ACCESS2000総合相談所

このエントリーをはてなブックマークに追加
558七誌
ACCESS初心者です。

ACCESS Ver.7 で出来たアプリを使用してます。
(現在、2箇所。データ数は1万件程度、検索、更新は微々たるもの)
それを1箇所にまとめ、ネット経由で検索するようにしたい。
(更新はネット経由でなくてもよい)

PostgreSQLへの完全移行はバーコードの印刷、読み取りなどもあり
大変そうです。

通常はACCESS のアプリでデータ管理をし、1日の終りに ODBC により
PostgreSQL の手動更新をし、 でWeb から検索できるようにしようとしたら、
ODBC でのテーブル更新は速度が遅く使えそうにありません。

MS SQL や ACCESS2000( Web から見れる機能があるらしい) では
どうでしょうか?

よろしくお願いします。