   |  |/         三三      三三
 |   |/                    三三
 |  /                    三三
 |/                    三三
377 :02/01/15 11:09 ID:c3L8R8Ad
通りすがりって、何かキショイ
なんか粘着質だ
378テコンドー1:02/01/15 11:31 ID:cXxzO356
>>372
交流は結構あるみたいです。
>>377
荒す奴がいるからでしょ?
知識は豊富な方だと思うよ。何でもかんでも
粘着質よばわりするのはどうかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 13:22 ID:9P5tjQ8B
>>378
まあまあ。言わせとけばいいじゃん(笑

昨日ガミガミ言ってた連中に言わせると、俺が他の格闘技とか
全く知らないでテコンドーが強い!って主張してるらしいよ(笑
理由はフルコンルールは顔面無しって言ったら「顔面ありもやっ
てるよ!お前は事も知らない!」だってさ。もう笑うしかない。

んで、知ったかして話しているのが気に食わないんだとさ。
今までのレス見てもらったら分かるけど、そんな事全く書いて
ないし。
話聞いてたら、テコンドーの蹴りが軽いって言った人に対して、
蹴りが軽いのをテコンドーのせいにするなよって書いたらそう
いう事になるんだとさ(大ワラ
テコンドーの技術に対して俺が思う事を書いて、他流派の中傷
だとか、テコンドーしか知らないのにいきがるなとか言われた
らもう何も書けないでしょ。アフォらしいので辞めます。

俺は試合でフルコン2段の人とやった経験とか踏まえて言って
るし、フルコンの友達と一緒に練習する事もあるし、日本拳法
も知ってるし(笑
それじゃ頑張ってね
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 13:29 ID:9P5tjQ8B
誤解が無いようにもう一言ね。
「他武道について狭い視野で語る」ってどのレス?なんなら挙げて
みて。
まさか「フルコンは基本的に顔面無しでやってる」ってのがそうな
のかな?
全部が顔面無しだ!なんて一言も言ってないし、一般的にフルコン
ルールっつったら顔面なしじゃないの?

何か根本的にずれてるよね(笑
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 16:02 ID:2ycwYseT
>379=某世界HP管理人=通りすがり=チョン
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 16:28 ID:kus/XRRm
>>379
こういうふうに書くから粘着って言われるんだよ。
負け惜しみ臭くてイヤだなぁ。もっとさっぱりした人間だと思ったけど、
なんか残念だ。近藤昌次変えてもこんな書き方をするのは頂け無い
なあ。(苦笑

それに、フルコンの趨勢について知らないのに大きな事は言わない方
がいいよ。極真ですら顔面ありルールを受け入れ始めているってみた
方が正しいと思うが。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 16:39 ID:9P5tjQ8B
そうかな?粘着でも何でもいいんだけど(w

フルコンの趨勢について知らないのに〜ってのがイマイチ意
味分からないんだけど。俺は一般的にフルコン空手の競技と
言えば顔面なしを指す、と言ってるだけで顔面ありで練習し
てる人が居ないとか言ってる訳じゃないよ?

それに、大きな事って何?俺が何言ったの?レス引用して
説明してくれない?
空手を馬鹿にするなとか知らないのに語るなとか言う人い
るけど俺がどこにそんな事言った?まずそれを挙げてから
言ってくれ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 16:44 ID:2ycwYseT
昔レンタルで借りてテコンドーのビデオ見たことあります(ITF)
マッソギ(組み手)のシーンがメインだったけど、試合場をかけっこ
してるようにしか見えませんでした(藁 その上、打撃が相手に
ヒットした場面を2度写してさらに「カツッカツッ」と効果音を
わざわざ編集サイドで挿入する始末(藁 やはり、ライトコンタクト
なんで迫力を出すための演出なんでしょうね。
もちろんKOなんてすることなく試合は続行。試合場の雰囲気は実に
良く、例えるなら地元住民参加の運動会のような感じ。殺伐とした
感じはなく、「ふれあい」という感じ。横断幕に書かれていた、
「ウルトラチルギ」「スーパーチャギ」の文字が良い感じ。カタカナで
書かれていました。ちなみにビデオのタイトルは「激闘テコンドー94」
だったと思う。その一本しかなかった(藁
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 16:58 ID:WxmH1SkW
あのビデオはつまんないですねー。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 17:00 ID:2ycwYseT
>385 他のテコンドービデオも見てみたいのですが?全然見当たらない
387猫又:02/01/15 17:08 ID:HQ1XpcCF
昔、ケーブルテレビでテコンドーの番組を毎週見ていました。
組手華麗ですね。やってみたいと今でも思っています。でも
道場が少ないっすよぉ。遠すぎるしぃ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 17:13 ID:2ycwYseT
>387 おれが見た限りでは、かけっこ にしか見えなかったよ。
     華麗とは程遠く・・・
389両刀使い ◆DIuuYAIU :02/01/15 17:13 ID:nryjdTYx
横レス失礼します。
第二回リーマン武道家オフ企画しています。
テコンドーの方、交流をして頂ける方いませんか?
詳しくは、リーマンスレまでお願いします。
390猫又:02/01/15 17:17 ID:HQ1XpcCF
>388
そうなんですか。俺が見たのはもう7,8年前で速水選手だったかな?
彼の組手はかっこよかったと思いましたよ。その時はまだ武道とは
何の縁もなかったからよく分からなかったけど、その時はそう思いま
した。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 17:25 ID:2ycwYseT
>390 おれが見たのもテコンドー94だから時代的に同じ。
     そのH選手って確かマイクロ級じゃなかった?
     かけっこしているように見えた選手だったかも?
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 17:36 ID:WxmH1SkW
テコンドーの試合も面白いものはあるんよ(ライトコンタクトと
してみてね)。ただ、見合ってる時間が長いものが多いので、
隙を狙ってるのはわかるけど、見てるほうはちょっとね。
まぁでも俺はテコンドー好きだけど
393猫又:02/01/15 17:42 ID:HQ1XpcCF
>391
そうだったかも。まぁ昔のことだし良く覚えてないんですよ。
でもテコンドーってかっこいいとは思いますよ、今でも。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 18:10 ID:ty+ApcoS
上の方でローキックの話題が出ていますが、内の道場では
ローキックの練習はカリキュラムとしてちゃんと存在しますし
型の中にも下段足刀蹴りから上段横蹴りという動作があります。
内の道場だけじゃなくて他の道場でもやるところはやると思い
ます。

じゃ、なぜ試合でローキックをルールに入れないのか。たぶん
これは俺の勝手な思いこみになりますが、ローキックは威力が
ありすぎるからだと思います。私はWTFの方をやっておりま
すが基本的に試合はいかに多種多様な蹴り技を相手に決めて相
手を倒すかです。けどローキックは威力がありすぎるからルー
ルにローキックを取り入れればみんなそれに頼って多種多様な
蹴り技を実行出来る人が作れなくなるかもと思ってローキック
をルールから外したのだと思います。だから日頃の練習にはロ
ーキックやその他の下段攻撃を取り入れても試合には入れない
のだと思います。

でも極真空手でも上位レベルの人たちはローキックだけに頼ら
ない本当に見応えのある試合をします。
俺はテコンドーの試合にローキックを取り入れても良いんじゃ
ないかと最近思っています。テコンドーの試合は中段パンチは
OKですが、あまりそればかりやってると警告がかかります。
だから一つルールを改正してローキックはしても良いが多用は
してはいけないという風にすれば良いのではないかと思う今日
この頃です。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 19:04 ID:2ycwYseT
>394 レスサンクス!!! 通りすがりさんとは違ってきちんと答えて
               くれて嬉しいです。

               気を悪くされるかもしれませんが・・・
               WTFのいわゆる「起源の捏造」について
               どう思われます??マジレス望む!!
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 19:30 ID:aexnuiAR
>395
起源のねつ造ですか。確かに自分も感心できることではないと思いますね。
実際にテコンドーやる時にはそれについて全く考えませんが。

テコンドーにローキックを採用したら面白いとは思います。でも足ばっか蹴られたらつらいな。やるほうの身にもなってくれよ。(俺はやる気あんのかね?)
あと試合が見てて面白くないとか言うけど武道の試合ってのは見てても面白いもんじゃないですよ。K1とかプライドみたいに観客を集めてお金を儲ける大会とは別物ですから。
397 :02/01/15 19:34 ID:c3L8R8Ad
単なる捏造ならまだしも、他国の、それもテコンドー発祥起源の武道まで冒涜するという事についてはノーコメントですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 19:50 ID:XW004kpg
来月からテコンドー始めようかと思ってるんだけどどんくらいで上達するかな。
一応、マジでやるつもり。

剣道しか経験無いけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 21:47 ID:9P5tjQ8B
>>396
俺もちゃんと答えてるんだけど…適当な事言うなよ(笑

>>390
速水選手の組手は凄いの一言。K1にもお呼びがかかるくらいですから…
残念ながら、負けてしまいましたけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 23:37 ID:nggQkOnD
速水選手は身長たしか162センチしかなかった気がする・・・。
その身長でK1からお呼びがかかること事体ものすごいことだと思う・・・。
401394:02/01/15 23:40 ID:NeZ+26it
正直、起源捏造は駄目です。テコンドーは出来てから50年くらい
しか経っていない生まれたばかりの武道です。確かに松濤館空手から
派生した武道ですが、空手も中国拳法を源流にする武道です。それが
何年も含蓄を重ね、日本の武道として確立しました。
テコンドーはこれから何十年、何百年とかけて武道として確立しなけ
ればいけないものです。その事実はしっかり受け止めないといけない
と思います。

実際韓国でも国際師範のボム・キチョル氏は日本の雑誌などで以上
の事柄を載せたりしていますし、韓国内でも体育大学講師など、し
っかりしたテコンドーの起源を見直そうといった活動が始まってい
るのは事実です。しかし、今のところそういった勢力は非常に小さ
いのも現状です。

とにかくこの問題は改善しなければ、日本との関係にとってもテコ
ンドーにとっても良くありません。何年かかってでも改善していか
なければいけない問題だと思っています。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 00:10 ID:td5Hqn2Z
>テコンドーは空手みたいなニセモノとは歴史も違うし精神もつぃがう
>空手の軽いけりとちがう

おいおい、テッチョンは空手の亜流だって創始者のチェホンヒが
いってなかったか?
まったくなんでもかんでも日本からパクるのなー。

>空手の軽いけりとちがう
テッチョンの当てるだけの蹴りと空手の蹴りをいっしょにすんな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 00:13 ID:GcPk0mtg
>>299は煽りでしょ。ネリョチャギのことネリチョギとか
書いてるし…
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 00:33 ID:zebclUpH
>>398
体が柔らかいならすぐ上達すると思うが
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 16:42 ID:mbT7q1qD
>404
同感。
俺がそうだったし。
406 :02/01/16 16:51 ID:3jH8LyRe
>>398
身体が柔ければ誰でも上手くなれるよ。
407 :02/01/16 17:04 ID:3jH8LyRe
http://www.robertskarate.com/ ほらね。これが姦国人だよ。
408398:02/01/16 21:03 ID:MZxz1H1n
やっぱ体柔らかくなきゃだめか
けっこう堅いんだよね。

体を柔らかくするトレーニングってどんなの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 21:31 ID:ynAAvWkJ
嘘も百回言えば真実になる。
コレ朝鮮人のエッセンシャル。
しかも国が率先してやってるから見てらんない。
410おくづみ公一:02/01/16 21:35 ID:M0iPQxAl
>>408
酢を飲めば柔らかくなるYO!
それと、入浴した直後の
暖かい体の状態でのストレッチ運動も効果あるらしいYO!
411テコンドーは許す。:02/01/16 21:53 ID:8oRJaNVv
しかし、剣道の韓国起源説はゆるさん。
こぴるのはMS製品だけにしておきなさい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 22:58 ID:ZkOQziY3
>>411
許すも許さんも剣道が朝鮮起源だなんて事を信じてる人は誰もいません(藁
ついでに一部の電波を除いてだれも怒ってなどおりません。笑ってあげます。
(太陽を月だと言われて怒る人がいますか?言った人を馬鹿だなぁと哀れむだけです。
あなたが電波なら別ですけど・・・)
413っく:02/01/17 02:20 ID:15He7pLY
外国の人は剣道が朝鮮起源といわれれば信じる人も多いと思われる。
テコンドーが朝鮮半島に伝わる伝統的な格闘技にされてしまったように。
414っく:02/01/17 02:22 ID:15He7pLY
ついでにテコンドーの蹴りは早い、けど軽い。
軽い蹴りでないと、防具にあたったときにいい音しないので、
ポイントにならない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 03:28 ID:el3lm4YE
<font size=7>松濤館&テッキョンとの融合</font>  
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 05:12 ID:dc01yyjM
「日本人は血祭りニダ!」在日医師本音漏らす
1 名前:名無しさん@三国人いっぱい ◆FxX2zCuM 01/10/14 23:49 ID:XukSSGi+
ここではあなたが経験した、もしくは2ちゃんで在日が発信した
本音について語り合いませう。
まずは病院・医者版より
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1002904514/
>「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
>>1 :在日医師Red :01/10/13 01:35 ID:???
>日常生活では差別は受けたことないけど、
>>2ちゃん見ていると、朝鮮民族に対して
>差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。
>
>近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)
>在日がいる。もちろん俺もその一人。
>
>ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに
>上げませんか?

素晴らしい!こーゆー連中がどの面下げて参政権を欲しがるか
一度頭を勝ち割ってみたいね(笑)。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 16:59 ID:XGuHT4VA
>>414
そう書いても、いつも通りすがりが現れて「そんなの個人差がある
テコンドーの蹴りが軽いわけではない」とi言うけど
その武道の全体的な傾向とかいってるのであって個人別の話をしても
しょうがないと思うのだが。
武道・格闘技など理念やルールによって競技の方向性が決まっちゃて
テコンドーの場合、他のことよりもスピードに秀でただけだろ
別に速いことが悪いわけでもないのに何故突っかかってくるのだろうか
そんなにテコンドーを上に見たいのかね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 17:48 ID:t7b3F5Vj
別に
           o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /   このスレはハングル板のテロに 
           /  より破壊されました。 
          / もはや武板ではありません。

ハングル板の屑ども、いいかげん武板から出てけよ。

420名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 20:47 ID:D3hgarBQ
>419
氏ね
421っく:02/01/17 21:42 ID:15He7pLY
>417
意味不明なのだが?

テコンドーの蹴りは膝から下を走らせるような蹴りだからどうしても体重は乗らない。
まわし蹴りも前蹴りも膝を抱え込む動作、軌道は全く一緒。
自分の甲で相手を蹴る。(つま先もかな?)
対してフルコン、キック、ムエタイは前蹴りとまわし蹴りの腰から膝までの動きは全く違う。
まわし蹴りは程度の差こそあれ蹴り始めから膝を回す。
甲で蹴ることもあるが、脛で蹴ることが多い。
これらの違いによりテコンドーは素早く相手にヒットさせられるが、軽いという
結論となる。
まあ、ボクシングで言ったらジャブとストレートの違いみたいなもんかな?
伝統派の空手もテコンドーに近いですね。
422 :02/01/17 22:22 ID:30qM45R7
あのさ、、速いけど軽いとか言ってる馬鹿多いけど、蹴り(に限らないけど)を
受ける時の力量計算の計算式知ってます?
知ってたらそんな恥ずかしいこと言えないよ。

物理的に言って軽いと感じたり重いと感じたりするのは、その蹴りの引き方
であったりする部分が大きいわけで。
423っく:02/01/17 22:35 ID:15He7pLY
>422
お前はあほか?
蹴りを受ける時の計算式言ってみろ!?蹴りに限っていってみろ!さあ言ってみろ!
どんな単位や?
単純な物理とは違うぞ!
60キロの玉が時速30キロで衝突しました!とは違うぞ。
いいか!分かりやすく教えてあげよう。
デコピンと一本抜手ではデコピンの方が早いけど軽いと言うことだ。
わかったか?
て言うかジャブの方が軽くて早いでわからんのかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 22:43 ID:IIjlUWa2
>>422
君、肝心なこと忘れてる。物質には、大きさがあるんだよ。
ボールでも、回転によってバットの柄に加わる力が違うでしょ。
さらに材質によっても違ってくる。にんげんの身体は
カチカチではないので、筋肉の付き方、脂肪の付き方も影響する。
引き方も大きいが、インパクトのさせ方も大きい。
よって、スピードが早ければ蹴りの衝撃も大きいが、
スピード以外の要素が悪ければ、軽いと感じるだろう。
そういうことだ。物理をもっと勉強しといてソンはないぞ。
425422:02/01/17 22:48 ID:30qM45R7
>>433
はいはい馬鹿は馬鹿を露呈してなさい
。あんたみたいなのに限って、簡単な物理もわかってないんだよね。

>>424
大きさや材質については同じ人間としての比較対象であるからあえて
言わなかったの。あくまで上では空手等の他武道とテコンドーとの比較を
しててたわけで、、、そして同じ蹴りを比較してたので。
426っく:02/01/17 23:11 ID:15He7pLY
>422
だから単純じゃなくてもいいから式を言ってみろ!
蹴りに限って力量の式を言ってみろ!
重さは何の重さだ!え〜?足首から先の重さか?膝から下の重さか?体重か?
速度はどこの速度だ?甲が相手にあたる速度か?え〜?腰の回転速度、足の長さ、関係ないの?
重心の移動は考慮するの?膝が開く運動はどう計算するの?
けりのフォームにより骨格的に関節が回転できない場合とさらに回転できる場合はどう計算するの?
とにかくお前の頭に浮かんだ式を言ってみろ!
もしも、万が一、ありえないと思うけど、mとvだけの式じゃないよね。
427レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/17 23:15 ID:yOl7DoyE
俺は理系だが、422は相手にしなくて結構です。
彼にとってはボーリング玉が時速10キロで飛んでくるよりも、
ピンポン玉が時速100キロで飛んできた方が威力があると言いたいようです。
大体、力量って何だよ(苦笑 
言うなら運動エネルギーか運動量だろうが・・・プッ
ちなみに人の攻撃による衝撃は、体の重さ、体重のかかり具合に依る比重が大きい(発剄は除く)。
人間のパンチの速度なんか極端な差は無いからね。体重と違って。
だから、素人デブのパンチの方が重く感じたりするのです。
皆さん、一撃の重みを重視するなら、速さよりもウェイトや体重のかけ具合で補いましょう。

>>424
硬さは痛いか痛く無いかくらいの違いでしかないよ。衝撃には直接的には関係無い。
硬いと衝撃が強いと思ってしまうのは、硬い→金属(=重い)と連想してしまうから。
接触面の大きさによって衝撃が変わるのは、まさにその通りです。
本の角で殴った方が痛いのと同じですね。
428っく:02/01/17 23:24 ID:15He7pLY
だいたい422は格闘技やったことあるのか?
体重が重いやつの蹴りほうが、体重の軽いやつの蹴りより重いのは分かるだろ。
そして概して軽いやつの蹴りの方が早い。

あー少し感情的になってしまった。すまそ
テコンドーは足首から先を相手の表面に届かせるけりなんだ。
対して、フルコン系は表面からさらに先を蹴り込むようにするんだ。
つまり足首、膝関節を固めないとどうしても威力が出ないんだ。
この関節を固めるというのは実は足を伸ばす筋肉、縮める筋肉をともに
収縮させると言うことなんだ。
わかるか?
テコンドーは足を伸ばす筋肉だけを使って速度を上げるが、インパクト時に
跳ね返ってしまうんだ。
対してフルコン系は当てる前から縮める筋肉を使って関節を固めるから、
どうしても伸ばす筋肉の抗力となってしまうんだ。
わかるかな?
これはテコンドーとフルコンの蹴りの質の(重さの)違いの一つの理由
なんだ。
422殿どうですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:30 ID:bQHVt6d4
>>427
講釈たれてるけど、それじゃあんたの身長・体重いくつ?
そこから計算してどれくらいの衝撃力ががだせるわけ?
蹴りでも突きでもいいから計算してみせてみな(W
理系とか言ってるけど、あんたも結局のところ正確なところわからないわけでしょ?
人わらう資格無いよ(W
430あのね。どっちでもいいけど。:02/01/17 23:35 ID:YtNNw9dv
>>427
申し訳ないけど、喧嘩自慢の君は来なくて良いよ。
ニュース議論板に帰りなさい。
431レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/17 23:37 ID:yOl7DoyE
>>429
そのメンド臭い計算をしてどうなる?それがあってるかどうかも、アンタは判断できんのだろ?(プッ
大体、今話してるのは厳密な計算云々じゃなくて、軽い蹴りと重い蹴りの簡単な違いさえも分かって無い422君についてだよ。
432っく:02/01/17 23:49 ID:15He7pLY
結局のところ蹴りの威力を測る方法って確立されてないわけだよ。
ただし、ミットを打ったり他流と交流したりすると、相対的に
(あくまで相対的に)軽い、重いが分かる。
ゲーセンのキックマシーンのキロって何?って書いたことあるけど
わかんないよね。
重いけ蹴りもあたらなきゃ意味ないし、早い蹴りも効かなきゃ意味ないし。
蹴りよりも単純と思われる玉を遠くへ飛ばす野球のスウィングだって奥深いんだから。
蹴りのようにあれだけ関節を動かして行う運動で、かつ相手にどれだけダメージを
与えるかというあいまいさを計算することは無理でしょう。
だが、テコンドーの蹴りは早くて軽い、という意見は変わらない。
433422:02/01/17 23:56 ID:30qM45R7
>>427
>言うなら運動エネルギーか運動量だろうが・・・プッ
これってウケ狙ってるよね? 特に後者

>人間のパンチの速度なんか極端な差は無いからね。
ふーん。そうなんだ。じゃボクシングの畑山と君のパンチの速度差教えてよ。
434レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/17 23:59 ID:yOl7DoyE
ますます面白くなってきました(゚∀゚)
435テコンドー1:02/01/18 00:02 ID:eyof/Cmm
>>432
蹴り方により、確かに早くはなるが
軽いね。これは事実。フルコン系道場で何度も
組手しても実感できるからね。
練習方法により、ピンポイントで当てる技術において、
テコンドーは優れていると思うのだが、どうでしょう?

あと、「っく」と「レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI 」にお伺い
したい。あなた方はテコンドーを馬鹿にしに来た方?
そうではないですよね?何かと煽られる武道。もういい加減
煽りには飽きました。テコンドーを一つの格闘技として認めた上で
議論されるなら、来ていただいて歓迎です。
が、叩きにきたのでしたら、お引き取り下さい。
悪気があって言っているわけではありません。
確認したかっただけです。
436テコンドー1:02/01/18 00:04 ID:eyof/Cmm
>>422
少し落ち着いてはどうです?
2人の言っている事も正論だと思います。
437レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/18 00:17 ID:7Gzu232A
速くて重い蹴りを打ちたいなら、足首に2,3kgのアンクルウェイトでも付けなさいってこった。
見せる格闘技として開き直るなら、そういうのもアリかもしれん。
438っく:02/01/18 00:20 ID:g7YQ43pk
>435
ははは、何を隠そうテコンドーは試合に出たことある(WTF)。
審判は塩川さんだったぞ(塩川さんであってるよね?)。もう10年ぐらい前だな。
と、言うより俺の行ってた道場はフルコンあり、キックあり、
テコンドーあり、何でもありで教えてくれた。
だから違いは分かっているつもり。
蹴りは早い。これ事実。けど軽くならざるを得ない蹴り方であるのも
事実。
んで、422は思いついた式を言いなさい。
もしくは、思慮が足りなかったと謙虚になりなさい。
439っく:02/01/18 00:28 ID:g7YQ43pk
>422
もっと分かりやすく説明するぞ。
木琴のマレット(たたくやつ)あるよな。
あれを普通にもってたたくのと、逆にもってたたくのを想像しな。
逆にもってたたいたいた方が断然早いよな。
でもたたかれて痛いのは普通にもった方だよな。
マレットの重さはどちらも一緒で、衝突面がするときの速度は断然
逆持ちの方が早いよな。
わからない?ですか?・・・
440テコンドー1:02/01/18 00:31 ID:eyof/Cmm
>>438
じゃ、馬鹿にはしてないわけ?

俺がお邪魔していたフルコン系道場は
馬鹿にもせず、短所、長所を指摘した上で
色々と教えていただいた。
(その道場の師範もソウルオリンピックの
代表選考の最終まで行った方だった。)

自分としてはどの武道も馬鹿にしたり、強いとか弱いとかといった
単純な考えで決めつけるのは間違いだと感じている。

なので馬鹿にしにきているなら、このスレから消えて欲しい。
422は、もう良いでしょう。彼もムキになりすぎ。
こちらが見ていても、少し見方が狭いとは思う。
が、もうほうっておきましょう。
441っく:02/01/18 00:46 ID:g7YQ43pk
>440
馬鹿にはしておりません。
どうやら、<速いけど軽いとか言ってる馬鹿>と言われちょっと頭にきてしまったようです。

ついでに強いとか弱いとかは言ってません。
出場したテコンドーの試合では相手の後ろ回しを見失ってしまい、鼻血ぶーになりました。
テコンドーからも優れた技を多く学びました。
ただ、WTFの歴史認識は断じて許せません。

ちなみにテコンドー1はギオウ会の人?
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 01:22 ID:KyRMu/DF
>>417
テコンドーを上に見せようとしてる!っつって突っかからんでも…
やってる事一緒じゃん。第一そんなつもりないし。

確かに意固地になって否定してる人も多いかもね。俺も反省するよ
でも、別に盲目的になってる訳じゃないよ。そこら辺は分かってく
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 01:43 ID:zkxMtpQ+
>>437
お前また出てきたのかよ。まぁ頭の中だけで妄想しててください。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 01:48 ID:KyRMu/DF
まあまあそう煽るなって(笑
妄想ワショーイ
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 03:46 ID:VbqJ+o8U
速くて軽い蹴り
遅くて重い蹴り
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 08:01 ID:QOuS5ws+
>>441
奈良の人?

っていうかどっちにしても一発では空手の人にはかなわないね。。。
うちがマイクロ(−54キロ)ってのもあるだろうけど。(苦笑)
447:02/01/18 09:08 ID:vUJuomTA
まとめ
それぞれに長所・短所があるって事だ。
448テコンドー1:02/01/18 12:23 ID:eyof/Cmm
>>441
いや、違います。愛知県の日本テコンドー連盟(WTF)に所属していた者です。
捏造については、私自身も許せません。韓国の若い国際師範はこの捏造された
歴史を堂々と語るようですが、年をとった高齢の師範達は日本の空手家から学んだ事を
ほこりに思っているようです。現在、韓国内のWTFでも捏造を取り消し、正しい歴史へと
戻そうという動きも一部では起っています。ですから、全てが悪いとは考えていません。

日本のテコンドーは、そのスタイル、蹴り方、練習方法の全てが他国に比べて遅れています。
ことに、スタイル(構えやステップ)については約5年前のスタイル、下手をすれば10
年も昔のスタイルを教えているところがあります。まだまだこれからの武道です。
長い目で見ていくしかないでしょう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 12:47 ID:EdkPQ261
遅れてかまわないし日本にテコンドーなんてパクリはいらない(w
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 12:49 ID:w0pGd86w
>>449
そんな事言うおまえがいらない
451407:02/01/18 15:15 ID:nghffUYQ
アメリカで習ってますが、アメリカのテコンドーはちゃんとついていってるんでしょうか?
452451:02/01/18 15:17 ID:nghffUYQ
あ、間違えた。このスレの407ではないです
453レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/18 16:13 ID:7Gzu232A
http://www.robertskarate.com/ アメリカでも大人気みたいだね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:07 ID:0DbH4npw
             __________
    /⌒ヽ、    /
 ヽ(  ̄Д ̄)ノ < テコンドーは朝鮮半島最強の足技格闘技です。
   ノリリ从ルヽ   \
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




     
455テコンドー1:02/01/18 20:53 ID:eyof/Cmm
>>454
単なる煽りなら、来なくていいよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:55 ID:0DbH4npw
>455 テコンドー1=通りすがり=チョン
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:58 ID:TJX9t+qV
>>455
私はヲッチャーですが
誰がまともなこと言ってるか
単なる煽りなのかは最初からレス読めばすぐわかります
ではまたROMに戻ります
458テコンドー1:02/01/18 21:05 ID:eyof/Cmm
>>456
低能だね。テコンドー叩くことでしか
ストレス発散できないんだ?可哀想。
しかも通りすがり氏と区別もつかないとは…。
差別用語も素敵ですこと。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 21:18 ID:0DbH4npw
>458 通りすがり氏が「コテ半やめます」と言った直後から登場。
     あやしい。
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/18 21:31 ID:C1UFztTF
て、ゆうかテコンドーって格闘技の中でも普通にかなり弱いほうでしょ
有名どころで図にすると
テコンドー<空手<<<<アマレス=柔道<ブラジリアン柔術<<総格
こんな感じじゃないの?勿論素人さんよりは全然強いだろうけど、
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 21:34 ID:0DbH4npw
       _  ヽ --__  __
    __ヽ ─ノ    ヽ ソ丶
   - ヽ   ......    : :::   丶_
 -_     ::   :::         |
  」   : ....:::::  .     . ... : ヽ
 ″ ::  ::::: :.   ::::: _ _  .::  : ヽ
  .ノ_ . ..-. - |:/フノ ̄Τ::─ Υ : ノ
  | :/    レ  ノ    .ヽ  .| ヘ| |           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ⊥|   ___ノ        丶    Y_          |
   |___二----──フ─ Tニ/-ヽ ヽ           .| 
   ┤ ヽ`ヽ、__」 ヽ_-',、-'|`ヽ  7 |_` |ヽ        | 
  ト |  L`二/>ヽ└ ``-ニ/   |/ | | \      < 
  ヽ7       |          丿 ノ  \       |
   ヽ |        |          ___/ |\  \       |
   ヽ |      |          |   ヽ-\  \    |
     |    `ヽ '´         .|  __ノ  ヽ   \  |
     .|    ___..     / /    |ヽ   \ .\__________
     ./\  ´ __  `   / /     ヽ ヽ──ヽ
    ./ .| \         / /      /  /─_   ̄ ̄
   /  |  \      / /     ヽ ̄  ̄--_──ヽ
  /  | ヽ   ───-  /  7 ──ヽ─- ̄       \


空手はテコンドーに全てを伝えてはいない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 21:38 ID:0DbH4npw
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< テコンドー1よ、うざかったら無視すればいいだろ
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < お前がいつも家や学校でされてる様にな
 ││ │   \________
 (__(__)



463テコンドー1:02/01/18 21:39 ID:eyof/Cmm
>>459
お前さあ、目付いてるの?
464テコンドー1:02/01/18 21:40 ID:eyof/Cmm
>>462
はいはい。お前がな(w
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 21:42 ID:4clboXf7
妄想ワショーイ
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 22:11 ID:WYR09lNU
ate
467っく:02/01/19 02:43 ID:d/hIGLtB
>422
出てこほーひぃ。(小川風)
この馬鹿チンが〜
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 07:26 ID:YdXbQV6e
「朝鮮総連副議長、米国亡命を図る」
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の許宗万(ホ・ジョンマン)責任副議長が、米国に
亡命を図ったという説が東京に出回っていると、日本の週刊文春最新号が報道した。
同誌は27日付で「12月14日から許副議長が米国亡命を計画しているとの情報が、
東京の公安・外事担当者らの間に流れた」と伝えた。
許副議長は、朝鮮総連の対北朝鮮不正送金、日本政界に対する工作などの敏感な
問題に関する朝鮮総連の最高幹部で、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の金正日
(キム・ジョンイル)国防委員長の側近とされている。
許副議長の行方は現在確認されていない。
許副議長の亡命計画が事実であるとすれば、これは最近朝鮮総連系信用組合の不
正資金流用事件をめぐる日本警察の本格的な捜査や金正日国防委員長の召還説が
背景になっているのではないかと同誌は伝えた。
同誌はまた、米国以外の亡命地としてカナダ大使館も有力視されていると報じた。
東京の消息筋は「許副議長は(東京の)米大使館ではなく他の場所に隠れており、米
大使館は彼の居場所を把握している」とし、「亡命申請には時間がかかるため、今後の
推移を見守る必要がある」と話したと同誌は付け加えた。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 08:04 ID:tro3FRLQ
>>468
板違い。まぁ意図的にやってるんだろうけどさ〜
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 11:23 ID:2P2GwYEl
>>459
テコンドー1氏の言うとおり、洞察力ゼロだな。

>>460
普通、物の大小を比べる場合は左側に大きい物を持ってくるもんだが・・・
学校で習わなかったか?
どっちにしろ大した内容じゃないんで別にいいけど。
471 :02/01/19 15:48 ID:w01F1O0f
大阪五輪誘致運動は、一切の国際的政策を排除する一方、次期IOC会長と噂されていた金雲龍(IOC理事)
だけに擦り寄るという不思議な活動を展開したのだ。
 金雲龍(67歳)とは韓国民主党の国会議員でもあり、旧KCIAの主力メンバーだった人物。
金大中の北朝鮮訪問(南北会談)にも同行して金正日にも会っている。金雲龍はまた韓国テコンドー界
の立役者でもあり、わが国テコンドー協会との繋がりも密だ。
 情報通によると、「金雲龍が使うカネのすべては日本から流れている。
金がIOC会長を目指して莫大なウラ資金を動かしているという噂もあるが、
その資金はすべて日本から持ち出したものだ」。
 実際に金雲龍は6月25日に東京千代田区のパレスホテルで出版記念パーティーを主催、
ここには八木祐四郎(JOC会長)や、NHKの海老沢、日本TVの氏家など
政財界から500人以上が集まったが、この会費1人1万円は全額ソウルに持ち出されている。
NHKとしては2002年の日韓ワールドカップの放映権の問題もあり、
金雲龍の求めには今後も応じざるを得ないといったところか。
 日本テコンドー協会の丸山会長も、大阪五輪誘致資金として3000万円を集め、
これをソウルに運んだという。この3000万円は、ほんらいなら民間企業から集めるものだが、
この不況下に民間がカネを出資するわけはなく、闇世界から調達されたとの専らの噂だ。
472 :02/01/19 16:57 ID:SPg6c6En
テコンドーの蹴りっていうほど軽くないと思う。
前になんかの番組でどう見ても70キロ以下のオジサンが
測定で後ろ回し蹴りで800キロくらい出してたし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 22:32 ID:zwPj6EMF
マッソギ(組み手)のシーンがメインだったけど、試合場をかけっこ
してるようにしか見えませんでした(藁 その上、打撃が相手に
ヒットした場面を2度写してさらに「カツッカツッ」と効果音を
わざわざ編集サイドで挿入する始末(藁 

マッソギ(組み手)のシーンがメインだったけど、試合場をかけっこ
してるようにしか見えませんでした(藁 その上、打撃が相手に
ヒットした場面を2度写してさらに「カツッカツッ」と効果音を
わざわざ編集サイドで挿入する始末(藁 

マッソギ(組み手)のシーンがメインだったけど、試合場をかけっこ
してるようにしか見えませんでした(藁 その上、打撃が相手に
ヒットした場面を2度写してさらに「カツッカツッ」と効果音を
わざわざ編集サイドで挿入する始末(藁 

マッソギ(組み手)のシーンがメインだったけど、試合場をかけっこ
してるようにしか見えませんでした(藁 その上、打撃が相手に
ヒットした場面を2度写してさらに「カツッカツッ」と効果音を
わざわざ編集サイドで挿入する始末(藁 

マッソギ(組み手)のシーンがメインだったけど、試合場をかけっこ
してるようにしか見えませんでした(藁 その上、打撃が相手に
ヒットした場面を2度写してさらに「カツッカツッ」と効果音を
わざわざ編集サイドで挿入する始末(藁 

マッソギ(組み手)のシーンがメインだったけど、試合場をかけっこ
してるようにしか見えませんでした(藁 その上、打撃が相手に
ヒットした場面を2度写してさらに「カツッカツッ」と効果音を
わざわざ編集サイドで挿入する始末(藁 

474名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 22:45 ID:KAMf1WAc
>>472
800キロの蹴りを後ろ回しで出せるわけないでしょ(藁
あんたねぇ・・・・・あほか?
ましてテコンドーしかやっていない人が
あの計器を蹴りこむと(800キロで)
足の方がいかれちゃうんじゃないの?(笑)
冗談もそのへんにしときなさいっ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 22:47 ID:ysC6bLrw
>>474
格闘ヲタ発見(w
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 23:30 ID:z784cS23
あぁウザイ
477っく:02/01/20 01:40 ID:zdr1dfOp
>472
だから800キロてなんなの?
なんの単位なの?
800キロメートル?800キログラム?
おかしいよ
800キログラム?
なんなんでしょうね?
体重計にドンとのると100キロ示すとか、そんなノリ?
いい加減だよ。
422もこういうの見て単純に考えたんだろうな。
でてこひぃ〜〜422
478っく:02/01/20 01:43 ID:zdr1dfOp
それにしても
はあ〜〜〜情けない。
ちょっと考えればおかしいのが分かりそうなもんだが、
800キロという数値に驚いてしまって、
公正で客観的な判断が出来なくなっている。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 01:51 ID:E/iAm+g8
テコンドーでもやろうかと思うけど、弱くてもやります。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 03:00 ID:YrGBYi1l
某流派で黒帯取った後、テコンドーならったよ。
で、相手が一歩前にでて攻撃してきたら、真っ直ぐ後ろに下がってかわす
と師範に教わった。
真っ直ぐ後ろに下がるなんて最悪のこと教わったから
あほらしくなって辞めた。
組手でもテコンドーの華麗な足技以前に殴ったほうが早かったしな。
テコンドーは格闘技としては完成度低すぎ。
さらに自分達は優れてるというチョンの勘違い思想のため、完成度は上がりそうもない。
そういう印象だった。(俺が教わった師範が悪すぎたのかもしれないけど)

まあ、でも使える技はいくつかはあったな。
だから他流派で基礎つくって、ちょっと教わる位が丁度いいんじゃないかな。

481っく:02/01/20 03:41 ID:zdr1dfOp
テコンドーはあくまで競技スポーツとしてとらえるべし
だから、強い弱いではないのです。
サッカー選手と野球選手はどっちがウマイ?
といっているようなもんです。
わしとしてはテコンドーは一度見限り、対チャンプア戦で見直し、対アンディ戦で
ああやっぱり、と落胆し、歴史の問題もあり、
嫌いになりました。
馬鹿にはしていません。
野球より、ホッケーの方が好きといったレベルです。
482柔道ももも:02/01/20 14:44 ID:96fEcHVx
110mハードル見て横走ったらええがなと逝っているようなもんですかね
100mの方がタイムがいいとか(w
483琉球かたるーにゃ:02/01/20 16:03 ID:W7t2AqhH
>480
ああそれ俺も思いますよ。
自分のベースがちゃんと他にあって。
その上でちょっと味付けしたいなって感じで習うといいかもって→テコンドー
484やっほー:02/01/20 16:45 ID:akGX4YHd
>481
アンディ戦では体重の差が20キロもあったわけですよね?
この間あった大同塾の北斗旗では準優勝したステファンタピラート
は決勝に進むまでにすべて1ラウンドKO勝ちしてますよね。
テコンドーもなかなか捨てたものではないですよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:46 ID:WteUayR+
>わしとしてはテコンドーは一度見限り、対チャンプア戦で見直し、対アンディ戦で
>ああやっぱり、と落胆し、歴史の問題もあり、

この程度で知った気になってる勘違いヲタ発見!(笑)
486やっほー:02/01/20 17:26 ID:akGX4YHd
歴史の問題ってなんだべ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 18:04 ID:32Q3r3DW
WTFの歴史捏造の問題だと思われ。
そんなのがいるから、ただでさえ悪く言われるテコンドーの
評判が、ますます下がっていく。
俺はテコンドー好きですが、それは許せません。
488琉球かたるーにゃ:02/01/20 18:37 ID:W7t2AqhH
>484
>決勝に進むまでにすべて1ラウンドKO勝ちしてますよね。
してません。KO勝利は1度です。
あまりいい加減な事は書かないほうがいいよ。

あと俺はテコンドーを否定しないがアンディ戦に限って言えば
あの結果は体格差がなくとも同じでしょう。
個人的にはチャンプア戦の牛越選手はよく戦ったと思う。
チャンプア相手では力の差は歴然だったけど、でもテコンドー
選手らしい戦いで勝ち負けに関係なく素晴らしかったと思う。

同じ負けでもゲネット選手とは大違い。



489名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 19:08 ID:YrGBYi1l
ピアゲネットが中迫にボコボコにされたとき、
「ああ、テコンドーってやっぱりか」と思ったよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 19:30 ID:Df1b5oHl
決勝まで全てKOは新空手の時の速水選手の間違いじゃない?
他にも海戸って選手は新空手の全日本で優勝したけど、その
相手の中には新田とか有名なキックボクサーも居たらしい。
新空手に出てる時点ではグリーンボーイだったんだろうけど
それでも凄いと思う。
タピラート選手もKOでは無いけど、大道塾のチャンピオ
ンも効かされてたしね。
アマチュア競技の選手がプロに勝つのはしんどいんだし、
ピアゲネットだけ見てテコンドー弱いっつってもなあ、
ってのは分かるよ。
アマの大会では結構結果残してるよ。特にITFは
491琉球かたるーにゃ:02/01/20 20:23 ID:W7t2AqhH
凄いと思う?俺はそうは思えない。
まず新空手出場時の速水選手等のキャリアを念頭に置けば
あの位の結果は出さないと苦しいんじゃないか。
考えてほしい。新空手はアマのキャリア1〜3年が主の大会だ
較べて速水、海戸両選手は当時テコンドー歴何年?
2人とも既にテコンドーの一線級の選手だったはず。
それで苦戦したらそれこそどうかと思う。

むしろあまり知られていないが前述の牛越選手なんかが
同条件下で他流派に参戦し結果を出したテコンドー選手だと思う。
彼は新空手でたしか準優勝しているが当時まだ色帯だったそ
うだ。しかも決勝も決して力負けしたわけではなかった。
492琉球かたるーにゃ:02/01/20 20:24 ID:W7t2AqhH
それとアマとプロというがゲネット選手が中迫選手と試合した時
中迫選手はプロデビュー戦、ゲネット選手はプロのリング2戦目。
体格もほぼ同じ。加えて2人のアマチュアでのキャリアを考慮する
と中迫選手の方がかなり厳しい条件下でのマッチメイクだった。
その上でのあの内容。叩かれても仕方ないように思う。

でもステファン選手に関しては凄いの一言、脱帽だね。
あれを見てテコンドーの足技に魅了された人間は多いだろうね。

俺は決してテコンドーが弱いとは思っていない。だが色々な事
を考慮すると他格闘技よりも他流試合に弱いとは考えてしまう
よ。

493名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:42 ID:Df1b5oHl
>>491
速水選手はともかく当時海戸選手は全日本でも入賞してないはず
だけど。しかも、その時の新空手の全日本って100人くらい出てた
んだよね。
それに、違うルールで勝ってるんだよ?同条件とかいうけど違う
と思う。だから俺は凄いと思う。
テコンドーは制約が多い分他流試合で弱いという点では同意だけ
ど、それでテコンドー選手が弱いか?と聞かれたら人によるとし
か言いようが無い。
ゲネット選手も一緒。アマでの実績とか言うけど違う競技でしょ。
極真の一撃見りゃ分かるけど、あんま関係無いんじゃない?
思う。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:50 ID:yMJOM7Z4
琉球なんたらも人に偉そうな事言っといて適当な事言ってるな
495琉球かたるーにゃ:02/01/20 21:53 ID:W7t2AqhH
>493
海戸選手は新空手で優勝した当時、既に一線級の選手
の1人ではあったはずだけどね。
94年のテコンドー全日本大会は準優勝してるしね。
それからね?武舞台の広い新空手はテコンドー選手
にとって戦いやすい場ではある。、腰上8本もそう。
多少のルールは違えどもね。それはその後の速水選手
のリングでの試合を見ればわかるよね?
まああれこそルールが全く違う他流試合ではあるけど
あとねー中迫選手のキャリアは空手で5年、最初から
顔面を平行してやってたわけではないのよ。
元から顔面の選手クラスだったわけではないしね。
まーさ俺の意見をどうとらえるかは人次第。
前にも言っているけれどテコンドーが弱いと煽ってい
るわけじゃないんだから。

>494
そう?テコンドーの事も認めた上で書いたつもりだ
し決して適当な事を言っているとは思ってないけど。
まあ癇にさわったのなら謝るよ。

どうもこの手の書きこみは歓迎されないみたいだね
俺は凄いとは思わないと言っただけで他の人が凄いと
思うのを否定したわけではないのだけどね。
ネット上では色んな意見があって当然なんだから。
496っく:02/01/20 22:35 ID:zdr1dfOp
>482
おっしゃる通りです。激しく同意

>>485
438を読みやがれ。別にオタクとよばれてもいいけどね。
確かに格ヲタだしな。

>琉球かたるーにゃ
そうそう牛越選手。よくがんばってたよね。

新空手は腰上8本当てないと負けだったんだよね。たしか、
そんでテコンドーの選手は
とにかく8本当てる→逃げる→相手8本届かず
が基本戦略だったような気が、、、、まあいいや。

空手ジャパンでは当時現役だった、塩川(?)さんが何も出来なかったところ
を見ると、キックルールとの相性は良くないと思います。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 22:41 ID:yMJOM7Z4
他流派の試合で勝ったのはどう考えても凄いだろ。普段やってない
ルールで他の専門でやってる連中に勝つんだから
テコンドーマンセーじゃないけど、あんなもん凄くないなんて軽々
しいね。お前他流のそれなりのレベルの試合で勝った事あるのか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 22:44 ID:Df1b5oHl
>>496
>新空手は腰上8本当てないと負けだったんだよね。たしか、
>そんでテコンドーの選手は
>とにかく8本当てる→逃げる→相手8本届かず
>が基本戦略だったような気が、、、、まあいいや。

これは適当っすね。アンタ試合見たのか?
速水選手は決勝まで全員KO、海戸選手は相手をスタミナと手数で圧倒
と書いてある(格通出てきた)
499っく:02/01/20 23:18 ID:zdr1dfOp
>498
一般的なテコンドー選手の戦略の話なんですが、

>>497
438にも書いたがテコンドーの試合に出たことあるし、結構メダル持ってるよ。
まあ、ほとんどローカル大会だけどね。
キックルールでプロ(3回戦)とやって勝ったこともあるよ。3回戦じゃだめ?
それから、柔術のトーナメント(白帯)で入賞したけど白帯じゃだめ?
あまり書くと自分が特定されそうなので(妄想と言われそうだし)止めときます。
500497:02/01/20 23:22 ID:yMJOM7Z4
>>499
>>497は貴方へのレスじゃないっすよ
501っく:02/01/20 23:25 ID:zdr1dfOp
強い弱いも言ってないし、凄くないともしょぼいとも言ってないね。
格闘王とかいうビデヲもってたけど、技術の高さに関心したもん。
なんか、被害妄想大きいよ。
502っく:02/01/20 23:26 ID:zdr1dfOp
>497
あらすまそ
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:07 ID:WN5Ouuvu
あげ
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:58 ID:abAAVQeg
 会社のテコンドーやってる人(茶帯)と時々スパーするけど、
やっぱ蹴り速いし、重いよ。
 蹴りが効くor効かないは、攻撃を命中させられた側の体重や、
筋力等にもよるから一概に言えないけど、威力の安定度という点では、
十分な技術をテコンドーは提供していると思う。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 02:32 ID:BTrNiLbf
テコンドー1も通りすがりもテコンドーの歴史捏造は許せない思ってる
と言ってるが、それなら率先して声を大にしてまわりに訴え活動してくれ
そうでない限り、テコンドー団体は歪曲捏造反日人種差別団体としかみえないし
テコンドー家もその片棒担ぎのようにしか見えん。
こんなこと言われたくなければ日本にいるテコンドー家はまず活動してくれ

>現在、韓国内のWTFでも捏造を取り消し、正しい歴史へと
>戻そうという動きも一部では起っています。ですから、全てが悪いとは考えていません。

甘い!一部で起きてもすぐつぶれるでしょう。
あの国でも極まれに韓国の歴史捏造を非難する人も出てきますが、
彼らはどうなりましたか?
いくら当事者が証拠を出してこようが、「日本におもねりあろうことか
チョッパリが捏造した偽りの歴史をあたかも真実のように言う
良心の欠片もない卑怯な売国奴」として逮捕されるか、逮捕されないまでも
社会的に抹殺され死ぬまで不遇な境遇に追いやられるかのどちらかだろ
はっきり言って、あの国が潰れるまで期待は無理だろ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:29 ID:nTdz/r5C
>505
 はげしく同意。
 テコンドーは空手が元になってるだろうが、
今は朝鮮独特の武道として定着してるだろ。
 何だってあんなにムキになるかねえ・・・
 日本の空手も中国拳法が元だってのは通説だが、
日本人はそのことをコンプレックスのように感じないから隠さないし、
捏造もしない。
 こういうところでやっぱり民族性ってやつが出るのか?
 俺は韓国の人に対して悪感情はないが、あれだけ反日報道されると、
怖くて韓国に行く気にはならんし、ちょっと引いた感じで接してしまいまそうだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:56 ID:iSfgkXi2
         テコンドーワッショイ!!
     \\  テコンドーワッショイ!! //
 +   + \\ テコンドーワッショイ!!/ +
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

508名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:40 ID:kzSpBUCn
>>琉球かたるーにゃ
>>っく

基本的にお二人に賛成。
知識が正確で、評価も適正-過大でも過小でもない-だと思う。
特に、
>新空手はアマのキャリア1〜3年が主の大会だ
>較べて速水、海戸両選手は当時テコンドー歴何年?
>>2人とも既にテコンドーの一線級の選手だったはず。
の部分は、雑誌に載ってないことだけに 高く評価したい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 11:03 ID:Ax6CyAoV
         テコンドーワッショイ!!
     \\  テコンドーワッショイ!! //
 +   + \\ テコンドーワッショイ!!/ +
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:48 ID:XygxSJ5d
◆ 拉致事件の協力要請 ◆

北朝鮮による日本人拉致の疑いのある事案は、昭和52年11月に新潟県の海岸付近
で発生した少女拉致容疑事案、昭和53年7月から8月にかけて福井、新潟、鹿児島
各県の海岸付近で発生した一連のアベック拉致容疑事案等、これまでに7件発生
しており、これらの事案において北朝鮮に拉致された疑いのある行方不明者は、
10人に上っています。また、昭和53年8月には、富山県の海岸付近において、拉
致が未遂であったとみられる事件が発生しています。

これらの事案につき、情報をお持ちの方は、警察庁または関係県警察本部までEメール
又は電話でお知らせください。

http://www.npa.go.jp/gaiji/rachi-j/index.htm
http://chukakunet.pref.kagoshima.jp/police/fukiagehamarati.htm
http://www.pref.fukui.jp/kenkei/kebibu/kouank/fumeitehai/abetuku_j.html
http://www.pref.niigata.jp/police/onegai/ratiyougi/page002.html
http://www.pref.niigata.jp/police/onegai/ratiyougi/page001.html
511テコンドー1:02/01/21 13:30 ID:Py+nUHtf
>>505
俺はずいぶん前からテコンドーやってるから、
捏造問題はマジで韓国に対して「ハア?何言ってるの」って
感じだった。だから事あるごとに、あの歴史は間違いだと言ってるし、
道場に入ってきた新入生には言って来てるよ。

君に言われる前からずっと言ってきているよ。まじな話。
でも、韓国の若い師範の多くは融通がきかんからね、困ったもんだ。
実際、段の取得でも韓国の方が簡単だよ。だから、普通にやっていれば
2段は取れてしまう。4段から師範(国際師範)の資格が取れるんだが、
ここ1、2年で韓国人以外も取りやすくなってきたんだ。もっと
韓国人以外の師範が増えれば、捏造問題も少しづつ消えるんじゃないかな。
韓国でもその様な動きが見え始めた。なかなかすぐには消えないんだよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 14:37 ID:2e2eTSdT
>>505
>テコンドー1も通りすがりもテコンドーの歴史捏造は許せない思ってる
>と言ってるが、それなら率先して声を大にしてまわりに訴え活動してくれ

自分も活動すりゃいいじゃん
こんな掲示板で訴えてないで・・・
あんたも歴史捏造を許せないって思ってるんでしょ?
513505:02/01/21 16:06 ID:cGqQzKFY
>>512
大きくはないですけどまわりの人たちにテコンドーの捏造や
教科書問題・WCなど韓国の横暴を訴えてますが。
ただこのスレでもいるようにすぐ差別問題にすりかえようとする
人がいますからね。こういう問題は内部の者から大声で言ってくれないと
論点をずらされるし盛り上がらない。

>>511
難しいだろうけど内部だけでなく外に向けて宣言して欲しい
そうでなければ外部の人間にはわからないから
組織の言うことがテコンドー家の総意と受け止めるしかないだろ。

>韓国でもその様な動きが見え始めた
だから505でも書いたように見え始めてもあの国では、そのような主張は
いままで売国奴的発言として弾圧され主張した人は社会的に抹殺されてるだろ
あの国に期待するのはもはや無理。
514テコンドー1:02/01/21 18:28 ID:Py+nUHtf
>>513
無理だ無理だって言ってるけど、現実に動いてる連中も
いるわけだから、そう言うなよ。道は遠いけれど。
俺も差別問題にすり変えてる、韓国人のやり方は許せないしね。

内部ばかりにって、外にも言ってるんだよ。俺は。
それよりも内部が全然駄目なんだ。自分らの歴史を知ろうと
しないやつばっかりなんだ。
テコンドーの中にも頑張ってる奴がいるってことは認識して欲しいな。
少なくとも君とは違って、俺は活動してるんで(煽りじゃない)。
外からの意見はありがたく受け止めるよ。
これからも努力していきます。ありがとう。
515っく:02/01/21 21:56 ID:gN24yJLq
>テコンドー1
ちょっと見直したぞ。
がんばれ。
ところで愛知県は連盟に所属していない道場でも、
試合に出れるんですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:04 ID:JfdeIfVe
テコンドー1みたいなヤツを見ると、
応援したくなる。
テコンドー精神でがんばれ。
 
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:09 ID:BJ7SIu/C
         テコンドーワッショイ!!
     \\  テコンドーワッショイ!! //
 +   + \\ テコンドーワッショイ!!/ +
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

518名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:10 ID:UNxwKF6K
コンドーです。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:23 ID:RJ8GOUwH
国内の公式試合に限って言えば無所属では出場できないでしょうね。
個人的に選手登録するとかしか無いと思いますよ。
愛知県は4つくらい道場があると思いますよ。
どこも色々ありそうですが・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:52 ID:9pAdS2Xv
>>505
>それなら率先して声を大にしてまわりに訴え活動してくれ
>そうでない限り、テコンドー団体は歪曲捏造反日人種差別団体としかみえないし
>テコンドー家もその片棒担ぎのようにしか見えん。

(505はテコンドーとは無関係と言う前提で。違ったらスマン)
部外者にそこまで言われる筋合いはないと思うが?
なんでそれぐらいで歴史捏造の片棒担いだことになるんだよ
寝言は寝てから言え!!

>こんなこと言われたくなければ日本にいるテコンドー家はまず活動してくれ

もちろん俺も歴史捏造には反対だが、実際
俺の周りの普通の道場生はンなこと気にもかけちゃいねぇよ。
(というかたぶん知らないと思う)
ただ一生懸命練習してるだけ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 02:11 ID:v6pN5M/R
>>520
まあそう言うな。こんな所でテコンドーやってる人間に
文句言うのは筋違いな気もするけど、現場の人間が意識
して言うってのも大事だと思うよ。
俺はITFだから最初に戦後出来た格闘技って習ったし、
審査でもテコンドーが出来たのは何時?1955年ってやり
とりがあるくらいだから、特に気にしてなかったけど、
WTFの上がそういう事を言っているのはテコンドーにとっ
て大きなマイナスイメージだよ。

俺は聞かれたらちゃんと答えるくらいだけど、少なくと
も実践者ならテコンドーが出来た経緯くらいは知っとく
べきだし、出鱈目信じるのもどうかと思うよ。
522レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/22 03:15 ID:BSHmQUKJ
おいおい皆、470が不等号に関して凄い嘘っぱちを述べているが、ツッコまなくていいのかw
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 03:18 ID:v6pN5M/R
>>522
そんなしょうもないこと今更突っ込まんでもいいんじゃない?
このスレにおいて大事な話題でもないし
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 03:37 ID:B1NY/m4D
>>522
小せえ奴
525レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/22 04:01 ID:BSHmQUKJ
その小さい事(しかも間違ってる)で自信満々に煽られたら鬱陶しいだろ?(w
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 06:40 ID:lWsXKiNJ
>>525
ますます小さい奴だな、おまえ
527テコンドー1:02/01/22 12:07 ID:E0UOGZUM
>>515
WTFに所属していると分かれば
試合に出れます。ただ加入を勧められると思いますが…。
実際、私が以前所属していた道場は、連盟に入ってなかったので
参加できた試合とできなかった試合がありました。
多分、今なら試合を申し込む=連盟に入るという図式が自然と
できてしまうでしょう。それでなくても関西テコンドー連盟と
日本テコンドー連盟の対立はやっかいですからね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:11 ID:X+bWAgCd
21日午後10時15分ごろ、神戸市須磨区須磨本町の事務所兼住宅ビル(3階建て)2階の部屋で、
このビルに住むテコンドー指導者、李弁薫さん(25)が胸を刺されているのを、通報でかけつけた消防署員が見つけた。
李さんは病院に運ばれたが、約2時間半後に死亡。須磨署員が部屋にいた貸しビル業、
宗在栄容疑者(52)を殺人未遂の現行犯で逮捕した。

 調べでは、宗容疑者は妻と、妻のいとこの李さんとこのビルに住んでおり、
3人で話をしている途中に口論となって李さんを刺したという。付近に血のついた日本刀が落ちていた。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:41 ID:YX6AApyW
通りすがり ◆WH154KEg がいなくなったらまたーりしだしたね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 06:11 ID:Susfzz9u
ところで、話変わるけど、空手の道場って韓国にもあるの?
極真空手は極真テコンドーってなってるんでしょ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 06:55 ID:J/TLNhNz
ンな訳ねーだろ?!
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 07:16 ID:HZPG0Izd
>>529
テコンドーについて語れる人が消えて煽り厨だけが残ってもねえ
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 07:44 ID:+dBLuQ37
>>532
あの人自体が煽りみたくなってたからねぇ。
結構独善的だし。テコンドーの欠点を指摘されたり、知識の偏りを指摘
されたら怒り出すし。

どっちかというと、テコンドーのためにはならないと思う。
もっと冷静に煽りを笑い飛ばすぐらいの度量は欲しいね。
武道家なら、もっと大きな心があっても良いと思う。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 09:10 ID:SNP2b0J9
>533
彼の知識がすごいのは認めているにもかかわらず、読んでて面白くないのは俺だけだろうか・・。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 10:43 ID:WkzW4dUS
>>534
俺も面白くない。知識を鼻にかけすぎしマジうざい。
テコンドーをやってる人も迷惑するよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 12:44 ID:z7ITuRF0
>>535
あの人って思うに
すばらしすぎるページの「テ●ンドーの世界の住人」では?
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 13:29 ID:5CN8gJPD
>>536
んだな。
枝葉末節にこだわりすぎるし、煽りにすぐ切れるし。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 14:23 ID:LvxjkfiZ
まさに朝鮮人そのままだな(w
539レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/23 15:15 ID:m3IlCbh3
全然通りすがりじゃなかったよな(w
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:35 ID:V9TCp2f3
>>539
居着いていたからね。(w
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 23:01 ID:ZcdASmx3
  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´>   <.通りすがりマンセー
と⌒     て)   |
  (  ______三フ.  \___________
   )  )  ヒュンンン!!!
  レ '       

   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <   丶`>    <.実はテコ0ドーの世界管理人?
と三⌒     )     |
   (  ________三フ.  \___________
   〈 ∠   シュバァァン!!!!!
    Ζ/      

  ∧_∧    Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´>  / | <日本人って言ってましたが実は在チョソ?
/ノ   \/ ////|
\⊃\   /     \___________
     /  /     
   ∠ /           


542名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 23:48 ID:ZcdASmx3
通りすがりマンセー上げ
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 02:16 ID:cAxwHYNO
テコンドーが強いか弱いかってその基準はなんなの?

ストリートファイトでって意味で?
それとも総合格闘技のように何かしらのルールがあってってことで?

とりあえず、格闘技経験者同士のど突き合いってことでなら、
悪いけどテコンドーが勝てるのは合気道ぐらいだよ。
同レベルの人で
柔道5年
極真5年
アマレス5年
キック5年
ボクシング5年
テコンドー5年
ラグビー5年
相撲5年
サッカー5年

っていったら、テッチョンが勝てるのは合気道だけだよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 16:21 ID:pGiTpJEi
テコンはサッカーより弱かったのか…
545レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/24 16:30 ID:S2GpKZil
>>543
分かる気がする・・・
その中では相撲かアマレスかなぁ?
546 :02/01/24 16:50 ID:dIM5bNgV
テコンドーって何か格闘技のゲームみたいな大技しか印象に無い。
何か実戦的な技ってあるのん?
547レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/24 16:59 ID:S2GpKZil
オリンピックの決勝見たけど、アレはある意味凄かった・・
子供の喧嘩みたいな(w 体軸とかの考え方は無いんだろうか。転ぶのも厭わず、って感じだもんな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:35 ID:dB3tcVAh
いや、太極拳よりは(藁
テコンの蹴りの速さを生かして
後は我流でも混ぜれば結構いけると思うんだけどな。
空手家相手は顔面攻めてみるとか。

あたし空手もやってみたいけど
手は使いたくないんだよね。(藁
知り合いにゴツイの女がいるけど
女捨ててるよ、あれは。
手もゴツゴツ〜
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 01:27 ID:88tMBRpl
まだこんなスレあったのか…
もう何回も出たテーマだよ。
延々とまぁ飽きもせずに…(苦笑)
550sage:02/01/25 03:20 ID:FUT2lr3e
>549
そうだね、もういいよ、てコンドーのこの手の話は。
とにかく、韓国がある意味国をあげて戦略的に手コンドーを
世界に広める
ために、また無理にでも空手との区別化をはかるため、
そしてオリンピックにおいて競技化するためにルールを決め
たんだから、もうそれはそれでいいんだよ。それで終わり。
あとはそれでも
好きな人がやってください。
551550:02/01/25 03:20 ID:FUT2lr3e
やべ、sage って。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 18:55 ID:c3G2yRZX
>543、547
格オタ発見!氏んどけ!
>546
試合では回し蹴りとか後ろ蹴りをよく使うなぁ。もろにくらうと、かなり悶絶もの!
553っく:02/01/26 01:49 ID:oy4SQqGX
テコンドーってダメージを狙った蹴りって反則なんだよね?
違ったかな?
あくまでポイント制。
ダウンが認められるのはタイミングよく決まった場合だけだよね?
詳しい解説求む。
554おくづみ公一:02/01/26 01:50 ID:JtyrgB/Q
>>543 >>547
格ヲタは死んでおきな!馬鹿者!
555っく:02/01/26 02:00 ID:oy4SQqGX
>547
ある意味正しいと思う。
ポイント取るのがメインだから、体勢が崩れるのは仕方がない、というか、
当てるのが最優先だから仕方ないのでは。
あくまでスポーツ。残心とかは無縁の世界です。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 18:25 ID:6zl9Nj7u
踊テ
りッ
にチ
強ョ
さン
なは
ん格
て闘
関技
係で
あも
り武
ま道
せ競
ん技
。で
死も
ぬな
まく
で、
踊た
っだ
ての
ろ踊
より
 で
 す。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 18:27 ID:7AvyywiV
奸国人の人。税金ちゃんと払ってね
558テコンドー1:02/01/26 23:26 ID:4pYvtMVy
>>553
ITFは知らないけど、WTFはフルコンタクトなので
反則ではないですよ。ノックアウトもあるし。
そのノックアウトは完全に行動不能状態(気絶や怪我による)
で発生します。ヘッドギアも80年代にはなかったが、
試合中の死亡事故により、装着が義務づけに。
最近ではマレーシアの世界大会で昨年、
内臓破裂の事故があったそうです。

新ルールではラッシュ等により、全く行動不能
(つまりボクシングでいう、ロープダウン状態)になった場合、
審判の8カウント以上で2ポイント取られます。
また上段に(顔)に当っても2ポイント
胴体のプロテクター部分へのヒットは1ポイント。

オリンピック時の旧ルールでは顔面、胴部分へのヒットは
どちらも1ポイントでした。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:39 ID:BMOoYxik
>558テコンドーはライトコンタクトだったはず・・・違うの?

  WTFはむしろ空中でネコパンチとかする方だったよね。
560っく:02/01/27 00:02 ID:8gw4SEfh
>559
ネコパンチ?
そりゃITFかな?WTFは空中でパンチはださんとおもうが、(上段突き禁止のため)
>558
テコンドーの選手ってミドルキックは基本的にステップバックしてかわすか、
胴のついていない背中でキックを受けますよね(ポイント取られないため)?
10年ほど前、テコンドーの試合にて相手が背中で受けるので、
空手風の中段蹴りで背中をがんがん蹴っていたら、審判に怒られた。
理由はダメージを狙っているからと言われたが、どうなんだろう?




561名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 00:15 ID:VC9/37dy
テコンドーってフルコンだったか??おいおい(藁
562っく:02/01/27 03:44 ID:8gw4SEfh
記憶の話で申しわけないが、
ITFの試合にチャクリキジムの人間が出て、
それまでのパンチは単発という暗黙の了解(ルール?)を破って
コンビネーションパンチで勝ち上がったことがあったような、なかったような。
優勝したんだっけかな?ピアゲネットがとめたんだっけかな?
テコンドールールのゲネットは凄いよな〜〜。勉強になる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 15:51 ID:Qn2fiXzt
あらゆる武道でテコンドーだけが殺傷能力が低い。
564空気:02/01/27 16:26 ID:nfIOBDb/
>563
人を殺したいならこんなの使えば
http://www.gaopu.com/KEN5.0.html
565ITFの熊。:02/01/27 16:28 ID:lKyLE/c2
563のような煽り専門のオタ野郎ども!!

1回しか書かんから、きたねえ目くそぬぐってから良く読めっ!!

こんなとこでテコンドー馬鹿するんなら、全国津々浦々どこの道場でも

いいから顔出せやっ!!俺だけじゃなく、全国のテコンドー門下生がお相手

してくれるぜ!!

そんなことよりも、テコンドーでなくていいから、なんかやれよ。

「人生変わるよ。良い方向にね。」










566マジレス:02/01/27 17:21 ID:/N/hK7UF
>>559
>WTFはむしろ空中でネコパンチとかする方だったよね。

そりゃITF。
567クソレス:02/01/27 18:21 ID:QSHHCc1x
>>561
>テコンドーってフルコンだったか??おいおい(藁

そりゃWTF。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 20:25 ID:2WwpuulK
これから始めたいんですが、WTFとITFだったらどちらがお勧めでしょうか。
というか、その差もよく分かってないんですけど。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 20:44 ID:+tSgkKvU
テコンドーってたしかにカッコいいけど
ローキックが禁止なんだってね。ちょっと実戦性は低いようやね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:58 ID:2WwpuulK
>>569
そうでしょうか?
私は空手しか経験ありませんが、例えば喧嘩において、テコンドーで、日々足技
を鍛えている方のローキックも、十分驚異であると思います。
実践においても帯より下は攻撃しないなんて方はいないでしょうからね。
571っく:02/01/27 23:01 ID:8gw4SEfh
喧嘩でテコンドーの技は使えんでしょ。
その前に踵落しで相手を威嚇するのがベストかと。
ローキック使うんだったらフルコンやったら?
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:07 ID:fCAei1kj
>>570
実践的な練習をしてる人がどれぐらいいますか?
それに、ローキックが怖くないなんて言うのは格オタの戯言と何ら変わり
ないですよ。一発見舞いましょうか?

練習でローキックを蹴ってない人間が、つまり組み手で使ってない人間
が、どうやって当てることができるんですか?煽りですか?

また、ローキックを相手が蹴ってきてブロックしなくてはならない時には
まず悶絶するでしょうね。スネでブロックしても、やったことがない人間
は痛すぎます。これは、キックやフルコンの人間ならわかることですが。
573っく:02/01/28 00:25 ID:lUqGcRgD
もともと腰上の蹴りは実用度が低いというか、リスクが高い。
もともと空手も腰上は蹴らなかったんでしょ?

>572
喧嘩で相手がローキックしてきたら脛ブロックします?
純粋に疑問。俺だったら、喧嘩するような精神状態だったら、
多分ブロックしないで殴りにいくかな?
574563:02/01/28 01:56 ID:c6WFpw4j
これでも極真の青帯なんだけど。

俺も実際何か始めようといろいろな道場にまわって見学して、
その結果、テコンドーは実戦性に欠けると判断したから今極真を
やってるんだよ。
俺が格闘技を始めた理由は単に護身のためって理由だから、その辺は
資料漁ったり、いろいろ話聞いたり、たいがいの道場で
1日体験入学をして考えた結果だから、その時点では悪いけど
テコンドーは論外としかみれなかった。それにパッと見で、一般人をいたぶる
程度にしか使えないと判断できた。ただ、卓越した技の数々には
素直に感動はしたよ。これはマジ。
でも、護身とか実戦で使う技なんて本来地味なものでしょ。
あんなアシをブンブン振り上げる不安定な動きはその時点で実戦性に欠けるよ。
マジメに続けるなら、テコンドーもいいと思うよ。
でも、何かあった時に、それが護身として役立つかどうかは疑問。

575名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 04:15 ID:AsGjJffI
>>568
これでも見てよく考えたら
ttp://www.sumire.sakura.ne.jp/~kakutou/tekon.html

俺はITFの緑だが、
蹴りが好きで蹴り技を極めたい、なんて理由で始めたよ。
まあ実際テコンドーで極められるかは別だが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 04:17 ID:AsGjJffI
俺は別に実践性がどうのとか考えてない。
カコイイ(・∀・)ならそれで良し(w
577570:02/01/28 07:03 ID:+YoqP1Kq
>>572
いや、、上でも書いてますが空手は経験者です。
っていうか今もやってるんですけど。一応、極真黒帯です。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 09:01 ID:+xLOsccm
>>577
ははは。そしたら、あなたが鍛えているのでローがそれほど脅威に
見えないからでしょう。一般人にとってはローキックは危険です。

もちろん打たれたことがない人はみんな一般人ですが。

>>573
喧嘩で真っ当なローキックは見たこと無いですな。
適当に蹴ってきた奴がいましたが、ブロックというかスネをぶつけてやっ
てバランスを崩したところをローキックしてやりましたけど。

私の場合、あまり喧嘩をしないので何とも言えませんが、
スネブロックは相手の体勢を崩すため使います。いや、ぶつけるようにし
て流れるようにローキックを打ち込むと言った方が正しいでしょうか。

素人相手だったらローキックを売っただけで重心がふらふらですから。
それに顔を殴ったらやばい感じがしますし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 09:12 ID:jCmWZDOH
ここはオタクが粋がるスレか?(プ
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 17:31 ID:bIopSqHA
>>579
ハイハイ、道場に行ったことのない格オタはあっちに行った。
581 :02/01/28 23:07 ID:1PEfFlKQ
戦後の騒乱期に在日朝鮮人のうじ虫は「殺人、強盗、放火、強姦、土地略奪」等、
凶悪な犯罪を繰り返して、弱い日本人を攻撃しつづけた。
戦後史の一大汚点として「日本人は決して忘れてはいけない」
在日朝鮮人の凶暴なる犯罪行為で、日本中に大量の悲惨な被害者が多発した。
戦後55年が経過しても、決して癒されるものではない。


◆ 「左翼系在日朝鮮人騒乱史」 ◆

http://isweb34.infoseek.co.jp/school/haniwa82/meigen/crime.html

◆ その他 北朝鮮関連HP ◆
http://dprkorea.w3.to/
http://www.ne.jp/asahi/n/toyoda/n_korea/n_korea.html
http://www.ne.jp/asahi/n/toyoda/kiga/kiga.html
http://www3.justnet.ne.jp/~tagucyan/ryokou/kitamokuji.htm
582テコンドー1:02/01/29 00:24 ID:knNxEVua
>>560
僕もテコンドーのディフェンスには疑問を感じています。
実際、ディフェンスは空手道場とかで習った事の方が応用しやすいし、
試合でもスウェーよりパーリングのした方が自分としてはやりやすかった
です。多分、背中へは故意にポイント外へ狙った為と捉えられ、注意を
受けたのでしょう。バックステップも上手い人が使えば良い面もあるかも
しれないが、大半は無駄な動きになってしまうと感じています。
僕はバックステップをするとみせかけて、スイッチしてフェイントする
等してますが…。実は色々と注意を受けるところが多いんですよ。
テコンドーは。でもまあ、スポーツとしては面白味があるでしょう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:34 ID:lNagl/cI
高校でテコンドーを3年間頑張りました。
地区大会にもでれて、結構天狗になってました。
ある日、サッカー部のやつとケンカになりました、
タックル食らって顔面に思いっ切り蹴りを食らってアゴの骨が砕けて
血がゲロのように吹き出ました。

なんかの武道書にかいてあったけど、プロのフットボウラーやプロサッカー選手の
タックルやキックは本格的にやってる格闘者のそれよりも数段上だそうです。
それ以来、自分の心の中では武道=精神修行です。
何が強いかなんて議論は不毛もいいところですよ。
宮本武蔵もいってたじゃないですか。
「敵を作らない事が大事」だって。
未だにガムとか堅いものを噛むとアゴがごりごり噛み合わせが悪いです。
ラブ&ピース!
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:49 ID:+dOOT3Zm
サッカーの蹴り方と格闘技の蹴り方は全然性質が違うよ〜〜
一緒にしないでおくれ〜
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:08 ID:LKJ+6hGO
583さんはサッカー部の奴に喧嘩うられるくらい舐められたんだね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:22 ID:uHrEn7dK
サッカー選手のキックは、果たして人が蹴れるかはわからないけど、
キック力測定器のような物で測る限りは、確かにすごいみたいです。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 16:50 ID:QsGlu6Zi
この間、元Jリーガーの武○選手がK1宣言の番組で、キック力測定器で計測してたけど
900kぐらいの数値が出て、出演者がビックラこいてたよ。
588っく:02/01/29 20:37 ID:wj73KUS3
だから900kってなんだ?
何の単位だ?
そういう計測機はいい加減なものが多いんだって。
信じるなよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 20:44 ID:GSQ3WlAa
s(キログラム)でしょ?蹴りの威力だけはあるって言われれば、普通に信じちゃうな。
んで、その脚で格闘家にローを決めたら玉砕しちゃうって話も信じちゃう。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:08 ID:2jukJZ6W
>>587
どういう風に蹴ってた?
空手とかと同じ蹴り方?
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:16 ID:0x+/jVAB
>>587
あんまり信用しないほうがいいよ。
そんなこといったら、数見さんの蹴りは2トンだし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 00:47 ID:F9yCYL4W
でも、サッカーやってるやつの蹴り(キック)はマジでそこらの
ライトコンタクトレベルの蹴りなんかより、遙かに威力がある。
それころテコンドーやってる連中レベルじゃまずケンカになっても勝てない。

593羽丘つばさ:02/01/30 01:15 ID:Dfj0nb/l
>>592
未経験者がえらそうなこというな
「テコンドー」「サッカー」そんな名前だけで喧嘩の強さを決めるなよ。
594っく:02/01/30 01:28 ID:IiOrkF9G
だからキロとかトンとか重さの単位でしょ?
900キロの蹴りってなんなの?
どうやって計るのよ!?
900キロの重さを一瞬持ち上げられるの?
おかしいんだって。
と言うか物理専攻のかた解説よろしく。
595学連OB:02/01/30 01:42 ID:t6jS8dJ6
本気でサッカー選手とテコンドーの選手の強さをくらべてんの?
すんご〜い無知!格闘技ファンって考えることがすごい
フルコン習いたてですっごく強くなったような感じの人も怖いね〜
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 03:00 ID:OhAJDPpq
その武田選手のキック力が云々とかいうテレビ番組ちらりと見ましたが、
マネキンの胸部のような装置を蹴ってその衝撃を計っている様子でした。
確かミドルキック。いや、それよりは少し下だったか。
んで武田選手との比較対照として挙げられていたのが誰かは覚えてませんが、数値的には武田選手よりいずれも下でした。
でもずっと前に(7,8年前か?)高田選手の蹴りの衝撃は1800kgとかいうのをこれまたテレビで観た記憶が・・・。
なんだかな〜。

あと空中ネコ(?)パンチは我らがITFの必殺技です!
これでチンピラとか倒したら格好良いだろうな〜。
相手が後ろ回し蹴りを使ってこないとまず駄目だけど(w
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 03:26 ID:JF5jJaAH
>>596
>相手が後ろ回し蹴りを使ってこないとまず駄目だけど(w

そんなことないのでは?
598JAPAN:02/01/30 04:29 ID:mtbF4p1A
ひとついいたいのは、テコンドーはモーションガ大きすぎる。
手をぶらぶらは、みっともない、
いかにも、ヨワそう。
599T.J.:02/01/30 06:13 ID:sjco5Kza
 自分は指先が命の職業やってるんですが、武道もやりたい。

 テコンドーはどうですかね?
 自分の中のイメージでは、

   1.それほどには手を痛めなそう。
   2.試合があって楽しそう。
   3.面も着けるし、使い捨てコンタクトでやれそう。

 ……なんですが。 
 実際にやってる方、教えてください。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 06:59 ID:FUP/KsAd
>>588
測定マシンって加減なの?
ふ〜ん。そうなんだ。 じゃ、どういう点で正確じゃないのか教えてよ。

ただ理屈が分からないから否定するなら厨房でしょ。
厨房だろうけど。 
カッコワル!
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 07:03 ID:gnP6vUYu
>>1
競技としては素晴らしいと思うが
武道として使うとしたら
テコンドーは足を高く上げすぎるからな
実戦ではとてもじゃないけど恐くてテコンドーの技は
使いにくいと思う。
でも国際スポーツ格闘技としては
空手よりも未来は明るいから始めてみるのもいいかもな
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 09:54 ID:ccRfeHhx
>>601
あんまり武道じゃないとか書くと、通りすがりが喧嘩を売ってくるぞ。(w
603っく:02/01/30 10:15 ID:IiOrkF9G
>600
422くらいからちょっとよみなおしてみぃ。
単純にKGだとしてもおかしいやろ。
体重80キロの人が体重計に乗ると一瞬100キロを示すとその人は
最大体重100キロか?
体重計の上でタイミングよくはねていれば200キロや300キロを
示すことも可能だよね。最大体重300キロか?
またこれらの数値は体重計のバネの強さに依存するよね。
それから、実際に2トンのものが脛の一点にのったら、骨折するのでは?
たしか、武道の科学と言う本にもそのあたりの計測の難しさが書いてあったと
記憶している。
ちなみにゲーセンにあるキックマシーン思いっきり蹴ると中の鉄が痛くてたまらん
人いますか?
604高校生:02/01/30 14:46 ID:Ba0Ozzky
近所にテコンドーの道場があるので始めようかと思っているのですが、
この間テレビ見てたら梨本が「野村沙知世が理事をしている」って言ってたんですけど
それって大丈夫なんでしょうか?梨本は野村がむかつくから理事辞めたって言ってたんですが・・・
犯罪者が理事を勤めている事に不安を感じてまよってます。
詳細キボーン
もうひとつ、WTFとITFって二つありますよね、なんでですか?
詳細キボーン
なるべく詳しく教えてください
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 15:20 ID:Zo5l9S9L
テコンドーは空手のパクリです。
最近は剣道、柔道、侍、禅など韓国発祥だとのたまっています。
このような事実を出来る限り広めてください。お願いします。
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/webzine2.htm

剣道の起源は韓国にあり!?Part10
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2001/08/04(土) 13:08 ID:a.g.cuqk
韓国武道の起源捏造・日本文化パクリ問題を議論するためのスレッドです。

■関連サイト
剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
全ての日本文化が韓国起源であると主張する韓国のホームページを日本語で読む
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/996898107/l50
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 17:32 ID:VSlTZ5DD
>>604
嵐ハケーン(w
607レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/30 17:38 ID:3aB70m5I
力積なんじゃないの?>900

それよりも、サッカーボールキックが当たると、本気で思ってる人がいるとは・・・(呆
アレはモーション大き過ぎる上、モーション中に対象が動いたら絶対当たらんぞ。ムリに当てようとしたら確実に転ぶし。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 20:39 ID:5TirW4DL
>>607
まあ、どーでもいーじゃん。君って粘着だね。
609っく:02/01/31 01:07 ID:rOGX4UdS
>607
力積か。。力積は力×時間だっけ?忘れた。単位はなんだろう?
KGでないのは確かだな。
打撃の測定は何がいいんだろう。
撃力?ってな〜どうなの?
高校までしか物理やってないしな、10年以上まえだしな。忘れちまった。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 01:08 ID:FpHNXcJK
>>599
>1.それほどには手を痛めなそう。

しょっちゅうなるわけじゃないけど、
たまに手を蹴られて突き指みたいな状態になる場合もある。
パンチをつかわなければ、特に気にするほどではないと思う。

>3.面も着けるし、使い捨てコンタクトでやれそう。

俺は使い捨てコンタクトつけたままでやってるよ。大丈夫。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 01:11 ID:dQYoywVt
結論


テコンドーに実戦性を求めてはいけません。勝てるのは合気道ぐらいです。


まあ、ボケ防止運動ぐらいに思ってればいいでしょう。

ちなみに、サッカー選手とテコンドー選手とじゃ比較になんないよ。
サッカー選手の実力を侮るな。
612っく:02/01/31 01:29 ID:rOGX4UdS
いや合気道強いよ。
別にテコンドーがどうというわけではないけど。

サッカー選手ってもしかして大空翼くんの事を言っていますか?
喧嘩で蹴っていたし。誰もしらんか・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 13:15 ID:j072e9oJ
>>604
俺もTV見てたんだけどサッチーの事どうなん
誰か真相教えて
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 15:12 ID:imZqb5NW
>611
格オタはだまっててくれ
>612
うむ、合気道もテコンドーも強いやつは強い
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 19:45 ID:HkDIhqc4
>>613
ハッキリ言って初耳だね。俺も知りたいよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 20:02 ID:WrR6Tlfc
ネタっぽいが真実を言おう。
俺はサッカーとテコンドー、両方を現在進行形でやっている。
(サッカーは6年、テコンドーは1年ちょっと)。
結論を言うと、サッカー選手がテコンドーにケンカで勝てるはずない。
しかしサッカーのほうが純粋な蹴りの威力が数段上なのも真実。
根本的に蹴り方が違う、比べるのはナンセンスだ。

ちなみにサッカー→テコンドーは前蹴りの応用が利き、
威力はテコンドーだけのそれと比べるとかなり高いので
かなりお勧め(最も最初は柔軟に困るが)。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 22:07 ID:yZKTzMt/
サッチーの話は朝のニュースでやってたらしいよ
母親が見てたらしいけど詳しくは知らん
ネタでわナイヨ
618っく:02/01/31 22:14 ID:rOGX4UdS
>616
威力の点ではそうかもしれんが、そのような蹴りはテコンドーに向いてません。
テコンドーの試合で勝ったことある?

テコンドーやっててサッカー選手にケンカで勝てないのなら足りないのは技術ではなく
頭が足りていないのでしょう。
619っく:02/01/31 22:32 ID:rOGX4UdS
>616
すまそ。
618は611へのレスでした。
620616へ:02/01/31 22:39 ID:Ru2PMKZQ
サッカーとテコンドーをくらべてるあたり本当にここは素人が書き込みしてるんだ
ね。純粋な蹴りってなんのこと?よくわかんないな〜
621616:02/01/31 22:49 ID:8bPXm6e1
>620
サッカーとテコンドーを両方やってから考えてみろ、言いたいことは分かるはず。
分からなければヴァカだということ
622616へ:02/01/31 22:59 ID:Ru2PMKZQ
わかんないな〜 テコンドーでいう前蹴りって直蹴りのこと?サッカーでそ
んな蹴り使うの?
623616:02/01/31 23:10 ID:8bPXm6e1
いわゆるインステップキックの応用でアプチャギが出来る。
624616へ:02/01/31 23:34 ID:Ru2PMKZQ
テコンドーでインステップキックみたいな蹴りだすんだね。知りませんでした。
でも六年テコンドーやったほうがキックの威力増すとは思いませんか?
625っく:02/02/01 00:01 ID:njO9D8QO
>624
単純に威力に限ればサッカー式の蹴りの方が上でしょう。
ただ、サッカー式の蹴りをもらうテコンドーの選手はいないと思います。
思いたい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 00:27 ID:OWeBzL0c
FUJIWARAの原西に罰ゲームで蹴りいれてた人の蹴りはすごかった。
カズのキックと比べたら失礼だよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:07 ID:PW6EYRx4
>>624
おまえ、凹にされた通りすがりか?(w
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:26 ID:5vy65rOF
もうほんとに韓国人にゃウンザリだ!
オーストラリアにいるんだけど、韓国人にゃ不愉快な思いばかりさせられる!
特に韓国男!

以下に韓国野郎の特筆すべき短所を列挙いたします。
(勿論、韓国在住の韓国人です)

●とにかくセコイ、金金金
●すぐムキになる
●石頭、くそ頑固
●日本人の女の尻ばかり追いかける、そのうえ少し仲良くなって
2人でお昼でも一緒に食べようものなら、その瞬間から脳内彼女
他の韓国男に『○○はウリの彼女だ、お前等はもう声もかけるな』と
禿しい妄想
●お前の物は俺のもの
●ノックも挨拶もなしに他人の部屋に入って来る、在室でも
●自分と意見のあわない相手は、会話の途中であってもその瞬間から無視
●少し話してただけで親友あつかい、すこし距離をおこうとすると裏切り扱い

ざっと挙げてもこのくらい、細かく思いおこせば無限に近く出てきます。
韓国娘は相当ましですが、こういう傾向は見受けられます
まあ韓国娘は韓国娘でキツイ面はありますが、男にくらべれば遥かに友達としてやっていき易いです

私の友人も全く同じような目にあっています。
語学学校での友達や、ピッキング先での経験です。
もちろん、いい人はいます。
ただ、それらを全て台無しにしてくれるやつらが多すぎます。
くれぐれも、韓国人には気をつけて下さい!
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 07:31 ID:AGkJYreU
そう言えば・・・。なんか留学に言ってる友達が
韓国人キモイ!!とかめっちゃいってるなぁ〜〜(w

っていうかうち何気に元チョン(ようするに帰化人)なんだよね(w
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 07:49 ID:YlubKm1Y
>>629 >>628
そうなんだ。おれも韓国人たちが日本のすべての武道や文化の
発祥を自分達にあり、などといううそをほざいてることにはもの
すごく腹立ってるが、実は俺も外国に住んでるんだけど、不思議と俺の
知り合った韓国人は付き合いやすそうな人たちだったよ。まあ、表面的な
付き合いしかしてないけど。それよりももっときもいのはシナ人。数も
半端じゃないし、何処にでもいるし、これ最強。
631631:02/02/01 10:16 ID:R+gZmutO
特定の個人ではなく、民族全員を嫌う場合、そこには必ず偏見がある
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 15:01 ID:APQ/n4ti
>623
サッカー経験者でテコンドー入門してくる人、結構いるけど、際立ってうまいとは思わないなぁ。
ま、アプチャギとインステップキックは蹴り方が別物だから。
サッカーがどうこうより、体が柔らかけりゃ有利だな。
633T.J.:02/02/01 17:07 ID:wIrUlU1m
>>610
 遅ればせながら、レスありがとうございました。
 参考にさせていただきます。

>>対サッカー
 サッカーやってるヤツ等と同じくらいに走り込み、彼らがボールを蹴るの回数と同じくらい蹴りの練習をしていれば、まず負けないんじゃあないですか?
 いや、未経験者が失礼。
634っく:02/02/01 19:58 ID:njO9D8QO
要するにサッカーの蹴りとローキックが近いと、
それでローキックのないテコンドーは弱いと、
こう主張したいのでしょうな。
ただ、格闘技やってる人間はサッカー選手の蹴りを食らわないって。

こういう主張だったらちょっと納得。
ケンカで蹴りは使えないから殴りあいになる。
テコンドーの選手は無理に蹴りを使うから、逆に不安定になる。
のでケンカに負ける。

でも、テコンドー選手が勝つでしょう。
テコンドー選手のボディコントロールは優れている。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 20:23 ID:DFKCrLka
韓国じゃ、オフシーズンにサッカーの練習してる人多いみたいね。
テコンドーやってる人は。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 20:47 ID:AZIkR0jC
合気道より強いのは認める。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 21:58 ID:ilxmOg+q
WTFがまたもめてるらしい。
歴史は繰り返すのか?
ああ、鬱
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 02:43 ID:g2oUtgZ0
テコンドーとサッカーを比べるのやめましょうよ・・
俺テコンドーやってるわけじゃないけどテコンドーやってる人に失礼だよ
フルコンで即通用するかっていえばすぐには通用しないけど素人が舐めるほど弱い
格闘技じゃないよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 03:20 ID:Zoc1fEjL
結論

強くなりたきゃ素直に柔道やれっての。
柔道+キックで最強!

だいたいテコンドーなんてどこの武道ともちゃんぽんできない中途半端なな武道なんだよ。
お国柄が出てるよ。
どの国からも嫌われてるから勝手な理論を作って各国から非難されてさ、
で、お前らと仲良い国なんてあるのか? って聞くと、「……に、日本」って
しぶしぶ答えるんだぜ。
素直になれっての。
テコンドーははえ叩き武道なんだって。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 04:01 ID:7Q2vYCnD
いや、だから柔道じゃなくて素直にウリナラのユドを習うことを
お勧めするニダ。だって柔道の起源だから・・・って、
もういいっか、このネタ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 09:10 ID:HY96tpOD
>639
いい加減にわけわからん煽りはやめれ。
武道/格闘技をやっている人間全てが「最強」を目指す必要がどこにあるんですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 10:19 ID:MTBnHGL+
>>639
なんかコイツ頭悪そうだな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 12:37 ID:dlzRjPB9
>>639( ´,_ゝ`) プッ 格闘ヲタ丸出しだな(W
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 13:26 ID:VOjFGqt2
おいおい、テコンドーなんかと比べられたらサッカーの質が落ちる。比べるなチョン。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 13:51 ID:tBE+rM6Q
質問!

マジレスしていただくまで煽り続けるつもりなんですけど、

なんでハングラーは猿まねばかりするんですか?
そしてそれを自国の起源だと言い張るんですか?
てっちょんが空手から持ってきた競技だってみんな知ってるのに、
「未だに高句麗の歴史書によると……」
それをさしおいて、サッカーよりも強いとか、柔道なんて目じゃないぜとか
ゲネットマンセー!とか
もう見てらんない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 13:56 ID:VOjFGqt2
韓国人はテコンドーだけやってろよ。大体日韓共催WCなんて日本の迷惑だ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 15:24 ID:w+4RmtRi
>644
比較の次元がまったく違うな。
知名度的にはサッカーの圧勝。
喧嘩的にはテコンドーの圧勝。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 15:33 ID:VOjFGqt2
>647 喧嘩的にはフーリガン>>>>>テコンドー  かと(藁
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 19:35 ID:2O3Rv9VP
>>645
あの国は千年以上中国の属国になっていたんだよ。それを日本軍が統治して
教育、ハングル、産業も普及させてやったのに(人口も倍増)、奴らは
反日教育をすることで精神の安定を保っている。
そうしないと現実に押しつぶされてしまうわけだな。
よく勉強してくれ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
http://isweb24.infoseek.co.jp/area/oslo/
http://www2.justnet.ne.jp/%7Eklf/kore.htm
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:48 ID:DOM/riYc
しかし、韓国人ほんとにしょーもないよね。ブラジリアン柔術や
グレーシー柔術の場合、日本の柔道が起源であることを堂々と表明し、
柔道を常に尊敬する謙虚な態度を示しながら、なお且つ逆に現代の競技化した
柔道からは消え去ってしまった強さを逆輸入し、そのため多くの日本人から逆に
尊敬され、感心もされているのは、これはもう疑いの無い事実でしょう。
つまり、日本人は素直に彼らの強さを認めると。

一方、テコンドー。日本(沖縄)の空手が起源なのに、上とは全く正反対のこと
をやってきましたよね。そしてこれからもやり続けようとしてる。
これじゃー、テコンドーのスレが荒らされるのは、どうしても避けられないで
しょうね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:52 ID:sey14vmv
>647
フーリガンって・・。それは反則だろ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:35 ID:M0Fp7JLC
>650 激しく同意

>651 どあほ!!喧嘩に反則もくそもあるかい!!
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:53 ID:Q6J/HOcM
では、拳銃をもってる相手との戦いを喧嘩といえるであろうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:26 ID:Jm0sO/PH
>>649
どう縦読みするの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:10 ID:b1j9boL6
まじでテコンドーやりたくなった。
茨城にありますかねぇ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:19 ID:C0DG5zNr
韓国人の強姦魔、日本で主婦を連続強姦 被害者数100人以上

産経新聞
夫が出勤した後の民家を狙って空き巣に入り、
妻らに見つかると強姦を繰り返したとして、
大阪府警捜査三課と羽曳野署などは十八日までに、
窃盗の疑いで韓国籍の住所不定、無職金允植容疑者
(43)を逮捕した。

金容疑者は盗みなど70件以上の余罪を供述しているほか,
韓国内での強姦事件で警察当局から指名手配されており、
府警は逃亡目的で来日し,犯行を繰り返していたと見て調べている。

昨年一月頃から大阪市南東部や東大阪市、堺市などで空き巣
や居直り強盗、強姦などが続発。

被害総額は約九十件、約四千二百万円相当にのぼり、
金容疑者はうち七十〜八十件分の犯行を自供。

盗みに入った民家で女性に見つかると強姦していたという。

金容疑者は韓国で強姦事件を起こし、韓国の警察当局に指
名手配される直前の平成十年九月、観光ビザで来日したあと、
不法滞在。
657AJ:02/02/04 22:02 ID:7RUWYX9g
age
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:38 ID:guqbwOvM
                     "''"" "

  "''"" "      ∧_∧   /
         (ヽ(    )ノ)  うぉぉぉ〜〜〜
          ヽ ̄ l  ̄ ./ \ テコンドーをなめんなよ〜!!
           | . .  |
          (___人__ )
   "''"" "    ; 丿 し
          ∪  "''"" "
                         "''"" "

659名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:32 ID:+soqLk4f
テコンドーが弱いのはよく分かった。

でもこのスレを読んでいたら、どうにかして強くなる方法のテコンドーを
学んでみたくなったよ。
やっぱりやり方じゃないの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:50 ID:1vKNEzQ+
http://homepage1.nifty.com/OUTERHEAVEN/taek/index.htm

こことは然関係ないけど、廻し蹴りのコツ教えて下さい
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 04:32 ID:YzVBU57S
>>659
それは簡単だよ。基本に戻ることです。基本に戻って基本を
見直すこと。じゃテコンドーの基本とは何か。それは空手です。
空手がテコンドーの元だから。つまり空手をやりなさい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 15:00 ID:ZtcNrdQ8
結論

テッチョンやるなら大人しく極真やれっての。
それで十分強くなれるから。曲芸師なんか目指してもしょうがないだろ。



=================  劇終 =================
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 17:53 ID:H+mCPilr
あえてあげる
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:21 ID:DiQakvuZ
>>662
別にやりたくもない。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:09 ID:MvTVv0ko
煽りって格好悪い。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 02:39 ID:tZy+Wp3K
テコンドーをマンセーするやつはもっとカコワルイ
667諸君!!:02/02/08 02:55 ID:REZCnKyW
テコンドーとは何だ!?
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:06 ID:C+2hKlR6
age
669名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/15 17:43 ID:CMtZSqTY
とりあえず、練習やってなさすぎ
テコンドーがどうとか言う前にもっと練習したほうがいいよ


670:02/02/15 19:32 ID:n/iCxErM
世界の武術界を空拳で制した‘伝説の武人’チェ・ベダル
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/02/14/20020214000044.html
1940〜50年代、日本をはじめとする世界の武術界を
空拳で制したという伝説の武人チェ・ベダル(本名チェ・ヨンイ)の
一代記が映画化されることになった。


チェ・ベダルってだれ?


671名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:22 ID:HtLa2Jfp
>>670 極真の創設者の 故 大山氏  です。   ハングル板でも話題に

    なっています。  
672格闘技未経験者です。:02/02/15 23:48 ID:EKh/h0rd
どこでも不毛な論争ってありますよね。
私は格闘技にあこがれるパソヲタでプログラマー板を良く見ているのですが、
マ板であれば「専門卒は糞」とか「資格は役に立たない」など。
いつも内容は同じ。
「大卒でも使えない奴はいる」
「そうかもしれないが大卒の方が使えない奴(の割合)が少ない」
「専門学校なんて誰でも入れるから糞」 etc

この板であれば「○○(特定の流派)最強 or 最弱」であるとか。
特定の状況においてどの流派が一番「有利である」かは測れるでしょうが、
「強い」かどうかは流派よりも個人の資質によるものが大きいでしょうし。
ましてや、どちらの流派が強いかなんてナンセンスもいいところです。
こんな事は議論するだけ無駄だと何故分らないんでしょうか。

…自分で書いておいてなんですが何が言いたいか分りませんね。
板違い&長文書き込み失礼しました。

P.S
あ、あと「テコンドーなんて弱い」といっている人は、
恐らく韓国人が嫌いで、韓国のものであるテコンドーを馬鹿にしたいだけです。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 13:06 ID:wRoQNxMo
俺もp.S.には同意だ。
実際問題、他の武道を馬鹿にしてる奴ってろくなもんじゃない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 13:34 ID:1uiy5wyj
まあ、武道の起源を捏造するより1000倍ましじゃない?
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 18:21 ID:Eo0Gr5iK
組織が先頭だって起源を捏造してまで他の武道を馬鹿にしている
テコンドーをなんなんだろう?
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 02:43 ID:gwBR4cND
>19
ロシアの体操選手とムエタイのプロが オリンピックで
テコンドーで 異種格闘技戦

すごいい
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:24 ID:g7lbJ7sS
テコンドーって太った人は強くなれないの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 23:35 ID:Tl3BHEKv
>677
んな馬鹿な。太ってる人でもスピードが速く、なおかつ強い人も居る。ま、個人しだいって事だ。

歴史関係でいろいろやましい事があるみたいだけど、テコンドー実践者でそんな事を気にしてる人ってあまりいないと思うけど。どうでもいい、というのが本音。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 00:12 ID:LcC9dB83
強さってのはあるルール場での物でしかないんだよキミィ
喧嘩なら武器でも不意打ちでもなんでもありというルールなんだよキミィ
サッカー部の中にも強い奴もいれば弱い奴もいただろキミィ
無論喧嘩ってやつの話だけどわかるかな?キミィ
空手が強い、柔道は強い、合気道が弱い、テコンドー弱いだとかいい加減やめろよキミィ
大袈裟にいったら野球よりサッカーのほうがうまいとかいってるようなもんだよキミィ
これ以上オタクぶり発揮せんでよいよキミィ
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:27 ID:VNv/5bj9
679がいい事言った!
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:27 ID:NrWTwRUr
◆◆◆◆◆◆◆ 強制連行なんて無かった、ダマされた日本人 ◆◆◆◆◆◆◆◆

1974年の法務省編「在留外国人統計」によれば、在日韓国・朝鮮人の日本上陸は
日本政府が朝鮮人の来日を取締まっていた昭和10年までに渡来したものが全体の
53.7%と半分以上になる。

昭和11〜15年はまだ民間の自由募集の期間であり、次の16〜19年の中でも「国民
徴用令」による徴集は19年の9月以降の僅か4ヵ月間であるから、単純に計算しても、
この期間に徴用された者は16〜19年間の1万4514人の12分の1、つまり1210人ほど
にすぎない。そこに次項「昭和20年9月1日以前」 の679名を加えた概算1889人ほど
が、真に徴用の名に値する在日朝鮮人だという事になる。仮に「官あっせん」を徴用
の概念の中に入れ、官あっせんが行われていた昭和17年2月〜19年8月の来日者
の推計数を全部加えても約1万1300人ほどである。従って、昭和20年8月終戦当時の
在日朝鮮人の全人口が約210万人ほどであったから、何れにしても当時の在日全体
の僅か0.5%以下にしかすぎない事になる。(2002年現在の在日人口は約63万人)

当然これは正式な徴用としての徴集であるし、日本人も全く同じ条件であった訳で、
それが強制連行などではなかった事など説明するまでもない。この推定は、昭和16
〜19年間の月間来日数を均等として計算したものであるが、実際には、関釜連絡船
の運航は終戦が近くなるにつれ次第に困難になりつつあったから、19年後半からの
来日徴用者も減少しているはずであり、どんなに徴用の概念を広く解釈しても、終戦
当時の在日全体の0.5%を超えるような事など有り得ないし、その僅かな徴用者達
さえも実際には戦後まもなく帰国してしまった者がほとんどなのである。

更に、大正時代からの白丁などの被差別階級の大量の密航者や、朝鮮戦争時に
受け入れた大量の難民や密航者もこれに加えると、今残っているほぼ全ての在日
が徴用とは全く関係の無い、単に自主来日した人達ばかりであるという事が分かる。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 15:45 ID:c8d2tn+Q
>はっきりいってテコンドーって強い?

常識的に考えてここにカキコした者よりは強いと思われ
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 17:19 ID:/cCH+XFQ

おれもそう思う。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:40 ID:8z58g3bW
テコンドーってそんなに弱くないよ。
っていうか強いし。格おたぐらいならあっさりKOだろうよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:54 ID:LNNk9Ikx
>格おたぐらいならあっさりKOだろうよ。

えらく低いハードルですね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:13 ID:CREAkF4C
>685

胴衣。でも684が言うように格オタには一度KOされて欲しい。
そしたら「テコンドー、実は強かった。俺はフルコン空手黒帯だがKOされてしまった」とか書き出すのかな?
まあここでテコンドーがいくら叩かれようが彼等が俺のとこにきて「テコンドーは弱い!勝負じゃぁ」とかいってくることはまずないが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:40 ID:jQomhn1q
>685
いや、この場合、「テコンドーを弱い」と言ッテル奴よりは断然強いといいたいだけであって…。
つまり、格おたに「どの格闘技が強くてどの格闘技が弱い」とか言うだけの見る目はないだろうと。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 02:47 ID:fypwCpDX
煽りには無反応で逝こうよ。
変態糞厨房どもよりは強くて当たり前なんだからさ。
でも普通の一般人に認めさせるにはK−1で勝つしかないよね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:24 ID:al1+XN9R
皆さんむきになってるところおじゃまして申し訳ありませんが、
結局テっコンドーは弱い、ということでこのスレは終了してよろしいですね。
なにしろ盛り上がりに欠けるテっコンドーのスレがなぜか乱立したまま
いつまでも存続しているもので。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 18:05 ID:XJ58v3S8
>688
まあ、そうだろうね。
でも、K−1って結局キックボクサー有利なルールなんだし。あんなんでナンバー1を決めるのはナンセンスだな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 18:17 ID:HYZs7uvp
てかさ、チョソの格闘技だからと嫌う人多くないか?
まぁ、コレはどうでもいいとして


テコンドー弱いと言いたいんだったら
せめて
どっかの道場殴り込んで、そこで一番強いヤツ、ノしてから言ってくれ・・・
実際やりあった事も無いのに、ルールや技だけで判断するのやめてくれ。

先 入 観 で 会 話 す る の 痛 々 し い
692686:02/03/21 23:35 ID:lebOZg+w
>688
すいません。つい煽りに反応しました。
でも見る目の無い者はK-1とかPRIDEでしか判断できないのが現実ですな。

>690
同意。
結局K-1ではキック、PRIDEではグレイシー柔術が有利ってことで。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:00 ID:6m6K8bJI
>691
全くもってそのとおりだな。
韓国を嫌いだからテコンドーも嫌いって感じみたい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:11 ID:zCYZz4n5
>>693
それはあるかもしれない。でもやっぱり起源捏造が主因でしょ。日本武道を
侮辱すること以外の何者でもない。そこにこだわる人間にとっては我慢でき
ないでしょ。空手以外にも剣道、柔道、合気道、全部起源捏造されて、
そのしょっぱながテコンドーだからね。だからっしょ。あとね、
2ch武道のテコンドー関係のスレ一覧
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1001608036/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1005586531/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1011185302/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1014287956/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1010696090/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1005366891/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1012989395/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1012989395/l50
この中には中身のあって長続きしてるスレもあるけど、多くは中身のない
スレでしょ?敏感な人間にはなんだか胡散臭く思えるのは否めないでしょ?
またテコンドーの人間が意図的にしょうもないスレたててるって。
くそスレたてればアオラーが寄って来るの当然なんじゃない?
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:14 ID:zCYZz4n5
おっと、もう一つスレたったね。これって有意義なスレなの?
テコンド−の通信教育つてどうよ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1016598067/l50
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:06 ID:zwGoMYsl
それもITF(北鮮)がらみが多いし、なにか意図的にスレをたてている気がする。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:03 ID:2akFsTt4
テコンドーのスレ立ち過ぎやね。スレ統一するべき。
しかし、それを何らかの意図と考えるのも妄想。

ITFと北朝鮮は関係無いよ。何度も説明してるけど、元々北にテコン
ドーはない。
ITFの総裁は元々韓国軍の将軍で、政治的理由によりカナダに亡命、
以来本部はオーストリアのウィーンにあり、総裁もカナダに住んで
おられる。北朝鮮は連盟の加盟国の一国であり、WTFみたいな国や
政府の後ろ盾は無い。
698aho:02/03/22 22:08 ID:0QAH5BzQ
>>697
とても分かり易く要点をついた文章ですね。

スレタイトルの質問に答えますと、
テコンドーという武道の技術・理論は素晴らしいです。
それを会得して強くなれるかどうかはその人次第だと思います。
とにかく形容詞を使う場合は無意識にでも必然的に比較対照する物が
発生しますよね。



699名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:24 ID:wiv8o7Xk
↑ahoってやつなんだけどね・・・
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1016421371/-100
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:29 ID:zwGoMYsl
ならばなにゆえにくそスレが多いのか。
701aho:02/03/22 23:09 ID:YC8ns33M
>>700
死らん。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 23:50 ID:yhhIE7xB
少林寺スレもたいがい多くねえか?
703aho:02/03/23 07:59 ID:6IPEwY0J
>>694
その糞スレのなかで内容のないスレは、
どうみても、テコンドーをバカにしたくて
しょうがない厨房が立てたと思われますが。
このスレ自体もね・・・。
だってこんな質問は既存のスレで十分ですよね。
わざわざスレ乱立してまでテコンドー叩きたい
のだなと思われますが。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 09:07 ID:oL72wLuK
■日本国民の税金1兆円が、知らぬ間に北朝鮮のミサイル開発資金になっている■

在日朝鮮人系信用組合というのは、北朝鮮への不正送金が疑われている金融機関であり、
朝鮮総連と密接な関係を持つ金融機関です。北朝鮮への不正送金疑惑が払拭されないまま、
その金融機関に私達の税金一兆円が投入されようとしています。
これが本当なら、我々はミサイル(※)・テロ支援国家を支援する事になるのです。
そして、こんなに巨額の税金が投入されるというのに、
日本の納税者への事前承認、説明、報告はまるでありません。
  
◎北朝鮮の銀行救済に一兆円以上
      +
 韓国の銀行救済に9000億円
合計2兆円超、国民一人当たり2万円の税金が投入される計算です。
(大不況の現在、日本人への失業対策費は1600億円
 
※・・・米中央情報局(CIA)のウォルポール国家情報分析官(戦略・核計画担当)は3/11、
北朝鮮が2001年5月のミサイル発射実験の凍結延長後も、ミサイル開発を継続していると指摘。
また「情報関係者の間では、北朝鮮が1990年代半ばに核爆弾を1個、
もしかすると2個を生産したと判断されている」と言明した。

参考Webページ一覧(Googleのキャッシュがある場合は併記)
朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/0320/009.html
http://www.google.co.jp/search?q=cache:1z_jJlTR_sMC:www.asahi.com/business/update/0320/009.html+%94j%82%BD%82%F1%92%A9%8B%E2%82%CC%8E%F3%82%AF%8EM%82S%90M%91g%82%CC%90%DD%97%A7%82%F0%94F%89%C2&hl=ja&ie=Shift_JIS
茨城新聞
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0112000
産経新聞
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/0201/06/paper/today/itimen/06iti003.htm
http://www.google.co.jp/search?q=cache:Tfd1lPZhYl0C:www.sankei.co.jp/databox/paper/0201/06/paper/today/itimen/06iti003.htm+%8EY%8Co%90V%95%B7%81%40%92%A9%8B%E2%81%40%91%97%8B%E0&hl=ja&ie=Shift_JIS
毎日新聞
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020320k0000e020075000c.html
日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20020226CPPI020626.html
http://www.google.co.jp/search?q=cache:ZTUZlI5h9roC:www.nikkei.co.jp/news/seiji/20011219CPPI016919.html+%92%B4%93%7D%94h%8Bc%98A+%83j%83%85%81%5B%83X%81%40%92%A9%8B%E2&hl=ja&ie=Shift_JIS
主要紙の社説
http://www.chaeil.net/HTML/Stories/2001/11/30/10071199452.html
http://www.google.co.jp/search?q=cache:v2EqXFPqKGwC:www.chaeil.net/HTML/Stories/2001/11/30/10071199452.html+%8EY%8Co%90V%95%B7%81%40%92%A9%8B%E2&hl=ja&ie=Shift_JIS
衆議院議員 小池ゆりこ(プロフィール:http://www.yuriko.or.jp/profile/profile.htm)
http://www.yuriko.or.jp/column/colum99/corum990819.htm
http://www.google.co.jp/search?q=cache:nmRdDu6f5kwC:www.yuriko.or.jp/column/colum99/corum990819.htm+%97%9D%97R%82%C8%82%AB%81u%92%A9%8B%E2%8B~%8D%CF%81v&hl=ja&ie=Shift_JIS
衆議院議員 平沢勝栄(プロフィール:http://www.jimin.jp/jimin/giindata/hirasawa-ka.html)
http://www.hirasawa.net/problem0202_1.html#5-1-2

一応、彼らの言い分
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2001/12/1212/82.htm
http://www.google.co.jp/search?q=cache:94Q019SOpx0C:www.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2001/12/1212/82.htm+%92%A9%8B%E2%96%E2%91%E8%82%C5%8E%96%8E%C0%82%ED%82%A2%8B%C8%82%CC%93%C1%8FW&hl=ja
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:00 ID:kAyLfIG7
ごくろうさん。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 09:41 ID:DcyfWtMY
テコンドーワールドカップ2002大会組織委員に就任していた
野村克也氏(前阪神タイガース監督)が委員を辞職
同時に日本テコンドー連盟理事だった野村沙知代氏も理事を辞職
運営サイドとのトラブルが原因だそうです
707aho:02/03/30 12:56 ID:2ITUn+pp
>>706
ちなみにITFではありません。
708糞スレの理由:02/04/02 19:01 ID:RViLdvom
いいかげんにしたら舘さん!
709aho:02/04/02 22:43 ID:nbJc/kqb
>>708
舘さんて誰?
710テコンドーやってた人:02/04/08 17:59 ID:LHI73/lA
えーと、俺ちょっと前までテコンドーやってました。
んで、やっぱテコンドーってのはスポーツだと思います。
あと弱い。これは何をもって強いとか弱いとか言うのか分かりませんが、
俺は確実に弱いと思います。
この間少林寺やってる友達と組み手したらボコボコにされましたし。アハハー。

まあでもやってる間はすごい楽しかったんで問題ないですけどねー。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:49 ID:zfeQdBpc
テコンドーが弱いんじゃなくて、アナタが弱いだけだとオモワレ。
他に何か武道、格闘技をやってるんですか?
他の武道、格闘技ならその友人に勝てるですか?
どうせ、負けますよね?
恥さらし、カッコ悪いですよ。
プププ...
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 20:46 ID:aA0JM6kv
>>711さん
まあまあ、710みたいなのにいちいちレスを付ける必要はありませんよ。
マターリ行きましょう。
それにろくすっぽスポーツもできん人間に限って「スポーツだ」
とかいってスポーツもバカにするんですよ。
大体何かをバカにする人間自体ロクなヤツはいませんが。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:38 ID:JAwd7+03
>>710
全部スポーツ
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 23:55 ID:ZMHdUoEI
かじった程度で知った気になってる厨房イタイヨ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 10:39 ID:fzX3bTux
>>712
と言うことは、組織ぐるみで歴史を捏造してまで空手を貶め
馬鹿にしているWTFはロクな組織でということですな。
716715:02/04/09 10:41 ID:fzX3bTux
訂正
ロクな組織でということですな。
         ↓
ロクな組織ではないということですな。
717テコンドーやってた人:02/04/09 19:26 ID:8ObfRT8d
ははは、やっぱ叩かれたか(w
>>711
だから>>710
>これは何をもって強いとか弱いとか言うのか分かりませんが、
と言っていますが?
>>712
別にバカになんかしてないですよ。
練習とか試合はすごい楽しかったし。ってこれも>>710で言ったことですが。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:20 ID:bKw+vb8c
ahoはこのスレの前半で叩かれてたテコンドーの世界の住人、もしくは管理人。
通りすがりの名前で言いたい放題書きたれていたあほ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:46 ID:Gb4IIjBZ
>>710
貴方がどの位テコンドーをやってたかは知らないけど「楽しいスポーツ」程度に
しかやってないんでしょう。
テコンドーをやった事のない人に煽られたり叩かれたりしても、それは知らないからで
あって大して頭にも来ないけど、中途半端に齧った人間に強いだの弱いだの言われるの
は不快極まりないよ。
黒帯は取ったのか?道場でトップに成ったのか?
テコンドー一本でやってる内弟子や指導員、大学体育会のレギュラー選手達の練習内容
とか見てから言えよな。とてもじゃないが楽しいなんていえないぞ。
道場に入るだけでも恐怖や葛藤があるんだよ。
どういう事情でテコンドー止めたか知らないけど、自分のやってた武道を弱いなんて言える
奴はまともに練習してないか、ドロップアウトした奴位だよ。
テコンドーで強くなろうと毎日血反吐を吐いてる人間も居るんだ。経験者だったら軽軽しく
強弱を語るな!
720うはあ:02/04/10 00:15 ID:voro+dCz
>710 よく言った。
弱いもんは弱い。
強いもんは強い。
テコンドーは弱い。そう思うんだから仕方ない。
721うはあ:02/04/10 00:23 ID:voro+dCz
実は自分のやってた格闘技を弱いと語れるのは、その通り、ドロップアウトした
奴だけだ。
そんな奴しか、冷静に他の格闘技と比べられない。

ちなみにわし大学は体育会系某球技部だったが、練習は死ぬほどきつかった。
けど楽しかった。空手の道場も行っていた。練習はそこそこだったが、試合で
死にかけた。けど楽しかった。
練習量と強弱、楽しさは関係ないよ。
722711:02/04/10 00:55 ID:+4klExp/
711を書いた者より。
>>710
強弱の基準が分からないという前提で書いているのに、どうして
”弱い”と思われたのですか?
”確実に弱い”と思われたのは、あなたなりのなんらかの基準が
あって、そういう結論になったんでしょ?
論理的に発言してくださよ。だいたい、その後の文章に、
「この間少林寺やってる友達と組み手したらボコボコにされました」
とあることから、他の武道、すくなくとも、少林寺拳法を基準にして、
それより弱い、という考えをされた訳ですよね?文章からはそう読
み取れますよ?
で、私は、それに対して、アナタがボコボコにされたのは、テコンドー
が弱いからではなくて、アナタが弱いからですよ、ということを教えて
あげただけですが??
あなたは、空手をやろうが、キックをやろうが、その友人には勝てな
いと思います。要するに、強弱の判断は、やっている武道、格闘技
で決まるのではなく、その人の強さ(肉体的な強さだけじゃなく、
精神的、人間的な強さも含むj)で決まる、と私は思いますが?
ボコボコにされたことを武道、格闘技のせいにするのではなく、
自分をよーく見つめ直して、考えてみてはどうですかね??

723うはあ:02/04/10 01:03 ID:voro+dCz
710じゃないけど、なんとなく分かるよ。
少林寺の蹴りって比較的テコンドーに似ている(あくまで主観)
多分スピードだけならテコンドだろうけど、
突き、特に顔面突きが加わると、純粋なテコンド使いは
ほんとぼこられるよ。金蹴りありルールだったら何もできんだろね。
724711:02/04/10 01:33 ID:+4klExp/
再び、711です。

>>723
あなたは、何を基準に語ってるんですか?
純粋に、テコンドをやってる人がテコンドのルールで、
少林寺をやってる人に勝負を挑む。で、少林寺をやってる人は少林寺のルール
(金蹴りありのルール)で戦う、ということを想定して書かれてるんですか?

そんなの、テコンドルールでやるテコンドの人が不利なのは、
あたりまえじゃん。。。
テコンドのルールでは下段や、背中も蹴れないんだから。
両者がテコンドルールで戦えば、テコンドやってる人が有利。
両者が少林寺ルールで戦えば、少林寺やってる人が有利。
当たり前のことだと思うが。。。
どっかで、だれかが書いてたが、
「サッカーより、野球の方が強い」
というのと同じぐらい、ナンセンスなことを述べてると思う。。。
「金蹴りありルールだったら何もできんだろね」
ってのが、
「野球のルールだったら、サッカー選手は何もできんだろね」
って言ってるのと一緒(サッカーではルール上、グローブやバット
すら持たないからね。そりゃなんもできん)。
ルールが全然ちがうんだから。

それとも、ルールなんて無しの素手での喧嘩、殺し合い時での強弱
を想定して述べてるんですかね??
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 02:07 ID:NyUmztl1
>>723
テコンドー、顔面あるよ(ITF)。
あと、少林寺の蹴りとテコンドーの蹴りはかなり違うよ。
学生時代、少林寺拳法部の同級生とスパーやった事あるけど
テコンドーよりもコンパクトに蹴っている感じだった。
向こうは前蹴りと回し蹴りが殆どだったけどね。
少林寺の蹴りの使い方は(少なくともその人は)手技に繋げる為の
もので、蹴り技を連続して使おうと言う感じじゃなかった。
テコンドーの蹴りは連続して出すのが前提だから、似ているように見えても
結構違う。手技も蹴り技に繋げるためとか、蹴り技の間隙を埋めるため
に(間合いが潰れたときとか)使う感じ。あくまでも蹴り技がメイン。
接近されるとかなりやり難いのは確かだけど、一方的にぼこられることは
ないよ。ただ、少林寺の人には馴染みのないテコンドー用の防具だったから
割り引いて考えなくちゃいけないけどね。
その人は、防具なしの素足ではテコンドーとは絶対にやりたくないって言ってたよ。

726B系さん ◆Mji.H51Q :02/04/10 02:39 ID:m1jsVoAF
>724
すごい逃げ方!ヤクザみたい。
>725
え、テコンドーって顔面殴れたんだ?
727うんちく:02/04/10 02:45 ID:gZvOUq9+
 でもパワーはないよなテコンドーの蹴りって。
728725:02/04/10 04:15 ID:NyUmztl1
>>726
WTF(オリンピックでやってる方)はないけど、ITFはあるよ。
主にストレートだけどね。
蹴りがメインというか、蹴りで相手を倒すのがテコンドー選手共通の目標だし
プライドだと思う。手技だってテコンドーでは大事な技術だし、研究もされてる。
ただ、あくまでも蹴り技をより生かす為のものだと思うよ。
一応、ライトコンタクトルールと言う建前にはなってるけど、黒帯レベルでは皆
蹴りによるノックアウト狙ってるよ。蹴りでノックアウトして反則喰らってるのは
殆ど見たことないし。パンチでノックアウトしたら反則喰らうけどね。

>>727
テコンドーの蹴りには確かにフルコン空手の蹴りのような内臓に響いてくるような重さは
ないね。キックミットとかで受けてもフルコンの空手に比べれば軽く感じると思う。
ただ、それがテコンドーの蹴りに威力がないということでは断じてない。フルコンの蹴りが
重い丸太で殴られる感じだとすれば、テコンドーの蹴りはバットで殴られるような感じだよ。
面と点の違いかな。特に踵を使って打撃する蹴りはそんな感じだね。
回し蹴りの威力と言う点に於いてはテコンドーはフルコンの空手に及ばないと思う。
同じ体重であってもね。
でも、テコンドーに於いても回し蹴りは重要な技だけど、比率的に言えば空手に比べてか
なり低いよ。
上手くは言えないけど、空手の蹴りが「重い蹴り」だとしたら、テコンドーの蹴りは「硬い蹴り」
って感じだと思う。

WTFのテコンドーについてはやった事ないし、手合わせもした事ないのでコメントできない。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 07:36 ID:rbi/wFFX
>>718
別にどうでも良いことだけど、
  「自分は違います。」
ちなみに、あそこはあまり好きではないです。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 14:29 ID:Nqm/yckW
弱い。ザコ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:02 ID:DpHzpgp7
>>730
君がね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 19:54 ID:AGdFihK3
どうでも良いけど、このスレで偉そうな発言する人ってITFが多いよね。
ITF比率が多いのかな?(w

そういえば、テコンドーの世界の管理人もITF、通りすがりもITF、
ahoもITF、725もITF。何か性格がゆがんでる人が多いのかねえ、
ITFは。(大藁
 ところでさ、テコンドーやってる人で強い人は当然いると思う。でも、テ
コンドーだけじゃそこそこで終わりだよね。精神的な強さ、礼儀正しさをつ
けるっていうんだったらわかる。でも、決してフルコンやキックのような当
てる競技に属してる人間にはかなわないものが絶対にあるんじゃない?実際
そこまで強いというのなら、極真の大会にでてみればいいと思うのだが。定
期的に白蓮会館や正道は選手を出してそれなりの成績を出しているし。その
逆でテコンドーの大会でキックやフルコンの人間がいい成績を出しているこ
とをどう思うのかな。

 正道の幹部の方と話ができる機会があっていろいろ話を聞かせてもらった
けれど、血まみれになっても稽古を続けたとか、あまりにも怖くて寮から稽
古に行く時に、大阪環状線に乗ってしばらく何周かしたとかいう話を聞いた
らとてもテコンドーでそこまでできるかって思った。ちなみに、その大阪環
状線に乗っていた方ってかなり強くて有名な方だけど、本人のために書きま
せん。
 強打ができない、連続の突きができない、寸止め、少なくともこれだけの
欠点が両方のテコンドーにはある。ルール上仕方がないのは確かだし、ルー
ルがない競技何ざ存在価値はないのはわかるが、あまり自分たちが強い強い
ということは、上を目指して練習しているフルコンの選手やキックの選手に
失礼というものだろう。もっとも打ち合って練習しているフルコンテコンド
ーの人間に対してはもちろんこの限りではないが。

 ただ最後に書きたいのは、印象だけで語っている格オタ、真っ当に練習し
ないキックやフルコンの人間で悪し様にテコンドーを罵る人間は屑以下であ
ることは間違いない。 
733うはあ:02/04/10 20:07 ID:voro+dCz
>724
うーんたしかにテコンドーをスポーツと主張するならば、ごめんなさい。
その通りです。テコンドーと他の格闘技の強弱を比べることは意味がありません。

でも、サッカーと野球は戦えないのに対して、
テコンドーと少林寺は戦えるんだよね。
かりに、フルコンルール、テコンドールール、ノールール、
柔道ルール、レスリングルール、修斗ルール、UFC初期ルール、ノールール
で両者が戦ったら、テコンドー勝てるのは多分テコンドールールのみ。

レスリングはまあ、体型で判断してしまった。柔道は関節あるぶん少林有利。
テコンドールールではテコンドー圧勝でしょう。
でも、一般的にテコンドー弱い、と結論する。

734名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 06:19 ID:xbGLVxxj
>>732
テコンドーの世界はWTF関係のHP。
そこの管理人もWTF所属だが? 何か?
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:00 ID:uwnzw0SH
茶々入れるだけなら書き込まない方がいいんじゃない?
見苦しいよ。(W
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:18 ID:ejll2LEi
オマエモナー>>735
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:26 ID:6hOIhkJt
>>732>>735=WTF

見苦しいよ。(Wって・・・。WTF?しゃれすか?
738716:02/04/12 22:19 ID:xGSQw5xa
 しかし、一部のテコンドーオタってどうしてこう醜いのかねぇ。巨視的に見れ
ばテコンドーの印象を悪くするだけなのにな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:18 ID:CTzFxujB
テコンドー
サイコー
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:27 ID:dXgC1/Ku
テコンドーの技で空中で3連続で蹴るのがあるって聞いたけど
実際試合では使うの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 06:38 ID:bYu0C45O
空中3連続蹴りなんて、実際の試合では使わないでしょ。。。
大会とかで演舞的にやるスペシャルテクニックの分類に入るとオモワレ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:34 ID:hheCXq+F
空中3連続蹴り>自分の周りでは結構使用頻度の高い技なんですが・・・
憶測じゃなくて、実際やってる人の話がききたい
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:00 ID:lrlvE4q9
>>742
演舞の技なので、使ったことない。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 22:28 ID:UPtswwFU
3人が板を持って並んでるのを
連続で蹴ってるのは見たことあるけどな。
試合で使う機会あるのかな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 23:59 ID:1PXHTtED
使わないんじゃないの?
デモンストレーションだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 06:36 ID:uBITRzQ2
ITFのソ・マン○チョ○師範は演舞で、空中4枚割りしますよね。
最後の4枚目は突きで割りますけど。
先ず、両足同時に広げて割り、さらに右足でもう一枚。最後に突きで4枚。
全て1回のジャンプ中の出来事です。テコンドー、なんだかんだいってもやっぱり凄い!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 06:42 ID:uBITRzQ2
1対1の競技試合では使わないですよね。
実戦で複数相手に囲まれた場合などで、こちらが師範クラスの熟練者なら
使えるかと思いますが・・・?
実戦では映画みたく、そうは問屋がおろしませんて状態でしょうね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 07:10 ID:N6LF7VZ8
>>747素人相手なら確率は高い
749aho改めapo:02/04/20 11:02 ID:vSXE7LTA
6月9日のITFの全日本見に行きたいです!!

速水副師範と卯月選手のKOありのフルコンタクトルールの
エキシビジョングローブマッチがどうしても見たい!!

でも、遠い・・・。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 13:29 ID:U7v+JfV8
テコンドーは試合は見ていておもしろいと思うけど、
実際には使えない技術ばかりだと思う。
喧嘩であんな蹴り素人にしか当たらない。特に、武道経験者と喧嘩になった場合、
絶対に当たらないと思われ。素人に通用すればいい。というバカもいるかもしれんが、
その時点で武道家としてのプライドもない。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 13:44 ID:LpRSHSxc
749>
6/9の全日本、チケット買ったよーん。
漏れもエキシビジョンが凄く楽しみなのだ。

750>
実際に有段者レベルの人の蹴りを体験した上での話ですか?
「絶対に当たらない」って、全部かわせるってことですか??
漏れは有段者じゃないからエラソーなこと言えないけど、
そんなの無理だと思うが。。。
「絶対にあたらない」っていうのは、絶対にないとオモワレ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 14:24 ID:Q5mFEXVT
>750
テコンドーやってるヤツとスパーしてみた?
あのね、威力云々では劣るとしてもピンポイントを
スピードで蹴るのはホント上手いぞ!
「当たっても効かない」辺りが煽りとしては妥当だと思うがね・・・





753無人クン:02/04/20 14:33 ID:FqtuOSqv
そうね。ホント速いし多彩だし華麗だまじでそう思うよ。
他格闘技者がテコンドーやるメリットって俺はあると思う、勿論喧嘩でなく(w
全身の反応速度の向上とかね。
俺はITF,WTF,JTAにそれぞれ有段の友人がいて時々テコンドールールのスパやらせてもらうよ。
上記の目的から。
ある程度、動機、目的をもって学べばテコンドーはかなり自分にとって有益だと思うよ。
754aho改めapo:02/04/20 17:00 ID:SsVyjDcD
>>751
う、うらやましいイーッッス!!
後で感想聞かせてくださいよ!!
お願いします。
755aho改めapo:02/04/20 17:18 ID:SsVyjDcD
>>750
いまだにこういう煽りをしていらっしゃる厨房さんが
2chには存在するんですね?
ある意味貴重です。

テコンドー弱い」って思ってる人は、そう思ってればいいよ・・・。
実際にテコンドー選手とやってみなければ、わからないですからね。フッフ・・
756750:02/04/20 19:11 ID:U7v+JfV8
だってテコンドーの有段者と試合したこと有るんで。とあるオープン試合で。
動き、読めちゃうんだけど。キックボクサーのパンチやキックに比べると
どうしてもね。
別にあおった訳じゃないんだけど。本当のことを書いただけで。

まぁ、ピョンピョン跳ねるのもいいけど、少しは呼吸を読まれない練習も
したほうがいいんじゃないですかね。マジで。
757うはあ:02/04/20 22:35 ID:Z7L1qKkz
>750
それはリングだった?テコンドの選手はリングで戦うと全然持ち味出せないんだよね。
俺もテコンドの選手とテコンドの試合、リング上でキックルールの試合したことがあるんだ。
テコンドの試合では弱い奴は異常に弱いが、上級者の蹴りは早くて見えんかった。
でも、威力はびんたもしくはジャブぐらいだった。
キックルールで戦った選手はサイドキックを合わせてくるだけで、試合にならんかった。
テコンドの蹴りの間合いが遠すぎるので、リングが狭かったようだ。
で、テコンドが強いのはテコンドルールだけだと思った。
やはり無理やりにでも残心の概念を導入するべきだったのでは?
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:41 ID:z7n6zTMR
アホくさ。
モロ厨房同士の議論。
「当たってもきかない」「動きが読める」
ハァ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:48 ID:I1SNNlIL
テコンドーの型って反日的なものが多いね。
コンプレックス丸出し。
それを日本人が嬉々としてやってんだから、無邪気というか無知というか・・・
760うはあ:02/04/20 22:57 ID:Z7L1qKkz
昔あった格闘王っていうビデオで、
ITFの選手とカラテの内田選手の交流のシーンがあったんだけど、
組み手(テコンドルール)ではITFの選手が圧倒するんだけど、
内田選手が軽く無意識にだす足払いでこかされまくってたんだ。
で、結局これをみてテコンドーの選手は内田選手は何もできなくて、
足払いなんていう反則しか出来ずにぼこられた、と結論するのか、
テコンドは足払いに異様に弱い(内田選手の足払いがうますぎるのか?)
と結論するのか、その両方か、どちらでもないか、ということになる。
俺的にはテコンドは優れた蹴りの技を持っているが、武術としては不完全
という印象を強く受けた。

761750:02/04/20 23:03 ID:sIP/vFUq
すみません。正直に話します。
実は、とあるオープン戦でテコンドーの有段者に連続4段蹴りのうち、
3発顔面にヒットしてKOした。
一発ではキックほど威力がない。
しかし、0.5秒間隔で飛んでくる上段蹴りは、威力を上回るものがあった。
ジャブ程度なんてとんでもなかった。
俺の全力フックぐらいはあった。
ちょっと悔しかったから、仕返しがしたかったんだよ。
気を悪くすんなよ
762>760:02/04/20 23:10 ID:mrMrCmJx
あのビデオは私もみたが、
まあ、双方とも軽く流し気味だったし何より内田選手の体格はITFの選手達(黄選手とか・・)に比べて
一回りでかかったからねえ・・
まあ、そのままテコンドーの選手は「足払いに弱い」とは言い切れない様に思う。
けれど、あの内田選手の前拳の突きは凄い!と思った。
相手の選手がまるで反応出来ていなかった。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:18 ID:/DryJ0Ni
>>760
創始者が一空手修行者だからなー・・・未完成なのは仕方ないと思う。
第一歴史が浅すぎるよ。あと100年は立たないと格闘技としても成熟しないんじゃないかな?
764うはあ:02/04/21 00:31 ID:BU7pGm20
>762
ほう、見ましたか。
話がわかりそうな方もいるのですね。テコンドやってる人ですか?

>763
うん、そうだね。
ただ、せめて剣道のように残心があれば捨て身の蹴りや、
当て逃げぽい蹴りがなくなるような気がしますし、
他の格闘技から馬鹿にされずにすんだのではと、考えます。
まあ、伝統派の寸止もあほらしいルールですけどね、

765名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:45 ID:XjzOZW9b
あのさー。
テコンドーの人ってなにが何でも蹴りで勝負しようと思ってないか?
蹴りが得意だから使うとゆーのはわかるけど、もっと手も使ったほうが良いと思うぞ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:48 ID:b/0cK2b9
>>765
だが試合ではパンチの連打は減点になるので仕方あるまい。
試合以外での話なら別だが
767うはあ:02/04/21 00:48 ID:BU7pGm20
>765
そうでもないぞ、
韓国の軍隊の対フーリガンの訓練で、
頭から飛んで(トペ)たぞ。
あ、テコンドじゃないか、、、


768名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 01:57 ID:/1zPoLSQ
>>759
>テコンドーの型って反日的なものが多いね。
>コンプレックス丸出し。

とか言ってる奴が無知丸出しだしな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 02:07 ID:MOHKkYEA
テコンドーか。なんかピアゲネットとか言うヤツがK-1でボコられてたな。
で、負けた後に「カカト落としで戦いたかった。パンチで戦うなんて考え
てなかった」とか無茶苦茶な事言ってたな。
卯月昇も空手の試合でボコられてたな。ローはテコンドーにはないからど
うたら垂れてたような。
770750(本物):02/04/21 02:38 ID:z7SHLJd0
>761
はいはい。名を騙ってまでテコンドーが強いって言いたいのね。
んじゃ、強いよ。テコンドー最強。これでイイでしょ?

やっぱ、チョンの作るスポーツに傾倒していく奴は人をだますのがうまいのかね。
771bb:02/04/21 02:39 ID:WgJVw5TH
>>769
オレはテコンドーも強いと思うし空手・キックも強いと思う。
だが相手の土俵に出向いてって負けて言い訳するヤツは人として弱すぎる。
最初から出るなっつーの。
関係ないけどナムコ鉄拳のファラン大好きだったなぁ。
黄 秀一のモーションキャプチャ萌え〜。
772716:02/04/21 09:13 ID:eRfEh2zN
まだ、ahoが暴れていたのか。
おまえが書き込みするとよけいにテコンドーが嫌いな人間が増えるぞ。

で、テコンドーは手技の連携が全くないから、テコンドールールじゃないと
つらいわな。JTA(?だっけ?フルコンテコンドー)のルールは知らない
が、少なくとも北と南のテコンドーは連打やフックなどが使えないという制
限があるから、キックや空手ルールだと弱いね。これはルール上の特性だか
ら仕方がないけど。

じっさい空手のオープントーナメントにもあまりお目にかからないしね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 09:19 ID:Tsq2WPaU
少なくとも蹴り技に関してはテコンドーは最強と言える。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 09:25 ID:6l63scWU
>>773
はあ?そんなこというから、逆にテコンドーよえーっていわれるんだよ。
あんたたちの理屈では、じゃあ、チミはキックや空手やその他立ち業系の
蹴りを体験したり、闘ったことあるのか?ってことになるよ、チミはー。
775716:02/04/21 09:27 ID:eRfEh2zN
>>773
蹴り技だけしか出してはいけない状況ならな。
最もローも出して良くなれば、何とも言えないな。
頭部を保護して接近してローを出していれば、
よほどの技術差がない限りはテコンドーは手も足もでないよ。

友人のテコンドー家と遊びのつもりのスパーをやらしてもら
ったけどキックだけルールでもローありなら怪しいもんだよ。
その人はWTFだったけど。

ところでahoよ。書き込むのならこれについての反省文を書いてからにしろ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1001608036/673
673 :aho :02/04/03 22:20 ID:WScDHHzT
>>672さん
足の側面で蹴るのはITFでは本来の蹴り方では
無と思います。
ただ、後ろ回し蹴りなどでは踵や足の裏ではなく
側足部で蹴ってしまう場合も有るんではないでしょうか?
なかなか難しいですもんね?柔軟性が無いと・・・。
ピットロチャギ(ひねり蹴り)でも上足底で蹴りますしね。

極真やキックなどでは、ハイキックや後ろ回しも、最初から
踵や足裏で蹴ろうとはせず、足の側面で蹴りに行ってますね。

目標に垂直方向で力が伝わらない(下から蹴り上げる様な格好になり
力が分散される)ので単純に威力の面で言うと落ちますよね。
  でも、体が硬くても無理なく蹴り易いと言うメリットは有りますよね。
 体が固かったら蹴れねーよ。(w 武道家ならちゃんと謝罪しろよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 11:10 ID:z7SHLJd0
ahoは日武会の器具で日々鍛えてます。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 11:18 ID:nOIKJqju
昔でも今でもいいけど、
大会で入賞したとき学校で表彰された人いますか?
778(・∀・):02/04/21 11:51 ID:H8zOmCUT
■相撲はシルムから派生したのですか?■

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1019027299/
779シルムの起源:02/04/21 12:35 ID:OsVIK3El
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 12:57 ID:qIjLzlPG
シルムは相撲の起源だよ。
他に、剣道も韓半島のコムドが由来。
柔道はユウド。
空手は言うまでも無く、テコンドから。
781歴史:02/04/21 13:06 ID:r/Gv9fBi
【テッキョン】

http://japan.koreainfogate.com/japan/koreainfo/koreainfo.php?code=e&scode=2

>韓国のある歴史家によると、高句麗時代に行われていた武術が
中国で拳法になり、日本で柔道になったと いう。

【テコンドー】

http://japan.koreainfogate.com/japan/koreainfo/sports/tak2.php3

日本書記に百済人を日本の朝廷で招待して 日本の人と相搏した
という記録が残されていて、当時の日本人にとっては先進文化圏
であった百済人が メンソン(何も持っていない手)武芸を指導した
ということが見てわかる。
782aho改めapo:02/04/22 01:53 ID:prgI3ZXT
>>775
「テコンドー最弱、フルコン・キックにかなわない。他流に優っている点も無し。」

と思っていてくださいよ。こんなところで吠えてても何にもならないしね。
答えはその内分かるでしょう。何らかの形でね・・・。

783名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:34 ID:fOSbucN4
一般で教えられてるテコンドーと
韓国の警察や軍隊で使うテコンドーは別物なの?
784マイミーペンライ:02/04/22 03:49 ID:2kzBZFY0
>>782
お前って本当に馬鹿なんだな。
今まではただ傍観してただけだったけどマジで呆れた。
775はテコンドー最弱なんて一言も言ってねえし多分思ってもいないだろ?
お前みたいな奴がいるからテコンドーは鎖国状態で他を知らないって煽られるんだよ。
自分の言った言葉に責任持てよ、論破できないならちゃんと謝罪しろって言われてるんだろ?
俺は昔テコンドーやってて今はキックだけど、
俺の知ってるテコンドーの人間で強い人らにお前みたいな捻た考え方する人はいないよ。
弱い奴に限って自分らのやってる事以外まともに見ようとも認めようともしないな。
あ、それとテコンドーから離れて大分たつ俺が今お前と仮にテコンドールールで試
合しても絶対に負けないと思うよ。
お前みたいな奴には負ける気がしない、ていうか格闘技やめたら?
マジでムカツクよアンタ。
785aho改めapo:02/04/22 08:11 ID:2/NsNiR2
>>784
はい、勝手にそう思ってください。
もういいっすよ。
いちいち詳しい技術論を長々と打ち込むのが面倒です。
786716:02/04/22 20:04 ID:XeVTZrv/
>>785
くわしい技術論だって?
おまえバカじゃないの?
脳内妄想を披露していたのを俺を始め他の人間も違うって指摘しただけだろう
が。

どこのドイツがハイキックを内くるぶし側で蹴りこむんだよ。(w
ここ2年ぐらい怪我で空手から離れてるが、テコンドールールでもおまえごと
きには負けないよ。

この知識も礼儀も知らない厨房が。おまえみたいなのがいるからテコンドーがバカにされるんだよ。
消えろ。
787テコンドー1:02/04/22 20:41 ID:wVLKadF9
>>786
ほっときなよ。まあ、テコンドーやってる人には
こういう人って結構いますから。冗談抜きで。
もっと外見てきて欲しい。
788716:02/04/22 20:54 ID:XeVTZrv/
>>787
え、こういう人多いんですか?
もう少し他の格闘技を見て自分の中に取り込めればいいのに。
別にテコンドーが嫌いじゃないんだけど、こういうマンセー&
脳内妄想野郎を見るとねぇ。

同じようにキックだろうと空手だろうと妄想爆発でどうしよう
もないのってまじめにやってる人の邪魔にしかならないんだけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:13 ID:MKZaj5dC
>773
>apo

他流を認められない武道家などヒキコモリ君となんら変わらん
君の人生をテコンドーに例えたとして、何故他人の生き方(他流)を理解しようとできんのかね?
君が何等かの素晴らしい素質を持っているとしても、君とはまた違う素晴らしい素質を持つ
人間もこの世には大勢いるのだよ。そろそろ目を覚ませ!自分を信じるということは他を駆逐すること
ではなかろう!
790aho改めapo:02/04/22 21:58 ID:Mvrtbxx4
>>789
そもそもおれは他流を馬鹿にしてなんかいないよ。
過剰反応しないで欲しい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:09 ID:XeVTZrv/
他流を全く知らないくせに威力がないだのかいてる時点でバカにしてるのだよ。
そんなことよりも早くみんなに謝罪しなよ。それでも本当に武道家なの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:09 ID:RqpQYyyJ
他流の事を全く理解してないだけだな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:09 ID:4cMEDflb
<結論>
だらだらと文字連ねている間にも
毎日2chなんかにこないで練習している人は日々強くなる。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:15 ID:d1XUREv9
何が強いかじゃなくて、自分にとって楽しいかの方が重要だと思う。
795aho改めapo:02/04/22 22:23 ID:Mvrtbxx4
>>793
おれもそう思うよ。

そもそも悪いけどここのやつらって、マジでオタくせえよ。
実際に武道やってる奴らならオレの言ってることにうなずける事も有るはずだ

そういうことで、久々にここに戻ったばかりだがオレは消えるよ。
こんなとこに書き込まないで稽古に励んでいきますよ。
批判の対象が消えて、話し相手も消えて盛り上がらんだろうが、
せいぜいオタ同志でののしりあっててくれよ。いつまでも。

796名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:01 ID:2PWqYuUh
おれ、はっきり言ってなんでapoさんがてこんどー仲間からたたかれるのか
わからん。他のスレの発言も含め、apoさんの率直さはおれ的には好感もてるが。

>>793
一日中練習してるやつなんて、まずおらん。
それより、いっぱい練習もし、飯も栄養など考えてくい、本も武道やスポーツ関連
のものを好んで読み、仕事もし、良く寝て、なお且つ息抜きのネットでも武道関連
を訪れる、っていう方が現実的だし悪くないんでねーの?
797751:02/04/23 00:55 ID:rxCLrkfk
796と同意。俺もそうおもう。

apoさんはそんなに、みんなに叩かれるような事を言ってるとは思えない
けどなあ。間違いがあれば、それを指摘して、議論したりして、みんなで
テコンドについて、いろいろと話ができればいいのに。
アホとか、バカとか、ののしりあうんじゃなくてさ。。。

apo>
ここは2ちゃんだし、コテハン名乗ってるだけで、叩かれるのかもね。
ちゅーか、ここは、スレタイトルからして、アンチテコンドだし、しゃーないかも。。。
もっと良識のある人が集まる所で普通にテコンドや、武道の事について
かたれる所がいいねー

あと、2ちゃんですが、ホントのオタもたくさんいると思うけど、ホントに格闘技
やってる人もたくさん書き込んでると思いますよ。テレビ放映されるぐらいの
試合にでてる人が書き込んだりもしてますし。

2ちゃんは、特殊なんで、ちょっとした事で、個人攻撃に陥りやすいだけ。
まあ、また気が向いたら、書き込んでくださいなー
まともにテコンドーやってる人だっているよー
798751:02/04/23 01:12 ID:rxCLrkfk
750>
かなり遅い返事。もう読んでないかな。。。
ながらく2ちゃんみてなかったので。

750が何をやられてるのか書いてませんでしたが、
テコンドー有段者と試合をした上での感想だったんすねぇ。
喧嘩が云々とか書いてたから、想像で言ってるのかと思いました。
キックボクサーの方??

にしても、動きが読めるって、凄いですね。
テコンドに転身されたら、全日本で優勝できるかも!?
(煽りじゃないっすよ。。。)
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 06:11 ID:+wNO6wz7
>>795

こうしてまた2ちゃんから実践者が消えていき、厨房が生き残るのだ・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 07:36 ID:sm4Q0Ju/
>>751さん>>796さん
そういってくれてありがとうね。

自分は、キックやフルコンの選手の様なあふれるパワーを持ってして、
さらにテコンドーの上段回し蹴りの軌道を少しでも取り入れればまさに
一撃必倒の蹴りになるんでは?と思ったんです。
でもフルコンやキックもその歴史の中で、今の蹴り方・軌道がその競技の
中において最適だからこそ、そうなっているんでしょうね。
それに、フルコンやキックのハイキックが威力がないと言ってない。
蹴りの軌道がしゃくり上げでも、それを補って余りある筋力・パワーが有るから。
その強いパワーを、攻撃目標に垂直方向で100%でぶつけないのはもったいない
んではと思った次第です。

それでは、さようなら。2ちゃんねる。そして、ありがとう・・・。
これからは一生懸命稽古に励みます。必死で。
そして、いつの日かITFの大会で結果が出せたら報告しにくるよ。実名だしてね。


801名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 08:00 ID:o0Inv4Ot
↑=apo  消えると言った手前、律儀に名無しにしてる。
80234:02/04/23 14:12 ID:r43jQJGQ
>>799
頼むから2部の大会でメダル取ったくらいで結果出したとか言うなよ。
それからキックとフルコンではまた蹴り方が違う。
ただ一つ何を見てお前は俺らの蹴り方がしゃくりあげてると思ったの?
そんな蹴り方してないし習ってもないって。ホントいい加減にしてくれ。
わかりもしないのに書くなっつーの、もうしつこいなあ。
80334:02/04/23 14:13 ID:r43jQJGQ
悪い、悪い。上のは>>800に対するレスな。
80434:02/04/23 14:27 ID:r43jQJGQ
あとな?他流の人間に間違ったこと偉そうに書かれりゃそら噛み付かれるだろ。
少なくとも俺はむかついたぞ。しかもこの書いた奴って多分緑か青帯くらいだろ?
なんとなく有段者、しか本部とかの人間じゃない感じがする。
盲目になるのも結構だけど間違った解釈を偉そうにたれるのはやめろ。
ネット上はいろんな奴が見るんだ。きちんと知りもしない奴に講釈たれられたくない。
805716:02/04/23 22:25 ID:vkxB0JjV
>>34
折れも同感
ahoは全くキックもフルコンもわからないくせに書き込みを続けている単なるキモ
い格オタのテイストしか感じられない。しかも、嘘言ってるしな。

673 :aho :02/04/03 22:20 ID:WScDHHzT
>>672さん
足の側面で蹴るのはITFでは本来の蹴り方では
無と思います。
ただ、後ろ回し蹴りなどでは踵や足の裏ではなく
側足部で蹴ってしまう場合も有るんではないでしょうか?
なかなか難しいですもんね?柔軟性が無いと・・・。
ピットロチャギ(ひねり蹴り)でも上足底で蹴りますしね。

極真やキックなどでは、ハイキックや後ろ回しも、最初から
踵や足裏で蹴ろうとはせず、足の側面で蹴りに行ってますね。

目標に垂直方向で力が伝わらない(下から蹴り上げる様な格好になり
力が分散される)ので単純に威力の面で言うと落ちますよね。
でも、体が硬くても無理なく蹴り易いと言うメリットは有りますよね。
806716:02/04/23 22:30 ID:vkxB0JjV
722 :aho改めapo :02/04/11 07:03 ID:V7NTomnU
>>716さんへ
自分の言いたいことが伝わらないようで・・・。以下のようにまとめました。

       テコンドー=膝を高く抱え込み、目標に垂直に当てる事を
@ハイキック       最も重視。当たる部位は上底足、背足。
       フルコン・キック=若干、下からしゃくり上げる様な格好。
                蹴りやすさ重視。部位は良くて背足、脛
                だいたいは、くるぶし側(内側)足の側面。

A上段後ろ回し テコンドー=かかと、または足の裏で蹴る。
        キック・フルコンー=良くて足の裏、だいたい足のくるぶし側
                  (外側)の足の側面で蹴る。

選手の体の柔軟性の差が、蹴り方にも出てくると思います。
もちろん個人的にも違う方も居るでしょうが、だいたいこういう感じ?
テコンドーはとにかく、基本にこだわりますよね。組み手においても。
フルコン等はとにかく、基本はそこそこにして組み手での蹴りやすさに走り、
せっかく当たっても威力が半減してしまっていると言うことは無いですか?

思いっ切り威力が半減とか書き込んでいるよな。
キックもフルコンもミドルは上からうち下ろす軌道を蹴れといわれる。
これは、肘や膝がしたから上げる体制ではもろに当たるから。ハイキッ
クでも、縦蹴りが推奨されてるんだけど。こんな事もわからないのかね。

マジ、ahoとか言う奴はテコンドーのために、消えろ。
その他のテコンドー家が迷惑しているぞ。

ここまで言っておいて一撃必到か。
誰か他の人、添削してくれよ。
まじめに練習している人こそある程度訓練を積んだら、他流の事が逆に
知りたくなる。強くなるためにはな。

フルコンやキックをバカにしている以上、ahoは釈明をする以外はないだろう。
いくら後から飾り立てても、書いた内容は消せない。
807716:02/04/23 22:50 ID:vkxB0JjV
 ahoのバカさ加減には父ちゃん涙が出てくるよ!
ハイキックという繊細な技はキックであろうと空手であろうとテコンドーであろ
うと全く他派の吸収はできないね。
 これは、実際にいろいろの流派を見たことがある人にしかわからないが、
人間の関節の可動域からすれば他派の取り入れはその前の構えとか抱え込みく
らいしか無理。マジで、空手の人間が、テコンドーの蹴りを取り入れる(まね
をするのではなく長所を取り入れる)というのを考えていたとしたらどんなも
のか教えて欲しい。

 マジで、他派の動きを見たことがあるのか、ahoよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:26 ID:+M5Zu7NJ
apoって叩くと必ず反応してくるから引き篭もり2ちゃんねらにとってはいい遊び
相手だよなー。(w
809716:02/04/23 23:29 ID:vkxB0JjV
>>808
 おいおい、俺はれっきとした空手家だぞ。
っつーか。引きこもりなら、普通はahoの書き込みの時間帯しかかけないと思うが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:54 ID:+M5Zu7NJ
今の2ちゃんでは煽りに叩きしか楽しみないもんな。
811うはあ:02/04/24 00:02 ID:IGe8QSqV
はっきり言ってすり上げるとか、打ち下ろすとか、言うけど、
威力を決める要素としては影響は少ないとおもう。
打ち下ろしは自分の体重を使えるが、ほぼ自分の体重分しか利用できない。
すり上げ(というより蹴り上げ)は自分の体重を利用できないが、
自分の脚力を利用して脚力分だけ力を入れられる。
で、テコンドウはこれらを捨てて当てること、
つまり、膝の抱え込みを行うことにより、最短最速でヒットできるが、
上記のような威力を上げる技術は比較的利用していない。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:34 ID:IpW237KF
>>811
試割とかしたことありますよね?
板とかだと目標物に対して直角に力が加わらないと綺麗に割れませんよね。
上からでも下からでも、力のベクトルが斜めだと衝撃力が分散されるよ。

止まってる試割の板と、常に動いてる組手相手の人間とじゃ勝手が違う
けど、基本は変わらないと思いますよ。
そういった意味で、テコンドーでは上段回し蹴りは膝を高く抱え込み、
面に対し直角に蹴る事を厳しく徹底させています。大変ですが。
そのために柔軟やストレッチにはかなりのウエイトを置き、他流派に
比べても明らかに差が出るほど徹底していますからね。
また、その点がテコンドーの特徴とも言えるのではないでしょうか。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:54 ID:PoUzzo6m
漏れの道場でも本格的な稽古開始前、ストレッチに約40分はさいてます。
他の道場もだいたい一緒だと思いますが。
フルコン空手がウエイトで筋力アップするのと相対的で、ウエイトトレに
重点を置かない替わりにストレッチで柔軟性を高め、いつでもどんな体勢
からでも、良い角度で上段蹴りを蹴れるのを目指しているんだと思う。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:55 ID:L2/MAQqf
>811
稚拙だ・・・




815名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:56 ID:DtfdoRez
議論が盛り上がってるとおもいきや
内容はペラペラだね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:06 ID:HKGv00It
マジで、ITF師範の上段回し蹴り見たことあんのか、>>807よ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:11 ID:L2/MAQqf
>813
その良い角度ってのが、テコンドーにとっての良い角度って理解してます?
テコンドーのフォームをきっちり覚えたらキックジムに出稽古いってきなよ
フォロースルーの効いた蹴りってのがどんなもんか体験するといい
テコンドーの蹴りのフォームは繊細で綺麗だし俺も好きだけどそれはそれだよ
>812
人は物じゃないって考えてみたかい?
すり上げる蹴りは相手のガードを滑りながらこめかみに当てたりできるし
打ち下ろしは相手の首辺りにフォロースルーで蹴りこむとよく効くぞ



818名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:26 ID:4DbphAhP
「716」にしてもapoにしても、いずれにしてもこういうとこで凶暴な言動
してる奴に限って、現実世界ではきっと社会的弱者なんだろうよ。
2ちゃんでうさ晴らしするのもいいけど、もっとみんなに有益になるような
書き込みしろや。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:35 ID:4DbphAhP
>>817さん
非常に実践的な書き込みで、参考になりました。ありがとうございます。
何よりも先ず、書き込みの口調が大人ですよね。如何にも実践者の匂い・・

まさか!?ITFから前田健作さんのチームドラゴンへ逝った卯月選手っすか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:40 ID:4DbphAhP
違うの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:45 ID:4DbphAhP
かなりテコンドーもやってたっぽいし、キック実践者とくれば・・・
オレの尊敬する卯月さん?



が来るわけないか・・・ショボn
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:49 ID:rBBRdSML

        ITFの卯月★昇!光臨っ!!!!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:57 ID:rBBRdSML
817=卯月★昇選手
824716:02/04/24 19:09 ID:znP2cZvE
 まあ何にしろ、他流を全然知らないで他流の批判をするってのがどれだけアホ
なことかわからないようじゃ、現実社会でも全然やってけて無いんだろうなって
のが推測されるよ。

>>816
ahoだろ?
あるから書きこんでんだよ、ばか。
っていうか、ITFの師範がフルコンの動きを取り入れた蹴りができるのか?
それと同様で動きを取り入れるのはそのものの蹴りをする以外は無理。
もっと練習してこいや、大口叩きたかったら。

 技術論にもなってないのがわかるか?
初歩的なフォームの話でおまえはとんでもない誤解を堂々と書いているだけな
んだぞ。

 前にも書いたが、おまえさんが書き込めば書き込むほど、あんたの師範は何を教えているのか、ITFはこんな予断や憶測で他派の批判
をしているのかと疑いたくなってくる。

 俺のレスを読むのが嫌なら読まなくても良いが、少なくとも34さんやうは
あさん、817さんのカキコをよーく読むこったね。それから、俺は一回もテ
コンドーを予断でバカにしたことはないのだが。あったらこの下にでもコピペ
してみな。あんたをバカにしたことはあるがな。(w
825うはあ:02/04/24 21:54 ID:IGe8QSqV
>812
例えばバットが少し斜めになっていたとしよう。
/ ←こんな感じで
この場合左から蹴ると確かに蹴り下ろす方が折れるよね。
でも、右から蹴る場合は蹴り上げた方が折れるよね。
バットを蹴り上げて折る死割もあるよね。
ここまでOK?付いてきてる?
で、例えばミドルキックの場合、相手が腕で受けた場合、大体の場合が、
右から蹴ったような形になるのは分かりますか?
この場合は軸足を思い切り伸ばすようにするとなお威力が増します。
付いてきてる?
以上のような観点から蹴り上げても威力は出せるのです。
まあ、蹴り下ろすローも強烈だけどね、、
ハイキックに関しては、正直言ってよく分からん。
テコンドーの蹴りではチト厳しい気がする。
通常ダウンを奪うようなキックは角度やフォームよりも
フォロースルーが効いてる蹴りが多い。
つまり振り切る蹴りですね。
反論してね。
826うはあ:02/04/24 21:58 ID:IGe8QSqV
忘れてました。テコンドはあまり手で受けないんでしたよね。
だから分からんのかも知れんな〜。
827捨吉:02/04/24 22:57 ID:s6rTAq6q
>>825
空手屋なんだけど、あんたの説明みるとミドルは腕でまともに受けるとあるが
そんな受けかたしたら、腕が折れるだろ? ふつうはさ?

中段蹴りってのはそのくらい威力があって初めて使えるもんだ。
だから中段蹴りはまともに受けないよな? ふつうはさ?
衝撃を吸収するようにのみこむだろ?

だから、ミドルキックは飲み込まれも効かせるようにするために刷り上げるんじゃなくて
打ち下ろしだろ。
すくなくともフルコンでもそうやる。

テコンドーの威力は弱いとか、術理がなってないとか妄想の範疇を早くでたほうがいいぞ。
戦えばわかるからさ。
武道を志すものなら、拳でこいよ。
ああっ! 
ただし、テコンドーは足だけどな。






828うはあ:02/04/24 23:22 ID:IGe8QSqV
>827
ちなみにキックではミドルは脛で受けるのが基本です。
腕で受けるのは相手のポイントになるからです。
それから、あくまでモデル(意味わかりますか?)として
説明したわけであって、/の角度で受ける訳がありません。

ちなみに緑健司が極真世界大会を制したときの中段は、
水平化もしくは打ち上げに近い蹴りでしたよ。
もちろん刷り上げてけりなさいとは言っていません。
インパクトの瞬間に水平方向に方向変換することも出来るでしょう。
一昔前にはやったコークスクリューキックってやつですか?
まあ、こんな事言うと笑われますけどね、、、

それから前蹴りはどうしてますか?
いちおうアナタがフルコンやってるとして話します。
蹴り下ろしてますか?だとしたらかなり下手か、
かなりでかいかどちらかですね。
前蹴りは奥に蹴りこむか、斜め上に蹴りこみますよね。
蹴り下ろしていたら体が浮いちゃいますよね。
その点蹴り上げると自分の軸足にかかった力がそのまま
相手に伝わることが分かりますよね。
マッハ蹴りなんてそうでしたよね。
まあ、先輩が言ったことをそのまま鵜呑みにするより、
いろいろ試して、たまには頭で考えてみるのも
立派な社会人になるためには必要ですよ。
829捨吉:02/04/24 23:33 ID:s6rTAq6q
あのな〜。
別にあんたのことが嫌いじゃないぜ。
しかしま〜いくら2ちゃんで、匿名だからといってもな言葉には気をつけようぜ。
お互い、ガキじゃないんだからさ。

そんでまあ、一応質問されたんで答えるけど、答えとしてはまずは状況次第だろ。
大雑把に言うとだな。
裸足の時と靴をはいてるときでは蹴り方が違う。
とくに前蹴りはな。
その理由がわかるか?


830捨吉:02/04/24 23:50 ID:s6rTAq6q
テコンドーのみなさんにお聞きしたことがある。
「この人の蹴りは勉強になるから、見ておいたほうが良い」ってのある?
お勧めビデオかもし許可がでるなら直接道場に見学して見てたいんだけどさ。

ビデオをツタヤで借りて見たんだけど一本しかなくてさ。
比較してみたいんだ。
おながいします。
831うはあ:02/04/25 00:09 ID:G41LHkFV
>捨吉
先にあおったのはそっちでしょってなことは置いといて、

裸足の時と靴をはいてるときでは蹴り方が違う>う〜ん、
まあ、トゥーキック出来るかどうかくらいかな?
どっちにしろ前蹴りを蹴り下ろしてるのなんて
かっこ悪いぞ。
いや、本題からずれた。
えーつま先や中足を返して蹴るような、もしくは抜き手系の技は、
はっきり言って個人の資質と努力に負うところが多いので、
フォームや威力の話とは切り離して考えた方が良いと思われる。

テコンドの蹴りはインパクトの瞬間確かに目標に対して直角に当たっている。
しかし、途中までの動作は目標に対してほぼ水平に近いので、
これこそ刷り上げに近いと思っている。
対してキック系のミット打ちは確かに刷り上げている様に見えなくもないが、
それでも威力はある。
これらは、フォロースルー出来るかどうかが大きく影響していると思う。

それから、俺からのオススメはカラテオリンピックのチャンプア対牛越?だ。
ちなみにアンディ対チャンプアもやってる、面白い奴だ。
(別スレでも話題になってたが、)
牛越はチャンプア相手にテコンド選手として充分魅せる試合を展開した。

832名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:12 ID:k64j7Zo9
>>830
知ってるかもしれないがここに動画があります
http://www.tae-kwon-do.to/
833716:02/04/25 07:10 ID:sF6r1DUP
うはあさん
前蹴りでもうち下ろしの蹴りはありますよ。もっとも基本ではありませんが。
それは下腹部に打ち込む時です。ただし金的蹴りに近くなるので危険ですけど。伝統空手の前蹴りはへそより下が目標で、それより上を蹴りこむのは戦
後からと聞きました。

 前にも書きましたが、フォロースルーだけでなく使う筋肉の量がキック、フル
コン、テコンドーで明らかに違うと思います。腰部や臀部、腹筋や背筋を使い
込んで蹴るのがキック、フルコンの特徴だと思います。その後のフォロース
ルーの入れ方でキックとフルコンの威力に差が出てくるのはおっしゃる通りだ
と思います。

 後、腕で受ける時も試合ではありだと思います。
ただし、サイドステップを入れながらですけどね。その後すぐに反撃を入れる。
相手が反撃できないように横に入って。これは正道会館のやり方です。

>チャンプア対牛込
 トーワ杯ですか?私チャンプア対空手家の印象しかありません。すいませ
ん。

>捨吉
 誰もテコンドー最弱なんて書き込んでないと思うが・・・。術理がなってないとか言い出したのはahoであり、しかもテコンドーとキックの
間違った予断や偏見からでたもの。それで私が噛みつきうはあさんやその他の
人もその間違いを指摘しただけ。だーれも煽りを入れてませんが。
 むしろあなたの怒りはahoに向けるべきだと思いますがね。
834>捨吉 :02/04/25 14:55 ID:TXwS5R+e
蹴りの完成度なら厳斗一選手が凄いと思う。10年前位にビデオも出てたよ。
一時引退してたけど最近復活して道場もやってるよ。

ただ、捨吉氏は確か、小柄だと前に言ってたようなので、速水選手、卯月選手、田部選手といった
マイクロ級の選手を参考にしてみれば?海戸選手なんかも参考になるんじゃないかな。

速水選手と卯月選手は6月のITF全日本大会でフルコンルールのエキシビジョンやるみたいよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:53 ID:K0hLGBCL
ほとんどが716のジサクシエ-ン
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:30 ID:0NGXsTvO
716=キックの鬼
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 01:01 ID:P/bCiMuX
>>834
マイクロ級の田部選手って、
第12回全日本大会組手マイクロ級準優勝の
田部豊和選手のことですか?別の人??
ビデオとかに出てるんですか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:43 ID:Dlyi4hfn
>>837
全日本大会のビデオとかが出てるから出てるんじゃないかな。
私は試合のビデオは道場生とかが撮影したものを見てるので断言は出来ないけど。
テコンドーは軽い階級の方がテコンドーらしくて見ごたえがあると思うよ。
839750(本物):02/04/26 13:34 ID:LpS3maPL
テコンドーは強い!ってことでいいんじゃない?
これ以上、クソクソクソスレを育てる意味もないでしょ。
いやぁ、テコンドーは強いなぁ!!羨ましい!
840716:02/04/26 18:03 ID:2Nvj73It
キックの鬼ならもっと上手くフルコンをバカにしてるよ。
ahoがキックの鬼じゃないの?(w

私はフルコン擁護派だが。
自作自演ならもっと上手くやるよ。
ここのスレの上の方にもっと煽りの生きのいいのが出てたでしょうが。

下手くそな煽りしか出てこなくなったのでsage。
841うはあ:02/04/27 00:29 ID:JLx5mZBI
>716
よく昔の唐手には腰上の蹴りはなかった、と言われるが、
沖縄の御殿手(記憶あいまい)だかの蹴りが棒蹴だったかな?
なんか蹴り上げっぽい腹への前蹴りだった記憶があります。

蹴は試合のルールや環境に大きく左右されるのでその場で最適な
蹴りを選んで出せれば良いと思う。
ので、テコンドの蹴りも選択肢の一つではあると言える。
が、それが必要充分ではない。

842:02/04/27 01:14 ID:3ycWIuP1
みんな素人どうしで格闘技しようぜ!詳しくは格闘技板の・・
「格闘技しませんか?」にある!
経験者ほぼ0のマターリ基本ダヨ!!!
やることはプロレスごっこの延長だから面白い!
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 09:00 ID:1JPr/i5l
>>839
そんなガキみたいなこと言ってんなよ・・・
844716:02/05/01 16:33 ID:ajaW3uuL
>うはあさん
 テコンドーの蹴りはハイキック、横蹴り、前蹴り、後ろ回し蹴りは使えると思います。ただ、これらの技フルコンにもありますから何ともいえませんね。また、
キックではハイリスクなので使いにくいですね。

 しかし、ミドル系はだめだめですね。速いかもしれないけど軽い。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:28 ID:iSX0MOfl
アジアテコンドー選手権大会(ヨルダン)で、有田充臣選手が銀メダル!樋口清照選手が銅メダル
畠山美奈子選手も銅メダル!おめでとう。新聞でみてびっくりしました。
強豪ぞろいのアジア選手権での獲得は「スゴイ」の一語につきます。
アテネオリンピック期待できますね。ニッポンテコンドーばんざーい!
韓国なんてやっつけろ!
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:33 ID:iSX0MOfl
すいません板ちがってました。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 10:20 ID:Bp6Ghc5A
>>844
ミドルについてはキックと比べてテコンドーの蹴りが特に早いとは思わないな。
テコンドーの蹴り方のほうが次の蹴り(上段後ろ回し蹴り等)に繋ぎ易いとは思うけど。
ミドルで倒す気がないのが大きいんじゃないかな。
キックのミドルは研究の要有りだと思う。
近場にキックのジム見つけたんで一度暇な時に覗いてみるわ。
848キック:02/05/02 11:27 ID:JWwh+zu+
憶測で語るな
ずっと覗いとけ
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 12:09 ID:RPC6efKQ
テコンドーの世界チャンピオンはk−1じゃ弱すぎたね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 13:00 ID:/fF4R3Ag
>>849何度もかきますが、それはITFのピアゲネットさんのことですよね。
いっしょにされるとWTF系さんは、なんにもいわないけど、本音は困惑してるんじゃ
ないかなぁ。同じテコンドーというけどまったく異質ですよ。まぁK-1そのものも
似たりよったりか(w)とにかくアナタみたいなトーしろーが格闘技を語れちゃう
2ちゃんねるって興業側からするば、おいしいな。とにかく観に来いよ会場に!
これからもリサーチさせてね!(w)
851キック:02/05/02 13:57 ID:JWwh+zu+
850さん
まぁまぁ、テレビとパソコンしか情報のないデブがもてるのはその程度の
感想だってことですよ。
852716:02/05/02 17:59 ID:lFOtGVjS
WTFが他流に出たとこ見たことない。
出てもたぶん弱いだろう。話題にならないんだから。
それにWTFはさらにルールの制限が厳しいから、別段ITFより強いとも思わない。
つーか、テコンドーを見たことある人テコンドーをやってて他流を見たことある人
がどれぐらいいるんだろうか?

このスレを見てると頭が痛くなる。(w

>>847
倒したら反則負け。
強打は無しよ。だから弱いと書かれるし、実際そのままの蹴りでは威力無し。
おっしゃるとおりでございます。
853716:02/05/02 18:26 ID:lFOtGVjS
 すまん、いーかげんなこと書いちゃった。
倒しても反則負けにはならんかったね。反省。
伝統と記憶がこんがらがったようだ。

 だが、結局倒すことよりもポイントが重要なので蹴りの威力無しは訂正
しないが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:00 ID:76wPfh4s
>>853>>852 ??
こいつマジ?じさくじえん?・・・・?!
他流試合しないから弱いって
いったい菜に逝ってるのこのひと。単なるばかなのか
とにかく知ったかぶりはもうよせよ。きたちょん
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:03 ID:o8IepHR3
確かにITFは競技の組手のルールの中ではライトコンタクトです。
振り抜かずに、当たった瞬間に素早く引かなければなりません。
それはそれで、結構難しいよ。自分のパワーをコントロールしなければ
ならないし、かなりのボデイバランスが必要。

フォロースルーがどうのとか、振り抜く振り抜かないというのは、あくまでも競技ルール上
の問題であって、テコンドー選手が「振り抜く蹴り」が技術的に出来ないという事で
は無い。
そんなことは言わなくても解ると思いますが。


856名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:10 ID:o8IepHR3
初心者の頃は、はっきり言ってライトコンタクトは難しい。
蹴りは振り切る方が簡単です。ていうか、自然。

857テコンドー1:02/05/02 23:25 ID:ApEEMng8
>>852
WTFは他流に出ると連盟から注意されるんだよ。
知らないの?昔は違ったけどね。
強いと弱いとかレベルの低い話してるねー。
物の見方、狭いね。こっちの方が頭痛くなる。
俺はWTFで他流(フルコン空手)でも練習とかさせていただいてる
けどね。互いに勉強になるし。もっと広く見たら。笑えるよ。
858テコンドー1:02/05/02 23:27 ID:ApEEMng8
>>856
同意。一度、練習に参加したけど難しいですねー。
色帯の試合とかも拝見しましたが、フルコンじゃありません?
とてもライトには見えなかったです(w
試合に出た後輩も「ほとんどフルコンですよ」って言ってましたし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 23:33 ID:6FGQOqqT
ほとんどフルコンになってしまう程、ライトコンタクトはムズイ。
860ITFテコンドーやってます:02/05/03 00:14 ID:05e/k6V1
実践で通用するかどうかを考慮して
テコンドーをやってる人っているのだろうか?
空手でもみんな実践を意識して練習しているのだろうか?
俺は単に面白そうだなっておもったのがテコンドーなんで
やってるんですが。実践に遭遇したことがないし
これからも経験することはないでしょう。。
みんな肩で風を切って歩きたいのだろうか????

正直実践のために何かやりたいという人には
テコンドーは薦めません。他のをやりましょう。
大技や格闘アクション映画などにあこがれた人には
テコンドーは薦められると思います。
自分が気に入ったものを楽しんでやれれば
最高だと思うっス!!!!!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 00:35 ID:7r2kVSZ2
金週ってことで一気に厨房くさいレスが増えたな・・・
862うはあ:02/05/03 02:21 ID:hz3p+rqb
WTFではメジャーなところで塩川さんが、トーワ杯に出ているが、
良い成績は上げられなかった。
>855
テコンドー選手が「振り抜く蹴り」が技術的に出来ないという事
確かにテコンドの選手が出来ないとは言わないが、
テコンドの蹴り方では「振り抜く蹴り」が出来ない。
何度も言うのはあほらしいが、テコンドの蹴りは
膝をカイコんで蹴るので、(比較的)体重が乗せられない。
足の重さだけで蹴っているか、体の重さを使ってるかの差です。
ジャブとストレートの違いかな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:39 ID:7r2kVSZ2
>855
フォロースルーの蹴り、同じ回し蹴りと思ってたら全然違うぞ。
「多彩な蹴り=テコンドー」ってのは俺も認めるところだけど
残念ながらこのフォロースルーの蹴りはテコンドーの蹴り方にない
空手の回し蹴りとテコンドーの回し蹴り位の違いでしか認識してなかったら
それは大きな間違いだ。以前に何度か書き込んだが、キックのジムにでも
出稽古しておいで。2chのような交流の場で情報を仕入れたら今度は
身体で覚えるべきだ。今ある材料だけで自分の世界を作るのはもったいないぞ。
864863:02/05/03 02:48 ID:7r2kVSZ2
追記、フォロースルーの蹴りはただ足先を振り回す蹴りを指すんじゃないぞ。
腰から入っていき、足先が走ることはない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 06:58 ID:qqHq7gBB
いや、だからね、いくらテコンだからって練習でもいつでもぺちぺち蹴ってる
だけじゃないんですって。
重いサンドバッグやデカイミットにフルコンバリの体重のせた蹴り方の練習も
必ずしてるよ。ドッスン、ばっこんってね。

大会や試合で勝つ事しか考えてない人は必要ないかも。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:04 ID:qqHq7gBB
>>860
テコンドー馬鹿にしとんか?同じ事あなたの道場の指導員に言ってみなさい
あなたのような考えでやるなら、劇団かアクターズスクールへ逝きなさい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:23 ID:qqHq7gBB
恥ずかしいから、
868716:02/05/03 08:20 ID:2BhUQ5Zk
>>857
で、なにか?元WTFとか言って大会に出れば良いんじゃない?
ステファン・タピラッツも北斗旗出たでしょ?
強さを求めるなら、流派をやめたって良いんじゃない?
そういう奴を見たことがないあるいは結果が出てないって書いただけ。

ITFの人間はわりと積極的に他流に出てくる。
自分の強さを知りたければ他流に出るのは当たり前じゃない?
そっから逃げてるって風にしか見えないし、実際スパーさせて
もらったけどルールの制限に縛られてるので弱い。
(空手ルールでやった私が悪いとは思うけどね。)

>>865
見たことない。ラケットミットだけ。全員がやってる訳じゃないでしょ。それに、フォームが一緒なら、
威力は・・・


別にスポーツや武道としてやってるならなーんも文句はない。
テコンドーがおもしろくて仕方がないと言う人を責める気持ちも全くない。
血だらけ傷だらけになって練習してるキックやフルコンを馬鹿にした
(しかも憶測と予断で書いてるahoのような奴の)レスがつくから
書き込んでるだけ。
869kkk:02/05/03 08:28 ID:FKIJV7ij
テコの稽古見たけど韓国から来た師範だけはすごかった。
あれなら肋骨も結構折れそうなクラスだった。やばそうだった。
でも稽古生はしょぼかったなぁ。。。上級者っぽいのも含めて。。。
あれならパンチだけで倒せそう。下段ありだったらもっと余裕で倒せそう。
合気道でもおなじだったけど、どうして達人と稽古生の違いがこうも露骨なの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 09:24 ID:VGpszdyX
>>863
に同意。
こと回し蹴りのパワー関しては、キックとテコンドーでは雲泥の差がある。

>>865 は、
>重いサンドバッグやデカイミットにフルコンバリの体重のせた蹴り方の練習も
>必ずしてるよ。ドッスン、ばっこんってね。
と言うが、俺はやったこと無かったぞ。
それに、これはそもそもキックの回し蹴りを体験した上での発言か?

見よう見まねで、キックのジムでテコンドー式の蹴りの練習したって、
キックボクサーが上手にテコンドーの蹴りができるようになるわけではない。
同様に、テコンドーの道場でドッスン、ばっこんやっても、
それはキックから見れば噴飯ものにすぎない。
技術的には、>>862につきていると思う。

>>860には激しく同意。テコンドーの魅力をよく表現していると思う。
かっこよくて面白いスポーツ。そう割り切ればいいじゃない。
武道とか実戦とかいいだすから、電波になっちまう。
871名無しさん@お腹いっぱい:02/05/03 10:34 ID:BbrTQyrn
>860

自分も860さんと同じです。「好きだから」テコンドーをやってます。
野球が好きで野球やってる人、サッカーが好きでサッカーやってる人、それと同じように
好きだから、なるべくたくさん道場に通って、毎日自主トレもやるようにしてます。
別に街でケンカするためにテコンドーやってるわけじゃないし、
威張りたいためにテコンドーやってるわけじゃないので。
極真の選手や、ボクサーに対しては純粋にすごいなぁ、と憧れもあるし尊敬してます。
ちなみに近くに極真の道場もあって、うちの師範と極真のほうの指導員の方も
顔見知りらしいので、月に一度くらいは道場生同士で稽古したり、
食事会を開いたり出来るようになればいいなぁ、と思ってます。
実現するには、色々な事情で難しいみたいだけど・・・。
860さん、お互いに稽古頑張りましょう!
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 05:16 ID:8RDPkSoa
好きだから、楽しいからってのも結構だけど、武道・武術である以上強さの追求って
根本的なものじゃないかな?
確かに喧嘩するためにテコンドーやってる訳じゃないけど、喧嘩も出来ない武道って
武道としてやる価値あるのかな。
もっと強くとか、勝ちたいとかいう欲求が無くなったら、武道・格闘技としての進化は
ストップしてしまうと思うんだけど。
自分でやってて、テコンドーの技術って凄いと思うけど、他の打撃系格闘技と強さと言う面で
比べると、特に劣ってると言うつもりは無いけど、別段優れたものとまでは言えないと思うけど。
フルコンにしろキックにしろテコンドーよりも優れたものを持った武道・格闘技があるんだから
其処から学べる物は学んだ方がいいと思うな。
問題提起から始めて、一定の技術を考案して使用可能な技に練り上げる課程を他流派の経験で
代用できるんだから効率的だし。後は学んだ中からテコンドーの中に消化すればいい。
テコンドーは生まれてたかだか50年しか経ってないんだから、外からの技術の吸収にもっと貪欲
に成った方がいいと思うけど。
幸い、日本って国は技術の吸収先には事欠かないし。単にテコンドー本来の技術を練習してるだけでは
韓国や北朝鮮よりも低いレベルに甘んじる事になるだろうし、日本武道より弱い外国起源の武道では
そのうち尻つぼみになってしまうんじゃないかな。
873716:02/05/04 07:40 ID:e3sC9AZ7
 焚き付けてしまった人間としては、居たたまれないほど良いスレになり
ました。

 フルコンをやっていた者でしたが、目標は相手を倒すことと倒れないこ
とでした。キックをやっていた人もあると思います。全員が倒すことを最
大の目標にしていたかはわかりませんが、大なり小なりあったと思いま
す。

 テコンドーや伝統の人はそういう意識が希薄な人が多く、自己鍛錬、技
術向上を目標にしていた方が私の周りでは多かったです。

 別にそれで良いんです。武道をする人間はみんな他人を倒すことだけを
考えるのは殺伐としすぎますし。ただ、相手を倒すと言う大目標があるフ
ルコンやキックと比べればどうしても劣る面は出てきます。当然フルコン
はキックよりも顔面がないという制約があるので守る箇所が少なくなる分
人を倒す技術としては劣ります。

 ただ、あまりにも人を倒す技術に傾倒しすぎれば、危険が飛躍的に増大
します。ムエタイの名選手はパンチドランカーになりやすいのは有名な話
です。
 ですから、楽しみたい人はそこを割り切ってしまえばいいと思います
し、強さを求める人は>>872さんのように積極的に他流と交流をすれば良いと思うのです。無駄に他流をあしざまに言うのではなく。
874テコンドー1:02/05/04 13:14 ID:RCZPtfd0
>>873
俺は一言も他流を馬鹿にしてないし、
交流してるって書いてるでしょ。
何か、君の意見は納得できるとこと
できんとこの差が激しいな。

正直、君のレスはテコンドーを馬鹿にしてる様にしか見えんよ。
君がそう思ってなくてもね。まあ、このレスで言いたい事が分かった
からいいけど。もっと広い目で見てね。
875716:02/05/04 17:55 ID:e3sC9AZ7
>>874
 私が貴方が他流を馬鹿にしてるとか書いた覚えはありませんが、そのように見えたところがありましたら指摘してください。また、
私がテコンドーを馬鹿にしたと思われるのでしたら同様に指摘し
てください。何故貴方は高みから見下ろすような書き方を出来る
のですか?(w
876ITFテコンドーやってます:02/05/04 19:18 ID:gRDN2stV
873の文のどの辺でテコンドーを
馬鹿にしてると思ったんですか?>874

>872
>喧嘩も出来ない武道って武道としてやる価値あるのかな。
そう思うかどうかは人それぞれだと思う。
喧嘩が強くなりたいと思ってやってる人も
いると思いますが別にそれはそれで否定はしません
武道やってる=喧嘩の話に結びつける
っていうのは言葉は悪いかもしれないですが幼稚な気がします。
テコンドーをサッカーや野球等のスポーツをやる感覚でやっていますので
喧嘩に通用しなくてもいいです。
ただテコンドーをやってる以上
テコンドーの試合で優勝したいとも思いますし
テコンドー強くなりたいとも思いますけど
他流派や喧嘩に対して強くなりたいとかは考えません。
俺は喧嘩が強くなりたいと思ったら
迷わず総合を選んでます。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 00:37 ID:Ts0J9liS
>>872
>テコンドーは生まれてたかだか50年しか経ってないんだから、外からの技術の
>吸収にもっと貪欲に成った方がいいと思うけど。

WTFはもう完全にスポーツ競技としての道を歩んでしまっているので
他の技術を吸収というのはちょっと難しいんじゃないかな。
競技で使わない技術を練習してもあまり意味無いし。

そういう意味ではITFの方がまだ改良の余地があって面白そうだと思う。
実際、フルコンルールを採用した団体も誕生しているわけだし。
個人的には、防具をつけて顔面強打ありにすると面白そうだと思うけど
それって普通の空手だよな。(笑)

>喧嘩も出来ない武道って武道としてやる価値あるのかな。

いかにも2chらしくて微笑ましい意見だけど、
武道の究極の目標って、簡単に言うと「喧嘩しないこと」なんだよね。
さらに言うと、喧嘩で相手を倒す必要なんかないし、武道を使う必要もない。
どうしても喧嘩で相手をブチのめしたいんだったら、常になんらかの武器を所持しておくことをおすすめする。
でも実際そんな事したって、ただの厨房以外の何者でもないよな。
878うはあ:02/05/05 01:22 ID:7kpoQWdH
他の格闘技知らずにテコンド強い!!て主張するやつもむかつくが、
定義のあいまいな武道の観点でテコンドを叩くやつもむかつく。
>武道の究極の目標って、簡単に言うと「喧嘩しないこと」なんだよね
嘘を言うな嘘を。人が言っていたそれっぽいことを知ったかぶりに書くな!
そんなもの求めるんだったら宗教でもやってろ。
喧嘩で武器つかうことすすめるな!そんなの刑罰の重い犯罪だろ。
テコンドの蹴りは早いけど、軽い。のでフルコンには向かない。
しかし、総合に行けばフルコンの蹴りだけでは全然ダメ。
むしろヒットすることを考えたらテコンドの方が使えると言う
プロシュータすら存在する。

>喧嘩も出来ない武道って武道としてやる価値あるのかな。
無い。断じて無い。武が無いのに武道を名乗るな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 01:43 ID:imjfAuOD
喧嘩「しない」のはいいけど喧嘩「できない」はいかんな
880877:02/05/05 02:43 ID:Ts0J9liS
>>878
なにをそんなに怒ってるんだかいまいち理解不能なんだが。。。
カルシウム不足かな?格闘技やるんなら健康には気を配ろうね。

>そんなもの求めるんだったら宗教でもやってろ。

武道と宗教って結構似かよった部分があるんだよ。
キミんとこの道場の先生とかそういう話しないのかな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:55 ID:cLRwt569
>>878
私は武道をやればやるほど色々な事を考え、
またわかってきて、喧嘩がこわくなりました。
882ななっすんぐ:02/05/05 03:11 ID:2QNQfK8p
>>880
宗教とか言うなよきもいなお前。
道場によるんじゃない?俺んとこは、んな話しねーよ。
あとその語り口もきもい。なんかぴっちり横分けって感じ。
そんで銀縁めがね。
883863:02/05/05 03:47 ID:Im/H0rZs
色々な流派・組織が有り、競技がある。
それらの実践者は、自分の流派・組織に誇りをもってることだろう。
しかし、自分のやっている事を確認する為には他のものをしっかり
みておく必要があると思わないか?
妄信的に最強を名乗っても、それは空虚で裏付けなど無い。
逆にスポーツと割り切るのもどうだろうか?テコンドーにもフルコンにも
キックにも等しく素晴らしい技術がある。
自分の進む道を譲る必要なはいが、視野を広くもち、柔軟に吸収していく
ことの方が何より自分のためになると俺は信じてるよ。

884強い:02/05/05 04:11 ID:A81UqAgq
テコンドーの技術は素晴らしい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:53 ID:E3PI0tbF
716は良いことも書くけど
うざいレスが多い。
886うはあ:02/05/05 22:30 ID:7kpoQWdH
>877
>武道と宗教って結構似かよった部分
うーん結局武としての技術の少なさを宗教的な思想で補っているのだろうね。
あなたの先生は。

武道家が戦争に従軍した場合戦わなきゃいけないでしょ。
場合によっては武術を駆使して相手を殺さなきゃいけないでしょ。
あなたどうします?あなたの先生の教えに反しませんか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 03:19 ID:PZ5N6BpK
>>886
(゚Д゚)ハァ??
なんで思想で技術を補う必要があるんだ?
アフォか?
888うはあ:02/05/06 12:19 ID:E/yHgyLG
>887
使えない技をありがたく教えて、
危険だから使ってはいけない、と。
わかるかな、ぼくちゃん。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:52 ID:XV5oSc74
喧嘩も出来ない武道は意味が無いとか武道じゃないとする意見も見られますが、
剣道や弓道だって武道のはずです。
武道と言うと空手や柔道のイメージが強いですが、
何も喧嘩(ましてや戦争)で素手で相手を倒すことが武道の
条件なんて事はないでしょう。
武士道と重なる意味を持つわけですから、宗教とは言いませんが、
武士道のような何か精神的なもの(あいまいですが)を
「武術」の鍛練に融合したものが武道なんじゃないでしょうか?
テコンドーも、喧嘩で相手を倒すのに向いているとは言えないかもしれませんが、
だからといって武道であることを否定するのはどうかと思います。
WTFにしても、競技だけ見てればスポーツのようになっていますが、
それは競技(武道の一面:競技が武道の全てではない)の方向性だと思います。

ここからはさらに個人的見解で、蛇足的でもありますが、
喧嘩で勝つのは武道よりガタイ(デブではない)かなぁ、なんて思います。
体重60`以下のぼくは、「仮に」このクラスのどんな武道の大会で優勝しても、
体重120`のラガーマンと喧嘩して勝てるとは思わないもんなぁ。
こないだのPRIDEのボブ・サップもすごかったけど。
そうでもないですか?>体格が該当の方
890889:02/05/08 21:01 ID:XV5oSc74
あ、書いてから気づいたけど、
アメフトやラガーマンと比べてるスレってあったのね。
891うはあ:02/05/09 00:23 ID:ZLG85/3R
>889
>剣道や弓道だって武道のはずです
おお、正論ですね。
ところで、有名な話ですが、
外国人でアーチェリーのチャンピオンが、
弓道の先生とそれぞれの道具を使い、
弓道の的に当てるゲームをしました。
アーチェリーのチャンプの方が正確に
的を射ぬいきました。
チャンプは先生に
「アーチェリーの方が優れている、
私がアーチェリーを教えてあげる」
という傲慢な申し出を先生は断りました。
アーチェリーの方が優れているのに
どうしてなのかとしつこく聞きました。
先生は「どうしても分からないなら、
あなたと私で、あちらとこちらで、
互いを的にして射あいましょう。」
チャンプはあきれて帰っていきました。
というお話です。

精神的に立派だけなら、それこそ、
茶道、華道でも充分でしょう。
武道って少なくとも死を考えなければ
いけないのだと思います。
生と死、日常と非常、の境を無くすような、
そんなものではないのかと思います。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:18 ID:k4J8Od1H
しかし、そしたらテコンドーは絶対に武道じゃないじゃん。
まず、たった数十年前に空手から派生した後、恣意的にその歴史を隠し、
あるはずのない2000年の歴史を勝手につくり、空手との差別化を
図らんがために蹴り主体のイビツな競技となってしまったテコンドー。
そんなへんてこな歴史、背景しかないテコンドーが日本にかつてあった武士道と
融合できる訳もなく、日本武道のような長い長い歴史の中、無数の生死を懸けた
血みどろの戦いの上にはじめて、道、として成立し現代の形に至っている、
という訳でもない。
現代の武道家が喧嘩に強いか弱いか云々以前に、テコンドー自体武道では
ないと思うよ。一格闘技としてテコンドーが喧嘩に使えるか否かを論議したほうが
いいんじゃない?
893889:02/05/09 13:20 ID:67mY3VrC
架空の歴史は確かに遺憾です。
まあ詳しくは分かりませんが、創始者や実践者の意思よりも、
お国の事情(政治的なもんですかね)ってやつが優先され、
そこに独特の愛国的国民感情が加わってそうさせたのかもしれません。
ただし、歴史の「長い短い」は関係ないと思います。
どんなものにも始まりはあるわけで、これから本当の歴史を創っていけば
よいのじゃないでしょうか。
あと、「精神的なもの」とは、別に日本の武士道でなくてもいいのでは、
と思います。格闘技術や体力を向上させて試合に勝つことのみを
追求するのでない、ということが重要だと思います。
であればその精神は時代や国で異なってもいいのではないでしょうか。
(歴史の捏造は「お国柄」などとはいえませんが)
加えて言えば、より重要なのはそれを実践する者の心構えだと思われます。
ある人が、単に喧嘩で強くなりたい、とか大会で優勝したい、とか、
それだけのために行うのであれば、どんな稽古も「武道の鍛練」ではなく、
単なる「格闘技のトレーニング」となるでしょう。
(「単なる」というのは格闘技を貶めるのではなく武道との区別です)
たとえば空手(に限らず)で、「型」は役に立たないと適当にお茶を濁して、
競技で勝つための実戦練習ばかりを重視する人がたまにいますが、
これで「俺は武道をやっている」と言うのはいかがなものかと思います。
(このタイプ、このスレにも少なからずいそう。。。)
まあ、武道の定義だとかはこのスレでは重要じゃないですね。
ただ、「武道」と「格闘技」を同一視してる人が多いので
ちょっと気になったものですから・・・。
894889:02/05/09 16:14 ID:67mY3VrC
それと、テコンドーが喧嘩に使えるかどうか、ですが、
結論としてぼくは使えると思います。
何かと比較して強い弱いを言うと、体格やら腕力やらで個人差が大きいので
あまり意味が無いと思いますが、少なくとも蹴りやつきの練習をしてないよりは
してるほうが間違いなくいいでしょう。

まあそもそも、喧嘩なんて1対1とは限らないし、どんな場所か分からないし、
素手だとも限らないわけで、何が強いというのもないと思うんですけどね。
今日の京葉線の敵は催涙スプレーでしたし(笑)。
895うはあ:02/05/09 19:08 ID:ZLG85/3R
>889
>、「型」は役に立たないと適当にお茶を濁して
どんどんスレから離れていきますが、、まあ、いいか、
あなたは「型」についてどう思いますか?
テコンドの型って空手の型を思いっきり崩したような奴ですよね。
その型に意味はあるのですか?

いま空手の型が競技として行われていますが、そこに意味はありますか?
個人的な意見として、型を行わない空手がどうして武道ではないと言えるのでしょうか?
実際に、空手の型と空手の組み手は全く別物でありのは明白です。

そう言った観点からテコンドは武道かどうかを論じるのはちと違うと思います。
896889:02/05/09 19:36 ID:67mY3VrC
スレ本線からずれるのは2ちゃんの基本なんで続けてみます。

>いま空手の型が競技として行われていますが、そこに意味はありますか?

ではなぜ空手などで「型」は昔から(たぶん:昔を知らない)存在するのでしょう。
おそらく先人はそこに意味を見出し、いや、逆に何か重要なものがあるからこそ
型を作り出したのではないでしょうか。(私見)
残念かつ無責任ながら私はその意味を知りません。
私の思い込みでは、実戦(競技や組み手)でも使えるような(使えないのも
あるけど)動きも取り入れつつ、これらを丁寧に繰り返すことで
精神的な修養(集中力とかかな)を行い、
同時に形式美も表現しているのではないかと考えてます。
(みんなでそろってるとほんとにきれいだしかっこいい!)
このあたりが、「武道」がほかの一般の「格闘技」と差異化出来る点では
ないのかな…(自信無し)。
(全然違ったらすみません、型の意義に詳しい方、ご指摘ください)
実際、たいていの流派(全ては知らないので)では型が存在するのも事実です。
確かに型をやるやらないで武道かどうかと言うのは乱暴かもしれませんが、
「型」の本質も知らないまま(ぼくも知らないんですけどね)、
「型は実戦で意味が無い」と切り捨てて、ただ試合(ましてや喧嘩)に勝つため
だけの練習で「武道」というのは何か違う、と思うのです。

897名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:05 ID:VNsWkKjS
初心者な質問でスマソ。
WTFテコンドー黒帯の人ってどれくらいやって黒帯とりました?
また週どれくらい稽古しましたか?
よかったら教えてください。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:13 ID:ERTBLMjv
>>896
形の意義とは自分の意思で決まる物ですが。
今、競技で行われている形はどんどん武術としての姿が失われてきています。海外はとてつもなく。
そこで、今のヨーロッパ圏では団体型の優勝者が最後に打った形の分解を披露したりしていますが。

分かりにくいので簡潔に。
私個人の現段階では、組手は瞬発力の向上で、動体視力や間合いの向上。
形は間合いが終わった後の近距離戦が主なので、あくまで組手のサポーターと言う風に感じています。

後は、勿論のことながら精神的な鍛錬が重要なのは言うまでもありません。
899うはあ:02/05/10 01:30 ID:5PTnoM3c
個人的な見解として型は遺物(遺産)で保護すべきものと考えています。

で型の有無が武道かどうかを決めるのではなく、
死ぬことを含めた精神性の育成が武道なのではと思います。
喧嘩、と軽く言ってしまいましたが、
どうしても避けられない喧嘩の話で、
軽軽しく喧嘩しろってことではありません。
武士道が殿様をまもるために滅私の精神をもっていたとすれば、
僕は武道は愛する人をまもるための滅私の精神と方法と考えています。
900889:02/05/10 12:08 ID:luU2asyr
898>勿論のことながら精神的な鍛錬が重要なのは言うまでもありません。

899>で型の有無が武道かどうかを決めるのではなく、
899>死ぬことを含めた精神性の育成が武道なのではと思います。

そうですね。
そのとおりだと思います。

>武士道が殿様をまもるために滅私の精神をもっていたとすれば、
>僕は武道は愛する人をまもるための滅私の精神と方法と考えています。

なるほど素敵な考え方ですね。
何かをまもるため命を懸ける、というのは武士道に合致するでしょう。

自分もよく知らない「型」を引き合いに出してしまった(型は精神性の現われの
一つと思ってるので)ので、ちょっと軽率だったかな、と思うところもあるの
ですが、要は、「強きゃいいだろ」的な考え方は「武道」とは違うんじゃないかな?
ということです。
もちろん、強くなることは必要ですが。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:47 ID:8o7QAjnm
質問なんだけど、WTFの道場に通ってる人って月どれくらい金かかってる?

902うはあ:02/05/16 22:35 ID:v5mcyiCy
あげんなよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:54 ID:byC4Lzqq
>>902
why?
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:32 ID:fvcXpOUA
>901
学生は3000円で社会人は4000円だった
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:47 ID:BaFG48DT
めちゃめちゃ体硬いんですけど
こんな漏れでもテコンドーできますか??
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:05 ID:JYdisrcb



                                         よーするに ダンスだろ

907名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 08:07 ID:GMKMN4nf
めちゃめちゃチビガリなんですけど、
こんな漏れでもテコンドーできますか???
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 12:34 ID:9gQFv9oa
muri
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:04 ID:NN2erc3c
そろそろ全日本大会があるのにもりあがっとらんね
910 :02/05/24 19:58 ID:h5yiv37T
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:33 ID:pSEcz8ip
ITFのデムパテコには興味なし!さっさと逝け!>>909
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 19:10 ID:zWze2b7h
これ俺自身の見解ね。
テコンドーの型は空手を元にしているものもあるし、全くのオリジ
ナルのものもある。まあこれはどうでもいいんだけど、空手から派
生した格闘技だから、型というものの元来あった意味や出発点は一
緒だと思う。だから、あくまで実戦を想定して作られたものではあ
ると思う。
だけど、それらの動きを競技の組手で活かせるか、という点になる
とテコンドーに限らず殆どの流派が形骸化してしまってるとは思う。

でも、現行のテコンドーの型を学ぶ上では、テコンドーの力の入れ
方、呼吸法、動作の原理が盛り込まれており、瞬発力やバランス、
筋力などを身につける、またイメージトレーニングとして最適な練
習方法だと思う。更に対人練習である約束組手で間合いのコントロ
ールを学び、フリースパーリングで技を磨くという風に上手くカリ
キュラムが組まれてるとは思う。
まあこれは何処の流派でも一緒なんだけど、強くなる為にはただフ
リースパーすりゃいいって訳じゃないよね。動作を分解し原理や力
の入れ方抜き方、呼吸のコントロールを学んだり、筋力やバランス、
ジャンプ力などを身につけるために別のトレーニングをする事は幾
らでもあるよね。型もそういったトレーニングの1つであり、総合力
を身につけるための1つのパーツだと思う。だから、テコンドーを学
ぶなら基本動作もミット蹴りも型も約束組手も自由組手も補強運動も
全部まんべんなく追求せにゃならんと思う。

ただ型やってりゃ強くなれるなんてのはありえんと思うが、あんな
動作実戦でできねーから意味ねーなんてのも俺は違うと思うよ。
913889:02/05/29 19:40 ID:s0SvgQAG
>912

なるほど!
非常に参考になります。
ありがとうございます。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 22:36 ID:2gg7aMoE
>>911 じゃあここはなんのスレ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 22:46 ID:ek0N6cHC
テコンドーは空手の一流派!!

はい、そのとおりだポ!!!

さらに、テコンドーは松涛館空手から派せいした一流派!!!

はいそのとおりだっポ!!!

以上のてんから考えて、テコンドーの人も空手の大会に出てみたら?
わりと、おもしろいとおもうよ、

あと、
>>912
たしかに、あんのゆうとおり一理あります。
あたしは基本的には型は基本稽古の延長、ようは基本の地力の確認作業
のように考えております。でも正直型はどわ〜いきらぁい!!

あと、基本は大事!これ絶対!!説明スンのはめんどくしゃい!!!


916悪魔:02/05/31 23:07 ID:R9LxKWCQ
規制に引っかかり武板に書き込めない朝餉ボンの霊界通信。

669 :朝餉 ◆YyK1o0Bk :02/05/29 22:02
今日の作品

   ∧_∧      ┃
  < ヽ`Д>         λ_λ
   | ̄ ̄┃○━ (二 )(`ロ´○
   |   ̄ヽ、__    \ \У ヽ」
  /` ̄┃○/_)   ○\ 大~~ヾ
  |   ̄/          \ \
  /~~~~大           ヽ━ヽ
  〉 ̄ ̄〉〉           ( 二)
 (__) _)

テコンドー応援。

670 :朝餉 ◆YyK1o0Bk :02/05/29 22:06

 ∧_∧ ┃     
< #ヽ`Д>○    λ_λ
 \ ̄ ̄(二 ) (`ロ´○
   \   \ \У ヽ」
    /` ̄┃\ 大~~ヾ
    |   ̄/  \ \
    /~~~~大   ヽ━ヽ
    〉 ̄ ̄〉〉   ( 二)
   (__) _)

試し割りの失敗例。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 11:36 ID:ub7OWPC5
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 00:40 ID:PPUikqJf
 
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 01:04 ID:VsJlFuUF
>>915だからキミは上達しないんだポ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 14:03 ID:jUOzhUuW
ITFの道場では実際、スパーの時はフルコンタクトですか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 22:38 ID:7kcuvmY0
高校の時にテコンドーをやっている友人がいて、一度スパーをやりました。(当方、
防具付空手初段)その時に生まれて初めて、「踵落し」を喰らいました。
僕は身長170cmちょっと、相手は182cmあったんで、まさに頭上から鉈が
振り下ろされたって感じでした。まあガードをしたんで、なんとかKOされずに
すんだんですが、スパーの結果は相手が三度目に踵落しをやって来たときに、
左上段廻し蹴りをいれて僕が勝ちました。踵落しは体が大きい人が使うと、本当
に怖いですね。でも接近戦では圧倒的に空手のほうが有利でしたので、突きでの
戦いかたをもっと研究したほうがいいと思います。僕にとってはいい経験でした。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 22:40 ID:q9Rx2202
ttp://homepage1.nifty.com/OUTERHEAVEN/taek/rules/games/game-itf.jpg
これを見る限り、ライトコンタクトには見えないが・・・。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 22:47 ID:eMTqQJER
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 00:50 ID:9YNT53kq
>>920
某道場のサイトによると
>組み手(マッソギ)の方は防具を着けてライトコンタクトで行いますが、実際には結構ハードな打ち合いになる事も少なくありません。

だと。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 01:00 ID:sLhi0L+o
本気で殴りあうときもしょっちゅうあるが、フルコンの人には笑われる威力らしい。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 09:22 ID:d01gMfo2
まぁ、テコンドーって一撃重視ってよりは、
スピードを活かした連撃重視って感じがするからね。
あくまで感じがするだけですが。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 17:44 ID:X5dMDETv
試合がポイント制ですからね、KO以外は。
KOできないかもしれない強い蹴り一発よりは、
軽くても正確で早い蹴り3発入れるほうが得点になるし。

あ、空手はよく知らないんですけど、
試合ってどうやって勝ち負けが決まるんですか?
一本とか技ありなんですか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 18:30 ID:zUMBIZmN
テコンドーはKOも1ポイントの得点になるみたいですよ! >>http://www.jtkd.com/jimukyoku/ 特別ルールかも?
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 19:20 ID:fQrKIiCo
昨日テレビでやってたが
テコンドーを習っているという台湾のモデルが
暴漢数名に教われた時蹴りで撃退していた。
上段廻し蹴りが綺麗に即頭部に決まっていた
ちなみ彼女はモデルやってるだけあってあまり筋肉の無い細身の体。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 20:14 ID:Yx3vLnHR
うそうそ
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 20:46 ID:cS5Y5vSw
>>929

オレも見た。「師範代」とかナレーションされてたが、
なぜか赤帯。蹴りはまあまあうまかったね。
痴漢撃退のシーンがヤラセでなければ、あれはすごいぞ。

オレWTF黒帯だけど、ケンカには使えねーなーと思う。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 21:31 ID:ylVWpYk3
>>929
何のテレビ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 21:54 ID:CeLfZ/2W
>>932
テレ朝で昨日の8時くらいにやってた奴
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 00:44 ID:rsvAawrH
カメラが見た決定的瞬間!大放出スペシャル

ってやつかな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 07:02 ID:3EvCYEd4
上段が喧嘩に使えるわけないじゃん。
ネタ決定。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 06:53 ID:MwStqEok
>>930 既に戦闘モードに入ってる男数人に不意に襲われた場合
   極真黒帯で180CM85KGぐらいの体格でも
   相当勝つのはむずかしいのでは?
   しかも女でモデルできる程度の筋肉、
   しかもTV、ネタ確定
    
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 23:49 ID:/JX0Vi5F
>>929
なんで暴漢に襲われてるとこが都合良くテレビに映ってんのよ?

ネ タ の に ほ ひ
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:56 ID:sU52rFCD
>>929 悲しいけど、>936-937に同意...

       ネ タ で す
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 18:37 ID:SETrxFk9
>>928

技のポイントに加えてノック「ダウン」で1点加点ってことかな。
あくまでダウンで、ノック「アウト」ではないと思います。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 00:17 ID:ZQznbPFu
で、習うならITFとWTFとJTF、どれが良いの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 00:24 ID:N7egun5I
神はまず天と地を作った。海と山を作った。
そして日本という国を作った。
日本には世界一勤勉な人々と、世界一うつくしい風景と、
世界一おいしい食べ物と、世界一過ごしやすい気候を作った。
天使がいった。

「神様、これではあまりに日本が恵まれすぎています!」

神はこたえた。

「心配するな。となりに韓国を作った」
942942:02/07/28 19:08 ID:X6yS0gGy
>940
家から近いってのも選ぶ基準のひとつ。
943>941:02/07/28 19:25 ID:i4z5Ef0s
ワラッタ。
944944:02/07/29 22:51 ID:97nHNGls
>939
なんでルール改正になったかわかる?
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:55 ID:2CNubTlv
なんでよ?
946939:02/07/31 14:25 ID:XZVZK3MJ
>>944
なんでですかね。
やっぱりダウン狙いの上段蹴りが出るほうがスポーツとしてというか、
格闘技としてというか、とにかく見栄えがいいからですかね。
試合ではポイント狙いの中段カウンターばっかりで、
先に攻めたら損、みたいな感じじゃ、一般ウケしないですしね。
ちがったらスンマセン。

947名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 16:04 ID:2S/iPkCb
名スレだ・・・
テコンドーってこの板だと
荒されまっくてるからさ
久々にいい気分だよ
良識のある皆さんありがとう
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 11:44 ID:QAMMp1cA
>>941 (w
949名無しさん@お腹いっつぱい:02/08/31 00:37 ID:RxMyPVSv
テコンド-武勇伝・香港の某武道スタ-はテコンド-の名手:名前わすれた
 10人の刃物をもった暴漢に襲われたが、傷一つおうことなく、難を逃れた。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 00:39 ID:dPx9US1v
10人の刃物を持った暴漢が襲い掛かってくるのに気付いた時点で逃げる
951名無しさん@お腹いっぱい。
テコンドーはカッコイイと思ってて、そのうち習いたいと
思っていたのに、最近韓国が大嫌いになったせいで
習いたい気持ちが完全に押さえ込まれた・・・。
カッコイイんだけどね。もう無理。