ACCESS2000総合相談所

このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、毎回お世話になってます。

レポートの表紙になる物をレポートヘッダーに作っています。
ここは単なる注釈等が書かれるので、DBでレコードを持つような内容は
なく、かつ罫線などはユーザーに自由に変えられるようにしておくため
、Wordで作ったファイルをOLEでリンクさせてます。

必要な時は(ユーザーで)Wordを立ち上げて変更・保存後、ACCESSで印刷すれば
OK・・・のはずが、WORDを立ち上げたまま起動した場合しか更新が反映
されないようです。
もちろんタイプはリンク、更新設定は自動にしてるんですが・・・、
毎回レポート読み込み時にリンクを更新するようコード書いてやらない
いけないんでしょうか。

昔DBをApproachでつくりWordの文書を貼り付けるなどとへんちくりんな
(そうせざるを得なかった)事をしてたときよりましかと思えば、
所詮MSの連携なんてこんな物なんでしょうか?