養神館合気道の行方は!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
58真実を知るひとり
そういえば、面白い話があります。
15年ぐらい前、塩田館長がTV出演したときのことです。
番組名は忘れましたが、坂東英二(字ちがうかな?)氏の番組で
スポーツをテーマにしたクイズ番組です。

まず、館長が多数取りの演武をした後、例の金魚鉢の話がクイズで
出題されました。
そのあと打ち合わせでは館長が坂東氏に二ヶ条をかける段取りです。
しかし、坂東氏は打ち合わせを無視してやおら館長の胸倉を掴み
「こうしたら、どうするんですかっ!」言いました。
坂東氏は元プロ野球選手。力も強いです。
館長の顔色が瞬間的に変わりました。
館長の体がすばやく動きました。
つぎの瞬間坂東氏の体は完全に崩され、その伸びきったところに手刀での
当身が入りました。相当効いている感じです。
「何するんですかあぁ!」坂東氏は苦しみ悶えながら言いましたが、
館長の顔は完全に怒ったままです。
やはり帰りぎわに「なんだ、アイツは!」と相当怒っていたとのことでした。
こういう時、弟子はたまりません。心の中で「坂東!なんてことしてくれるんだあ」
「館長の機嫌が悪くなっちゃたじゃないかあ!」といった感じでしょう。

この話には後日談があります。
坂東氏は小さなじいさんが大きな青年を簡単に投げ飛ばすことが信じられ
なかったのでしょう。それで化けの皮をはがしてやろうと考えたようでした。
しかし、彼は当身を入れられ怒っていましたが、
その後「あの人はスゴイ。本物だ。」と言ってまわったとのことです。

塩田館長のかわいい面が垣間見れるエピソードとして私は好きです。