MSの恐怖の優待キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
16Be名無しさん
いいか、頭の悪いお前にでもわかりやすく説明してやろう。
Windowsの一番のライバルはWindowsなんだよ。
つまり、既存のユーザーが「アクティベーションうぜぇ」とか言って
XPにアップデートしないのがMSにとっては一番恐いわけだ。
だから、既存のユーザーは安くアップデートできるようにしてるわけよ。
これがメーカーの優待販売って奴だ。

もう一つ、ショップの優待販売って奴がある。
MS-Officeなんかで見たことがあるだろう。
つまり、売れ残った旧製品のパッケージを掃除するために、
無料アップグレード権をつけて売るわけだ。
この場合、ショップが売れ残った本数分だけMSに申請して
アップグレード権を買っている。
全然売れないよりは多少とも利益になるからな。

多分、店先でショップアップグレード製品を見ての発想だろうが、
MSにとっては、売れ残りの行方なんてどうでもいいんだよ。
工場で生産したCDはMSから見たら全部売れてるわけだから、
これからたとえ2000が一つも売れなくても、
ショップが損するだけで、MSは一円も損をしない。

この程度のこともわからん頭でよくまあ恥ずかしげもなくレスつけられるもんだな。