ACCESS2000総合相談所

このエントリーをはてなブックマークに追加
170リゾット
主キーをオートナンバー型にしています。
そのまま利用していれば主キーをレコードNoとして利用できますが、
一度でもレコードの削除をするとオートナンバーに欠番ができますよね。
そうすると、主キーをレコード番号とすると狂ってきちゃいます。
主キーを検索してそのレコードに移動してもいいんですが、それだと
処理が重くなってしまう気もしますし、スマートでない気がします。

オートナンバー使うからいかんのですかね(^^;
どんどん新規に追加していくようなテーブルの場合、どうやって
ID決めますか?オートナンバー以外でいい方法があれば教えてください(^^;