1 :
名無しさん@お腹いっぱい:
大手某流派から転向してきた奴がいるんだけど、みんなが
フレンドリーに接してやってるのに、無愛想なんだよ。
まぁ、黒帯から白帯になった気持ちはわかるけどさ・・・
数人いるけど、みんなこんな連中だよ。
素人の白帯相手にマジになってるなよ。アピールっていうの?
そういう奴いないか?オレがいる所だけなのかな・・・
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 01:18 ID:gRdAuL1M
>>1 他流派から来た人って最初は辛い目に合うと思うよ。
スパーリングでかなり厳しくやられたり。
でも、それを乗り越えると本当の仲間になれたりする(w。
>素人の白帯相手にマジになってる
大人気ないね。普通なら手加減するよ。
アピールするなら、せいぜい技の綺麗さとかにすべきだろう。
3 :
ろぼこっく:01/09/13 01:22 ID:bb77WNZ2
うちはどの支部も他流から転向されてきたけっこういますよ。
フルコン系が多いです。
でもみなさん非常に感じの良い方ばかりですよ。
熱心に技術を習得しようとされてますし、今まで他流で
習った技術や練習方法も快く教えてくだる方ばかりです。
逆に自分が未熟なせいもあって「元有段者とはいえ白帯だし
負けるわけには・・・」ってあせっちゃうくらいです(藁
4 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/09/13 01:25 ID:9711esbM
ハノ ノ ノハ
・ ・ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~ ワ~ノ | < 正道から来た元緑帯、白帯に相手に渾身の前蹴りしてた☆
∞ つ∩ \__________________
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/13 07:53 ID:rmHDSHzA
うちにもいるage
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 15:51 ID:.XqX21IQ
極真からきたばかりの白帯に全国大会優勝もってかれた。(極真では黒帯だが)
師範(超メジャー)が困ってた。
まあその団体が公正なジャッジで素晴らしいってこともあるね。
極真とはそこが違う。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 15:57 ID:D4qbv2qI
>>6
それ知ってる。
USA大山の大会だよね
茂師範が白刃取りやってたのがインパクトあったぜ
8 :
6:01/09/13 16:00 ID:.XqX21IQ
バラスのはやめてくれ(涙
9 :
7:01/09/13 16:24 ID:D4qbv2qI
ごめんね。
観客の一人だったけど、選手全員の帯が若いわりに
技術レベルが高くて他流派経験者だらけな印象が残ってる。
茂師範の息子さんが形の演武やってたのも驚きました。
今も大会やってるのかな?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 17:54 ID:MXQBa/u.
>>8 慰めじゃないけど、白帯・色帯で他流経験(有段者)が
優勝するのは、その流派のレベルが高い証ともいえる。
ウチも交流試合なら白帯がしばしば優勝してるよ。
身内の大会だが。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 18:49 ID:.cxs1lrc
伝統派だけど、学連とか高体連出身はうざったいの多い。
学校で厳しい練習をしてきたことを自慢したり、諸先輩方の注意を聞かなかったりする
のが多い。中学生や高校生を捕まえて先輩ズラして指導したりする奴もいるし。
注意されると学校ではこう教わったなど言い訳ばかりだし。そのうち先輩方も説教しなくなって
後輩にも相手にされなくなり消えていくのが多いけどね。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 18:53 ID:rba4dYv.
伝統派には意見は無いな
13 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/09/13 19:28 ID:9711esbM
(;´Д`) ノ他流から来て強いのはいい、ただ、自分だけ強くなろうとしてはいけないね!
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 20:01 ID:wFz9e6zk
游心流から来たらみんなでボコボコにしよう。
彼らに人権など無い
15 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/09/13 23:30 ID:0Mu87zRc
(;´Д`) ノ それじゃ、
>>1の奴と変わらないじゃないか
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 14:21 ID:wKyUZRdE
>>15 長野スレを読めば長野と信者達がいかに非道い連中か分かるYO。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 14:24 ID:IpKL1zaI
>>16 いちいち他スレでまでやるなよ・・・
まさにあんたが困った他流派からの人だよ・・・
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 14:26 ID:hhfRWV6M
>>14 松聲館の方ですか?
甲野先生は今日も元気でしょうか?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 22:35 ID:6256KX.Q
今日も元気に鬱だったりして(w
20 :
烏骨鶏:01/09/14 22:42 ID:qA8dXCUU
他流派から来たんならまだしも、
本で覚えた話をウンチクたれる
奴がいたよ。
サイアク。初心者なのに。
21 :
デンジャ〜メロン:01/09/14 22:44 ID:Owhj.XGk
×入る→○いる
23 :
独眼竜:01/09/14 22:57 ID:uyIQW/6Y
うちには格ヲタ仲間三人で入門してきて
廻し蹴りも満足に放てないうちから
三人で組手ごっこしてる奴らがいる・・・
全然形になってない上段蹴りや後ろ蹴り・・・・
24 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/09/14 23:17 ID:Ke4IV.Dw
ハノ ノ ノハ
・ ・ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~ ワ~ノ | < そういう奴らって、普段の稽古で着いて来れなくて辞めるよ
∞ つ○ \______________
25 :
1:01/09/14 23:26 ID:oAFYsJOs
>>24 そいつらの辞めた理由は「肌に合わない」とか言うんだよね。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 23:28 ID:oAFYsJOs
25だけど、1さんじゃないよ。間違えた
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 12:40 ID:ax1WOmLI
N氏が来たらどうする?やっぱボコ?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
もちろN氏にも人権など無いからボコだね。(w