1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
足短いと内股ってやりにくいのですか?自分が掛ける方で。
初心者的な質問で申し訳ない
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:19 ID:hNxlGXaU
背負いにしなさい
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:20 ID:2BFscGxs
あと、顧問によく相手に背中見せるな!前向いて胸合わせていけ
ってよく言われるんですが、プロの選手が内股かけてるの見ると
どう見ても相手に尻向けてますよね?実際のところどうでしょう?
4 :
名無しさん@怪我人:01/10/07 03:21 ID:qQvnJx/g
自分も背負いのほうがいい気がします・・・
相手の体が柔らかいと、かからない場合がありますよね、内股って。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:22 ID:2BFscGxs
>>2 背負い最も苦手なんすよ・・・
特に膝つくやつ・・・
どうやったらプロの軽量級の選手みたいに
きれいにあそこまで低く投げられるんでしょう・・
おいらがやるとヒザがぶっ壊れちまうよ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:23 ID:2BFscGxs
>>4 そうっすか・・・悲しいなぁ
ちなみに自分の体格は170cm75kgです。
足が短いのが悩みです
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:23 ID:.gJkKFzo
柔道にプロはいません。
2ちゃんには一人いますが(藁
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:24 ID:2BFscGxs
内股って自分の足だけで投げるモンなんですか?
だとしたら相手より自分の方が相当足長くないと
かからないことないですかねえ。
9 :
名無しさん@怪我人:01/10/07 03:24 ID:/JP3LXJo
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:24 ID:.gJkKFzo
胸から合わせるのは正しい。
ケツから入ったら犬のションベン内股
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:25 ID:.gJkKFzo
12 :
名無しさん@怪我人:01/10/07 03:25 ID:/JP3LXJo
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:26 ID:.gJkKFzo
強い人なら自分よりでかい人も内股で投げちゃうよ。
それは胸から入って腰に乗せてるから。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:26 ID:2BFscGxs
体お年かぁ
体おとしの足さばきって自分は3ステップかかるんですけど、
みなさんどうですか?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:26 ID:.gJkKFzo
吉田は高校のときでかい奴らを
内股で投げまくってたね。
>>7 柔道にプロはいます。キューバのマノロ・プロ選手です。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:27 ID:.gJkKFzo
ちゃんと柔道やれば身長なんて関係ない。
よっぽど強くなればね
19 :
名無しさん@怪我人:01/10/07 03:28 ID:qQvnJx/g
>>14 自分は払い腰・内股・足払いが得意だったもので・・・
>>15 ケンケン内股でしたっけ?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:28 ID:2BFscGxs
>>13 なるほど、斎藤仁選手みたいな奴ですね そういうてもあったか
一つ思ったんですが、腰に乗ってたら足って何するんですか?
こんな夜中に良スレの予感の技術スレ?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:29 ID:2BFscGxs
内股って足で相手の内桃をはねるんですよね・・?
手は相手をひきずりまわすようにすればいいですか?
23 :
名無しさん@怪我人:01/10/07 03:31 ID:/JP3LXJo
内股は、からない方の足の股関節付近に、一度自分の足を当ててから、
もう片方の足をかるというやり方がありましたよね?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:32 ID:2BFscGxs
井上選手って内股1ステップですよね?
右足で小さくジャンプしてもう左足のかかとが相手の
股間の下に来てますよね?すごいな
説明って難しいのう。
特に内股は・・・
>>20 足は跳ねればいいんでないの?
>>22 ケンケン内股と跳ね腰風の内股って手の使い方
違いましたっけ?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:33 ID:2BFscGxs
棟田選手って自分と同じ身長なんですよ
体重はだいぶ違うけど、内股かなりはいってるしなあ
すごい
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:35 ID:2BFscGxs
>>25 なるほど・・・
跳ねるか、本当に斎藤選手っぽいな がんばってやってみよう
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:35 ID:wdHY8hl2
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:36 ID:2BFscGxs
ところで、内股やるときって自分は右組なんですけど、
跳ねる直前左足ってどのへんにありますか?
自分は相手のちょうど真ん中にやってるんですが
漏れも真中らへん
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:39 ID:2BFscGxs
>>23 ・・・・?そのようなやり方があるんですか?
初耳でした・・
ところで、内股に入る際に手をどう使えば
相手をよくひきつけられるでしょうかね?
33 :
柔道ももも:01/10/07 07:53 ID:u9AW010.
簡単過ぎますが
奥襟がっちり取って頭を下げさせると相当な身長差でも投げられますが・・・
34 :
:01/10/07 09:59 ID:AF5DAXHs
俺はほとんど背負いしか練習してません。(小さいからなんだけど・・・)
試合では小内でひっかけて背負い巻き込みをよくします。(一本背負い)
よくいうヒザをつけるタイプではなくて、ギリギリヒザをつけない状態
から投げます。これだと大きい相手によく効きます。
35 :
おちゃら:01/10/07 10:31 ID:IygSnI9c
内股は手技っていう認識でいた。
あんまり足の長さとか関係ないと思うけどなあ。
詳しい方教えてください。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 14:06 ID:rG4LNJa2
相手に抵抗されて近づきにくい時はどうすればいいですか?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 21:46 ID:lceZf.3k
>36
まず足を潰すんだ足を。
動けなくなったところをしとめる。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 23:15 ID:G62jUdd.
>37
どうやって潰すの?
バイタル柔道・投技編76ページ
小柄な人の内股のってる
これでもやってくれ
40 :
柔道ももも:01/10/07 23:56 ID:4XjBmrFo
>>24さん
>井上選手って内股1ステップですよね?
語るのもおこがましいですが
大内刈りから内股の連携をかなり短縮していくと
軸足から入る内股になっていくと思います
41 :
柔道ももも:01/10/08 00:13 ID:qekQPNNI
内股1ステップって使い勝手良いですよ
相四つの場合で身長差がある場合
相手に対してつま先を真っ直ぐにして軸足から入って
腰をかち上げるように入り一回ブワっと持ち上げてから
ひねりを加えて投げてます。
韓国相撲の韓国式掬い投げだったかの入り方を真似しています。
釣り手側に投げるのを強引に引き手側に回転するとこの内股になります。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 00:30 ID:2kUQ6NNY
43 :
柔道ももも:01/10/08 00:38 ID:4PKaXnbo
oitawasiya....
44 :
うお?:01/10/09 02:13 ID:QKkuBwho
オレの知り合いに「内股は体の小さい人の技だ」と言う持論
を持つ人がいるが、40前にして恐ろしい当たりの強さの上、
釣り手の使い方が上手ですね。ガンガン前へ出る人で、
腰引いた相手の状態を釣り手で起しつつ下から当たって来ます。
右組みですが、大体、左足から踏み込むので動作は1・2、2でフィニッシュ
って感じですね。「足の長さは関係ないよ〜。」って言われます。
>39>40と同じと思いますが。その人は岡野功の信者なので・・
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 23:58 ID:WvLmHITI
ちょっと質問させて下さい。
右四つに組んだ場合、相手の軸足である左足の脛にくの字にした足を当てて
跳ね上げて投げたら、その技は跳ね腰ですか?それとも内股ですか?
46 :
柔道ももも:01/10/13 00:02 ID:hby3hdeg
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 00:34 ID:3ZFtt7cA
バイタル投げ技編に載ってる
飛び込み内股って生で見てみたいです。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 00:40 ID:pfYZ.SGY
内股か〜 軸足のばねでなんとかならんかな〜。まあ170あったら俺は簡単に投げれるな
俺のスペック 160センチ65キロ 得意技 背負い投げ 捨て身小内 袖釣り込み
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 00:45 ID:Nh0hlTKM
柔道もももさんのような有名なコテハンの方にそのようなカキコをされと
慌ててしまいますオロオロ
自分は背が低い(168CM 86KG)のですが内股が好きです。
それゆえに足から入る内股は体型的に無理があります。
で、打ち込みの型通りに釣り込腰から入って、入ったなと思ったら即お辞儀を
します。前傾する反動でくの字にした右足を相手の前足である左足の内側を
擦りつつ跳ね上げます。つまり、たから内股です。
なんて事ないんです。自爆も誤爆(笑)も多くて。
で、その時に相手の右足の脛に、自分の右足をくの字にして押し当てて跳ね上げたら
跳ね腰ですよね。
相手の軸足である左足を跳ね上げたら、どっちなんだろう?と思って質問したんです。
実際にはそこまで深く踏み込めないのでやった事はありません。
妄想の技なんです。ゴメンナサイ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 00:57 ID:AdQe0NUQ
自分163cmしかありませんが現役時代、内股が得意技でした。
ただし急所蹴りが目的の、ですけどね(邪笑
51 :
柔道ももも:01/10/13 08:46 ID:IC8gg.Fk
>>49さん
なるほどです その技に私がチャレンジしたら
「一人内股すかし自爆スペシャル」
となるでしょう(w
内股は胸と胸がビターリと付くまで引きつける事に
重点を置くように指導しています。
そこまで引きつけができればあとは自然に投げられると思いますがどうでしょう?
腕だけでなく背中の筋肉も使って引きつけると遠い間合いでも引きつけられると思います。
足さばきはこの次にします。
>プロさんどんなもんでしょうか?
52 :
柔道ももも:01/10/14 01:00 ID:9UHJF/yo
>>45の技ですが膝は意識して曲げませんが
相手が投げられまいとして左足側に体重をかけている場合は
ポイントをずらしてかける場合があります!スンマソン
逆にすかし狙いの場合はガバっと奥まで踏み込みかけるようにしてます。
相手の重心の位置により内股は変わるってとこですかね。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 00:53 ID:8VwAaSJM
内股には技の原理から大きく分けて「高内股」と「横内股」がある。前者は相手の股間を跳ね上げるもので、相手はシーソーのように高く上げられ投げられる(両足が高く上がる)。
後者は右組であれば相手の左腿の内側あたりを跳ね上げるもので、吉田選手の回すケンケン内股、山下選手の大内刈りから変化した内股などはこれにあたる。相手は横転するように投げられる。(掛けられた足だけ高く上がる)
一流選手は相手によって使い分けている。彼らの試合を見るとき、そこを注目するのも面白い。
この二つの技の見た目の違いのひとつに軸足の位置がある。
正面からみると「高内股」は相手の中心線上に置く(重心の真下から跳ねあげるため)のに対して、「横内股」はやや外側にずれる。
内股を得意技にしたい人は、まず自分の内股がどちらのタイプか認識することが大事だ。(これは打ち込みではなく乱取りで確認する)
54 :
プロ(53もプロでした):01/10/18 01:27 ID:Y6fg2l1k
自分より大きい相手を投げるのであれば、「高内股」をする人は軸足をより深く置き、腰で跳ね上げるようにする。「横内股」の人は軸足をさらに左側にずらし(右組の場合)、回して遠心力を利用して投げる。
また大きい人を投げるのであれば、「技」自体が、より完成されて(合理的である)かつ力強くなくてはいけない。技の原理を理解し、正しい形を覚え、更に、打ち込み(二人、三人打ち込み)投げ込みをたくさんして技を固める。
むしろこの練習の方が時間がかかるし、かけなければいけない。これがちゃんとできていれば、軸足の位置を変えることぐらいは容易にできるはずだ。
技が上手く、力強くなれば、大きい相手でも投げれるようになる、でもそれだけでは限界が来る。そこで必要になるのが、連続技だ。
55 :
プロ:01/10/18 01:59 ID:GBBmRVXB
49さんへ「打ち込みの型通りに釣り込腰から入って、入ったなと思ったら即お辞儀をします。」について:
足を跳ね上げる時、お辞儀をするのは大変危険だ、相手が突っ込んできたら首に大怪我をする。
技を掛ける時(足を跳ね上げる時)、引き手は右技であれば、自分の左耳の方向に、腕時計を見るような感じで手首を外に返しながら引く。顔は引き手の方向に動かす。(そうすると投げた後、顔は左側を向いている)
引き手の動きが正しければ、背中は真っ直ぐかむしろ反り気味なるはずだ。そうなれば突っ込むことも無いし、軸足もしっかりしてバネの利いた技になる。
また下ではなく、上に向かって投げるつもりで技をかければ、巻き込む癖が無くなり、正しい技に近づきます。
56 :
ピグミー:01/10/18 10:15 ID:bjk/SYV5
≫1
君が初心者なら内股を覚える前にヤラなければならないことがあります
釣りこみ腰を覚えることです。袖釣りではなく基本の釣りこみ腰を覚えましょう
釣り込みは取受双方が正しい姿勢でないと掛からない為試合や乱取りで相手を
投げるのは難しいですが内股、払い腰、背負い、体落しなどの前技に共通の腰の
回転や釣り手の使い方など共通したものが多い
1の年齢が解かりませんがもしも中学生以下の年齢であれば充分に筋力が無い為
釣りこみ腰の前に大腰を練習する必要があります
釣り込み腰を覚えたら右相四つで相手を自分の右方向に回し込んで右内股を掛ける
相手を自分の左方向に回して払い腰を練習すると技の理合が解って上達が早いよ
大腰をやる必要があります
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 22:04 ID:K32zH8gg
>51 柔道もももさん
スーパーなタートルレスポンスでスンマセンです。
>「一人内股すかし自爆スペシャル」
自分の自爆は凄いんです。隣の剣道部が、おーっ、とどよめく位に。
足に伝わるんだそうです。
>胸と胸がピターリと付くくらい引き付ける
キスしちゃいそうで怖い。
>相手の重心の位置により内股は変わる
凄い。自分は重心の位置は全然考慮できません。
とにかく腰に乗せる事しか考えてません。
釣り込み腰で逝ってくれてかまいません。全然文句無し、です。
58 :
49:01/10/21 22:25 ID:K32zH8gg
>プロさん
>内股には技の原理から大きく分けて「高内股」と「横内股」がある。
全然知りませんでした。見た目でずい分と違うなとは思っていましたけど。
横内股は文字通り足技で高内股は腰技みたいだなと不思議でした。
自分が目指してるのは高内股の方です。
お辞儀やめます。危ない事をやってんですね。ただでさえ首の筋力が弱い
って言われてるから、よけい危険ですね。
>腕時計を見るような感じで手首を外に返しながら引く。
すばらしい!なんて的確な表現なんだろう。
さすがはプロさん。ありがとうございました。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 22:41 ID:K32zH8gg
>ピグミーさん
自分は、初めは背負いをやってましたが、どうも自分の肩と肘が
じゃまになって腰の回転がうまくいきませんでした。
で、内股ならば180度ではなく90度の回転ですみそうだと
思って転向しました。
大腰→釣り込み腰→色々な技
これ、いいですね。自分もこの順で教わりたかったです。
60 :
柔道ももも:01/10/25 01:26 ID:HhgbA+MJ
>>57さん
>胸と胸がピターリと付くくらい引き付ける
>キスしちゃいそうで怖い。
引き付けてから顔を投げる方向に回していませんか?
内股に入るスピードを上げるコツですが
動作に入る瞬間から頭を回して投げる方向を向く事で体の回転もスムーズになります。
打ち込みでは、引き手を引き、跳ね足を踏み込む動作を初めにしていると思いますが
顔も、引き手を引く瞬間から回し、自分の背中方向の壁を見る事で体の回転も早まり
技のスピードが格段に上がりますよ。
壁を見るのは頭を下げさせない為でもあり(事故防止)
背筋を伸ばすことにより胸が合い崩しが効き旨く跳ね上げられる事と
最後の一ひねりが効かせられるようになると思いますよ。
足元見ないで内股の足捌きができることは大丈夫ですよね?
ガッチリ引き付けてもホッペにチュウぐらいですみますよ(w
61 :
柔道ももも:01/10/25 17:37 ID:HhgbA+MJ
>>57さん
>「一人内股すかし自爆スペシャル」
>自分の自爆は凄いんです。隣の剣道部が、おーっ、とどよめく位に。
>足に伝わるんだそうです。
ですが踏み込む足の位置の確認です。 ↓
↓
相手↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓
1 2 3 4
↓ ↓
自分↑ ↑ ↑
自然体 踏み込み 軸足を回し 透かされる
になっていませんか?
次へ
62 :
柔道ももも:01/10/25 17:45 ID:HhgbA+MJ
ずれまくり(涙
修行してきます・・・
63 :
プロ:01/10/25 19:24 ID:3myF2ucy
ピグミー先生へ
いつも適切なアドバイス頂きありがとうございます
此れからもご指導頂きますようお願いします
64 :
プロ:01/10/26 00:27 ID:/rBQlMwH
ピグミーくんへ
63のようなこと書いて一番みじめなのは君ではないかな?
それは君が一番よくわかるはずだ。(多分みんなもわかってると思うが)
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ギャハハ
ピグミー一本負け!