フルコンで「一本」を取れるパンチ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダルシム。
フルコンタクト空手で「一本」をとれるパンチを教えてください。
パンチでなくても腕技ならば結構です。
皆さんの豊富な知識・経験談をお待ちしておりますm(_ _)m
2独眼竜 ◆.mtlx6OM :01/09/24 23:18 ID:nt1mk0yA
肋骨にフック。
肝臓にフック。
3数見肇:01/09/24 23:18 ID:K3/KDvIo
グローブの中に石(または重り)入れとけ。
4ダルシム。:01/09/24 23:25 ID:1P5y43Z2
>独眼竜さん

早速お返事ありがとうございます。

レバー狙いということは、左鉤突きですね!

>数見さん

ドン・フライじゃないんですから・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 23:26 ID:UsdCadr.
相手の胸らへんにおもいっきり一本拳
6広末涼子:01/09/24 23:26 ID:K3/KDvIo
3の応用で、脛に鉄パイプつけとくってのもあるぞ。
ポンポン一本が取れるぞ。
これは過去に試合で試したやつがいるから間違いない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 23:26 ID:VWxSTe32
数見名乗る厨房そろそろいい加減にしとけ!うぜぇ!
8ダルシム@本日常駐気味:01/09/24 23:28 ID:1P5y43Z2
>5さん

一本拳、強烈な技だとよく聞くのですが、握りはどのようでしょうか。
親指を握りこんで中指のみを突き出す、というのでいいのでしょうか?
9広末涼子:01/09/24 23:28 ID:K3/KDvIo
数見やめました
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 23:30 ID:VWxSTe32
広末に変えたようだがウザさは変わらぬ
ていうか広末よりカトーアイが好き♪
加藤といえば
加藤清澄もカコイイケド!
11ダルシム。:01/09/24 23:31 ID:1P5y43Z2
>7さん

まぁまぁ。

>数見改め広末さん

ルールの範囲内で使える技を教えてください。
コレ、空手でも社会でもネットでも同じネ。(なぜかカタコト)
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 23:31 ID:3VZr.qdk
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) < >>8親指握りこまない・・・ 。
  ./漢 |y-~\_____________________
 (___/
13ダルシム。:01/09/24 23:32 ID:1P5y43Z2
カトーキヨスミカコイイ!!
14独眼竜 ◆.mtlx6OM :01/09/24 23:33 ID:nt1mk0yA
空手始めるまで一本拳って
真島クンの鉄菱のことだと思ってた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 23:33 ID:VWxSTe32
カコイイよね〜カトー!キャオラァ!
16:01/09/24 23:33 ID:UsdCadr.
バンナのボディブローくらって三時間ぐらいしたころ
なんかこう 切ない? 切なさ?
17ダルシム。:01/09/24 23:34 ID:1P5y43Z2
>12さん

そうですか・・・
握りこまないと一本(中指?)だけ立てるの難しそうな気がするのですが。

しかし一本拳で一本!カコイイ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 23:35 ID:3VZr.qdk
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) < 握りこんだら折れるよ・・・ 。
  ./漢 |y-~\_____________________
 (___/
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 23:37 ID:1P5y43Z2
>独眼竜さん

自分もそう思ってたッスよ〜!<真島くん
てか、にわの、もう一度ジャンプに帰ってきて欲しいなあ。
無理だろけど。

>15さん

カコイイ!
ブルースリーもグリーンホーネットではカトーだ!
カコイイ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 23:38 ID:UsdCadr.
ゴリ夫最強
21ダルシム。:01/09/24 23:40 ID:1P5y43Z2
あ、19も自分です。

>18さん

です、ね。<折れる
じゃあやっぱり中指に気合入れて突き出すべし!ですか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 23:42 ID:3VZr.qdk
固いとこを突いちゃ駄目だよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 23:44 ID:VWxSTe32
オリバパンチもKO狙えそう!(死ぬかもしれないけど)
24ダルシム。:01/09/24 23:46 ID:1P5y43Z2
押忍、いろんな意見を頂き恐縮です。
みんな、いいひとだ〜♪

>22さん

5さんの言うように胸らへんだと固くないでしょうか?
筋肉も付きやすい場所ですし・・・
真樹ヒサオ先生は鎖骨に撃ちこむと良いと言ってたなあ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 23:47 ID:3VZr.qdk
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) <変な角度で当たると逝かれると思う 。
  ./漢 |y-~\_____________________
 (___/
26ダルシム。:01/09/24 23:47 ID:1P5y43Z2
>23さん

オリバパンチ?!
ど、ど、ど、どんな技ですか!?
27ダルシム。:01/09/24 23:49 ID:1P5y43Z2
>25(漢!)さん

自分の指が、ですね?<逝かれる
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 23:49 ID:3VZr.qdk
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) <>>27当然 。鍛えた奴は知らないけど。
  ./漢 |y-~\_____________________
 (___/
29ダルシム。:01/09/24 23:51 ID:1P5y43Z2
先程「真島くん!」の話題が出ましたが、同漫画登場人物「浪花の摩天
楼」こと内藤セイジの得意技「スカイフック」なんて現実的にアリなんでし
ょうか?
タッパ的に若干近いので、使いたくなる技ではありますが・・・
30ダルシム。:01/09/24 23:53 ID:1P5y43Z2
>28さん

押忍、心して試してみます。
懇切丁寧なご指導ありがとうございました!
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 23:53 ID:uVNb.tyk
カラテルールでパンチで一本とんのってむずいよねホント、たしか世界大会で
成島選手が下突きで一本とってたな、左上段をはなって相手がガードをあげた瞬間
左下突きをはなった。 相手は腹を押さえてうずくまりそのまま一本になった。
 
32独眼竜 ◆.mtlx6OM :01/09/24 23:57 ID:nt1mk0yA
右上段を両手で受けさせて空いたレバーにフック!
ってコンビネーションは有名。使える。
33ダルシム。:01/09/25 00:01 ID:aSMHgDTo
>31さん

左上段から左下突き!逆は意外と使うんですけどね〜。
そうか、上段から下突き・・・
成島選手と言えば、めっさ速い上段蹴りを使うそうですね。それも興味
森々ですねえ。

手技には突き以外にも掌底や猿臂もありますよね。
そのあたりは一体どうんんでしょう?
34ダルシム。:01/09/25 00:04 ID:aSMHgDTo
>独眼竜さん

おおぉぉ!
スゲエ使えそうじゃないですか!それ使える!ぜってー使える!
いやぁ勉強になるなあ。本当にありがとうございます!
35独眼竜 ◆.mtlx6OM :01/09/25 00:06 ID:e2iE5hUA
31さんのとかなりかぶってるけどね(w
36安全剃刀:01/09/25 00:23 ID:xK52QuPk
元来日拳出身のオレは人中狙いなのだが、上段突き無しのフルコンルールであるな
ら、左右の肩口へのワンツーで上体を開かせておいて、スリーのタイミングで一気
に左の前拳アッパーでレバー、もしくはストマックに突上げる。けっこうこれが決
まる。d(・_・)

蛇足であるが、本来、空手で云うところの『下突き』はアッパーではない。
一緒くたにしてる人が多いが、まぁ、これは極真会の亡き大山先生が言い始めたこ
とが故に、しょうがないと云えばしょうがない、、、d(-_-)
本当の『下突き』と云う突法は、甲を下にして構えた拳を、返さずにそのまんま真
っ直ぐに突き込み、敵体に当たる瞬間に裏拳打ちの要領で下に向けて打込む打法な
のである。
37ダルシム。:01/09/25 00:33 ID:aSMHgDTo
>安全剃刀さん

肩口からレバー、鳩尾ですか。
レバーは必殺、鳩尾は回転が速そうですね。

>本当の『下突き』

いわゆるコルクスクリュウです、ね?
この打法は自分も一度考えたのですが、先輩がコレで手首を骨折した
とのことで、今はやってません。
もっとも自分の場合、拳がズルむける程度の被害で済んだのですが。

人中への突き・・・痛そうですねえ。
382ちゃんねる虎の巻製作委員会:01/09/25 00:39 ID:qrDh6edM
水月への当身は小指側から入るような
上に突き上げるような突きが一番効く。
しかし、腹筋を引き締めて防御している人にはなかなか
効かない。相手の虚をつくしかない。
なお小指側は骨が弱いので注意。水月への当身以外はこの拳の
使い方はしないほうがいい。
39武道:01/09/25 00:42 ID:RCgTfkRc
>>ダルシムさん
いやあ、来てしまいました。ダルシムさんの優しそうな人柄に引かれますよ。
やっぱりストレートか下突きですかね、僕の場合。
最近は引き手と肩を意識してます、引き手は手首を返して肩は打つ手をひっぱて
来るような感じで連動させてます。はじめの一歩のパクリらしいですけど・・・
弓で射る時引っ張ってきて引き付け一気にドーンと飛ばすイメージを
多少なりとも持って練習に励んでます。早く完全に体重乗せれる様になりたいっすよー
40安全剃刀:01/09/25 00:46 ID:xK52QuPk
>>37 ダルシムさん
コルクスクリュウ打法ではありません。コルクスクリュー打法は、打込む瞬間に肩と肘と
手首を最大限に捻って撃力を増大する打法であると私は解釈しておりますが、空手で云う
ところの本来の『下突き』は、その打法の究極的に逆の打法と云えるかもしれません。
再度繰り返しますが、本来の空手の『下突き』の突き方は、
(1)手の甲を下に構え、
(2)そのまま真っ直ぐ突き出し、
(3)敵体に当たる瞬間に、裏拳打ちの要領で手首を反らして、下方に打込む。
…というものです。
41武道:01/09/25 00:51 ID:RCgTfkRc
下突きは良いですね。
何と言うか決めると手応えがありますね、もっと磨きをかけたいですよ。
42ななし:01/09/25 01:04 ID:95AqLN1c
おいら極真だけどやっぱしボクシングのパンチは
すんごい!やつらから学べ!
43ダルシム。:01/09/25 01:04 ID:VzsYWSDI
>2ちゃんねる虎の巻製作委員会さん

>小指側から入る

押忍、目から鱗です。
突く際には拳頭をぶつけることしか頭になかったもので・・・
虚をつくとなると、それこそ他の蹴り突きで翻弄するしかないですよね?
やはり基本技全般を磨かなければ。

>武道さん

押忍、某スレでは生意気な事を言って大変失礼いたしました。
人柄云々よりも、自分は教わる立場だから最低限の態度をとっているに
すぎないのですが・・・恐縮です。(^_^;

>弓を引くイメージ

実は自分高校生時分に弓道をたしなんでいたのですが、このイメージが
強く残りすぎでしょうか?よく「君の突きはバックスイングが大きすぎる」と
言われます。これはテークバック時の話ですから、武道さんの言われる
こととは若干違いますかもですが。

体重の乗った突き、欲しいですね。
なんだかんだ言ってフルコンにおいては、どうしても近接間合いでの突き
合いは避けて通れませんから。
44ダルシム。:01/09/25 01:15 ID:.KOloOpw
>安全剃刀さん

うぅ、なんとなく分かりました。
自分の早とちりだったようですね・・・情けない。
従来の下突きの「突き上げる」ではなく、「突き下げる」イメージでしょうか。

>武道さん

下突き・・・これまた自分はテークバックが大きすぎると言われ。

>ななしさん

ボクシング・・・やってる人が近所にいません〜(泣)
でも確かにパンチでボクシングの右に出る格闘技なんて無いのでしょうね。
45ダルシム。:01/09/25 01:17 ID:.KOloOpw
今日はもう寝ます。

皆さん、ありがとうございました!
46takumi:01/09/25 02:34 ID:KNwLeaYY
>>33
俺は、掌底をサバキがわりに使ってるよ。
47ダルシム。:01/09/25 10:44 ID:qHx5RdH2
押忍、おはようございます。

>takumiさん

掌底!そう打撃面が大きいから押す力は突きよりも大きそうですよね。
『空手バカ一代』冒頭にてギャングを掌底でのし倒すシーン、カッコイイですよ
ねえ・・・(萌)
しかし掌底ですと、顔面無しのルールでは決定打になりうるのでしょうか?
ボディに叩きこんだりすればズシリと効きそうではありますが・・・?

ヒジなんだと身体においても最も堅い部位のひとつですから、使いようによっては
一撃必殺の可能性を持っているように思えるのですが。
48ダルシム。:01/09/25 10:47 ID:qHx5RdH2
訂正。

>ヒジなんだと→ヒジなんかだと

精進が足りない・・・押忍。
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 10:47 ID:tTFrO4DM
今 フルコンルールで肘使えてる人誰がいますかね?
50ダルシム。:01/09/25 10:51 ID:qHx5RdH2
>49さん

極真の田村悦宏選手。
http://211.133.254.151/japanese/sensyu/tamura.htm
上記ページ得意技の欄に「肘打ち」とあります。

どうやって使うんでしょうね。
5131:01/09/25 13:28 ID:MmMQVxWg
塚本は試合で前屈立ちからの正拳を打ちます。その際に左手で相手の顔面に
フェイントをいれて一気に懐に飛び込んで正拳を打ちます。
(注)顔面パンチは反則ですがフェイントに使ったり、当てなければ反則にはならない
そうです。
52sage:01/09/25 13:41 ID:pUqdQWhU
田村選手は足踏みもやるぞ。いいのかなあれ…。
肘に関しては基本的には顔を叩くものだと俺は教わったけど。

あと試合で見る変則手技としては野地選手の肘とか
三明選手のだだっこパンチとかかな…。どっちも一本狙う技ではないけど。
53ダルシム。:01/09/25 15:47 ID:qHx5RdH2
>51さん

そういえばジークンドーには牽制のビルジー(目潰し)で相手の視界を覆いつつ、
サイドキックを蹴り込むという技術があると聞きました。フェイントの使い方と
してはなんか近いような気もしますね。

塚本選手・・・色々言う人もいますけど、自分は復活してほしいです。
雑誌でインタビューとか読んでいると、必ずカムバック出来る人だと思えるのですよ。

>52さん

足踏みぃぃぃ。
んー・・・むぅ・・・(ノーコメント)。

確かに基本稽古にはボディへの肘打ちって無いですよね。
野地選手の肘ってのはどんなものでしょうか?
というか、駄々っ子パンチ?!(ドキドキ)
54武道:01/09/25 22:58 ID:RCgTfkRc
何と言うか極真の増田章選手とかは現役時代大きく後ろに振りかぶる様な突きで
したが評判が良かったと聞きました。実際見ていて強烈な突きに見えました。
第五回世界大会の時が一番印象に残りました。
ボクシングのパンチいいっすねー!でもジムに入るのは高いですから
入るのは無理ですが結構参考んなりますよ。
551へ:01/09/25 22:59 ID:CSUD8nes
56安全剃刀:01/09/25 23:50 ID:C3G9t2HM
>>54
実は、増田がまだ無名の一支部生の頃、某支部長の命でボクシングジムに通い、パン
チの稽古に励んでいたという事実がある。
オレは、増田の先輩であるM口(全日本準優勝)とはスパーリングをしたことがあるが、
増田とはしていない。つーか、あの当時は相手にならなかった。
57ダルシム。:01/09/26 00:22 ID:Qv.Ryp7I
押忍。

>武道さん

振りかぶる突き、擁護していただいたみたいで非常に恐縮です。
自分の場合増田選手のような高いレヴェルではなく、たんに筋力の不足を腰の回転
で補っているだけなのですが。

そういえば腰の回転と廻し蹴りと前蹴りの関係、あのあたりもスレ立ててご教授賜
りたい気もしますね。ガイシュツかもしれないのですが。

>55さん

参考になりました!
緑館長のパンチ理論は真にせまるものがあり、ビデオ等でも非常に参考にさせて
いただいてはいるのですが、よもやこのような有効なページがあるとは。
ブックマークして何度も参照させていただきます。ありがとうございました!
58極真ケーン:01/09/26 00:26 ID:n89rC1Do
相手のストレートをはじいてから
相手の鳩尾に下突きと左アッパーみたいの(レバーブロー?)
を入れると強力だと言っていた

「自分はこれで試合開始から五秒後位に一本勝ちしました!」

と先生(極真の某有名選手)は話しながら教えてくれた!
59takumi:01/09/26 03:06 ID:KIir/MT2
>>47
一発KOっていうのは無いな。
何回か肩に当ててるうちに、相手の肩か上がらなくなった事はあった。
この戦い方だと、相手があんまりパンチ打ってこなくなるから結構使ってたよ。
60ダルシム。:01/09/26 07:07 ID:jYrig2UY
押忍、皆さんおはようございます。

>極真ケーンさん

左のレバーブロウというのは、何度もご意見が出ていることからも、相当
強力なパンチだと考えてよさそうですね。
というか、自分の場合筋力に不安があるだけにむしろそちらの強化が重
要かも・・・です。
目指せ!5秒で倒せるパンチ!(無理>自分)

>takumiさん

俗に言うショルダーフックというのはありますが、ヒジの方がなんぼも
効きそうですね。軌道も短いから当たりそうですし。
なにより、経験談だというのがありがたい!いゃ、技術論がありがたくな
いという意味ではけしてありませんから。

更なるパンチ(手技)情報お待ちしております!
61おちゃら:01/09/26 17:24 ID:iXgxityQ
久々に来て見たらいいスレたってますねえ。乗り遅れてしまった。

自分も中指の1本拳練習してます。
自分の握り方ですが、開手から(捌いたりしたあとから)すぐに攻撃できるように基本とはやや異なっております。
親指はほとんど伸ばしたような状態で、親指の先を中指の第2関節に当て親指の腹で中指の第2関節から指先までを押さえるというものです。(うーん文で説明するのって難しいですね。分かる?)
それで練習方法としては、サンドバッグの前で組み手たちで立ち、開手から1本1本握りこんで肋骨にストレート又は下突き気味に脇の下あたりを狙うような感じでやってます。
1本突いたらカイシュにしてまた握って突いてます。
重いサンドバッグを強く突くことができれば人体を突いても大丈夫です。三日月蹴りも同様。

まあ実際スパーリングで使うわけにも行かず、試合でよし使うぞと意気込んでも始まってしまえばスパーリング等で使い慣れた技が自然に出てしまい実用したことはほとんどありませんが、使えば効果は大きいのではないでしょうか。
62おちゃら:01/09/26 17:27 ID:iXgxityQ
えーっと、上の握り方ですが、人差し指も突き出ていますが中指のほうが長いので中指で実際突くということでお願いします。
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 20:05 ID:kSxTPx5o
夜中でもふと目を覚まして自分の握りはこれでよいのかと思うときあるよ。
64ダルシム。:01/09/26 20:55 ID:z6nR28MA
押忍、こんばんは。

>おちゃらさん

はじめまして、ご評価いただき大変ありがとうございます!

>分かる?

わかりませんでした!(何故か爽やかに)
すいません、何度も何度も書かれたとおりに握ってはみたのですが、
人差し指の位置がどうにも想像できず、気がつけば「やっ、クラさんだ
よ♪」に近い握りになってしまいました。
いゃ、まてよ・・・ああ、なんかわかったような気が!

今自分がやった握りを活字にしてみます。
まず5本の指を真っ直ぐに伸ばし揃えて、中指を第1関節から曲げる。
その曲げた中指を親指で押さえて、それから残りの指を正拳と同様に
握りこむ。
・・・・・・これで結果的に近い握りになってますか?
うむぅ。
65ダルシム。:01/09/26 21:03 ID:sUpX.sB2
>63さん

スゴイ、愚地独歩みたいだ。
自分は基本的に教わってとおりに握っていますけど、「もっと強く握り
こめないものか?!」と悩んだ挙句、爪が邪魔だと思い残らず丁寧に
深爪したことがありますよ!

握り方と言えば正道会館の技術書では親指を人差し指側面に押しこ
むような握りが推奨されていますね。
もう古い本なので、未だにその握りが使われているのかはわかりませ
んけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 21:05 ID:z3o8ejdI
愚地というよりはマスのエピソードだぞ。
67おちゃら:01/09/26 21:06 ID:HQe6AXh.
>ダルシムさん
今時分で握ってみました。
ええと、薬指と小指は正拳のとおりですね。
中指は根元は伸ばして関節は目いっぱい曲げてますね。
人差し指も中指と同じでした。ちょうど人差し指の指先が親指の関節あたりに来てますね。
親指の指先は中指の第2関節から指先までを指の腹で押さえてます。

何でも聞いてくださいね。
68おちゃら:01/09/26 21:19 ID:dhYZPlHs
開手からすぐにこのように握ってサンドバッグ打ち込む練習をすればヨロシかと
69ダルシム。:01/09/26 22:04 ID:efWR4k2k
押忍、夜食買い出してきました。
今宵もよろしくお願いいたします。

>66さん

です・・・ね。

>おちゃらさん

買い出しの途中歩きながら握ってみました。
開手から咄嗟に握るとまさにおっしゃる通りの握りになりますね。
そんで身近にあった電柱に拳を押し当ててみたのですが、右手はなん
だ使えそうです。左手はなんか折れそうな感じがしましたが。
(っていうか、歩行中に練習すんな>自分)

>何でも聞いてくださいね。

押忍!では質問させていただきます。
前にもこのスレッドで書かせていただいたのですが、打ち下ろしのフック
いわゆるスローイングパンチというのは、「一本」には成りえないのでしょ
うか?
技術書等読むと、このパンチについての記述はよく見かけますし、初心
者目には「これが一番効くんじゃないか?!」と思ったりしたものですが
実際の試合ではほとんどと言っていいほど見かけません。
下段蹴りや下突きからつなぐと、効果がありそうに思えるのですが。

他にも教えていただきたいことは沢山ありますが、ひとまずこれにて。
70極真の道:01/09/26 22:42 ID:KrwmnMSQ
単純に基本稽古で人を倒す意識を
持ちながら筋肉を爆発させるつもり
で全力で突く
71おちゃら:01/09/26 23:13 ID:VmYowRuk
>ダルシムさん
自分の一本拳のことで分からないことがあったら何でも聞いてくださいねという意味で、自分ごときが色々な質問に答えきれることはまずありません。
両刀使いさんやキョクシン指導員さん等他の大先輩に質問されたほうが良いかもしれませんが、自分の意見でよろしければ書き込ませていただきます。
それでは自分自身正しい技術など持っていないので恥ずかしいのですが、1本取れない技はないかと思います。
自分自身スローイングパンチで1本取ったことはありませんが、その場面を見たことはあります。
自分自身の使い方としてはスイッチと同時に左のスローイングパンチを出して左の下段で打ったりだとか、突きを出して上に意識を上げてから下段をけったりだとかでしょうか。
それと左のスローイングパンチを鎖骨等に打って脇があいたところに下突きという手段もあります。(自分の脇もあきますが・・・)
相手の下段蹴りに合わせて打つとバランスを崩せるという利点もありますね。
体全体を使って打ち込むために破壊力はあるし良いかと思いますが、急所である脇があくために、そこを注意されるのがよろしいかと。

あとダルシムさんは身長が高いようなので顔を打たないように気をつけてください。
なにぶん大した事ないやつのレスなので、道場の先輩にアドバイスを受けたらそのようにしてください。
72おちゃら:01/09/26 23:15 ID:VmYowRuk
カウンターなどされやすいので一本目に出すときは十分気をつけてください。
73現役極真指導員末席:01/09/26 23:34 ID:LlMG/SWU
僕は、現役の頃、腰ごとぶつけるような
下突きをよく使いました。
通常の下突きと、ちょっと違い
肘は、腰にロックしたまま、あまり伸ばさず
腰を前方に突きだしつつ
後ろ脚のキックを使って、体ごとぶつけます。
イメージとしては、突きと言うより
体当たりに近いかもしれません。
僕は、この技で「一本」はとれませんでしたが
「技あり」なら何度もとったことがあります。
74おちゃら:01/09/26 23:57 ID:VmYowRuk
>ダルシムさん
自分はスローイングパンチよりも下突きのほうが好きなので、下突きに入る得意なパターンを一つ。
左の正拳から右のフック(肩から肘の間いわゆる2の腕か)で左の下突き。
右のフックですが、拳を握った平側で打つとやりやすいかと思う。

それで、打つときのタイミングですが、たん、た、たん、という感じで、左の正拳を打った後にその左手をあまり引かずに右のフックを打った後にすぐ水月に打ち込みます。
水月を打つ際に目を下げずに、下突きを打つのを悟られないようにします。

説明が難しいのですが、ワン、ツーと出して間をおかずに左の下突きを出します。
相手の予想のタイミングをずらしているので見えないパンチ(使い方違うかも)になります。

たん、たん、たん、ではなくて、たん、たたんです。

わかりにくい文でごめんなさい。なんだか打っていて恥ずかしくなってきた。
75おちゃら:01/09/27 00:01 ID:hmaJ0PcQ
左の正拳を出した際に手をあまり引かないことがポイントです。

>:現役極真指導員末席 さん
技の入りかた等の有効なパターンを御指導いただければ勉強になります。
是非お願いします。
76現役極真指導員末席:01/09/27 00:20 ID:fug91B7I
>75
ごめんなさい。パソコン初心者なもので
書くのに小一時間かかります。
明日、書きます。
仕事、朝はやいもので・・・すいません。
77おちゃら:01/09/27 00:32 ID:p.PLHwHk
>76さん
いえいえ御指導願っているのはこちらなのですから謝らないで下さい。
時間があるときに気が向いたら書いてください。(と言いながらかなりワクワクです)
失礼しました。押忍。
78ダルシム。:01/09/27 01:21 ID:MUqK6oC2
押忍。

>極真の道さん

それは中段正拳突きでズドーンといくということでしょうか?
だとしたら素敵ですね。色々な技を学びたいという反面、基本稽古に
ある技のみで組手を成立(よしんば克つ!)させられたら、というような
欲求が強くあります。

ただ、基本稽古における突きと組手において使う突きとでは、色々な点
において相違があるように思えるのですが、未熟でしょうか?
無論重心の置き方、腰の回転、拳の突き出しに至るまで、基本稽古に
ベースがあることは、なんとなく理解できるのですが・・・

>おちゃらさん

まずこちらのつまらない勘違いで、ご迷惑をおかけしたことをお詫びいた
します。自分はやっぱ、お調子者だなあ・・・

左のスローイングですか。
おちゃらさんの場合下突きや下段蹴りで仕留めるための伏線(?)として
使用されているわけですね。綿密な計算だ!
自分は右外下段→左内下段→右スローイングと繋げば散らし方的にも
体重移動的にもベターなのかな、と考えていたのですが、安直でしょうか。
まあ実際に使ってみないことには分からないことではあるのですが。

>あとダルシムさんは身長が高いようなので

あぅ、何故それをご存知なので?

>顔を打たないように気をつけてください。

さすがというか、ご指摘どおりです。
自分はインファイトが苦手なので、それを克服すべく組手においても意図
的に接近戦を挑んでいたのですが、先日組手を行っていた際に突きが稽
古してくだすった相手の顔面に入ってしまい、それ以来スローイング(と言
うかパンチ全般)を使うのを躊躇しています。

相手の方は同級ですが、自分よりも実力のある方なので自分の突きなぞ
撫でられたようなものだとは思うのですが・・・それでもこう、なんというか罪
悪感のようなものが付きまとい、後味が悪かったですね。

本題と若干ズレてしまいました。申し訳ありません。
79ダルシム。:01/09/27 01:43 ID:G2ylgj.2
引き続き。

>おちゃらさん

>なにぶん大した事ないやつのレスなので、道場の先輩にアドバイス
>を受けたらそのようにしてください。

いいえとんでもない!
おちゃらさんをはじめここでご教授いただいたことは、道場の先輩方の
ご意見と同等に参考にさせていただきます。

というか実のところ、実力のある先輩にご教授お願いしても「理屈をこね
るよりも数をこなせ!」というような返答をいただく場合もあるのです。
(もちろん、そんな方がすべてではないのですが)
実際そのとおりな部分も多いのですが、なにぶん要領bが悪いもので、
理詰めの部分がないと飲みこめないのですよね・・・

そんな事情もありますので、皆様のご意見、本当にありがたく頂戴して
おります。押忍。

前置きが長くなりましたが。

>たん、たん、たん、ではなくて、たん、たたんです。
>わかりにくい文でごめんなさい。なんだか打っていて恥ずかしくなっ
>てきた。

いぇ、とても分かりやすかったです。
リズムを早めることで相手のタイミングを狂わせるという意味でも効果的
ですよね(この解釈であってますでしょうか?)。
左の突きというのは、元来力が入りにくいものだと思うのですが(構えに
もよりますけど)、右からの返しだとかなり強烈に撃ちこめますものね。

自分は筋力が無いうえ、下突きは苦手ですが、やられて嫌な技だという
のは身にしみて分かっているつもりです。いつもやられてますから(^_^;
ああ、強烈な下突きが欲しいですね。
80ダルシム。:01/09/27 01:52 ID:LOxiPjiY
>現役極真指導員末席さん

押忍、はじめまして。
なにとぞご教授のほどよろしくお願いしたします。

自分は下突きの空突きの際、拳が自分の肩くらいの高さに上がるほど
思いきって振りきっていますが、現役極真指導員末席さんの場合あま
り大きなフォロースルーはとらずに稽古されていますか?
たまに「そんな振りだと相手の顔面にあたるぞ」と注意されたりもするの
ですが、突きの軌道を考え、それを思いきり振りきった場合、拳はその位
置まで来てしかるべきだと考えてはいるのですが。

それでは、書きこんでいただけるのを楽しみにお待ちしております。
81極真の道:01/09/27 02:34 ID:kIjAZQFA
ダルシムさんは選手をめざしてるんですか? もしそうなら
その下突きはよくないですよ^^ 試合の場で相手の腹は下向き
ではないので肩まで振るということは しゃくるような突きになり
ますよね^^ 打撃は当たるところに直角にあてるのがベスト
それに鍛えこんだ同士なら腹では的確に急所 及び同じ所を正確
に突くほうがイイ^^ 突きはタイミングがモノをいうのでフォロー
を大きくすればイイというのは??? ただし素手で叩くのだから
若干 押し込むような感じで前に多少のフォローはとったほうがいいのでは
と俺はおもいます 皆さんはどう思います?

  
82おちゃら:01/09/27 02:38 ID:yC/AxR2s
>ダルシムさん
基本の正拳と組み手立ちの正拳はそのまま同じです。
というか同じにできればとても強い突きが打てます。

砂袋での正拳をお勧めします。動かないように固定できればサンドバッグでも構いません。

1 まず左足前前屈立ちで立って左手ショウテイを的に当てます。(あまり肩を入れないように、あくまで基本のとおり)
2 その位置から足はそのままの位置で体を後ろに持っていき重心を5対5にします。(前屈は7対3ですよね。)
3 左拳をそのまま前に出し、右券を引き手の位置に持ってくる。
4 足の置いてある位置は動かさずにそのまま右の逆突きを前屈立ちになり的に打ち込む。
5 しばらく打って慣れてきたら基本のことを思い出しましょう。
 1 あっ引き手を意識すると良いんだっけ(意識したり強く引いたりしてみよう、中心線対軸の意識をしてみよう)
 2 前屈になる際の踵での蹴り(足は絶対浮かしたり動かさないけど踵で体を前に強く運ぶ)の意識(強弱を色々やってみよう)
 3 上体は真っ直ぐ、(これも色々と倒したりやってみましょう)
 4 脇の締め(脇をあけて突いたり、締めて突いたりしてその違いを意識してみましょう)
 5 手首で的を捕らえるイメージで(これ体重乗ります。マジです)
 6 力を抜く(脱力した状態から突くが、その際に余分なところの力を抜く。あまりなれてない人は多分肩とかに力が入っているはずですので、余分なところを抜いてみよう)
 7 拳頭で当てましょう(慣れてきたらでいいよ)
 8 突きの当たる際の腕の伸び(腕が曲がった状態で突いちゃ駄目だよ、せっかく後ろ足を伸ばして推進力をつけても腕が曲がっていたらクッションになってしまいます)
他にもあると思いますが、酔っ払っているので思い浮かばないでスごめん。
指導員に指導されていることを思い出して順番にやってみましょう。
きっと一つ一つお約束を改善していくたびに破壊力の違いが体感できると思います。
そして、一番強く鋭い突き方というのは他でもない、実は基本のとおりだったというのが分かります。
そして、基本のとおり突く事がある程度意識しないで出来てきたら組み手たちから的を突いてみましょう。
クミテ立ちから上記の要領で前屈立ちになって左手は顔面ガードを崩しませんが、きちんと引き手の役割をすると共にお約束すべてを守りましょう。
それができるようになれば組み手でも瞬間的に鋭い基本のとおりの突きが出せます。
自分ごときが偉そうに言うのもなんですが、成嶋選手がとても基本を守った鋭い突きを出してます。
体は小さくとも大きい選手に突き負けないのはきっと基本が出来た完成度の高い突きを出せることがかなり影響していると思います。
成嶋選手は左の上段ばかり騒がれていますが、自分は突きが第1に凄いと思う。

基本は大事だとされながらも、実は上級者、いや有段者の方でもそれが実践出来てない人が多いです。
騙されたと思ってやってみてください。
一つ一つのお約束をマスターするごとに突きの威力の違いが必ず体感できるはずです。
そして基本の素晴らしさ、怖さが理解できることでしょう。



   
 
83おちゃら:01/09/27 02:39 ID:yC/AxR2s
お約束の中に、的を貫くイメージで突くということも入れといてくださいね。
それと握りの大切さもそのときわかると思います。
84おちゃら:01/09/27 02:45 ID:yC/AxR2s
言い忘れましたが、組み手立ちで、顔面ガードをしたまま突く前に、クミテ立ちから前屈立ちになる際に引き手をきちんと脇に取るのを間に入れたほうがいいです。

基本の突きが出来るようになれば、応用で、変化した態勢等でも強い突きがつけます。

以上、長文、乱文でスマソ。
85ダルシム。:01/09/27 09:39 ID:PkydgFRA
押忍、おはようございます。
今日もよろしくお願いします。

>極真の道さん

つまりは打撃する部位に直角に突き出し、ヒットポイントを若干通り過ぎたあたり
で引き戻した方がいいということでしょうか。
自分の場合、正拳にしろ前蹴りにしろ手足がまっすぐに伸びるまで振りぬくことを
一番重点において空突き空蹴りしていますが・・・どうやら間違いのようですね。

>おちゃらさん

情けない話ですが、基本の型でサンドバックを突いたことは無かったですね。
そこ(何故基本どおりに突かないのか)に疑問を抱いたことはあっても、いざ実際
に突いてみると、基本とはなんら関係のない手打ちのパンチばかり・・・
「ガードを下げないように」とか、「腰の回転は」とか、表層的でまとまりのない
発想でしか稽古していなかったのだなあ、と強く感じました。
やはり打撃というのは、全身で打つものですね。

ただでさえ要領が悪いのだから、漫然と突かず具体的な問題意識を持ちつつ稽古す
べきですね。おふたりのご意見うかがっていて、そう思いました。
ありがとうございます。
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 14:16 ID:grCIIQHg
>おちゃらさん
前屈立ちでサンドバッグやったらすごい楽しいです。
前に出る力を本当に基本は有効に使用しますね。
音と突いたさいの手応えが楽しくて30分も突いちゃいました。
続ければ組手でもつかえるのですね。
がんばります
87現役極真指導員末席:01/09/27 23:37 ID:ogvXheJo
皆さん、研究熱心な方々ばかりみたいなので
書くのがちょっと恥ずかしいですね。
書き込みしたの、少し後悔してます。

>ダルシムさん
僕の場合、拳はあまり伸ばしません。
当たる瞬間に、コブシ一個か二個分
伸ばす程度です。
ただ、フォロースルーと言って好い
のかどうか分かりませんが、空振りの後
(殆ど空振りの経験は無いのですが)
突っ込んだ勢いで半身が逆になります。
僕の場合、腕を伸ばしすぎると
チカラが入らない(というか、反動に
負けてる?)んですよ。
まあ、僕の打ち方は、参考ていどに
留めて置いたほうが無難かと思います。
誰に教わったわけでもなく
自分で勝手に始めたやり方なので
理に叶っているか分からないもので・・

最期になりましたが、こちらこそ
よろしくお願い致します。
88現役極真指導員末席:01/09/28 00:05 ID:rJAdRHek
>おちゃらさん
今から書くと2時すぎになりそうなので
また明日にします。

>と言いながらかなりワクワクです

プレッシャーで手が震えてます。
でも、マジでたいしたこと無いので
あまり、期待しないでくださいね。
89ダルシム。:01/09/28 00:54 ID:KHlBkpLs
押忍、こんばんは。
今宵もよろしくお願いいたします。

>現役極真指導員末席さん

>皆さん、研究熱心な方々ばかりみたいなので
>書くのがちょっと恥ずかしいですね。

とんでもない!
自分は勉強する立場ですから、書きこんでいただけるというのはそれ自
体が感謝に値します。

>僕の場合、拳はあまり伸ばしません。
>当たる瞬間に、コブシ一個か二個分
>伸ばす程度です。

スンケイに近いイメージでしょうか?それとも、全身をぶつけていく感じな
のでしょうか。
腰を逆半身まで廻すということは、腕の力よりむしろ下半身を生かすと
いうイメージですか・・・ね。

なにかまとまりのない文章ですが、ご指導いただければ幸いです。

>86さん

組手やれば、自分よりも数段強そうですね。
魂のこもった拳を出せる人は強いです。自分は未だ蹴りに頼ってばかり。
90おさら:01/09/28 14:47 ID:qwHzDo42
手の中に濡れたハンカチを持ち握りこんで殴ると強いってマジっすか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 15:49 ID:MlecXk4s
極真の試合だと肘打ち意外に多いね。
田村先生も野地竜太選手も鎖骨下ろし系の技はよく使うしな。
92Echo(仮):01/09/28 15:54 ID:hf/GTazs
>>89
関節を固めて体幹部の力で打つのかな?
93ダルシム。:01/09/28 19:58 ID:UkZ.RSAc
押忍、今宵もよろしくお願いします。

>おさらさん

本当ですか?
自分は中学生自分にケンカでビー玉握りこんだパンチをもらったことが
ありますが、なんかスゴイ痛かったのを憶えています。
何かを握りこむとパンチ力は上がるのでしょうか。

現役極真指導員スレで、手首にテーピングを巻くとパンチ力が上がると
いうような話もありましたが、そういった裏技的テクニックも面白いですね。
(あくまで話題として)

>91さん

肘打ちはやっぱり胸板に打ちこむのでしょうか。
昨日の稽古でためしてみたのですが、モーションの割に手応えはありま
せんでした。

打ちおろしは、鎖骨叩き折るくらいの気持ちで撃てば、以外に効きそうな
気がしました。

>Echo(仮)さん

>関節を固めて体幹部の力で打つのかな?

と、いうことはやはり腕を振り切るような下突きはよくないということでしょ
うか。確かに、腕の力に頼ってばかりで全身で突きを撃っていないような
気がする自分。
94現役極真指導員末席:01/09/28 23:37 ID:1qzHx8Fo
>>75
遅くなりました。パターンといっても僕の場合、ひとつしかありません。
単なるワンツーのみです。オーソドックスから左をスローイングぎみに
胸元に打ち込み、間髪入れず右下突きです。
この時、左のスローイングはスピード重視で威力は無視してます。
フェイントなんですけど、ただ、気迫をこめる、というか、顔だけは
さも「これでトドメをさすぞー」というような必死の形相でうちます。
その後の下突きは、スローイングと一挙動で打ってます。
単純ですが、どういう訳か、よくきまりました。僕は、昔の鈴木国博
選手のような相手に密着する組み手が大かったので、相手にとっては
下突きが見えづらかったのかもしれません。


95名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 01:15 ID:H6x7skC2
指導員さん、立派な参考になるご指導なんだから下げなくていいですよー
96Echo(仮):01/09/29 01:21 ID:jqqiCwU2
>>93
胴体を狙う場合、体当たり気味に打つ方が利かせ易いのは
事実です。
97極真の道:01/09/29 02:11 ID:Mgy5nJxs
テーピングでパンチ力あがるよ^^ 膝用とか言うデカイやつで拳と
手首を固定するんだ^^
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 09:35 ID:MUdkjT6s
>94
最初からくっついた状態で使う技ですね。
ステップしてからじゃなくて。
右の下突き練習しよっかなあ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 21:47 ID:vDCxWoMM
以前に、「ワールド空手」の対談で、誰かが、言ってたんだけど
胸元をねらっても、絶対に顔面に当てずにすむ方法が有るらしい。
どんな方法か分からないので、知ってる人いたら教えてください。
100極真の道:01/09/30 23:50 ID:hh/jd3WI
無いんじゃないですか?? あるとすれば基本稽古から自分のどこを相手のどこ
にあてるか をしっかり実践することでしょうね^^
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 23:31 ID:MZ12YQv.
>>100
あるみたいなんですよ。その選手が引退したら公開するって言ってたんですよー。
102おさら:01/10/01 23:46 ID:0QerYZaQ
>99
肘を鋭角にして高く上げればいいんじゃないのでしょうかむにゃむにゃ
勝手な予想だけどエテシテ秘伝なんてこんなものだったりする。
103ダルシム。:01/10/02 00:46 ID:ZpHgZEuI
押忍、こんばんは。

>現役極真指導員末席さん

密着からの下突き・・・自分がやられて一番嫌な攻撃ですね。
手が細長くてパンチの回転が悪いので、こうなると抗いようがないのです
けれど。
逆にこういった突きに対するいい方法というのが、知りたかったりもします。

>Echoさん

自分、体当たりという身体のイメージを養うのがとても苦手で困っていた
りします。突きは手打ち、蹴りはスナップのみで・・・こればっかりは、いつ
も身体を動かすことでしか解決できないのでしょうけど。

>極真の道さん

テーピング・・・いいことを聞きました。
今度試してみますね。ありがとうございます。

>99さん

それスゴク知りたいですね!
自分もよく顔面に入れて怒られるクチなので・・・ムムム。

>おさらさん

それはそれでコロンブスの卵的発想ですね。
上からドスンと押し潰すように撃つのでしょうか?
104ダルシム。:01/10/02 00:47 ID:ZpHgZEuI
(´-`).。oO(ああ、しまった!)
105ダルシム。:01/10/02 00:48 ID:ZpHgZEuI
(´-`).。oO(スレ違った!)
106ダルシム。:01/10/02 00:49 ID:ZpHgZEuI
(´-`).。oO(誤爆した!)
107ダルシム。:01/10/02 00:50 ID:ZpHgZEuI

押忍、こんばんは。

>現役極真指導員末席さん

密着からの下突き・・・自分がやられて一番嫌な攻撃ですね。
手が細長くてパンチの回転が悪いので、こうなると抗いようがないのです
けれど。
逆にこういった突きに対するいい方法というのが、知りたかったりもします。

>Echoさん

自分、体当たりという身体のイメージを養うのがとても苦手で困っていた
りします。突きは手打ち、蹴りはスナップのみで・・・こればっかりは、いつ
も身体を動かすことでしか解決できないのでしょうけど。

>極真の道さん

テーピング・・・いいことを聞きました。
今度試してみますね。ありがとうございます。

>99さん

それスゴク知りたいですね!
自分もよく顔面に入れて怒られるクチなので・・・ムムム。

>おさらさん

それはそれでコロンブスの卵的発想ですね。
上からドスンと押し潰すように撃つのでしょうか?
108ダルシム。:01/10/02 00:51 ID:ZpHgZEuI
(´-`).。oO(いや、大変なことをしてしまい申し訳ありません・)
109ダルシム。:01/10/02 00:55 ID:ZpHgZEuI
誤爆及び多重投稿・・・反省します。
押忍・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 01:28 ID:KlQIzbUU
アゥ
111極真の道:01/10/02 04:19 ID:MPPLwh2g
おさらさん は凄い たしかにいけそうですね そのパンチ
つーか変なフォームでパンチ打つな^^ てヤツで
上腕の三頭筋と二頭筋 肩 の筋肉の薄いヨワイとこ
攻められました これからもいろいろ教えてください^^
 
112おさら:01/10/05 01:47 ID:9eOcBFeA
凄いなんて誉められて照れちゃいます。
極真の道さんは選手としても凄そうなんでこちらもいろいろ教えてくださいです。
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 21:49 ID:a.SeQbCE
良スレッドAGE
114通信空手(元ダルシム):01/10/06 11:39 ID:4BsivSQ.
>113さん

あげていただいて有難うございます。
記念といってはなんですが、これまで幾人もの猛者の皆さんが教えてく
だすった「一本を取れるパンチ」を列記していこうと思います。
漏れがあったらご指摘ください。

・一本拳>12
・オリバパンチ>23
・成島選手の左上段→左下突き>31
・右上段→レバーフック
・左前拳アッパー>36
・水月への当身>38
・弓を射るストレート>39
・塚本選手の前屈からの正拳>51
・増田選手の振りかぶる突き>54
・相手のストレート弾いてからのアッパー>58
・おちゃらさん式一本拳>61
・基本稽古どおりの爆発的な突き>70
・左スローイング→右下突き>71
・体ごとぶつける下突き>73
・高速下突きコンビネーション>74
・手首にテーピングを巻く>97
・絶対に顔面に誤爆しないパンチ>99
・肘を鋭角にして高く上げるパンチ>102
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 11:18 ID:9zMPVjxA
>114
この目次いいね。
見やすいよ。
技術スレはこういうのがあればなおいいということが分かった。
116通信空手(仮):01/10/07 11:53 ID:qzWYm3/M
押忍、おはようございます。
ちょっとお知らせなのですが、つまらないことなので読み流していただい
て結構です。
自分のハンドルなのですが、一部の方に余計な誤解を与えてしまったら
しく、「通信空手ってコテハン、なんか空手バカにしてるみたいに聞こえ
る」だとか「道場へ行ってからここにきて欲しい」とかのお叱りを受けまし
た。なるほど仰るとおりです。が、自分はキチンと稽古をつづけているれ
っきとした一道場生であります。

そのようなわけで、今後皆様へのご迷惑も考えて「炎の道場生」と名前
を改めさせていただきます。
センスの無い名前ですいませんが、今後ともよろしくお願いいたします。

なお、今後の皆さんとの通信の便宜上、自分で立てたスレッドには上記
告知をコピー&ペーストさせていただきます。
押忍。
117炎の道場生:01/10/07 12:00 ID:gwzGgx/E
押忍、そういうわけでおはようございます。

>115さん

お褒めいただいてありがとうございます。
自分でも編集していて、本当に勉強になるご意見があるなあといまさら
ながら皆さんに感謝していました。

ちなみに「かちゅ〜しゃ」ですと、目次にリンクができるのでより使い勝手
がよさそうです。
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 21:26 ID:lceZf.3k
炎の道場生も「とにかく試合に出よう」にカキコんでくれい。
どんどん励ましあって試合でようぜい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 11:10 ID:IWc6d79.
age
120炎の道場生:01/10/10 11:58 ID:/Vd2m6MA
押忍、こんにちは。

正直言ってスレッドのタイトルとは若干ずれるのですが、フルコンにお
いてフリッカージャブというのは使える技術なんでしょうか。
基本的に顔面に当ててナンボのパンチだと解釈するのですが・・・
どうでしょう。
121炎の道場生:01/10/10 17:35 ID:7K344kWM
さげてたよ・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 14:41 ID:h2R01kLE
鎖骨を打とうとする時には、顔面殴打に注意!
123おさら:01/10/11 15:08 ID:CWcUfHko
ムカーシの話だけど中段膝蹴りやったら効いてしまいくの字になったところを顔面下がるとは全く思わずに突きを出したら顔面殴っちゃったことがある。
注意を受けて開始線に戻ったのはいいんだけど、主審がわざわざ近くまで来て「顔面殴打は注意1だ、次は減点だからね」なんて話したりこちらを向いて注意1と3度も警告したりしてるから相手が元気になってその後押されて負けちゃったい。
全く迅速にやってもらいたいよね。
選手と主審は知り合いだったのかなあなんて不審に思ったりしたりして。

スレ違いだたかも
124おちゃら:01/10/11 16:37 ID:XB3MjJL.
まずは力を抜く。=スピード、鋭さが上がる。
物を叩き比べてみると不思議なことに力を抜いているのに威力は上がってるよってことが自覚できる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 21:55 ID:.5876b6w
真島くんの鉄菱はカラテでは石臼と言います。
中指の第2間接だけを畳につけて50回の腕立て伏せができればOKだそうです。
昔、格闘技通信か何かで、高橋華王という人が書いていました。
アバラやコメカミをフックで狙う技だそうです。
126極真の道
すげえ そのうち毒手とかのやり方も説明するやついるね^^