功朗法のキックショックとシステムブロックって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やすし
何だかショボイと思ったのは漏れだけか?
2やすし:01/10/26 20:26 ID:m9cQUQAC
3きよし:01/10/26 20:29 ID:wQKscnYw
  
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 20:30 ID:illQhwBG
それは?
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 20:31 ID:frQTTdvy
詳細希望。
6やすし:01/10/26 20:35 ID:m9cQUQAC
今月の秘伝見てくれ
7やすし:01/10/26 20:46 ID:m9cQUQAC
ちなみに格闘Kマガジンにも出てるぞ。山田編集長に気に入られたらしい(w
8ウザい:01/10/26 20:50 ID:NRvVp5ZI
ああうざい
うざうざうざい。
ああうざい
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 20:51 ID:frQTTdvy
立ち読みするのが面倒だから、ここに書いてくれ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 23:46 ID:TxGRL1Wk
何か腰が引けてるような気がするが、、、、
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 00:30 ID:UGVduxU8
>>10
あれはわざとに引いてるんだろ。人間の本能的な防衛行為を自然に利用してるんだろ。
凶器を持った相手を想定してるんだから、動かずに体捌きして刃物を空振りさせる方法だろ。
ちなみに1は、何がしょぼいと思ったんだ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 00:34 ID:K6ZiTxH3
>>10
本文読んでないだろ?
それとも、字が読めないの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 00:49 ID:UGVduxU8
>>8
なにがうざいんだ?
うーんで、1は自分はもっとしょぼくないことできるんだろうから、11月3日4日の東京のセミナーに出て見せたらどうだ。
ちゃんとメール送って理由書けばセミナー代は必要ないのじゃないか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 00:52 ID:IfR1+eGw
っていうか一番の解決法はあれだろ。
功朗法の横山先生を1が後ろから襲えばいいんだよ、釘バットとかナイフ持って。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 01:19 ID:w26WaVVw
>>14
おおいに同意。ただし1にその度胸があればってことで。
1が失敗したら、たぶん1は生きていないと思われ。
16護神拳 ◆GoSin176 :01/10/27 01:22 ID:FCDU6C+T
1さんへ。私はちょうど今日、その秘伝の記事読んだんですよ。
読んだのですが・・もの足りない感じがしました。もっとたくさんページ数を割いて
欲しかったです。もっと読みたかった。まあ編集のほうの都合もおありなのでしょうけど。
その少ないページ数の中に昨今の護身事情みたいなものも書かれていて、
その分、横山先生の技術に関する文章は少なくなってました。

何の技術でもそうですけど、例え何十ページであろうと読んだだけで
わかったつもりになるのは厨房、ヲタというものでは?

しかし人間にはそういう傾向があるので仕方ないとは思いますけど。
もっと深い部分がある可能性は考えられませんか?
そうなのか、そうでもないのかは体験を重ねないとわからないでしょう。

>>13
>ちゃんとメール送って理由書けばセミナー代は必要ないのじゃないか。
一瞬うらやましいと思ってしまった私は逝ってよしですね(汗
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 01:27 ID:w26WaVVw
漏れは夏のセミナーで弾入りエアーガンで横山先生を撃とうとして失敗した人のダメージを見てるから1の末路が想像できるよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 12:52 ID:JDaoCY0B
漏れは某フルコンの一応黒帯だけど最初はセミナー出るまでは半信半疑だった。だけど首にナイフ突きつけさせて腕を押さえさせて壁に体を押しつけさせてスイって捌いて一撃入れるなんて自分にはできない。
やっぱ違うと思ったよ。
あと格Kとかの記事みたら習ったこと思い出すのに役だった。
つーか、セミナー受けてない人間が本だけ見ても理解できないんじゃないか?
あとプロのボデーガードの人がいて、雇い主が怖がって後ろからしがみついたらどうするって聞いて、横山先生の腰に後ろから抱きついたんだ。
で、前にいた人がナイフで突いていったら、まったく動かずに捌いてナイフを取り上げたのには全員おどろいたよ。
あと横山先生が、これは簡単です練習すればできます、って一言。
あのとき何か勇気が湧いてきたのは漏れだけか?

押忍
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 13:50 ID:DlsWXvay
>襲う
横山さんが珍走団追っ払いを地域の住民に依頼され、犬一匹と夜の見回りをしてた時
既に『忍者のオヤジ』として有名だった横山氏に暗がりでいきなり武器持って襲い掛かったのがいた。
 でどうしたかと言うと、いきなり顔面に対して一射で手裏剣五本で同時撃ち・・・
無論全員一瞬で逃げ出したそうだ。
その後はピンポンダッシュとかが有った位で全然来なくなったってのもしかたがない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 16:00 ID:GR0bckzC
俺もセミナーに参加したんだけど、背後から横山さんを襲ってみた。
何も予告なしでね。だったら絶妙のタイミングでスッとかわすんだ。
でボディに軽く掌打をくらったんだけど、一発でKOされちゃった。
内臓がつぶれるかと思うぐらい重い掌打だった。
あれは寸勁よりもすごい攻撃だ。
それに手裏剣の腕も達人。
5本の手裏剣を同時に投げて、別々の的に当てる事ができる。
とにかくすごいぞ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 16:44 ID:H1ob7XCV
>>18-20
化け物だな・・・・
今度のセミナーには俺も参加してみよう・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 22:33 ID:cdRhhaTT
笑わせるんじゃない!セミナー出た友人も、ただのセミナー慣れしたオヤジのショーで
かなり殺陣に近く、ホムペよりももっと笑えるって言ってた。あれで生意気な奴だったら
セミナーで大恥掻かせてやろうと思ったが、腰の低いオヤジだったので我慢したらしい。
路上ファイトの経験が多少でも有る奴なら必ず笑えるらしい。弱くても有名に成るには
人当たりを良くして、早期に外国へ行くのが常識なのだ!とくに忍者まがいが良い。
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 23:04 ID:ZAxVAEbu
>18 一応門下生です。壁に押さえ込まれた状態からの脱出は、コツがわかれば
1人に押さえ込まれた状態ならすぐに出来るようになります。でも、相手がこれでどうだ
とか、これは無理やろなどと経験したことのないホステージからの脱出法をその場
で考えてできるようになるには、やはり練習が必要です。経験したことのない状態に
押さえ込まれても、刃物を避けつつ、相手を制するさばき方をその場で考えて
できるようになるにはやはり練習量だと横山先生が言ってました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 23:21 ID:CDYcXaWx
大恥かかせてやろうと思う人間は多いけど、何人も返り討ちにあってるからなあ。
技を掛けられてる人に向かって本気でやってるんですかとうっかり言ってしまって
その日一日技の実験台にされた人もいるし。
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 23:49 ID:D0/9xYIx
>>22
20ですが。
横山さんはほんとすごいですよ。
相手の攻撃も事前に気で察知できるとのことでした。
又、普段はしないそうですが気を相手の体に打ち込むことも出来るそうです。
なぜ普段しないかと言うと、相手に大怪我を負わせてしまうから。
場合によっては一撃で死に至ることもあるそうです。
私もセミナーを受けたら、道場での組手が全然違ってきました。
2ランク上ぐらいの相手でも勝てるようになりました。
セミナーは有意義なので絶対行ったほうがいいですよ。
あと横山先生もが日本語版の監修を担当された本「クラブマガ入門」
この本も必見です。
他の本では、とてもないような実戦的で役に立つ技ばかりです。
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:07 ID:EWN0/Y8Q
>>22
??? ちょっと違うような・・・・横山先生は気や気配で敵の攻撃を察知する
などということは信じないとよく言ってます。見えない攻撃をどうやってかわすんや、
見えてるからかわせるんや等々。要はうしろの敵を見る方法です(詳しくは雑誌等を参照)
前からの攻撃は、攻撃する瞬間に足に動きが現れるからそれを見て反応します。というか
暗がりでは、靴が一番光を反射して視認しやすいそうです。
クラブマガに関しても、自分は監修したけれどもあの本を鵜呑みにするのは危険だといってました。
自分も門下生なので只で一冊もらいましたが実際なんでやねんと思うところが結構ありました。
それは西洋人と日本人の体格差によるものと、手技を重視するクラブマガと
蹴り足で身体を逃がすことを重視する功朗法の違いでしょうが、手足の長い西洋人
の技をそのまま我々日本人が使用するのはやはり危険だと思います。
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:16 ID:kb1P7P5N
>>22
は非実践者。少なくともネット環境があってまともに武道をやっている人間なら横山先生の強さがわからないはずはない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:20 ID:TGed5ms7
>>22
横山先生の強さがわからないとは・・・・
全くあきれるばかりですね。
きっと武道とは無縁な方なのでしょう。
あなたは街に出て、不良にからまれてもやられるだけですから
あまり外には出歩かないほうがいいですよ。
横山先生は人格的にも素晴らしい方ですし、おそらく最強でしょう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:25 ID:ByWF47dF
まあ>22みたいなのは、くやしくてしょうがないんだろう。

実践者の一番多かったかつての格闘技闘論会で死神と呼ばれた横山先生は
戦場とかの異常状態じゃなくって、『市街地での水平射撃戦経験者』だ(TT)・・・
日本のチンピラ相手の実戦経験者とは格が違うんだけどさ(w
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:25 ID:kb1P7P5N
>>28
それは言い過ぎ。一種の天才であることは認めるが。
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:42 ID:TGed5ms7
横山先生は相手がナイフや銃を持ってても、数人でも
倒した実戦経験が豊富なんだ。
しかも日本人みたいな弱いのじゃなくて、武器を使い慣れてる外人を
相手にして軽くあしらった。
まさに天才だよ。
他のスポーツ武道とは大違い。
32護神拳 ◆GoSin176 :01/10/28 00:45 ID:RqL54vXT
>>31
他流派から反感を買うような表現はどうかと。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:49 ID:t3wtEYp8
まぁ、11月のセミナーではっきりするね。 <横山さんの実力
22は是非ともかかって行って見てくれや。
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:54 ID:GvH/i7QY
>>32
スポーツ武道はスポーツ武道でしょ?
道場内での組手しか経験がないのは、実戦的とは言えないのでは。
横山先生のように武器を持った相手と路上で戦った経験が
多い方が始めて本当の武道と言えるのではないでしょうか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:58 ID:kb1P7P5N
>>34
そりゃ武術。もっと言えば護身術。
武道も武術も護身術も全部別物。ただ現代社会、現実生活において一番役に立つのが護身術ってだけ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 01:03 ID:1rDQqfYg
横山先生にしても他の有名な武道家、格闘選手も結構あちこちで喧嘩を
していたって人が多いけどやっぱり路上での喧嘩はした方が良いのかな?
でもどうやったら喧嘩になるのかわからん。
37護神拳 ◆GoSin176 :01/10/28 01:05 ID:RqL54vXT
>>34
横山先生の技術は実戦的、というだけで充分伝わるところを
最強とか他のスポーツ武道とは大違いとか、余計な波風をたてるような
表現をしないほうがよいのでは。横山先生御本人が望まれないと思いますよ。
余計な反感を買わないのが護身術家ですし、
他流を見下すような事をしないのが真の武道家でしょう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 01:47 ID:ps1LWeon
弟子の一人です。5年近く習ってる某公務員です。自分も危険な目には何度もあったけど、あの技術は知ってると知ってないとは大違いですよ。
それから、先生の口癖は、科学や物理で解説できない技術は教えることができない。スーパーマンじゃないので自分には限界がある、ですよ。
確かに投げ物は上手いし、隠し武器や棒術、剣術も上手ですね。うちの剣道4段が子供あつかいにされてました。それから投げバリはバラバラの方向に散弾銃のように飛ぶような仕掛けがあるのですよ。だから投げ方じゃないです。
ところで、22さん、どの部分が笑えるか言ってください。で、セミナー出た人は野外訓練でナイフや銃にきちんと対処できたのですか?
ショーだと言う以上はかなり完璧にできたのですよね?
1さんもその後レスがないのはどうしたのでしょう?
もし、キチンとできてるなら先生も印象に残っているでしょうから尋ねてみます。
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 01:54 ID:aG4UKHrJ
横山先生は、自分が最強とか功朗法が最高とか言いません。
「研究した結果、護身術としては、こういう技術が有効です。」
という感じです。

目的が違う武術、武道、格闘技を安易に比較して、
「誰々が最強」
などというのは合理的ではありませんし、
避けたほうがよいと思います。


また、気を云々というのは、何か誤解なさっていると思うのですが…。
そういう方向性ではありません。
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 02:05 ID:ps1LWeon
横山先生は凄く科学的な考え方の人で、気とか第六感とかを言葉に出さないです。察知術というのは五感を駆使することだと習いました。動態視力とか異常音の認知性とかを訓練するという考え方です。
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 06:14 ID:bj5FZO7K
っていうか非実践者の>>1>>22、出てこいよ。
それとも流石に恥ずかしいかい?
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 10:54 ID:O04t2gq6
このスレみて興味あるんだけどね。
大阪でしないのかな。
セミナー料ってどれくらい?
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 11:07 ID:6XJFba/o
折れもセミナーいきたいんだけど、ちょくちょくセミナー情報
ageておくれ。
44なかよしからて:01/10/28 11:38 ID:jTe60O1r
11月3、4日のセミナー申し込みました。フルコン空手をやってます。
護身のスキルを身につけるのは一番の目的ですが、もうひとつ
組み手で、体格差で押される場合、紙一重でかわせないかと常々考えていて
そのへんの能力が高まればと期待しています。
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 12:06 ID:hRbe4M68
>>42
大阪は平野区に道場があるからメールで聞いてみたらどうですか
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 13:07 ID:hRbe4M68
対武器護身術の比較
厨房オタの襲撃>ラバブ石○>石○が脱糞痙攣
厨房オタの襲撃>功朗法横*先生> 厨房オタ重傷入院
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 13:08 ID:P7wVSqoj
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 18:32 ID:PNCNNfsX
某所で功朗法の演武を見たけど確かに最初は殺陣のようにも見えた。
だから22が素人だったら殺陣と思うのも当然だろ。
しかし、しばらく見てると刀やナイフを使ったスパーを演武でやってるのがわかって、殆どの人が熱心に観てたよ。
俺は古流やってるけど型の演武とは全然違う迫力だった。
防具の上からだけど金的や目突きを本気であててたし女の人も凄かった。
ただ、俺の師匠はあんな危険なことをするのは武道じゃないとか、精神修養にならんとか言ってたけど、俺はやってみたいな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 19:16 ID:nY+JCnz5
>ただ、俺の師匠はあんな危険なことをするのは武道じゃないとか、
>精神修養にならんとか言ってたけど、俺はやってみたいな。

そうね、横山先生自身、自分のは武道じゃなくて武術だってHPで明言しているし。
演武とかは道着じゃなくて普段着でナイフやピストルとかに対する技やるから評判いいらしいね。

あと、例の捌きについては初心者にわかりやすいもの、すぐ体得しやすいものだっていっていたし、
それはならってすぐできるようになったセミナー参加者にはわかるはず。
東京ではエアガン事件があったようだけど大阪では打撃対策用の横山先生の捌きやっていたけど
相手の一発捌くとほんと同時に相手のサイドまで移動して六発ぐらい弾幕みたいにスゴイ速さで
パンチいれて相手が防御のために縮こまってまったく動けなくなっていたよ・・・・

ここまできいてあの先生にファイト挑むならどうぞ御自由に〜エアガンで狙われたときも
嬉しそうにしていたって話だし、あの先生、【予想外のチャレンジャー】大歓迎だYO!

その後、どうなるかは俺はしりません〜♪

PS,
>セミナーで大恥掻かせてやろうと思ったが、腰の低いオヤジだったので我慢したらしい。
これが一番の護身っすね。実力があっても自慢しない。【よく実るほど頭の下がる稲穂かな】
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 21:03 ID:FT/DcutW
とりあえず、セミナーうけたあとで、連載された格闘Kと秘伝をみた

文書にするのってむずかしいね。あのときの感動はこれだけじゃわかりずらいだろう
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:11 ID:PNCNNfsX
セミナーで脱落者がいたそうだが、22さんの友人はこの脱落者の一人か?
もしそうだとしたら、自分のヘタレぶりを棚に上げて人を恨むのはやめれ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:16 ID:PNCNNfsX
1も22も人生の脱落者か?
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:50 ID:0FTumrAx
えっと、クラブマガのスレッドにもかいたけど大阪での脱落者なんとなくおぼえているよ。
初日みたときやたらシャープだけどしまっている打撃系らしきブルースリータイプが一人、ずんぐりしているけど重みがあるパンチと流れるような脇固めをつかう総合系らしい二人
はっきりいってこの三人がなぜ脱落したかわからない。大阪は全員なんらかの経験者っていうのが一目でわかるぐらい体格が素人ばなれしていた。ヘタレはいなかったよ〜

問題はそういう連中のなかでただひとり、腹がでているおれが最後までぴんぴんしていたことだ(笑)
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:58 ID:0FTumrAx
横山先生はどこかでもかいていたけど『いい意味で教え魔』なので無理難題と思えるような質問とか大歓迎なので
セミナーには少し早くいって質問とかしてみるといいとおもう。
大抵はその場で解決策とか実演してくれる。

ただし、あの先生、時間の直前にくるからなぁ・・・・遅刻けっこうするのが数少ない欠点といえば欠点(苦笑)
だから先生がきたらちゅうちょせずにすぐ質問しないと待ち構えているほかのヒトに先こされてセミナー開始時間になっちゃうよ。

1さんもきいたらどうですか?
『しょぼいとおもうのですがどうっすか?』って。どうなるかしらないよ〜(笑)
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 00:18 ID:tTFBrh+A
>>54
「オマエモナー」って返されたりしてね
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 00:20 ID:gVjFISmo
おもろい(笑)>54
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 01:26 ID:yrMFbC/e
しかし、秘伝も格Kの写真も目が怖い(W
修羅場をくぐってきた人間の目って感じだな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 06:40 ID:U+dlEYVv
横山先生をこころよく思ってないやつなんて、関西では
試合にすら出たことがないので自分の実力を無限大に勘違いしてる、
白詐欺のおっちゃんくらいでは。
討論会でよくからんでたし(w
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 14:32 ID:I/ZJ1TIm
> 横山先生をこころよく思ってないやつなんて、関西では・・・
ほかにウサンクサイのがいるとしたらウサ ギくらいだろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 16:51 ID:0HnrUbzE
>白鶯
横山先生の所に修行に来た外人が、勉強の為に出稽古に行ったところ
ひたすら”潰す稽古”をやり、横山さん、あいつ来なくなりましたで!
とか逝って薄笑いしてた。
ヤパ−リ試合の実績がない癖に自意識過剰の馬鹿は、くだらない方法で
自分の強さを誇示したがるね。
討論会の同じ芦原の人相手で初段同士でも、白鶯の道場なので出稽古
相手が遠慮したら、勘違いして言いたい放題。
そのあげく、自分の組手は一発で倒す!だと。
お前それ試合出ていえ(W)。
スパーモードの相手を倒すのと最初から試合モードの相手を倒すのじゃ、
難易度が何倍も全然違う事がわからん『ホントのフルコンタクトカラテ』
にかんしちゃ『童貞丸出し』のオッサンが雑誌の広告で見たコピーを
まねてんじゃねーよ(w。
 横山先生は上品で知的な人だから、余計にコンプレックスを感じるんだろね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 17:21 ID:RFSniyst
システムブロックって頭痛薬のCMで聞いたことあったような気がする。
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 22:53 ID:hJ5KB3oA
AGE
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:15 ID:Cq4DTNcy
おれは4月のセミナー出たんだけど、以前ターザンって雑誌にも載ってたブラ*リアン柔術の某師範も参加していて、横山先生がシステムブロックの説明で ちょうど前にいた某師範に「突いてください、蹴ってください」と言った。
某師範が突きや蹴りを出そうとするんだけど、その度にあの巨体と派手な道着が後ろに崩されるのがみえたよ。
システムブロックって、接近戦で相手の攻撃システムをブロックする方法だというのはわかったけど、未だにおれはどーやってするかわかりましぇーん。
でも、あとセミナー受けるお金もありましぇーん。
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:37 ID:TsaGfpj+
夏もシステムブロックについてはとってつけたような感じでやった程度だったよ IN 大阪

あ、わすれていましたぁ〜って感じで(;´Д`)

東京はどうだったの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 02:17 ID:IWdK5yrq
東京もあまりシステムブロックの練習時間はなかったよ。
横山先生は捌きとキックショックを中心に講習してたね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 02:32 ID:IWdK5yrq
ただ上手く使えば試合でも有利になれそうなんだが、やり方がよくわからん。
実はセミナーの終わり頃に少しやってくれたので、うるさく食い下がって教えてもらおうとしたら「すきなように攻撃して」といわれて連打しようとしたら腕が動かなくなって俺が反対に顔面に2発くらったことだけはわかった。
誰かヘタレの俺に教えてくんれ。試合で使いてー。
マジたのむ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 02:38 ID:IWdK5yrq
寝る前にもう一言。
システムブロックだけのセミナーやってくんろ。
ナイフはどうでもいいから。
試合で使う方法とか勝ち方とか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 05:31 ID:nTr5v4YO
システムブロックだけのセミナーをやると、10分でセミナーが終わってしまいます。
人間を含めてすべての動物には個体間距離というのがあります。テリトリーのようなものです。電柱に雀が等間隔で
ならんでいる、あれは雀の個体間距離です。人間の場合は手を伸ばした位の距離が人間の
個体間距離です。それより中に入ろうとする人間にたいして、お、何ですか何ですか
という感じで両手を相手の両手の付け根のあたりに置きます。このとき決して
強くにぎらないこと。さわるかさわらないかくらいです。
そして、相手の攻撃にあわせて手に体重を乗せて押さえてしまう。
手の付け根を押さえられると手の自由がきかなくなるし、蹴りを出す瞬間に両手で
おされると後ろに倒れてしまう。これがシステムブロックです。
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 07:25 ID:uss67M8Z
・・・・・・・68さん、以上に詳しい上に口調が横山先生ににているんだけど・・・・まさかホンモノ降臨?(汗)
70護神拳 ◆GoSin176 :01/10/30 10:33 ID:SOaksp1W
>システムブロックだけのセミナーをやると、10分でセミナーが終わってしまいます。

御本人かどうかはおいといても、システムブロックのすべてを熟知した人間でなければ
このように断言はできませんよね。となると・・?
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 18:37 ID:1DmWzge+
ひええ〜〜。68です。横山先生はおそらく覗きにはこないと思います。クラブマガスレも功朗法スレ
もスレが増えるたびに何書かれとるんやろ〜、と怖くてびくびくすると言ってました。
自分は門下生の1人です。口調が横山先生に似てるのは、先生が道場で喋ってるのを
ほぼそのまんま棒書きにしたせいです。まぎらわしくてすいません。
72総合野朗:01/10/30 19:02 ID:nm7NbGmn
漏れは、横○センセの信奉者じゃないが、うちの奥さんや将来子供に
護身術を指導してもらうなら、横○センセがベストだと思っている。
恐らく今現在ある護身術で、格闘技や武道の経験がなくてもつかえるものの
(もちろん練習して)ひとつだと思う。

で、システムブロック。
わかりやすく言えば非常に能動的な「受け技」です。
普通の打撃格闘技の「パリング」や「ブロッキング」に相当するもので、
もっと近いものだと詠春拳辺りが技法が近いんじゃないでしょうか?

相手の構え、もしくは突き出した手に軽く手を添えます。
通常この形になれば相手が動き出す(攻撃する)瞬間が、よほどの達人でもない限り
腕に動きが現れます。
挙動自体を押さえられれば(方向を変えるだけでも)反撃は容易となるでしょう。

ただこれ、相手を自分の間合いにおいて置くテクニックが別にいりますので、
試合で使うのはかなり限定的なテクニックとなるでしょう。

あ、これは俺の感想ね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 19:06 ID:VQnZlm5F
その間合いに行く前にたいてい蹴りがきちゃいそうな
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 19:34 ID:ErgP+kW6
>>73
試合を想定しての話とは違うと思うけど。
75プロ中のプロ(17のガンマンw:01/10/30 19:44 ID:FQt4BAuS
横山先生に愛用のUSPど窮鼠パワーエアーガンで試合を申し込んだプロ中のプロです。

国元より速いコンバットシューテングのプロの俺が間合い外して撃っても外されました。
トリガー指は血管が切られたのか?1ヶ月後壊死しました。
これでアメリカでのガードマンの仕事がやりにくくなりましたw

横山先生を倒すのならプロが2人で交差射撃するしかありません。

先生はデジコンを極悪銃として推薦?していたのでプロとしては早速買いました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 19:52 ID:k/zxLU30
>>75
デジコンとは、何でしょうか?
77プロ中のプロ(17のガンマンw:01/10/30 19:58 ID:FQt4BAuS
現在最高のパワーの市販エアーガンです。
フツーにおもちゃですが
一部に傷害罪に成る程さらにパワーアップして違法な使い方をする人がいます。
作動不良がないので連発して弾が出るので実銃よりヤッカイだと評価されてます。
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:21 ID:KIF66/pe
>77 あと実銃よりはるかにトリガーが軽いせいもありますね。
実銃では撃ったら死ぬので、撃つほうもかなりの覚悟がいりますが、
エアーガンではよほどのことがないかぎり死ぬことがないので厨房は
面白半分にバンバン撃ってきます。
固定スライドのガスガンでは値段とホップの安定性を考えると啓平社
の92Fが実用面ではお奨めです。ちょっとスレ違いですいません。
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 22:33 ID:bs38lUcN
ところで1や22が出てこないのはホントに横山先生を襲って返り討ちになって入院してるんじゃないか?
横山先生は何気にあしらっただけでも、厨房どもには大ダメージだったりして。
8028=35:01/10/30 23:51 ID:cdOb6n32
プロ中のプロさんもきていたんだ・・・・ってか、あのヒトがプロ中のプロさんだったんだ・・・(苦笑)
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:57 ID:/qigIeld
>>75
指が壊死って・・・ネタ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:14 ID:4JAjCHnS
ってか、1さんなんかそうだけどぶっちゃけた話、横山先生自身が弱くても横山先生のもっているカリキュラムが凄いからわたしゃどーでもいいんですがみなさんどう?
セミナーうけにいって横山先生は確かにすごくても受講したヒトがまったくなにも身につかずに帰るのよりはそっちのほうがええとおもう。

ただ、セミナーうけてみたら本人はすごいわ、初心者や武道どころかスポーツ経験のない女性まである程度のレベルになるわ、横山先生は居合やるわ、ピストルの試合やるわで見ごたえあるわで想像以上だったね。

本人もすごくて、おしえることもおれにとっても有益。これ、さいこー
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 02:42 ID:qhQ/dyU/
 きけば聞くほど嫌すぎるオヤジだな・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 09:22 ID:HdLisxxh
きけば聞くほど11月3,4日が楽しみだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 23:19 ID:ya9dZlFY
>84
そんなにたのしみならセミナーは早くいって遅くかえりな。
毎回毎回、質問するヒトと先生のやりとりでなにかがあるから。休み時間もジュースかいにいったり、トイレいくと損するぞ〜
86専修工作員:01/10/31 23:57 ID:0w8RYzbW
このセミナーをDQNが受講したら恐いな
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 00:06 ID:Ih4e6Qj/
>83
日本最強の普通のオヤジだろ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 00:10 ID:BfcSt9ci
けっこう、DQNおおいよ。
ってか、武道経験者でもDQNでもできるのが護身術やろ?

腕立て伏せ3000回、100メートル11秒台、開脚180度の身体能力以上でなきゃ参加できない・使えないなら『短期修得を目的にした護身術』じゃないっしょ。

・・・・・・・ってかいてみてDQNでもできるというのにきがついてなぜだか鬱
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:00 ID:QWpM0ZhW
225 :東京でまだセミナーをうけれるために :01/10/20 01:36 ID:Af/ZeXck
224>金銭的に無理しないでくれたら・・・・。

ちゅー声がきこえたのでちょっと書いてあると今のセミナーのお金が一時間
あたりに直すと結構安いのは公共施設の体育館をつかっているから。
(オールうけて二万とか八千円とかあるのですが時間で割るとものすごく安いのです)

ところが先のセミナーでは雑誌をつかったディフェンスの練習でぼろぼろに
なった本の紙屑やら飲んだジュースのカンやらペットボトルをおいていったり、
こぼしても放置しちゃうバカタレがおおかった、こんなことをやっていると
都内の体育館のグループのブラックリストにのってしまう、とスタッフの一人
がホンキでシンパイしていました。

横山先生が短期間に連続してセミナーをやれるのも
セミナーの値段を今のままで抑えられるのも公共施設の体育館をつかえるからです。


なさけないのですが武道・武術、格闘技をやる以前のこのレベルのことが
できてなかったというのが先の東京のセミナーの問題点でした。
なんとスタッフや先生がゴミ広いをしている場面すらありました。
教わる側が汚して教える側が掃除をする?ヒドイですね。

このスレッドにくるかたはわりとちゃんとした人がおおいのでそんなことを
しないとおもいますが、ゴミの放置や汚しても放置する人をみかけたら注意してくれませんか?
ゴミや汚れをみつけたら進んで棄てるのも大事です。

おれも参加できるときはゴミの始末とかやるのでみんなもおねがいね。
他人の出したゴミや汚れも積極的に始末しましょう
セミナーをまたトウキョウでやってもらえるためにも
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 11:02 ID:3MH/23xF
「受講するときの注意」とか紙に書いてまわしたら?
他にも注意することなんかあるんじゃ?
俺ははじめてだから良くわかんないけど、ゴミは放置しない常識はあるよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 23:49 ID:fubIy8mE
いよいよあしただね
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 08:02 ID:Sqt5y6mF
今日は雨ふりそうだね。セミナーうけるヒトは傘もっていったら?
あ、おれ受講できないから報告、夜露死苦(藁)
93なかよしからて(仮称):01/11/04 20:54 ID:sRBtQLTJ
セミナー終了して現代実用護身術 証明書をいただきました。
横山先生は大変気さくで、わからないことは丁寧に教えてくれる親切な方です。
また、合理性を重んじ、筋のとおらないことを嫌うなかなか良い人だと思いました。
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:41 ID:0p/4Eijb
夏に大阪で講習受けたモンでーす。もういっぺん受けたい。
体捌とホステージ脱出には目からうろこでした。物凄い合理的ですよね。
ホントに攻撃避けれる…
でも証明書の名字間違えてたのを結局直してもらえなかった(笑)
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 22:28 ID:+4S0rood
全ての過ちを正せる人間などいないってことさ・・・なんちゃって(笑)
ちなみに証明書ってなんですか?
96出稼ぎ人:01/11/04 22:38 ID:sRBtQLTJ
講習会うけると貰える紙です。
講習会受けてからの修行がかなり必要だと思った。
97烏骨鶏 ◆n9sZ9AOI :01/11/04 22:53 ID:hc4AiE/e
11月3日のセミナーではなく、他所で行なわれた演武を拝見した者です。
クラブマガのスレでリクエストされたので、こっちに書きます。
内容は、対ナイフ・対日本刀・拳銃を突きつけられた状態からの脱出・
女性の護身術(背後から捕えられてナイフを突きつけられた状態からの脱出)・
ナイフを持った相手と日本刀持った相手と同時に対峙した時、
といった大まかな状況設定のみで、相互の動きは完全にアドリブ
であるというものでした(最初に横山先生からその旨説明があった)。
雑誌等で予備知識があったからいいけど、そうじゃないと足を
見ているという事に気づかず、どこ見てんだろうと思ったかも
知れない。でも何度か斬りつけて来る相手に焦らず動きを見切り、
一転して武器を持った手を巻き取って引き倒し、とどめを刺す
動きは電光のように素早かった。
横山先生自ら行なったのは対日本刀と対拳銃のみで、他は弟子の
方が演武していたのも、実力の高さを裏付けていると思います。
なおアドリブであった証拠に、最後の武器を持った2人組に対処
する演武で、先に倒した相手の日本刀(ソフト剣)を奪い損ねて
床に落とすアクシデントがあったが、全く動揺する事無くもう1人
のナイフを制して終了したのはさすがだった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 23:23 ID:zHLR7SqX
>97 ひょっとして京都の総合武道演武祭ですか??
99烏骨鶏 ◆n9sZ9AOI :01/11/04 23:34 ID:hc4AiE/e
>>97
あれ?違いますよ。東京です。
「拳王杯」という散打大会で、来賓としていらしてました。
最初帽子をかぶっていて、何だか雑誌で見た横山先生みたいな人がいると
思ってたら、大会が始まると来賓席に座ってらしたので驚いた。セミナーって夕方からだったんですね…
100烏骨鶏 ◆n9sZ9AOI :01/11/04 23:37 ID:hc4AiE/e
ああ、今よく97を見たら、セミナーと同日だったという事がわかりにくかった…
98さん(これも間違えた)スマソです。
101護神拳 ◆GoSin176 :01/11/04 23:41 ID:MMIzqrqB
(´-`).。oO(私のメル友も功朗法の演舞に出られたのでしょうね・・・)
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 23:48 ID:KcgiGIXa
お弟子さんも演武していたのですか?

横山先生とそのセミナーの数日という超短期で捌きを習得するカリキュラムは評判がいいようですが、
お弟子さんのレベルはどうだったのでしょうか?

過去のスレッドをみるとどうも熱意がある人じゃないとはいれないみたいなのので相当レベルが高そうにおもえますが・・・
103護神拳 ◆GoSin176 :01/11/04 23:50 ID:XKb7nM2h
>>101
漢字まちがい・・ウツダ
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 23:50 ID:yI7x1mzd
影法師・・・
105烏骨鶏 ◆n9sZ9AOI :01/11/04 23:57 ID:hc4AiE/e
>>102
演武を見る限りでは、かなりレベル高いと思います。
横山先生との違いというと、先生は何気なく極めて
しまうのに対し、お弟子の方は見た目にわかる
素早さ(スピード感)が印象的でした。
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 00:01 ID:1dlDlRaE
影法師が演武したのかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 00:03 ID:ZlltmLwD
烏骨鶏 さん、演武についてのレスありがとうございます。
みたかったなぁ、その演武。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 01:50 ID:kBSyOufc
私は京都で演武をみましたが凄い迫力でしたよ。
お弟子さん達もかなりレベルが高かった。
もう何年も練習してるのかと思って聞いてみたら、はじめて1年以内のお弟子さんが殆どみたいだった。
短期速達の方法があるみたいですね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 07:06 ID:pZIAvtsR
セミナーおわった直後なのになぜかその話はまったくでないがこれはこれで貴重な情報かぁ・・・
いままでセミナーの話はよくでても演武の話しはほとんどなかったし。

しっかし、一年以内だとは・・・・(絶句)
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 07:20 ID:GIGhCTj0
ところで1はセミナーの間に襲撃をかけたのだろうか?
111最もヘタレな門下生(別名ショッカーのみなさん):01/11/05 12:27 ID:5ZVgGLC6
最もヘタレな門下生です。
口だけの実力無い大馬鹿者ですが、それでよろしければ、演武についての質問受け付けます。
では。
112最もヘタレな門下生(別名ショッカーのみなさん):01/11/05 13:17 ID:5ZVgGLC6
あ、今思いついた。
セミナーに参加してくれた人へお願い。野外練習の時、アタッカー役を徹底的にボコろうってくるひといるけど、止めてください!!!!(^0^;)
プロテクター着けてるんで、一撃いれたら則離脱ってことにしてくれないと、そのうちパンチ度覧カーになっちまいます・・・(>0<)
ま、それが仕事だと言われればそれまでなんですけどね・・・・・(\^0^/)
113最もヘタレな門下生(別名ショッカーのみなさん) :01/11/05 13:20 ID:Cnv+0hUI
先生もよく喧嘩で負けるのですがセミナーの間はみなさんが緊張して固まってるから
とてつもない技を出してるように見えているのですよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 13:25 ID:Cnv+0hUI
Y2Kやめれ
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:34 ID:WNQcmPr3
最もヘタレな門下生さんも演武でたっすか?ならって一年だったんですか?
116護神拳 ◆GoSin176 :01/11/06 00:12 ID:tAbK0ZvI
>>113
>先生もよく喧嘩で負けるのですが

勝ち負け以前に、よく喧嘩をなさるんですか?
117烏骨鶏 ◆FengF9NE :01/11/06 00:19 ID:eZbWfVip
>>116
>>113>>112の直後なのにIDが違ってますよ…
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:24 ID:nmy0e+r3
ダイアルアップ接続なんじゃないですか?一度きっておもいだしてつなげてかいたとか。
119護神拳 ◆GoSin176 :01/11/06 00:24 ID:tAbK0ZvI
別人による騙りでしたか。注意力散漫でした・・
120烏骨鶏 ◆FengF9NE :01/11/06 00:27 ID:eZbWfVip
>>118
可能性全くないとは言えないけどねえ、内容がちょっと変だと思いませんか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:31 ID:nmy0e+r3
>内容がちょっと変だと思いませんか?

あ、117しか読んでなかったですわ(^^;
このスレッドを読むとたしかに横山先生は喧嘩しなそうだなぁ。
ってか、セミナーなどで襲って反撃くらった人の話をきくと横山先生がまけるところが想像できない。
ってか、横山先生が負けるぐらいのレベルの相手がしょっちゅういたら護身術ならってもいみないか・・・・(^^;
122烏骨鶏 ◆FengF9NE :01/11/06 00:50 ID:eZbWfVip
ついでに深読み。
113と114もID同じだけど、これはきっと
113を読んでY2K氏の仕業だと思った人が
114を書いたんだろう。
でも携帯使って書いたので、IDが一緒に
なったものと思われ(同じ経験あり)。
ま、どうでもいい話ですな。失礼。
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 01:00 ID:nmy0e+r3
そこのところのIDの秘密もききたくもあり(笑)
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 01:01 ID:amxo+DhS
セミナー出てきたっす。
>勝ち負け以前に、よく喧嘩をなさるんですか?
ケンカつーより、外国で襲われたって経験が多いらしっす。
セミナーの途中でナイフがかすった瞼の上の傷のこととか言ってたっす。
負けたことはないみたいだけど。
もっとも負けたら死んでるっすよ。自分の怪我した経験から怪我しない方法とか教えてくれたり、襲われたときの心理とか、ためになる経験談も多かったす。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 08:58 ID:8lg1QfDU
日本人の武道武術は素手で考えるからな・・・。
ナイフ術もオマケ程度のことしかやってないし・・・。

私はいろんな有名な武道武術の先生をみてきたけど、「すげー」と思ったことは
一度もなかった。横山先生と手合わせして、はじめて「すんげー」と思った。
一発の威力のある人は世の中たくさんいるけど、
ぜんぜん「すげー」とは思わなかった。(※横山先生は一発も凄い)
「間合い」と「戦略」がすごくて、その「天才」であると思った。
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 10:42 ID:gPbor+0N
一日遅れのレス失礼。っていうか、おわかりの通り、113は僕ではありません。
句読点を使わないのは煽りの特徴とか・・・・(^0^;)
>115
演武にはでてました。もちろん、他の武道、スポーツを少しかじっていたので
、実質1年ちょっととは言い切れませんが、演武にでていた女性達は全員武道
未経験者です。
レベルの高低は、その人のもつ熱意と稽古時間との関数ですので、熱意があっ
て、一生懸命練習すれば1年足らずであの女性ぐらいには楽になれます。彼女
は、週2回、3時間ぐらいの稽古を毎週こなし、不定期に行われる稽古会(道場
生のみの強化稽古会)にもきちんと参加して練習しています。
そしてその他の毎日の自主練。「1年」とは、それくらいの「1年」です。

ま、道場の雰囲気は明るくて、行きやすくはありますけどね。(\^0^/)
やるときゃやるってことで。
127空手形(暫定):01/11/06 10:48 ID:oJK2hIFo
横山先生、常人よりちょっと反応が早い。
なぜだろう?不思議だ。目の付け所がシャープなのかな。
あっと、門下生のみなさんを見ていて、道場は笑いがたえないんで
はないかと思いました。
128空手形(暫定):01/11/06 10:58 ID:oJK2hIFo
>>113
 喧嘩に巻き込まれない、危ないところは避けるのが護身の基本


  
129最もヘタレな門下生(別名ショッカーのみなさん):01/11/06 11:31 ID:gPbor+0N
はりゃ。HNが違う・・・
まあいいか。
>空手型さん
その通り!!別名、笑いも取れてナイフもかわせる護身集団、功朗法なんです!!
(\^0^/)
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:53 ID:eooJ6rKA
age
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 22:55 ID:FLrKElNG
>横山先生、常人よりちょっと反応が早い。

ホントに!

とくにびっくりしたのはこれ!
相手のサイドをとってその腕を握ってこの状態で動いたら手を添えているのですぐ
反撃できますよ、うごいてみてください、というやいなや、相手がビクッと反応した瞬間に
当身をいれていた。が、手加減ができてなくておもいっきりあてていた(^^;

横山さん自身、自分でもうったのがわからなかったみたい。
あててアチャー、って顔して何度もあやまっていた。

異常に反応がハヤイ・・・太極拳やられていたらしいので聴勁でもできるのかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 06:02 ID:sbQkBB24
age
133age:01/11/07 14:59 ID:Z/utBBiB
age
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 18:34 ID:f46iHJtD
龍清剛のところだった筈。
あそこの太極拳はマジで闘えるやつだからね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 22:49 ID:G4Zp2x0U
龍清剛さんとは?中武は門外漢なのでちょっとわからないのです。
陳式?孫式?
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 22:56 ID:LKBonKWD
>>134
本当?
横山先生とは同門になるのか・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:10 ID:On3zVOW5
昔のスレッドがきになって一気に過去ログをみたんですよ。

http://yasai.2ch.net/budou/kako/996/996495651.html
http://yasai.2ch.net/budou/kako/979/979800783.html
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/999928839/

おもしろかったし、セミナーの復習になった。

ところで、影法師っていう人の書き込みが面白くてタメになったが
何人かが影法師にむかって過去に他の名前で別のスレッドでかたっていたでしょ?
っていっていたのだけどその過去ログがどこにあるかわかる人いません?

すごくみたいのですが。
彼は相当、やりこんでいるようにみえたので有益な情報がみれそうで
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:25 ID:strGtZwT
136さん、どのような特徴があるのかおしえてください。
あ、横山先生は
柔術は竹内流、
太極拳は龍清剛さんの
では空手はどこのやったの?

これらの武術をやったひとからみて横山先生との技術的共通点とかあったら語って〜
139136:01/11/07 23:36 ID:LKBonKWD
横山先生の技術を見たことないのでなんとも言えませんが
龍清剛先生のところは練習は厳しく
ある程度組手が出来ないと太極拳を教えてくれないと聞きました。
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 00:24 ID:Fd7PWBIl
空手は谷派糸東流空手の内弟子です。
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 01:09 ID:g0Ih6bi+
厳しい太極拳をやって空手は内弟子までやったのか・・・
でも太極拳も空手も流派名をきいてもやっぱりいまいちピンとこない(TT)

たくさんけいこしただろうな、ぐらいしか・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 09:00 ID:bKHV9D+O
やったと思う。
それだけでなく、非常にインテリジェントな方だから自分で色々工夫もしたでしょう。
143最もヘタレな門下生(別名ショッカーのみなさん):01/11/08 10:30 ID:hYnvyTGt
>142
山篭りまでしたそうです・・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 12:10 ID:i6sGkQlr
ヤマゴモリは空手ですか?太極拳ですか?竹之内流ですか?

竹之内流で山ごもりまでやったらそうとう奥のほうまでされたことになりますが・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 13:36 ID:bKHV9D+O
横山先生
 腕をとって関節の可動範囲を超えてこう決めるとか簡単にやってみせるけど
 やってみると全然できない。
 キックショックでこう打つとか簡単にやってみせるけど
 みんなできない。
 自分ができればみんなできるものと思ってるのかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 13:47 ID:PKnA3GNN
そんなもんだよ
147最もヘタレな門下生(別名ショッカーのみなさん):01/11/08 15:28 ID:hYnvyTGt
>145
できないからみんな練習するんだとおもうけど・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 16:28 ID:bKHV9D+O
>147
できることを見せ基本的な原理は教えてくれる。
あとは個人の工夫と努力で習得しなさいってことか
実に知的だね。
149最もヘタレな門下生(別名ショッカーのみなさん):01/11/08 16:46 ID:hYnvyTGt
>147
そうですね。実際それ以上の事はできないだろうし。
150烏骨鶏 ◆FengF9NE :01/11/08 18:39 ID:DNv/PAi8
この先生(教授法)なら、手取り足取り教えてもらって
確実に身につけられる、なんて都合の良い話はないよね。
自分で工夫しないと伸びないのは、何の世界でも同じ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 19:03 ID:5WLi1P/Q
間接を極めるのに特に難しい手順を踏んでるわけでもなさそうだし、ごく
単純な動作でした。練習すればできるようになると思います。
でも、体捌きでナイフをよける方法にしても、動作が単純ですぐできるように
なったからと言って実践できるわけではありません。じっさいの場面で使うには
やはり普段から、特にメンタルトレーニングを行うことが重要だと思います。
メンタルトレーニングがだめだと、暗がりで急に死角から飛び込まれたときなど
とっさに反応するのは難しいです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:08 ID:8lVfDhda
護身術とかだと簡単な関節をつかうのがセオリーなのに関節技とかあまりないみたいなのがおもしろいね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:20 ID:v8wEF0do
>横山先生
> 腕をとって関節の可動範囲を超えてこう決めるとか簡単にやってみせるけど
> やってみると全然できない。
> キックショックでこう打つとか簡単にやってみせるけど
> みんなできない。
> 自分ができればみんなできるものと思ってるのかな?


どこまでのレベルにたっしたかしらないけど演武みた方がいうに、お弟子さん
たちもそうとうレベル高いみたいだからケイコすればできるようになるんじゃなっすか?

しかも一年で、だそうだし。もっともかなり一生懸命やられたようだけど・・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 12:07 ID:GfN0FV3s
おひるあげ〜
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 20:57 ID:LvxXpkt9
今日、大阪で格Kに載ってた横山さんっぽい人をみかけました。
黒い帽子、黒っぽい服装で、黒のバッグでした。
本屋のスポーツ書コーナーにいたのを発見。
本屋を出たので後ろから接近して確かめようとしたら、バッグを左から背中にまわして早足で消えてしまいました。
こちらの意図をなんか気づかれたみたいでちょっとビビリまくった。
やっぱし素早かった。
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 21:31 ID:LvxXpkt9
いや、まぁ、天才というのは凡人の苦労や悩みがわからんのかもしれんね。
やはり凡人は努力ってことで天才に追いつくってことでしょ。
ところで谷派糸東流って関西じゃ有名だし大きな国際団体だよ。
漏れの友達もやってるよ。今はお家騒動で駄目らしいけど昔は強い人が多かったらしい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 21:38 ID:5KQhQ/zi
141>でも太極拳も空手も流派名をきいてもやっぱりいまいちピンとこない(TT)

谷派糸東流は「谷派の一撃」といわれるくらいの、伝統空手では超有名な流派ですよ・・・。
陳式太極拳も実践的な中国拳法ですよ。(そのへんの健康体操じゃないやつね)
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 22:36 ID:DHVL1c+x
竹内流はいうにおよばず・・・か。

どこかで『横山先生は剣も凄い』みたいな発言があったけどそれは竹内流だろうね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 22:51 ID:m6+69XYA
>155さん

>こちらの意図をなんか気づかれたみたいでちょっとビビリまくった。
>やっぱし素早かった。
さすがにそれは・・・・たまたまかもしれないし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:06 ID:ICqC3OgB
>こちらの意図をなんか気づかれたみたいでちょっとビビリまくった。
というか、斜めうしろを見る方法とかの解説読んでやってみたら実際に見えたから、人がずっとつけてきて近づいてきたから早足で何処かへ行ったのではないかと思われ
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:08 ID:ICqC3OgB
竹内流って柔術だろ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:13 ID:W6XrxVyq
柔術のほかにもいろいろあるよ、剣も居合もあるし、薙刀もある。
武器技は棒術なんかも有名だったらしいし。

あの先生のタオルの使い方は竹内流の捕縛術からきたのかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:13 ID:kjIYvP3/
そういえば、昔、うちの太極拳の教室に来てた人が
全盛期のときの骨法の講演会行って
「ケンカの極意は不意打ち」
と熱弁を振るった堀部さんが帰るとき、
付けてって後から思いっきり靴で叩いたらなんなくヒットしちゃったんで
逃げてきたって人がいたよ。
堀部さんも言った直後くらいは用心してろって感じ。
有頂天になってたんだろうね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:16 ID:W6XrxVyq
竹内流のテリトリーでは棒をふるな、といわれていたらしいし。

あ、大阪では傘をつかった護身をみせて頂いたけどまるで棒術みたいな奴だな、とおもったら竹内流の棒術の影響かもしれない。
例の捌きとまったくおなじうごきだったよ。
165別スレ、コピペ:01/11/10 00:22 ID:ICqC3OgB
58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/06 23:33 ID:et23Tvxz
実は漏れ、このまえ横*先生の護身術セミナー参加したら武○館で忍術を長年やって何段も持ってる人が来てた。
漏れはその人の近くで練習してたんだが、気がついたらその人は鼻をおさえて「相方の肘があたった」とか言って酷く苦しんでいた。
しばらくして、救急車で病院に行ったらしい。その人は鼻の骨が折れて気分が悪いとか言っていたのが聞こえた。
横*先生と助手の人達の話が聞こえたんだが、助手の人は「大丈夫でしょうか?骨折ですか?」横*先生いわく「たぶん軽い打撲で
す。鼻血も出てないし。でも病院で診断してもらえば本人が安心できるでしょ。鼻の骨が折れたらあの程度じゃすまないです。」
翌日、その人は普通にしてセミナーに参加していた。
鼻は軽い打撲程度だったらしい。じゃ、昨日の騒ぎはなんだったんだ。
忍者は打たれ弱いってことか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:49 ID:mjXwtPmn
どこのスレッド?ってか良く負傷者とか打撃はいったりするセミナーだな・・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 01:12 ID:ICqC3OgB
体操のような建前だけの護身術っていうより本格的な実戦練習を狙ってるからじゃないか。ひょっとして軍隊とか警備隊の戦闘術の訓練みたいなのかな?
野外訓練とかあるみたいだし。脱落者とかも出るみたいだし。
だいぶハードそうだからヘタレの俺には無理かな?
168今は亡き某コテハン:01/11/10 01:25 ID:hXZb11Ec
わたし、ヘタレですけど夏の大阪プラス東京のセミナーの両方をクリアしました。大阪までは鈍行でいって安宿にとまってセミナー以外では他の道場とかでケイコをやってきました。
でもぴんぴんしていました。大阪では三日間で18時間ぐらいトータルでケイコしていました。でも手は抜いたつもりはありませんでしたよ。

脱落者の方々についてですが、逆にマッチョすぎる方々は力がはいりすぎてかってに自滅していくのがダウンの原因かもね、とY先生はいっていました。
169今は亡き某コテハン:01/11/10 01:26 ID:hXZb11Ec
大阪と東京のセミナーは一週間あいてなかったよ。先生の掲示板みたら年末、名古屋でやるかもしれないから興味あったらいったら?
170総合野朗:01/11/10 01:33 ID:RliNRrPT
>>169
名古屋は漏れがふったやつですね。

でも名古屋でセミナーやるとするとどこが良いんだろ?
伏見あたりが白川公園っていう大きめの公園があるからよさげだが...。
会場は中区スポーツセンターなら...。
171今は亡き某コテハン:01/11/10 01:41 ID:hXZb11Ec
野外演習ができるような森があるところがいいかとおもいます。
できれば人がこないような・・・・

すでに総合さまは受講されているので御存知かと思いますが
通りすがりの方々がいきなり目の前にナイフやら銃器で戦う方々が
あらわれたらビビるので公園内の散歩コースはさけるほうがよろしいかと(^^;

あと、できれば畳みの間をとれればよいかと・・・・
どうも打撃オンリーの方や格闘技・武道未経験者が関節技や崩しで
床に体をうちつけられたときのダメージは結構ありそうなので・・

女性も若干ではありますが、くるかとおもいますし。

場所取りはツライとおもいますががんばってください。
年末はいまからだと相当がんばらないととれません。
172総合野朗:01/11/10 01:53 ID:RliNRrPT
>場所取りはツライとおもいますががんばってください。
>年末はいまからだと相当がんばらないととれません。
まだ正式に依頼されたわけでもないので、とりあえず場所探しからです。
ただ、11月に入ると年末までの日程決めるのは難しいかも...。

>野外演習ができるような森があるところがいいかとおもいます。
>できれば人がこないような・・・・
そういうとこって、結構ドキュンの溜まり場だったりして、
参加者の安全も考えないと難しいとこですね。
あ、ひとつ該当するとこがあった。
千種スポーツセンター、裏は平和公園と言う名の山。

>すでに総合さまは受講されているので御存知かと思いますが
あ、ナイフと拳銃取りだけです、俺がやったのは。
え、「さま」(敬称)なんですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 03:14 ID:vvgzV5wN
いや関西在住のコアな格闘技者だけど、糸東流云々より、柳さんのところに居たのに
平気で今あんな事やってると言う事実にビビル。
実際2ちゃんねるとかで舐められてる事実と、玄人(まあ武道5〜6段より上のオヤジ)の評価は
全く別だからね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 03:41 ID:dhYXnWfd
>173
意味、わからないんですけど???
わかるように書いてください。
175今は亡き某コテハン :01/11/10 07:50 ID:ICndD2Df
>あ、ナイフと拳銃取りだけです、俺がやったのは。
>え、「さま」(敬称)なんですか?

いや、「さま」(敬称)しちゃうのはわたしのくせですよ(笑)
176最もヘタレな門下生(別名ショッカーのみなさん):01/11/10 11:39 ID:UdEOjbSJ
>総合さん
別のHNで失礼します。誰だかはもうおわかりでしょうが・・・・
名古屋では是非お会いしたいです。お噂はかねがね師匠から聞いていますので・・・
お子さんはお元気ですか?今度メールさせていただいてよろしいでしょうか?

>166
実際はそんなにひどい怪我はないですよ。アシスタントは結構怪我しますけど。切られたり。
でも、私の知る限りでは、ちょっと武道経験がある程度の方が、疲労で集中力がなくなり手加減ができなくなっていろいろ当たってしまう、ってケースが多いみたいです。
177総合野朗:01/11/10 12:41 ID:BPFmGZyo
>>176
噂って、いったい....?
178最もヘタレな門下生(別名ショッカーのみなさん):01/11/10 12:55 ID:UdEOjbSJ
>177
・・・内緒?・
179いま飯食った:01/11/10 13:39 ID:kLZVO2Y0
セミナーの動きを組み手で使おうとした。
相手の突きをまって、体捌きしようとした。
一回だけ、相手が予想外の動きに、??となったけど、特に効果的ってわけじゃ
なかった。まあ、連打でもみ合うからね。
もっと練習しなくっちゃね。空手も、護身も
問題は、相手の動きを先読みするってことが一番大事かな。
鬱瞬間に反応したんではだめなんだ。鬱気を読んで一瞬早くうごくことが必要だ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 14:07 ID:v/DT4xPD
鬱瞬間・・・・鬱気・・・・うまいな(笑)

先読みするのはむずかしいっすね。でも乱捕りとかスパーの技術とはまたちがうかもしれないし
『いま飯食った』さんがいように初めての相手には通用しても次はだめかね。
でもそれで護身できればええかも

初撃一回しのげばいいわけだから。
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 15:00 ID:v/DT4xPD
ときにわたしも横山さんの演武をみた。
どたばたしていたのであまりみれなかったけど寝技のような関節の決め方までやっていた。
あの人は打撃とそれをサポートする程度の立ち関節技しかやらないとおもっていたのでびっくりしたよ。

うつぶせにした相手の腕にのっかってきめていた。
武器に打撃に寝技になんでもありだね。あの方は
182名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 15:03 ID:v/DT4xPD
あれはなんていう技かな?

柔道では裏十字っていうんだっけ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 19:12 ID:Z/17/Rbr
烏骨鶏 ◆FengF9NE さんも演武みたんですよね?どんな寝技でしたか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 01:16 ID:xnfbRivt
というか春のセミナーでは寝技も少し教えてくれた。柔道の寝技で決めても2〜3秒で返されて体や顔の急所を3箇所くらい押さえられて動けなくなりました。もち、柔道ルールでは反則。
自分では寝技は得意じゃないって言ってましたよ。
185烏骨鶏 ◆FengF9NE :01/11/11 01:42 ID:s0wukTF5
>>183
残念ながら、私が観た時は寝技なしでした。
腕を極めて引き倒し、制圧して終わり。
相手が寝て(倒れて)いても、自分は立ってたわけだから、
寝技ではないね。
186182:01/11/11 01:52 ID:cXm9W3uD
あ〜、そんな感じのやつ。寝技あまりしらないからそうみえた。すまそんです。
あっしにはすげぇ!っておもったのですがねぇ
187YSK:01/11/11 02:23 ID:P7gUn2bx
 
188烏骨鶏 ◆FengF9NE :01/11/11 02:31 ID:s0wukTF5
>>186
関節技=寝技だと考える人も多いみたいだから(特に総合格闘技関係の人)、
気にすることないと思う。
>>184を読むと、実際寝技もできるみたいだし。
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 20:53 ID:g6ODeJ3O
天才の『得意じゃない』という基準を自分の基準でかんがえちゃまずいだろうけど・・・実際どうなのかな?みたい
190最もヘタレな門下生(別名ショッカーのみなさん):01/11/12 12:13 ID:RgQTMcEl
>189
得意じゃないって言うか、嫌いみたいです。「女の子に抱きつかれるのはいいけど〜男はね〜」なんていいながら。
実際、受けててびっくりしたんですが、飛びつき裏十字にはまいりました。「ありか!!これ!!」なんて感じで・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:33 ID:8ykQESxC
飛びつき十字って・・・・あなた・・・(^^;
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:33 ID:8ykQESxC
やっぱりなんでもできるんか・・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:09 ID:qcLTyNdF
名古屋どころかまた東京でもセミナーやるそうじゃ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:40 ID:XEJr/o16
なんで東京ばっかり・・・・九州もやってくれ〜
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 00:12 ID:AOKcgNlL
いまホムペみてきたら名古屋で12月23日、24日だって。
これって彼女のいない野郎ばっか集まるのかい?
じゃ漏れも参加しまっす。
>>194
九州はラバブがありまっす(大藁
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 20:34 ID:852122Jh
はいはい、ど〜も〜。
197漏れも名古屋参加資格あり(藁):01/11/13 23:26 ID:46yxUK/P
そうか!ラバブが(以下略、別スレッドね。)


ここは荒れてないから火種もちこむこともなかろうに(笑)
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:57 ID:O8oDWP/K
>>160
というか、斜めうしろを見る方法とかの解説読んでやってみたら実際に見えたから、
人がずっとつけてきて近づいてきたから早足で何処かへ行ったのではないかと思われ

斜め後ろを見る方法ってどうするんですか?
なにで読みました?
詳細希望!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:07 ID:BlgMgUm0
>>198
秘伝の11月号に載ってたべ。たしか横山先生のホムペにもあったような。
200漏れも名古屋参加資格あり(藁):01/11/14 00:50 ID:4Cl2TKXm
夏のセミナーの前に出没した影法師なる横山氏の弟子らしき人間がいろいろ技術論をかいていた。

今は横山先生関係のスレッドはあれないが夏以前はまだセミナー受講者が少ないせいかいろいろ叩かれていた。
厨房が煽りすぎてこなくなっちゃったよ。セミナーでもいっていないこともいっていたのに。もったいないちゅーの

ちなみに秘伝に出ていた奴だと視野は270度ぐらいが限界だが、下の方法だと視野がほぼ360度になる。


『Q』
で、影法師さんに質問なんだけど、相手が武器を持ってるかわからない状況で
3〜4人に囲まれたときになにかいい対処法があります?
折れがそうなったとき、結局逃げたんだけどやりあっても絶対無理だなと思った。
後ろにも居たし、一人やってる間にやられると思うんだが……



『A』
複数に囲まれた時は、幾つかの方法があるが、その一つ。

自分の顔を下に向けて視線を落として前の奴の足が視野の中心、肩が視野の最上部になるような目付をする。
そうすると両サイドの奴の動きが完全に目に入る。真後ろだけが見えないが、顔をうつむけたまま、
少し斜め横を向いて、右目の隅に前方の奴、左目の中心に左の奴、左目の端で真後ろの奴の動きをみる。

そして、また、うつむいたまま、前に顔をもどす。これで、360度全部の奴の位置と武器、動きが確認できる。
自分に近くて一番危険な武器をもった奴から片付ける。ただし、敵の攻撃の外側に体捌きして、
こいつの脇について一撃入れたら、こいつの体を崩して回転させ楯代わりにして、次に向かってくる奴にぶつける。
このとき、こいつの持っていた武器を取り上げる。これで、囲みを抜けれたら、逃げるか、武器を手にまだやるかは、状況しだいだ。

まず最初にポケットにある小銭でも、ボールペンでも何でもいいから目の方に投げて先手を取ることが大事だ。
目付ができて、相手との間合いや、相手の動きが読めれば、後は楽だ。

『参考資料』
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/999928839/l50
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 12:50 ID:mNmppBEk
この方法だとたちどまらなきゃむずかしいな。
270度みるのは歩きながらできるかも。使い分けってことか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:06 ID:wg0x/Yx0
198ですが、皆さん、有難うございます。
しかし、すっごい合理的ですね。

高木一行氏も後ろの人の攻撃の気配を読み取ったと
セミナー参加者で、攻撃をしかけようとした人が何処かに書いてたけど・・・?
 ちなみのその人は、その後高木氏から、気配の読みとり方や攻撃意思の察知の仕方を解説されたらしい。

一番いいのは足を見ることでしょうなぁ、やっぱ。
それも居つかないで視野を巡らせると・・・。
 これが出来るようになるには捌きが必要だが、キックショックって囲まれたときには
徳に後ろの相手には大変そうだ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:13 ID:ylYWYz9j
198ですが、皆さん、有難うございます。
しかし、すっごい合理的ですね。

高木一行氏も後ろの人の攻撃の気配を読み取ったと
セミナー参加者で、攻撃をしかけようとした人が何処かに書いてたけど・・・?
 ちなみのその人は、その後高木氏から、気配の読みとり方や攻撃意思の察知の仕方を解説されたらしい。

一番いいのは足を見ることでしょうなぁ、やっぱ。
それも居つかないで視野を巡らせると・・・。
 これが出来るようになるには捌きが必要だが、キックショックって囲まれたときには
徳に後ろの相手には大変そうだ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 09:04 ID:FOMWWwEu
後ろから攻撃してくるのを読み取る方法はいくつかあるっしょ。
セミナーとかの密閉した空間ならいくつかトリックをつかえるとおもうし。

合気道の藤平十段はハワイにいたときに後にも目がついているとかうわさされていたらしいけど
あきらかに俺をねらっているな、という奴を最初に目をつけておいて視野から消えたらそろそろくるなって
いう基準にしたらしいし。

でもそういうトリックにきがつけるのもやっぱり実力のうちだとおもうのだが
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 09:05 ID:FOMWWwEu
後ろから攻撃してくるのを読み取る方法はいくつかあるっしょ。
セミナーとかの密閉した空間ならいくつかトリックをつかえるとおもうし。

合気道の藤平十段はハワイにいたときに後にも目がついているとかうわさされていたらしいけど
あきらかに俺をねらっているな、という奴を最初に目をつけておいて視野から消えたらそろそろ後ろからくるなって
いう基準にしたらしいし。

でもそういうトリックにきがつけるのもやっぱり実力のうちだとおもう
わかっていても後ろからの攻撃なんてなかなかさばけないし
206総合野朗:01/11/16 03:01 ID:liIjarIF
横○さん、フランス行っちゃったage。
207最もヘタレな門下生(別名ショッカーのみなさん) :01/11/16 11:05 ID:2fcQM2KE
つれてって欲しかったけど、時間がなくて行けなくてかなしいぞage
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 00:41 ID:VPtYaALa
あの、横山先生の門下生の方がいらっしゃるようなので質問です。
刃物に対しての寝技は先生のところではどのように対応していますか?

過去ログをみたところ、こういうふうなぶんがありました。

(略)

>最後のほうには相手がさされてもかまわず寝技にもちこみ、
>三角締めにはいるとこちらは未熟ながら逃げ方をしっていても逃げを試みる、
>という発想自体がでてこないでおもわず相手の腹をナイフで刺すことに
>夢中になるのも印象的でありもうした。

あと、警察官がグルカナイフでさされた事件ってたしか馬乗りされてて
ナイフでチャッチャクチャに刺されたんでしたっけ?

警官の柔道三段の方ならば寝技は相当長けていたと思いますが、
やはり徒手対徒手の寝技と刃物所持者 対 徒手のケースの寝技とは
違うもののなのでしょうか?

過去ログをみると徒手での寝技の常識とナイフをもった相手の寝技の常識がまるでちがうように感じました

横山先生は寝技もできるようですが・・・・
209最もヘタレな門下生(別名ショッカーのみなさん):01/11/17 10:17 ID:wqvBDWWy
>208
功朗法では、いわゆるホステージ状態(寝技に持ち込まれるような状態、あるいは敵に捕まれる状態)が生じた時点でもうその人の生存率は50%であると認識しています。
したがって、基本的には寝ころばされる前になんとかする、と言うのが理念です。たとえばいくらマウントとっても・・・等という議論が生じることでおわかりの通り、敵と接触した時点ですでに体格差、体力差が生じるからです。
しかし、一定のレベル以上のものにはホステージからの脱出(生存率50%を如何に拾うか??)と言うことを練習するため、マウント状態、寝技からの状態からの脱出を行うわけです。
寝技がメインでも、それを否定しているわけでもなんでもなく、ただ単にその状態に持ち込まれた時点で負けであると認識した上、さらに生存率を上げるために寝技の練習などをするのです。
210最もヘタレな門下生(別名ショッカーのみなさん):01/11/17 10:20 ID:wqvBDWWy
それから技術論てきには急所への当て身が主です。金的を殴ってこめかみへ当て身、そののち、仏骨へ抜き手、といったとこですね。
どちらにせよ、総合格闘技とは異なるものです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 12:38 ID:yQyxueCJ
返答、ありがとうございます。

たしかに相手にくまれるような状態だとむずかしいんでしょうね。

とはいっても、あの警官は既に発砲して相手は被弾していたのにもかかわらず、
馬乗りにされちゃったうえに柔道三段をもってしてもどうにもならない。

ピストルの訓練も警官ですからしていたでしょうし・・・・

ピストルや柔道が駄目っていうよりはナイフをもっちゃった相手を相手にすることはやっぱり半端じゃなく難しいのでしょうね。
212最もヘタレな門下生(別名ショッカーのみなさん):01/11/19 15:21 ID:0Xm0PMF0
>211
拳銃を仮に持っていたとしても、横山先生のお話では照準して撃つまで早い人
でも2〜3秒かかるらしく、相当の勢いを持ってどびこんでくる相手に対して拳
銃弾を命中させるのはめちゃくちゃ難しいらしいです。

ですから、功朗法では、そういった理由から武器を使用する前に素手で反撃、ひるませて
武器の使用、という体系で稽古しているのです。

・・・・って、俺がいっていいのかよ・・・・
213総合野朗:01/11/22 21:22 ID:UWaIaJHw
うお!
今月号の格Kに、また載ってるよ。
3号連続かい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 00:26 ID:FCY9MqTW
ほんとに山田編集長にきにいられたっすね。
いい加減表紙にでていましたか?(^^;
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 00:23 ID:XjVkS40n
age
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 01:55 ID:ThTSJYj4
今月は 凶器をおしつけられたときのやったね。しかし、あいかわらず表紙にでない・・・・
私、11月のセミナーにいったけどそのときにKさんきていたから四週連続もありえるかも・・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 02:12 ID:1ILcM7ir
技術書かビデオ欲しいよー。
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 11:49 ID:715Ls2yA
ビデオはいまでているので結構いけているとおもう。

これに過去の格闘Kの三ヶ月分あわせると俺がうけた夏のセミナーの内容にほぼちかくなる。

でもやっぱりセミナーうけないとわからないよな・・っていうのが格闘Kをみておもうところあり。

とくにメンタルトレーニングは本だけじゃちょっと・・・・あれはセミナーで直接うけたときは目から鱗だったけど本でよむとすごく味気ない。

ビデオや技術書ってやっぱりどこの流派でも受けたもの、ならったものの確認程度じゃないんでしょうかねぇ
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 18:01 ID:SKMW+jHh
対刃物の話題がでているぞなもし。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1006358258/1
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 23:48 ID:jH98Qi/k
横山先生、フランスからかえってきたみたいね。HPにすっごい掲示板書き込みあるよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 00:13 ID:RlvEE5nA
ホムペの掲示板みたよ。
新聞やテレビで特集報道されたってのはわかるけど、軍用射撃場を使って撃ちまくったってのは、これってフツウの日本人じゃできないよな。
横山先生って何者なんだ? ただ者じゃないのはわかるが
222烏骨鶏 ◆FengF9NE :01/11/26 00:16 ID:XrpW/it8
>>221
プロフィールに「フランス、サボイ射撃協会会員」って書いてあるね。
誰でも入会できるもんじゃないみたいだな…
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 00:27 ID:gKJqP7Zc
つーか、よくかんがえればクラブマガのカリキュラムかえたりとムチャクチャですがな・・・(いい意味で)
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 09:05 ID:lylsX97f
名古屋OFF参加したら感想とか考察とか報告くださいー、名古屋のみなさん、総合野朗さーん
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 23:49 ID:v0KbRZhz
TanTan氏が横山先生のところの掲示板にカキコしている・・・・どないなつながりや?
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 00:49 ID:lhgtisoc
    .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\           \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
(666     llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: _____________
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)< こんな状態でも助かりますか?
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \______________
  ゙u─―u-――-u         人  Y
                     し'(_)
227名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 07:42 ID:EjK3zmJD
フランスの軍の射撃場に入れるなら、やっぱり元外人部隊
だったんだろうな。
228>>227:01/11/29 12:25 ID:vo3tdXF+
クラブマガのときみたいに武術指導だったかもね
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 20:47 ID:1YdapQMS
横山先生は南フランスの軍や警察の人間を指導していたらしい
230名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 23:20 ID:W8OrXd2B

     ,,,,,,,,,,,,,,,,
    n 二二二〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   m||(;´∀`)  < 貴方は凶器から身を守れますか
   ヒニ ⊂  )    \_________________
    < <\ \
    (_) (__)
231総合野朗:01/11/30 03:54 ID:KMrZ6RvG
>>224
とりあえず、23日だけ参加するわ。
あと2チャンネラーで参加見学したい人は参加表明よろしく。
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:29 ID:SM6L1cF9

     ,,,,,,,,,,,,,,,,
    n 二二二〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   m||(;´∀`)  < 貴方は凶器から身を守れますか
   ヒニ ⊂  )    \_________________
    < <\ \
    (_) (__)
    実用護身術セミナー 東京12月16日  名古屋23日24日
        ttp://www.geocities.co.jp/Colosseum/8337/
233230:01/12/01 00:49 ID:AIMKaUjq
ぱくられた!(藁)

・・・・・でもちょぴりうれしいYO!
234○がスゴイこといったぞ(藁):01/12/02 02:17 ID:8uMvi8o2
235名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 19:06 ID:crfEuZIP
>>234
ばかばかしいから誰も気にしてないよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 10:21 ID:3lmltyQ8
>>234
冷たくキラリと光るナイフの霊気を殺気採りし凶刃から己を守り制敵ナイフ護身を専門とする護身館の崇高な武と最近流行の功労法のデパートの品揃えのような対ナイフ、対銃、対棒の技術の切り売りとをいっしょにしてはいけない
ラバーブレードだからこそ気を流し込む練習ができる金属や本身のナイフを使う練習では気が練れない
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 17:09 ID:f/wS3Ti4
>>234 >>236
かまってもらおうと必死だな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:23 ID:PpB2LkZ8
ちょっとかまってやるか。ぼうや、ラバーなんてゴム製品どこで買ったの?
ゴムは大人が使うものでしょ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 12:31 ID:uw/9kQQE
age
240234:01/12/05 12:39 ID:XuGDvBN8
『男』だからこそゴムはつかいません。責任とっぞ!(藁)

ってか、236はおれでねぇ
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 14:43 ID:SbvPGPQX
横○先生の掲示板みたらまたどこぞの先生がかきこんでいるよ〜

あの先生の人脈ってどうなっているんだ?すごいな
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 21:34 ID:3yGwNbkO
横*先生の教えてるのは対凶器護身なんて特殊なものだし、他の武道やってる人達とは全く違う内容だろ。しかも独特の指導法や技となりゃ、
そりゃー、武道団体のボス達が興味をいだくわな。
自分の流派にも取り入れて新入会者確保を考えるのは人情だろ。
だから、自然と人脈が増えるのだろ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 01:12 ID:njoyh8Zk
でもおもうんだが、あの先生の技術体系からいったら対凶器護身なんて全体のほんの一端にすぎないとおもうが・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 23:31 ID:8EFZJW8i
BABにて公労法のビデオの企画が進行中!まだ企画の段階ですので、発売時期等はわかりません。
245名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 01:25 ID:L2ePtn7j
え〜・・・秘伝や武芸のBABぃ〜〜〜?

やめてくれよぅ(;´Д`)


ってかソースの出所は?
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 09:30 ID:Wp91QYSB
>245 先生がゆうとったんやけど。
247総合野朗:01/12/13 03:17 ID:mKN1EzTk
>>241
>>242
別にどこの武道団体にも不義理をしてないから、そうなってるんじゃない?
基本的に普通の大人だし。

もうすぐ東京セミナーじゃない?あげ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:33 ID:5PJx+8S1
東京セミナー50人なんだって。
いつも多いな。しかも有段者が多い。
俺のようなヘタレのために初心者用ってのもやってくらはい。
お願いしまっす。
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 00:52 ID:xML2Thvm
なんでヘタレだから自分は参加できないとかいう人多いかなぁ・・・・
夏は武道未経験のひょろひょろボーイやとっぽいおねーちゃんきていたけどちゃんとできてたよ。

ちなみに基本的には従来の武道とは違うところがあるので打撃なんかやっていると戸惑うところがあるかもしれない。
腰をどうしても入れたがる人がいるけどあの先生のやり方だと腰をひかなきゃいけないから・・・一緒に組んだひとがこまっていた(空手の人)

素人のほうがそういう自分の流派の癖の影響にしばられないからいいかもしれないね。
2502月もセミナーやるそうな:01/12/15 00:57 ID:ec2mI7+2
>16日の復習会は約50人が参加します。有り難うございます。
>でも、今回は割引の参加費を設定していますので、たくさんの人達に気軽に参加頂けてよかったと思います。
>ただ、これまでのセミナーの内容を1日で復習するので時間的にも厳しく、
>予算の問題もあり予定していた空手の桝山8段は、次回の2月のセミナーでお願いする事にしました。
>2月のセミナーでゆっくり時間を取りたいと思います。


で、『空手の桝山8段』ってだれ?
251総合野朗:01/12/15 01:31 ID:mohCucy3
>>248
基本的に初心者向きですよ、セミナーは。

ただ、来てる人に経験者が多いってだけで(W。
252>248 :01/12/15 02:02 ID:SxK1E3oo
248さんは関東みたいだね。

発言みるとセミナーやるのがアタリマエみたいな響きがあって
それプラス初心者むけあってほしいな〜っていう感じの印象うけるけどどうよ?

ってか、東京はセミナーおおすぎ(藁)
春、夏、秋、冬(2月もやるみたいだし)とオールシーズンやっているぢゃん。
なんで?本拠地でないのに・・・

ほかは大阪、名古屋はちょこちょこやっているだけで
関東、東海、関西以外のエリアは一度もやっていないで
いきなり海外(藁)

だから初心者向けの・・なんて贅沢いったらほかのエリアで
セミナーうけたくて受けれない人、おこるとおもうぞ(^^;

クラブマガの会長だってわざわざ日本に来たぐらいだし、248さんも
自分からいくべし。

どんな武道・格闘技だって最初は初心者だし、どんな道場でも黒帯の前で
最初のうちは醜態さらすでしょ?ガマンすべし〜
253名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 02:34 ID:YlForidT
激しく同意!!

九州でやれっちゅーねん!!

ほかにもやってほしい奴いるだろ?自分のちかくで!
254酔鬼長三(シラフ):01/12/15 03:20 ID:BFIXusTa
( ̄Д ̄)y-~~~九州は、遠い。でもいい人が多い。
ラーメンもうまい。
255護神拳 ◆GoSin176 :01/12/15 11:32 ID:je3bC6e5
>>253私も同意!
256名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 15:52 ID:cH2IaWL7
私も九州出身。九州でやるならいきたいな〜
横山先生のセミナーのあとは屋台がたくさんあるとこによるのだ!安くていいのだ〜

あそこのラーメンうまいっすよね!
かための麺にゴマ、にんにく、紅しょうがいれてキクラゲとまとめて麺にからめてパクパクたべる!
257護神拳 ◆GoSin176 :01/12/15 15:58 ID:3FleAnKL
>>256さん
お暇があれば九州オフにも是非・・!
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 10:05 ID:f5L7dqp2
セミナーAGE
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 19:56 ID:IlJwKkW6
セミナーよかったです〜

亀戸のときもおもったけど横山先生って逆手もウマイ。
独自の視野もっている。

それに手をムチャクチャ柔らかく使う。
ヘタな合気道家よりも手が生きているなぁ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:40 ID:uxnv1S+7
セミナー2回目うけました。
今回驚いたのは突きの早さ。
横山先生が息のかかるくらい超ショートレンジに立って、思いっきり何度でも突いてくださいってんでやったら全部捌かれて触ることもなかった。
つぎ横山先生が鳩尾を右拳で突くから受けてくださいって少し下がってバッシ。
全然みえなかった。今日は体験して初めて実感が湧いたよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 00:29 ID:4tpY0OCN
あ〜、それみたかったな〜

俺がみたやつは突かせたのを下に叩き落とすと同時に相手の引き手にあわせて当身をいれたのだったよ。
あれはみんなみていたとおもうけどムチャはや!

当身、立ち関節、グランドもできるってどこかにかいていたし、対武器術、対複数、飛び武器、奇襲対策まで
できて自分自身も武器の駅すぱーとだからなぁ・・・穴あるの?(藁)

どこぞでだれかが横山先生をホンキでしとめたければ二人同時に銃で一斉射撃しかないとかいっていたけどほんとそう思う。
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 00:48 ID:cw5av7G1
また秘伝で特集くんでる・・・メンタルトレーニングだぁ。

しかし、セミナー前日に出た奴にセミナーの広告をのせるのはいかがなものか?(藁)
263名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 01:03 ID:E4NX3kG4
>>262
 名古屋セミナーの広告(12/23・24)だったぞ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 01:09 ID:cw5av7G1
名古屋は、でしょ?

そういやぁ、名古屋のほうの締め切り:12月19日(申し込み・送金とも)らしいね。
興味ある人いまからでももうしこんだら?
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 12:34 ID:4WwkLBNv
名古屋締め切りあしたAGE
266名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 16:07 ID:7bUf26/r
横山先生がすごいのはとりあえずわかった。

で、セミナー受講して自分が変わったとかいい影響でたとかいう人がいたら話きかせて。

あの人がすごいすごいいっても受けた人がレベルアップしないならセミナーの意味ないから

名古屋うけようかとまよっているのだよ
267胴廻し蹴り:01/12/18 16:49 ID:KLnwKuos
胴廻し蹴りのやりかたと実戦性について教えて
268名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:22 ID:gB0P/sdZ
>>266
はっきり言ってセミナーで習う知識があるのとないのと大違い。
もし、なにかあって、相手が武器持ってたら、逃げれる場合と逃げれない場合の違いから始まって、護身の知識の玉手箱ってとこかな。
あと、対ナイフ、対鉄パイプ、対ピストルの技は何度か繰り返し練習が必要だけど凄く論理的で実戦的。
269プロ中のプロ:01/12/19 00:30 ID:PCzHGIth
>261
それは私です。正確には横山氏の間合い(間合いを自分で造るのがポイントらしい?)よりも遠くから撃つ!

それが無理な遮蔽の多い場所なら2人がかりで60度交差射撃(相打ちを避けれる)
270名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:35 ID:N7SE80r1
1キロぐらいはなれてないと二人でもむりのような気が・・・

そういえば指導しているところをみたら一足一刀の間合いより遠くの距離から銃で構えられた状態からしゃがんだとおもったら一気に間合いをつめてタコ殴りにしていた・・・
人間技じゃない

視野に見れる範囲なら三人以上じゃなきゃ無理なような気が・・二人ならたぶん対応されてしまう・・・
271プロ中のプロ:01/12/19 01:01 ID:PCzHGIth
また今度実験したくなりました。
まあ、金がないし指ヤラレルと仕事出来なくなるし(笑止!
でも交差射撃はヤリテ―
横山氏の嫌いな(苦手な?)デジコンでなら日本でも連続交差射撃できるな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 12:13 ID:N+ix51TP
270っすー。

二人ならあっというまに一人目がやられて残りは結局一人になるので交差射撃できなるとおもわれ。
だから最低で三人必要だとおもいますよ。>271さん
273プロ中のプロ:01/12/20 13:08 ID:4iILRQgK
ちわーす!
間合いは一キロいらない(笑!

横山氏の得意な間合いを外す。氏が飛び込んで反撃したと言うのは自分の間合いじゃなかったから
落ち着いて撃てばよかったね?

交叉射撃は同時に撃つのでどちらも安全。
1.間合いの外から同時に2方向の反撃は出来ない。
2.優先順位の順番で反撃すると思われるがその起こりをとらえて狙われてない方が隙を見せている相手に射撃を加える。

つまり、交叉射撃は立体射撃法だけでなくお互いをカバーしあった攻撃方法です。
プロは横山氏にはこれしか通用しないと結論付けたわけです。
無論、三人でもいいですが・・あまり多いと射撃線に味方が入ってしまうと西南戦争の政府軍みたいに切り込まれます。
3人はいけると思います。
274名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 13:26 ID:TSIaShLr
やられたのは私じゃないんっすけどね(藁)

しかし、あれは普通、相手の間合いとおもわないところからきていましたからね〜。
ここの書き込みみるとお弟子さんも三メートルの距離から相手の狙撃(モデルガンですが)を交わして当身をいれたそうで・・・

というか、横山先生を初めとした功労法の熟練者の方々は早いというよりは相手が反応できない動きをするので『あ?』という間に間合いをつめられてしまうように感じました。
もっとも、横山先生の当身は単純なスピードという面でもかなりの速度があるように感じます。

だれかガンダムみたいにガチガチのプロテクターつけてでいいので横山先生と公開スパーやってくれませんかね?
あ、過去ログをみると金的はもちろん、髪掴んだり、目打ちとかもするみたいなので髪は全部そってゴーグルかけるのをわすれずに・・・(藁)
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 13:30 ID:TSIaShLr
追伸
271 さん、先のセミナーは名古屋と同じ時間で11月のセミナーうけて1500円、初参加で4000円でしたよ。
名古屋は2日間で8000円、一日で4500円のようです。半額以下だったので、お金がないならば逆に今回のセミナーがチャンスでしたね(藁)

しかし、なんでこんなでやすかったんだろ・・・

まぁ、夏目漱石二人でお釣りがきちゃって少し感動しました♪
往復の電車代とメシいれても三千円もかからなかったっす〜
276名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 21:39 ID:HKSirMrD
名古屋セミナーあげ


ってか、セミナーあげがこんなにおおいスレッドめずらしいモナー
277総合野朗:01/12/23 11:00 ID:v056eF8l
名古屋のセミナー、
とりあえずワシはいる。子連れ弟づれで(W。
278総合野朗:01/12/24 03:29 ID:XzXTKpUo
いって来ました、名古屋セミナー。
都合上、明日は出れないので、皆さん応援あげ。

しかし、会場で2ちゃんねらーに会うと、なんかうれしい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 12:27 ID:ccQYpiQJ
名古屋セミナーはどんな内容だったのですか?
誰か参加した人、情報きぼんぬ
280こんなのハケーン:01/12/27 19:35 ID:/dOc/aCZ
『向うでは先生の剣術の応用で折り畳み傘で護身する方法や、痛点を攻める方法、
タックル対策やらマウント対策をやりました・・・がみんなオトコばっかりで
オトコにだきつかれたり、馬乗りされたりして・・・・クリスマスになにやっているんだか(笑)』
281これもハケーン:01/12/27 21:02 ID:FzjL8U6v
ホムペの自由掲示板でハケーン

>国際美術審議会、代表   美術評論家協会、会員
>ベルギー国際芸術アカデミー名誉教授  横山雅始

心道流の宇城先生>実業家
功朗法の横山先生>美術評論家の教授

おいらはフリーターで武道へたれ
天は平等に才能を与えてねーよ!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 21:51 ID:/dOc/aCZ
そういや、フランス語と英語もぺらぺーらだったような・・・

武術、語学、美術教養・・・・どれもエキスパートか・・・

しかも武術は語学は一つだけに長じているわけじゃない・・・・

むかしバイリンガルならぬトリリンガルってことばあったなぁ・・・三つの言葉(日本語を含めて)はなせるって言う意味だったとおもうけどいるもんだねぇ・・・溜息
283名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 12:07 ID:61h49BuA
また東京で2月にセミナーあるらしい。
金貯めとこ。でも溜まると使いそう。
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 00:45 ID:vTWHWPiD
http://bbs115.goo.ne.jp/cgi/bbs?u=yoshimura0828&p=g6200
にでている情報だろ?

いわく、



2月のセミナーと審査   投稿者:横山   投稿日:Fri Dec 28 16:10:39 2001
既に復習会に参加したりセミナーを受けて自己練習を行っている人のために、
基本技より高度なテクニックを練習します。

しかし、基本的な体捌き、左、右は同じですので練習しておいてください。
キックショックによる発力法や大きく動かず捌く方法、複雑な攻撃への対処法、
背面、側面への歩法、武器術の応用など。

まだ未定ですが今回は糸東流8段の桝山師範がゲストで型の分解や
桝山師範独特の寸勁などの方法も紹介してくれると思います。1時間30分程度。

南アフリカ支部と日本を往復していらっしゃる人なので時間の調整があり、
確定しだいお知らせします。

審査を希望の人は下記の内容を予定します。
1:基本のナイフ攻撃からの防御反撃。長物攻撃からの防御反撃。
2:レンガやブロック片によう攻撃からの防御と反撃。
3:ホステージ(周囲に傷害物有りの場合)
4:2人による攻撃。

1以外は応用力と発想力が必要です。


だってさ。いつもにもまして力がはいっていそうだなぁ・・・

くわしくは
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/8337/tokyo1.html
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 07:32 ID:+sXRnktd
TanTan氏は横山氏の初級インストラクターでもあるらしい・・・ちょっとうらやましい・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 12:10 ID:lvmkLtQr
すげぇ・・・・2月いきてぇ・・・

これで何日目に何があるかわかればポイントをおさえてその日程だけいってあまりお金かけずにすむんだが(藁)
287総合野朗:02/01/02 22:49 ID:guaA9bc5
名古屋セミナーの感想。
自分の子守りがタイヘンでした(泣。
いや、マジ。

初日だけの参加なので、そこだけいうと、
基本的な体捌きの練習と、対拳銃・対ナイフの動きだったね。
詳しい内容は語るほど多くないんだけど、
『最低限どれだけ動けば護身になるか?』を自分の体で実験した感じやね。
あと、拳銃の解説が少々。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 01:40 ID:Cn1Crz8v
セミナーに出現したというコテハン、プロ中のプロの情報きぼん
オタクなのかモノホンなのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:32 ID:V3yV/nYJ
2がつは・・・・たかいよ(T−T)
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:37 ID:PJBRNC/C
折れ8月の3日間受けたけど値段は今度の2月のと同じだった。
でも折れの1ヶ月の食費と同じ
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:39 ID:YlV6ue1m
あなた、どういう生活しているの?(藁)

現代社会を生き延びるスキルとしては横山先生レベルですな、まぢで
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 01:58 ID:J1vLNbJ6
漏れセミナーに1度行ってたしかに横山先生の凄いのもわかったし、ためにもなった。
だがよくわからんことがある。
この人の武道の経歴は雑誌にも載ってたしわかるけど、何の仕事してるのだろ。
武道だけで食べてるの?
ホムペみたらけっこう付き合いが広いみたいだし。
>昨年11月、フランス国際武道交流では、フランスの主催団体と市役所から>1人約45000円相当(3日間のホテル宿泊と全食事)が支給されました
どうしたら、こんなことできるんだ?
外国の治安の悪いところで教えてたらしいけど、セミナーで着替えのとき見た腕や体の傷は半端じゃないし。
漏れの個人的な興味なんだけど、だれか知っていたら、そこんとこきぼん
293総合野郎:02/01/10 02:10 ID:7g+Eglal
>>292
美術品を闇から闇へ流す仕事を...。


では、なく、
ホントに美術関係のまっとうなお仕事らしいです。
去年のセミナーの時も、ちょうど美術館同士のぶっかーみたいな事
やってるって聞いてたし。

フランスなんかで、美術と武術の仕事してたら、そりゃ顔も広くなるでしょうね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 02:47 ID:J1vLNbJ6
293サンキュー

漏れは悪い意味で尋ねたんじゃないんだが・・・
正直そうで好感がもてるよ。
セミナーで美術評論家ってのは聞いてたんだけど、ふつうは治安悪くてもあれだけ怪我もせんし、そんなに何度も襲われないだろ。
軍とか警察の仕事なのかと思ったわけ。
でも、顔の傷はストーリーちらりと話してたけど、リアルだったし殴った相手の態度とか自分の怪我したときの気持ちとか経験者じゃないと、わからんだろってことばっかだった。
とにかく、にこにこしてるけど目が怖くて不思議な人なんだよね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 12:10 ID:1u6jfDBc
美術品を闇から闇へ流す仕事を...それならCAT E○Eに狙われるので護身術が必要になったのでしょうなぁ(藁)

あの先生は人が沢山いるトコとおると自然にうつむいてあるいて全員の位置を確認しているようです。
あそこまで体にしっかりしみこんでいるとさすが、とおもってしまう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 12:29 ID:3D2O8bex
聞いた話だけど国際交流の仕事もやっていて政治的なことや利害がからんで、よく狙われたりトラぶったとか。
台湾と中共との交流の行事とか、町や企業提携の仲立ちでフランスでマフイアとトラぶったとか、なんじゃら、かんじゃら聞きましたが。
詳しくはわかりませんが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 23:04 ID:Rks+wgJo
>296 キャリコというマシンガンがありますが、フランスの法律では10発まで
しか装填できないのを、銃を改造してオリジナルの22LR弾100連発にして、
それを握ったままハンドバッグに隠し、イタリアのマフィアと交渉したこともあるそうです。
でもいい人ですよ〜。
298297:02/01/10 23:06 ID:Rks+wgJo
すいません、イタリアではなく、フランスのやくざでした。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 22:11 ID:hJDXpbEE
>>297
サンキューです。
なんか映画みたいに凄い。
やはり普通の商社マンとは違うと思ってたけど、やっぱり。
2月のセミナーに参加予定してますが、3日間はきつい。
いや、ビンボー生活なもんで(w
たぶん2日間が限界。そんとき会ったらよろしく。
300(●´ー`●):02/01/11 22:52 ID:HHS/kB1z
300だべさ〜。
301プロ中のプロ:02/01/13 05:07 ID:Do1aMQF7
横山先生また東京でセミナーやるみたいだな?

護身に上手くなると奨学生としてフランス遠征なんかで補助金出るみたいだな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 10:38 ID:6WALzG0c
>301 こないだのフランス遠征は、7泊8日位(間違ってたらすいません)で
個人の負担は12万ちょいでした。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 10:54 ID:KyAAZl9D
尊敬するよ
天才だよ
神だよ
眩しいよ
目がくらむよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:25 ID:KasdEOSP
2月のセミナーに逝ってきまーす。
でも3日間もつかなー。
いや金じゃなくて体。
みてると楽そうな練習なんだけど、あと筋肉痛。
折れって、やっぱしヘタレ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 21:19 ID:WVaHGV1z
セミナーage
セミナーいきたし金はなし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 00:07 ID:yOK0Tcq/
オール出席しなくても別にいいんじゃない?そりゃ全部でるに越したことはないと思うけど。
一日だけなら無理な金額じゃないとおもう。
ぶっちゃけた話、参加した感想からいって初日だけでもかなりイケる、ためになる(^−^  )
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 21:09 ID:NUJPiWCg
306さん
1日だけってのは他の人に迷惑がられないですか?
308総合野郎:02/01/18 21:11 ID:vV8mcuLZ
>>307
正直すまん。
俺はこの間は1日だけ参加だよ、しかも子連れ(W。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:58 ID:rf1Gh3T4
二日目でも三日目でも前の日の復習を(さらっとだけど)するからいつでもいいとおもう。
だいたい、みんな貴方の面なんておぼえてないよ、よっぽどスゲェ動きしてめだちまくらなきゃ(笑)


それに初日だけならその後の日程に迷惑かからないしね。
一日だけでて基本の動きがわかると格闘Kとか秘伝にでていた横山先生の記事でいっていることがダイブンわかるようになるよ。
お金がないなら大きな書店いってバックナンバーみるだけでもははぁん、って少しわかった気分になれる(藁)

それで受ける価値があるとおもったら次にセミナーあったらでてみてはどうっすか?
縁が貴方とあるならまたあるかもしれない。
東京では春夏秋冬に今まで一回あってるし。

それまでにお金もたまるのでは?
ちなみに初日でれたならば次にでるのをすすめるのはメンタルトレーニングとシュミレーションのある最終日。
メンタルトレーニングのやり方ならってからの練習をすると密度が濃くなる。

メンタルはイメトレとナイフを捌く練習を同時に行うようなことをするけど、これは色々応用が利きそう。
秘伝と格闘kの両方にでているけどナマがやっぱりいいなぁ・・・

310名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 10:45 ID:D1xRDMBD
東京って支部あるんじゃないの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 11:18 ID://3sUhV8
>310 東京のはセミナーでた人たちが集まって、復習会みたいのを
やってるみたいで、支部とは違うみたいですよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 14:07 ID:2MwkRpZz
東京で復習会ってのがあるみたい。
でもセミナー参加したことがないと復習会は参加できないらしい。
ホムペに書いてあった。
復習会は1回1000円までだから安いんだけど・・・・
313総合野郎:02/01/19 20:34 ID:pQSjpAWw
基本的にセミナーは友達つれて二人以上で参加するのがベストかと。
そんで、その友達同士で後日技を掛け合って、上達して行く、と。

セミナーをちょっと受けただけでいきなりは上達しないけど、
練習相手がいると自分のものに技が出来るし、工夫も出てくる。

ソンなわけで、東京では経験者の方達が複復習会をしてるのさ。
つまり関東圏なら、セミナー初回だけ受けて、
あとは復習会が安上がりかと(W。
あ、センセとお弟子たち、すまん。
314310:02/01/20 23:03 ID:3aBwK9yK
ふーん、そうなんっすか。
でも個人利用なら300〜400だろうけど千円って微妙な値段やなぁ(藁)

315名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:15 ID:Sgt8uQRB
初日だけセミナーに人が集中したりして・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 00:11 ID:g6BdVLHe
セミナー2月9日10日11日は連休。
もし友達と手分けして1日ずつ出て後で教えあえたらサイコー。
パズルみたいに3人で組み合わせると安くつく。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 00:25 ID:mKhLk+0u
なんか賢い主婦のやりくりジョーズみたいだーYO(;´Д`)
セミナーはビデオ撮影可みたいなのでもっていかれたら?

318名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 12:40 ID:hdrwcNTN
無料だってさ、こちらに参加したら?(藁)


>特別練習   投稿者:横山   投稿日:Wed Jan 23 12:00:31 2002
>2月10日(日)
>夢の島体育館の午後の部(1時から5時)も予約しました。
>セミナーのはじまる前、2時頃から4時までサブイントラ、初級イントラを含む特別練習
>を行う予定です。
>勿論、復習会にレギュラーに御参加頂いている方や希望者も御参加いただいて結構です。
>参加費などは無料です。
>今のところ、初級イントラ2名、サブ1名が関西から参加の予定です。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 13:07 ID:AFF+B8KE
>>318
しかし初心者が参加したらかなり怖い目に遭うと思われ
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 23:56 ID:A+re5Eoe
だれか逝ってきて報告してYO!
ホントに「逝って」しまうかもしれんが(藁)
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 01:36 ID:h0YS+XNw
>>318
なんだか極意の伝授がありそうな。
マジで逝って報告キボン
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 02:00 ID:NEepSKDM
さすがにできたばかりの東京のメンツにそこまではおしえないだろ・・・・
逆にしょっちゅうセミナーに顔だしているならビビらず顔だしていいんでネーノ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 12:38 ID:EQLIUKjp
なんで、みんな腰がひけているんだ、いければいきゃあいいのに・・・地方の俺っちからみればうらやましいよ
324プロ中のプロ:02/01/24 12:44 ID:rDvm6Dck
俺みたいに戦闘射撃挑むやつ、短刀刺突挑むやつ、キザミ突き挑むやつ
いねーのか?

いや、あおってるんじゃなくそれが本物と断定したプロ護身術家への礼儀じゃけんのお。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 13:01 ID:CyhJSFg1
>>324
そんなバカはいません(W
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 13:12 ID:Zw3k+YQX
>逆にしょっちゅうセミナーに顔だしているならビビらず顔だして>いいんでネーノ?

1度しか顔だしてねーから困ってるんじゃん。
美味しい話は欲しいし、こんな時だけ来やがってみたいに常連達にボコられるの嫌だし。
しかも金いるセミナーには参加しません、なんてったらY先生にボコられそう。
こうなったら漏れほんとに逝っちまうYO!
327プロ中のプロ:02/01/24 14:50 ID:CvijnaMC
横山先生に逝ってじゃなかった一手指南して貰った勇気あるやつは
私がプロ武道家と認めよう。
これだけいてみんなネット武道家だけか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 08:58 ID:buGk4QgV
三日間で4,4,8時間かぁ・・・なれない運動連続やるとハードなんだよなぁ・・・・
329□先流 ◆icstqJzk :02/01/25 09:01 ID:4ANvBqoz
参加してしまえば後はやるしかないんだからいいじゃん。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 12:10 ID:buGk4QgV
まぁね〜たしかにそうやな。
夏参加したら背中が毎日だるくなったから始めるあと、おわったあと、念入りにストレッチしよっと・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:09 ID:NdoAa0Mi
セミナーあげ
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:03 ID:J7kVmUad
ひとやっぱり沢山くるかな〜。12月のは以前うけてたら1500円でサイコーだったね
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 20:05 ID:zNxCy//1
     ,,,,,,,,,,,,,,,,
    n 二二二〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   m||(;´∀`)  < 貴方は凶器から身を守れますか
   ヒニ ⊂  )    \_________________
    < <\ \
    (_) (__)
    実用護身術セミナー 東京2月9日、10日、11日の三連休
        http://www.geocities.co.jp/Colosseum/8337/tokyo1.html

合格するとセミナー参加費がアボーンされるサブインストラクターの試験もあるよん
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 23:26 ID:6x4NgUls
BABにて発売予定のビデオがいよいよ撮影開始!
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:04 ID:sY3p5330
334さんは門下生の方?
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:34 ID:vJCpav7z
age
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:03 ID:ZtBEidxr
>>334
あの先生のことだから本物のナイフとか刀とか使ってビデオ撮影すんじゃないかえ?
迫力ありそー。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:20 ID:aiWwmYKt
結構いいよ。ここのセミナー。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:53 ID:Cg0CQAqz
ほう。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 12:25 ID:ydtcHg6t
2月8日 名古屋でセミナーがまたあるみたい。
ホムペに出てた。
2000円だって。東京と比べたら、むちゃ安。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 12:44 ID:lf7paHTR
東京も一度1500円だったよ。
今回はTanTan氏の稽古の場でやるからやん?場所代かからないんだろ。
東京は宿泊したり、場所かりたり、交通費もろにかかるからだろ。
あと、東京のセミナーの前日だからちょっと寄り道がてらにやっていくのでは?
TanTan氏と仲良さそうだし。

とりあえず、夏はクラブマガの人がこなくなったらその分、参加者に還元していたし、お金に関しては必要経費しかとっていないような気がする。
前にも道場の人がそんなことかいていたし。
でも東京は以前はなぜ1500円だったんだろう?
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 22:01 ID:1TtkoBAr
ビデオは三巻の構成で、最後の一巻は武器術のようです。2月の中ごろから
撮影予定だそうです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 23:42 ID:cgE76LUa
武器術かぁ・・・
亀井戸の東京セミナーで荷物運びやさんが、遅刻して杖術ならいそこねてくやしがっていたと先生におつたえください(笑)

344名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 16:55 ID:Ty3xbE5q
激安セミナーは東京も名古屋も「ミニセミナー」とかかれていたような。
東京で受講したことあるよ。

でもミニって名前のわりにはしっかりしてた。
つーか、セミナーより一歩踏み込んだレベルだったような気がしたのは俺だけ?死ぬほど充実。定期でいけたから1500円+メシ代で千円札二枚ちょっとでウマー

そういえば横山先生の掲示板みたら一日でも歓迎だとかいていたよ。
上で一日だけでもいーかなーって逝ってた人はみてきたら?
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 17:48 ID:PBqC6LaT
ところで、ビデオって技術の解説なのか?
ただ演武やってるだけだとつまらんが。
技術解説だったらかう。
でも3卷セットは高そう。
それからヨコヤマせんせのホムペにあった投げ物をまねして作ったら面白いように刺さったぞ。
漏れはDQNハンターになれそう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 17:51 ID:PeRPFROZ
あのHPにある自作武器ってどれも強力だよなぁ。
一つのものもいろいろ使い方、横山先生考えてそう。

セミナーでおそわった雑誌で相手を投げる方法、打つのもよかったが
HPででていたくるくる丸めて輪ゴムできつくしばる奴をTOKYO WALIKERで
やったら充分、堅くなって凶器とよべるレベルになったよ。
リーチも割とあったし、特殊警棒をわざわざかわんでもよさそう・・・・みんなもためしてみそ。
カチカチになるまで丸めてから固定するのがミソ

347名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 18:05 ID:PBqC6LaT
おれ的にはチェーンロックだな。
持っていても法律に触れないし、振りまわすだけで近づけない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 18:07 ID:PBqC6LaT
投げ物+チェーンロックの完全武装を考えたが、投げ物を携帯するとヤバソ
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 18:30 ID:LKAj8Mw8
ホームセンターで売ってる角座がおすすめです。一個25円くらい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 18:33 ID:LKAj8Mw8
こないだ大阪の教室にBABが打ち合わせにきてたけど、とうとう最後まで
ギャラや印税の話は出なかったそうです。先生がお金ちゃんともらえるんやろか
と不安がってました。
351世界のよっちゃん:02/02/01 18:36 ID:PeRPFROZ
350さん、おつかれさまです。
格闘Kのときといい、秘伝のときといい、毎度毎度先生は痛い目をみていますね・・・またひどい対応をされないかちょっと心配です(^^;
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 20:27 ID:XQXg7cTl
ヨコヤマ先生ってセミナーで何度かお会いしたけど職人気質なんだよな。
いい意味で武道バカ。
お金のことにわりと無頓着みたい。
実は漏れ参加費を送り間違って1000円足りなかって、それヨコヤマ先生に会場で言ったら、それもういいですって言われて得しました。
本人も忘れてたみたい。スマソ
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 20:30 ID:tWR26eBy
>>345
ビデオって横山先生のHPにあった3500円のビデオ?
三巻セットなんですか?
見たことある人いますか?
買おうかなぁと迷ってるんですが・・・?
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 20:33 ID:l+IRIcJs
>345 あのビデオとは別のやつです。いま企画が進行してます。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 21:44 ID:tWR26eBy
354さんはHPでの販売ビデオ見ましたか?
出来れば教えて欲しいなぁ
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 22:25 ID:XMLZelCo
>355 申し訳ありません。見てないです。教室通てんねんから別に見んでも
ええかと思てました。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:01 ID:wsEq4TPi
横レス、スマソ
あのビデオ見ましたよ。
4月のセミナーの記録と解説だったけど、技の説明が細かく画面に出て凄くわかりやすかった。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 01:45 ID:gGIJ4f43
しかし名古屋のセミナー2000円は安い。
2月8日はカレンダーみたら金曜だった。
6時30分は間に合わない。残念。
2000円セミナーもっと回数きぼん
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 02:02 ID:brq/Jdf3
357ありがと
注文します。何日くらいで来るかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 03:53 ID:cINII072
親に金借りて露橋のセミナー行くかな…。
でも腕用のプロテクター持ってない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 00:40 ID:54wU1aui
先生からかえば?あとはだれかからかりるか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 04:39 ID:BikZJXhX
俺はむしろ金的のプロテクターを>>360が持ってることを不思議に思う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:36 ID:+51wBySK
金的プロテクターあるにこしたことないけど参加最低条件グッツじゃないだろぉ。
右腕のプロテクターだけあればいいとおもうっす。剣道の小手でもいいかも新米(藁)
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:01 ID:ANNJm/Jj
2000円セミナーの数ふやしたければミニセミナーに沢山ひとこないと需要ないからやめよっかってなるんじゃない?
358さんが勤め人か学生かわからんが無理してでも早退するか遅刻してでもいったら?(藁)
でも東京は今度からセミナーか復習会に一回でもでたら次から10%引きだそうな

そういう意味でも遅刻してでもいく価値アリ
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:39 ID:M6IQzBWp
とにかくサブインストラクターになればいいんでないか。
セミナー代なし。海外遠征、地方遠征すべて補助金がもらえるんだろ。
金の心配しなくていいし。
366総合野朗:02/02/03 12:58 ID:5QplH9Zd
名古屋セミナーは、今度はピンで参加予定。
早目に行こうかな、今度は。

しかし、いつも飲み会の方も誘われる(W。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:35 ID:1CnrltSt
>海外遠征、地方遠征すべて補助金がもらえるんだろ。

すべて、ではないよん。沢山負担してもらえるのは間違えないけど。いっつもじゃないみたい。
以前、ここや横山先生の掲示板みたときはフランスかどこかから招かれた先から援助金がでてたしか格安で一週間フランス滞在できて軍の施設で射撃ができたらしい。VIP対応される可能性があるのはまちがいない。

もっともフランスでのセミナーでは200人がきて演武もしたって前提。とーぜん、サブインストラクターも
そこでサブインストラクターとはいえ、『インストラクタ−』の名前がついている奴がしょぼいことをするとどうなるか・・・おれはあえて好んでとりたくないが(苦笑)

黒帯(ブラックベルト)やインストラクターって名前のもつ重みをもうちょっと考えたほうがいいかも。
『我輩は黒帯である』って本みたけど少林寺初段の人がイギリスにいってブラックベルトゆえに過剰な期待をかけられてこまるシーンもあった。

海外はインストラクターといっても実力ない奴だと恥かくとおもうし、国内だってここや格闘K、秘伝にもガンガンのるようになって有名になった横山先生の下でタダだからサブインストラクターになりたいなー、なんてあるいみ怖い発想かもしれん。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:43 ID:9aXPXl3k
セミナーで見本という名のもとで横山先生にボコボコにされていたスタッフはあわれでもあり、うらやましくもあり(藁)
や、ほら、技ってうけてみないとわからないじゃん。おれマゾじゃねーよ(藁)
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:51 ID:m9Ulsqtw
サブもらった人達もサブの人数が増えたら予算も限られてるから援助金も減るだろうし、サブが増えないほうがいいかも。
東京復習会のホムペをみるかぎりレベル高そうな人達ばかりだし、やっぱり部外者はサブには上がれそうにないかも。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:12 ID:A0dBqWJF
東京復習会のホムペね〜・・・サブ人数制限あるって横山先生かいていたし、それってやっぱり予算的なこともあるっしょ。
しかし、その人達の専門の格闘技ではその人達強いかもしれんが、東京もたちあがったばかりで功朗法としての技量はいまならあまり他の人とかわらないだろ。

ってことで外部でなりたければ人数枠があいていて、復習会もそだっていない今のうち狙いかもしれん。
穴は名古屋だ。あそこはサブインストラクターいないはず。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:22 ID:54wU1aui
サブが増える・・・マゾにサブか・・・やれやれ

『サブ人数制限』っていうのは関西の道場みたいに少数精鋭でバリっと鍛えた奴をつくりたいんじゃない?

372名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:51 ID:Ki+wQ5Nl
しかしインストラクターの数が増えれば地方にも道場が増えて誰でも習えるからいいんでないか。
ほんとは功朗法みたいな実戦で使える武道習いたいけど近くにないから、しかたなく空手道場にかよってる奴多いはず。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 20:12 ID:vyud1q5a
東京や関西のやつがインストラクターになったら全国に散ってくれりゃあいいんだ(笑)
いまもおつきあいあるTantan氏の名古屋や復習会のある東京にいくところからみて弟子やお付き合いのある人がいるところにきてくれる、うん!(笑)
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 20:56 ID:QsPrPiyf
>いい意味で武道バカ。
>お金のことにわりと無頓着みたい。

なんか御弟子さんのほうが苦労してそうだな・・・・

まぁ、御弟子さんもそだっているみたいだし少しは可能性あるかも。
でもやっぱりヨコヤマ先生のあの破天荒な話をあの関西弁の独得の口調できけるほうがやっぱりうれしいわな、おらぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:57 ID:8TYwR4Bg
天は二物を与えずって言うだろ。
セミナーで会った ヨコヤマ先生は腰が低くて親切なオジサンって感じだったな。でも目は鋭かった。
教え方や説明も上手いっていうか理論的でわかりやすい。
たしかに職人気質って感じだな。
こういう人に限って金銭的なこととか、細かなことには無頓着。
語学や武術が超できるのは技術的なことに才能があるんだろ。
だけど他のことは無頓着で破天荒。
天才肌の武道の職人ってことだろ。



376名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:03 ID:fPZ3IV3N

こんなことしてりゃ生き残った弟子はそりゃあ強くなるよなぁ・・・・

>32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/03 15:13 ID:h998V9Cr
>某有名実戦護身術道場へ入門して2回逝ってやめました。
>だってナイフで突いてくるんだもん。
>もちモノホンのナイフじゃないけど本物そっくり。
>あたると痛いしちょっと切れる。
>怖いっていうと、ではこっちにしますか?と出されたのがスポンジの短い棒。
>恥ずかしくてハイとは言えなんだ。
>ちなみに道場ではいていたパンツは捨てました。
>理由は想像してくさい。

『◆あなたが 道場やジムを辞めた理由 ◆ 』より
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:10 ID:Dt9Hk2zM
>ちなみに道場ではいていたパンツは捨てました。
>理由は想像してくさい。
ヘタレもいたもんだな(爆

これくらいやらなきゃ実戦では使いものにならんでしょ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:14 ID:LmwV3K4Z
横山センセの演武みてないからあんた、そんなこといえるんだよ。
格闘 K にでていた鬼の顔マンマでせまってたぞ。11月頭の某所の演武では。
おれはわからんでもない。ボコボコにするっていうのはこういうのをいうんだな、っておもったよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:19 ID:IIidD0iC
鬼横山、死に神、怪物、あのセンセはあだ名がイパーイあるようだけど、かわいいあだ名はないみたい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:29 ID:LmwV3K4Z
明石道場と大阪道場みたら『少人数制による指導』とあった。

鬼横山、死に神、怪物・・・・そんなアダナをもった先生と『少人数制による指導』・・・そりゃ、経験一年で演武で他流おどろかせる弟子そだつわな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:38 ID:IIidD0iC
ところで、2月10日昼にセミナー始まる前に無料の特別講習あるらしいけど、希望者は参加できるとか。
サブインストラクターとかインストラクターがたくさん来るみたい。
金払うの嫌な人はこれに逝ってください。
体験レパートきぼん
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:41 ID:LmwV3K4Z
金はらわずにすむなら381さんはいかれては?私は遠方なので参加できる人がうらやましいです。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:43 ID:dNqmScBD
>>381
戦死したらレポート書けません。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:48 ID:Xpgk5nHJ
横山先生とインストラクターとサブインストラクターがたむろっているところに顔見知りでもないやつがいけ、と?(笑)
まぢでイっていまうぞ(藁)

377なんか威勢いいからいかせたれ
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:27 ID:ayc3ze1W
>ちなみに道場ではいていたパンツは捨てました。
漏れはパンツはたくさん持ってないから怖い練習には逝きません(W
386総合野朗:02/02/04 01:59 ID:EC9YBy0o
横○先生?いい人だよ。

って、漏れが言っても説得力無いか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 07:42 ID:WVBpO7Z4
セミナー前だから回転がはやいな。ちょっとした祭りだワーショイー
388プロ中のプロ:02/02/04 09:43 ID:9KflFlLS
横山氏にジェットストリームアタックじゃなかった60度交叉射撃で挑戦したいよーー!

でも2/14前の連休はプロのカキイレどきなのだ。

私の理論は散々好事家の皆さんには話した積もりだから自信のあるやつは
私の代わりに挑戦してデータ採ってくれないかな〜〜?

まあ、その前に戦闘射撃できるやついないか?

『お、俺を踏み台にした〜』とか出ると大爆笑なのだが・・・?
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 19:06 ID:sObK09MG
>388 チューンしたAPS-2ではだめでしょうか??
390プロ中のプロ:02/02/04 19:12 ID:9KflFlLS
いいかも?
でも横山氏はデジコンが実銃より厄介(スライド握っても装弾不良起きないから・・)
ってマジ厭そうな顔してたから冗談にならないかも?

プロ的見解では1jのAPS−2で間合いの外から射掛ければ横山氏にヒットは取れると判断する!
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 19:27 ID:WVBpO7Z4
これをよんでる先生の身内から事前に連絡があって対策張られるとおもわれ・・・・
392プロ中のプロ:02/02/04 19:35 ID:9KflFlLS
>>391
チミたち根っからのパシリかな?
横山氏や私は常に本物を求めている求道者なんだよ?大人の武道家なんだよ。

横山氏の護身術への対策が交叉射撃なら横山氏自身もそれを試したいのがこの道に生きるもの同士の交歓なんだ?
単に勝ち負けや遊びの世界じゃないんだが分かるかな?
393391:02/02/04 19:59 ID:WVBpO7Z4
と、いうかですね。人に自分の弱点やアドバイスをしてあげるときって大抵、教える人って破法すでに見つけて対策しているんですよ。横山先生ほどの人がしてないわけないでしょ?だからやめときなさいって(^^;

横でやられるのをみていた人より
394プロ中のプロ:02/02/04 20:04 ID:9KflFlLS


私は実戦射撃に命を掛けている。プロの世界では生き残るか死ぬかだから・・・
だから自分の技は日本刀のようにいつも磨いておきたい・・・・

だから武道家としてプロとして横山氏に交叉射撃が通用するか実践したい・・・

横山氏もノーマルパワーのBB弾というスポチャン感覚でのプロの銃撃を期待してるはずだ・・・

これは武道家にしか分からん境地だ・・・
395プロ中のプロ:02/02/04 20:10 ID:9KflFlLS


でも今回の連休はマジ逝けないのよ〜〜!!
アー残念!!!!横山氏を銃撃するのは(出来るのは)やっぱ俺だけか〜?



396名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:12 ID:WVBpO7Z4
あぁ、もうしらんです(^^;
ならアドバイス。

指を深くトリガーにかけているとこの前みたいに銃ごと指をきめられてプロ中のプロさんのいうところの指を「壊死」されますよ?(^^;

あのトリガーの握り方は功朗法では「素人握り」(だったっけ?)といってちょっと銃をもつ手を掴んで捻られると指がいっちゃう握りとしていさめているそうです。

ですからどーしてもためしたければ指のさきっちょだけ引っ掛けてトリガーひいてくださいね。
そうしないと手加減されなかった場合、ほんとに指こわしちゃいますよ。
私の正体わかりますね?それでは御武運を。たぶん、またみていますから(苦笑)
397プロ中のプロ:02/02/04 20:17 ID:9KflFlLS


ご心配なく対横山氏用の銃はトリガーガード換えてありますから・・・
データを取るだけなんでパワーもアップしてません。
挑戦されてこそお互い楽しいものでしょう?
当事者一番楽しんでるんですが・・・・・



398プロ中のプロ:02/02/04 20:30 ID:9KflFlLS


拳銃取りの練習で数種類のモデルガンを使ってその極めかたを研究したようだが
戦闘射撃からすれば指の先だけなんてナンセンス?
御親切は忝いが間違った引き方を玄人の握りとは言えないし、実際使えない。

まあ次回お楽しみってことで!
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:49 ID:esOajgOy
しかしY先生はフランスの射撃協会の役員もして感覚連射の大会で2位になったそうですよ。サボイ近衛射撃協会のナイトの称号もらってるし、撃ち方はプロでしょう。
ところでプロ中のプロさんはどこで射撃ならったのです?
400世界のよっちゃん:02/02/05 07:25 ID:Ftlf1GXP
400わーしょい!
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:10 ID:SU++Ca1T
age
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 01:16 ID:h/y9VUDi
やはり今度のセミナーも人多そうだね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 07:40 ID:07ieCXq0
セミナー期間の天気みたら曇りだぞ。ほとんど。雨もふりやすいそうだ。

セミナーでも使うからたぶんわすれないとおもうけど折りたたみ傘わすれずに。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 08:34 ID:07ieCXq0
>402
ん、今回も多いみたいだよぉ

>実は本日の段階で参加予定者が38名です。
>たぶん最終的には40名になると思います。

だそうな。連休だし、三日間でみっちりやれるいい機会だし、三日間毎日なんらかの祭りだワーッショイ状態だからねぇ。
405プロ中のプロ:02/02/06 18:57 ID:RmR4k3nX
ふ、いよいよ今週末か?
本当に仕事がなきゃまた横山氏に指南して頂くのだが・・・・・

空手の刻み、銃剣道、ナイフ、実戦射撃の得意な奴、まじ40名の中にいると思う。

積極的に教えをこうといいよ。拳銃で狙って撃てない武道家ってスゴイ本物のわけだから
素人に怪我はさせないって(捻挫くらいはあるかもしれんが・・・・)

それぐらいの達人の域じゃな?過去に怪我とかあったのは参加者同士らしいし?

礼をもってチャレンジすれば面白い世界がみれるぞ!
406プロ中のプロ:02/02/07 12:40 ID:A+eSQpAb


今ごろみんな荷作りしてんのかな?ストレッチよくやっておけよ!!



407プロ中のプロ:02/02/08 10:25 ID:KvmRmhBK
友情age?
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 12:51 ID:oSumeKyw
いや、同じ人がなんども上げてもウザイからやめとき?
ってか、いつから友情なんていえるような関係できたんか?
409プロ中のプロ:02/02/08 12:54 ID:KvmRmhBK

プロ同士しか分からない友情の高みがある!

君たちはそこでロムってなさいね?おじさんたちはお話があるから・・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 12:56 ID:oSumeKyw
じゃあ、あうならココのスレッドに来る必要ないじゃん。うざいよ、横山先生に直接電話やメールでコンタクトとっときな。
ってか、連続カキコはネチケット違反だろー。
411プロ中のプロ:02/02/08 14:57 ID:WEUJ6e3A

ええい!ちゅっぱちゃぷス買ってやるから大人にしてなさい!


プロボデイガードまたは傭兵上がり(日本じゃいないか?)が2人で60度交叉射撃を撃ち込む。
・・・コンバトレンジ(間合い)を徐々に狭くして逝ったら横山氏の一刀一足の間合いに入れば
襲撃手もやられる間合いがある。5メートルかな?3メートルまで逝けるかな?
こんな楽しい事はないぞ?


・・・・今、俺はとおい目をしてるか?・・・・・・・・・


412名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 15:33 ID:oSumeKyw


"魚市の店頭の死んだ魚みたいな目ェしています。
ってか、もっと技術的な話しろよ〜。

おれが逆にあおりっておもわれるぐらいなやつをさ〜
半年前のセミナーで横山氏に襲撃したこととその時に思いついたネタをいつまでも偉そうにかたってないでもっと新しくおもいついたのあるんだろ?プロなんだから。"
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 16:45 ID:UX1lJQjv
以前フィリピンにいたとき、現地の不良?がナイフの使い方を
親切丁寧に教えてくれた、いろいろあったけど 一番のコツは
ナイフ自体を相手の視覚に認識させないというものだった。

バタフライとかに色々技があるのをハジメテ知ったのもその時

横山先生にためしてみてぇーけど、そんな度胸ナシ(藁
414HAJIME p16-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/08 16:48 ID:yPBIEkKY
>>413
きさくに応じてくれると思いますよ。
きっと、出来る人にはなんでもないことでしょう。
勇気を出してください。
なんでもチャレンジです。
415プロ中のプロ:02/02/08 17:02 ID:KvmRmhBK
私も共感し合える仲間として同感!!
トライイット!メイクユアダエイ、アンドソウ、イツレトユーマイキングベストフレンズ
アズイトワミスタ横山!

本物は言葉じゃねー!行動だ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 18:12 ID:oSumeKyw
あの〜。ひょっとして俺って行動しないでグタグタいっているとおもっている?
セミナーのたびに課題もっていって応じてもらってんぞ。

・ヒリキな女性が抱きつかれた時どうやって脱出するか
・拳銃の取り方

とかな

ただ、いちいち過去の発言とりだしていばったりせんがな。
417プロ中のプロ:02/02/08 18:15 ID:KvmRmhBK
>416

私と全ての北米市民はそんなこと思ってないぞ?

日本人考えすぎ!横山氏も国際人じゃん?フランク、フランク、フランク安田で逝こう!


418名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:11 ID:O2jQCXeC
セミナー前夜なのにこのスレッドはもりあがない・・・祭は数日前にあったか、でおくれた・・・

  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)ハァ・・・
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
|   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
|   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
|   |/|  |/         三三       (/~∪
 |   |  |/         三三      三三
 |   |/                    三三

419名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 11:32 ID:JhBstwiT
うーん、今回はTanTan氏もきてどこぞの偉い空手の先生もくる。
特別練習もあるらしいし、サブインストラクターの試験もある。

話題性ありそうだなぁ・・・・行った人、一日分だけでもいいから密かにレポートきぼん・・・・
420総合野朗:02/02/09 13:29 ID:3bpgQJxC
えーっとな、
昨日名古屋のミニセミナーのほうに参加しました。
ピンとか言ってたのに、子連れ奥さん連れです(W。

うちの奥さんはちなみに「にこにこしているけど、隙が無くてちょっと怖い」(W
って言ってましたな。

そうか、息子さんまたやったんか...。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:33 ID:49GlFmxL
セミナーむちゃくちゃよかったです!
またでたいな、つぎはいつかな?たのしみです!
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:44 ID:tSgx17wg
サブインストラクターの資格のほうだが、やはり、東京の練習会の連中にほとんどかっさらわれたそうな・・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:41 ID:r0Qwr3P7
具体的に教えてもらいたいです。
セミナーの内容とか練習方法とか雰囲気とか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 07:49 ID:etplTZF9
会社始まる前なのでざっと。
「短期即習」となのっているのはダテでないとおもいました。
夏にもおじゃましましたが、全体を通して応用テクニックがおおかったりしてました。

凶器対策以外にも二人で互いに向かい合って
 セミナーでやるサバキと防御←→脱力からのスピードの反撃
を交互にしてアップする方法

背後の相手に振り向きざまに金的をいれながらのタックルなどをいれる方法などもやりました。

全体をみて「総合格闘」や「総合武術」というよりは「総合護身術」というカラーがあってストリートや凶器を意識して日常で使えることを意識しているものでした。

みていておもしろいな、とおもったのがなんか常連らしい方々が3メートルぐらいの間合いから真正面や背後から銃器で狙われているところから一気に的を外して間合いを詰めて銃を封じて反撃するところをみれたところです。
あれは見事だった。



425名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 07:53 ID:etplTZF9
雰囲気はわりとよかったです。気楽に横山先生に質問したりするシーンや受講生同士でいろいろ技術交流とか休み時間していました。
三日間、一緒に稽古やったことと、横山先生の人柄やジョークのせいでわりと穏やかな雰囲気でした。
練習としては長時間でじんわり疲労がたまっていったのですが、そんなことを感じさせない楽しさがありました。
あ、半分はセミナーをうけるのが始めてだったようですよ。それではまた。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 12:28 ID:mkKSZikG
プロ中のプロがきたら徹底的に無視した方がいいです。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1008054621/l50
のようにされたら、もうおしまいですよ。
>他の板では結構有名な煽ラーみたいですね。まともに相手しないほうがいいみたい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:25 ID:ASdrZFlc
ほんとに来んのか?そいつ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 22:20 ID:etplTZF9
もうその話はしないほうがいいですよ。

[くるんだな、これが]

とかいってよろこんで参上つかまつりますから(笑)

無視、話題にしない、あおりすらしない。それが一番です。
429プロ中のプロ:02/02/13 13:25 ID:oBpDn21Z
[くるんだな、これが]

ふ、プロも甘く見られたもんだな?

ほおう?常連が拳銃取りのバリエーション増やしている?いいことだ!!!

日本で玩具の銃取り締まって3流舞台俳優上がりや真性中学生検挙してる間に
外国人犯罪者やヤクザはドンドン真性銃を持ち込んでいる。

最悪の状況に立たされた場合、わずかでも生存の可能性が上がるであろう・・・

図書館厨房君の本物叩きは無視して(いつまでポッターの世界にいる積りなんだあ?)
おじさんと今そこにある危機について、識者の間で熱く語り合おうではないか?



430名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 14:12 ID:zljzyKx9
セミナーに初参加したけど審査があってインストラクターに合格した人達のなかに、小柄な女性がいて凄くうまかった。
大きな男達をボコボコにしていた。しかも武器持ってるのに。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 14:28 ID:u31j7wgZ
あぁ、シュミレーションしようとしたときに

『あ、普通の人がきます』
『ちがう、普通の人じゃない』
『最強の人だ』

っていわれてた方ですね(藁)
その言葉が印象的で良く覚えています。

最終日の紅一点の方で、女性でも小柄の方でしたが実に動きがよかったですね。
試験でインストラクターになられてました。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 14:34 ID:u31j7wgZ
試験は意外と沢山の人が受けていましたね。
もっと少しかと思いましたが10人ぐらい受けていたでしょうか?
私はサバキ空手のような動きをする方がダントツに上手かったとおもいました。
夏もたしかいましたよね?功朗法の別スレッドで評判になっていたような気がします。

他の方々も成功・失敗かかわらずみていて大変面白いものでした。
同じ状況から逃げる方法も同じセミナーをうけたとは思えないほどいろいろやっていて楽しかったですね。
アレをみていたみなさんはどれが印象深かったですか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:07 ID:gRuYXgz4
なんか、上の人達は模擬ナイフのかわりにハサミで練習していた。あぶねぇ・・・

横山氏にホステージでのどもとにナイフがわりにハサミをあてるシーンでは閉じたまま喉元にスタッフがあてたところ
『んなん、つまらん・・・・』
とかいってわざわざ開かせて刃を喉元にあてていた・・・

わたしもサバキの人に一票。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:43 ID:jLzJxcf9
東京の掲示板にウサがあらわれてしまった・・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:39 ID:8gW6asQl
横山先生はフランスでウサギ狩り好きだったんだそうです。
ウサ狩り?
436HAJIME p05-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/14 02:44 ID:NbZsxKMV
>>435
僕も実はそうなのかと思ったりもしてましたが。(^o^)
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 12:07 ID:KsO8yxNP
ウサ氏といい、TanTan氏といい、横山先生の交友範囲はひろいな〜。
他にもすげーいろんなジャンルのいろんなレベルの人と交流あるみたいだし
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 12:39 ID:tGNsndU1
>いろんなジャンルのいろんなレベルの人と交流あるみたいだし

フランスで名誉市民賞とかもらってるらしいし、今度はフランスの貢献勲章なんたらの推薦受けたとか漏れ聞きました。
よく内容はわからんが外国でも顔は広いみたいだね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 12:39 ID:KsO8yxNP
横山先生の掲示板みたら試験合格者は全部で8人。
おちたやつをいれると結構うけたんだな。でも合格者は復習会の関連の人間ばかりだそうだ。
やはり外部からの合格はキツイのか?

ところで見てた人、合格者の動きはどうだった?
440プロ中のプロ:02/02/14 16:47 ID:YZ/g3EYj
あと、今回横山氏に挑戦してた奴いねーのか?
まあ、女の子(ラバ部の師母タンじゃねーだろなあ?)にボコボコにされてんじゃ無理か?

もしホントの師母タンならナイフで横山氏に挑戦出来るんだが・・・・・


441名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 22:25 ID:HUOtKEe0
試験は右と左の斜め前から2人がナイフで襲ってくるのを倒すのと、敵が一人で長い武器で襲ってくるのを倒す、そして組み付かれて銃やナイフで脅す敵を倒すってのをやってました。
なかに凄く動きのいい人がいて2人の敵を一瞬で倒してたYO。
たしかに女の子の動きも凄かったし上手かったYO。萌えー。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 22:46 ID:YOifqnR9
あぁ、あらぁうまかった。どこぞのだれかは見もしねぇで女に・・・とかいっていたが、あれは女の子がうますぎた。
もっともアタックかけてその子にやられていた連中も試験うけていて動き相当よかった。うまいもんだねぇ
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:42 ID:WM2B9Rev
ほんとに短期速習だというのがわかった。
試験に合格した連中も毎日練習してるわけじゃなし、たまに集まってやってるだけなんだろ。
女の子も可愛くて強かったので漏れは萌え。
後つけてストーカーしようと思ったけどボコボコになるのごめんだから諦めた。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:48 ID:oR+lXcKR
あー、うかった連中、専門の武術やっているといっても、東京の練習会自体は月に二回から三回ぐらいだよなー。
うちの道場でそれだけの数しかでなかったら師匠にどやされるよ(藁)

でもとなりで今日はじめて、とかいっていた奴が横山先生がつけたスタッフにつきっきりになってその日おわるころにはもうガンガン動いて防御できていたのにはたまげた。

あ、おれおもうにあの女の子って先生に名前よばれていた。
ってことは名前おぼえられていた。つまり横山先生の関係者じゃないの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 07:57 ID:69O7wSRM
他の連中もいい動きしたらしいのになぜその女性の話題ばかりなんだ〜

よっぽどいい動きなのか、カワイコちゃんなのか?(藁)
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 12:28 ID:69O7wSRM
で、特別練習って結局なにやったかわかる人いないの?
447プロ中のプロ:02/02/15 15:12 ID:zce/RgEH
プロエッセイ『漢になれや!』

オマエラはいい子で真面目過ぎる。いい鑑識眼を持っている。ラバブ縊死○の
オタ臭さは見抜いて叩き放題叩いた。

横山氏については私も本物だと思う。しかし本物だからと逝ってまったく信じたり
盲信したり、卑屈になっちゃあだめだ。
横山氏自身でさえそんな神格化を望んではいまい?自分よりつおい若者が出てくるのを
望んでいるはずだ・・・・

最初はスゲ−と思っても横山氏を目標に自分を磨け!漢になれ!ララァも喜ぶ!!


私も横山氏に一手指南して貰おうか実は迷ってた・・・・。ふと足元を見ると横山氏は武者わらじの
上に足の甲をカバーするプロテクターをガンダムの足みたいにつけていた・・・・・

護身で羽交い絞めされた時足の甲をオモイキシ踏みつける。そこは骨やチュウシ骨の関節が筋肉に守られていない急所なのだ。


横山氏も急所はカバーしてるな?。・・・・痛みを感じるのだな?
・・・・じゃあ、倒せるな?

この発想が漢の発想じゃあ!


プレデターでシュワちゃんがエイリアンの緑の血を見て逝ったのと同じ言葉じゃ。

また、我々プロではアメリカのレンジャーが不死身のべトコンにビビっていたが
AK47の銃身に布を巻いてるのを見て
『あいつらも肩が傷むんだ?・・・・・じゃあ、殺せるな?』って思ったって有名な話だ。


折角セミナーに逝くんなら若者らしく挑戦しろ!

横山氏の胸を借りろ!

ましてやチョオト、ハシカイ、ねーちゃんにまでビビっててどうするんじゃあ?

漢を証明して見せろ!


448名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 15:23 ID:69O7wSRM
あの、ここの書き込みをみただけでセミナーの全てをしったような書き込みやめたらいかがでしょうか?
ここにかかれていない、見た人がいないだけでなにかあったかもしれないし。

だいたい、一度、横山氏に胸をかりただけで鬼の首を取ったように騒ぐのやめませんか?
(しかも自分だけやったような書き込みを)

あんなの、夏のセミナーでは沢山アタックかけていた人いたでしょうに
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 22:43 ID:g/Pzvei4
ラバブのスレで横山先生の銃対策が妄想だって話題になってますが・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 22:58 ID:yah4HYph
>449 一応、自分が火消しにかかっときました。by 94carbine
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:02 ID:jRWzUJau
折れはセミナーに参加して感じたんだが、武器からの護身術が習いたいだけで来ていないように思われ
それより、あの独特の体捌きを覚えたくて来ているような奴たくさんいると思ったの折れだけ?
ほとんどの攻撃をあの体捌き一つで外してしまうんだから、覚えたら格闘技の試合でも有利なんて甘いこと考えるのも折れだけか?
だけど、うんなことY先生にいったら出てけって言われそうだから、黙ってるのは折れだけ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:15 ID:W/ao4Xm5
試合に使おうと密かに道場で後輩に試してニヤリ
先輩、どうやるんですか?ってたずねられても、基本やってろと言って教えませんでした。
高い金払ってセミナー出たんだから教てたまるか。
でもそのあと自己嫌悪に陥りました。
やっぱ漏れは善人です(w
453プロ中のプロへ:02/02/16 00:23 ID:g0MLb9Fv
>また、我々プロではアメリカのレンジャーが不死身のべトコンにビビっていたが
>AK47の銃身に布を巻いてるのを見て
>『あいつらも肩が傷むんだ?・・・・・じゃあ、殺せるな?』って思ったって有名な話だ。
武道板にも軍事板の人間がいるんだぞ!!!
オタク中のオタクでも解る本からの引用はやめろ!!

454名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:35 ID:JhwdUEOa
>>451
やー僕は単純に
「へぇ、ナイフでの攻撃をかわせるんだ。
それも3日間の速習で。そんな事出来るのかな?」
と思って参加しましたよ。
本当に速習で捌けるようになるのはすごいですね。
もちろん3日間で身に範囲では限りがありますが・・・。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 01:26 ID:/IjFNskb
横山先生の掲示板でキックの人が打撃のインパクトで地面の反動つかったらかわったって書き込みした人いるぐらいだし、いくらでもつかっていいんじゃない?
今回は対武器術だけでなくて対徒手用の技やサバキの応用も多かったし。それにしても奥がふかいね。

これは中級以上の技ですが、っていうシーンがなんどもあったけどまだまだ奥が深そうだ。
同時にセミナーレベルでもカンペキに使いこなせればかなりいいね。
456総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/02/16 01:33 ID:ceJCJxG7
>>449
あれは「部外者」から見たら至極まっとうな意見だと思うよ。

あのコテハン>「品性」さんとメールでやり取りしたけど、
確かに2ちゃんだけで見てれば、
横○先生は誤解を受けても仕方がないとこあるしな。

「ラバブ」スレの>品性さん、あとプロ中叩いてる>空手スナイパーさん、
こっち来て議論しない?
457総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/02/16 03:48 ID:ceJCJxG7
上げとくぞ。
458空手家スナイパー ◆rTh0HxaQ :02/02/16 03:51 ID:AOKtOsNq
了解>>456
459総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/02/16 03:58 ID:ceJCJxG7
でな...。
実を言うと漏れは、横○先生の実力は認めるものの、
お弟子さんがどこまでやれるか知らねぇんだ。
その辺のとこ語ってくれたりとか、道場でどんな稽古してんだかの
情報は欲しいな。
460品性:02/02/16 04:17 ID:7oQylDUZ
おう、ラバブでコテハンがでなかったのでこっちでだしとく。

総合野郎。
ゴメン、調子にのった。団体のことはしらなかったし、あおるつもりはないんだ。
もとは、拳銃にたいする、素手のところで、あまりにも、非現実的かつ無謀な印象をもっただけでな。
だけどな、ここで、現地の状況を言っとくことも意味のあることだとおもってな。余興がすぎた。
勿論、観てる人間が上のほうにいるのは、君とのやりとりで、わかってる。

本は、円安だけど君からみて取り寄せる意味あるか?
あとクラブマガのUSでの活動状況はどこでみれる?

あとな、オレはあまり、真剣な議論は趣味じゃないんだな。
好きなときに、好きなスタンスで、一ポスターとして楽しむんであってな。
それでよければ、チェックするぜ。質問はメンドーなのでなし。
いいたい事は、いいつくしたし、いつでっかわからんけど。

461総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/02/16 04:34 ID:ceJCJxG7
>>460
しまった!ラバブスレに書いちまった!(W。

OK.また、暇が出来たらメールするわ。
漏れももうちょっと功朗法は突っ込んでみたいとこだしね、いろんな意味で。

あと、あっちに書き忘れたが、
クラブマガの書籍の日本語版は、元々英語版からなので、書籍自体はそっちで
手に入るかも。「KRAV MAGA」で探してみてくれ。
日本語版の巻末には、デケルパブリッシング・ハウスとアメリカの出版社フロッグ
リミテッドの共同出版とあるよ。
462総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/02/16 04:43 ID:ceJCJxG7
一応デケルの連絡先。あ、テルアビブか...。
P.O.Box45094,TelAviv61450,Israer
www.dekelpublishing.com
463総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/02/16 04:47 ID:ceJCJxG7
あ、ごめん。
http://www.krav-maga.com/
↑クラブマガのHP生きてたよ。
464品性:02/02/16 05:25 ID:7oQylDUZ
USでの活動状況はどこにもないな。HOLY LAND へこいってさ。
インストラクターの資格とか、結構ビジネス入ってる気がすんだけど。(あ、煽った?)
天下の米軍や警察が、どのつらさげて教えをこうのか、是非みてみたいぞ。内容をね。
465総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/02/16 15:43 ID:ceJCJxG7
さて帰ってきたぞっと。
>>464
>結構ビジネス入ってる気がすんだけど。
それは俺も感じた。あ、漏れ英語はダメだから、HP読んだ感想じゃないんだけど(W。
やっぱ日本で考えるような武術団体とは仕組みが違うんだろうなぁ、クラブマガ。
やっぱり民族性の違いか?ユダヤの人達だし(偏見?)。

まあ、イスラエル等の兵器ビジネスの例もあるし、それと同じスタンスなのかもしれんな。
...、ああ!、それはそれでいやなスタンスだ(W。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 15:55 ID:YWfc7Jn3
オレは前にいた、アメリカ人の道場生に聞いたことがあるぞ。
アメリカの武道雑誌には「クラブ・マ○はビジネス」って言う宣伝で
道場の売上(?)を高めるために、簡単な護身術をやって生徒を増やす
方法だということで売り出しているって話しだぞ。
総合野朗さん、あんたは英語が出来そうなので、真偽を確かめてくれ!
467総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/02/16 16:16 ID:ceJCJxG7
>>466
だから英語はダメだって(W。

でも漏れはビジネスが悪いって言ってるんじゃないよ。
逆に信用問題もからんでくるから、あんまし無茶言えなくなるしな。
グレーシーだって結局そうだろ?

468品性:02/02/16 16:30 ID:7oQylDUZ
西洋人の武技だからな、実用本位という意味でもビジネスチャンスはのがさないはず。
たとえ本末転倒になってもな。HPでは宣伝ばっかでいいことしか書いてないけど、
アメリカの活動が全くでてないことから、ビジネスとして相手にされなかった可能性が高いな。
アメリカじゃあどの団体も、警察、軍隊で教えたことを、自慢するんだが、この団体の名前は聞いた事ないもんな。
素人相手の対武器方法論てのは、どの団体もにたりよったりで、でつくしてっからな。
しかし、アメリカの学校でな、たとえば、学生に対拳銃のサバキ方をやったら、社会問題だぜ。
本気にして、やっちゃうやつがでっから。妄想スレでのおれのレス相手みたいにね。
いっとくけどオレは部外者なんで、自分の良識でいってるだけで、あおってるわけじゃないぞ。
みんなの楽しみじゃまするようなら、妄想マルチャンスレに帰っから。
469品性:02/02/16 16:36 ID:7oQylDUZ
ただし、対ナイフはOK。PTA公認。だから、アメリカ人、コリアンのDOJOじゃいつもやってる。
こども連れてきたお母さんがみて喜ぶんでな。
470総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/02/16 17:10 ID:ceJCJxG7
>>468
そうか。
WWFを裏庭でまねするやつらが、死んだり重軽傷した国だもんな(W。

しかしでも、ナイフはOKなのな...。
471総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/02/16 17:19 ID:ceJCJxG7
まあ、この辺の構図はやっぱりグレーシー(というかホリオン・グレーシー)
と変わらんなぁ。
まあ、あっちの方が商売上手(W。

あ、いっとくけどね、この話、
護身として使えるとかとはまた別個の話よ。
472品性:02/02/16 17:25 ID:7oQylDUZ
470。しかしでも、ナイフはOKなのな.>>>お遊戯ね。おれからみたら。親バカにはそれで充分だけど。

本気でナイフやってんのは西海岸ではJKDね。ダンイノサントがバリバリのフィリピン人できちっと系統だてて、カリだのエスクリマだの教えてる。
修行は何年もかかる、とくに素手対ナイフの格闘ではね。剣道するみたいにナイフでたんれんしてる。
そこから派生したドッグブラザースなんか、本当の樫の棒使って、日曜日、公園で本当の殴りあいやってる。
みんなBJJもやってて、ダンイノサントなんか毎日、10年間、朝2時間練習して、
60歳でヒーガンから黒帯とりやがった。
473総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/02/16 17:34 ID:ceJCJxG7
>>472
あー、あの人も凄いよな。いや、雑誌でしか知らんけど(W。
日本に来たらきたで、講道館見学に言ったりとか、もう24時間格闘技づけなのな。

まあ、結論として、速習しかやってないのと、
首までどっぷり使ってるのとではレベル違うから、めったな事すんなって事で(W。

気づけば俺ら二人だよ...(W。
474品性:02/02/16 17:40 ID:7oQylDUZ
まだ早いからね。おれはもうねるけど。(W
475総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/02/16 17:53 ID:ceJCJxG7
>>474
おやすみー。
漏れは風邪がよくなるまで、練習休むつもりなので、もうちっといる。
476世界のよっちゃん:02/02/17 00:33 ID:ZdmazEM0
や、おもしろいです。続けてください。
横山先生マンセーがつづいていたのである意味、こういう流れがあるべき。
いい勉強になります。

カリやエスクリマは格闘Kでこの前でていましたがおもしろいことはおもしろいです。
でも体験しなきゃわからない。そういえばJKDって講習会とかやっていてそこでカリやっているみたいですけど外部の人間うけれますか?
477プロ中のプロ:02/02/17 00:50 ID:y+VUWDpn
ふふふふふ、武道板で本物がいるな?

横山氏マンセーでないところが気にいった。
確かに氏はスゲ−と思う。しかして求道集団としてみた場合の実力値は?

なんて発想はイイトコついているな?

武道家としてもし戦う場合どう倒すか?相手の強弱に関わらずシュミレートするのは
当然の礼儀だしな?・・・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 01:24 ID:izASCGVp
アメリカのクラブマガは国際クラブマガ連盟から外されて独立したときいたよ。
横・山先生もクラブマガの日本語版からアメリカ支部長のコメントを外してるし。
クラブマガ自体は第2次大戦で弾圧されたユダヤ人の一人が仲間をつれてナチスに抵抗するために考えだして実戦経験から改良を加えて、終戦後イスラエル軍の接近戦闘術になったそうだけど。
だから対拳銃も当然の技術としてあるのだろう。
479世界のよっちゃん :02/02/17 01:24 ID:V80D1ffI
だからわたしは昔から横山先生だけマンセーじゃないってば(^^;
初めてわたしがでたスレッドでもあえて横山先生の名前ださないで
いたのしっているでしょ?ある先生にならったとしか書いてなかったはず。

横山先生に基本技ならっても他にもナイフ対策方法あるんじゃない?
とおもって次にあうまでの二ヶ月ほど相手みつけて週末に
いろいろためしたりしましたよ。
一人の体系、信じすぎると他の技にいいのがあってもみえなくなるのがいやだったから。

不二流体術の本みたり、初見センセーのサバキ参考にしたり、
模擬ナイフあいてにスパーしてここがナイフもつ相手の弱いところじゃん?
っておもったらそこをせめる技とか調べて中国武術やカポエラや
JKDの技の真似したこともあるし(苦笑)
あー、でもあのころはJKDにカリなんぞあるのしらなかったや。チクショウ。

とりあえず、俺はナイフの殺傷範囲でない相手の膝下を狙うことを、
スパーの相手が出した結論がが起りがみえにくくて早い蹴りで
ナイフを飛ばすことがいいかな?って結論がその時の時点の結果で
横山氏の夏のセミナーに挑んでその相方との練習会は自然消滅したけどね。
それなりに成果はでたよ。今思うと、いろいろ突っ込みどころがおおかったが(苦笑)

プロさんがもし俺をみてたなら結構かわった関節技を使っているの
みたとおもうけど初見センセのビデオをみて覚えた奴を合気道風に
アレンジした技っすよ。

関節とるっていうよりは関節を極めることで相手を崩して
相手のナイフで相手を刺す動きを多様していたなら多分俺であっていますよ。
抑え技も結構かわった。あまり生っ粋の合気道の押え技じゃなくなったなぁ。

まぁ、今は横山先生の技が一番自分にあっているから他はやっていないですけどね。しょせん、ビデオや本じゃ限界があるし。
ちょっとあのころとやり方かえてきました。

あ、でもヨコヤマ先生とバトることは考えたことはないなぁ(笑)
他にもっといい方法はないかなぁ、っていろいろみたり、考えてはいますが。
480空手家スナイパー ◆rTh0HxaQ :02/02/17 01:35 ID:XQ+iRY1T
武道板住民は「素手でもやり方と場合によっちゃ銃に勝てる」
軍事板&サバゲ板住民は「格闘技は銃に勝てないコレ事実」

どっち信じればいいのかな?
481世界のよっちゃん :02/02/17 01:39 ID:V80D1ffI
勝てない、とおもっておいたほうがいいんじゃない?
そう思っておいたほうが安全だとおもふ。

それでも一応、相手みつけて練習しているから嘘吐きといわれるかね?(^^;
まぁ、ある程度練習してみないと結論だせんね。

最初からできん、といっちゃなにもできんし。
絶対できるんだい!といって他の意見きかないよーじゃだめだし。
482プロ中のプロ:02/02/17 01:40 ID:y+VUWDpn


どちらでもいい!

私を信じろ?



483世界のよっちゃん:02/02/17 01:42 ID:V80D1ffI
・・・とりあえず、銃で狙われるような恨みかった覚えないから
現実にはないものだけど起りが見えにくい動きを探す練習と
ひらきなおってやっていますわぁ。

484名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 02:03 ID:w/9K4oIV
面白そうだからプロ中のプロに質問。
銃で脅されたらどうするんだ?
相手の目をみて怖そうだったら動かず我慢するのか?
誰かさんみたいに相手の目をみて(大藁
セミナーじゃ目を見るなって習ったけど。
銃をみたら誰かみたいに頭のなかが白くなって震えるのか?
485品性:02/02/17 02:05 ID:ae8LVhJ1
だから対拳銃も当然の技術としてあるのだろう>>>対拳銃の本・ビデオってのはある意味、米でも、でつくしてんだよね。
警察・軍人、ボディーガード、バウンサー、警備員、シークレットサービス、など、身を捨てても、状況に対処知なくちゃなんない人がごまんといるから。
ただ、やっぱり、セミナー、速習のレベルで使うのはあまりに危険。
銃自体の日常の実訓練、それと、毎日の鍛練、ほら、フィギュアスケートの競技者が、なにも考えなくとも、高度な演技ができるような、
そういう無意識の筋肉の記憶等、必要だという事。実地と訓練は普通状況が異なるしね、こっちの連中(プロね)は水でっぽうで、死ぬ程、繰り返すそうだけどね。
費やす時間とおきる確率をかんがえれば結構、人生の無駄だよね。<W。楽しく毎日鍛練することが大切。
486プロ中のプロ:02/02/17 02:11 ID:y+VUWDpn

相手がプロだったら銃を見る前に殺されてる。
つまり銃やナイフをピラピラするヤシは素人のチンピラじゃな?

銃を持った腕を叩くようにして捌く。セミナーならガスガンで実演してみせるよ?
捌いたら続けて顎突き上げるけどね。


487空手家スナイパー ◆rTh0HxaQ :02/02/17 02:12 ID:XQ+iRY1T
撃鉄抑えたほうが早いねん!
488空手家スナイパー ◆rTh0HxaQ :02/02/17 02:14 ID:XQ+iRY1T
http://www.tokyo-marui.co.jp/warning/warning.htm
ガスガンで実演とか言ってる前に↑読めよ>プロ中
489世界のよっちゃん :02/02/17 02:15 ID:V80D1ffI
失礼、空手家スナイパー さんはどうやっておさえますか?撃鉄
他愛のない疑問です。ちゃんとした技術がある方はどうしているか、ふとおもいまして
490プロ中のプロ:02/02/17 02:19 ID:y+VUWDpn


まあ、品性氏のゆうとおりビデオも本も山ほど出てるからな?
現代忍法の初見氏も拳銃の本書いてるくらいだし?
しかし、今の拳銃は撃鉄無いグロックやP7やトリガーガードの形や大きさなんて
一瞬じゃ分からんから私は横山氏とは違うが↑のような単純な技で対処する。

撃鉄起こしたモデルガンか弾の入ったエアーガンでやってみれば分かるよ?


491名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 02:21 ID:w/9K4oIV
> 銃を持った腕を叩くようにして捌く
これって絶対やるなってセミナーでいわれたような。
叩いた反動で銃口がどこ向くかわからんし暴発も危険だし。
プロ中のプロって記憶力もないんだな。
492空手家スナイパー ◆rTh0HxaQ :02/02/17 02:24 ID:XQ+iRY1T
撃鉄とフレームの間に指挟めば撃鉄動かないよん
ま、言葉じゃ説明しにくいや(^^;

グロックは確かに撃鉄無いね>プロ中
493プロ中のプロ:02/02/17 02:25 ID:y+VUWDpn

素人は銃口の向き気にしてる間にど真ん中撃たれる?

武道ってな自分に合ったものさえ取り入れればいいんだよ。付け焼刃じゃとっさに使えん?



494世界のよっちゃん :02/02/17 02:26 ID:V80D1ffI
> 銃を持った腕を叩くようにして捌く

あぁ、俺もいわれた(藁)
銃をもつ腕を叩き落した腕のその反動で手の甲で目打ちしたら(;´Д`)

ただ、ケースバイケースでは?と、この後ごぞごぞ書こうとおもったがプロさんの返答をまず待とう(笑)
495空手家スナイパー ◆rTh0HxaQ :02/02/17 02:26 ID:XQ+iRY1T
http://homepage2.nifty.com/k-hp/GUN/mg26.html
グロック26って押さえにくそうだな・・・どうよ?
496世界のよっちゃん:02/02/17 02:28 ID:V80D1ffI
ふむふむ、わかります。ただ、人によって小指だけでやったり、小指側二本でやったり、中指だけでやる人もいそうだが、
どれがいいのだろうかとおもいまして>492

497空手家スナイパー ◆rTh0HxaQ :02/02/17 02:29 ID:XQ+iRY1T
私は中指でやるかも
498空手家スナイパー ◆rTh0HxaQ :02/02/17 02:31 ID:XQ+iRY1T
あ!でもグロックも押さえられるわ!

スライド下げちゃえば撃てないので「スライドを無理やり後ろにずらす」
・・・・・ダメ?
499世界のよっちゃん:02/02/17 02:31 ID:V80D1ffI
横山先生、スゴイスゴイっていうよりはこうやって習ったことがホントにできるのか?
って話あったり、それおかしい!とかそれもあり!っていう話のほうがおらぁおもしれぇや(藁)
や、基本的にはヨコヤマ先生マンセーだが(をぃ)

ってか、俺の銃とかの知識ってヨコヤマ先生をとおしてしかないから他の人のハナシもききたいんですよね。


・・うぉ!グロック26ちいせぇ!
500空手家スナイパー ◆rTh0HxaQ :02/02/17 02:33 ID:XQ+iRY1T
実銃もプラ製で小型なので
ガスガンのグロックと実銃ってあまり重さ変わらないらしい(^^;
501世界のよっちゃん:02/02/17 02:34 ID:V80D1ffI
TO;スナイパーさん
中指だと、銃全体に掌をかぶせるようにできるから指を引っかけることができなくても銃口はそらせそうですね。

あ、このやりかただとスライドで打つ奴じゃん!ってきがついたらその場で「スライドを無理やり後ろにずらす」
ができますね。小指でトリガーおさえようとしたらスライド式だった!ってときは小指がスライドのお尻つかむだけだとやりずらそう。

502空手家スナイパー ◆rTh0HxaQ :02/02/17 02:35 ID:XQ+iRY1T
今日は寝ますわ
お休み・・・・・(− −)zzzzz
503世界のよっちゃん:02/02/17 02:36 ID:V80D1ffI
いや・・・小指でトリガーをおさえるつもりならかえってやりやすいのかな?
うーむ。
504世界のよっちゃん:02/02/17 02:36 ID:V80D1ffI
あぁ、おつかれさまでした。勉強になりましたヨ>スナイパーさん
505もっともへたれな門下生(別名ショッカーのみなさん・・・):02/02/17 02:37 ID:OAsRzwaD
このHNで書き込むの久々・・・(^0^;)
みなさん、こんばんわ。(らっしゃーキムラ風味?・)
拳銃取りのことで盛り上がっていますねえ・・・・あれはナイフよりも簡単ですよ。基本的には。もちろん練習量はいりますが・・・
>腕を叩く
これはクラブマガの教科書のアサルトライフルの章には「銃をはたく」と書いてあります。
銃身の長いアサルトライフルの場合ならこれも間違いじゃないんでしょうが、拳銃のばあい、しっかりホールドして一気に奪わないと、
殺傷能力が大きいため、もし、奪えなくて2撃目を打たせた場合、命がありません。
それ以前に多分これは先生がセミナーでもいつも言ってるでしょうが
(でもときどき忘れるからな・・・あのセンセ・・・)拳銃をつきつけられる状態(ホステージ状態)に陥った場合、もうそこで生存率は50%以下に落ちると言うことを考えねばなりません。
ですから、拳銃が取れる、取れないの練習の有効性の是非を論ずる前にその距離まで近づいた時点でやばいという認識を先に持つ、ということが重要なんです。
506& ◆36hbrMdw :02/02/17 02:39 ID:ae8LVhJ1
銃をみたら誰かみたいに頭のなかが白くなって震えるのか? >>>これが一番の敵。
このスレの勇者たちと違いオレはヘタレだからね。(w マッシロどころじゃなかった。震えてたどうかもおぼえていない。
対ナイフではニヤけたこともあるが。ここを、横山氏がどう教えたのか?護身のかなめだとおもう。
こっちでは、その辺をどうおしえられるかが、重要視される。

それと最近のホールドアップは少し洗練されてきてな、まず離れたところで、あいてをひざまずかせて、
手を頭にのさせてから、うしろからちかずいて、強盗するわけ。英語わかんないと、そこで撃たれることもあるぞ。(w
え?なんでそんなにチンピラが頭いいのかって? 自分が警官にいつもやられてるからね。
この前、警官が高校生相手に校門のまえでやってた。ハズかしそーだったな。あいつら。(W
507空手家スナイパー ◆rTh0HxaQ :02/02/17 02:39 ID:XQ+iRY1T
そういや大手ミリタリー雑誌「アームズ」の来月号の特集は
CQB(近接戦闘)だそうな・・・・・

あるお人が大量に新ネタを装備して来そうですね(^^;
今からちょと期待

んじゃ今日はお休み〜
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 02:40 ID:x7v9Lsoa
>505 いつまでも学校通てんとはよ働いて親に楽させたれ〜。
509もっともへたれな門下生(別名ショッカーのみなさん・・・):02/02/17 02:45 ID:OAsRzwaD
>508
・・・泣)そなんだよね。ほんとうにそなんだよね。でも、最近は奨学金ってのがあってさ・・・
それで生活費はなんとかしてる。
今は、とってもまともなバイト出来ないから、学費の半分は親からの借金・・・トホホ・・・
でも、まだ学校に残ろうとしてる俺ってやっぱ親不孝かな・・・
510世界のよっちゃん:02/02/17 02:45 ID:V80D1ffI
ははは、&さん、空手家スナイパーさん、おもろいネタさんきゅう。明日もおねがいしますわぁ!
アームズみてきますわぁ。

505さんと508さんは御知り合いですか?
俺的にはいまの雰囲気のほうがこのスレッドすき(藁)
511もっともへたれな門下生(別名ショッカーのみなさん・・・):02/02/17 02:48 ID:OAsRzwaD
>510
たぶん、知ってるヒト。もしかしたら某小動物系アニメキャラに似てる人かもしれない。
512さすらいのサバイバルゲーマー:02/02/17 02:49 ID:x7v9Lsoa
>509 でも、俺の連れで今31歳で司法試験浪人してるやつがおるけど、
そいつよりましかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 02:52 ID:0R9tNDqv
>>506
あ、それこの前のセミナーで脱出法をやってた。
でもかなりの練習量がいりますよとか言ってたな。
514もっともへたれな門下生(別名ショッカーのみなさん・・・):02/02/17 02:54 ID:OAsRzwaD
>512
やっぱり・・・(^0^;)ハム○ろーやったやんか・・・おひさん?・
出所(修了)の日が刻一刻とせまってテンションハイなんですわ・・
3月いっぺん大阪いくで、そんときやよろしくおねがいしまっさ。
さいきん痩せましてね(やつれた?)いやほんま・・・(^0^;)
その分もう少し動きは早くなりましたけど。
515品性:02/02/17 03:17 ID:ae8LVhJ1
513あ、それこの前のセミナーで脱出法をやってた。>>>&はおれだけど(英語版IMEが不安定)、それ是非、教えて下さい。突っ込みどころ(いや、検証(w)多そう。<W
516品性:02/02/17 09:00 ID:ae8LVhJ1
あとクラブマガの血統は冷静にみとかなきゃならないかもしれない。
なんかこのスレ、必要以上に権威感じてる人多いんで、とまどうんだけど。
HPみるかぎりでは、創始者の格闘家としてのバックグラウンドはあくまで、
レスリングとボクシング。地方チャンピオンクラスね。ユダヤ人がナチスに対抗するために対拳銃うんぬんは歴史をみるかぎり、
アホくさいし、HPにもかいていない。抵抗運動を地下でしながら生き延び、イスラエル建国の時軍隊に
はいるんだけど、そのときは、体育の軍事教官程度と思われ。
その後のディテールはなにもかいてなくて、引退して、
民間向けののクラブマガ学校設立となるんだけど。あとは、イスラエルの政情不安な背景と彼の軍人としてのキャリアを前面に
学校の権威を宣伝してんだけど。結局彼の格闘技術は、軍での格闘指導経験なんだろうね。
みんなで考えたんかな。でもそんなんどこでもやってんでしょ?
SASとかグリーンベレとかネイビーシールズとかの格闘教官とくらべると、
詳しい役職内容がないんで、いまいち、どれほどのものかと思ってしまうのですが、
その初代が98年にしんで、あの人(名前しらない)がビジネスついだんだね。
護身術学校としては、大手かな。<wアメリカで無名?だけど<w
いや、技術がまちがってるとはいってない。おれは、無知の部外者だからね。あおってないよ。<w
517総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/02/17 09:17 ID:sjHlY3zJ
寝てた。今起きたよ。

>>516
そうそう、権威と実力は別に見ないと、宗教になっちゃうよ。
初○氏もそうだし、グレーシーだって、な。

まあ、イスラエルの場合、あの国情が権威って話もあるが(W。
いうや、半分笑い事じゃないけど。

まあ、ただクラブマガの組織にもビジネス以外の『プライド』の部分もあって、
アア言う宣伝なんだろうな。
518& ◆36hbrMdw :02/02/17 09:58 ID:ae8LVhJ1
しかし、グレーシーはそばでみるとすごいよ。
15歳くらいから、徹底した英才教育でな。毎日、2時間練習させ、クラスを2時間教えさせる。
ウエイトもしっかりやってるし。プライドじゃもう勝てないかもしれないが、実力は充分。そばで、見ると圧倒されるぜ。
1タイ1なら、空手家ではさばけないんじゃないか。最近みんなキックもやってるし。
いや、あれを実力ないというのはあんまり。一時天狗になってたけど、最近は一人一人丁寧におしえてるしな。
こちらでは、ますますレスリングかBJJがベースにないと、格闘家として相手にされない風潮があり。

519名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 10:34 ID:fGbJnWa7
みなさんの話を聞いてると、横山先生は実力は本物だと思うのですが・・・
(素人相手ならある程度納得できる技術、精神の考え方だと)

ラバブのスレで書かれた”スペツッナズナイフ”の話は信用できないです

昔、元スペツッナズ隊員と仲良くなったので、
オタクな質問をしまくりました、その時の返答の一つ
「スペツッナズナイフなんて見たことない」

アフガンで戦ったスペツッナズも見たこともない武器で襲われるなんて
相手はどんな人間だったたのか?
(アフガンでスペツッナズナイフが鹵獲された話も聞いたことない)
個人的にはスペツッナズナイフが日本で有名なのは偽グリーンベレー大尉
とマンガのせいで
実際のスペツッナズナイフはほとんど配備されない

もし警察に見つかれば普通のナイフ以上に罪に問われるだろうし
ピストルよりも能力が落ちる中途半端な物を使う相手・・・よほどのオタク
だったのか?

横山先生って大山マスタツ先生に通じる感じがある
実力ある人間が多少ホラついてもばれない
弟子も追及しない(笑)

以上、悪魔でも個人的意見
520総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/02/17 11:23 ID:sjHlY3zJ
>>519
というか、あれな、
書き込んだ人の創りっぽくないか?
横○先生、顔に傷なんかほとんど無いぞ。スペナッズナイフも初耳だし。
ただ、ななしで書きこまれても信じちゃう人が出るくらいだから、ちょっと2ちゃんで
「神聖視」されすぎてるんとちゃうんかな?ってとこはあるな。

>>518
で、漏れは今から名古屋でやってるシロ帯のBJJの大会に行って来る。
後学の為。
初心者指導はしてるんだが、勉強はせんとな、色々。
521519:02/02/17 11:50 ID:fGbJnWa7
>>520
そう言われればHPの武勇伝にくらべてたら浮いてる話ですね
総合野郎さん、大会頑張ってください
ちなみに自分は先日のG3大会に出場した後輩の応援に行ってたました

522名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 11:57 ID:8PMUzU3T
ところで、品性なんだが、
>突っ込みどころ(いや、検証(w)多そう。<W
人を突っ込んだり検証できるほど自分の実力はしっかりしてるのか?
そんなに見識眼あるのか。
人を突っ込むことに必死になるやつほど大したことなかったりして。
自分の武道歴もいえない人間の煽りはラバブの○みたいなもの。
523519:02/02/17 12:19 ID:fGbJnWa7
>>522
元自衛官で現在競技格闘&趣味武術暦10年
軍事板&自衛隊板出入りします
524& ◆HUnV47ao :02/02/17 12:25 ID:ae8LVhJ1
>522。人を突っ込んだり検証できるほど自分の実力はしっかりしてるのか?
そんなに見識眼あるのか。

おう、ねえよ。
しかし、オレのいうことお前信じのか?
さいしょから、そんなことたのんでねーんだって。
おれのつたないレベルで、思ったこといって、みんなから意見をもいらうだけ。
おれはただの「ぽすたー」だ。悪いか? <w
525品性:02/02/17 12:26 ID:ae8LVhJ1
524はおれね
526519:02/02/17 12:42 ID:fGbJnWa7
>そんなに見識眼あるのか
常識的に見れば、横山先生は”怪しい”と思うのが普通の感想では?
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 12:49 ID:sq03s5Cg
>しかし、オレのいうことお前信じのか?
さいしょから、そんなことたのんでねーんだって。
しかし、オレのいうことお前信じのか?

じゃ、ただの煽りじゃん。
本や周囲の情報と僅かな体験で脳内構築した知識で批判と突っこみか。
プロ中のプロと同レベルだな。
528>519:02/02/17 12:55 ID:aYB0646k
それは本当の話ですか?
いや、ナイフと偽グリーンベレーの話ですが。
あの人は偽者なんですか?
529品性:02/02/17 13:00 ID:ae8LVhJ1
527>こら、なぜ、それがあおりなんだ。

皆さんの意見をきく耳はあるぞ。
それとな、おれはおれの中のロジックをいってるつもりだ。
たとえ、だれも信じてくれなくともな。

あとわずかな体験とか、きめつけんなよ。
ここは、履歴書ださねーと発言できんのか?
権威がほしいのか<w
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 13:01 ID:Swl59aNI
>>519
漏れも最初はY先生は怪しいと思ったよ。
それでセミナー受けてみたら、漏れは本物と思ったな。
漏れは護身っていうより、あの体捌きとスピードや強烈な打撃の発力方法や関節技が知りたいから、ちょくちょく顔だしてんだけど。
特に体捌きが覚えたいな。
それからクラブマガと功ろうほうは外見が似てるけど根本的な術理やスピードが違うのに誤解されるって漏らしてたな。
こんなこと言うとまた突っ込まれそうだが。
531519:02/02/17 13:02 ID:fGbJnWa7
>偽グリーンベレー
少なくとも正式なグリーンベレーではありません
書類の残らないCIA現地採用工作員と彼が言い張るなら否定できませんが
ベトナム戦争時代、CIAの下で働いてた日本人は結構多いので
関係ないので下げ
532519:02/02/17 13:09 ID:fGbJnWa7
>>530
実力については疑ってませんよ
(髪型が怪しいのは見逃します)

自衛隊出身で実戦を経験してる傭兵でも
自分を大きくみせようと武勇伝ホラを吹く人間がいるものですから・・・

自分は”武勇伝”なるものをあまり信用しない人間なので



533名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 13:54 ID:5dxvQym/
>あとわずかな体験とか、きめつけんなよ。ここは、履歴書ださねーと発言できんのか? 権威がほしいのか<w

最近、自分で確かめたこともなく、自分も武道経験が浅くて自分の体も満足に動かせない厨房達が増えて2ch武道版は荒れ放題だ。
俺もコテハンやめて最近は書き込んでない。
> 権威がほしいのか<w
権威とかじゃなくて自分が体で覚えた経験上どうだとか、こうだとか、どうすれば上手くなるとかの交流ができないと意味がない。
表面だけみて自分の知識の範囲で突っ込んだり煽っても武道版が荒れるばかり。
俺はラバブやほかのスレの煽り厨房君達も嫌い。
自分の体使って練習して自分の目で見てからもの言えよ。

534品性 :02/02/17 14:56 ID:ae8LVhJ1
>533最近、自分で確かめたこともなく、自分も武道経験が浅くて自分の体も満足に動かせない厨房達が増えて2ch武道版は荒れ放題だ
ほう、それでどこそこで、どういう武道をしているという事が最初にいるわけか?

表面だけみて自分の知識の範囲で突っ込んだり煽っても武道版が荒れるばかり。

何度もいうが、おれは「部外者」だ。君らの楽しみを邪魔する気はない。
みんなが、荒らしてるというのなら、本意じゃないのでおれは喜んで消える。
ゆっくり、楽しんでくれ。









535名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 15:58 ID:SKCmBwIX
>>530
実力については疑ってませんよ
(髪型が怪しいのは見逃します)

自衛隊出身で実戦を経験してる傭兵でも
自分を大きくみせようと武勇伝ホラを吹く人間がいるものですから・・・
自分は”武勇伝”なるものをあまり信用しない人間なので

同感みなちっちゃい実戦だよな。

536名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 16:01 ID:TX/KP3ab
部外者が知ったかぶりで突っ込んだり煽ったりは真面目に技術論を交えてる人間にとっては迷惑だな。
つでにプロ中のプロの読みかじりの知識の煽りや突っ込みもうざい。
537スペツッナズナイフかいたやつ:02/02/17 21:29 ID:uRDBfFrC
うーん、夏のセミナーでた奴なら聞いたはずだが。
顔かどうかは覚えていないけど飛びものの間合いで構えるから???っておもったら飛んできたっていってた。
で、どこぞやったとか。間違えではないはずだが、聞き違いとかであったらもうしわけない。
夏、セミナーに出た人覚えないかい?

おらぁ、どーも発言が怪しいみたいなので以後発言はやめらぁ。
でも武器の見かけにまよわされない一つのコツとして間合いで判断すれば未知の武器でも対応できるのか、と感動したもんだがねぇ。
538総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/02/17 23:12 ID:sjHlY3zJ
帰ってきたよ。
>>521
ワリい。書き忘れたが今回は見学だ。
最近の漏れの練習量じゃ、シロ帯と言えどトーナメントは無謀だよ!

ああ、G3来てたの。会場狭かったでしょ?人多くて(W。

>>537
うーん、顔にはほとんど傷がないので、疑ってみたのだが?
まあ、横○先生の騙りとしておこう!!(W
539いつも名無し:02/02/18 02:12 ID:1Y9YvLZX
横・さんと飲み友達になって15年近くなるかな。
ホムペの掲示板に書くと消去されそうなので、ここで書いておきます。
本人にはメールもしたけどね。
子供中心の空手道場しか教えていない年下の私が変なこというけど、しょせん2chのネタということで。
暴露になるけど、そのほうが横・さんにはプラス。
たぶん 横・さんかお弟子さんが見るだろうし。
スペツッナズナイフっていうのかな、私もよく知らないけど、ちょうど知り合ったころ神戸の元町の南京町の裏通りとか言ってたよね。
処置が遅くて右肘が化膿するほどの傷になった。
刀身が飛んだ信じられん。チンピラと揉めた。とか言ってましたね。
たぶん未だにスペツッナズナイフだったのかどうかも横・さんは知らないのでは。
でもあの頃、中共、台湾、韓国、を民間文化交流とかで往復してたよね。
亜・・協会のビザ問題。台・警察・・長の無言の食事会。
だれが考えても無茶。自分の正義感と満足感だけ。
そんなこんなで辛うじて行事を成功させて何やら賞を韓国、何やら賞を中国からもらって飾ってるよね。
次は神戸や淡路と南フランスの文化提携。
それで日本総領事と大揉めやって、確かに総領事が職権乱用かもしれんが。
フランス何とか市(忘れた)の助役とも揉めて、バックの組織とトラブル。香水がらみの提携なんて利害がらみなのに。ばか正直に正義感を振りまわすから。淡路に記念の建物ができて喜んだのは政治家と企業だけ違うか?
ふつう日本人がいくら外国でもそんなに頻繁に襲われるのは、おかしいと考えるよ。
日本国際・・・基金会長からの陳謝状。フランス法務省からの陳謝状。
みせてもらったけど、正義感もほどほどにねって思った。やりすぎ。
ほかにも山のようにあるけど、とにかく無茶。
このごろ、またフランスによく行ってるようだけど無茶してほしくない。
横・さんは本来やりたい武道だけに打ち込んでもらいたい。
これだけ書いたら、たぶん殴られるだろうな。
パリで誤認逮捕しようとしてピストルを向けた警官をむかつくという理由で殴ったみたいに。
私は武勇伝なんて嫌い、ただの危険なゲームですよ。
2chで書いたら少しはこたえたかな?




540総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/02/18 02:20 ID:WUsRAXBT
>>539
横○先生には誰だか分かるようなのに、書きこんでもらって、感謝。
だが正直、不覚にも笑ってしまったよ(W。

多分漏れとある意味「同類」かなーって、思ってたんだ。横○センセ。
それでもつきあいやめねえんだろうな、漏れ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 04:49 ID:/2/2JH1U
>>539
実力があって正義感があるのなら
社会悪を相手に大暴れする人間も必要なのです。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 08:16 ID:ZgFXv1g7
右腕が可能ってコトはやっぱり例の運足で左に捌いたのか?
相手がヘタレでブレたのか?

しかし、さすがに未知の飛び武器をかわせたっていうのはさすがにほとんど運だろう・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 12:43 ID:vPS2kXgw
>>519
漏れは横*先生がグリーンベレーにいたなんてセミナーでも聞いたことないけど、誰から聞いたんだ?
偽グリーンベレー説のソースきぼん
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 12:48 ID:ZgFXv1g7
519にもかいてないとおもわれ・・・

どうでもいいけど
>もし警察に見つかれば普通のナイフ以上に罪に問われるだろうし
>ピストルよりも能力が落ちる中途半端な物を使う相手・・・
>よほどのオタクだったのか?

の答えはナイフ(=飛びモノでない)とおもわせておいて、実はビーンととんでくるという
既成概念による油断をつく武器ってことじゃないかな?実際、それでやられたわけだし。

明治の薙刀の負け知らずの女性が生涯で二度だけまけたらしいが、そのときにも相手の武器が棒だとおもったら
乳切木っていう先端に鎖分銅仕込んでた奴だったっていう話だからトップクラスの奴にでも思考の既成概念を
突けば勝てる可能性あるかもね。

いろんな武器とたたかって、それらを知り尽くしたからこそ、既成概念にとらわれてまえけるときもあるかもしれぬ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 12:56 ID:wAYQFBEB
いつも名無しさん、ほかのエピソードもキボーン
546プロ中のプロ:02/02/18 17:55 ID:deywZrtR
物事をバランスもって見られる品性氏や本物の武道家のよっちゃん、武道家として現実主義者の門下生が
いなくなったらまた単なるマンセー野郎しかいなくなったのか?

横*氏の古傷はスペツナナイフ?きっとご本人が笑い死ぬネタだな?
そのうち、横*氏はM70狙撃銃で308弾で撃たれても300メートル走って狙撃手倒したとか、
アフガンゲリラ7人を大型ナイフ1ッ本と素手だけで倒したとか言い出す先天性パシリのマヌケが絶対出てくるな?


武道が迷信だったのは江戸時代まで江戸期でも千葉周作なんかは合理性を追及した。
ヨタ(おた?)ばなしで折角、誰でもセミナーに参加できて先生の機嫌がよければ一手指南もして貰える
面白い横*先生をおとしめるな!!

以上、武道板フーリガン対策準備中隊、中隊長プロよりの命令!


547空手家スナイパー ◆rTh0HxaQ :02/02/18 18:11 ID:QsLdi4Ns
>M70狙撃銃で

レミントンの「M700」と間違えてるの?
548プロ中のプロ:02/02/18 18:16 ID:deywZrtR

ふ、プロ業界ではエムセブンテイって逝ってるが何か?



549空手家スナイパー ◆rTh0HxaQ :02/02/18 18:21 ID:QsLdi4Ns
なんで700がセブンティなんだ?
550519:02/02/18 18:24 ID:WlOzk2sO
>>543
偽グリーンベレーというのはスペツナッズナイフを日本に初めて本で
紹介した人の事です
軍事板に行けばスレがあるほどの有名人です

>>543
個人的には修道館でやってほしかったですね
まあ真夏のG心会本部でのグラップリングの大会に出た時よりましでした
ほとんどサウナの中で試合(藁

関係ないので下げ

551519:02/02/18 18:24 ID:WlOzk2sO
失礼、下げになってませんでした
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:03 ID:ZSEslSw6
とにかく横*先生の技法は体験から改良を繰り返してるって感じがする。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 22:55 ID:/Q48bri/
で、横山先生が、クラブマガが、っていう話はいいのでセミナーうけてなにか自分のスキルがあがったっていう奴、手ェあげろ!
って展開のほうが俺達にとってプラスになるとおもわれ
554さばげ板住人:02/02/19 08:58 ID:t2rtHByb
初心者スナイパー君へ

軍用のM700はまんま狩猟用のM70を採用したので0一個増やしただけ。

アメリカ人にとってはM70がなじみ深い。おそらくM700なんて誰もしらないのでは?


もっちょと勉強しよう!(さばげ板で遊んで逝け!)
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 13:03 ID:GnAWx9Wm
漏れは公労法の体捌きが勉強になるんで2回ほどセミナーに参加。
旅行中に先生に電話して体捌きの質問したら、神戸まで来たら直に教えてあげるっていわれて逝きました。マジとくしたYO
目を閉じておいて相手にすきなように攻撃させて手を使わずに体を捌く練習で、右手にナイフをもった奴だと何処を攻撃されても関係なく1種類の体捌きをすりゃかわせるのがわかった。
ナイフだけじゃなくてスパーにも使えそうなので友達と実験中です。
556世界のよっちゃん:02/02/19 13:34 ID:8WUzFRbc
先生、親切ですよね。神戸の道場、俺もいきたいなぁ。
実は私もスパーにつかえないか考えています。
打撃初心者ですが(^^;

よく先生のセミナーにきているサバキの人(先日、インストラクターになられたの人)
の動き方はスパーに使えそうなので実験中です。
足をつかわず、腰の引きと重心移動で半歩斜め前にでる動きです。

週末に28=35と名乗っていた時代に『相方』と読んでいたかたと久しぶりに打撃と寝技の練習できそうなので試してみますYO〜。
最近はセミナーでならっていたことをおとなしく言われるままなぞっていたダケでこういう実験は久しぶりなので楽しみです(^^)
557空手家スナイパー ◆rTh0HxaQ :02/02/19 17:08 ID:7w20tfH8
>>554

そうなの!?狩猟用ライフルが元になってる話は聞いた事あるけど・・・
そこまで知らなかった(鬱

間違いの、ご指摘ありがとうございます
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 18:22 ID:FO33ZrRK
>554 最高のスナイパーシステムはデジコンのストレートカスタムです!!
音速の壁をこえるべく日夜奮闘中です。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:04 ID:suKwHSFg
ちょっとまった!
正しい対銃知識のためには銃器の知識がいるのはわかっているけど少し脱線してきてるよ!
サバイバルゲームをされる皆さんの貴重な意見はありがたいのですが、ちょっと前のころのノリでおねがいします。

560名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:28 ID:jXrtFR3j
あの体捌きをスパーにねぇ。考えもしなかったおれは鈍感ですな、いいものは参考にしろっていうのに(−−;
そいや、横山先生は徒手でも相当強いようだが、やっぱりあの体捌きをつかっているのだろうか?
561プロ中のプロ:02/02/20 00:49 ID:TWI14Q8D


武道の勝負は流体力学に似ている。パラメーターが多すぎて一般解が作れないのだ・・・・・
体力差と練習量、精神力いずれも決定的ファクタ−と言い切れない・・・

銃の間合いを一足で詰める横山氏は別だが。
セミナーで教えている技は全て間合いが決まっていることをわするるな!

線形方程式に特定解を入れて簡単にしたものだ。高校生なら連立の次数を下げるって分かるよな?

参考にはなるが試合ではその条件(間合いや相手の利き腕、スピードなどね)に
はまった瞬間にしか利かないことを冷静に考えよう?ララァも喜ぶ・・・


562555:02/02/20 01:25 ID:kUsmpwEd
この左側への体捌きだけど、実は突きや蹴りに対してもやってみせてくれた。
こちらが動いた瞬間に左に体捌きして、左のカウンターを顔面に入れられた。
ミドルもハイキックもストレートパンチも何を出しても左右ともに途中で不発にされたYO
プロ中のプロがいってるようなものじゃなかったぞ。
でも、説明をしてくれたけど1回じゃわからなかったので実験中なんだYO
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 08:00 ID:t1KAeeMA
あれは捌いてなくてほとんどの方ががいままでやってきたのか打撃のような正面からの『受け』になっていて『サバキ』になっていなかったなぁ。

互いにナイフもって『捌くと同時に受け』←→『ナイフで反撃』をやりこんで捌くのができてから
『捌くと同時に受け』←→『目付き、正面突き、目突き、肘などの手業で反撃』
『捌くと同時に受け』←→『蹴りで反撃』
をやったほうがいい。

みんな、フルコンみたいになっていたよ・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 08:13 ID:t1KAeeMA
つーか、今回のセミナーは横山先生が『いままで格闘技やスポーツやったことある人いますか〜?』ってきいたとき、
ほとんどの人が手をあげなかったのにパンチに芯が入っている人やきっちりフットワークできている人がほとんどだったのはどうよ?(藁
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 12:33 ID:lokT9WD3
>>564
いゃー、実は漏れも初参加でフルコン歴があるけど黙っていた。
まずかったなと後でわかったYO
素人だという前提で練習を構成するのと経験者という前提では内容が違うだろうし。
むしろ経験者だから日頃の癖が出過ぎてよくないってことも。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 12:39 ID:t1KAeeMA
あ、フルコンがわりーっていっているんじゃないよ。俺もフルコンの人におせわになっているしさ(汗)
ただ、やっぱり自分がやっているのがモロでててさ。

たしかにホントの初心者さんの方が腰をひいてさばくっていうのを素直にできていたね。
『捌くと同時に受け』←→『目付き、正面突き、目突き、肘などの手業で反撃』
『捌くと同時に受け』←→『蹴りで反撃』
は。

経験者の方は血があつくなったのか、目の前の方のライバル精神が生まれたのかドラゴンボール張りの攻撃のラッシュになっているところが結構あったとおもう。

あと、一緒に組んでた空手やってた人いってたけどね、腰いれてパンチ出す癖がしみついているから腰引きながら反撃ができないとか、いろいろ悩んでた。

565さんのいう
>むしろ経験者だから日頃の癖が出過ぎてよくないってことも。
っていう意見は今回のセミナーの要点をついていたかもね。

でも普段から何かやっていれば理解するスピードは速いとおもいますけど
567プロ中のプロ:02/02/20 13:19 ID:tloi8Mnn


ふ、セミナーからみれば初心者も生噛りの経験者も同じレベル?

そのために間合いとか半身の方向を限定してパラメータを固定して練習してるんじゃン?


へんなプライドがあるからどっかの忍術先生みたいに怪我をするんだよ?


言われたとおりに真面目に覚えればいいんだよ。目立つのはストリートマッチでもやって目立てば?


主催者も張り切り過ぎて怪我させたりしたりする人迷惑だと思うよ?



568総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/02/20 17:20 ID:D/ppABDO
>>567
>プロ中
自分の自慢話はしてもいいよ。
ただ自分も変なプライド持って怪我した一人だって事、忘れるなよ。な。
569プロ中のプロ:02/02/20 17:46 ID:tloi8Mnn


総合はフーリガソが町で暴れたら制圧するか?
酔っ払いが看板壊して憂さ晴らすのとスケールが違うぞ?
路上で厨房シメテ来た実力に期待するぞ!


関西に住んでるんならそっちを任せたいんだが?


570総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/02/20 17:52 ID:D/ppABDO
>プロ中
名古屋はこネェよなぁ、フーリガン。
まあ、アレは競技場周辺が一番危険なんだがな。
悪さしてたら、普通に対処させてもらうよ。

と、いうかエアガンで向かって行くのはホントにやめとけ。
一人二人じゃねぇんだから(W。
571プロ中のプロ:02/02/20 18:04 ID:tloi8Mnn
名古屋は任せたぜ総合の。近くのコテハンは総合の指揮下に入れ!

ふ、今までアコギもずいぶんやったがWCはプロのバーゲン期間として
地元の住人を全員クライアントとして守る所存だ・・・・・・・


スラングを聞き分け態度を観察しボスを見極めて制圧行動に出る・・・・


おれたちゃ一生の間に戦争も無い国に育っている・・・・・
一回ぐらい金儲け抜きで漢になろうぜ〜?

エアーガンは援護射撃くらいしかあてに出来ないな?2〜3Jクラスじゃあね。

572空手家スナイパー ◆rTh0HxaQ :02/02/20 18:10 ID:fZUQZ/xu
だから玩具を無理に武器化しようとするな
573プロ中のプロ:02/02/20 18:16 ID:tloi8Mnn

おう?空手家スナイパー!援護任せたぜ!
いいから押入れから宝物銃出しなって!先生は許可する!

超マニア銃持ってる友達も連れてきな?

574空手家スナイパー ◆rTh0HxaQ :02/02/20 18:16 ID:fZUQZ/xu
>>558

そりゃパワー厨房御用達ガスガンでしょ?
プロ中に教えちゃダメよ〜

なんかココ見てると珍走バスターズのスレを思い出すよ

575空手家スナイパー ◆rTh0HxaQ :02/02/20 18:22 ID:fZUQZ/xu
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1013215244/

珍走族に対するゲリラ組織を結成しよう(少年犯罪板)

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1011685344/l50

珍走バスターズ(サバゲ板)

・・・・・どうよプロさん?
576プロ中のプロ:02/02/20 18:28 ID:tloi8Mnn

珍そうもフーリガソ狩って漢になれや?

秋葉のオタク狩りして日記付けてるバヤイじゃねーぞ?


そういやさだまさしソックリのカバーで秋葉逝きまくってるが一回も狩られたことないな?
楽しみにしてたんだが?ソフマップの袋までおとりでぶら下げてたのに・・・・・・


577名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:02 ID:t1KAeeMA
どうでもいいけど都内体育施設で改造銃うったりしたら体育館からクレームきて利用できなくなるぞ。
やめれ。まぢで。

夢の島のアソコは居合やらなんやらもよく稽古しているようだが、改造銃はさすがにヤバイだろ。
セミナー、これからも東京でやってほしいからせめて外でやれ。もちろん、公園の外な。公園内でも問題になるし。

場所はもちろん、自分で用意すれ。めんどくせーとかいうなよ。
功朗法の人たちはそのめんどくせーことして会場とりしているんだから。
それをオジャンにするようなことはするなってこった。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 10:16 ID:HrsjLSqP
横山先生の構えっていうかな。アレきれいだよね。
いや、普段、見本みせるときは自然体ってか、ただつったっているだけなんだけど、
今回、三人に囲まれたときに囲みから脱出する見本みせたときだけは構えたわけよ。

さすがに自然体でつったってなくて、左サバキを終えたような腰をおろした体勢ってか構えになったけど
柔らかで猫みたいな弾力を感じたなぁ。
いいねぇ、ああいうの。今でも目に焼き付いているよ。
自分の流派の構えであんな感じの柔らかさっていうか、相手が動いた瞬間に柔軟に対応できる構えとりたいね。

次のセミナーいつかねぇ?たのしみだ。
できればまた2000円で(藁)
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 10:18 ID:HrsjLSqP
なんつーかな、技の深さっていうか、熟練っていうか、ヲタク的にいうと功夫か?(藁)
すげぇなぁ、っておもったよ
580プロ中のプロ:02/02/21 12:51 ID:Zy+JS9sN


そういえば都の体育館で弓のまとじゃない藁の手裏剣の的みたいなのあったな?
もし、古流の棒手裏剣の同好会が使ってるなら手裏剣は使えるな?


誰か棒手裏剣で横山氏にチャレンジするヤシいないか?当然、ゴムか木製の道具でね。
横山式のだと命中率は上がるが初速が殺されるので根岸か白井、現代のメイフかな?実験できるの?


まあ、多忙じゃなかったら私が御願いしたいとこじゃな?

581名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 12:56 ID:HrsjLSqP
夢の島では手裏剣も刃がついたのはNGです。あの施設の館長に確認いたしました。
先生が許可とって春のセミナーやったかしらないけどやめたほうがいいでしょうね。
練習で使いたいと許可をうかがいにいったところ少しかんがえさせてくれ、そのまではダメ、がまんしてくださいっていわれました。

ちなみに手裏剣やりたいんですけど、っていったら少しお待ちください、といわれてスゲーゴッツイ柔道の重量級のゴッツイ
なにかやってるな?ってすげーゴッツイオヤジさんがでてきて対応させられたのはナゼ?(苦笑)

とりあえず、あまりムチャはみなさんやらないでくださいね。
組技とか打撃でいどむならともかく、武器をつかうなら一度、許可をとったほうがたしかにいいでしょうね。

582名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 12:58 ID:HrsjLSqP
あー、おれ、ゴッツイってことば使いまくってるなー。
まぁ、死ぬほどインパクトつよかったな・・・ちいちゃいおばあちゃんの館長からイキナリ肉ダルマか、熊っていう表現がにあいそうな人がでてきたもんなぁ・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 13:12 ID:HrsjLSqP
まぁ、あれっすね。
ゴムなら弾力があるし、木なら刃のところが薄いやつじゃないと風の抵抗があるし。
普通の手裏剣の代用にはならんかな。

とうぜん、普通の手裏剣じゃ危ないし、相手がよけれるとわかっていてもためらいがおきるからホントの実力で対抗できんね。

柳生十兵衛が手裏剣の名手と試合したときに手裏剣の名手が刃につけたカバーの正体がわかればまだできそうなんだが。手裏剣スレッドにいってきけばわかるかな、刃につけたカバーの正体。和紙でも巻いて切れないようにしたのかね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 19:16 ID:HrsjLSqP
あ、徒手同士での格闘戦のサバキがしばらく話題になっていたようだけど横山先生のHPにマンマかいてあるやんか(笑)

555さん、これはもうみながら練習している?わりといいよ。
おれは最初いみぷーだったけど今回のセミナーで一部やったので今はみてだいたい感覚でわかる。
今回のセミナーでなくても出たことある人ならわかるのでは?

基本技1・突き蹴り絞めに対して
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/8337/t/t1.html


おまけ〜
基本理念
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/8337/taijutsu.html

基本技2・対短刀とナイフ
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/8337/t/t2.html

基本技3・対ナイフと対拳銃
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/8337/t/t3.html

護身具・古武器術
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/8337/uchimono.html


さいきん、技法の議論がでているのでサバゲなどをやっている人からの冷静な判断を頼むッス。
やっぱりセミナーはでたけどサバイバルゲームをやったことがないひとはどうしてもセミナーでおそわったことをただしいとおもってしまうので。
585総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/02/22 04:42 ID:mwa729Du
>>584
>品性タンがいた時に、「クラブマガの教本は初心者向け」って書いたけど、
アレは誤解受けるかもしれない。

クンロウホウのセミナーもそうなんだが、初心者にもできて、上級者も納得がいく技術
というのは、実は少ない。
格闘技や武道、それに軍隊格闘技の書籍は結構目を通す方だけど、
実際に使える・使えないと言うレベルじゃナシに、「シンプルな動きで応用度が高い」
、「防御から反撃に転ずる動きに無駄がない」という両者の要求を満たす
事が書いてある書籍はそんなにないよね。

だから、クラブマガ入門を見た時は「いい書籍だ」と思ったね。
ただ、名前の通り「入門編」なんだけどね。
586空手家スナイパー ◆rTh0HxaQ :02/02/22 05:03 ID:Rt7GqxLs
目的のない刃物使用、持ち込みは控える
銃も人の多いところで使わない&見せない
禁止されてる場所でそれらの物を使わない

これは銃刀扱いの基本ね
587世界のよっちゃん:02/02/22 08:19 ID:ZR0j0JKF
TO;総合野朗さん

>格闘技や武道、それに軍隊格闘技の書籍は結構目を通す方だけど、
>実際に使える・使えないと言うレベルじゃナシに、「シンプルな動きで応用度が高い」
>、「防御から反撃に転ずる動きに無駄がない」という両者の要求を満たす
>事が書いてある書籍はそんなにないよね。

なるほど、納得。
しかし、『そんなにないよね』ってことは数は少なくてもあるわけですね?
今のところ、それらの基準を満たす本ってどういうのがありますか?
さしあたりがなければ教えていただきたいです。
588いつも名無し:02/02/22 23:18 ID:UFtoLNgX
>>578 >>579
私も同感。横・さんは普段は「武道的になるな。常識を守るな。良い姿勢をするな」とか冗談みたいなことを言ってますが、あの方が言いたいのは「無駄なく簡潔で単純に。先入観にまどわされるな。堅くなるな」なんてことが言いたいんでしょう。
結局、シンプルな動きや一つで多くに応用できる技法を追求して洗練し単純化すると今のような形態になったのでは。
10年くらい前はもっと堅い動きだったような。
無駄なく洗練されて単純化されたものは美しいけど、反対に幼稚だから単純なのは、ぎこちなく感じますからね。

ところで殴られなくてすみそう。また一緒に飲みに行く話がでました(W
でもこれ以上の実名や個人情報に近いものばらすと絶交だそうです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:03 ID:7WoM0rbo
そういえば去年8月のセミナーと今年2月のセミナーを比べたら、今年のほうが技法がコッテリしていたYO
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:16 ID:dmCCz5cl
それもあるけど基本技も応用もあったし、初心者につかいやすいようにもなっていた。
左手の首への袈裟懸け、腕が固くなり易いカギ手みたいなやつから、柔らかくなりやすくて体が前にでる、つまり、腰がちゃんと引けるようになる奴になっていた。
自分の技量を上げるだけでなく、教える体系のほうもいまだ改良を続けているんだろうなぁ。

だれかがいったけど
>552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/18 19:03 ID:ZSEslSw6
>とにかく横*先生の技法は体験から改良を繰り返してるって感じがする。
ってセミナーでの反応をみてセミナーのほうにもちゃんと還元してくれているのかな?
おれ、難しくてまえのはできなかったけど今のはかなりやりやすいよ(^^)
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:49 ID:RJq1I/fg
ところで、たびたびきくCQDってなんぞ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:52 ID:T/4Kr0og
>591 CQDは知りませんが、CQBなら、クローズクゥオーターバトル、
ぶっちゃけていうと室内戦闘のことです。
593591:02/02/27 09:28 ID:jZ2bgbuL
あ、どうも。
路上でうんうぬんで実戦とかいうのおおいけど室内っていうのも大事ですね。
狭い空間で戦う技術っていうのは。道場は広いし、足場はととのっているし。
道場が一番安全っすね
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 08:22 ID:uEyjCQwU
ところで、たびたびきくDQNってなんぞ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 19:40 ID:Wmh4omPU
公労法ビデオは4月くらいに発売!!印税は7%!!
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 23:48 ID:k/TqTtXE
>本年3月にフランスより貢献十字勲章(クロワ ド ブエルメイユ)を授与いただく事となりました。

なんと!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 00:26 ID:EG+jUO5f
7%・・・・高いのか安いのかわからないのですが・・・(苦笑)

しかし、十字勲章ってなんかすごそうだなぁ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 08:06 ID:/MbFD1bc
うーん、四月ねぇ・・・じゃあもう撮影はいっているのかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 08:14 ID:Gozk7R05
>598 撮影は3/17日、某所にて撮影予定です。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 11:32 ID:/MbFD1bc
え”?・・・そこで撮影して四月にまにあうものなんっすか?(汗)
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 15:56 ID:A1YLZpfV
たぶん、どこの出版会社もそうだけど、発売予定日と発売日はちがうんだよ。
発売は4月後半か5月になるんでないか。

>しかし、十字勲章ってなんかすごそうだなぁ。
次のセミナーのときオフ会を開いて、みんなでたかろう。
今ならきっとおごってくれるぞ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 18:25 ID:/MbFD1bc
あはは、もしホントにそういうのやるならこっちで準備してでもきていただければ嬉しいですねー。
おごりなしでもいいので横山先生と酒の席でマッターリ話ききながら美味しい御飯食べたいですね。
先生の分の食費払ってもいいぐらいっす(笑)
安くて珍しい料理の店でも用意いたしましょう。

ただ、次のセミナーの予定をきいたら当分先、という返事頂いたのでもう忘れているんじゃないですかねー。
603総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/03/02 21:18 ID:V6kxmsPz
>>587
>世界のよっちゃんさんへ、亀レス。

とりあえず一押しは「クラブマガ入門」になっちゃうな(W。
でも、同じ出版社から最近出てた「SAS護身術〜」とかも、格闘以前の部分が強調されていて
いい感じだったよ。

基本的には、「なぜ、素手の攻防をしなければいけないのか?」という、
論理や思想面が欠けている技術書はパス。
昔の軍隊式の格闘術の和訳版は、この辺が編集の関係上ばっさり切られてるものもあり。

あと意外に良いのが、ドキュソ系ご用達・第三書館の「ストリートファイター」。
3冊分の海外書籍を一冊にまとめた中の、最初の作者が良い。
技術的なとこよりも、その心構えが。
「車の動きを読むには、前輪を見ろ」というのは、今の職業に非常に役に立っている(W。
トラック乗りなので。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:35 ID:AjEd0KjP
フランス行くぞあげ。
605世界のよっちゃん:02/03/04 08:07 ID:FcftlbPc
おぉ、心構えですか。たしかに普通の護身術の本は心構えちょっぴり、技沢山の扱いですからね。
総合野朗さん、こんど本屋で目ェとおしてきます。

車での事故は変な奴に絡まれるより遭遇率が高いとおもうので貴重な情報ですね、それは。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 12:47 ID:yMPbIl7t
またフランスかぁ・・・・よばれて、フランス語つかえればそりゃあたのしいだろうなぁ・・・
武道家だから気はぬけないとおもうけどあの先生のレベルになったらそれが当然でプレシャーとか負担にかんじず、むしろ楽しんでいるかもなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 02:23 ID:YyIahzor
先生のフランス語はほんの片言なんで英語で通すそうです・・・まあそれでもなんとかなるって言ってました。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 08:40 ID:dVPaZmUe
フランスって英語つかうの嫌われるってきいたからなんか意外やね。
でも英語できるのはええのぅ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:26 ID:iyb02Br6
やにろぶ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:29 ID:HTVIIupp
くらぶまが!

帰国されたかな?
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 20:01 ID:/mNu1Iuv
ビデオ5月17日発売予定!!
612世界のよっちゃん:02/03/17 20:04 ID:UhW1eOfn
おぉ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 01:08 ID:/iNtT6rg
ビデオ撮影が完了したらしい。
でも8時間の撮影だと何本ビデオを発売するのだろう?
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 01:17 ID:IgsUl6Pc
みんな先生の掲示板みているんな(藁)
このスレッドの過去ログsみると3ほんらしいよ。

>ビデオは三巻の構成で、最後の一巻は武器術のようです。2月の中ごろから
>撮影予定だそうです。

おぉ、撮影おくれたのか。印税は7%だってね。たかいのか?やすいのか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 08:14 ID:MvvWpwXo
>613 一時間のビデオを取るのに、8時間かかりました。しんどかったです。
>614 1本目の売り上げがよかったら、2巻と3巻も発売するようです。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 09:54 ID:GgsMRijA
びでおAGE
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 23:23 ID:HryM5JSd
     ,,,,,,,,,,,,,,,,
    n 二二二〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   m||(;´∀`)  < 貴方は凶器から身を守れますか
   ヒニ ⊂  )    \_________________
    < <\ \
    (_) (__)
    実用護身術セミナー 東京4月28日、29日、だワーッショイ!
        http://www.geocities.co.jp/Colosseum/8337/tokyo1.html
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 23:28 ID:ZAb/4BPb
おっ、ゴールデンウィーク最中ではないかいな、今度は絶対いくぜい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 23:42 ID:vFmJgRap
ホントにワンシーズンに一回、お約束の行事になったな・・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 23:50 ID:MZm/27pP
>ビデオ撮影では刃のついたナイフや日本刀を使っていましたからね。
それほど鋭く刃を付けてはいませんでしたが、私も撮影が終わる頃には手や腕に掠り傷ができていました。

迫力ありそうなビデオ(恐
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 23:52 ID:AWxg5Zg6
過去ログみるとセミナーで常連者にはハサミをつかわせて練習させたとか・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 14:36 ID:EoiyfBNl
毎回毎回、セミナーのURLは同じなんだ・・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 02:02 ID:3NrAe45A
強いけど、今回のビデオには出ない人もいる。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 06:05 ID:eA/IFOuI
強いんだwでもさ・・・
速習がうりなんだから強いかどうかなんて関係ないんじゃ?
普通の人でも何ヶ月でこの位動けます・・・とかでいいじゃん。
わざわざ強い弱いってさ・・・
みんながみんな強くなりたくて来てるとはかぎらんでしょ?
護身のためって人もいるんだから誇示するもんでもないだろうに・・・
まあ・・横山先生は強いから問題ないっしょ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 08:27 ID:i//OzZlx
そそ。
俺はとりあえず、素人のナイフもった相手をしのげるレベルになればいいとおもうし、
ビデオやセミナーで『功朗法で強くなる』のはだめでしょ。

やっぱり道場にいかなきゃねぇ・・・それがしたければ
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 12:29 ID:Ab343KCN
強いけど出ない人って誰だ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 12:31 ID:i//OzZlx
む○こさんかな?つよいぞー。生でスパーするの二回みたけど
628プロ中のプロ:02/03/20 12:59 ID:msoOT3jk
しかし明石のヤクザって自分がぽこられたからって子分に大学院生殺させる
へたれ迷惑ヤクザばっかなのかな?

横山先生の町内パトロールを拡大してもらえれば休憩時間シッカリとって
あたりまえのサラリーマン県警よりよっぽどココロ強いだろう?(地域住人は)

629HAJIMEのすけ p24-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/03/20 13:06 ID:4jwjhokz
>>628
>サラリーマン県警よりよっぽどココロ強いだろう?(地域住人は)

そうでもないんじゃないの?
地域住民が地元の武術家を見る目は、かなり冷たいと思うよ。
630プロ中のプロ:02/03/20 13:36 ID:msoOT3jk
今、電車の中で子供をしかろう!って悪役商会の八名さんのCMあるけど
最初は横山氏やプロみたいなオヤジからやるべきなんだ。(私はカバーより若いが・・

少林寺の宗さんも戦後のドサクサのときパトロールしたっていうし。

実際フーリガソの脅威をマスコミさえ取り上げてるんだから
仮眠取ってる(のはいいが緊急対応って民間なら当たり前。公務員的態度に失望してる)
警察の笑顔作戦より地元住人のための市民による祖国防衛市民軍のほうが
よっぽど頼りになる(・・・少なくとも警察のスキマを埋めれるかな?

まず大人が叱ることからはじめ(八名さんのCM)、ヤクザやフーリガソには
心得のアルものがその場において緊急処置をおこなう。

特に明石で横山先生親子のパトロールを思い出したわけだが?・・・・・




・・・・・・・・今、俺はとおい目をしているのか?・・・・


631名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 13:38 ID:Ab343KCN
先生とむ○こさん以外に強いヤツはいないのか?
632HAJIMEのすけ p24-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/03/20 13:44 ID:4jwjhokz
>>631
あなた、ひょっとして自分の名前が出るのを待ってる?
森の石松状態だったりして。
寿司食いたいなあ。(^o^)
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 13:49 ID:i//OzZlx
いるよ。でもプライバシーにかかわるから書きたくない。
む○こさんはHPに武勇談があるから書いても問題ないとおもったから書いただけ。
それにおれ、門下生じゃないからあまりわからん。

つーか、あそこでの演武をみて少なくともいっしょに見ていた人たちは『ウマー』っていっていたし。
まぁ、ウマー=ツヨーとは限らないけどたぶん、他流でも通用する人は結構いると思う。

少なくとも二人ほど、セミナーでみてやばい、半端じゃなく強いな、っておもうのはいた。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:44 ID:f9NDqccy
む○こさんは高校1年だろ。
キックやってる不良にカツアゲされて、その不良をボコボコにした話は知ってるけど。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:53 ID:ga2WSjXp
age
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:49 ID:uZ2bmV9F
フルコンの某流派の指導員をタオルを顔の辺りに投げつけて、金的いれてから
苦しんでるところを殴りまくってKOした話は知ってるけど。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 12:48 ID:060ThYqx
      \∧_ヘ     
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩
    /三√ ゚Д゚) /   阿羅漢之拳 護身法もいいぞぅ(藁)
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,   
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,        
      //三/|三|\     
      ∪  ∪      
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  
      ,,、,、,,,     
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 21:11 ID:/o4wdntf
フー困った人だ・・・功朗法の掲示板でもけられたのに・・・
いきなり宣伝するなら、横山先生に腕前みせてからにしなさいw
関西の道場ならいつでも歓迎してくれます。
東京のセミナーでも可。
先に腕前みせろ!功朗法の掲示板にもいきなり広告のっけたんやろ?
速攻で削除されたんやから懲りろよw
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 21:15 ID:X/n2F/z3
>>636
それが14才のときの話らしいですね。
末恐ろしいどころか今から恐ろしい・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 08:11 ID:bktqFP3A
(藁)ってつけているしネタじゃないの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 15:30 ID:/UhLbvdm
横山センセのファンっていっつもおもうがどーして簡単に煽りにのっちゃうんだろうかねぇ・・・
俺も横山センセのファンだが、ちっとみんなカッカしすぎだと思う。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:13 ID:oRDj+Ct3
今度もセミナーは2日間だけど、1日7時間。
かなり気合いが入ってるな。
漏れは参加予定。
1時から8時まで。
トイレ休憩なしだろうか?(W
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:06 ID:KGsRSKva
炒ってもいいけどなんか、おそわれそう(藁)>トイレ
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 16:49 ID:cCl8ciOR
掲示板コピペ

>5月3日4日、名古屋から1時間あまりの所にある
>飯地自然村で2泊3日の合宿訓練を企画中です。
>野外訓練を中心に行います。
>食事(朝夜)付きで1人15000円程度。
>昼は山で自分で採取してください。(笑)
>参加希望者は早めにご連絡ください。

合宿もありなんだ。参加資格とかあるのかな?
>昼は山で自分で採取してください。
蛇でも捕るのか(W


645名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:58 ID:4XvCS+Py
門下生が蛇とっている間に横山センセ、熊とたたかってそーなヨカーン(藁)
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 09:22 ID:0AZJG1Dk
>野外訓練を中心に行います

む?靴はいての野外かぁ・・・
木の板か畳の上の道場やジムは結局足場がよくて安全なんだよな。
ところどころ石や草があってデコボコな地面やあたりに電信柱やチャリがおいてあるアスファルト整理された通路とくらべると。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 05:00 ID:t3/M66o/
セミナーの頃は暇だし、空手道場の仲間も行くって言ってるんだけど(先生にも行けと言われた)、その頃金がない……(;_;)
借金しても行くべきかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 12:18 ID:Lw+hr27b
一日だけでもいってみたら?
借金する金額としては抑え目だとおもうよ、一日だけなら
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:54 ID:AQ8kOjpQ
5月17日くらいに、BABより公労法ビデオ発売!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 15:46 ID:zQZuNgKh
647さんって先生にも行けといわれたの?理解のある先生だなぁ・・・でも懸命な意見だ
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 12:22 ID:x8t8MGXT
合宿の中身が某掲示板にでていたが・・・武道・武術とか護身術教室の合宿というよりは軍隊やサバイバルの野外訓練だなぁ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 12:50 ID:x8t8MGXT
644>蛇でも捕るのか(W

とるみたいです(藁)
653HAJIMEのすけ p13-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/09 13:51 ID:io3krvog
蛇はやっぱりマムシが美味いよ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:15 ID:nAmF3VVw
合宿か。
大学の空手部の合宿きつかった。
社会人になると懐かしい。オイラも逝きたいが仕事じゃ、GWに。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:24 ID:ySQF+d7p
と、いうか、そもそもあの合宿はどうも先生の門下生しか逝けないような気が・・・
656Yahoo!掲示板でこんなのハケーン:02/04/13 14:28 ID:m+dxRI7N
5月中旬にBABジャパン社より、「功朗法」のビデオが発売されます。
同じく雑誌秘伝(5月発売)に「襲撃者の心理の裏をつく戦術」というレポートを発表いたします。

657名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:48 ID:EtxVRwRr
クラブマガスレッドがなくなってしまった!
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:54 ID:xO1azQZy
保全
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:59 ID:D2kpQLR6
セミナーまであと一週間。
最近のセミナーは基本だけで対応できない部分を
段階的に肉付けしてくれるから楽しみ。

でも、いまだにキックショックがよくわからないんだよなあ。。
誰かできる人いる?
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:23 ID:s/3sm+m4
>>695
キックショックを美味しくいただいてます。
つい最近なんだけど道場でやってみたら突きの威力が倍増したような。
完璧にわかったってこちゃーないっすがね。
ま、美味しくいただいたってことだけは、ほんと。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:36 ID:DTCQD2Lr
うらやましいっす。
講習費の元とれましたね。
私も早くキックショックを
美味しく召し上がりったいっす。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:58 ID:KCK2nlA/
キックショックって、なんですか?
美味しいんですか?
教えて下さい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:09 ID:qdTRO32l
>>662 キックショックは最初は食べにくいけど、慣れれば癖になるYO
あんないいものないYO
癖になると体がバネのように動いて突きも蹴りもムチャ早いのがだせるYO
だから食べ慣れたら美味しいんだYO
ちょっと食べてみたら?
664世界のよっちゃん:02/04/22 01:33 ID:2JTqmRvN
誤解されそうなカキコですが、あっている(藁)
でもできるんですか?キックショック
うらやましい・・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 08:38 ID:nnVtvP+z
今、横山先生の掲示板でやっているやり取りが結構おもしろいぞ・・・
横山先生の護身術のスタンスがモロにでている・・・勉強になるなぁ
666☆☆☆ 666 ☆☆☆:02/04/22 12:23 ID:nnVtvP+z
          666!ワッショイ!!
     \\     666!ワッショイ!! //
 +   + \\    666!ワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  +
      ( ・∀・∩ (・∀・∩) ( ・∀・)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)


・・・・・・・・・・縁起わる。ビーストぉぉおおおお!
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 11:08 ID:tUsa7pwI
いま、横山先生の掲示板でおお暴れのかめちゃんは人間的にちょいと難があるの。
ありゃからまれてもあやまってすぐことを、曲げずに自分で事を大きくしちまうタイプぢゃ
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:58 ID:QVZk2uqW
掲示板にY先生が警棒を使った話しもでてるぞ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:41 ID:ME0VnaVw
掲示板、おもろい。ログとっときゃいいのに
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 17:27 ID:F56RYtJc
おう、セミナーで徒手格闘技に対する左捌きみれそうじゃ
セミナーAGE
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 22:46 ID:XQKp2+eW
>>670
ほんとに見れたぞ。ナイフを持ってミドルキックした人がキックした瞬間に投げられてたけど、どうやったのかわからんかった。
前蹴りも足すくわれてたし。自分の目の前で見せてもらっても、左体捌きだけで全部の攻撃を防げるのが不思議。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 12:36 ID:JmjritkI
いいなー、他の方も何かオモロイことあったらおせーてー
また次のセミナーないかなー。毎シーズンやっているから次は夏かな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:51 ID:mudYwazm
プロ中のプロがきたぞ!嘘だが(藁)
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 08:22 ID:OpaitMdw
次のセミナーは九州、ひょっとしたら沖縄かも・・・・・でも九州ってどこぞのラバーなブレードの流派の道場にいくのだろうか?
675凶暴なはむ太郎:02/05/02 18:38 ID:fdvceYLY
どうやらY先生は、沖縄でオフ会をやりたいようです。私が提案した九州ラバブオフ会もいいけどね、と掲示板に書かれてました。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 19:23 ID:OpaitMdw
>九州ラバブオフ会もいいけどね、と・・・

え、あれってあの時だけのギャグじゃなかったのか。うへ〜。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 23:22 ID:ArfWdL1v
age
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 08:56 ID:ndqMwW8B
>どうやらY先生は、沖縄でオフ会をやりたいようです。
>私が提案した九州ラバブオフ会もいいけどね、と掲示板に書かれてました。


うーん、祭の前のしずけさ・・・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 09:15 ID:07OVUA0q
カメちゃん、おもしろすぎるYO!

横山センセの掲示板じゃなかったらとっくにあれているな、あの場は
680総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/05/07 01:52 ID:mTil+io1
もーすぐ、ビデオ出るんだっけ?
681世界のよっちゃん:02/05/07 12:08 ID:ocolmx8B
>649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 23:54 ID:AQ8kOjpQ
>5月17日くらいに、BABより公労法ビデオ発売!!

って書き込みがこのスレッドにありました。
おまけにこんなのも


>656 :Yahoo!掲示板でこんなのハケーン :02/04/13 14:28 ID:m+dxRI7N
>5月中旬にBABジャパン社より、「功朗法」のビデオが発売されます。
>同じく雑誌秘伝(5月発売)に「襲撃者の心理の裏をつく戦術」というレポートを発表いたします。

682総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/05/09 03:40 ID:exKKGF4W
>>681
ありがと!
格闘技通信見たら、16日って広告載ってたよ。
683世界のよっちゃん:02/05/09 07:57 ID:0boCeE0F
お、木曜日ですか。こちらこそありがとうございます。今月はちょっと私は金銭的につらいのでビデオは我慢・・・

秘伝の方は立ち読みで済ませようかな(藁)
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 13:36 ID:h5bRLdPe

     ,,,,,,,,,,,,,,,,
    n 二二二〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   m||(;´∀`)  < 貴方は凶器から身を守れますか
   ヒニ ⊂  )    \_________________
    < <\ \
    (_) (__)
    実用護身術セミナー 東京6月15日、16日
        http://www.geocities.co.jp/Colosseum/8337/tokyo1.html
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:19 ID:BNzQ52Sq
      \∧_ヘ     
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩
    /三√ ゚Д゚) /   拙者も参加いたす!
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,   
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,        
      //三/|三|\     
      ∪  ∪      
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  
      ,,、,、,,,     
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:29 ID:kCu4s7fc
セミナーもいいけどラバブを調べに早く逝ってほしい。たぶん○はお守りを入り口に貼って祈祷してるだろうけど。
687総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/05/12 07:17 ID:LU0MChCi
わーい!
ビデオ頼んじゃった。

20日に発送するってさ。

688名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:18 ID:7/iMc4Hf
今月の秘伝に特集があったYO
Y先生の目はやっぱり凄みがあるYO
こわい。額に面ずれもあるし。
顔だけで護身ができるYO
ラバブ○と顔だけ比較しても○は迫力まけ。
689凶暴なはむ太郎:02/05/16 05:40 ID:18E4dtHX
ビデオ発売記念あげ
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 06:59 ID:aOsQyICP
髪切ったんだ・・・
これで講習参加するきになったよ
どんなに実力があっても外見が怪しかったら・・・
お弟子さんが進言したのだろうか?
691凶暴なはむ太郎:02/05/16 18:56 ID:vu7k5mz9
髪は切ってからだいぶたちますよ。外見は確かに怪しかったですが、いい人ですよ。
でも時々弟子の我々を人殺しの目で見るのはかんべんして欲しいです。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:08 ID:Mc7vstQO
>>691
人殺しの目>にこにこ笑いながらボコる
セミナーでもやってますよ。
ちなみに漏れは総合格闘技をやってるといったら、好きなように攻撃していいといわれ、ほんとにしたら捌かれてボコられました。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:19 ID:feKWnW7C
あの笑顔が実は相手にトリックをしかける第一歩では?
でも実戦のとき、笑いながらボコってたらコワイなあ。
694世界のよっちゃん:02/05/17 08:04 ID:mB2qBgbh
六月のセミナーの誘いとビデオの広告のビラとどきました・・・
ビデオのパッケージかっくいい・・・こういうレイアウトすき、シンプルな白がバックなやつって
昔はああいうHPつくりたかったんだよなぁ。

TO;凶暴なはむ太郎さん
人殺しの目でみられていますか?(笑)
695凶暴なはむ太郎:02/05/17 08:11 ID:0of9Zawq
>694でもあのパッケージで毛が薄いのがまるわかりや、BABの陰謀や〜とかなりぶりぶり言ってました。
696世界のよっちゃん :02/05/17 08:19 ID:mB2qBgbh
格闘Kといい、秘伝といい、ビデオの件といい、どうも横山先生は写真写りとか悪いですね・・・(^^;



697月輪観:02/05/17 20:02 ID:paxE8czk
なんか先生丸刈りにする予定もあったらしいですね。
右のタンコブがさらに目立つことになってたでしょうにw
698世界のよっちゃん:02/05/18 00:58 ID:KlA7dOqj
でも横山先生の頭に巻くのかっこいい。俺も真似します(笑)
699凶暴なはむ太郎:02/05/20 23:10 ID:6pugCPXY
保全age
700世界のよっちゃん:02/05/21 09:19 ID:PO4DDzEl
ビデオ手に入れたのに見る時間ありません・・・
ただ、裏表紙のメニューみるとセミナーうけてからあのビデオみると効果倍増しそうな予感
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:29 ID:kpo0pbkV
セミナーいけなかったからビデオ買ったYO-
ナイフのついた棒を飛ばして受ける練習したり、モノホンのナイフを捌いたり。。
刃は研いであるのか?
みてるだけでキンチョウ蚊とり。
702ナイフのついた棒を飛ばして受ける練習を強引に三月末にやらされた人:02/05/22 08:18 ID:Rf/gTNrl
ビデオ撮影でたしかいろいろあったとか・・・

襲撃者役を投げた時にナイフがその人の頭をカットしたとか・・・

>ナイフのついた棒を飛ばして受ける練習
すっごく怖くて普段練習していたのに実際に刃がないナイフで安全とわかっても最初は後ろにさがってしまいました。

なれてきて多少おちついてきても下手糞な受けをして叩き落すと下に沈んでからリバウンドして顔面に跳ね上がってくるからむちゃ怖いッス!

703名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:41 ID:ks23XKik
自分もビデオ買ったけどY先生の動きが早い。Y先生とお弟子さんとでは、やはり動きの早さがちがう。
子供もすごく早い動きで蹴りもうまかった。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:34 ID:7t2nkR+3
印象にのこる技とかはどんなのがありますか?
セミナーにでたことがあるならばセミナーとビデオをからめてコメントほしいっす
705703:02/05/25 00:28 ID:+PpljNjc
印象に残ってるのは、なんといっても動作の数が少なくて防御と反撃をほとんど同時にやってることかな。
だから早く見えるのかもしれんし。実際にスピードも速いと思うし。
セミナーも出たけど、実際に見るとスピードがあるのがわかる。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:41 ID:Q3sulBdL
スピードっすかぁ・・・
707704:02/05/25 23:48 ID:9T+XwJi6
703さん、ビデオみました。

ムキー!あの試しわりはなんでわれるんっすか!
柔らかいものの上を通してさらに空間があるのになぜ板がわれるんだー!
固いものと固いもののアイダに空間があるなら上の奴が折れる重さをつかって下もわれるのわかるが、キックミットをあんなふうにやっての試し割りは信じられないざます!

小学生がでてきたのにもビビッた・・・・もうなんでもありなんだな・・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:53 ID:z0f8Pr18
試割用の板、とあるところから頂いたものらしいのですが、湿ってたらしいです・・・
それでも割っちゃうんだから・・・

凄すぎ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:28 ID:4NwR1D1J
結局ビデオは3巻セットじゃなかったんですね。
新しくBABから出たビデオと
横山センセのHPで通販してるビデオとは似た内容なんでしょうか?
それとも全然違うんでしょうか?
710凶暴なはむ太郎:02/05/26 07:29 ID:mBi7Pwtq
売れ行きが良かったら、2,3巻もでるらしいです。
板は最初、薄いのを頼んでいたのに、「こっちの方が見栄えがする思て厚い方持ってきたんですわ〜」と言われてしまい、しかも湿ってるわ、
柾目のはずが板目がたくさん入ってるわで大変でした。先生も「これは@蓮会館の陰謀や〜」とおかんむりでした。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 07:49 ID:4NwR1D1J
そんなに凄い打撃なら
打撃原理の説明とかビデオに収録されてるんだろうか?
だったら買いかな?

通販のビデオはどうですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:01 ID:kPdWV9oV
通販のは入門っていうかなんつーか。初めてでセミナーもいっていない人に向いているかも。あれもいい。つーかセミナーに時間や場所でいけない人はあれだけでも十分かと。
通販と通常のセミナーでだしているのは脱力したりキックショックで威力をだすのがよくいわれている。
これはこのスレッドで何度も書いてあるから書いても問題ないかと。

上半身の脱力と下半身のキックショック。これだけでも試し割りでは相当威力だせるのでは?
あのビデオをみるかぎり、熟練すればガードした腕ごと押し込んだり、締めた腹にもききそうな気がする。

ただ、BABのビデオにはさらに一歩踏み込んだ威力の出し方がでていた。
瓦や板みたいな固いものだが、弾力がないものは上記二点の方法でも充分だけど人間の体みたいに柔らかいが弾力とか肉が押し返す力に対抗するためにちょっとした工夫があるそうな。
ここからは他のところでかいてないのでかいちゃまずいかも。

どうやら過去ログみるとお金のことを細かく気にしない先生でオデシさんもこまっているようなのでビデオをかってあげるのがよいかと・・・(藁)
713総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/05/26 10:34 ID:IaN1qFXa
ビデオ届いたので、やっと見ているのこころ。

お金はちゃんと払うから、振り込み用紙を早いとこ届けてくださいなのこころ(W。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:29 ID:9jdHoakc
相変わらずお金のことになると無頓着な先生のよーですね・・・(藁
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:28 ID:pdjQLZW+
きのう本屋でビデオ見つけて買ってきたぞ。
最初のシーンにでてくる女が凄すぎ。
練習すれば女でも、あんなことできるのかぁ。痩せ型で力もなさそうなのに。
あんな女に襲われたときの護身術はどうするのだろう(W
716総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/05/26 12:37 ID:IaN1qFXa
ビデオ途中まで。

「六方打ち」ですか、キックショックの練習方法の。
あれ、いまだに出来ないんですけど、漏れ。
と、いうか、先生トップギアの動き、怪しいほど速いし(W。

>>715
元々弱い人向けの速習実用性だしね。
でも、訓練は(メンタル面も含めて)必要よ。
717[email protected]:02/05/26 12:48 ID:ZTCcOrOq

「高性能ビデオスタビライザー」です↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7700 円に設定して
おります。

購入希望の方は、名前の所にも書いて
ある、[email protected] 迄、
メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
718世界のよっちゃん:02/05/26 13:02 ID:9jdHoakc
と、いうか六方打ち、最初先生だけやっているじゃないですか。
で、後ろの一人の方だけが真似をちょこちょこしはじめて熱心な方だなぁ、と思ったら合図で他の3人も先生と同時に六方打ち。
さらにカメラがズームしていままで見えなかった角度にいるお弟子さんも一緒に六方打ち。すげー、と思わず笑ってしまった・・・横山先生と門下生のみなさん、ごめんなさい(笑)

先生も早かったのですが、お弟子さんも死ぬほどはやかったのですが、それを同時に六方に当身をだすのはある意味ものすごく怪しかったです(笑)

あ、六方打ちの後ろを叩く奴って金的打ちとして使うとものすごく便利ですね。
後ろに対する蹴りよりコントロールがきくし、伸びるし。ええ勉強になります。


719名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 18:18 ID:KpiIiw4C
横山先生の技って先の先じゃないか。相手の先手のさらに先手。相手が動いた瞬間に技がきまってるって感じ。
秘伝の特集も読んだけど、能動的な護身ってのは漏れは先の先をいってるのだと思われ
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 18:35 ID:eLNMCvU8
719さんはビデオみるかセミナーにでたんですか?
もし719さんのいうことがホントなら単純にスピードが速いだけでなく先の先とっているのも横山先生のスピードの一因かもしれませんね。
721719:02/05/27 20:37 ID:rVJzQ9Rz
セミナーにでたいのだけど、時間と金の両方がないので(W
漏れは剣道をやってたんで、そんとき剣道は先の先ができたら達人になれるといわれたけど、できるようには誰でもなれない。
722720つーか世界のよっちゃん:02/05/27 21:07 ID:eLNMCvU8
あ、それわかります。僕も剣道やっていました(もはや過去形)
先日、合気道の人が剣道家に太刀取りしようとして向かい合ったけど、剣道家は勝つ間合いになってから打つので避けようがないそうです。
(俺は自覚してなかった(藁))

横山先生の場合も似たようなものだと考えています。
もっとも護身でつかうので逆の発想だと思いますが。剣道は自分から相手の間合いを破る(逆も当然ありますが)が横山先生は相手が自分が有利な間合いにはいった瞬間に動くといいましょうか?

間合いの取り方と間合いのトリック使って相手が自分の間合いに入った瞬間に動いているから絶対に防御できるといいましょうか。
うーん、よく言葉にできないが・・・

つーか、ナイフ対策で格闘技の間合いっていうか、互いのパンチやら蹴りが入る間合いを使うのカナリ危ないですよね。
この間合いだとボクシングのジャブみたいにナイフを相手がちゃらちゃらふってこれるし、これを防御するのは圧倒的な実力差がなければ。

ジャブのようなナイフの使い方の防止のヒントになるかもしれませんが、ボクシングをやっている方がいっていましたが、互いに間合いに入っていない遠い間合いの時は一歩はいってのストレートぐらいしかつかえず、ジャブは無理だそうです。
横山先生のやりかただとこれがそのままつかえそうですよねー。

相手の攻撃を限定して、間合いに入った瞬間にこっちも動く、しかも左サバキがあるので勝てるって具合。
どんな攻撃でも来て平気だから相手がどこにくるかより、いつ来るかのほうが大事、だから相手の手とかみないで足をみる。

昔、影法師さんが、左裁き、目付け、間合いのトリックができなきゃ意味無いぞってこういうことかな?ちがうかなぁ・・・ビデオとかセミナーうけてそう思いましたが。

あ、六月のセミナーの初日は時間短めですし、短い分安いそうですよ(藁)
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 05:02 ID:HlGDg5mE
>目付け、間合いのトリック
この詳細が解説されてるならビデオ買います。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 07:59 ID:rOP8hoOo
目付けは書いてあります。間合いのトリックはでてたかどうか微妙。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 08:30 ID:+Q5B7k0b
>書いてあります。
ビデオではなく雑誌かなにかですか? 御著作かな?
タイトルとか分かります?
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 08:36 ID:rOP8hoOo
あ、失礼。ビデオにでています。
もっとも、前に秘伝でもでていましたけど。

さらっと口でいってあるのでたぶん、記事とかでみるとふーん程度しかおもわないですけど、実際に人にたってもらってやるとかなり使えることがわかります。

先生のビデオは派手なアクションやメチャ早い動きが多いのでこういう地味なのはついつい見逃してしまうのですが、ここらへんのほうがだいじかも・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 13:18 ID:+Q5B7k0b
ありがとです。
さらっと口でね・・・。
こういう指摘をしてくださる方がいないと、未経験者の私なんかは
聞き逃してしまいそうです。
他にポイントとか見所とか、ここを見逃すな!
ここのいみはこんな裏?があるとか
ここの説明は、セミナーに出た時の経験ではこうだったとか・・・
そんなご指摘があると嬉しいです。
ああぁ、いつかセミナーに出れるかな・・・。

総合野郎さん、ビデオ鑑賞報告待ってます。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:14 ID:rOP8hoOo
このスレッドの題にもなっているシステムブロックはでているのだろうか?
キックショックばっかりでているよーな気が・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:18 ID:sUaQI8cq
世界のよっちゃん
>先日、合気道の人が剣道家に太刀取りしようとして向かい合ったけど、剣道家は勝つ間合いになってから打つので避けようがないそうです。
これって、合気道家が失敗してできなかったってことですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:40 ID:8vCVnBG9
自分はビデオの最初の女性のでてくるシーンが印象的だったな。
柔道をやってたけど、あんなふうにくるりと相手の手を回して体を崩して、目とか腕の急所を打つのはとても新鮮でした。
あれだと、だれでもできそうだし難しくないし。
あと、横山先生が後ろから攻撃されてるシーンは機敏な野獣の闘争のようで、それなりに迫力はあったけど、やっぱり女性がやってるほうが魅力あるな。
731:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 00:03 ID:RR3IXKE7
そうそう、先生は大事なことや秘伝っぽいことをアッサリ言ってしまうので
ありがたみがなくて聞きのがすことが多いっすね。
ビデオだと見返せるので、あぁっということがあります。
そういえばシステムブロックはあまり出てないような・・・
重要だけど超地味だからかなあ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 01:10 ID:opKRAXdw
>やっぱり女性がやってるほうが魅力あるな。
ビデオの女、美人じゃないけどかっこいい。
折れのパンツにサインしてとせがむファンがふえると思われ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:07 ID:rGsj4gb6
第二段の予定はどんなのかな
734G:02/05/29 09:29 ID:Qtz4WwuK
>>729
>これって、合気道家が失敗してできなかったってことですか

見事に失敗されました。
漏れのことだよ、シノウ
735護神拳 ◆GoSin176 :02/05/29 10:00 ID:qVceYUtr
>>734
シヌナ!
736世界のよっちゃん@おもわぬ書き込みにビク-:02/05/29 12:11 ID:kEHw80kZ


合気道家の事書いたら煽りがでるな、成りすましとか・・・
とおもったら本人登場っすか(藁)

>729さん >734さん
失敗したっていうか、間合いに入られてもうだめだ、って分かった瞬間に「あー、もうだめ」とか734さんはいって何もしなかったっす(藁)

一刀一足の間合にはいるとどう打ち込んでもあたると、いってね。
たとえ、刀を振り上げたのに反応しても剣の者も反応して自在に打つ場所変えれるから、でしたっけ?>734さん

でも734さんはその後、相手と交代して八相の構えから下段にバシバシいれていたじゃないですか。
相手の剣道家、フルコンもしてたのにあてまくり。

極論は合気道もフルコンも剣相手に勝つのは難しいって話。

俺はそれやったかって?
そんなのやるわけないじゃないっすか、痛いのキライだし(藁)

でも734さんから剣の間合のことやボクシング経験者から間合の大事さを聞いてから考え方とかちょっとかわったっす。

結局、互いに攻撃できる間合いでは大抵の攻撃ができるけど、互いに間合に入ってない、もしくは片方だけの間合だと攻撃が如何に限定されるか、っていうことに今更きがついたっていう話なんですけど。気付くのおせぇよ(苦笑)

横山先生の護身術はそれを徹底して上手く使っているなぁ、と思います。
737 :02/05/29 12:26 ID:1PwQhNtd
738世界のよっちゃん:02/05/29 12:31 ID:kEHw80kZ
>727さん
僕がなにこれいうより、横山先生関係の過去スレッドをみるのも手かと


あぁ、737のやついいっすね。そういう意味では
でも

http://yasai.2ch.net/budou/kako/996/996495651.html
もいいかも。とある、へたれDQN、28=35奮戦記。今はコテハンになってネタスレッドたててあそんでるってさ、メーテルメーテルって。
だれだろう(笑)
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:19 ID:DhjH6NL+
727っす。ありがとね。早速見てきまっす・・・。
みなさんセミナーに出たんですねぇ。いいなぁ・・・。
740G:02/05/29 20:02 ID:4zrqUrVz
>>735
>シヌナ!

アリガト
よっちゃんより長生きします
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 12:54 ID:PZM7XCNw
>ビデオの女、美人じゃないけどかっこいい。
>折れのパンツにサインしてとせがむファンがふえると思われ。

パンツにサイン>起立>金的ギュ>痛>ピュー
となると思われ
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 16:34 ID:sgugbwGb
皆!アホみたいな発言やめろよ!
もし、横山先生の道場生が見て報告されたらセミナーにつれてこなくなるだろ、女性陣を!(W

しかし、前もそうだったがなぜこのスレッドは何故、横山先生の女性のことになると過剰に反応するのだ・・・

以前、セミナーにきていた女性も良い動きしていたらしいし、純粋にそゆところもみてみたいし、華がないのもツライし(W
743総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/05/30 21:01 ID:yH+loDKD
ビデオまだ全部見てないの...。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:04 ID:sISiHTYI
お願いだから全部見て
ビデオ報告してください・・・。(^-^;
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:15 ID:UR6/aeRK
なぜか最初のほうしかほうこくないな、ビデオ(笑)
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:09 ID:qm10utHF
>>745
あの迫力は最低でも3日間にわけて観ないと心臓に悪い(W
747HAJIMEのすけ pb153251.aw.FreeBit.NE.JP:02/05/31 01:17 ID:PEk9K9Ax
>>742
>横山先生の女性のことに・・・

そうだったのか!
748世界のよっちゃん:02/05/31 09:14 ID:5jCSq7Xt
ビデオよかったです、カナーリ。間合いのトリックでてたっけ?最近はセミナーではあたりまえのように説明けど、ふつーはああいうのって門外にはおしえないよーなぁ、と思うぐらい知っていると知らないのでは違いがでると思います。
まぁ、外に出すってことは破法もあるのかな?と思いますが。

TO;Gさん
そうねぇ、良い人ほど早死にして、悪い人ほど長生きするっていうしね(笑)
ほら、俺繊細だからストレスですぐ逝っちゃうし♪

とりあえず、ビデオ2巻といわず、予定されていた3巻まででるの期待しています。
あ、先生の手元にビデオ50冊ぐらいある(BABさんからのノルマでしょうかねぇ?(笑))みたいなのでこれから買う人は横山先生から直接かってみてはいかがでしょうか?(笑)
749凶暴なはむ太郎:02/05/31 18:39 ID:ZFz9hQrs
先生から買うと引かれる若干の値引きは、先生の印税の分が安くなるそうです。
どっちにしろ先生はあんまりお金にならないようです。
750世界のおっちゃん:02/05/31 23:09 ID:f41P1Ixq
おっちゃんは、このビデオみて、襲いかたを勉強するぞい。
俺繊細だからスリスリですぐ逝っちゃうし♪
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:12 ID:KRfESAa7
怖くないのでしょうか。このスレで。↑
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:25 ID:IBBqxiF2
ビデオみたー!とりあえず、BABのビデオなのにオープニングの会社の受付みたいなところに格闘Kが置いてあるところをつっこんでみるテスト。
これ、BABはいやがらなかったのかなー?

横山先生のことの評価たかいみたいだけどオデシさんたちも動きいーわ。何年やればあれぐらいになるんだろ?
753凶暴なはむ太郎:02/06/01 13:31 ID:goT5hUO4
長い人でも1年ちょいだと思います。自分は10ヶ月くらいです。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:34 ID:afFuFWkF
動き方の質を変える方法とか、あるんですか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 14:38 ID:bqsN7jjt
ビデオ見て六月の東京セミナー受けたくなったんですが
一人で行っても大丈夫な環境なんでしょうか
ちなみに私は素人です。
756凶暴なはむ太郎:02/06/01 17:39 ID:KOwTAizl
武道未経験の人も多いですよ。一人でも大丈夫です。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:06 ID:nC5m1rtr
むぅ、長いひとでも1年なんか?しんじられん・・ハム太郎さん、ありがと。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 08:03 ID:12C1Xsry
先生の掲示板をみたらビデオの2と3の話題がでてた!冗談なのか、マヂなのか・・・
759HAJIMEのすけ pb153145.aw.FreeBit.NE.JP:02/06/03 08:12 ID:8/ks75pW
>>758
ドラムじゃ、日野晃とかぶるなあ。
今週二人は会う予定。楽しみ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 12:36 ID:12C1Xsry
と、いうか日野先生をパクッてそういっていたりして(W
ん?HAJIMEさん、合同稽古でもするんですかい?
761HAJIMEのすけ pb153151.aw.FreeBit.NE.JP:02/06/03 12:43 ID://SRDRpE
>>760
>と、いうか日野先生をパクッてそういっていたりして(W

可能性なきにしもあらず。(^o^)

>ん?HAJIMEさん、合同稽古でもするんですかい?

情報は「むすぶ会掲示板」にて。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 18:52 ID:cR+/jroG
Y先生はジョークが好きだからな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 19:01 ID:12C1Xsry
こんな横山先生の書き込みが・・・

>>前衛ジャズドラムに挑戦するそうです
>ちょっと無理! 私は武術が専門だから。
>ドラえもん音頭なら歌えるかも。

たしかにジョークすきだな・・・横山センセ・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 20:41 ID:oiOhnT2t
俺もセミナー何度も出たけど、ジェスチャーとか外人っぽいし、ジョークってより、ブラックユーモアっぽい。
で、おもしろい。あたってるから(W
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 20:46 ID:12C1Xsry
うん、あたっている(笑)
実はセミナー代、あの漫才代も込みらしいよ!
さすが関西人!!
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 23:46 ID:McydCU65
しかし、ほんとうの事を皮肉って言ってるから面白いんだよな。
自分の失敗談も平気で言うしな。
技術もうまいけどキャラも楽しいんだよな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 00:19 ID:EHdOL/zQ
そうね、おれさ、自分の負けた話をしない人より、ああいう失敗談をしてこうしちゃいけないよっていう人のほうが信頼できるわ。
俺がこうやってうまくいったからおまえらもやれ!っていうのばっかりもなぁ
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 00:23 ID:iR33KOK7
数えるくらいしか見てないんだけど
横山先生って、常に気をぬいていない感じがする。
目が笑ってるのかどうか見えないのが、一番コワイ(w
だからジョークも それで反応を観察してるような気がして
個人的にはジョークも笑えない時がある...
勘ぐりすぎですかね?(w
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 00:40 ID:xv0WY3Ot
>だからジョークも それで反応を観察してるような気がして
>個人的にはジョークも笑えない時がある...
セミナーで冗談ぽく言われて笑ったら「笑ってる場合じゃない、自分のことですよ」と切り替えされた。

770名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 00:49 ID:EHdOL/zQ
初見せんせより会話でよっぽど武術している(苦笑)
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 00:59 ID:xv0WY3Ot
ホムペの掲示板みていたらお弟子さん達が楽しそうにやってるけど、飲みながら観察されたりしてるのかな?
そのあたり、どうですか?
772道場生:02/06/04 05:44 ID:3uhyrwyY
先生は比較的少量しか飲まず、会話も道場生の質問に
受け答えすることのほうが多いのでその可能性有りです。
たまに先生に視線を向けると静かにみんなを眺めてる
こともありますし・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 12:04 ID:lbI8RyGu
えらい真面目な話題がすすんでいるのでどこから話題が始まっているかと思ってみたら「日野先生のパクリ(?)」「ドラえもん音頭」からスタートだった。
ワラタ
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 17:25 ID:3gm5AE2O
功*法の掲示板で、おもしろいカキ子があるぞ。
やっぱ、道場破り?は痛い目にあうのか。
775総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/06/04 20:46 ID:0n2TXrFH
ビデオの続きを見ようと思って、W杯を見てしまう罠(w。
776世界のよっちゃん:02/06/04 20:48 ID:lbI8RyGu
さらに幻の三点目に憤慨してしまう罠ッ!(怒)
777護神拳 ◆9B8if24g :02/06/04 22:16 ID:JxqQV2Ii
>>776Me too!
and
777ゲーット!!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 23:37 ID:nZ+9gHh7
>しかし、私なら、もう少しきつい一撃を入れて(なめるなよ)と理解させてあげます
掲示板みたけどおもろい。ジョーク好きのキャラと怖いキャラの二刀流なんだ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 12:56 ID:MtBO4a8s
738みた

影法師は出るのが早すぎたね。言うことはためになるのに見ている奴が横山先生の知識しらないからアホだ馬鹿だと煽りまくり。
セミナー受講者が増えた今、発言したら神扱いだったろうに。

しかし、横山先生の技術って知らない人が始めてみると信じられない、嘘みたいなことをやってのけるからな。
セミナーとかやらずに秘伝や格闘Kで技術だけ紹介したらここの>1みたいに煽る奴続出だったんじゃないか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 18:32 ID:YaozsPMp
影法師氏は発言の中身よりも態度で煽られてたと思う…。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:00 ID:f16mFkPK
なんか横山先生の掲示板、ミリタリーな人たちがふえてきたなー。
勉強になるからいいけどさー。
782セミナーあげ:02/06/07 12:51 ID:tmeK/Hkw

     ,,,,,,,,,,,,,,,,
    n 二二二〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   m||(;´∀`)  < 貴方は凶器から身を守れますか
   ヒニ ⊂  )    \_________________
    < <\ \
    (_) (__)
    実用護身術セミナー 東京6月15日、16日
        http://www.geocities.co.jp/Colosseum/8337/tokyo1.html
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 00:21 ID:cEIb0Gco
セミナー逝ってきます
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 00:48 ID:WxeLkfQ4
逝ってらっしゃい、IDカコイイね、おわったら報告とかおねがいっす〜。
あ、783さんはなにやってるひと?
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 08:16 ID:RkROFbv1
age
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 22:39 ID:uNMwvcAK
セミナーAGE
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:28 ID:k1yXH52Z
>781
>ミリタリーな人たち
あんまりイクナイ…ああいう話は軍板みたいな所ですれば良い訳だし、
ちょっと話題を出す程度はともかく衒学的な長文はどうよと。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 12:59 ID:/x5s/tYW
まぁ、たしかに適度に改行はしたほうがよかとね。
789銃☆拳 ◆v2JfHWzo :02/06/14 13:05 ID:AZPuSAtP
関係ないところで教えを乞われた訳でもないのに
ウンチク始めるオタクは何オタだろうと逝ってよし!だね
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 13:08 ID:k4OLO6Q3
影法師氏また出てきて祈願あげ。
いまも横山先生のところで頑張っておられるのかなぁ?
791Y:02/06/15 01:37 ID:Lz2AZSgG
あした、セミナーなのになにも用意してないなぁ(藁)
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 02:48 ID:K3OrEqcx
おいおい、先生ですか?
いやマジで書きこんでそうで、怖い(w

セミナーっすね、いけるヒと楽しんできてくださいねぇ
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 05:38 ID:GF++HtJZ
本人かどうかは別として、同じことを実際に言ってそうですねw
まあ横道にそれること多々なんであんまり考えてないって可能性もありそうだし。
道場以外での先生って最近見てないんで参加したいところです・・・
794Y:02/06/17 12:45 ID:tbcgHfZX
先生ではありません。はい、荷物持ちの一人でした。当日はちゃんと時間前につきました。道具もわすれものなかったし。
先生にXXさん、全然できてないやんといわれまくっていたのが私です。ははは。
セミナーみなさんおつかれさまでした。
皆さんをみならって私ももっとがんばります。

795凶暴なはむ太郎:02/06/17 18:21 ID:bmfKNZZV
>794 ひょっとしてジャギYさんですか??
796Y:02/06/17 19:20 ID:tbcgHfZX
YES!I am!
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 21:42 ID:2Z13xsp8
セミナー参加させていただいて大変勉強になりました。
先生、皆さんありがとうございました。
なんか今まで興味のなかった銃にも興味が出てきてしまいまして、
気になったんですが、先生の持っていた2丁の銃はモデルガンなんで
しょうか?それともガスガン、エアガン?知っている人いたら
教えていただけないでしょうか。かっこいいって思いましたんで・・・
798797:02/06/18 20:12 ID:51Y1D164
すみませんよく考えたらセミナーにいた人がみんなここ知ってるわけない
ですから、もし質問するとしたら功朗法のHPにするべきでしたね。汗
私は昔よく2chでネタにされる型中拳をやってましたが、功朗法の型?は
ほんとに実践的ですね。まさに即戦だとおもいました。まだ2日しか習って
ないでので、相手が右手にナイフを持ってる場合とか限定的ですが、それで
もとても使えそうな予感がしました。
技が単純でいざというときで感覚的に出せる技のような気がしたからです。
またお教えねがいたいと思いました。
799Y:02/06/18 20:19 ID:1Ehugeg+
けっこーセミナー逝った人とか、いるとおもいますが・・・
中武はほにゃほにゃ・・・とよく言われていますが、横山先生が先のセミナーでやったような蹴りはほとんど中武みたいなものですよ。
わたしゃ、遊び半分に空手式の足を抱え込む蹴りをやっていたのでかえってできなかったりする・・・

先生のところの門下生の方で中武をやっていましたが、ほにゃほにゃなのできました!という方がきたとき、横山先生がそれはあなたが中国武術の使い方をしらないだけです、と答えて実際、一年後には横山先生の指導のもと、バリバリ中武で戦えるようになったとききましたよ。
私は個人的にその門下生の方の動きや、横山先生の中武の技の動きをみると中武はかなりイケテイルとおもっています。


ところでYって名前、あまりつかわないほうがよさそうやね、もとのコテハンつかわなくなっちまう(苦笑)
800Y:02/06/18 20:33 ID:1Ehugeg+
ちなみにその門下生の方の動きは私のあこがれです。
すんごいいい動きするの。

とりあえず、800げっとずさぁ。余計なコトはなしたようで迷惑かけたらごめんなさいー〇さんー
801名無し:02/06/19 00:14 ID:8nLCKFPu
はじめまして。先生のお世話になっているものです。ついに2chに来てしまいました。
上のYさんてもしかして・・・・・・
さっき剣術のところにも熱く書き込んできました。今回は東京無理でしたけどまたいきたいです。
またYさんとも会いたいですね。
802Y:02/06/19 08:03 ID:SFqj78bq
わかる人には全部ばれているようで(苦笑)
しかもこちらは801さんのことがわかりません(−−;
まぁ、消去法でやっていけばあの人あたりかな、とはわかりますが・・・・
東京にくることがあったらよろしくおねがいします♪
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 08:39 ID:QswsijgV
今回のセミナーレポート、お願いします。
804Y:02/06/20 16:53 ID:u/jJqNVM
システムブロックができないのにYさんおしえろYさんおしえろとせがまれ嫌々おしえていたらそんなもので効きますかぁ、と横山先生に蹴りをくらう。
馬乗りにされたときの解除法で思いっきり下の奴から人差し指で喉っ玉を突かれ、腰が浮くほどきかされる咳き込む
ついでに帰りに皆でたべた冷やし麺があたり翌日激しく下痢

以上
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 17:56 ID:87Kn0osL
>804
そんな話は聞きたくない(W
806Y:02/06/20 18:08 ID:u/jJqNVM
えー、803さんの要望にせっかくこたえたのに駄目っすかー?(藁)

まぁ、804の書き込みの裏をよめば

>システムブロックができないのにYさんおしえろYさんおしえろとせがまれ嫌々おしえていたらそんなもので効きますかぁ、
>と横山先生に蹴りをくらう。

システムブロックを先生に念入りに教えていただけてウマ−
たしかにこれは便利やなぁ、とはおもいましたが、シンプルにみえて奥がふかいともおもったり

>馬乗りにされたときの解除法で思いっきり下の奴から人差し指で喉っ玉を突かれ、
>腰が浮くほどきかされる咳き込む

簡単に相手をスィープするどころか効果的にボコボコにする方法をならえた。
(先生がゆっくり稽古のときはやってください、といったのにがすっとやられてマジきつかったっす(藁))

>ついでに帰りに皆でたべた冷やし麺があたり翌日激しく下痢
みんなで仲良く団欒


いいセミナーだ!(藁)
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 21:47 ID:M0p951Of
いや、そういう話ではなくて
セミナーの体験レポートというか、教授内容はどうだったとか
そういうと子に触れて欲しいのだけど
誰か・・・お願いします。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:05 ID:OPOw+78x
以前は素人にも使える打撃というか、急所を打つ攻撃が多かったが最近、立ち関節技も目立ってきた。
ただ、シンプルで強力。で、シンプルすぎて普通は思いつかないような気もする。そんなので効くの?っていうような。脇固めより簡単な奴ばかり。でも使いこなせれば確かに便利かも。

キックショックとはいわないがソレに準じる説明はしていると思う。俺が拾えないだけ・・・・

なんか昨年、始めて教わった時はホント基本的なことしかやらなかったのに対して二日間で応用まで一杯一杯やっていたように思える。ありがたい。

あと、思うんだが、だんだんセミナーとセミナーの間が短くなってきているような。
こんなペースで続けて無理しているんじゃないか?と思う。
急になんかの事情でセミナーやらなくなったら次いこうとおもっていてあせる奴とかけっこういそう。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:06 ID:OPOw+78x
と、いうか、あなたはいかんのか?>807

はっきりいっていくべきだぞ。教授内容もそうだが、横山先生の動きはナマでみる価値あるぞ。
上にあるみたいにマウントからのスィープもうまい
810凶暴なはむ太郎:02/06/21 22:09 ID:b1cBDXef
一回目の見学は只だから、道場に見学にきてもいいですよ。参加も自由です。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:11 ID:OPOw+78x
道場の方ですか?最近見学の人多いんじゃないっすか?
812凶暴なはむ太郎:02/06/21 22:16 ID:b1cBDXef
多いゆうことはないです。それよりなんとなく最近幽霊会員が増えてるような・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:18 ID:OPOw+78x
入ったはいいが、サボりになっちゃうわけですか?
もったいない・・・月謝安いみたいですし、毎回横山先生の指導をうけれるなんてうらやましいかぎりなのに・・・
御返答ありがとうございました。

あ、セミナーを受けたい人とかにアドバイスとかあったらおしえてください。
やっぱり余計な力は抜け、ですか?
814凶暴なはむ太郎:02/06/21 22:24 ID:b1cBDXef
打撃に関して言えば、キックショックを云々する前にまず脱力ですね。
腕に力が入ってると、キックショックで生まれたスピードがそこで全部死んでしまいます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:27 ID:OPOw+78x
イマイチ、力をぬいて打撃戦で使える自身がないのですが・・・・横山先生は立派につかってらっしゃいますね。
世間で名人といわれる方は力をぬけぬけといいますが、私にはちんぷんかんぷんです。
もう帰る時間なので失礼します。いつかわかるといいんですがねぇ・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:30 ID:iHHkptA9
常識に拘るな。既成概念にとらわれるな、でしょ。横山先生がセミナーでいつもいってること。
で、護身は先の先。後の先ではない、とか。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 15:32 ID:ucsN6/o9
わかっちゃいるけどいっつも稽古している道場でいつもそういう動きしているんじゃすぐにはなおらんよなー
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:35 ID:/7z6hiEk
あのさ、セミナーの後なのにこの沈み様は何?
もっと盛り上がってもいいじゃん?

参加者、ネタ振っておくれよ!
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 00:24 ID:1QHCnTsP
同意 あげ
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 08:01 ID:z805eEir
うーん、なんてかな。それちがうんでないかい?
なんかもりあがろうぜ!っていっているわりには他人のカキコにきたいするのって
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 09:05 ID:pSkYWBBi
だって参加者以外ネタ持ってないじゃん?
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 12:32 ID:z805eEir
そうか?横山氏やTanTan氏のHPとかリンクから飛べるところでも結構情報あるとおもうし、秘伝とか格闘Kでもなんどもでているじゃん。
最近はビデオでているし、横山氏の道場自体もBABとは別にビデオうっている。
ネタなんていくらでもあるじゃん。
ビデオや本ででていたアレを稽古でやったら使えたよ!使えないよ!でもいいじゃん。


つか、ネットにつなげられるってことはある程度社会的地位あるんだろ?
セミナーにいけなかったからって小鳥みたいにピーチクパーチク鳴いてだれかが口ン中に餌もってくるのまっているような状況やめたら?
横山先生の掲示板みると沖縄から大阪道場に通うぐらい気合はいっている奴もいるみたいだぞ。
それとくらべるとなさけなさすぎ。

そこまでいかなくてもセミナーならやりようがあるんじゃないか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 19:34 ID:z805eEir
影法師2ということは影法師1は本物だったのか・・・アホたちがたたくから・・・もったいないことをした・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 19:35 ID:z805eEir
つか、影法師の名前をしっているってことは横山先生は2ちゃんを一年ぐらい前からみているんじゃないの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 21:26 ID:2L/oWKmA
>>822
>つか、ネットにつなげられるってことはある程度社会的地位あるんだろ?
これ、思い込み激しすぎない?世間知らず? 世間は広いからね。もっと色々と人を見ろ。

>セミナーにいけなかったからって小鳥みたいにピーチクパーチク鳴いてだれかが口ン中に餌もってくるのまっているような状況やめたら?
よほど他人を貶めたいのだろうがこの程度の解釈しか出来ないお前って
本当に心根が貧しいと言うか、可哀想な人と言うか、、、。
これ言い出したら井戸端会議なんて出来なくなる。掲示板の機能も意味がなくなるし。
情報収集のとかっかりから否定されてもね。自分の世界だけを人に押し付けるの辞めろって。

>横山先生の掲示板みると沖縄から大阪道場に通うぐらい気合はいっている奴もいるみたいだぞ。
それとくらべるとなさけなさすぎ。
そんな奴と比べると大抵の奴に根性なんてなくなる。
大体社会的地位がちゃんとある奴にそんなマネはたいてい無理。
最初からだれそれとだれそれを比較しようとする態度は非常に失礼だぞ。
それぞれにやり方と事情がある。

お前、ただ単に、こんなにいい先生に出会えて、一生懸命やってる自分に酔ってるだけでないか?
見苦しい。だけでなく下品。自覚がないのなら仕方がないが。
あれだ、金持ちが成功した自分に自惚れて貧乏人の頬を札束で叩くようなものだ。
そんな真似してると恨みを買うだけだぞ? 護身術を習ってるのならその態度から直せよ。
それが護身術の基礎。
つまりは、恵まれた環境であぐらかいて人様を見下ろさないと何もしゃべれないような
腐った妄想に自惚れてないで、もちっと人様の処まで降りてきなさいってこった。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 21:49 ID:z805eEir
なんで俺がならっていることになるんだよ(苦笑)
俺も門外漢だよ。
でも、まぁ、あんたのいうことはわかる。反省する。言い過ぎた。みんな、すまん。全面的にあやまる。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 19:13 ID:k+TTJNpx
>>826
いや、俺も言いすぎた。まあ、お互い口が悪い様だ。
その分、さっぱりしてるお方とお見受けした。申し訳ない。
 
 俺も反省するし、(俺も結構思い込みが強い様だ)
最近忙しいので、時間と金が出来たら
出きる範囲で色々と行動してみようと思う。ビデオも最初しか見てないし。
その時はまた何かここに書くよ。
 また相手してくれ。ありがとな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 23:13 ID:DVGI5Lll
いいねえ。双方共に潔い。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 13:22 ID:NGt183Jw
そいやさ、一年前ぐらいにかった先生の道場が出しているビデオと最近BABがだしたビデオ見比べると技が微妙に違うんだよね。

あれ?と思って格闘Kで横山先生がでているときのみたらやっぱり今のと少し技が違う。
一年ぐらい前だと腹についてくる時と、こちらの左首へのスラッシュの対応なんか特に違う。
ちょっとびっくら。

ほかのひともよかったら見比べて感想ほしいっす。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 17:15 ID:7vSEIBvI
あのさ、俺も見比べてみたけど、体捌きや基本の動きは同じだけど、反撃の方法なんかが違ってるな。
幹は同じで枝葉が違うって感じかな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 08:16 ID:t+GUiWFb
829っす。
そうそう、左体サバキとか横山先生の柔らかさ(よく強調している脱力?)という基本はまったく同じだけどかわっている!

>体捌きや基本の動きは同じだけど・・・
>幹は同じで枝葉が違うって感じかな。

激しく同意!
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 08:52 ID:5QyAE/aO
あのさ、

一年前ぐらいにかった先生の道場が出しているビデオ

      最近BABがだしたビデオ

内容まで同じなの?
それとも全然違う?BABの方が詳しいとか
道場のビデオの方が解りやすいとか

どちらか一方買ったら、もう一方は見ない人多いと思うよ。
両方見るべき?
それぞれのビデオの長所と短所はどうですか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 09:46 ID:t+GUiWFb
うーん、両方買うのがほんとはお薦めなんだけど・・BABからのビデオの続編がでるためには売上がある程度

いかないと2とか3はでないみたいだからBABのほうをかうほうがいいかもしれない(笑)

ちなみに内容の違いかいてみる・・・

道場から出しているビデオは昨年のセミナーを編集したものらしく、セミナーでいっつもつかっているとこ

ろと会場は同じ。だからどんなところでどんなことをしているか雰囲気が良く伝わってくる。
ついでにこちらのほうが安い(藁)
手裏剣、雑誌をつかった攻撃がでている。順手持ちのナイフ対策がメイン。

実はBABのほうは情報が多すぎて末端のことにとらわれそうな気もするので素朴だが、基本ってか根本を抑え

たこちらのビデオも悪くないとおもう。
不器用な人はこちらだけで充分じゃないだろうか?
変な話、功朗法をならっている人やセミナーの常連の人ならBABのほうがいいかもしれないが、
セミナーに一回ぐらいや、出たことが無い人が自分の格闘技・武道のスタイルに横山先生のいいところを
とりいれるならこちらのほうがいいとおもう。

中途半端に詳しすぎる情報には人は拘束されて頭が固くなる可能性あるしね。


BABが出しているビデオは応用まで幅広くでているよーにおもえる。
たぶん、一年前に出したビデオの反省点やら一年を経ての技術的な改良もあるようにみえるからこちらのほ

うがいいかも。
順手持ちのナイフ対策に留まらず、逆手持ちのナイフ対策、長物対策、銃器対策がある。
功朗法独自の鍛錬法とかわりとでている。
基本的には徒手でディフするテーマでつくったらしく手裏剣・雑誌での反撃法はなし。


両方見た人、他にもいるはずだから見比べて感想かいて〜
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 20:01 ID:QAmNVfd8
俺はセミナーも受けたしビデオも両方かった。
理屈はよくわかるし練習しやすくて、すぐ身につく技だし実用的だと。
だけど簡単にやってるけど横山先生のレベルに誰でもなれるつーことはないだろ。
あんな理論やメソッドを考え出せて自分もできる人は天才。
だから自分にできることを吸収すればいいのだから、その意味でもビデオは両方みたほうがいい。
ちなみに毛利のビデオもみたし、講習会も出たけどバカバカしくて。
毛利のビデオだけは買うな。金損するぞ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 20:31 ID:1A8SkJLY
BABのビデオは買ったYO
日野先生は梅田で見かけたし、横山先生も見かけた。
連れと一緒でビデオと同じ服装だった。けど、声かける勇気がなかった。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 20:43 ID:VCf+95VP
連れって?
837道場生:02/06/28 20:55 ID:nngy3Qt/
一応功朗法の道場生なんですが、他流派の道場やセミナーにいかないのでほかの
先生方との違いがわからなかったりします。
他の先生方とそんなに差があるものなんでしょうか?
ビデオで他流派の方の動きを見てもよくわかんない・・
自分の技量がまだまだなので見る目ができてなく、先生や他の道場生の方に
聞いて初めて善し悪しが分かる・・というのが現状です。
はやく皆さんみたいに腕をあげて、善し悪しくらいは分かるようになりたい
もんです。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:47 ID:hOM8ok09
贅沢ですなぁ・・・うらやましいです。
839総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/06/29 04:19 ID:WH3UKdu7
>道場生さん
セミナーで名古屋にくれば、自動的に漏れとスパーできますが(W?
840道場生:02/06/29 06:33 ID:z0EW/C2c
スパー苦手です(笑)
功朗法しかやってないので何処に攻撃いれていいのか分かんないっす。
つーか同じ条件の上で功朗法の技をだしあったとしたら・・・
怪我人でません?
上手い方が一方的に攻撃できる!って感じもしますし(笑)
功朗法はその辺が特にハッキリしてると思います。
あ・・・でも、トリックを使っての側面取りとかができるように
なればスパーとかも面白いかもしれないですね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 10:29 ID:pOcQIBdx
>>833
ありがとう。うーん、悩むな。
まずはBABで情報を先に仕入れるかな?
で、解り難ければ道場のビデオかな

それとも、先に基本を仕入れるか。安いし。
むむむ。

道場ビデオの方に間合いのトリックとか、BABでわかりにくい説明が
解りやすくされてたら、道場ビデオが買いか。
どう?

資金繰りもあるので出来ればどちらか一方にしたいという罠。
BABの2,3が出ればそっちに資金を回したいし・・・
842ジャキ=Y:02/06/29 18:37 ID:hNOxhzO+
某達人がいっていましたけど一方的に勝てる技術体系をもった達人同士がたたかうならば早いほうがかつのでは?とか

功朗法同士が戦えばの場合はキックショックの熟練度が高いほうが勝つのでは?

残念ながら私はまだそこまでいくどころか、キックショックすらできません(苦笑)

ようやく力抜きおぼえたぐらいですから・・・


影法師さんはキックショック、間合いのトリック、左捌きが大事ってかいていたけど・・

まちがっているかな?おれの考え・・・
843凶暴なはむ太郎:02/06/29 21:45 ID:QKXzW5aj
>842 あなたの名前はジャキではなくジャギです。
844ジャギ:02/06/29 23:02 ID:hNOxhzO+
もう決定なんですね(T-T)>はむさん
845護神拳 ◆9B8if24g :02/06/29 23:23 ID:u5wax5jz
横山先生から教わった、視覚的トリックをボクシングのスパーで使ってみると、
けっこううまくかかってくれました。便利ですね。
846ジャギ:02/06/29 23:36 ID:hNOxhzO+
システムブロックのような手の使い方とあわせれば奥行きだけでなく空間的なものまで相手をコントロールできるとおもわれ。

大気の人は手をつかって奥行きをつくってますなぁ・・・それでいてただ一つの隙である手でうまく相手をコントロールしているし。

間合いのトリックはそのまま自分の流派の先方にも導入しやすい上にしっているとしらないではまるでちがいますからねぇ・・・
847護神拳 ◆9B8if24g :02/06/30 00:56 ID:8ATHAzkz
真になんでもありの実戦を追求した流派の人間同士の対決なら、
戦いが始まってから決着がつくまでの時間は非常に短いでしょうね・・
848護神拳 ◆9B8if24g :02/06/30 00:57 ID:8ATHAzkz
いつものクセでサゲてしまっていた・・。
849道場生:02/06/30 18:22 ID:nUKSEv2R
演武会終了・・・ふしぶし痛いです。
850ジャキ=Y:02/06/30 22:41 ID:9xpJ8m1k
おつかれさまです。
また、シャツで演武ですか?
僕も稽古でグターリです。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 11:20 ID:1tOcDCyV
どこかの演武会にでたようだが、杖術もやったとか?
徒手,日常品を使った護身術以外にも杖術のような伝統的・古流的な武術の稽古もしている?そいえば、過去ログで横山氏は居合も凄いとかでていたような・・・・

演武みた人いる?
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 22:33 ID:LXd2rRqx
ホムペ掲示板の横山先生のレス。たしかに頷ける。でもキツイ。

>ハイヒールとミニスカートを一度はいてやってみてくださいよ
はっきり言って、そんなバカなこと、やるきがしません。護身は競技でもゲームでもないので。
外国では、会社やパーティ会場までは動きやすい靴で行き、現場で履き替える女性が多いです。
皆、真剣に護身とか安全について考えているのです。
ちょっと、考えればわかることです。身の危険を遠ざけることと、格好をつけて歩くこととどちらが大事か。

>両腕に荷物があって
荷物を盾や武器にする。せっかく手に持っているのですから、使うほうが合理的です。
荷物が壊れるのが気になるのなら、体が壊れる方を選んでください(笑)
ただ、両手がふさがれるほど、ショッピングして荷物を持って歩くのも考えものです。

護身は戦う技術より、戦う前の問題が大事です。要するに日ごろの習慣や心がけです。
これによって危険を回避し戦わずに済ませることの方が重要です。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 18:12 ID:qM/E50Wl
8月もセミナーあるらしいけどホムペも更新してない。
誰か情報キボヌ
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 18:33 ID:90tT3pZM
フツーに横山先生のトコの掲示板に聞くのが一番イイと思われ(藁)

宣伝になるし、先生もよろこんでおしえてくれるでしょ?

ところでそのネタのデドコロはどこ?ガセちゃうの?まだまだ先のことだから驚いた。

夏になると厨房増加するからプロプロみたいに襲撃かける奴、またでるかなぁ
855道場生:02/07/04 19:28 ID:zvItzFJu
先生が言うには・・・
挑戦してくる人がいると緊張感がでて楽しいとのことです。
最近挑戦してくる人がいなくて寂しがってましたw
演武会でも、「緊張感が足りん」とか言って拳銃のホステージ
目隠ししてやってたし・・・
道場では襲われることも挑戦されることもないので、セミナー
でくらいたのしませてあげては?
856ジャギ:02/07/04 19:45 ID:90tT3pZM
東京でホステージの見本みせるときにハサミを使ってたときも

「緊張感が足りん」

といって刃を開かせて喉元に当てさせませました。刃がやわらかい喉の肌にあたる感触で仕手のこちらのほうがびびっちまいました・・・あうー
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 08:07 ID:KqDbqePv
セミナーの情報きぼんぬAGE
858先生の掲示板みたら・・・:02/07/05 20:38 ID:KqDbqePv
現代実用護身術セミナー・東京・速習速戦、凶器から身を守る
8月16日17日18日 詳しくはお問い合わせください 

とでてた。ホントに先生に効くのが一番はやいのでは?(藁)
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 10:44 ID:8mwYvfWE
HPにセミナーの広告がうpしてあった。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 10:52 ID:sZaIRqY4

     ,,,,,,,,,,,,,,,,
    n 二二二〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   m||(;´∀`)  < 貴方は凶器から身を守れますか
   ヒニ ⊂  )    \_________________
    < <\ \
    (_) (__)
    実用護身術セミナー 東京8月16日、8月17日、8月18日(日)
        http://www.geocities.co.jp/Colosseum/8337/tokyo1.html


   セミナーや復習会参加経験者は護身技法のレベルアップの練習を付け加えます

キックショックによる筋力や体格に頼らない発力・・・・・キックショックによるハイスピードな動作,突き蹴り、破壊力

左右の体捌きだけで、すべての攻撃を無効にする・・・左右の体裁きを覚えることで、どこを攻撃されても防御できる

システム ブロックで安全圏を守る・・・・・・・・・・・・・・・・個体間距離を確保し安全圏を守る方法

夜間に攻撃者の動きをよむ目付け・・・・・・・・・・・・・・・・夜間でも複数の攻撃者の動きを瞬時に察知する目付け

間合いのトリックで有利に戦う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・攻撃者との距離、重心の移動などによる視覚的間合と実質間合

歩法で攻撃をかわし有利に反撃・・・・・・・・・・・・・・・・・・狭い場所でも攻撃者に追い詰められずに防御と反撃を行う



861総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/07/07 09:34 ID:EApM5g9j
>>840
>道場生さん
まあ、スパーというより、襲撃者役をやりますので、寸止めか
防具アリで叩いてみるというのでちょっとやりましょう(W。
「そこらのヤンキーよりかは何倍か強い」漏れが相手なので(W、
ご自分の実力が判ろうと言うものです。
あ、漏れは功朗法は素人なんですが。

と、発言したらいつのまにか横○先生に、
名古屋セミナーの実験台役決定にされていると言う罠(W。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 09:54 ID:r9qZ8par
間合いのトリックや捌きが挙げられていて
相手の足の踏み込みを観察して、
相手の攻撃のタイミングや
こちらの捌きのタイミングを読むらしいけど

のど元に刃物を突き付けられた状態からでもそんな事出きるのですか?
経験者、求む
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 10:37 ID:EFF8XFpK
>間合いのトリックや捌きが挙げられていて
>相手の足の踏み込みを観察して、
>相手の攻撃のタイミングや
>こちらの捌きのタイミングを読むらしいけど

>のど元に刃物を突き付けられた状態からでもそんな事出きるのですか?
>経験者、求む

結論からいうとそれぐらいの間合いだとホステージとかいう別のテクニックになるようです。
ですから、その間合いでは使わないようにおもわれます。

ホステージは相手と密着や超接近戦での間合いでナイフや銃器を押し付けられた時に、
基本的に仰け反ったりして武器とその攻撃の間合いと延長線から自分を遠ざけると
同時に相手の武器をもつ手を自分から離していって崩していく技法らしいです。

コロンブスのたまごでおそわればすぐできるようになります。
>のど元に刃物を突き付けられた状態からでもそんな事出きるのですか?
のベーシックなものはよく本とかでもでてますし、かならずセミナーでもやっているようです。

足の甲をみることですが、相手が間合いの外からこちらの間合いに進入してくるときは
ビデオでもいっていたのですけど「右手で順手でナイフをもっていれば左体サバキで
ほぼすべてよけれる」ので、相手がどこ攻撃してくるかより攻撃のタイミングが大事だから
足をみているのでは?とおもうっすけどね。

個人的には相手がこちらの間合いに入るか入らないかのタイミングを知るために相手の足を見ると思うんですわ。
ですから互いの間合いが重なっているこの状態ではいらないつーか、意味をなさないのでは?と思います。

とりあえず、セミナーかるく受けただけで門下生でもなんでもないので参考程度にしておいてください。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 10:48 ID:EFF8XFpK
ちなみにその段階になる過程で殺されている可能性もある、と横山先生がいっていました(藁)

喉元に刃物をつけられるぐらい相手に接近を許してはいけないし、油断をしてはいけない。
なによりもそういう状況ではめちゃめちゃ不利にはちがいない。
しかし、とりあえずまだ生きていてそして現状から如何に脱出するかが問題にったときどうするか?。
そういう意味ではホステージはやる意味があるようです。


つまりそこまでもっていったらアカンけどなったらなったで一応、対応策用意しといたよ、って奴らしいですわ。


なんか、システムブロックやら間合いの感覚やら目付けとか全て相手を殴りあう間合いにいれさせないようなものとセミナーうけて感じました。まる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 01:19 ID:QfifNuwG
>セミナーうけて感じました。まる。
つーことは、もしやラバブのまるさん、セミナー受けたの?
866863と864かいたヒト:02/07/12 08:14 ID:vPfzLffl
ちゃいまんがな、別人でんがな(藁)

ラバブの〇さんが受けたらもっと前に話題になっているでしょ。
書き込みみるかぎり、このスレッドみながらセミナーいっているヒト、結構いるみたいだし。
867865:02/07/12 20:47 ID:gLvRgXcw
スマソ。ラバブの〇さんと違いましたか。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 04:03 ID:pkRfZ7Eq
あの人の性格からいって仮にセミナーいったらラバブのHP再会して横山氏はすばらしい!とかかいてソレがわかる俺ってすばらしいとか書いて自分も引き立てようとするでしょうよ。(藁

しかし、実際のところ、セミナーうけた人のはなしもっとききたいっす。
869名無しさん@お腹いっぱい:02/07/14 01:00 ID:ytsPi8Ls
age
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:31 ID:47INibqx
功朗法と毛利さんのPDSのビデオをセットでBABが割り引いて売ってたのでかった。
ほんと、金損した。やっぱ,BAB商法は信用ならん。
毛利のPDSはひどかった。漏れは喧嘩で相手がカッターナイフちらつかせて困ったしびびった。
だからビデオ買ったのに。こんなもの習ってる奴いるのか?
これなら功朗法だけ買ったら5000円ですんだのに漏れってバカ。

871道場生:02/07/14 22:09 ID:1CqKrQUl
このセット販売は横山先生に連絡いってなかったらしいです。
他の道場生に秘伝に掲載されてたことを聞いて驚いていました。
最低限連絡くらいすりゃあいいのにねぇ・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:17 ID:6ERDv+RT
>>870
これから買おうと思ってたよPDSそんなにダメなんだ。内容どんな?
功朗法はどうだった?買って損なし?
873870:02/07/14 23:05 ID:47INibqx
功朗法は実際に使える技だと思ったよ。現実を知ってるって感じ。
だけど練習相手がいないと一人じゃできん。
PDSは妄想ってとこかな。(大W
妄想は一人でもシコシコできるぞ(W
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 01:11 ID:yoz1tovg
BABジャパンを語ろう! スレで功朗法とクラブマガが話題になってるYO
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 08:03 ID:T6W4vea5
今月の秘伝でPDSと功労法のTOP対談があった・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 08:06 ID:N7K7jk7m
PDSって何の略?
なんか、落ち着きのない子供が実は学習障害、とかそんなのも
たしかPDSって略だったような気がする
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 08:16 ID:T6W4vea5
>落ち着きのない子供が実は学習障害、

M利さんのことかい?それは(苦笑

PDS(Personal Defense Systems:対襲撃用護身システム)らしいよ。

つーか、ここらへんはYahoo!とかGoogleでPDSといれれば一発ででてくる。

が、功朗法というネーミングの由来はどこにもでてなくていまだわからない・・・

878名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 08:20 ID:N7K7jk7m
学習障害はLDでした。
すまん。
879凶暴なはむ太郎:02/07/15 19:31 ID:r3tbLO4Y
>877 功は功夫の功、朗は明るい、ほがらかという意味で、従来の道場の体育会系の
暗いノリが嫌でつけたそうです。
880こんな記事ハケーン:02/07/16 08:28 ID:mynAmP9h
定期セミナーの企画 投稿者:横山  投稿日: 7月15日(月)22時12分31秒


下記のような企画をしてみました。
ご意見をお聞かせください。

さて8月以降のセミナーですが、一般公募の不定期な開催ではなく、
毎月、月末の土日をメインにした定期セミナーを予定しています。

参加費も2日間で8000円程度にして、ご参加者のご負担の少ない費用で行う予定です。
このセミナーは登録制にする予定ですので一般公募はしません。

月末毎の2日連続セミナーと毎週土曜ごとの自主練習会(復習会)でレベルの向上を目指します。
登録有効期間は半年間ですが、セミナーの参加費は毎月お支払い頂いても、まとめてお支払いいただいても、
ご自由ですので、ご負担の少ない方法を選んで頂けます。
881こんな記事ハケーン:02/07/16 08:29 ID:mynAmP9h
毎月やるのかぁ・・・いいなぁ。あれ?でも「一般公募はしない」ってことはどういう人が参加できる?
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:22 ID:SBMBW6w2
登録者を募集する一般公募はやるけど、そのあとは公募しないってことでは。
883総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/07/17 03:07 ID:pKYl1Nmp
>>880の記事は、東京の練習会向けの記事だろ?

東京は熱心に復習会をしている人達がいるから、
彼らに向けて(つまりは、功朗法経験者)、定期的に横○さんが講習会を組んでくれた、
って事なんでしょ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 08:02 ID:HvWagwpO
とりあえず、8月のセミナーのほうはフツーに一般公募するみたいやね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 08:26 ID:FZ0Iyu0G
そうなると8月のセミナーは多少無理してもうけたほうがいいのかなぁ・・・
886名無しさん@お腹いっぱい:02/07/19 12:21 ID:16uRIQWc
age
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 12:43 ID:FMzsA7BM
もりあがらなーい
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 12:56 ID:oKwFcbP5
東の骨法、西の功朗法
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 12:57 ID:FMzsA7BM
いいんですか?その組み合わせで(藁)
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:24 ID:VZ6uQo8b
もっといい組み合わせ。
東の骨法、西の功朗法、南のラバブ
北は何がある?
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 00:53 ID:j5SECjiI
>>890
をい!!!(怒....笑)
北の...やっパ言えん。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 07:36 ID:OYRsDF5a
北と言えば秘伝にトンデモ馬鹿広告のせてた

龍神流合気術
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 08:29 ID:gOWRIu6E
>東の骨法、西の功朗法

今月の秘伝みると
東のPDS、西の功朗法
になっとるのぅ
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:52 ID:qxIoKWkt
やっぱゲテ物や色物とモノホンの功朗法を雑誌で組ませるのはどうかと。
2ちゃんで組んでもシャレで終わりだけど雑誌はまずいでしょ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 13:15 ID:Kj/p6vTb
>>891
それは ・・いえま・・いわま・・いわまい・・
北の...やっパ言えん。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 14:17 ID:gOWRIu6E
PDSの毛利さんはどこらへんがドキュンソ?
技法?顔つき?経歴詐称?

でも護身術に交渉術という概念をれいたのと、メタルギアソリッドをつくる手伝いしたのだけは誉めたゲル。

コッポ‐もいろいろドキュンソだけど一時期ブームになったしなぁ。

ラバブも皆に笑いネタを提供しているし。

どれもそれなりに役にたっているなぁ・・・実戦を売りにしているところでどれがDQNか極めるのはむずかしいYO!
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 14:23 ID:1Qi4WzkV
永野あかね
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 21:19 ID:UNh+QeQn
永野あかね?だれ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 21:27 ID:kXUa9QDu
>>896
少し経歴詐称
軍事技術を金儲けに上手く転換した人
900護神拳 ◆9B8if24g :02/07/24 21:29 ID:3n7inBYT
>メタルギアソリッドをつくる手伝いしたのだけは誉めたゲル。
ワラタ

といいつつ900ゲット。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:30 ID:WnxSnaOU
功朗法、PDS、骨法で実戦の意味が違ってるからな。
どれがいいとは言えないけど、功朗法は習っておきたいね。
余裕があればPDS、最後に骨法。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 11:21 ID:uYi80n8Z
>余裕があればPDS、最後に骨法。
うーん、習いたいのですか?個人の自由ですが・・・
私ならサバキカラテを余裕があったらやりたいなぁ
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 12:02 ID:tlSvgOdk
骨法ってJKDのパクりでいいですか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 12:15 ID:w2mhUhGr
折れはこう思うんだが。
功朗法=現実実戦派
骨法=マニアック幻夢派
PDS=オタッキー派
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 12:56 ID:uYi80n8Z
>骨法ってJKDのパクりでいいですか?
JKDだけとはおもえない・・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:05 ID:tlSvgOdk
>骨法ってJKDのパクりでいいですか?
>JKDだけとはおもえない・・・・

じゃ、他には何か・・・?
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 08:39 ID:PI70zZkG
佐川道場に中国武術にB柔術に・・・・きりないやんけ!(苦笑)

ってか、功朗法の話しよーよー!他流の話は別スレッドで!
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 09:25 ID:h7zaC5wy
じゃ、功朗法の口伝集でなにか・・・
これは凄いとか、これは役に立った OR 立ちそう
とか、それは違うだろ(笑)とか。

俺は、銃を持った相手の右側に立つ形で捌くのは危ないかと思う。
薬莢は柔の右側に飛び出てくるから、怪我、火傷、眼を痛めるとかありそう。
どうよ?
909護神拳 ◆9B8if24g :02/07/31 10:34 ID:uc7naWAg
>>908
そうなんですかー。薬莢のことなんてあまり考えた事なかったなあ・・
リボルバー、オートマチックのどちらでも右側なんでしょうか。
現場では銃の右側とか左側とかまで気がまわらないでしょうねー。

リボルバーなら捌いた時点で一発も発射できない状態にすることが可能なので
薬莢の心配はないかも・・
オートマチックは銃身を掴んで捌いても一発は発射されてしまいますね。
その時はスライドを掴んで動かなくなっているので薬莢は排出されないのでは?

薬莢の動きに詳しくないので変なこと書いてたらスイマセン。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:47 ID:hxD8XDI8
ごめん。実は俺も銃には詳しくない。だけど
>オートマチックは銃身を掴んで捌いても一発は発射されてしまいますね。
 その時はスライドを掴んで動かなくなっているので薬莢は排出されないのでは?

 これって何かの本で、自分の指が飛ぶ危険性についての指摘があったな・・・。
オートは排莢とコッキングの時に火薬のガス圧によって
スライドのブロウバックへと繋ぐんだけど、このガス圧で指が飛ぶ場合もあるらしい。
暴発すればこちらにも被害が及ぶね。
 リボルバーは、回転弾奏のパーツを引っつかんで固定すれば、
つまり、リボルバーの回転部分を回転で回転させない様にすれば、発射は出来ない。
そのまま銃をひねれば、相手の指関節を責める事も出きるし、
姿勢を崩して投げ似も移行できるね。
俺流護身術、「小手返し銃絡み」ってのはどうよ?ちなみに初伝な。
 コルトでも何でも、新しくてフィールドストリッピングの後の、
油まみれのままの奴は掴む事すら危ないかも。

 実際に銃に詳しい人、どうですか?

 後、俺は横山先生の、間合いや空間の処理の仕方には注目してるんで、
経験者や、そうでない人も思うところを書いて欲しいなぁ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:53 ID:S+1GczXv
>>878
EDは勃起障害
912護神拳 ◆9B8if24g :02/07/31 12:55 ID:0c9WaCFz
>>910
功朗法にかぎらず、オートマチックのスライドを固定して撃たせなくするというのは
かなり一般的な技術ではないかと思うのですが、指が飛ぶ可能性があるのですか・・?
うーん、実銃を持った事のない私には実際のところははっきりとはわかりませんが。

>俺流護身術、「小手返し銃絡み」ってのはどうよ?ちなみに初伝な。
はは・・コメントしずらいですね・・・素敵です。

結局、普通に撃ったときに薬莢が右側に飛ぶというのはリボルバー、オートマチック
どっちなんでしょうか。どちらもですか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 18:06 ID:PI70zZkG


     ,,,,,,,,,,,,,,,,
    n 二二二〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   m||(;´∀`)  < 貴方は凶器から身を守れますか
   ヒニ ⊂  )    \_________________
    < <\ \
    (_) (__)
    実用護身術セミナー 東京8月16日、8月17日、8月18日(日)
        http://www.geocities.co.jp/Colosseum/8337/tokyo1.html


   セミナーや復習会参加経験者は護身技法のレベルアップの練習を付け加えます

キックショックによる筋力や体格に頼らない発力・・・・・キックショックによるハイスピードな動作,突き蹴り、破壊力

左右の体捌きだけで、すべての攻撃を無効にする・・・左右の体裁きを覚えることで、どこを攻撃されても防御できる

システム ブロックで安全圏を守る・・・・・・・・・・・・・・・・個体間距離を確保し安全圏を守る方法

夜間に攻撃者の動きをよむ目付け・・・・・・・・・・・・・・・・夜間でも複数の攻撃者の動きを瞬時に察知する目付け

間合いのトリックで有利に戦う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・攻撃者との距離、重心の移動などによる視覚的間合と実質間合

歩法で攻撃をかわし有利に反撃・・・・・・・・・・・・・・・・・・狭い場所でも攻撃者に追い詰められずに防御と反撃を行う
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 18:47 ID:Dj+T12rz
ところでそろそろ新スレたてる?どうする?
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 19:10 ID:PI70zZkG
微妙、次のセミナー以降からスタイルかわって気軽にうけれなくなるみたいだし。

つか、1の書き込みのアホさ加減は続編つくるなら勘弁っす(藁)
916愚零徒:02/08/02 01:34 ID:2eVlPDPX
過去レスに功朗法のビデオ、BABか通信販売のとどっちが
お買い得かとありました。
けれどホームページをよく見てみると、2つ売られているこ
とに気づきました。BABのと併せて合計3つだと思うので
すが、どれがお買い得でしょうか。私は、護身というよりも
キックをしているのでそっちに役立てたいです。お願いします。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 17:52 ID:Vd3ldW+C
>>916
やっぱり功朗法セミナーとBABのビデオの両方があると参考になるよ。
微妙にテクが違うし、解説も両方聞いたほうがいい。
918愚零徒:02/08/02 17:59 ID:t7ZUNdNU
では3本買った方がいいということですね。
撃沈します。九州での講習会なんてあるのかしら。

金銭的にも辛いので、キックショックについて詳し
く載っているビデオはどれでしょうか。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 18:07 ID:8BHC7tOp
キックショックをしるのに一番やくにたつビデオ?
BABじゃないっすかねぇ。一番新しいのが一番詳しい気がする。
もちろん、他のもある程度でているけど。

ところで、BABのビデオにでている打撃における剛体化のお話って伝統空手のマキワラたたく奴と同じこと?
やっぱり横山先生のバックグラウンドのメインは糸東流なんっすかねぇ
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:08 ID:MBf0FHec
>>912
オートマチックの場合スライドを掴んでも一発目の発射を
防げない上にイジェクションポートから吹き出るガスで火傷したり
後退するスライドで手を切る恐れがあります。
ですので、シングルアクション状態の時はハンマーとファイアリングピン
との間に、ダブルアクション状態の時はハンマーとフレームの間に指を
入れてやるのが理想的だと思います。(グロックなどストライカー方式
の銃の場合はどうしようもありませんが)
ちなみにリボルバーは弾丸を発射しても自動的には排莢されないので、
シリンダーを開いて手動で排莢する必要があります。
オートマチックの排莢方向は、殆どが右側ですが、稀に左側のもの
もあります。(ワルサーP38やP88など)
921総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/08/02 19:52 ID:v/tWE+00
なにげにHP、リニューアルしてるね。
9月にフランスの機動隊と一般市民へのレクチャー、
その後ドイツの大会への参加かー。
ドイツの護身術大会、ビデオが見てみたいな。頼んでみようかしら(W。

>>920
セミナーでは、あまり拳銃の種類自体には、詳しくふれていません。
理由は多分、体捌きが1種類しかないのと同じだと思います。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 21:51 ID:mFb7Rj2z
>>920
去年のセミナーで同じようなことをY先生に質問したら、フランスで自分で実験してみたとか言ってた。
銃の種類で少しは火傷することがあるけど自分も興奮してるし、その時はなんとかなるらしい。
たいした火傷じゃないらしいけど。
一発も撃たせないために、ハンマーとフレームの間に指を入れるのが一番いいらしけど、やり方をみせてもらったけど最初は難しいけどやってると慣れてきた。
火傷より銃声で耳鳴りがして体が固まる人が多いから音に慣れろっていわれた。
でも暗がりだと良く見えないからこの方法じゃだめで、もっと効果的な方法があるって説明してくれたけど覚えれなかった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 22:35 ID:vE3KzHLs
また雑誌に載るらしい

>8月3日5時から大阪の平野道場で、雑誌「ポパイ」マガジンハウス社の取材があります。
>同社は他にも「アンアン」「クロワッサン」「ターザン」などの雑誌を発行しています。
>9月4日発売分の取材ですが、この時間帯に参加できる練習生の皆さんは、平野道場以外の人もご協力ください。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 01:27 ID:AtTEcr1I
BABの方には、歩方や間合いについても詳しいのかしら?
間合いのトリックは分からないような呟きらしいけど・・・。

自主製作のビデオって2本もあったっけ?
925世界の・・・:02/08/03 21:32 ID:PL2DsXWt
ドイツのほうは各国の軍隊やら警察やらくるので撮影できるかどーかふあんです。
以前、ここでCQDかBABかなんかわすれたのですが、接近戦のことがでている本を紹介されたときに本をかいましたが、ナイフを持つ相手を決めるトコロは

『機密のためカット』

とかかれていました。軍事格闘とかでも機密のところってあるんすかねぇ?まねするやつでないためにうつさなかったのかな?


ドイツのほうは声をかけていただいたのですが(実力がなくても場慣れすることはいい事だからとか)
最近、ぜんぜんダメダメなので考えこんでいます・・・・

まぁ、自分がダメダメとわかっているぶんましか・・・それにきがつかずに昨年は・・・(苦笑)


>火傷より銃声で耳鳴りがして体が固まる人が多いから音に慣れろっていわれた。
火薬つかったモデルガンかなにかで練習したことがあります。
たしかに凍ります。もしくは頭パーになって動きがとまりません。理性なくなります。二度目からは普段以上に動きが硬くなりました(苦笑)

ビデオは昔、クラブマガのほうが有名なころに一本、昨年の夏あたりに新しく一本つくったはず・・・
BABのやつは間合いのトリックはあったかなぁ・・・・歩法は完全にでてなかったはず。

PS。女言葉、はやっているんっすか?(苦笑)

926名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 22:53 ID:CfRZ39Ra
>火傷より銃声で耳鳴りがして体が固まる人が多いから音に慣れろっていわれた。
昔観た「ネイビーシールズ」という映画だったか、
訓練中 指導官が空砲鳴らしまくっていたが、
これは銃声で硬直しないようにする訓練だったのか。
927立禅さん@肩痛いぞ肩:02/08/04 17:58 ID:NV6YnlTI
新スレ立てませんか?
928護神拳 ◆9B8if24g :02/08/04 23:39 ID:ZKINPJW+
>>920
レスありがとうございます。
勉強になりました!
>>927
立てましょう。
・・・立てましょうか?
929護神拳 ◆9B8if24g :02/08/04 23:41 ID:ZKINPJW+
>>925
>火薬つかったモデルガンかなにか
あれはうるさかったですねー・・・。でも実銃の銃声はあれよりすごいとか。
たまりませんね。ハラを決めてひるまないようにしないと・・。
930世界のよっちゃん:02/08/05 08:24 ID:xGulKpbU
8月のセミナーの話題や9月に本をでるとなると新スレッドは
今のうちにたてたほうがいいかもしれませんね。

新スレッド名はどうしますか?
1は今回と同じようなアホな内容でいいでしょうか?(藁)

931名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 12:50 ID:YAe6TqEP
新スレ名候補
候補1・武器対策、功○法ってどうよ
前スレの1や22出てきて何か言えや!!

候補2・DQNと狂気に功○法
DQNもびびる功○法を語ろう
932立禅さん@肩痛いぞ肩:02/08/05 14:19 ID:YSdxOpfG
護神拳さん>
立てましょうよ。
931>
いいっすね〜。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:02 ID:8cEhoznG
候補2(・∀・)イイ!!
934凶暴なはむ太郎:02/08/05 21:25 ID:Ks0XFsJ5
”死神横山私は誰の挑戦でもうける!!功朗法2”はどうでしょう?
935よっちゃんの子分:02/08/05 23:33 ID:vUu9MSAb
単純に
「功朗法ですがなにか? 二撃目」
936名無し@お腹いっぱい。:02/08/06 02:28 ID:FeRJzbG1
なぜなに功朗法
937世界のよっちゃん:02/08/06 08:09 ID:b4qNPZQe
あまり他流をけなしたり挑発するのはどうかなぁ・・・スレッド名としては。

僕としては935さんと936さんのノリが好きです(笑)

あ〜

【速習】キックショック、一人でできるかな?【即戦】
【総合実戦護身術】貴方は凶器から身を守れますか【功朗法】
東京のHPはなぜ更新しない?

なんかどげんでごわす?

PS.935さん、私のほうが貴方の子分のつもりですがなにか?(藁)
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 10:32 ID:bny2er3O
対DQN戦用最終究極兵器 功朗法2

【功朗法・問題演習】〜やさしいDQNの壊し方 第二講〜
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 10:56 ID:L7ua9oBI
 
 
 功朗法2 あなたに教えて あ・げ・る ♪
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:10 ID:OoCAPzrZ
8月の東京セミナーの参加者、どれくらいですかね?
941護神拳 ◆9B8if24g :02/08/06 12:25 ID:ub0HB1hr
タイトルの案が飛び交って盛り上がっているようですね・・
まだ立てないほうがいいのかな・・。

>>930
1の厨房ぶりまで受け継がなくてもいいと思います(笑)

>>937
子分!?いつの間に・・
942立禅さん@肩痛いぞ肩:02/08/06 13:12 ID:CQilLZCx
最高・最速・最実践功朗法。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 13:20 ID:dCD5Oq1v
【珍走退散】功朗法神社【ドキュソ祓い】
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 17:56 ID:eX/hC4pH
功朗法その2・行列のできる珍走相談所
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 18:03 ID:eX/hC4pH
【功朗法】行列のできる珍走相談所
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 18:06 ID:eX/hC4pH
↑間違えて二重に・・・
鬱田市脳・・・・。
947950ちけぇな。ちんたらしてられねぇ:02/08/06 18:14 ID:b4qNPZQe
つか、その2とか、第二段とか二つめのスレッドってわかる言葉をいれるべきっすね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 18:20 ID:OoCAPzrZ
武道関係未経験女性でもOKですか?>セミナー
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 18:27 ID:TjyJLc/R
>>930
>9月に本をでるとなると

単行本でも出るのですか?
950護神拳 ◆9B8if24g :02/08/06 18:34 ID:HjqEeZQO
功朗法ってDQNや珍走団ではなく、もっと凶悪な犯罪者を想定しているような
気がするのですが・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 18:52 ID:+6VbuEuE
”ハ○メ俺の真似ばかりするな功朗法2撃目”
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 18:55 ID:mmQbTIWK
日本の都市で起きたケースの事例の収集等は行われてるのかな
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 18:55 ID:TjyJLc/R
ここは色々と足してみて

【速習】一人でできるかな?鬼の横山、凶悪犯罪の叩き方 <<問題演習・第二講>>【即戦】
  誰の挑戦でも受けて あ・げ・る♪ 行列のできる最終兵器・功朗法神社

  で、どうよ?
954護神拳 ◆9B8if24g :02/08/06 19:14 ID:HjqEeZQO
>>948
OKなはずです。もっと女性に参加してもらいたいとおっしゃっておられました。

>>953
もうわけわかめ。
955世界のよっちゃん:02/08/06 19:44 ID:lxWCgfR/
あまりアホなことやっているあいだに1000いくどー
つづきは次スレッドで三番目のスレッド名を考えるのでやってください(藁)
こんなしょーもないことでスレッド伸びがかつてないほどいいんだからもぅ(苦笑)

【速習】○○○○○○○○○<<第二講>>【即戦】

の○○○○○○○○○のところにテキトーなのいれてみてはいかがでしょうか?

【速習】総合実戦護身術 功朗法<<第二講>>【即戦】

だとマトモすぎておもしろくないかも・・・・(藁)
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 19:50 ID:OoCAPzrZ
>>954
どうもです。
一人なので若干不安もありますが、
参加登録します。
957世界のよっちゃん :02/08/06 19:53 ID:lxWCgfR/
あ、女性の方で参加する人いるんっすか?なら私の知り合いで、でるかどうか微妙な人がいるので今回は女性のかたほかにもくるからでとけー、っていっておきます(藁)

TO:みなさん
つか、次スレッドの1にはどんな文章かきますか?
とりあえず、ここのスレッドへのリンクははるとして・・・・つか、1000までいくとみれなくなっちゃうんですよねぇ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 19:58 ID:vNfjE6Qa
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1011269659/l50
に練習続けられなくなった人の書き込みが。。。
こういう人にはメンタルトレーニングはだめなんかなあ。
私もやり始めたらおんなじ展開になりそうに思いました。
煽ってるのではないですよ。
好感は持ってるのですが、いまいち不安。
959護神拳 ◆9B8if24g :02/08/06 20:02 ID:YdHQxG5X
スレ名にしろ、1の文章にしろ、意見を募集していては収集がつかないのでは・・
960護神拳 ◆9B8if24g :02/08/06 20:05 ID:YdHQxG5X

<     っていうかもう次スレ立ってんじゃん!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「  ●   | 》  l|   ●   ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllvlllll|\           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
961護神拳 ◆9B8if24g :02/08/06 20:06 ID:YdHQxG5X
962世界のよっちゃん:02/08/06 20:08 ID:lxWCgfR/
で、あちらにうつりますか?さすがにあれだとシンプルすぎるよーな・・・・




     ,,,,,,,,,,,,,,,,
    n 二二二〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   m||(;´∀`)  < 貴方は凶器から身を守れますか
   ヒニ ⊂  )    \_________________
    < <\ \
    (_) (__)

を次スレッド1にいれてほしかった(藁)
963護神拳 ◆9B8if24g :02/08/06 20:12 ID:YdHQxG5X
あれだけ騒いだわりにシンプルなのが立ちましたね。
1にAAを入れるのは携帯で見にくくなるのであまり好きじゃないです。

・・もうすぐここも1000ゲッターの餌食かな?(笑)
964世界のよっちゃん:02/08/06 20:14 ID:lxWCgfR/
1000とるとみられなくなるから1000とり合戦かんべんしてー(藁)

ごめんなさい、いまだからいいますが上のAAもってきたの俺ですー。某板のメタルギァのパロディのやつからのパクリだよぅ、ごめんよぅ〜(自爆)

最初だけはっつければ後は勝手にほかの人がはってくれたので楽だった(藁)
965護神拳 ◆9B8if24g :02/08/06 20:19 ID:YdHQxG5X
そうですね。しばらく見られなくなりますねえ。
今のうちにパソコンに保存しておきましょう。

あのAAはスネークだったのか。それとも・・?
スナイパーウルフを撃つのは痛々しかったなあ。
966名無しさん@お腹いっぱい。
保守にすこしだけAGE